Sony α Eマウント E/ ..
[2ch|▼Menu]
2:2
21/03/20 11:50:44.80 WqgBoYMJ0.net
2

3:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 00:46:54.26 0t4Ggs2P0.net
>>1
乙です
しかし50GMはF1.4のまま50Zより軽量コンパクトで寄れるレンズになるのかと思いきや
まさかの50Zと同サイズ同重量で純正初のF1.2展開とはな
相変わらずソニーは良くも悪くも予測不能だから悩ましいぜ

4:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 00:55:12.48 0t4Ggs2P0.net
よく50Zはデカ重すぎるという話が出るけど1635GMが基準の俺からしたらあまり気にならんのだよな
お気楽スナップの場合は小型軽量で寄れる35F18Fの写りがお気に入りすぎてその一本で十分だし
それだけに35GMは全く食指が動かなかったが50GMは絶妙なところをついてきてマジでソニー恐るべしと思ったわ

5:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 01:02:34.77 tlXOe4aY0.net
ソニーは1635GM出したあたりから急激にレンズが変わった気がする

6:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 01:13:45.99 0t4Ggs2P0.net
1635GMは便利ズームとしての使い方が多いから写りの良い1635F4Gなんて出たらそっちに買い替えるかも
なまじ1635GM級の写りだったキヤノンの16-35mmF4Lを知ってるだけに1635Zでは全く満足できないのが辛い

7:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 06:52:00.91 2Skv11Thd.net
>>4
面白い感性だな
35f18f笑

8:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 07:45:27.81 H9YsR3Tia.net
高倍率ズームを24240以外で出してほしい
一眼動画に手を出したいけど24105くらいの倍率では不足で、欲しいボディはあるのにレンズで踏み切れない

9:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 08:19:03.85 qCk00ECj0.net
>>8
1カットで24105で不足する作品って何だよ
必ず画質が犠牲になるから需要ないわ

10:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 09:36:28.27 fF/CrlWP0.net
タムロンじゃダメなの?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 10:04:08.29 h3nLiKhEa.net
>>6
そのキヤノンレンズは評価良いけどSONYそこまで差は無いぞ 両方持っていたけど

12:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 10:37:10.18 UxdwDJ3Qd.net
>>6
頭悪そう

13:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 10:58:26.71 0t4Ggs2P0.net
>>11
ソニー移行前仕事でα7RIIIを借り受けた際に手持ちの16-35mmF2.8LIIIと16-35mmF4Lに借り受けた1635GMと1635Zの4本で撮り比べたけど
前3本は等倍比較で微差だったのに対し1635Zだけ等倍比較以前に16mm側で周辺の流れ、35mm側で解像の低下が一目でわかるほどだったぞ?
1635Zも良い点はあるからこき下ろす気はないけど少なくとも俺は1635Zをわざわざ買う必要性は感じなかった

14:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 11:23:10.75 z7BbNEUn0.net
銀座で50GMとプラナー比較したがRUで画質面での差が分からなかった。6000万画素だと変わるのだろうか? AFはGMが速いけれどこの手のレンズで激しい動体撮らないので、アドバンテージが分からない。
でも50GMも気になるので魅力を教えてくれ(背中を押して)

15:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 11:27:42.29 HRwFN0C+0.net
>>14
そもそもプラナーが高性能なレンズなんだからそら変わらんと思うぞ
ボケ量と色ノリの違いで選ぶ感じでしょ

16:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 11:35:41.92 R81mECnJ0.net
プラナーそんないいなら値段下がったところを狙うのもアリ
って考え始めた自分がいる・・・

17:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 11:59:38.82 MK5j3a/W0.net
>>14
画質面は置いといて使い勝手はGMがいいんじゃない?
最短、倍率、ボタンあり(2か所)、冬でも冷たくないとか

18:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 12:06:22.48 fkp2aTGN0.net
>>14
プラナーとGMでの違いは、モーターが超音波モーターからXDリニアモーターに変わったのがかなりデカい。
XDリニアは、単純に速いだけじゃなく精密で細かい動作を得意とするのが特徴。
すなわち、瞳AFみたいに常にフォーカスポイントを追いかけ続けるような時に真価を発揮する。
プラナーは自分や被写体が不意に動いてしまった時動きに追従しきれずピンを外すけど、
135GM、35GMなんかは歩きながら撮っても気持ち悪いくらい合焦する。
でも風景とか完全に静止して撮るようなジャンルなら恩恵を感じないかも。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 12:17:10.80 R81mECnJ0.net
>>18
自分14じゃないけど参考になります
やっぱ、いちばんは子供撮りだから50GMにするわ
長く家族を見守ってくれるレンズになりそう

20:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 13:01:51.02 ycOCvw8Fr.net
14です。皆さんありがとうございます。
最短は思ったより差を感じなかったんだよな。
口径食が消えるのはプラナーはF2
50GMはF2.5ぐらい
と感じたので寄って丸いボケを大きく出させればごかくかなと思っていたり(素人考え)
AFの精度はとても参考になりました。
ポトレやペット撮影であまり動かないとしてもお互いのストレスは軽減できそう。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 13:54:16.33 je8VaP390.net
超音波式リニアモータと電磁式リニアモータだと
電磁式の方が効率が良いので速さとパワーを両立できる
効率が良いのでレンズ1個にモータ4個とか入れられる
2個ペアにしてパワー2倍とかもできる
超音波式はトルクはあるのでコンパクトにできる
コンパクトなのでストロークも長くとれる
電磁式ほど最高速は出ない
摩擦で動かしてるので静止精度は高い

22:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 14:27:14.41 nbqAc0w5d.net
>>13
1635Zの解像は明確に劣る。
R系を使ってたら顕著だね。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 15:49:08.63 zK0dcI5QM.net
昨年にa7m3と1635zでフルサイズデビューしたけど、解像度に納得できず1635gmに買い替えたな。逆光性能は1635zの方が強かった。

24:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 16:20:38.25 zpdV8DJ0d.net
1635Zは周辺がひどいわな
あの価格帯そんなもんじゃないかと思うけど、1635gm出るまでは銘玉扱いだったし

25:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 16:33:14.18 CmZVc5kla.net
酷いとまではいかんだろ 甘いとは思うけど 

26:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 16:37:07.79 zpdV8DJ0d.net
>>25
周辺ゴミやん



27:https://gophoto.work/%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B2sel1635z%E9%95%B7%E6%9C%9F%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC



28:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 16:40:48.43 CmZVc5kla.net
まあ俺の16−35Zは7Sと共に滝つぼに沈んだから
1年位しか使ってないが

29:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:03:46.55 PMaZKdqZ0.net
>>27
シュールだなww

30:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:03:54.58 m9oiOzWQM.net
>>27
滝の上から撮ってたのかよw

お前が藻屑にならなくてよかったな

31:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:05:03.15 HMefxRWDM.net
今のソニーの開発力で小三元を作り直せばそれなりに良いものができるんだろうけどね

32:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:24:18.31 mEvQ6qR+0.net
ツァイスレンズをGレンズとして作り直してるし1635gとかも出るだろ

33:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:24:41.41 gZMLqi7x0.net
たしかに小三元古いから作り替えて欲しい
1635Z持ちで機材は7IIIだからそこまで粗は目立たないが、新しくして欲しいというのはある。
おまけに70200Gはテレコン非対応だし、2470Zは言わずもがな
ただ値段的にタムロンやシグマの大三元も純正小三元より少し安いか同等なくらいだから、AFが支障ないならそっちでもいいかという気になってくる

34:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:27:45.94 7D7fDPRV0.net
この金の16−35Zと7Sはお前の物か
では、この銀の・・・・・
この鉄とガラスの・・・・
正直物には、この水没した16−35Zと7Sとソニーのワイド補償をあげよう

35:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:31:37.35 PcR1Sizor.net
1635Zの評価はカメラが趣味の人と写真が趣味の人でかなり異なる気がする
まぁ、どのレンズでもそうなのだけど

36:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:37:10.73 yHQFKM9Y0.net
比較的安いしコンパクトだしそんなに不満ないけどな
まぁ新型出れば買い換えるかもしれないけど

37:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:42:40.93 zCEbL2RD0.net
真冬に素手でZeissのレンズ使うと辛さを感じることはある(高級感は別として)

38:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:54:08.84 CmZVc5kla.net
滝撮影は危険だから意外と物落とすわ この時は滝つぼの手前の橋で三脚で撮っていて鉄板の橋だったから移動したら揺れて落ちた
地元の港にあのダイヤモンドプリンセスが来ていた時は三脚のクイックシューを間違えていて外れてそのままテトラポットの中を
すり抜けてRX10M3が海に落ちたわ 風景撮影なら誰しもトラブルは有るだろ

39:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 17:58:16.48 zpdV8DJ0d.net
>>34
たしかに写真が趣味だとあの周辺は許せない
Twitterにレンズ名書いてなくても一発で分かる

40:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 18:46:52.13 QXwq0Itg0.net
オールドレンズとか
フィルムカメラで撮影されたいい写真見て
レンズの細かい粗は気にしなくなった

41:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 18:51:55.41 HkOT/y4JM.net
正直パンフォーカスな写真以外は収差とか周辺解像があんまり問題になることはないよ
大人数の集合写真とか大伸ばしの風景写真だと安価ズームの周辺の流れはどうしても目障りになってくる

42:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 19:04:11.09 m9oiOzWQM.net
>>37
どこだろう象の花テラス辺りか? 
Rx10は本命単の足りない画角カバーにサブで持ち歩くイメージだからなかなか


43:三脚なんかつけないけどなー



44:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 19:18:16.46 VDGnPWOJM.net
不安定な場所は落下した先に人がいるかもしれないしストラップつけたままがいいぞ
せめてピークとか使って三脚固定を確認してから外した方がいい

45:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 19:46:36.89 7mwzla7x0.net
左 FE50mmF1.2GM
右 RF50mmF1.2L
RFよりFEの方が周辺減光が少ない
URLリンク(i.imgur.com)
色収差もRFよりFEの方が良好に補正されている
URLリンク(i.imgur.com)
タマネギボケもRFよりFEの方が少ない
URLリンク(i.imgur.com)
前ボケはFEの方が滑らかでRFはうるさく円周方向への流れ、いわゆるグルグルボケの傾向が見られる
URLリンク(i.imgur.com)
後ボケもFEの方が滑らかでRFはざわついている
URLリンク(i.imgur.com)
玉ボケの口径食もRFよりFEの方がずっと良好
URLリンク(i.imgur.com)
各種サンプルを見ても解像力もFEの方が上だろう
光学性能はFEの完封勝利
そしてFEの方がより小さく、軽い
RFは周辺減光が大きく前ボケ、後ボケ共にざわつき、色収差の補正も完全ではなく、玉ボケもレモンボケ、タマネギボケが強いオールドレンズのような描写。
と言ってもそれはあくまでも卓越した光学性能のFEと比べたらという話であって、RFも十分現代的な高性能のレンズではあるけどね。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 19:54:41.78 DAVeCMfP0.net
>>43
元ネタURL貼れば一発で終わる話

47:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 19:56:03.51 MgTDimulM.net
>>43
前スレであったFE、RF、Z、との比較でもみんなRFよりFEの方が良いんじゃねって言ってたけどやっぱFEの方が良いな
ZはおろかRFにも及ばないとか言ってた連中完全にブーメランぶっ刺さってんじゃん

48:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 19:59:07.41 xkt8vzCF0.net
見やすくてええやん
動画ダラダラ見るの大嫌いなんや
まとめてくれたら1分も掛からんのに、なんで動画を何十分も見なあかんねん

49:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:12:39.59 h51f3bZS0.net
>>45
マウント径に関するネガキャンを跳ね返したSONY

50:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:32:49.33 X9FES2VL0.net
>>16
写りは心配ないけど、フォーカス遅いし煩いぞ、多分思っているより煩い。挙動が旧型レンズ触っている感はあるから、ソニスト行くか大手量販行くか中古屋行くなりして買う前に絶対テストしてからがいい。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:36:41.95 mEvQ6qR+0.net
info民息してる?w

52:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:40:55.08 fkp2aTGN0.net
ニコン、キヤノンのような大口径マウントは、その気になればEマウントの50mmf1.2GMを凌駕する超高画質レンズを造れたとは思うよ。
ただ、そのためにはイメージサークルを広く取る必要があるから重量1.5kg、価格55万、重いレンズが機敏にモーター駆動できないからマニュアルフォーカスとかになって現実的・実用的ではないってだけ。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:43:20.49 xkt8vzCF0.net
こんなん、Eマウンシ持ちで買わない奴おるん?

54:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:44:36.52 aJzfOXo30.net
イメージサークルが大きくなる理由がわからない。
手振れ補正の為?そんなのセンサーのシフト量を制限すればいいだけだよね?

55:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:48:43.90 +6asa+3t0.net
○座のソニーでデモ機あったから試させてもらった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

56:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 20:56:23.46 yt6OxPQEd.net
>>49
インフォ民は未だに「光学性能を犠牲にした小型化でキヤノンニコンに及ばないレンズ」ってスタンスだぞ?

57:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:07:27.92 DAVeCMfP0.net
いずれ2本目の純正レンズとして入手しようか・・・
ただソニーのレンズに限らず一般にミラーレス用レンズの
バイワイヤー式フォーカスリングは使いづらいんだ

58:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:08:34.69 fkp2aTGN0.net
>>52
イメージサークルを広く取るのは周辺画質を確保するため。
フルサイズをAPS-Cクロップすると四隅の画質いいっしょ?
そういうこと。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:10:43.84 R81mECnJ0.net
>>54
まぁ、身銭きってレンズ買うのにinfoの評判で決めるとかないわー
人によるのかもしれんけど

60:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:24:37.95 DAVeCMfP0.net
>>57
逆にそういう奴だらけだろ、ここでも「お勧めのレンズは何ですか?」とかばっかりw

61:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:30:14.73 7mwzla7x0.net
>>54
完全に贔屓メーカーに引きずられた認知バイアスだよ
全く異なるサンプルを見てRFの方がいい気がする、いや、いいに違いない、いや、いいに決まってる
と全く根拠のない思い込みで比較し結論を断言する
まあ一言で言うと馬鹿なんだけど

62:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:32:10.20 5PVtsUXK0.net
>>54
>norinagao2000 2021年3月20日 23:09
>解像度は素晴らしく、軽いのはわかりますが、ボケがうるさいですね。
こういう奴な
ニコンの写真をソニーのだと偽って見せても間違いなく「ボケがうるさい」と言うだろうな

63:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:48:09.92 GPUwt06hr.net
>>56
四隅ギリギリまで解像度を求めるときはPC-NIKKORをマウントアダプタ経由で使ってる
シフトレンズなので35mmフルサイズよりずっと大きいイメージサークルを確保してるからなんだよね

64:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:51:20.70 MzLp6+UFa.net
なんであれ発売日に買うわ
プラナーの買取り下がらないことだけ願うます

65:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 21:59:00.89 l7y8s0BSa.net
>>53
2枚目の文字がザワザワして見えるけど明るいとこういうもんなの?
酔いそう

66:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 22:19:42.67 fLEW2vK3M.net
>>62
正式発表後にプラナー中古価格上がってるぞ、
価格差あるから値下げないってわかったから

67:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 22:25:20.51 je8VaP390.net
>>63
ザワザワはしてない
ボケが重なり合ってるだけ
酔いそうなのは目の焦点が合ってないように錯覚してしまうから

68:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 22:41:21.76 +6asa+3t0.net
>>63
すいません。ちゃんとトリミングすれば良かったですね。
んでもって>>53でデモ機だけ言ってなんだよって話で、SEL50F12GMのことです・・・

69:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 22:52:14.52 0t4Ggs2P0.net
>>53のボケが酔いそうならRF50mmF1.2Lのボケなんて頭が割れそうになるかもな
まあ冗談はさておき50GMは前ボケも後ボケもいい感じだね
ニコン50mmF1.2Sのボケもさすがだけど個人的にはソニーの方が好みかな
口径食も少し絞ればずいぶん良くなるようだしたいしたレンズだわ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:03:37.17 l7y8s0BSa.net
>>67
RFそんな悪いんか?
TwitterにGMはRFほど良くないけどZよりはずっとマシとなりそう、、、みたいな書き込みあったけど

71:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:06:02.58 xkt8vzCF0.net
みんなポヅトークしとるだけやろ
ンニー使っとるのにディスっとるのは欲しいけど買えない貧乏人や
こんなん、かかあ質に入れてでも買うもんやで
男の120回ローソでもええがな

72:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:10:10.95 RoWhz7wo0.net
α1買って50GMを常用しようとしているが、、
アンチに睨まれそうで怖いw

73:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:10:53.59 R81mECnJ0.net
>>70
普通に裏山
50GMは買うけど

74:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:12:29.27 dRGLv4+r0.net
スチル用に50かうならGRiii買うわ だいたい何とるんだよw

75:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:16:31.19 R81mECnJ0.net
>>72
GR iiiとか焦点距離ぜんぜん違うやん
50mmの代わりとか
それこそ何撮るんだよ

76:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:16:46.18 r5sl3PmJ0.net
またおかしな奴が出てきたな。
相手にならん方がよさそう。

77:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:18:54.80 xkt8vzCF0.net
キヤノソオナーはレソズだけが心の拠り所やからな
RF50Lより50GMが勝るとなるともうプライドズタズタや
最後の砦なんや

78:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:23:56.22 mWo/FLnkM.net
>>68
流石にZよりRFがいいと言ってる奴はinfoでも居ないと思うぞ
多分そいつは作例じゃなくて値段しか見てないと思う

79:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:39:00.43 vfj6QaeZd.net
>>46
動画は時間の無駄だから辞めて欲しいよね
よほどじゃないと見ないわ

80:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:41:19.62 R81mECnJ0.net
CANONのレンズよりNIKONのがいいイメージ
そこにGMが食い込んできてるとか
なんか感慨深いかも

81:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:45:45.43 xkt8vzCF0.net
>>77
ほんまやで
せやから>>43はむっちゃ優秀やねん、仕事も出来る男や
>>44ってほんま無能やで
こういうのが居ると仕事も回らなくなるねん
他人が折角いい仕事しとるのに、やっかみで叩く奴や
ほんまクヅやで

82:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/21 23:51:15.88 RoWhz7wo0.net
AUXOUTの50GMの作例見て閉口したわ
ボケみも綺麗やしinfoコメ欄と乖離しすぎてる
やっぱり論より証拠やなって思った

83:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 00:20:01.10 G4IfwhduM.net
>>80
玉ボケめちゃ綺麗!
僕は初心者だし50f12gmはデカイから他のにしようかと思ってましたが、50f12gm買います♪

84:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 00:43:42.95 1X8vunpUd.net
infoはGM褒めてる投稿を全部認証していなさそう

85:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 00:44:24.21 Qpn0SrHK0.net
1.8に絞ると玉ボケめっちゃきれいね
真ん丸だし

86:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 01:27:58.62 erzfmfHX0.net
>>81
>50f12gm買います♪
なんでsonyはこれをオープン価格にしたんだろう、今後すべてそうなるの?

87:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 01:57:24.18 fkSJin0h0.net
発売延期で50GMの発表とかぶって話題少なくなったけど
35GMすげーな、欠点が見つからん

88:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 02:37:13.19 /aOEeLp4a.net
>>43
ソニーのは50mmでなく47mmのインチキレンズだろ

89:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 02:57:07.35 G+MiadjP0.net
35GM、室内で子供撮るには最高だわ
後ボケめっちゃ綺麗だから汚部屋でも気にならん

90:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 03:11:06.37 L29Drfar0.net
35GM、フォーカスブリージング気になるわ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 04:42:52.23 eF4iIfbUM.net
>>86
JIS規格で焦点距離+−5%は許容誤差
なんでメーカー間のレンズ比較テストで画角が異なるのは珍しい事ではない
ちなみにRFは51.5mmとどこかで見た気がする

92:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 05:42:47.86 mgL/1qp10.net
>>86
> JIS規格で焦点距離+−5%は許容誤差
じゃあ尚更ダメじゃん。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 05:43:10.65 mgL/1qp10.net
>>89
こっちだったわ。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 06:34:29.11 eF4iIfbUM.net
>>90
47mmに根拠は無い
RFと比べて広いから47mm位じゃね?
と言う推測に過ぎない
なんでRFが51.5mmなら48〜49mm位じゃないかね
まあなんにしろ訳わからん中華レンズならともかくソニークラスのメーカーで許容誤差超えるなんてことは無いよ

95:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 06:36:29.27 eF4iIfbUM.net
>>92
文字化け部分
48から49mm位じゃないかね

96:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 06:59:33.73 mgL/1qp10.net
>>92
元々47mmである事は否定してなかったのに、急に根拠なく「大企業だから49mmくらいのはず」とか言われてもな。
君が47mmが50mmの±5%の範囲内と勘違いしてた事は文脈から明らかなんだから、今更言い訳してもダメだよ

97:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 07:22:32.02 eF4iIfbUM.net
>>94
そんな簡単な算数勘違いするわけ無いだろw
焦点距離ピッタリじゃないとインチキという>>86の勘違いを正すのがレスの主旨だ
なんでメーカー間で画角が異なるのは珍しい事ではないとも言っている
じゃないと48から49mm位じゃないかと言ったところでアホはインチキだーと喚き散らすだろ

98:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 07:25:58.57 ojxfsy65M.net
わろた。
どうでもいいからそんなしょうもない話題は早く終わっとけ。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 08:10:07.25 hAcLoT8Wd.net
MAPは50Zの中古価格を戻して来やがったな

100:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 08:17:29.22 hAcLoT8Wd.net
>>97
失礼、価格.の表示上だけだったわ

101:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 08:32:08.69 4/DdrZFcM.net
最大撮影倍率と最短撮影距離の割合的にはRFだけ長い印象
50GM 0.4m × 0.17倍 = 0.068
Z50S 0.45m × 0.15倍 = 0.0675
RF50 0.4m × 0.19倍 = 0.076

102:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 08:39:04.50 jud1oEFV0.net
>>75
つい先日までRF50LをR5使ってましたが
周辺減光気になってすぐ売りました
正直クチコミや評価とかなりギャップのある性能だと思いますEF50L1.2との対比で過大評価されてる印象
a1を買った今50GMは希望しかない

103:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 08:53:56.17 opSOI1Kod.net
>>100
周辺減光は50GMも相当ひどいと思うんだが

104:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 09:14:35.18 jud1oEFV0.net
>>101
RFと比較してっていう前提になります
好みの問題かもしれませんが、、、
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の5:30〜あたりご確認ください

105:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 09:57:07.54 cK58eKap0.net
周辺減光なんて後から足すのも消すのも簡単だから本当にどうでもいいわ
レンズ依存度の高いボケの出方や口径食なんかは重視するけど

106:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 11:34:39.91 8DEvc1bT0.net
>>99
焦点距離が50mmのままだと
0.4mでの撮影倍率は0.125倍
0.45mだと撮影倍率は0.11倍になる
なのでどのレンズも近接では焦点距離が長くなっている
RFは全群繰り出しに近いらしいので焦点距離が長くなる割合も大きめになる

107:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 12:07:05.43 X4qfw3+y0.net
>>61
キヤノンのTS-Eレンズをマウントアダプタ経由で使ってるが、四隅まで素晴らしく解像するかはレンズによるとしか
24mm f3.5L IIは全然、50mm f2.8L Macroはまぁまぁ、90mm f2.8L Macroは文句なし
正にLensrentalsの実測MTFどおりなので、未所有の135mm f4L Macroも四隅まで抜群の均一


108:性が得られると推測 https://www.lensrentals.com/blog/2019/04/just-mtf-charts-perspective-control-lenses/



109:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 12:27:43.61 ZbvpBPw8a.net
マップの5014Zの在庫43本とかみんなプラナー早々に売っ払ってGM待ちなのか

110:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 12:33:30.18 4SB0LMqa0.net
>>103
周辺減光は口径食だぞ
もっともID:jud1oEFV0 は何買っても文句タラタラなんだろうが。
あ、E及びAともSTFレンズなら大丈夫か

111:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 12:38:44.51 FsrxHJt3M.net
α1買えるってスゲーな
清水の舞台から飛び降りても無理だわ

112:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 12:41:01.60 qiRfod5c0.net
飛び降りたこと無いくせに、、、

113:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 13:29:47.84 tBO2iErc0.net
たまに飛び降りる人もいるが迷惑なのでやめておけ

114:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 13:37:46.00 l0517NL0a.net
口径食って周辺減光の一種で、構造上問題があってケラレるものを言うんじゃなかった?
周辺減光自体はある程度仕方ないものだけど、最低限ケラレないレンズ設計はしてほしいってことでしょ

115:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 13:40:28.03 usMRd32r0.net
それ、無駄にでかくなるぞ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 13:44:03.77 5ONInXT30.net
口径食は筒を斜めに覗き込むと見える範囲が円でなくなることと同じ原理だから馬鹿でかい前郡を使わないと解消はできない
当たり前の現象であって殆どのレンズに発生するもの

117:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 13:47:48.96 ZLeXCpm9M.net
>>111
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
下の方の「口径食とボケ」の項目に口径食について書かれている

118:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 13:50:28.56 fsSAn1EvM.net
>>54
管理者の選別があるだけでinfo民など存在しない。

119:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 14:14:27.55 4SB0LMqa0.net
すまない、言葉が足らないな
周辺減光=コサイン4乗則による減光 + 口径食
F8とかF16とかに絞っても前項は存在するが、F8に絞ったら誰も周辺減光ガーなんて言わないので
現実には前項は無視できるレベルであり、事実上は周辺減光=口径食だ

120:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 14:27:24.89 wVBM6egf0.net
周辺減光もレモンボケもどっちも口径食だろ
言葉尻捕まえてどうのこうのいうのに意味は感じんけど

121:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 14:30:01.51 4/DdrZFcM.net
>>104
ならRFはフォーカスブリージングも大きいということか

122:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 14:47:53.86 EAjdcj2NM.net
しみずの舞台の例えはどうでもいいけど、自分じゃ買えないわ。
α7iii使ってるけど、2420万画素から上位の4240万画素や6100万画素になって
ポートレートで撮った人の肌質とか風景で撮った花の色合いとか感動するくらい変わるの?
4kのモニターで普段撮ったの見てるけど、なんとなく90点撮れるカメラを95点や100点にするカメラじゃなくて
90.1点とかにするって感じがしなくもなくて・・・。でも5万円キャッシュバックは惹かれるなあ

123:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 14:48:17.67 clabmP+v0.net
50mmだと対角画角46度くらいだから
4隅の入射角は23度
コサイン4乗を計算すると72%くらいに減光
実際のレンズだと前玉に凹レンズとか使って
周辺の見かけの開口を大きくしてるんで
そこまで減光はしない

124:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 15:16:44.93 tBO2iErc0.net
>>119
自分の場合は興味があって買えるならとりあえず買ってみる
違うなと思ったら売ればいいし差額は好奇心を満たすお代だと思ってる
ってなわけでα1は買ったし50mmGMも検討中

125:119
21/03/22 15:29:17.85 eZnaUcfXM.net
>>121
お店のデモ機で撮らせてもらって違いを確認してみます。
撮ったデータは・・・マイSDカード入れさせてもらうしかないかな
俺「そういうわけだから。この店の1番可愛い店員さん呼んできて。」
店員「オッサン帰れよ」

126:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 15:36:36.72 86PrKHfFa.net
>>120
あらやだ、5chの売り買いの話題ばかりなこんなスレにはもったいない正確さだわっw

127:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 15:40:10.23 jud1oEFV0.net
>>121
自分もそんな感じですここ数年SONYマウントでやってきましたが
去年コロナで金使う事も減ったので勢いでR5とRFレンズ一式揃えて
自分の手で比較出来てWマウントして良かったと思えた半年でした
まだ数本のRFとR5は残してますがRF50Lは手放して
50GMを予約します
年齢的に趣味の車やバイクを辞めたのでカメラばっかりに投じてます

128:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 16:29:57.30 7UTOVquP0.net
今日あたりニューGの外観とかサイズのリークくるよな?

129:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 16:34:42.92 xmyqxWdSd.net
等倍にしてニヤニヤしたいから高画素使ってる
トリミング耐性あるのも後から構図変えまくる自分みたいなヘタクソにはちょうどいい

130:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 16:40:32.15 7TeFR1qM0.net
>>122
ソニーストアにいるからなそう言う爺。
前回、店内で撮ったオンナ店員の写真プリントして持ってきて、
ニヤニヤして渡してる。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 16:44:17.05 aOHtHKpad.net
>>127
そんなプレイしてええんか?
ンニストのおめこ撮影禁止やと思うてたで
わいも今度SDカードだけ持って行ったるわ

132:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 16:48:18.27 Hy2jqmYQM.net
高画素機とGMレンズで撮った美人店員さんのデータ持ち帰ってズームして毛穴や鼻毛見て楽しむのはみんなやってるだろ

133:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 16:53:21.41 aOHtHKpad.net
なんや知らんかったで
わいが行くのはノベルティ欲しさに買いに行くだけやから、試し撮りは殆どしたことないんやけどな
そんなプレイできるならええやん

134:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 17:00:51.10 KbMOQIehM.net
>>127
いるのかよ!
まあ自分はさすがに冗談で言っただけでそんなことしたら出禁になるw
別にソニーストアじゃなくて家電量販店でもR3とR4ならデモ機あると思うんで、
そこで可愛い店員・・・じゃなくて適当に周囲の何かを

135:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 17:30:16.87 +6ba2Gyq0.net
>>130
素人童貞のお前には店員に話しかけることもできもしないくせにネットでだけは饒舌だなw

136:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 18:42:11.60 QlbAMXEgr.net
シグマの20-70見てきた
タムロンのがなんか安っぽく見えるな
同じ価格帯で広角ズームとか出てきたらタムロンから乗り換えようかな

137:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 18:53:05.99 4rfa49On0.net
俺は望遠の2.8通しズーム待ってんだけど

138:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:19:21.30 QlbAMXEgr.net
28-70だった
タムロンとあんまり値段変わらないのに作りがやっぱいいよね

139:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:35:26.34 Wku+Xp850.net
シグマ28-70ヨドで販売休止になってんだけどなんなん?

140:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:47:53.63 Crcv1ZmU0.net
ちいさいな

141:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:48:46.98 Crcv1ZmU0.net
途中で送信しちゃった
軒下に24Gの画像来た
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

142:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:52:46.79 xN+1rd4xM.net
シグマのアイシリーズにインスパイアされたかのようなレンズだな
正直好みだわ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:54:21.52 evYxlYb10.net
小型な単焦点が充実してきて嬉しいわ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:55:48.34 0uKluins0.net
真ん中がニュッと出てくるのかな?

145:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 19:56:30.62 26pR6j9l0.net
>>136
ゴースト耐性が劣化する重大な不具合が見つかったから
店頭からはリコールされてる

146:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:01:14.05 ujbYDr8M0.net
カッコいいなこれ。完全に7cの為にデザインされたレンズだね

147:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:02:14.91 Wku+Xp850.net
>>142
そうなんだ。手に入るのはまだまだ先になりそうだな。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:03:06.60 hN9mecjW0.net
完全にピンポイントで逆襲しにきたなソニー笑

149:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:03:30.11 8DEvc1bT0.net
>>141
35F28Zはインナーフォーカスなので
同様であれば伸びなさそう
値段も同様で8万くらいしそうw

150:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:04:09.09 K8iEqtGs0.net
絞り環とかデザインがIシリーズそっくりだなw
にしてもこの系統のサイズ感で40や50来たらかなり良い感じではある
流石にもうちょい伸びるだろうけど

151:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:04:24.43 2KrpRrKM0.net
20F1.8が11万円だから
6-8万円あたりか

152:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:06:25.45 K8iEqtGs0.net
にしてもこの系統を無印にしなかったのはどういう意図なんかね

153:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:07:24.91 hN9mecjW0.net
無印よりGの方が売れるからじゃないの

154:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:09:08.21 t+MXYxR90.net
>>149
ジーッと見てほしいからだろ常識的にthinking

155:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:10:38.89 k/Bj/QZSM.net
ちっさいけどパンケーキみたいに画質犠牲にしてって考え方じゃないからGシリーズなのかね
ボタン類もついてるならいいなこのシリーズ

156:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:10:39.91 8DEvc1bT0.net
同系統の35F28Zが一応ツァイスだし同格にしたかったんでしょ
あとはシグマとかタムロンとの差別化

157:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:12:11.98 Crcv1ZmU0.net
50Gと40Gも来た
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

158:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:14:10.65 t+MXYxR90.net
きたーーーー
3つともほぼ一緒じゃん ジンバル特化動画用?

159:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:14:44.19 2KrpRrKM0.net
タムロンが3万円だから
倍の6万円以上か

160:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:15:45.12 dL4VsjS70.net
路線はわかるんやけどなんでこれGなんやろ
Gってそんなもんなんか?

161:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:17:07.79 K8iEqtGs0.net
>>154
50もハーフマクロじゃないね
そうなると40と50で出してきたのはなかなか興味深いチョイスだw

162:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:17:26.51 Wku+Xp850.net
あとは倍率次第だな

163:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:20:49.78 Dv4H+EO50.net
実はシグマ製って事はないの?w
デザインの方向性が同じなのはなんだかな

164:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:22:20.05 o9No4HQn0.net
ハーフマクロじゃないなら差別化できててよさそう

165:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:23:13.51 V8N6fbGm0.net
絞り環とフォーカスホールドボタン入れたかったからGにしたんじゃね?
ボタンの少なさを補いつつキットレンズ並の小型軽量
正に7Cの為のレンズだな

166:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:23:15.66 t+MXYxR90.net
50f18fより何が優れてんだろか

167:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:23:28.41 0uKluins0.net
はじめてGレンズとでも言うのか
値段がいくらになるか…

168:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:24:24.48 cd7SVG3i0.net
>>160
それ思った
Iシリーズと焦点距離被りないし

169:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:24:43.40 0YcvU1Ry0.net
なんだこれ、すげぇな

170:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:26:36.70 dL4VsjS70.net
>>163
それやねん
小さいのは分かるんやけど、無印と比べて明るさ犠牲になってるやん
これでGです言われたら、じゃあGってなんなん?って思うやん
ンニーのこういう所が嫌いやねん
シアイスも中途半端にしてたりするやん

171:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:26:58.51 bviSbMHq0.net
>>165
24mmかぶってるよ
でも明るさはソニーの方がいいね

172:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:31:11.57 K8iEqtGs0.net
50Gが35cmってことは無印よりは寄れるんじゃない?無印の最短撮影距離知らんけど
AFもこっちの方が早いのでは

173:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:32:14.88 t+MXYxR90.net
>>167
うーん確かに。
なんかGの理由つけてくると思うんだけどはよ聞きたい。
そもそもGシリーズはラグジュアリーじゃなくユーティリティーを目的にしてますって言われたらそれまでなんだけど…。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:32:15.06 Exe7GtuH0.net
ツアイスの次はiシリーズを潰しに来たのか?
シグマもF2で作っておけばいいものを
24と45は明るさで負けちまってるじゃねーか。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:35:19.70 hN9mecjW0.net
>>163
コンパクトさ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:37:29.02 hN9mecjW0.net
ドローン用って感じもするな

177:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:38:01.31 cd7SVG3i0.net
>>168
oh・・・
24F 3.5だけ買ったのに
入れ替え止むなしか

178:名無CCDさん@画素いっぱい
21/03/22 20:38:04.71 7PRRI36d0.net
絞り環付けば7cの前ダイヤル無くてもいいもんな
一番薄いのは40mm?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1150日前に更新/242 KB
担当:undef