Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7I ..
[2ch|▼Menu]
218:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 12:52:04.03 uAgn7Vmkr.net
>>215
無印だと顔までの検出だった条件がIIでは瞳検出になる。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 13:04:20.83 WVKdGbaOr.net
>>216
Z6iiがもうすぐ1年
iiiは来年じゃないの?
新しいラインが出るのか

220:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 13:07:08.92 7oKCRYzC0.net
>>216
無印→iiが2年くらいだったけど無印がまだ発売中だから早くて2-3年じゃないだろか
将来の夢を見るのは良いけど囚われて今を拒否してたら何も得られないよ

221:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 13:10:36.73 qoFpYGAZr.net
Fマウントの70-200f2.8(10年くらい前に購入)をマウントアダプタでz6に装着して使ってます。
同じ70-200f2.8のZマウントレンズにしたらどれくらい変わるんだろう?
特にオートフォーカスの速度とかが気になります。
劇的に変わるなら買い換えようと思ってます。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 13:24:53.51 w/DWrB6Ma.net
自分も初フルサイズ機としてZ6iii欲しい
それまでD7500で我慢する
いまZ6を中古で買っても6iii欲しくなりそう

223:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 13:33:35.20 GzN8oenh0.net
>>215
現行機ならXQD同梱だよ!

224:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 13:35:03.03 IBJlGe2X0.net
>>222
なかま!自分もd7500からz6iiiに行こうとしてる

225:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 13:37:33.46 7oKCRYzC0.net
>>222
Zの良さを経験しておかないのはもったいない

226:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 14:24:54.62 fsSbdwyVd.net
>>222
中古Z6とZ6IIIのフルサイズ2台体制にすればいいじゃないか

227:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 14:50:30.75 6ph/Nfupa.net
Z63w

228:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 15:04:37.73 JKBW3QuC0.net
Z世代なら迷わずZ

229:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 15:07:05.68 N/m2ajgVd.net
他社ミラーレスからZ6Uに乗り換えた私から言わせてください
早めにZの世界を知った方が幸せになれますよ

230:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 15:23:11.90 WF6mJ95+0.net
>>218
おいおいw

231:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 15:43:51.04 N7QsdcMS0.net
>>225
何年後に出るか分からないIII待ちで、いま安い初代すらスルーするのは勿体ないと俺も思う。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 16:21:34.22 7mXSiZuTM.net
>>215
瞳AFの性能全然ちゃうぞ
人間撮るならii一択
風景メインなら好きにしろ

233:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 17:37:20.75 0IT4Vs3e0.net
瞳AFも、枠が瞳に出るか顔に出るかの違いだけで、ほとんど変わらんと思うが
初代でも被写界深度で、顔で問題ないんだし
IIは後ろ姿でも、頭に合わせてくれるようになった気もするけど…心持ちw

234:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 19:00:42.20 uY9lQT+l0.net
Z6→Z7ii組だけどAFの性能差に劇的な違いはないっすね〜

235:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 19:34:45.74 0fd4BGhH0.net
毎回思うけど無印IIでのAF性能差をあーだこーだ言ってるのって
2000~4000とか使ってるカワセミとか野鳥撮ってる人だよね?

236:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 19:40:25.02 ZvHXz0O1a.net
>>229
ちなみにどこから移ったんですか??

237:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 19:52:57.60 Fg0Vls5n0.net
>>235
ポトレ撮りだよ
iiで瞳AFが実用的になったし暗いとこでバウンディングノイズでなくなったし大満足やぞ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 20:19:45.39 otLygX6Q0.net
>>233
あのあと一歩踏み込まんと瞳認識しないのが、併用してるとモヤモヤするんよ(笑)

239:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 20:37:55.15 0xJ3vzFg0.net
24-200もz6Uにしたらaf良くなるの?

240:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 21:05:38.78 Tg58kgHTa.net
>>221
FL→Zはそこまでではないし一長一短があるが、VR2→Zなら結構変わる

241:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 21:17:29.01 rLtEhoWO0.net
>>218
検出が変わるだけで出てくるのは同じなんだよなあ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 22:20:53.53 i8n7BiUe0.net
>>236
ソニーですよ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 22:30:07.05 otLygX6Q0.net
>>239
大差ないよ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 23:28:09.89 TX8W/4kd0.net
>>242
ソニーから移ってきてどう?

245:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 23:33:52.30 w3v5XZQAa.net
>>243
じゃあ買い換えんでええか
あんがとね

246:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 23:54:01.54 RYqrkv++d.net
R3大したことなかったな
本命はR1って事か?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/15 23:57:08.26 0xJ3vzFg0.net
6K raw 60pって今の時代にはちょうどいい気がする
8kまで行くとちょっと過剰だし

248:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 00:00:31.02 Sssintht0.net
R3は瞳認証の出来によって神かガッカリか決まる気がする
あれがいい出来だったら人によってはもう他の機種使えなくなるだろ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 00:18:15.65 KynmnQ8y0.net
CとかSの先進機能は、所詮ギミックだろ、という先入観をどうしても持ってしまう。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 00:25:58.04 RLEvcTqK0.net
>>247
DCI比率の6kなんて使い所ないだろ

251:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 00:26:34.64 t1/G55p70.net
>>250
知らんよめんどくさいな

252:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 00:48:35.12 x6LIBsin0.net
>>250
DCIの比率はともかく、
最終4Kで仕上げるときに、スタビライズかけれたり、
クロップしてリフレーミングできるとか
6Kにも色々使い勝手の良さがあるんじゃない?
あと、オーバーサンプリングの恩恵もあるし。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 01:12:42.58 Nz91Zg0CM.net
出来が良かろうが、70万なんて金出せねえってのが大半では
プロ含めて
高速連写機が必要なら20万で買える中古のα9でしょ
シグタム使えるし

254:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 02:17:48.65 QucYg7kw0.net
α9要らね

255:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 06:51:02.81 lq5EUL0G0.net
あんだけ持ち上げてたソニーユーザーからもそっぽ向かれてその値段なんだよなw

256:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 06:54:40.57 n7+4I4rZ0.net
>>253
フラッグシップでそのくらいの値段なら別に特段高価でもないのでは?
レフ機のD6でもそれくらいするしa1は90万でも需要ある
ニコンミラーレスが安かろう悪かろうって扱いになるのは悲しいね

257:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 07:37:26.82 wN+MiC+v0.net
>>256
メディアの仕様がCFe-BとUHS-Uだったりとかガチなプロ機じゃない感じもあるから70万はちょっとなぁと思う人もいそう

258:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 08:56:53.78 EC44SFlJM.net
50mm とか35mmのf1.8持ってる人
40mm買うの?

259:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 09:19:20.38 w8lSqYca0.net
50/1.2と50/1.8両方持っている俺としては出番の減った50/1.8を携帯性特化で40/2に入れ替えようかとも考えたけどMTF見てやめた
とりま24-105はよ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 09:55:52.02 iq/LULTLM.net
>>253
プロの現場が中古のα9にシグタムだらけにならないのは何故かを考える癖をつけましょう

261:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 10:00:18.16 UZjTwb4mr.net
501.8S持ちだが買い足す。 実売2万後半かな?

262:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 10:02:20.38 JGOKUSEkr.net
俺も50持ちだけど40どうするかな
35が10万
40が3万か
うーん
14-30優先したいしな

263:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 10:14:31.23 T19bEyCza.net
>>253
CanonもSONYもシグタムだと連写になんらかの制限かからんかったっけ?

264:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 10:25:08.89 QucYg7kw0.net
50/1.2持ちで購入する
zfcで凝りたのか発売日以降の表記やね

265:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 11:23:14.31 z7E3QgRm0.net
R3が2410万画素ってことはファームでAFが良くなっちゃったらZ6IIは凄くお買い得なカメラになってしまうね。
アマチュアは秒30コマはいらないだろうし

266:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 12:24:45.90 gYwLdiYG0.net
>>263
CとかSのギミックは、いつもそういう※だらけだから、子供騙し感が拭えないんだよなあ。
>>265
今後どんなファームが出てくるか分からんけど、お買い得なのは疑いないね。
ニコンがトロいながらも地道にやってる間に、CもSもおかしな方向に進んでる感しか無い。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 12:48:19.08 9NL+8UVM0.net
そういえば噂されてたファームウェアのアップデートは特に情報なしのままか

268:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 12:50:52.13 4TNIbMKy0.net
Z9の機能を一部先取りするって話だっけ?
Z9の発表より前ってことはないんじゃないかな

269:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 13:10:47.48 YSDFEUAQp.net
先取りなんだっけ?
わからんけどリアルタイムトラッキングのやつ

270:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 13:16:06.01 z7E3QgRm0.net
あの噂サイトの記事だから外れるんだろねwアップルの噂サイトもコンピュータに関してはみんな壊滅的に予想外してるし

271:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 13:46:41.83 Q65Pyfoqd.net
カメラ系の噂はメーカーが流してる?ってくらい当たりが多い気がするが

272:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 13:58:53.44 hJ+Ptd+0a.net
6無印のAFもファームアップされますかね
6iiiを待たずにZの世界を味わったほうが良いという意見に心が動いてます

273:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:09:28.55 z7E3QgRm0.net
おいでおいで
D800使ってたけどZに変えたら予想より写りは凄く良かったですよ
無印6のファームはどうなるかわからないけど

274:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:12:22.28 bC5L31MBM.net
>>272
されないでしょう
中古11-12万くらいで買って新型出たときに9-10万で売却して乗り換え
そこまで手痛くは無いと思います

275:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:22:08.31 tmXmORe9M.net
その値段では売れないかな。。
5〜6万てとこでは

276:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:26:39.65 imSPCIXDd.net
>>272
なんでもっと早くZ買わなかったんだと後悔しますよ
AF精度とレンズが良すぎて昔レフ機で撮影した場所にもう一度足を運んで撮り直したくなる

277:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:37:26.27 2kQ5SwjyF.net
昨年末にZ7II買ったけど、今の状況だと外出するのもなかなかなぁ
もっぱら家猫撮り用になってる

278:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:50:11.65 /PsorYldd.net
eVscopeっていうデジタル天体望遠鏡があるんだが ニコンがEVF技術を提供したeVscope2ってのがもうすぐ発売されるらしい
EVF技術には定評があるのかもしれないけど
初代より14万高くなるそうな...
勿論昨今の原材料や人件費高騰も影響してるだろうけどなんかモヤモヤする

279:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:50:51.94 fLIA5GnlM.net
Z6はいまだ現行販売機種。だからファームアップはやり続けると思う。昨日の違いは多少あるとは思うが。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 14:52:45.91 t1/G55p70.net
>>278
しらんよ
スレチ

281:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 16:15:24.94 7Olt8Q2PM.net
ボイスメモの追加もあったしな

282:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 16:17:15.34 oWwEsbHla.net
長秒時ノイズ低減ってRAWデータには反映されないと思ってたけど、
RAWのみにしてても設定できるし、RAWデータにもノイズ低減効果入ってるのね。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 16:31:55.46 hdnritR50.net
視線入力めっちゃすげー
これが無いともう撮ってられんな
ジョイスティック()

284:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 16:59:34.82 YSDFEUAQp.net
>>283
未来から来たの?

285:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 17:05:46.33 rzGOBBygM.net
スレ間違えたわ
でも腕一本増えるぐらいのインパクトある
強力すぎた

286:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 17:06:11.32 F9p0LA+C0.net
自分が使ったこともない機能を、イマジネーションで語るのが、トレンドなんだぞ
それが信者というものだよw

287:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 17:16:58.81 SUAPSmiNM.net
>>286
何年も前に発売された機種のことをウダウダこき下ろすプライド高い系よりユーモラスでいいやんw

288:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 17:38:41.24 iHWsVLw1d.net
>>244
例えばAF性能は圧倒的にSONYなんだけど、Nikonのカメラって言葉で言い表せないモノがあるんですよね
例えば同じ写真1枚比べても、SONYはなんかドライな感じだけどNikonはとても瑞々しくて、初代Z発売の頃からそう思ってました
ファインダー覗いただけでも違います
α7SVがの944万ドットのファインダーでも、Zのファインダーには敵いません
Z使い始めてから更にその思いは確信に変わったし、Zで撮った出てくる『絵』もやっぱり瑞々しくて美しいですね
ちなみに私はSONYも大好きです

289:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 17:45:33.64 kphQx/tV0.net
>>288
おお!ポエムw
でもわかるわー
ソニーはカタログスペック良くてすっきりしてるけど、良くも悪くも家電な感じするんだよね……
でもソニーマウントのレンズの選択肢はうらやましいw

290:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 17:59:06.93 UZjTwb4mr.net
>>284
いや30-40年くらい前かもw

291:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 18:22:53.09 iHWsVLw1d.net
>>289
初めてZを触った時に、αにないその頑丈なカメラの造りにも感動しました
αも壊れたことないんですけど、なんとなく気を遣いながら使ってました
SONYで超広角〜超望遠までシステム揃えてたので中々踏ん切り付かなかったんです
なんでこんなにZがいいのか?って答えは、上手い表現をまだ見つけれてませんが、今になって思うのは「もっと早くZ使い始めればよかった」ですねw

292:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 19:25:34.03 AFY8c+p3a.net
>>271
どこが発信したかによる
軒下ならまず外れないと言うか、噂でなく販売店とかからのリークなんで確定情報しか出ない
〇〇Rumor発なら8割外れると思ったほうがいい
まずソースがブログ読者の投稿か管理人の妄想だからね
特にNikon RumorsとSony Alpha Rumorsはハズレ率高いよ
8割近く外す

293:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 19:29:58.00 gYwLdiYG0.net
>>290
さすがに40年前は視線入力とか無かったぞw
たしかEOS5からだよね。
ボディがビックリするほどペラペラで軋む、安物感満載のカメラで、ギミックで素人を釣りたいという意志は良く伝わった。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 20:05:09.47 FePP0Xn20.net
なんならNikon Rumors はアンチなんじゃね?と思うw
無駄に俺らに期待させて予想が外れたら何故かNikon が叩かれる

295:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 20:40:52.74 lq5EUL0G0.net
Zfcは絶対出ないって言ってたのに噂どうりに出たから逆恨みかwww

296:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 21:06:15.36 R+T8OgtGM.net
Zfcというカメラが出るという大枠の情報は合ってたけど
詳細まで掴んでいたわけではなく中身は結構外してたよね
正答率は半々くらいだったのでは
色も茶色を含む三色展開って言ってたし

297:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/16 22:52:26.95 lq5EUL0G0.net
もしかして噂サイトを100%確実な予言者か何かと勘違いしてる?
肩の力を抜けよw

298: ー 
21/09/17 05:02:31.34 9OjEQK33a.net
>>248
メガネっ娘にはイマイチらしいからワイはスルー

299:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 06:47:01.76 1LQtzQi0M.net
Canonは障害者差別!

300:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 14:51:51.46 Tc3vAUb50.net
ipadとスナップブリッジの相性っていい?

301: ー 
21/09/17 15:27:01.32 77hBWxr4a.net
Z使うようになってから、やたらとレンズが結露するんだが、ボディ側の発熱量が増えてレンズとの温度差が発生しやすいのかな?

302:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 16:15:51.08 I54Zm9BM0.net
>>300
悪くはない。
Rawも取り込めるので、LRに渡して現像も出来るし。
そういうのは有線接続でやった方が手っ取り早いけど、状況や使い方によっては、無線で済ませられるのも便利だろう。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 16:22:49.28 Tc3vAUb50.net
>>302
わりと最近のipadならraw現像もスムーズにできる?
あとはキャプボなしで外部モニターみたいに使えたりしないかな?

304:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 16:23:43.91 UPAcc8aU0.net
結露の話題が出たからついでに、星撮影するのにレンズヒーター使ってる?
やっぱりピクセン?

305:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 16:24:49.16 NEKcO2plM.net
URLリンク(stkb.co.jp)
いつの間にかTZE-02が出ているが相変わらずFX専用だった

306:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 16:43:48.49 sqxsTB+8M.net
>>304
アストロアーツのAquilaってのを買ってまだ使えてないけど見た感じは良さそう

307:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 16:59:44.85 w+QEmnWfM.net
>>303
最近のやつならTYPE-C端子あるし、カメラから直接LRに取り込めるよ。
現像はまぁ大量にやらないなら良いと思う。

308:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 17:11:05.84 KiLVh/wbM.net
そのままフェードアウトするかと思ってたからよかったよかった
使う予定は別にないけど

309:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 17:24:23.72 ctGSqNsg0.net
>>304
俺は2000円くらいの安いやつを使ってるけど、別に今まで困った事ない

310:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 17:55:42.59 I54Zm9BM0.net
>>303
M1になる前のiPad Pro11だけど、書き出しは、まあそれなりという感じ。
スライダー調整はそれほどストレス無い。
ペンで範囲選択出来るのは良いが、グラデーションツールとかでカラーや輝度のフィルター掛けられないのが難点。
基本的に、いくつか選んだカットを撮影直後にチャチャっとiPadで現像したら、その時点でクラウド同期されてるので、更なる本気の調整とか印刷なんかはデスクトップのLR classicで引き継ぐ感じで使ってる。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 17:59:30.57 nFI6MVILM.net
スナップブリッジはRAWを転送できるのがいい
ソニーのコンデジがRAW転送できりゃ魅力あったんだがな
ニコンに感謝

312:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:02:51.99 wjJlPtqrr.net
iPad Proでも現像自体が時間かかる
C1のiPad版がもうすぐ出るから少し期待してる

313:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:14:35.67 zrX3vawO0.net
iPadプロ買うのならマックブックエアーが買えちゃったりしない?

314:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:14:42.12 I54Zm9BM0.net
iPadで現像って、やってみると意外と良いんだわ。
というか、ネットに上げる程度ならiPhoneでもええわと。
趣味の範囲なら、デスクトップ必須なのは、キャリブレートしたモニターで校正当てて、印刷用に調整する作業ぐらい。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:15:56.83 I54Zm9BM0.net
>>313
MacBook Airはどうだろうなあ。
M1になってだいぶ変わったんかな?
でもメモリとモニターがなあ。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:31:14.96 zrX3vawO0.net
M1搭載機は8ギガでも大丈夫って聞くけど。俺はインテルiMacの8ギガだけど別にストレス感じないけどな。まだ何かとパソコンの方が便利でしょ特に画像いじるんなら

317:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:32:38.25 9kSIVtPGa.net
やっぱipadで現像するのは出先で納品しなきゃいけないとか、急を要する人って感じかな?

318:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:49:54.59 7GBPjF5Hr.net
出先でリアルタイムでSNSにアップとか?
iPhone8でもLRアプリでやろうと思えば現像はできるしね
iPadなら超快適だと思う

319:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:57:07.40 9F2zF3mYr.net
長時間ノイズ除去ってRAWで撮る場合は意味ないの?

320:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:58:57.75 Tc3vAUb50.net
ipad proよさげやね
しばらくpcがない生活とある生活を繰り返さなきゃ行けなくなるしタブレットも欲しかったから丁度よさそう

321:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 18:58:58.85 viLzsy8Zd.net
28単焦点楽しみ。Z6を通勤中に使いたい。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 19:00:17.59 w+QEmnWfM.net
>>319
RAWにも反映されるみたいよ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 19:36:02.31 /mQDL6lC0.net
>>317
出先で納品しなきゃ行けない人はノートPC持って現場行きますよ
iPadで現像するのは趣味やプライベートでSNSに即上げする時でしょ
例えばこないだのブルーインパルスとかね

324:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 19:49:16.15 Tc3vAUb50.net
ipad miniでLightroom使ってる人はいないかな?

325:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 21:41:26.00 MNWqcWbe0.net
>>301
結露は露点温度にまで下がる事による現象なので熱源があれば結露し難くなるだけです

326:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 21:52:59.14 LQCOsg4R0.net
>>301
Zにしたから、そういう環境で使うようになっただけとか?

327:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 22:50:55.05 5Y7jt4eO0.net
iPad AirでLr現像してるけど快適
4500万画素の書き出しはやっぱ時間かかるけどな

328:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 22:54:44.84 Tc3vAUb50.net
>>327
去年のヤツ?

329:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/17 23:23:49.21 5Y7jt4eO0.net
>>328
そうそう、iPad Air4
type-Cとても快適

330:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 00:06:33.87 XB3nuqT+0.net
>>329
やっぱり11インチはあった方がええかな?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 00:07:22.50 2U04VZ950.net
>>316
メモリ16GBのM1たがストレスフリーだわ。外付けHDDがボトルネックやから、対応を検討中。8GBの場合、Lightroomだけで使えば問題ない。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 01:16:46.14 BK+eDZ7F0.net
>>301
Z6使って2年レンズが結露した事ない
冬の秋田新潟にも撮影に行ったが
室外から室内に入った時も気にした事なかった
状況教えて欲しい

333:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 01:39:24.81 ZXGLTuf/0.net
>>330
個人的にはminiでもいいかも
去年時点でAirが新製品出たからAirにしたけども
例えば出先で触るならminiが軽くていい

334: ー 
21/09/18 01:57:23.49 tHhHmFo9a.net
>>332
撮影場所:所沢なんちゃってドーム(巨大な軒下)
天候:雨
気温:二十度前半〜後半
使用レンズ:FTZ+TC-14III+500PF
この条件で4回撮影して4回とも結露発生(程度は色々)。レフ機ではこんな事無かったんだが、FTZの空間が悪さしてるのか?それとも500PFが結露しやすいのか?再現性はあるが、原因がわからんw

335: ー 
21/09/18 02:06:57.70 tHhHmFo9a.net
訂正と追記
気温:二十度前半-後半
TC-14の後玉をブロアで吹くと、一旦は結露が収まるから、やっぱりFTZが原因なのか?

336:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 02:36:37.37 5vskq/QH0.net
エアコンでレンズキンキンに冷やしてるとかじゃないの?

337:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 03:01:01.72 67/l9Q1+0.net
>>334
湿度が高いところで長時間撮影してると、レフ機でもミラーレス機でも結露するよ
星景撮影してると結構毎回のように結露するから、レンズヒーター巻いてる

338:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 03:09:45.26 Whu7y+6h0.net
表面結露は問題ない
問題は内部結露
高級レンズほど今度は中から外に湿度が逃げないからホコリ吸着やカビの繁殖環境になってしまう

339:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 07:37:33.79 7sAXYdNSp.net
>>334
もしかして撮影途中でなくはじめの段階での話でないのかな、冷えた鏡筒を 数度でも暖かい環境でキャップを取るととたんに結露するなんて事はある
暖かい時期は水蒸気自体が豊富なので結露しやすいのは確かなので鏡筒の保温は効果あるでしょう
ところでFTZを状況証拠で容疑者扱いは500PF使ってるから疑問だな

340:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 08:29:59.89 BK+eDZ7F0.net
>>334
それは困るよねえ
撮影に影響したら大変だし気分良くないよね
FTZ装着時のみ発生と言う事は
FTZはレンズなしの空洞なので
レンズより温度が急激に変化しやすくてその差が影響するって事か?
理由はともかく対策はレンズを保温するしかないかなあ

341:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 10:26:36.66 2/enRd6E0.net
>>334
結露発生したのはどこ?
前玉?レンズ内?後玉?

342:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 11:46:34.59 1TM+AwoxM.net
北海道行ったとき結露怖くて除湿剤入れたビニール袋持参してた

343:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 11:47:51.68 QQNcLlmXa.net
>>306
>>309
ありがとうございます
色々調べましたけど、よこたのヒーター買うことにしました

344: ー 
21/09/18 12:30:10.64 94GXDyb2a.net
>>336
さすがにそれは気づくw
>>337
夜ならわかるけど、涼しめとはいえ夏場の昼でも出るのが...
>>339
逆に使い出してから、しばらく経ってから発生してる(4回あたりから発生)
>>341
後玉っぽいけど、よくわからない

345:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 13:13:49.32 wzpixgxx0.net
>>319
NRって普通に撮ったあと、同じ条件で真っ黒のRAWを撮ってノイズ部分だけ減算するんだから、RAWにこそが意味がある
ダークフレームのRAWを用意しておけばPCで後から同じことがきるみたいだな

346:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 13:40:12.91 KgCaVYPh8
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!

347:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 19:19:42.93 sNnD1mMoM.net
ipad AirかZenfone7ProでLightroom使ってる。ちょっとした現像だけなら十分かな。

348:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 20:53:00.26 XB3nuqT+0.net
>>347
容量何ギガのやつ使ってる?
Lightroomだと基本クラウドに移す感じになるんかな?

349:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 22:25:07.43 MpH3szvp0.net
自分も先日、簡単な現像用にと12.9"iPad pro (2021 / 256GB)買ったわ
フレスコで絵描いたりにも使ってる
>>348
流れとしては、
スナップブリッジ→iPadのカメラロール→LRで読込
読込したら勝手にクラウド同期される
クラウド同期されないと編集・書き出しできないので、本体容量はそこまで要らないと判断した
数枚をRaw現像やレタッチする程度だと問題ないけど、一気に何十枚も処理するならPCで LR Classic 使う方がいいね

350:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 22:34:39.84 r6DKdSHQ0.net
LRは写真管理が一番の仕事と思っているからClassic無しでは使えない
クラウドはiPadでスマートプレビュー使ってレーティングと現像

351:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/18 23:27:09.77 7sAXYdNSp.net
>>350
現像ならお気に入りもあるだろうし画像処理ならフォトショだし結局L rは画像管理に落ち着く

352:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 00:04:03.47 CVe0Nhzj0.net
何にせよ、iPadやiPhoneでrawを弄るとして、一旦カメラロールからLRに渡せばrawデータはAdobeのクラウドに上がるし、それをカメラロールに書き出したとして、そのjpegもiCloudに上がるんだから、今どきモバイル端末のストレージなんて最低容量のを安く買うのが上策だと思う。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 00:45:46.05 s8y8FQEF0.net
iPad Air使いだけど256GB買った
64GBだとさすがに端末キャッシュも足りないと判断
128GBがあればいいんだけどね

354:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 06:42:56.09 dC35ocBx0.net
ipadはLightroom一択だと思ってたけどちがうのかな?
なんか使いやすいのあったら教えてほしい

355:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 07:18:49.26 yQvvTXkR0.net
>>354
iPadでLightroom一択は違いない
でもiPadだけではなんともならないからMacが必要

356:346
21/09/19 07:46:52.97 IFy0sV4U0.net
>>348
他の人と同じように256GBを使ってます。
他に電子書籍などでも使ってるので、さすがに64GBは心もとない。
最終的にはPCでLRClassicで現像するけど、移動中や遠出の際に
何枚か先出しするのに、メモリーカードリーダー経由で読ませてます。
無線接続は何故か安定しない。クラウド同期は無線接続時だけです。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 09:12:39.02 dC35ocBx0.net
>>355
Windowsとipadの組み合わせで写真の現像、管理で致命的な不便ってある?
>>356
カードリーダ経由ってなるとipad側の端子をタイプCを挿せるようにする変換アダプタ使うって感じ?

358:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 10:06:03.42 yQvvTXkR0.net
>>357
別にMacじゃなくても良いです
iPadだけじゃなくて母艦いるってだけ

359:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 10:08:55.48 CVe0Nhzj0.net
>>357
致命的な不便は無いと思うが、Appleで揃えとくと、現像以外で何かと便利なことは有る。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 10:17:20.19 mK3vNEFXa.net
MacだとAirDrop使えるから便利だろうね
俺はWindows PCだからUSBメモリ経由だわ

361:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 10:19:14.62 DXt6uAZk0.net
彼岸花撮りにいってアイカップなくして帰宅(泣)
URLリンク(i.imgur.com)

362:355
21/09/19 10:19:55.87 IFy0sV4U0.net
>>357
ipad Air(2021)で端子はUSB-Cなのでそのまま。
購入検討時ipad miniも候補だったので、変換アダプタ使ってminiで
リーダーが使えるのは確認済みです。

363:355
21/09/19 10:26:52.81 IFy0sV4U0.net
>>362
あ、訂正。2020です。4世代。(汗

364:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 10:29:14.58 15Wo0s1a0.net
iPadスレ開いちゃったのかと思った

365:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 10:33:07.71 dC35ocBx0.net
>>358
なるへそ
>>359
同期面でいろいろ面倒くさいの仕方ないか
>>362
普通にタイプcのカードリーダー使ってるってだけか。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 10:41:27.29 KXnmT9Lfd.net
>>361
シューカバーのニコンロゴが消えるほど擦れるってどういう使い方してるのか興味ある
バッグがキツキツだとか?

367:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 11:02:58.16 DXt6uAZk0.net
>>366
ただの光線の具合
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 11:12:43.18 KXnmT9Lfd.net
>>367
そういうことか
ありがとうございました

369:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 11:16:29.78 BTcvDC7Y0.net
昔使ってたD750のアイカップは滅茶苦茶外れやすかったけど
Zのは接着してんのかってぐらい外れないけどなあ

370:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 11:19:10.01 DXt6uAZk0.net
>>369
自分もZ6,Z6U、Z7と使って初めて無くした(笑)
ハズれたのはZ7で中古で買った個体なので勘合部が緩かったのかも

371:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 11:19:48.29 GSLYWIMh0.net
ファーームーー

372:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 12:03:36.09 xoVIEBAL0.net
>>369
D750でアイカップ2回買ったわ

373:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 12:28:18.97 UewHywm80.net
汚ねえカメラよりは彼岸花見せてくれる方がいいんだがw

374:355
21/09/19 12:45:19.45 na4oUE8vM.net
>>373
お目汚しですがどぞ。
URLリンク(2ch-dc.net)

375:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 12:45:31.76 MOavJMEJr.net
シューカバーとか真っ先に外すけどな

376:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 12:47:29.75 QwdLpM3z0.net
24-200で撮った彼岸花のボケ感見たいなぁ

377:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 12:47:53.45 QwdLpM3z0.net
あ、見れたw

378:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 12:59:10.48 BTcvDC7Y0.net
>>370
中古だからちょっとくたびれてたのかねえ
>>372
自分もD750のは一回失くしたわ...

379:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 13:23:22.30 pz6+QuXj0.net
>>367
そのシューカバーのシルバーかっこいいよなあ。
シルバー頼んでるんだけど在庫切れで入荷未定。
Zもアイカップ取れちゃうんだな。
750の時はあまり外れるんで常に2個ストックしてたわw

380:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 13:49:43.97 DXt6uAZk0.net
ほい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

381:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 13:56:45.73 /vIYDCisM.net
>>380
いい!

382:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 17:31:02.43 13m8TKUa0.net
いいですね
無理して2.8通しズーム買わなくても良い気がしてきました

383:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 18:04:28.97 yQvvTXkR0.net
>>380
105のぐるぐる感すごいね

384:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 19:22:24.29 DXt6uAZk0.net
>>383
背景は選ぶかもね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 19:46:49.03 1KpxNolda.net
>>382
普段は24-200で撮っておいて、ボケが欲しい時だけ単を使うのが賢い使い方な気がする
下手すると24-200+1.8単複数のほうが大三元x2より軽い疑いすらある

386:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 19:54:14.45 pz6+QuXj0.net
巾着田?

387:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 19:57:39.38 dC35ocBx0.net
>>385
そう思って24-200使ってるけど画質だけ見ればそれでもいいんだろうけどAFがうんこすぎてダメだって気づいた

388:名無CCDさん@画素いっぱい
21/09/19 21:06:55.22 yQvvTXkR0.net
Zの真価は2.8ズーム勢と便利ズーム勢に分かれるよね
この両者は分かり合えることは無い
私は前者で単が不用となる2.8ズームこそが真の便利ズームじゃないかと思ってる
24-200と単の併用では結局は単をメインに使うようになるから面倒


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1000日前に更新/102 KB
担当:undef