Sony α Eマウント E/ ..
[2ch|▼Menu]
45:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 19:46:36.89 7mwzla7x0.net
左 FE50mmF1.2GM
右 RF50mmF1.2L
RFよりFEの方が周辺減光が少ない
URLリンク(i.imgur.com)
色収差もRFよりFEの方が良好に補正されている
URLリンク(i.imgur.com)
タマネギボケもRFよりFEの方が少ない
URLリンク(i.imgur.com)
前ボケはFEの方が滑らかでRFはうるさく円周方向への流れ、いわゆるグルグルボケの傾向が見られる
URLリンク(i.imgur.com)
後ボケもFEの方が滑らかでRFはざわついている
URLリンク(i.imgur.com)
玉ボケの口径食もRFよりFEの方がずっと良好
URLリンク(i.imgur.com)
各種サンプルを見ても解像力もFEの方が上だろう
光学性能はFEの完封勝利
そしてFEの方がより小さく、軽い
RFは周辺減光が大きく前ボケ、後ボケ共にざわつき、色収差の補正も完全ではなく、玉ボケもレモンボケ、タマネギボケが強いオールドレンズのような描写。
と言ってもそれはあくまでも卓越した光学性能のFEと比べたらという話であって、RFも十分現代的な高性能のレンズではあるけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1177日前に更新/242 KB
担当:undef