なぜニコンだけ死んだのか at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 20:42:29.19 3B/a20AK0.net
スペック的に遅れてるからなんとなくダサく見えるとかでもなく最先端をつんでるとこを想像してもダサいもんな…

551:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 20:44:16.56 tKgRfdTb0.net
>>547
オープンにしてようがZの販売台数だとサードもレンズ出さないだろ
ニコ爺すら買ってないってのに

552:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 20:55:51.98 TzHRgVOI0.net
>>550
もうニコンのデザインにジウジアーロ噛んでないのかな。
Zってなんか突然変異的なダサさ。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 20:57:48.62 iI+Vfrpb0.net
Fマウントとの社内競合を恐れてミラーレス遅れたのかと思ってたけど、Fマウント否定する宣伝とか新境地を謳って起死回生期したII世代目とか、どうもただ馬鹿なだけだったようだと考えを改めた

554:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:00:13.85 YEmhRULL0.net
>>552
Nikon1 V2とかの流れじゃないか?

555:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:06:41.28 3B/a20AK0.net
新境地もスペックや見た目からなにもわからないけど
100周年のダンスとかI AMニコンとかも意味がわからんかったな

556:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:07:58.41 h/HSYelx0.net
>>552
未来志向だが、軍艦部は見慣れたカメラのかたちにしたんだぞ。
ニコンZ 7のデザイナーとトヨタ・スープラの開発者が語る、いまハイエンドなカメラと特別なスポーツカーに求められていること。
URLリンク(www.pen-online.jp)
> 橋本さんによれば、カメラ界ではレトロなスタイルに回帰する流れがあるそうだが、Z 7は違うと言う。
> 「未来志向のカメラなので、デザインも無駄を削ぎ落とし、モダンで新しさを感じさせる造形を意識しました。光学ファインダーがなくなってデザインの自由度は増していますが、ただ1箇所、ファインダーが内蔵されているヘッド部だけはカメラらしさを残すために、見慣れた形にしました」

557:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:12:54.03 3VwICzkr0.net
いっそカメラ内現像はAdobeにお願いしたりして負担減らしてはどうかな

558:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:12:58.55 XrZIVTh00.net
カメラの外形としてのデザインだが、たしかに未来志向のすっきりしたもので俺は全然嫌いじゃない。
ただ、レトロフューチャーなαが先に市場に出ている。
そしてカメラとしての機能もαはZに優位を保っている。
それなのに機能で不利なZがより未来志向なデザインだと、チグハグ感がある。
Zとαのデザインを逆にすればちょうどよい。
αに機能性能で劣るのに格好だけαより未来に行ったのが変。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:14:47.44 3B/a20AK0.net
見慣れたデザインって一眼レフの近年の流れを汲んだときに使う言葉に思うんだけどな
ニコノスRSが大のお気に入りとかなのかね

560:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:19:34.58 RdVr8BlB0.net
EVFレスモデルがデジタルSPとかS2風ならまだ勝機あるかな

561:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:22:44.68 QiUVAGD60.net
ミラーアップしたときはevfになれば面白いのに
ダメ元でちょっと風変わり路線いってほしい

562:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:24:18.73 3B/a20AK0.net
レトロ路線はレンズデザインが噛み合わないから望み薄
PenFがいまいち伸び悩んだ理由もそこじゃないかな
逆にフジは上手いことやってる

563:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:27:37.54 h/HSYelx0.net
44x33や53x40の中判デジ出して、ニコン史上最高画質と宣伝するのもいいな

564:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:34:01.44 TzHRgVOI0.net
>>556
プロモーションて書いてはあるけど、
なんか色々と考えさせられる興味深い記事ではあるw
>>558
1990年代のコンパクトカメラやビデオカメラ、
銀塩APS-Cや初期デジカメの未来派デザインはとても好きだが、
Zはあの辺を金属鋳物のダルさにして黒く塗った感。
物言いや値段が謙虚さに欠けるから悪印象なのはあるけど。

565:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:37:12.90 3B/a20AK0.net
ニコンはまずマーケティングや経営判断してる層の体質どうにかしないとどうしようもない

566:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:40:46.88 h/HSYelx0.net
ただ一カ所見慣れたカメラのデザインにしたのが軍艦部のはずだが、グリップの赤ラインは堅持。
赤ラインはカメラのデザインじゃないのな

567:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:42:39.30 tKgRfdTb0.net
>>553
Z6, 7の一年前にD850出したり、その後D780出したりもう製品戦略めちゃくちゃだぞ
キヤノンが5D5作ってると思い込んでてレフ機がこんなに急に売れなくなると思ってなかったってのに尽きるわけだけど
キヤノンもソニーも新境地ってことでZ8が2020年に来ると身構えてR5やα1準備してただろうに、両会社のマーケは完全に爆笑しただろ
新境地対策のマーケティング会議の様子見て見たかったわ、
α1なしでも全く問題ないどころかα7iiiで十分とか困ってそう。
キヤノンもR5, R6の次の矢を撃たなきゃならないと思ってたらとくに何もしなくていいってわかったろうからな

568:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:45:40.93 RdVr8BlB0.net
>>562
28、40、90のコンパクトなCライン同時発売でどうだろう?

569:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:50:40.13 tKgRfdTb0.net
Sのマーケ(予想)
「Z6, Z7はあくまで試作機という位置付けで2020年に本命のZ8が必ず来る、対策として動画重視の7Siiiと大口径では実現できないコンパクトさ重視の7Cで対抗する」
Cのマーケ(予想)
「Nはオリンピックイヤーの2020年中に必ず最高性能のミラーレスを仕上げてくるに違いない、こちらも出し惜しみせずにR5, R6で対抗する、今年が勝負の年だ!」
N
「軽快フルサイズ!Z5発表!(Z6と同じ重さ)」
S&C
「それはひょっとして逆で言ってるのか」
N
「新境地!Zはさらなる高みへ」
S&C
「いよいよZ8かZ9か、これは発表後の市場は荒れるぞ!」
N
「Z6II, Z7II!」
S&C
「!?」

570:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 21:53:08.33 h/HSYelx0.net
>>568
カメラはCLEというネーミングだな
ボディ前面にウルトラマンのカラータイマーみたいなの付けて

571:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 22:03:29.36 HnnP8VXX0.net
ミラーレス機では不要とも言える従来型の肩液晶や他所とさして換わり映えしないボタン配置によるボディに対し
無駄に主張が強くやぼったいだけでD6やD850と似ても似つかないあの軍艦部が見慣れた形だと?
グダグダなZの発表会といい単なる焼き直しを新境地とまで言い切るあつかましさといいどこまでズレているのかと
まあデザインは価値観の違いによって異なるから絶対評価はできない分野ではあるけど
少なくともニコンは現時点でのカメラ市場においてデザインも含めてノーを突きつけられているという事実は認識すべきだ

572:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 22:20:10.69 3B/a20AK0.net
キヤノンもソニーもニコンの方なんか向いてないでしょ
全力出してプロのシェア確保に必死 
デジタルは発売先延ばしにしたらそれだけ陳腐化していくだけだから
五輪があってもなくてもR5R6、α1は出さざるを得なかったよ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 22:27:32.77 3B/a20AK0.net
R5は「R5」α1は「α1」の二文字で伝わるレベルのインパクトがあったけど
Z7IIにそれがないから大それた表現になってしまうんだろう
「スロット二つにしたし処理エンジン二つ載せたからちょっとよくなったよ」なんて言えない

574:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 22:38:29.67 SZsP+yle0.net
短フランジ大口径マウントの利点を突き詰めて、フランジバック14mm口径65mmのZZマウントにしよう。
電気信号をスルーできるZTZZアダプター用意してニッコールZも使えるようにすりゃ文句出ないだろ。
F0.8がコシナからm4/3用に出てるから、F0.7でさらに上を行けばいい。
I AM 大口径.

575:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 22:45:20.24 tKgRfdTb0.net
>>572
少なくとも2020年にR5レベルのを出してたらまだ勝負の土俵には立ってただろう
現実はZ5, Z6II, Z7IIていうね。3台もフルサイズミラーレス出した年なのにむしろ既にニコ爺にすら存在忘れられてるという
Z7II出したところなのにZ8早く出せとか言われてるしな
α1やR5は名前変えただけでなく、コンセプトが明確だから売れるんだろ
R5は5であることがすべてって言ってるようにミラーレスに本腰入れてく覚悟を感じるし、α1は小型化こそソニーのDNAってことでフラッグシップですら縦グリ一体にしないし、高画素高速連写って点で差別化できてる
結局、Z5,6,7って名前にしたことでまだ上があるよって自ら宣伝してる上に、大した進化がないのに新境地としてる空気の読めなさ。

576:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/07 23:30:36.95 bzaywiOO0.net
>>571
正直、なんかダサいんだよな…
振り切れてない感がハンパない。
性能はソニーキャノンの後追いはやめて、ミラーアップしたらミラーレスになる1眼レフとか、フルサイズ以上中判未満のスーパーフルサイズとか新境地を攻めるしかないと思う。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 01:13:40.09 Ilad+b380.net
>>576
そんな新狂地カメラが出ないように日々取締役会が奮闘してるんだぜ

578:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 01:27:42.86 Hb9AeVNl0.net
FマウントとZマウント両方載せたダブルマウントカメラ作ればいいとこ取りじゃん新境地じゃん

579:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 01:31:38.13 AnP8nPEj0.net
>>578
それいいな
左側に24-70、右側に70-200付けとけば何でも撮れるしな
重いけど、そんなカメラ見た事ないし新境地じゃん

580:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 01:33:31.23 jhYqAIpQ0.net
新狂地
EOS R (独創的なバー)
RF 600mm F11
RF 800mm F11
新境地
RF 28-70mm F2
パラダイムシフトにおいて企業体力が明暗分けた感じがある

581:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 02:18:22.02 5BmIM7Vj0.net
どこのミラーレスも野鳥撮影用の望遠レンズ無いじゃん

582:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 05:21:22.91 eaAYOJnW0.net
>>581
手段と目的を履き違えた馬鹿の見本

583:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 06:28:13.17 P4sL4Mpa0.net
ソニーはカメラ性能への挑戦、フジは遊び心の具現化
キヤノンはカメラの王道みたいなポジティブなイメージあるけど
ニコンは後追いと上手く行かなきゃすぐ撤退のイメージになってしまってる
いいカメラ、いいレンズを出せば売れるっていう簡単な話ではないと思う

584:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 06:48:51.57 ALlGJAry0.net
ニコンという会社にとって一番赤字の原因を作ってるのがカメラ
カメラを切り捨てるなりなんなりしないと会社が危ない

585:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 06:58:10.24 i/lRwqG50.net
レンズ専門にするか

586:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 07:00:37.90 O7qVma420.net
レンズが優れてりゃいいけど、レンズも大したことないし売れてないからなあ

587:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 07:15:22.99 P4sL4Mpa0.net
ボディは新しいの出せばなんとかなる可能性は秘めてるけど
レンズのつまらなさは5年10年後の更新までどうしようもないもんな
キヤノンも急ピッチで出してきたけどサイズやデザインの統一感は流石としか

588:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 07:31:43.96 2SidDLwJ0.net
まあソニーもキヤノンもニコンなど全く相手にしていないだろうね
強力のライバルを蹴落とすために必死の技術開発とコストダウン競争に邁進しているだけ
ある意味健全な企業間競争をやっているだけ。ニコンは勝手に脱落した

589:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 07:42:38.80 HLIwGHdp0.net
>>569
S&CにNユーザも加えといてくれ

590:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 08:08:06.25 cyw0msTH0.net
>>570
28、45、90でシルバーのチタンボディーでもいいぞ
モデル名はズバリZ1(ズィー1と読む

591:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 09:03:00.54 CGFPA/cl0.net
ニコズィー1

592:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 10:40:04.36 I3nJ7wfw0.net
>>582
目的のための手段だろうに
アホか

593:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 11:25:24.97 P4sL4Mpa0.net
超望遠って野鳥ってワンパになりがちなのによく飽きないな
プロセスが醍醐味なのか?

594:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 11:43:48.16 ejGlOJb10.net
>>593
鉄道と同じようなもんだろ

595:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 11:45:37.58 jhYqAIpQ0.net
建築の話だけど飛び道具的に使える
400mm 使って 500m, 800m, 1km 先の建築物を
1つのフレーム内に配置する
そういう使い方はある
ほかにも階段のてすりが美しい時には
階段をシンプルな背景として無理やり担当させたり

596:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 11:58:14.26 fKo8yYEe0.net
まあ等倍マクロもだいたい同じ構図だし
花も似たような写真ばっかだし
むしろ野生動物相手でシャッターチャンスとか環境がシビアな分
機材はしっかり揃えたいんじゃない

597:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 12:11:00.34 FsuK5w4f0.net
野鳥の場合どうしても長玉が必要にならるし、動くから少しでも明るさを求める
野鳥やスポーツに手を出さなければ、写真はリーズナブルな趣味

598:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 12:11:51.95 i/lRwqG50.net
>>593
狩みたいなもんじゃね?

599:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 12:19:18.33 cpYMuYKv0.net
野鳥撮影は野鳥写真コレクション。
珍しい野鳥の写真とって、初心者とか珍しいのを撮影したことがない人にマウント取る遊びw

600:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 12:40:18.54 quz3j7sU0.net
>>593
ポケモンと一緒
場所により珍しい鳥が居たりするし渡鳥なんかは一箇所に年に数日しか滞在しないようなのもいるからそれを狙ったりする
あとはカワセミとか鷹とかで決定的な瞬間写したりして楽しむ人もいる

601:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 12:41:57.85 1zW2K13V0.net
それ言ったら写真全てがそうなってしまうでしょう
プロでなければあくまでも自分で楽しむのが本質でよく写ったらどう?って見せ合うくらい

602:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 12:58:40.93 4IopS+Zm0.net
>>601
いや、通常の写真とはちょっと違うな
写真は素材自体は簡単に見つけられてそれをどう料理するかって部分が大きいけど野鳥に関してはその素材をいかに見つけて写真に収めるのかが重視されていて写し方とかセンスは二の次になる事が多い
撮った写真に関しても概ね大体公園単位でコミュニティが出来ててそこで写真見せ合う競技的な楽しみ方が本質で1人で黙々写真撮ってるだけって人は珍しいかな
少なくともこちらの近場の環境ではそう

603:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 13:21:35.33 KmSJh4We0.net
>>593
俺なんか天体写真やるけどワンパターンww

604:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 13:30:27.19 24YfvP170.net
写真は構図から何からやり尽くされていて、あとはベストな状態を撮れるかくらいしか差がないというか。被写体を料理するって部分の最適解はかなり出尽くしていて、その場その場で被写体に対して最適な料理法が選べるかが上手い下手になってると思うわ。競技性がある被写体撮ってる人は全然違う土俵で遊んでいて、それはそれで面白そうだね

605:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 14:38:12.63 yB3sY0yQ0.net
Z9とR1出るまで何にもわからないと思うけどね

606:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 14:43:52.90 cKtO9V3x0.net
フラグシップだけではどうにもならんし、現状キャノンに周回遅れされてるのにそこで巻き返せると思ってるのは、まぁ何て言うかアホよねwどんだけ都合がいい脳みそしてるのw

607:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 15:30:41.36 iHUR050/0.net
>>605
Z8,Z9が出たら逆転できるって思ってるニコ爺が多いけど意味不明だよな
Z6ii、Z7ii出した直後だし現時点で先にフラッグシップまで出すのはおそらくキヤノンでさらに差を広げられてる
マウントビジネスは先行優位だし、そうこうしてるうちに市場は縮小し続けてる
もはや勝負ありだよ、2020年が巻き返せる最後の年だった。
オリンピックイヤーにR5出したキヤノンとZ5出したニコンw

608:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 15:36:40.33 qND5QUx10.net
ミラーレス使ってる人ってファインダー見て撮る割合はどのくらい?

609:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 15:48:06.67 P4sL4Mpa0.net
撮れ高そのものより収集の方がどちらかというとウエイト高いんかね?
野鳥を求めて地方にこもるとか全国飛び回るとか楽しそうではある

610:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:02:15.31 7xwXfBkK0.net
>>605
α1とR1の対決の場であって、Z8だろうが9だろうが1だろうがニコンみたいなガラクタはお呼びじゃない

611:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:05:06.10 cKtO9V3x0.net
>>608
そんな人それぞれのこと聞いてどうするんだ。

612:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:11:54.34 bteLHWm10.net
>>611
使い勝手としてファインダーに妥協しなきゃいけないのかどうかなーって思って聞いてみた

613:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:14:25.21 qNyhx7Jh0.net
Z6とZ7を出すタイミングでZ6iiとZ7ii相当の機種を最低限出せないといけなかったんだがな
それかまずはZ5を出してレンズ拡充を図るキヤノン戦法か
どちらにせよ初代Z6とZ7は本当に半端極まりない機種だったしアレのせいでシェア取り損なって今に至る訳だ
物自体は悪いわけじゃないんだけどほんと売り方が下手糞過ぎるわ

614:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:37:16.30 st8HrFho0.net
物自体は悪くないって言うけど、パナも含めて悪いカメラなんか今のフルサイズミラーレス市場にあるか?
(Z5というのがあるのを思い出したが。)
そういう厳しい市場で生き残り懸けてて、特別優れてないし安くもないしじゃそりゃ無理だよ。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:40:53.89 IDsp0lQS0.net
>>613
ものもダメでしょ

616:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:43:11.39 P4sL4Mpa0.net
デザインを共通にするのって中身がコンセプト違いのときしかメリットないと思うわ
今のラインナップはヒエラルキー感が強いからデザインをそれぞれ分けるか中身にエッジきかせて欲しい

617:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:43:18.28 IDsp0lQS0.net
マウントビジネスで出遅れたら待つのは地獄
他社から乗り換えてもお釣りが出る圧倒的性能や機能とコスパがないとわざわざレンズ全部売っぱらってまで替えない
新規組は当然新二強を選ぶ。
シグタムのあるソニーがシェアもコスパも最高だからまともにやってちゃ勝ち目がない

618:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:45:32.80 sBU8uc660.net
>>612
使い勝手という面で評価するなら、むしろOVFよりEVFの方が便利なのでは
ファインダー内で見れる情報量が多いし、拡大してピント合わせしたりも出来るんでしょ
何よりリアルタイムでシャッター押したら撮れる結果そのものを見れるわけだし

619:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 16:59:33.80 bf6KPne/0.net
>>618
いまのはタイムラグって無いの?

620:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 17:23:10.53 7PF6Yhzz0.net
そういや見易さだけで言えばレフ機のOVFはフィルム機のいいやつに比べたら実用性としてはどれも妥協レベルって言う人いたな
その実用性も好き嫌いはともかくEVFによってより向上した今、レフ機のOVFは中途半端な存在になるのかもね

621:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 17:59:58.44 7PF6Yhzz0.net
>>619
EVFは遅延表示問題があるけどレフ機ではレリーズタイムラグが大きいからどっちもどっちかも
ただEVFはα9で新次元に進化したし今後も進化を続けるけど
レフ機のレリーズタイムラグはこれ以上速くならないのは確定事項かと

622:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 18:19:29.04 P4sL4Mpa0.net
AFかついくらでも撮れる現代とフィルム時代じゃファインダーに求められる優先順位違うだろうな
現代だとピントの山がわかりやすくてもしゃーないというか

623:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 18:47:37.32 OLLqmjZ40.net
ニコン機はレリーズタイムラグが大きくて
ピントの山がわかりにくいのか…
さすがは質実剛健だね

624:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 18:49:31.58 86W/FD8P0.net
野鳥と鉄道はなあ

625:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 18:58:27.48 yB3sY0yQ0.net
ニコン以外のEVFも覗いてみたいな〜そんなに良いの?

626:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 18:58:49.39 gnba/fUW0.net
やっぱりソニーはダメだったなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

627:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:00:14.58 gnba/fUW0.net
知恵遅れソニー厨が必死になって頑張ったのになっ♪
ソニーはスマホカメラだけ作ってれば良いなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

628:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:03:03.31 gnba/fUW0.net
>>581
オリンパス買えよっ♪
カスッ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

629:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:26:29.82 KmSJh4We0.net
野外マック自重しろ

630:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:41:01.07 sLB/RG/b0.net
頑張れニコン♪
頑張れニコ爺♪
頑張れ汚言マック♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

631:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:44:38.77 gnba/fUW0.net
負け犬の知恵遅れソニー厨は悔しいなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

632:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:45:05.79 gnba/fUW0.net
ソニーはカメラ撤退だなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

633:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:46:44.36 gnba/fUW0.net
とりあえず知恵遅れソニー厨が必死だから俺様はこれから暇つぶしでソニーを下げまくるからなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

634:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:51:02.81 KmSJh4We0.net
といいつつ、ニコンユーザーの品位を下げる汚言マックさんなのであった

635:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:53:39.39 s9B+022z0.net
>>621
今始めてEVFなるファインダー(α7V)見てきたけど合う合わないあるかも知れないなぁ
ちょっと電子過ぎてちょっとと思った。フォーカスが速くて連写も申し分なさそうなんだけど…
今度α9を見てくる

636:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:53:58.28 gnba/fUW0.net
>>634
俺様以外は下等生物だからなっ♪
下等生物が俺様に品位を語るなど100万年早いのです
わかりましたか?
下品なカスッ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

637:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 19:56:25.52 gnba/fUW0.net
>>635
α9はうんこだからなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。プゲラプゲラ

638:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:01:23.04 sLB/RG/b0.net
汚言マックが売却したD600はゴミだなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

639:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:11:52.82 gnba/fUW0.net
>>638
D600だってよっ♪
流石知恵遅れ乞食は身の程弁えてるなっ♪
a9並みのうんこだなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

640:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:14:34.45 KmSJh4We0.net
>>636
ニコ爺の最上品位が野外マックとは最早ニコンユーザーに救いはないなw

641:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:14:59.00 gnba/fUW0.net
ほれもっと頑張れよ知恵遅れソニー厨
全然反応がないからつまらないぞっ♪
カスッ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

642:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:15:35.02 gnba/fUW0.net
>>640
負け犬のソニー厨は俺様に勝てなくて悔しいなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

643:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:17:17.48 gnba/fUW0.net
ソニーはうんこだからソニーユーザーはバキュームカーなっ♪
よしっ♪今後はバキューム小僧と呼ぶからなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

644:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:40:45.54 sLB/RG/b0.net
国防ミラーレス政策♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

645:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:51:29.71 GvbJAocp0.net
バキュームカーってなんですか?

646:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 20:52:41.92 gnba/fUW0.net
>>645
うんこを吸い取って運ぶ車だぞっ♪
カスッ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ

647:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 21:05:00.69 mK03ETFY0.net
ここにもbluezleeがいるな。

648:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 21:51:09.01 HLIwGHdp0.net
この状況でMF機のメンテサービス始めちゃうところがなんとも……

649:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 21:53:47.07 UvV8oGj90.net
おーまた始めたのか、再開しねーかなーと思ってたんだちょうどよかった

650:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 22:01:53.95 x72w3Te70.net
>>649
キィートスの方がよくねって気が

651:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 22:37:34.49 A8jZftrr0.net
ソニーはキヤノン・ニコンみたいなワザとらしい情報漏洩して出る出る詐欺による顧客の引き留めみたいなのはやらんからな
その代わり派生機や後継機がどんなタイミングで発売するのか全く予想できないけど
1年で更新される場合もあればロングヒットする商品なら安くしながら何年も売る場合もある

652:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 22:53:10.00 sLB/RG/b0.net
>>650
公式よりも格安でちゃんとメンテしてくれそうだよな

653:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 23:01:48.09 kP7fNEhj0.net
キィートス知らんのにMF機メンテしてくれるニコン素晴らしいってネットに書き込んでる奴って、多分対象のMF機使ってない

654:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 23:07:20.79 AT/mlT5m0.net
【イルコ】Sony α1はまだ買わないけど、Xperia PRO は買います!
URLリンク(www.youtube.com)
これはただのケータイではない、ほんとに「プロ」と名乗ってもいいケータイ!
映像クリエーターに必見デバイス
【How to】SONY α1 実機体験会から見えてきたフラッグシップ機の新概念
URLリンク(www.youtube.com)
2021年1月27日に開催されたSONY α1の実機体験会に参加してきました。
他では聞けない話ですので是非、最後までご覧ください。
■ソニー α1 本日開催されるスーパーボウルで実戦デビューする模様
URLリンク(dclife.jp)
アメリカ "最大の" スポーツイベント
Super Bowl LV バッカニアーズvsチーフスが
日本時間 2月8日午前に開催されますが、
どうやらソニー「α1」が実戦投入されそうな感じです。
中継を担当するCBS Sportsが、ソニー「α1」を採用する模様。
すでにテスト撮影は終えている事が伺え、AFは物凄く速かったと掲載しています。
加えてCineAltaカメラ「VENICE」も投入される事も掲載しています。
CBS Sports
URLリンク(www.cbssports.com)

655:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 23:28:18.74 Ilad+b380.net
ペンタより先に逝くとは・・・

656:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 23:35:06.01 +TX0Pfvi0.net
>>593
公園のカワセミだってそんなに簡単じゃないよ。
やっちゃダメだけど止り木と餌カゴセットしてれ飛び込む場所がわかってるからちょっとは楽だけど、それでも大写しするにはフレームに入れるだけでも結構難しい。

657:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/08 23:38:48.91 +TX0Pfvi0.net
α1で背面液晶見ながらフレームミングだけでシャッター押したら鳥AFでバチピン30連写になるなら飽きちゃうかも

658:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 00:19:11.91 OxT4NUVt0.net
鳥と鉄道撮りはほんとマナー悪いな

659:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 00:24:00.10 AS+qxI5O0.net
マナー悪過ぎうんこマンソニーなだけはあるなっ♪
ゲラゲラ

660:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 00:25:28.79 kkLX9qGT0.net
>>603
流星群の時ぐらいしか見ないけど去年の彗星は楽しかったわ
グダグダなタイムラプス作って遊んだわ

661:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 01:28:05.86 6d2Zb3DC0.net
鳥屋や飛行機屋さんは特殊すぎ
撮ったど〜感、シューティング感、作戦立ててる感、オレ難しい事してる感、全部タダの自己満と知りながら糞重たい大砲担いでポンコツAFレフ機のシャッター音響かせる瞬間悦に入る気持ち悪いマゾゲーマー
鳥瞳AFやら30FPSみたいなチート使って撮れた写真は無価値
同じレフ機でも自分の傑作より凄くてきれいな他人の写真は偶然の産物でこれも無価値
自分以外の作品は全てただの絵で見ても全く何も感じない
パンチラ盗撮と一緒
マナー違反が多いのも所詮自分にしか関心がない自己満が出発点だから
放っといて良い人種

662:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 01:34:26.60 M6j70Ewz0.net
飛行機はキャノピーとパイロット越しの山脈みたいなやつが撮りたいが、その機会はなさそうだ。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 05:31:46.94 fK+ZInhj0.net
ニコンD2Hで華々しくデビューした「LBCAST」の話がここまで出ていないんだな、意外だわ
まあニコンファンにはLBCASTは黒歴史だから仕方ないけど
なぜニコンだけ死んだのかというのを考えると、LBCASTと命名されたニコン独自開発のJFETイメージセンサーが失敗がデカすぎる
ニコンと東芝が開発していたLBCASTはCMOSイメージセンサーに近い構造で、高速連写機のD2Hで410万画素JFET-LBCASTイメージセンサーがデビューした
部分的にCMOSを上回る性能を見せていたから期待値も高かった
ところがキヤノンが1000万画素を超えるCMOSイメージセンサーを実用化したことで、高画素化の難しいLBCASTではキヤノンから置いていかれてしまう
そこでソニー製の1,240万画素CMOSイメージセンサーを採用したD2Xを出した
東芝がセンサー部門をソニーに売り飛ばしたあとに、LBCASTを開発してた技術者が叩き出された
ソニーにとってはLBCASTはニコンや東芝に特許使用料を支払ってでも使いたい技術じゃなかった
ニコンはイメージセンサー開発でキヤノンやソニーに負けたし
ソニーにとってもニコンから学ぶノウハウはなかった
ソニーがニコンからノウハウを学んだことにすれば精神的に楽になれるけど、ニコンファンがそれをやってる時点で終わったんだよ

664:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 05:59:28.95 n0y9q+VK0.net
D2/D200のあたりで勝負あった感のあとD3/D300/D700で5分とまではいかんけどかなり戻したやんか
ユーザーも経営陣もその辺の夢再びな感じもってる気がする

665:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 07:35:20.69 FvwYXg3w0.net
>>664
あの時とは状況も環境も違いすぎる
カメラ市場自体今は縮小、当時は伸び代があったのとフィルムからデジイチへの切り替えなのでまだニコンの優位性は残されていた
それにキヤノンとの差はそこまで致命的な差ではなかった
今はソニーとの距離が当時のキヤノンと比較にならないほど開いてる

666:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 07:51:01.51 Vp8tyU4q0.net
>>663
D2H使ったことないだろ

667:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 09:38:14.57 MA/wBnJj0.net
野生動物へのエサやりこんなに批判されてるのって日本だけだよね
欧米の方が厳しそうなのに向こうの住民は野生動物にむちゃくちゃエサあげまくってる
どれくらいエサやりしてるかというとイギリスでのキツネへのエサやりは虫下し入れるのがデフォなんで野生のキツネからエキノコックスが撲滅されたレベル
フクロウとかオオタカへの生肉の提供とかむちゃくちゃ頻繁に行われてるし何でこんなに日本との差があるのか・・
その割には野生動物の農作物や家畜への被害は日本の方がずっと大きいしなんか自然との付き合い方を日本は間違えてる気さえするよ

668:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 09:41:15.56 JBKR473q0.net
どっちかつうとヤラセってのが批判の対象

669:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 09:48:16.76 rDGEJxTU0.net
野生の猫様が地域対立を煽るのです

670:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 09:54:50.13 i/0oZjCz0.net
>>667
動物の立場にたって考えてみれば、わざわざ餌くれるのに、畑荒らそうとはしないだろうな。餌がないから荒らすわけで。
自然は手をつけないのが一番って日本人は考えてるけど、動物からしてみりゃそんなんどうでもいいから餌くれよ!って思うのがごく自然だわw

671:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 10:00:31.37 Vp8tyU4q0.net
>>667
カワセミの場合
飛び込む場所を限定するために魚をカゴに入れて沈めるとか
もっと酷いのは魚を消費しないためにペットボトルに入れて沈めるとかだから。

672:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 10:10:05.78 JBKR473q0.net
先にポケモンの話がでてたが、乱数固定するようなもんだからな。決定的瞬間をあらかじめ仕込んでおくチート写真。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 10:11:30.09 JBKR473q0.net
あと、鳥の飛翔を撮るのに石を投げつけたりとかな。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 10:57:41.45 qgkij/700.net
どうせ無くなるんならもう一回CCDに戻るとか冒険して欲しいなw

675:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 11:15:01.07 MA/wBnJj0.net
大都市ロンドンなどでもキツネだからけ
日本で言われているように当然交通事故で死ぬキツネも物凄く多いんだけど(年間何万匹も轢かれてる)、死ぬ以上に安定して暮らせるキツネが繁殖してる。
しかも、あれだけネズミだらけだったロンドンからネズミの姿がほぼ消えた。キツネがネズミを狩りまくってるからだ。
かつては日本のキツネも平安京の都市部周辺に多く住み着き人間と共存してた。農作物をネズミやウサギと言った害獣から守ってくれる神獣だった。
人と共存していたので人間の食べ物を盗む(油揚げなど)なんてこともよくあった。稲荷神社はその名残だ

676:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 11:28:20.49 MA/wBnJj0.net
日本だと炎上する
URLリンク(youtu.be)

677:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 11:51:50.54 kkLX9qGT0.net
野生動物にエサをやるのは鉄道延命のために乗りまくるようなもんだからな

678:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 13:20:47.28 46zyWJET0.net
Zマウントの望遠が無いのは何故だ

679:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 13:53:23.00 AJwsTTPq0.net
目がしょぼしょぼになったニコ爺がソニーに移っただけと考えればすべての謎が解ける

680:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 17:12:35.05 MA/wBnJj0.net
>>677
ちょっと違うかな
絶滅危惧種に餌付けするのは無駄かもしれないが、キツネとかスズメなどの人間の経済活動に適応して反映してきた側面がある。犬猫や牛や馬に至っては人間の活動そのものに取り込まれた。
カラスでさえも絶滅したら非常に不味いことになる(カラスには環境中で特定の生物が増え過ぎないように抑制する働きがある。都市部でこの役割が果たせる捕食者はカラスだけ)
スズメは人間が行っている農業活動に便乗して反映してきた鳥類。一時期農作物を食い荒らすと駆除されていた時代もあるが(そういう一面が無いわけでもないが)、実際には食害よりも害虫駆除で人間活動にとってとても有益な働きをしていたことがわかっている
人間活動からのおこぼれを貰って反映してきたので半分家畜やペットみたいなものだが、人間も自然の一部だと考えれば自然な共生とも言える

681:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 17:40:28.72 rDGEJxTU0.net
そしてニコンは

682:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 17:53:24.10 kkLX9qGT0.net
いやそんなマジレスされてもな

683:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 18:06:35.51 HzYKL/jA0.net
>>679
ニコンの寿命は最後まで残ったニコ爺の目がしょぼしょぼするまでって事か

684:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 18:08:04.61 sQ8OXjbM0.net
>>679
新宿御苑はキャノニコからソニーの移行が目立った
70-300 クラスの階層

685:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 18:46:34.69 QtdrZjmc0.net
そんなにソニー良いかな
コンデジの延長にある玩具みたいだったけど

686:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 18:56:58.92 DxJ9L2a80.net
そのソニーの劣化コピー機のZよりはマシじゃないかなあ

687:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 19:16:39.48 QtdrZjmc0.net
αじゃなくてサイバーショットと言ったほうが良いんじゃないかな?

688:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 19:30:00.26 3vbAYGJ/0.net
宿命的にZが常にαより劣った存在である以上、じゃあその玩具よりマシなカメラ出してみろよ、の一言で済んでしまうのがニコンの哀れなところ

689:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 19:34:23.33 QtdrZjmc0.net
店頭で触った感じだとD780が良かったな
ありゃ正真正銘の一眼カメラだ
Zだかサイバーショットだか知らんが俺はカメラが使いたい

690:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 19:40:43.57 3vbAYGJ/0.net
大して値段変わらないからD850のが良いよ
Fマウントと心中覚悟ならあれほど良いカメラはない
将来性もないけど

691:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 19:49:56.05 n0y9q+VK0.net
専用ストロボの調光はまだ競争力あるのかな
中華ストロボの台頭でなかなか厳しくなってきてるけど

692:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 19:52:59.65 FkPGV6ot0.net
>>678
望遠は短フランジバックの優位性が少ない

693:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 20:20:43.45 NPg7blhE0.net
Fマウントは小口径・長フランジバックだから糞画質って、ニコン自身が認定しちゃったからなあ

694:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 21:17:31.35 hY09NnzX0.net
>>691
一昔前はクリップオンは純正って風潮だったけどGODOXがシステム的にもコスパ的にも強いよ
多灯の為に純正新しく買おうとはなかなかならないよね

695:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 22:42:30.72 7oiZ9BRa0.net
>>691
SB-5000以降なにも出す気ないし新しいコマンダーもないから純正とか使うメリットない。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 23:18:25.76 Tpk5Qp/+0.net
【How to】SONY α1 実機体験会から見えてきたフラッグシップ機の新概念
URLリンク(www.youtube.com)
2021年1月27日に開催されたSONY α1の実機体験会に参加してきました。
他では「聞けない話」ですので是非、最後までご覧ください。
■ソニー α1 本日開催されるスーパーボウルで実戦デビューする模様
URLリンク(dclife.jp)
アメリカ "最大の" スポーツイベント
Super Bowl LV バッカニアーズvsチーフスが日本時間 2月8日午前に開催されますが、
どうやらソニー「α1」が実戦投入されそうな感じです。
中継を担当するCBS Sportsが、ソニー「α1」を採用する模様。
すでにテスト撮影は終えている事が伺え、AFは物凄く速かったと掲載しています。
加えてCineAltaカメラ「VENICE」も投入される事も掲載しています。
■CBS Sports
URLリンク(www.cbssports.com)
試合中継の視聴率は40%を超え、
1億人近くの視聴者が観戦すると言われるスーパーボウル。
CM出稿料は30秒で約500万ドル(約5.5億円)で、世界一高い広告とされる。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 23:23:32.20 KGTDgXrz0.net
ネーミングの失敗だよな
D1桁とD4桁はともかく
それ以外だと、どの型番が新しいのか?どの型番が上位機種なのか?
分かりづらいからな

698:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 23:25:35.89 hY09NnzX0.net
なんか凄そうに書いてるけどサブカメで使うよってだけじゃん
スチール席はどうだったんですかね?

699:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 23:35:27.90 rZX3a28H0.net
Z18-300mmを出さないから
画質なんて消費者はぶっちゃけ見てないし
レンズをぐるぐる回しズームしてガチャっと撮影する体験型商品なのに
写真家気取りやプロのほうばかり向いて商売してるからだ

700:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 23:46:09.42 Vp8tyU4q0.net
CCD回帰にワンチャン賭けれ

701:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/09 23:56:02.30 k/achphf0.net
>>700
α900でw

702:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 00:49:11.15 SuRIREtz0.net
デジバック式で
メカ部分はもうそんなに進化しないから
デジバック交換式が合理的

703:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 01:15:31.86 gOWgT8at0.net
>>702
10年前だったらそれ欲しい物だったし、
実際高価な中判ではやってた訳だが、
最早ライカ判以下は専用設計で十分いいミラーレスが増えたから売れるまいな。
あっニコ爺には売れるのか?

704:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 04:06:04.41 H2xxSjWT0.net
なんでザオリクしようとしてるの?

705:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 04:52:36.86 6qpDULr60.net
コンデジでもDL出せずに大敗北
ミラーレスでも土俵に上る前に骨折
引退が近そうだなw
ヨドバシ「コンデジ」2020 年間ランキング
URLリンク(capa.getnavi.jp)
1位 ソニー VLOGCAM ZV-1G (シューティンググリップキット)
2位 リコー GR III
3位 ソニー RX100 VII G (シューティンググリップキット)
4位 オリンパス Tough TG-6
5位 ソニー RX100 VII
6位 ソニー RX100 III
7位 ソニー VLOGCAM ZV-1
8位 富士フイルム X100V
9位 ソニー RX100 V
10位 キヤノン PowerShot SX720 HS
「ヨドバシ・ドット・コム」と全国23店舗の売れ筋ランキング
対象期間:2020年1月1日〜12月31日

706:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 08:22:56.93 uhVYG4ev0.net
結局のところ戦略と開発力(開発資金、開発リソース)の差がでたってことだよな
戦略がまともだったらまだ救えるんだが、戦略がクソだからその後でどんなに頑張ってもリカバーできない

707:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 08:26:12.32 3UgcpZpO0.net
>>1
ニコンから他のメーカーに買い替えて何か不満でもあったのか?
それはニコンの所為ではないから。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 08:29:08.98 d7mH88fQ0.net
FE35GMは欠陥発覚で回収だもんな

709:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 08:36:59.46 5Aj2RZGf0.net
>>708
Twitterで女性設計者がドヤッてたのにな

710:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 08:38:45.93 8IxekEUh0.net
>>706
何処の大日本帝国だよw

711:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 09:42:11.51 sMq3b5/x0.net
>>708
レンズ1枚入れ忘れて、ピントが合わないらしいw

712:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 09:47:44.32 z22dSjR60.net
ニコ爺、自家製ソースの仕込み中w

713:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 09:56:19.32 wHYTcQ540.net
>>711
検品担当の熟練社員の高齢化に伴う老眼の進行で、薄くて透明なものに対するピントが合わなくなったのが主な原因らしい。
業務改善策として、ハズキルーペをハメることを義務づけると聞いた。
だから、このミスはなくなるよ。

714:名無CCDさん@画素いっぱい
21/02/10 09:58:11.59 /A15J7jl0.net
必死だな、可哀相になってきたw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1209日前に更新/232 KB
担当:undef