【CFX】CFexpress Type A/B/C 5枚目【XQD】 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 12:38:26.54 uB8U+Zq90.net
4割5割ならいざ知らず15%なんて大したことないだろ。
機会損失の方がもったいない。
まあ今は定価でも買えないようなのでどうしようもないけど。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 16:49:07.68 C/B/5wYP0.net
4枚買ったから割引も馬鹿にならないけれど
それよりも
セール後一定の期間いつも買えなくなるので
それが一週間か一ヶ月なのか損失の方が大きく
もしZ9が15日後発売で
それまでに復活しなかったら、無駄なモノ買うことになるし

602:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 16:55:44.78 mwb6DyGj0.net
素朴な疑問なんだが、4枚買う人って1日何枚くらい撮るの?それとも動画か?

603:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 18:20:16.57 WHQh2XN90.net
動画だと20枚くらいあってもいいな

604:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 18:36:16.94 VvIQL72M0.net
ソニーの買ったけど評判悪いんか?
XQDはソニー製のよかったやん。。

605:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 19:35:10.82 QWOmQg090.net
爆速チップがあるらしいから8K耐えれない
爆速チップ=瞬間的にカタログスペック値を出せるようにするキャッシュメモリ
爆速チップがある場合TLCが多くコバルトより大幅に信頼性も下がる
むしろ爆速チップ搭載されてないCF探すのが大変

606:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 19:46:00.68 tUHMD0ja0.net
まあキャッシュメモリはSLCで保存領域はTLCって場合もあるから一概にTLC=雑魚って訳でも無いけど


607:ね



608:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 20:16:43.79 5ZXFRVPn0.net
何でそんな詐欺行為が罷り通ってるんですか

609:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 21:29:06.48 bEgtI9Nr0.net
>>590
XQDの頃はSLCチップ使ってると言われてたからね

610:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:10:36.13 QWOmQg090.net
>>592
そのキャッシュ域を瞬間で占拠するからダメなんだよ

611:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:14:37.23 QWOmQg090.net
>>593
大体その値を必要とする民生品がz9 a3出るまでほとんど世の中になかった。
結局ストレージの価格を下げる為にTLCが普及して今スマホも安いSDカードも世の中溢れかえってる
iPhoneすらTLCチップだからね

612:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:21:54.94 5ZXFRVPn0.net
SLCはシングルで、TLCはトリプルだからTLCのがレベル高いと思ったらそうじゃなかったと言うのを最近知った。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:24:21.53 QWOmQg090.net
結局昔のVHSに例えると分かりやすい
SLcは普通録画
MLCは二倍録
TLCは三倍録
こういう感じで覚えると分かりやすいよ

614:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:27:44.84 s2J5He3W0.net
>>598
それだとデータ劣化すると思う人が出そう
それに若い人だとかえってわかりにくいw

615:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:35:20.36 QWOmQg090.net
残念まだアラサーにもなってないよん

616:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:35:30.77 5ZXFRVPn0.net
SLC以外は蓄えられてる電子量が規定の何%かで0か1か11かを判別してるもんね。エラーも多いし大変そう。
それにくらべてSLCは荷電されてるかされてないかの0か1しかないから早いんだな。

617:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:46:28.91 caQjb2lf0.net
SSDがTLCメインで徐々にQLCに移りつつある現在、
カメラ用とはいえSLCの話をしているこのスレにまじ驚いた。
スチルの場合は1ファイルのサイズが比較的小さいからキャッシュに収まるので
TLCやQLCでも速度は問題ないはずだけどなあ、動画用となるとまったく別だけど。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:48:34.14 eQdEs5T10.net
>>602
そんなの知ってるよ。
出直せうすらボケ

619:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:49:44.34 QWOmQg090.net
えっ?一枚75mbとかザラやけど?
ワイなんかtlcもqlcも信用できんから自作にmlcのssd積んで大切にしてるわ

620:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:51:07.31 caQjb2lf0.net
>>603
じゃなんでいつまでもSLCって騒いでるの?、ボケさん。

621:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:54:05.28 QWOmQg090.net
爆速キャッシュで誤魔化すな。
今のsad 界隈は爆速キャッシュで誤魔化すことしかかんがえてなさそう

622:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:54:44.21 caQjb2lf0.net
>>604
保存性ならHDDのRAIDでしょ。SSDの時点でどうかと思う。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:56:12.37 5ZXFRVPn0.net
hddとかraidはどうでも良いからメモリーカードの話をしろ

624:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:56:41.62 5ZXFRVPn0.net
プログレードのコバルトもキャッシュなんですか?

625:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:58:38.15 ESih82M00.net
>>602
全く逆だぞ
大部分のPCではそんなに書き込みまくらないからSLCキャッシュでどうにかなる
CFX使うようなカメラは高速連写機で書き込みまくるからTLCじゃ速度が足りなくなる
例えば40MB×20FPS=800MB/sを終始出し続ける必要がある
TLCは1TBでライト500MB/sくらいなので2TB以上ないと800MB/sは安定して出せない
ましてや256GBや512GBになったら完全に不可能

626:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:58:48.54 5ZXFRVPn0.net
精神を患い始めるとraid1のシステムが不安でそいつを丸々さらにraid1でミラーリングして、と言うのを積み上げてしまう。

627:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:58:51.99 caQjb2lf0.net
>>608
だからメモリーカードならキャッシュさえ大きければSLCだろうがTLCが安い方でいいじゃんて話。
もちろんスチル限定で。

628:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/28 23:59:38.18 5ZXFRVPn0.net
>>612
連続書き込みではすぐにバッファが詰まるんですよね??

629:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 00:01:10.85 ja0kqwpL0.net
>>603
お前プロ機使ったことないだろ?
キャッシュ切れするぐらい高層連写とか動画で問題出るから擬似的にSLCとしてるカードの話題なんだよ。
発熱のこととかそういうこともわかんないんだろ。黙っとけよ。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 00:09:47.49 DuuN9emb0.net
SLCは男のロマンなんや

631:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 00:12:53.19 vf2eXFFv0.net
>>607
残念~
海門8TBを零度組まんと使ってるよ
零度なんか金の無駄遣いだしエラー吐きまくるしもう時代遅れだ
単体ハードディスクでセルフ零度なら組んでるけど?[笑]

632:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 00:17:35.98 vf2eXFFv0.net
tlc大好きの西デジこと酸は一回零度対応の奴でサタピン逝ったしメモリーカード類では平気で筐体のプラスチック散らし回ってるから卒業やわw

633:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 00:19:52.28 vf2eXFFv0.net
>>609
製品ページ見たら?

634:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 00:40:36.98 s/IFbjm90.net
まあSLCなんて今日日産業用の超ハイエンドでしかお目にかかれない昨今の中で、
PCのSSDでもTLC(SLCキャッシュ搭載)が相当良い部類として扱われてる中で、
SLCが超絶安価に売られてそれがスペックを出すために最良って言ってるこの界隈割と意味不明な世界だよな

635:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 00:46:10.68 QgSnmeWd0.net
速くて熱くならなければ何でもいいんだけど
そういう条件を満たすのが今はSLCしかないってことじゃ

636:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 01:02:26.64 vf2eXFFv0.net
Z9なんかその超ハイエンドな奴という訳だ

637:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 02:39:08.09 s/IFbjm90.net
てか調べるとWiseも海外だとSLCタイプのCFe出してるんだ

638:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 06:26:53.46 PM5qx+Ao0.net
SLCといっても今はTLC用のメモリーを使ってコントローラーで2値書き込みにしてるだけのナンチャッテSLCだけどな

639:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 08:31:28.65 bAUYYqLg0.net
ナンチャッテSLCだと何かまずいことがある?

640:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 08:52:13.65 qET7ZRac0.net
TLC用のセルってデータエラーとか大丈夫なんだろうか?

641:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 08:59:29.71 vf2eXFFv0.net
>>623
コバルトというやつなんか容量で丸出しなんだがな

642:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 16:26:42.98 uiaG/vO30.net
>>625
別にSLCもTLCもセルに格納するデータ量の違いを指すのであってセル自体に大した違いは無いし

643:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 17:59:13.80 +/YOkAh60.net
Angelbirdってどうよ?

644:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 19:07:55.68 uiaG/vO30.net
URLリンク(dirigent.jp)
建前ありのセールを30日までしているから、512GB以上かつ速度性能も欲しい人にはオススメ
AV PRO CFexpress XTってモデルがSLCモデルでcobaltと並ぶ性能だけど、価格が価格なのでアウトレット品の4枚を欲しい人か、友人とかと割り勘で2枚ずつ買うなら良いと思うよ
正直コレならDelkinの方が安いし良いんじゃ無い?みたいなポジション

645:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/29 19:25:11.25 7ky7BFqu0.net
中華製の512GBのType Aはどうしたの?

646:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/30 13:35:25.09 xUGjDBs50.net
日本じゃ売ってないしサポートもしてない

647:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/30 16:00:37.60 Sl2CnDbl0.net
ついでに今の物流網が死んでる昨今の情勢下だとアリエクで買う人柱した所でまず届かないから遊びにすらならないかと
アメリカから日本すらもまともに届かないぞ

648:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/30 16:59:57.02 7Aglw9AD0.net
いや、べつに普通に届くけど

649:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/30 17:13:35.29 A24QbTjs0.net
>>632
んなことない。B&Hで買ってるけど普通に届くし、Amazonで買ったウェアは予定より早く届いた。

650:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/30 19:19:07.97 BMvxPY/V0.net
去年の今頃でさえ普通にアリエクで買ったもの届いたよ。適当なやつだな笑

651:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/30 20:08:42.72 6G36qmZH0.net
>>623
そもそもNANDの内部システムは昔からそうなので
SLC/MLC専用NANDなんてのは今はどこも作ってない

652:名無CCDさん@画素いっぱい
21/11/30 20:09:48.12 6G36qmZH0.net
つまるところTLC NANDをSLCのみで使うならSLCの耐久力は普通に期待できる
あれならエラー補正使えばもっと良くなる

653:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/01 00:15:47.82 2SPn1rV00.net
独身の日にアリエクで買った小物
6点注文して4点はとっくに到着済み
2点はまだ発送されてないという表示w
コロナ関係なくアリエクの通常運転ですわ

654:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/01 18:39:26.99 aba0PARs0.net
【悲報】プログレードデジタルのブラックフライデーセール在庫補充はなし
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

655:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/01 19:07:07.05 MsLeIepQ0.net
次の補充は10日以上先か

656:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/01 21:00:54.01 Ci1OoB1w0.net
コバルトカードに続いて、カードリーダーも買ってみた。
コバルトは爆速で届いたけど、カードリーダーの方は非プライムだと12/10配達見込みになってた。
カードリーダーは時間がかかるのかな?

657:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 02:32:04.39 k0HR2/BH0.net
すげー、CFExpressをM.2に変換する奴マジで動くんだなw
しかもTLCなのにSLC使ってるProGrade COBALTより速い
まあ放熱性能が違いすぎるし反則だけど
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
>aliexpressで購入した怪しいCFexpress A to M.2 NVMe 変換が届いた。
>出たばかりのWD SN570 PCIe Gen3×4 1Tで実験してみた。
(deleted an unsolicited ad)

658:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 03:56:44.38 MdfM2+PE0.net
>>642
M.2 1TBで1万円(1万円/TB)
TypeA 160GBで3万円(18万円/TB)
見た目や防滴捨てるならありなのか??

659:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 07:46:08.61 Fm0XkWdV0.net
それコバルトじゃないよね

660:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 07:46:13.45 ech2MYXy0.net
>>643
このスレの住民はカメラ用だろ?
蓋閉まらんで何に使うの?

661:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 07:52:21.15 CL6N/LxO0.net
>>644
Type-AのはCobaltだよ

662:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 10:29:36.89 xLLXov4d0.net
そろそろ、カメラの中にM.2 SSD入るようにしてほしいよなぁ。2TBとか入れて使いたいわ。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 10:55:13.19 ech2MYXy0.net
>>647
元々CFEってメモリースティックの延長で持ち運び前提に作られた規格だから端子の保護や落下や熱のことも考えられて作られてる規格だからな。
プロ用の機材に採用してるのはそういう理由があるのに安いもの求めるならSDカードのカメラ買いな。

664:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 10:56:53.53 xLLXov4d0.net
>>648
まあ、安さもあるけど、それ以上に、性能の高さと、交換不要で取れる容量かな。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 11:10:48.95 6uueMRNM0.net
>>594
だとしたら今後Nikon Z9とかハイエンド機買うにしても
JPEG風景写真(連写しない)と4K60Pくらいの用途なら
XQD買うでもアリかもと思った。
無理に高いCFexpress買っても宝の持ち腐れだわな
CFexpressは高熱を気にしている

666:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 12:02:21.41 pYz6KKQa0.net
>>650
今でもXQDって売ってるの?
あと容量単価で言えばCFXもたいして変わらん

667:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 12:06:41.48 rzYEPByV0.net
>>650
今はもうXQDの方が高くつくんじゃない?
CFexでSLCが欲しいならプログレードのコバルト買えばいい

668:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 12:14:01.27 l14pKv7o0.net
>>650
別にアナタの好きにすれば良いことではあるんだけどキヤノンみたくXQD使えないメーカーあるしカードリーダーは基本共通で使えないからCFexBで統一した方がコスパ良いよねってことが一般論じゃね?

669:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 14:23:07.25 73P1yDGT0.net
Nikonは今の所は義理堅くXQD互換つけてるから旧資産を活かすのであればアリだけど
新品を買う必要性は全くないよねって感じだよね

670:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 16:20:45.59 bKUa5CU90.net
俺はd850用にXQDあるからZ9でも予備で使うつもりだが今からわざわざXQD買うのはなしだと思う。

671:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 16:48:02.89 ech2MYXy0.net
D850使うならCFEでも良いんじゃないの?

672:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 17:50:14.35 pYz6KKQa0.net
>>648
メモリースティックとの関係は初耳

673:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 17:52:56.89 pYz6KKQa0.net
コバルト325GBをさっそくD5で使ってみた。
D5なので書き込み等は変わらんけど、128GBごとのメディア交換から解放されるのはありがたい。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 18:46:56.17 Hjh3f6h90.net
Z9スレでコバルト650GBの在庫回復かかれてたな

675:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 18:48:00.67 Hjh3f6h90.net
気になったんだけど
カメラ関係はクレカ一括が当たり前じゃね?

676:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 19:28:32.99 mi3AVL4X0.net
>>659
入金バックレ分でしょ

677:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 20:18:08.36 73P1yDGT0.net
>>660
クレカ一括か無金利ローンが大体定番なイメージ
てか60回無金利がさも当然になってる界隈結構頭おかしいけどさ

678:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 20:19:21.70 XOevsB4e0.net
>>647
覚悟を決めて2TBのCFe買いなされ
5年とか使ったあとに5万以上で売れると考えたら買わない手はない

679:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 20:27:45.88 ech2MYXy0.net
>>663
5年使って壊れないという保証はないよ。
半導体じゃなくて物理的に樹脂部品は壊れてもおかしくないしサンディスクだって限定無期限保証だからね

680:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 21:38:46.91 /jMvLq1l0.net
α7IVはType AとSD UHS-IIの両対応スロットがひとつだけ。
もうひとつはSD UHS-IIのみ。ソニーはType Aで大コケだな。

681:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 21:42:03.88 llbEbxuF0.net
>>665
α7IVはまだ良いよ
α1がせめて片方TypeBならなあ

682:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 21:47:04.85 aEsZl8JA0.net
typeAとか罰ゲームすぎる

683:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 21:47:06.22 /jMvLq1l0.net
>>666
α1はType Bのダブルスロットにすべきだった。
ただ、そうすると、縦位置グ


684:潟bプ一体型になるけど。



685:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 21:52:30.12 XRFcbWc00.net
なんか実測はTypeBよりTypeAのほう速いらしいね
目先の容量だけで判断するのは安易だな

686:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 21:54:11.72 /jMvLq1l0.net
>>669
エビデンスなし。そういう出鱈目を言うからソニ基地は嫌われる。

687:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 21:57:52.56 mi3AVL4X0.net
>>669
TypeAとTypeBとで速さを競ってるわけではないので、どうでも良い。
十分な速さのメディアが相応の値段で入手できればそれで十分。

688:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 22:06:12.71 XRFcbWc00.net
>>670
上で動画あがってんじゃん
逆に枚数もバッファも多いのに書き込み終了がほぼ同等になってしまってる理由を知りたい
>>671
値段は参入待ちじゃないかね、容量は確かに今は残念すぎるけど
TypeBはXQDとサイズ企画ほぼ一緒なのも大きいんじゃない

689: ー 
21/12/02 22:11:20.03 HO/+kX860.net
>>672
R3が熱対策で速度制限してるだけだよ。

690:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 22:20:50.53 XRFcbWc00.net
>>673
でしょうねー
TypeB速いってイメージ強すぎて実測測ってる人ほぼいないんですよね、カメラによって速度制限かかってるかもしれないのに誰もそこには疑問持たないのが不思議でしかない
別にTypeA持ち上げたい訳じゃないですよw実際現状価格容量共にゴミですし

691:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 22:24:51.31 gebqOn8d0.net
CF Express B SONYも値上げしてるねー

692:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 22:30:09.18 7jfuzXvX0.net
スチルのカメラの場合2Tとかのでかいのは危険じゃない?
プロもあまり使わないでしょ?
スチルはデータ小さいから細切れにできるから
以前なら128を10枚位とか
とにかくデータ持ち帰らないとだめなので、安牌でこまめに変えておく
メディア使い切るまで使わない
2T一枚に不具合あってその日のデータ全部オジャンじゃ仕事ならんしw

693:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 22:36:00.73 A8awLBQ50.net
CFexpressの速度はチップ依存だから
基本的にサイズに関わらず一緒だよ
ただtypeBの方がチップがたくさん詰めて、
その分、並列に書き込みできる(RAIDと同じ理屈)ので、
そうなるとtypeBの方が早くなる

694:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 22:59:01.83 0tNeBgEh0.net
>>677
は?
Aがx1でBがx2の時点でサイズに関わらず一緒じゃねーだろ

695:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 23:18:06.69 vQ6C8l6x0.net
将来的には8レーンまで構想あるみたいだから楽しみだ

696:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/02 23:40:33.97 3Eg2S8hu0.net
理論が分からないアホ丸出しのゴキブリが暴れてるの草
カメラはデカいが正義
今日どっかのメーカーが連写だけ早くd850より低性能で高いミラーレスを発表したらしいな
これもAのCFEらしいな

697:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 01:10:12.64 bTcF7dEs0.net
>>677
知ったかちん皮君か。
カメラ持ってないんだよね。

698:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 01:16:23.52 Zwjm8YeY0.net
>>676
いかにも素人っぽい考え方

699:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 01:22:51.63 V89yw7pk0.net
>>676
ヒント:デュアルスロット・バックアップ記録
エンジン1つの飛行機は怖くて乗れないが、
エンジン2つの飛行機なら全く問題ない
2つ同時に死ぬなんてありえない

700:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 01:41:43.31 3rDDqPBd0.net
エンジン2つ積んだ飛行機がこれまで何機落ちてると思ってるんだよ。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 02:39:19.00 UcJ3/OYf0.net
>>684
双発機の墜落事故は操縦ミスや操縦系統の故障が殆んどで
エンジンが2つとも止まったのが墜落の直接原因ってのは
鳥の大群に突っ込んだとか燃料計算ミスでガス欠したとかの
超レアケース

702:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 02:58:31.12 USNRzD310.net
>>684
ヒント:落ちてない飛行機の数・割合
外に出ると隕石に当たって死ぬから家から出ないみたいな奴だなw

703:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 04:09:36.77 SOZ64tM30.net
128GBがちょうどいい

704:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 06:29:44.58 3rDDqPBd0.net
>>685
>双発機の墜落事故は操縦ミスや操縦系統の故障が殆んどで
落ちてることには変わりないじゃん。
というわけで、
>>683
>エンジン2つの飛行機なら全く問題ない
「全く問題ない」ということはないな。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 06:52:59.20 3rDDqPBd0.net
>>686
普段から飛行機に乗ってるけど?
>>683 が「全く問題ない」「2つ同時に死ぬなんてありえない」など極端な主張しているのを違うと指摘しているだけで。

706:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 07:01:01.09 3rDDqPBd0.net
ていうか、エンジン1つが故障する確率をaとすると、2つ同時に故障する確率はa^2になるけど、
aがゼロでない以上a^2もゼロにはならないわけで。
こんなの高校レベルの数学と思うけど、>>683は高校出たのかな?

707:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 07:04:06.18 3rDDqPBd0.net
「全く問題ない」とか「ありえない」とか言ってる人は信用するなとばっちゃが言ってた。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 07:09:52.50 3rDDqPBd0.net
>こんなの高校レベルの数学と思うけど、>>683は高校出たのかな?
もしかしたら厨房に煽られた?
まあ犬に噛まれたと思って忘れるか。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 07:12:24.96 DV9CjhHY0.net
無関係の話でバトルしてるんじゃねーよ

710:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 07:22:50.53 3rDDqPBd0.net
>>683
>ヒント:デュアルスロット・バックアップ記録
カメラは知らんが、PCのRAID1が論理エラーの発生や、水没、盗難に遭ったとかでデータが失われた話はたまに聞くけどな。
エンジン2台積んでいるから「全く問題ない」と思っていたら燃料計算ミスしていたみたいな。(w
まあ確かにレアケースではあるが実際起こってる話だし、「全く問題ない」という>>683の主張がいかに空虚かということを物語っているな。

711:683
21/12/03 07:34:37.36 L39jwnD00.net
厨房なのに偉そうなこと言って悪かった。
もう勘弁して。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 08:48:11.08 KOYv9MoB0.net
>>677
>ただtypeBの方がチップがたくさん詰めて、
>その分、並列に書き込みできる(RAIDと同じ理屈)ので、
>そうなるとtypeBの方が早くなる
チップがたくさん?
Aが1、Bが2。
Bはたくさん積めるって、2つを沢山とは言わないよな。

713:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 10:22:58.26 sHIwdhlO0.net
B&HでDelkinのCFeがセール中
2TBが$549.99($999.99から$450オフクーポン適用可)
送料と税込みで7万強〜8万弱ぐらいか?
ちなみに1TBは$419.99
セール期間はあと3時間40分

714:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 13:14:34.16 SOZ64tM30.net
出る禁

715:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 13:36:44.44 5pN6MWIH0.net
>>697
この物流が混乱して円安の時に、よく海外通販なんか勧めるよな

716:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 17:20:24.79 PNPxHn7L0.net
物流は問題なくて人流がストップ中

717:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 17:22:42.36 sHIwdhlO0.net
最近でもB&Hとか米尼でPCパーツとかカメラ用品買いまくってるけど
別に普通に届くしなぁ
円安はそのとおりだけどそれを込みでも安いものは安いから

718:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/03 18:09:20.71 3/i5HLLW0.net
プログレは内外価格差ない商売してるから在庫が向こうにある以外はあんま意味ないけどね。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/04 03:05:16.16 7bQIsq/e0.net
むしろプログレに限って言えば内外


720:の価格差が少ないから本国の直販とかから注文すると税金諸々乗るとむしろ高くならね? よっぽど円ドル相場が円高に傾けば違うかもしれんが



721:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/04 20:22:09.87 z2uM+ONj0.net
CFaのプログレカードリーダー欠品中

722:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/04 20:37:11.27 qnwvIMp20.net
プログレードゴールド128GB、昼間に見たときは12/15入荷予定みたいなことが書いてあったはずだけど、今は利用できませんになってるね。

723:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/04 21:35:43.12 sxyDyPSM0.net
カードリーダーにギガバイト単位のキャッシュ積んであるのかな?
メモカ側には流石にないですよね?

724:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/04 22:10:00.88 deOGbvqa0.net
なんでカードリーダーにキャッシュ積むんだよ
カードに書き込むときのキャッシュは当然カード内だし
逆に書き出す時のキャッシュはPC側で持つのにカードリーダーに持たせるとか意味がわからん

725:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 04:17:56.94 UdGarZ+s0.net
>>670
youtubeにいくつか書き込み速度の比較動画上がってるから見てみろ。日本語のも一つあるぞ
TypeAの方がマジで実測は速い。というか実測で論理値に迫る速度でててコンパクトフラッシュの常識を覆してる。普通は論理値の半分くらいしか実測じゃでないのに

726:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 04:21:59.33 UdGarZ+s0.net
TypeAの方が速い理由はTypeBの並列読み出しが加熱しやすい為だとか予想されてた。実際書き込みを始めると温度センサーの値が急上昇するとか

727:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 11:02:17.05 PyU7DaNh0.net
PCでベンチ取ったらTypeAもTypeBもそれぞれの最大速度近くまで出るから
単にカメラ側の処理の効率の差でしょ
動画ってのがどれかわからんから具体的に教えて

728:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 11:07:50.02 6iwOflcL0.net
発熱が悪影響するからカメラ側で抑えてるとかあるんじゃない?
どっちでも十分速いから値段の下がらないタイプA使われるのはキツいわ

729:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 11:45:30.58 ShdX+RPM0.net
Type Aは半分だよ。
テスト環境はThunderbolt3 USB4でちゃんとやってるか?

730:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 11:58:31.78 4ed6QGq70.net
PC転送時はちゃんとAもBも理論値近くまで出てるけど、カメラ書き込み時においてType-BはA並にしか出てないって話
書き込み速度1000MB/sも1500MB/sもカメラで使用するにはどっちもたいして変わらんてことじゃね

731:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 12:27:20.05 PyU7DaNh0.net
ボトルネックがカメラ側にあって
まだTypeBの潜在力を引き出しきれてないってことだよね
まあ速度以前に容量がだめなんだけど、TypeAは

732:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 12:32:30.09 +77rlPz40.net
トヨ魂先生のCFeTypeA検証結果見ちゃうとTypeAじゃあ厳しいね
TypeBより明らかに発熱が高くすぐサーマルスロットリング起こしてSDHC UHS-2並みに速度低下してしまうので
160GBからこれ以上容量上げられないって
結論、TypeAはワリとすぐにサーマルスロットリングする。
だから現状160GBまでなんだと思う。
URLリンク(twitter.com)
TypeBは触れない温度になってもシーケンシャルアクセスにはほぼ影響ないね。
URLリンク(twitter.com)
連続60GB書き込みで大体スペックの半分。90GB越えたら1/3。120GBでUHS-IIくらいの速度。
読み出しは90GBでも公称値の80%くらいの速度が出てる。130GBくらいでもUHS-IIより速いけど、140GBくらいからUHS-IIと遜色ない感じになった。
使い方にもよるけど別にUHS-IIで良い説ある。
URLリンク(twitter.com)
 
(deleted an unsolicited ad)

733:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 12:42:18.96 HQITdjcM0.net
>>708
それ、単にカードのキャッシュが効いてただけなのでは?
TLCはキャッシュ詰まったらガクンと落ちるよ

734:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:21:59.14 UdGarZ+s0.net
>>710
処理というか放熱の仕組みの差だな
ソニーのカメラボディって小さい(容積が小さい)から熱容量も当然小さい。
でも熱伝導性能に優れたグラファイト素材と放熱経路によりとても冷めやすい。つまり熱しやすく冷めやすい。
ソニーのCFexpressドライブの温度が他社よりも低く保たれているのはこの効率的な放熱経路にメディアドライブも入っていて安定してドライブが冷却されるからだと考えられる
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

735:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:23:43.92 UdGarZ+s0.net
>>716
限界まで連射しての書き込み速度なので流石にキャッシュはとっくに埋まってる

736:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:25:22.74 UdGarZ+s0.net
>>715
日本じゃ売ってないけど海外だと512GBまでTypeA販売されてるよ

737:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:27:13.13 Tf06MQl70.net
>>715
カードに大容量データ流し込んでどうすんだよ、こういうのって性能知る意味ではいいけど実用としては影響ない部分よね
汎用性低すぎるメディア使ってデータの受け渡しでもするマゾなのかな

738:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:30:10.01 UdGarZ+s0.net
容積が大きいと熱容量の大きくなるので温度上昇もその分遅くなる。しかし逆に冷却に時間が掛かるようになる。
EOS R5の一旦熱熱くなるとドンドン使用時間が短くなり復帰までの時間を必要とするようになる問題はコレが原因

739:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:34:41.96 UdGarZ+s0.net
極端な話をすると、5分しか使えないけど15秒のクールダウンで元に戻るカメラと、30分使えるけど15分使えなくなるカメラみたいな
どっちが良いかは撮影目的による

740:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:35:47.20 iZ9w+UZ/0.net
>>719
使い物になるのそれ?

741:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:37:53.88 1SXC5FNb0.net
>>708
>実測で論理値に迫る速度でててコンパクトフラッシュの常識を覆してる。
今のメモリーカードなんて規格に限らず大抵論理値と同等か製品によってはそれ以上出るけどね。
速度を公表しない安価なSDとかなら酷いのもあるけど、物凄く古いCFとかの事言ってるんでないの?。
出ないって言う人は大抵カードリーダーやPC側がボトルネックになっている。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:38:59.10 e3yz52/m0.net
TypeAの160GBが最高ってのは熱問題があったのか
難しいもんだな
それ以上無理やり詰め込んでも熱的に苦しくて転送速度は出ないんだろうね

743:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:49:32.35 UdGarZ+s0.net
>>723
特に問題にはなってないみたいだね
カメラ上での使用だと512GB埋まる前にカメラ自体の排熱性能の方が限界くるだろうし
そもそも160GBでも一回でメディア容量全部埋めるような極端な長回しとかあり得ないでしょ
だから意味ないと思うよ

744:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:51:27.28 UdGarZ+s0.net
熱問題で160GBしか容量が無いって発想はリンク先の方には悪いけどちょっと頭悪いと思ってしまった


745:



746:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 13:59:45.13 UdGarZ+s0.net
裸のCPUにヒートシンクつけずにどっちが長い間動作させられるかってテストしたらダイが少しでも多き方が長く動作するだろうけど、
実際にはダイの大きさなんかよりも取り付けられてるヒートシンク性能で動作時間が決まってくるので
α1のTypeAの方がメディ温度低く保たれていてEOS R5やNikon Z6IIのTypeBより高速に動作するのはドライブ周りの冷却性能差かと。
だだ30分以上の撮影とかになると逆に他の箇所の熱がドライブ周りに伝導してきて悪影響が出てくる可能性も捨てきれないな。ブロックごとに独立したクーリングシステムになってるわけじゃないし

747:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 14:01:51.87 aGTtKZKA0.net
TypeAを採用してしまったのが最大の失敗ってことか

748:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 14:13:41.08 UdGarZ+s0.net
>>729
そうとも言い切れない
カメラという限られた体積の機械にメディア用の熱伝導機構組み込む前提なら記録メディアそのものは小さい方が熱伝導機構をその分大きく配置できる
つまりより大きいヒートレーンをメディアドライブに取り付ける余地が生まれる。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 14:16:25.74 W2c+luLS0.net
>>713
>>カメラ書き込み時においてType-BはA並にしか出てないって話
>>書き込み速度1000MB/sも1500MB/sもカメラで使用するにはどっちもたいして変わらんてことじゃね
Z9では明らかに変わってるな
URLリンク(www.youtube.com)
これはボディ側の話だが
バッファ詰まりの後の連写速度とバッファクリアの異様な速さからすると
1400MB/sでもカードがボトルネックになっている可能性もあるな

750:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 14:35:36.22 +N1+XgcZ0.net
>>728
Z6IIはXQD用に作られてるからCFXの速度発揮できないだけでしょ
R5はさすがにどうにかしろと思うが
Z9の速度がどうなるかで分かるだろう

751:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 14:38:39.33 +N1+XgcZ0.net
>>731でZ9来てたか、メチャクチャ速えな
URLリンク(pbs.twimg.com)
まあバッファはもう少し増やせるんじゃないかと思ってしまうが、
カードが速くなれば少ないバッファでも問題ないってCFXの設計思想を実現してはいるな

752:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 15:03:25.61 W2c+luLS0.net
うむ

753:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 15:26:07.47 XIOaG8ju0.net
>>731
これバッファ引っかかってから何枚書き込んでんの?

754:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 15:48:52.78 c7506XLS0.net
そのうち高級機はリムーバブルケースというか、バッテリーパックみたいなのにM2のNVMe SSDを装着する形になるんじゃないかと妄想した。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 16:05:15.13 2Po8r+mv0.net
高級機こそ信頼性が重要だからM.2外付けは無いわな

756:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 17:21:35.87 nOw6lmuz0.net
>>733
XQDもなかなか頑張ってるじゃん
とりあえずはXQDでもなんとかなりそうだな
もうコバルト325GBを1枚購入済みだけど。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 17:46:19.07 UdGarZ+s0.net
>>732
XQD用に作られてるからじゃなくて単にエンジンがタコでプロトコルの動作が問題あるだけ
ドライブそのものはちゃんとGen3だしハードウェア的な違いはない

758:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 17:49:38.03 UdGarZ+s0.net
>>736
ブラックマジックでそれできたような

759:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 18:25:37.47 t9DQ3DL40.net
>>737
動画制作陣は容量足りなさそうだからm.2接続魔改造しそうだな
そんなニコンも声を傾けメモリーカードスロットにUSB4やサンダーボルトポートオプションとファームを作りそう

760:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 18:51:12.02 UdGarZ+s0.net
>>741
そんなことせんでも、メーカーがブラックマジックみたいに外付けUSB-Cディスクに直接収録可能にすればいい
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)


761:igital-film-cameras/W-URSA-34 ドライブにアダプター噛ますとか無駄でしかない



762:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 18:54:50.11 1SXC5FNb0.net
CFxスロットからm.2に変換するケーブルって作った人もういた気がする。
>>737
>高級機こそ信頼性が重要だからM.2外付けは無いわな
んなことないわな。カメラはプロ機ほど使い方に合わせて改造しまくってきた歴史がある。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/05 23:49:27.10 0k1TwGmv0.net
>>742
USB3.0みたいだぞz9のUSB端子
多分カードスロットの為に魔改造ファーム作ってユーザー任意で常時スロット通電化してThunder bolt3かUSB4取り付けやな

764:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/06 00:23:48.26 LPfAqBdu0.net
>>744
ブラックマジックのUSB-Cは5Gbps(3.1Gen1)までだからZ9と変わらん(3.0と3.1Gen1はただのリネーム)
ブラックマジックの採用してるCFastとはトントンだけどCFexpressのほうがとっくに先に行ってる
まあZ9のはPCへのデータ転送とテザー撮影用でUSB接続SSDに記録ができるように設計されていないような気がするが

765:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/07 18:25:47.06 qwPjShYR0.net
12/01に買ったプログレカードリーダ、ようやく発送されたわ。
プライム会員向けには即発送みたいだから、差別化のためにわざわざ待たせてるのかね?
これでようやくコバルト325GBが実戦で使える。
D5直結での吸い出しを試してみたけど、遅すぎて使い物にならなかった。

766:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/07 18:29:00.09 qwPjShYR0.net
>>746
と思ったら、発送通知は今日だったけど、発送されたのは昨日で、もう配達完了してるらしい。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/07 23:05:02.36 byl7zex40.net
>>746
良く分からんが、D5にコバルトってあんま意味無いんじゃなかったっけ?

768:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/07 23:08:26.96 95ULGHu90.net
D5はXQDの規格なんだから早くなるわけないだろ

769:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/07 23:31:42.36 TrMzRQvQ0.net
そのうちZ9に買い替えるつもりならコバルトでもいいんじゃねる

770:名無CCDさん@画素いっぱい
21/12/07 23:59:56.30 qwPjShYR0.net
>>748-749
もちろんそれは承知。
Z9が届くまでの間、せっかくだからD5で使ってみようかという程度の話。
ただカードリーダはまだ買って無かったから、データ転送はD5直結しかない。
期待はしてなかったけど、やっぱり遅かった。
CFXの速度として遅いという意味ではなく、普通にXQDとしても遅かった。
専用のカードリーダを使ってXQDのデータを転送する時に比べて3分の1程度だった。
たたカードリーダも届いたので、今週末から本格的にコバルト325GBも使える。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

512日前に更新/232 KB
担当:undef