PENTAXレンズ総合 278本目 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 17:19:03.84 yQhkOCL3a.net
>>191
ドンマイやで
>>198
300mm f5.6レフレックスはafできそうだね
花撮りが捗るレンズだな

201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 17:55:46.19 IJ+YRmI+0.net
レフレックスは中央の光線が入らないからAF出来ないかもね。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 18:28:19.38 8FRuusaUM.net
>>201
SONY(ミノルタ)にある一本くらいかな。AFできるの。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 18:48:16.42 OJvL0wnXM.net
Q+超望遠は屋外なら風のある日は駄目だね
以前土星撮ったときは春先だった。冬は天気はいい日が多い地域だけど風が強いのが難敵
シャッターはセルフタイマー2秒てので連打。
この焦点距離くらいになると星もすごい速くフレームアウトするから
処理時間もくわわってこの方法だと同じフレーム内でも数枚しか撮れない
1600mmとか一旦フレームアウトすると次探すのがこれまた一苦労(笑

204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 18:56:00.90 WVe+vA9ga.net
参考までにPF80EDとK-1だとこんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)

205:767
20/12/05 19:17:21.50 mFe0bGBrr.net
家帰ったらコノザマから荷物届いてるんだがチャンカーが怖い((( ;゚Д゚)))

206:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 19:34:10.29 HyF6aEt5r.net
嫁には趣味の散財も1品10万までなら黙認してもらってる
なので嫁に価格コムでパナの7万85を見せてからしれっと★85銀を予約したった

207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 21:27:09.61 T3xf96MN0.net
まとめ返信で申し訳ございません
Kマウント+フィールドスコープを質問した者です。
BORGの記事読ませて頂きました。
AFが可能なのは魅力的ですね。
BORGも気にはなっているのですが、出来ればPENTAX製品を買いたくて。
LXからPENTAX愛用しているのもあり、PENTAXフィールドスコープを念頭に考えておりました。
PF80ED+K-1の作例、ありがとうございます。
PF80EDもしくはPF100ED+K-1で考えているので大変参考になりました。
Qシリーズ持ってないのですが、作例見てると結構解像してるので悩ましいなぁ・・・
5656+Q も良いかもしれませんね。
値段はさておき。

208:767
20/12/05 21:31:24.47 bnrGXsOG0.net
SMC55-300
原寸とトリミング
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

209:767
20/12/05 21:47:06.08 bnrGXsOG0.net
レフ500
原寸とトリミング
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

210:767
20/12/05 21:54:03.50 bnrGXsOG0.net
Q-S1
レフ500
ノートリ
ハードモノクローム弱
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/05 23:02:39.63 NH11Ym4c0.net
55-300スゲー
トリミングを恐れるなってことですね。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 03:00:12.82 4/ojPh5/K.net
お願いだからFA50/1.4のHDバージョン来ないかなぁ(´・ω・`)

213:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 06:22:04.23 +aX/+/jza.net
fa 50mm f1.4 HD化きてほしいね
軽くてクリアに写るレンズはいい

214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 08:35:21.14 OxkbayZ00.net
そう言えば、αでライカMマウントを挟まずにKレンズがAFできるマウントアダプタ、その後どうなってんだろ?
ページをブックマークし忘れた

215:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 10:08:52.77 V2VlH6Zyd.net
>>214
焦点工房のLA-KE1のことかな?

216:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 11:01:11.61 OxkbayZ00.net
>>215
ありがとう、それだ
Twitterフォローしといた

217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 11:53:56.63 esPvJf0ra.net
LA-KE1は年内発売予定みたいだね
URLリンク(asobinet.com)

218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 12:09:43.03 JfAMenc20.net
>>208
SMC55-300でそこまで写るなら55-300plmなら・・・wkwk

219:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 12:21:20.46 /9JM3SiLd.net
>>214
URLリンク(m.facebook.com)

220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 12:43:43.31 esPvJf0ra.net
>>218
55-300 plmの月は更に綺麗に撮れてる感じだわ
写真
URLリンク(pentaxians.eu)
url
URLリンク(www.pentaxians.de)

221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 12:49:14.98 JfAMenc20.net
>>220
サンクス!
それ、カメラがK-30なんですよね
正にスゲー!としか

222:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 13:25:52.91 TQAnrQt4p.net
>>219
SDM/DCモーターレンズはまだ先ということか。ペンタはミラーレスはやらないと言ったのだから手を貸してあげてもいいのに
ソニーユーザーは金持ちだから1本10万くらいのレンズなら大根でも買うように買ってくるぞ

223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 15:10:07.44 3A+5vlXzd.net
銀★85来たら解放F1.4中央一点振りで瞳にガチピン来るかなあ
ストロボでギラギラに照らして外国人ホトレみたいにしたい

224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 15:54:51.60 esPvJf0ra.net
>>22
おお、買ったんだね。おめ
dfa★85は開放から解像感高い描写だ
ストロボを使えば外国のポトレ撮れそうだよ

225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 15:56:37.33 esPvJf0ra.net
おっと>>223だった

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 16:44:33.14 OxkbayZ00.net
>>222
翻訳ありがとう
俺が使いたいレンズはFAリミ3つとDFA100だから、とりあえずば大丈夫そうだな

227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 17:07:34.51 PKt1jf6V0.net
>>217
すごいなこれ、サブにα使っているから確実に買ってしまう
5万以内で収まれば良いけど

228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 17:23:56.19 esPvJf0ra.net
>>227
これはすごいね。5万円以内に収まるといいな

229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 18:24:48.66 mdhc9FIA0.net
>>217
地味に電子接点がありがたい

230:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 18:55:45.41 j9lgr/Mwa.net
電子接点でexifが記録されるのいいよね

231:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 20:43:21.70 U+E9NWR10.net
これ結構人気出そうよね
自分もa7r3と併用してるから試してみたい

232:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 21:21:39.34 j9lgr/Mwa.net
>>231
是非試してみてよ
αユーザーにlimitedを体験してもらう良い機会になるといいね
そしてdfa★に繋がって欲しい

233:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 21:28:07.35 Dmn70ACI0.net
使い勝手が良ければサブで持ちたいわ

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 21:28:20.37 JfAMenc20.net
でもどうなんだろう?どうもソニーのエンジンとFA Limitedはカラーの相性があまりよろしくないような
α7にFA Limited作例みたけどそのように感じた

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:00:30.47 I4ZRg0V+0.net
何度調整してもDFA2470がピンを外しまくる…
外れ個体かと思ってたら、最短までピントリングを回してからAFすればかなり改善されることに気付いた
近くに振って大きく外してから…ってのはやってたけど物理的に回すとだいぶ違うんだな

236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:05:17.12 txPtWRBd0.net
いくらリミとは言え設計古いからな…。やっぱ最新設計のDFAをαで使いたい。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:08:37.75 PlUzDmea0.net
俺の24-70はそんな事は無いがな

238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:16:52.36 I4ZRg0V+0.net
>>237
まぁ外れには違いないが、運用で対処できるならいいかな
自分は速さを求める撮影じゃないから

239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:31:34.56 U+E9NWR10.net
>>232
試す気まんまんなんだけどさ
いくら電子接点あってAF効いたとしても、「使える」と「使い勝手が良い」の隔たりは埋まらないんじゃないかなって予感がしているよ
>>234が言う様なカラーの相性とか、何処かしらに違和感を感じて、結局ネイティブなマウントがええわ、ってなるんじゃないかと
入手したらレポするよ

240:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:34:08.05 nwEAK6CZp.net
ペンタはアダプター屋に力貸したれ。
全世界のαユーザーとつながれる、これは大きな販路が開いたのと同じ話
一つのレンズを何年も温めて出してくるペンタのレンズはソニーユーザーの知らない世界
★レンズが何割かでも増産になればメーカーはかなり楽になる

241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 22:58:35.66 PlUzDmea0.net
>>238
勿体無いな。24-70は万能レンズとして外へ持ち出す機会が多いから運用も少しでも手間がかからない方がより快適だと思うが。
これ一本有ればボケから風景から対処出来るってレンズだと思うし、人も良い感じで写せる。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/06 23:11:52.23 j9lgr/Mwa.net
>>239
両者には隔たりがあるか。そうだね
ネイティブなマウントが一番いい。それを確かめるために試す感じか
レポ楽しみにしてる

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 06:11:55.38 rkYk9G910.net
今はαでFAリミをMFで使ってるけど、撮るのが単純に楽しいよ
サイズ感といい、昔MXで撮ってた頃の感覚に近い
LA-KE1は買うつもりだけど、AFだとどんな感じか楽しみだ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 07:00:45.53 gRZX62UJa.net
limitedは撮るの楽しいよね
afがどんな感じで動くのか気になる。楽しみだ
mxで撮ってた感覚に近いんだね

245:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 08:43:47.48 boC6ZSGUM.net
個人的にはこれの逆のアダプターほしい
ボディがペンタでeとかm43使えるようなヤツ
f0.95とか高感度強いペンタで使いたいんだよね

246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 09:12:35.85 1kvDtTpN0.net
>>245
一眼レフでミラーレス用のレンズは無理

247:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 09:53:05.24 5Y5UQCXXM.net
フランジバックの差がどうしてもね

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:17:19.68 sss6RymK0.net
流用できたとしてもミラーレス用レンズは電子補正前提だからまともに写らないよ
ソニーのsel1650とか補正無いと四隅写ってない

249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:28:38.94 db1a//Xsp.net
幸か不幸かエレキの弱いペンタのレンズはK-1の補正すら切った方が自然な写りと思う上等な設計(リミ、FA35、FA50など)

250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:31:27.84 b6hv5AWa0.net
>>217
こんなのが出るのか!

251:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 10:34:19.14 sss6RymK0.net
そりゃフィルム用に作られたレンズだから補正無い方がいいに決まってる

252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 11:29:57.64 gRZX62UJa.net
FAレンズは自然な写りだな
補正なしでいい絵を出す。そんなレンズかもしれないね

253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 11:52:58.67 db1a//Xsp.net
補正で収差を潰してどうですいい写りでしょう?が大きな流れとなっているが、シーラカンスにはシーラカンスの良さがあるw

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 12:22:15.30 sss6RymK0.net
周辺減光はちょっとある方が雰囲気はいい感じになる

255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 12:28:02.20 boC6ZSGUM.net
いやミラーレス用中華のmfとか補正使ってないよな
そういう尖ったレンズ使いたいんだよな
ズームとかafは後回しでいいんだ

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 12:40:21.65 1kvDtTpN0.net
公式の「PENTAX KPでイルミネーション散歩」を見てるとsmc18-135でもけっこういけるもんだな
後の方のトナカイのオーナメントなんか綺麗
>>255
それでも>>247の言う通りフランジバックの関係で無理
ミラー取っ払ってマウントの中にレンズぶち込む訳にもいかないし

257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 12:56:05.96 gRZX62UJa.net
>>256
トナカイのオーナメント綺麗だね。季節はクリスマス

258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:18:26.68 kBihHZ230.net
どんなレンズも使い方次第なんだろうなぁ。
イルミ撮り、どのレンズ持っていくか迷うのもまた楽しい。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 16:55:57.87 gRZX62UJa.net
使い方次第でどんなレンズもいい絵を出す
イルミは綺麗だからどのレンズを選ぶか迷う。それも楽しいな

260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 17:39:01.51 gRZX62UJa.net
まずはオールドレンズかな。super takumar 55mm f1.8で撮ってみたい

261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 18:13:14.60 ZH7D+RTqa.net
また湧いてきたみたいな
 

262:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 19:38:09.54 TNAaS6IOH.net
>>239
MC11もなんだかんだ言って「使える」程度とは聞くしねえ
あれの場合、桁違いに多いEOS使いがレンズ資産をそのまま持ってソニーに移行できるというのがあるんだろうけど
というか、ソニーフルサイズは純正レンズをほとんど使ってない人が多い気がする…… あってもキットレンズだけとか

263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 19:43:29.36 gRZX62UJa.net
smc da 18-135のパンフォーカス。いい写りしてるわ
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)

264:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:11:10.41 7I+9xxnvd.net
>>269
どこが?
キットレンズの典型的な写り
★50、FA31、FA43なら桁違いにバキッときますぜ

265:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:38:17.91 gRZX62UJa.net
バキッとくる写りでいいものだな
dfa50
fa31
fa43
URLリンク(live-staticflickr-com.cdn.ampproject.org)
URLリンク(live-staticflickr-com.cdn.ampproject.org)
URLリンク(bbsimg02.kakaku.k-img.com)

266:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 20:47:13.26 TsjK5/6K0.net
俺は>>263の18-135の写りの方が好みだな。
岩とか山とか木々を写すならDFAやlimiだが

267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:07:50.32 R1nGTJ+K0.net
何がバキッとなのか、ようわからん。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:23:03.50 l0RoLO6x0.net
dfa50
fa31
fa43
言われるほど凄いかと言われれば・・・ ( ´∀` ;)

269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:38:32.37 AfPkD8fL0.net
ありふれたつまらない写真だと思った

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 21:45:13.82 IeY9HfwPM.net
バキッと枝でも折れたのかな

271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:06:48.60 gRZX62UJa.net
イルミネーションは彼女と一緒に撮りたい
それが思い出に残る一番いい写真なんだろうね

272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:15:03.65 Qf5T9rOId.net
>>271
最近なにかあるたびに
あちこちのレビューサイトやらから
撮影例を貼りまくってるのは全部お前か?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 22:49:18.43 gRZX62UJa.net
>>272
すまん俺だ。以後気をつける

274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:03:05.76 xeMxQAQH0.net
FA31って何がすごいの?正直分からんのだが…。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:12:56.08 Byvrb2aN0.net
自分の写真で勝負しろよ…

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/07 23:21:06.12 X9WUSncrM.net
>>275
イマドキ自分の写真晒す奴なんてあのKPガー!くらいのもんじゃろ?

277:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 03:23:33.37 JGHadEFcd.net
>>280
線が細い緻密な遠景の解像感。
ここって貧乏人が多いのね

278:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 04:35:22.19 tR6lsLSW0.net
280に期待。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 06:05:01.67 NRS5V+C8M.net
>>274
合焦位置から、なめらかにボケていくところかな。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 06:37:28.55 aYWS8e4TM.net
>>277
データー再取得した方がいいんじゃね?

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 06:42:36.79 nR8bYw7za.net
ビルを撮った時に線の細さと解像感に驚いた一枚
K-1 fa31 f2.5
URLリンク(i.imgur.com)

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:03:40.37 y8R2pGUjr.net
FA31って開放甘いというか白いところが膨張した感じになるよね。F2.8くらいまで絞ると消えるけど。
開放からシャープって感じじゃないのは私の個体だけなのかな?

283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 08:40:35.04 U88cI2QYa.net
fa31の開放は柔らかいよ。光の加減で白い箇所が膨張するかも
f2.8はシャープになるね

284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:48:38.38 GI80uIJAM.net
FA35も開放は柔らかだけど、4〜5.6ぐらいから解像感が急激に上がる
昔のレンズって解放柔らかなレンズが多いよね
デジタルほど収差なんかがシビアじゃなかったからかしら

285:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 10:58:16.14 67heMBTF0.net
個人的にはK-1で使うFA50f1.4 f1.7の開放は甘すぎてあまり好きではなかった
ピントあってない?って感じで
もちろん絞ればカリカリになるけど
やっぱ高解像デジタルとフィルムでは許容できるレンジがちがうんだろうな

286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:09:11.49 fDV0KN28M.net
FAや★の描写がわからず
ボケボケキットズームが良いとはな笑

287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:35:11.93 nR8bYw7za.net
faレンズは開放が甘いね。被写体を選ぶ感じだな
デジタルは高解像だから等倍で見ると収差が気になることがある
補正機能を使ったり絞ったりで上手く調整する感じか

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:41:56.45 fDV0KN28M.net
FA43も絞れば★50と張れるんじゃないのか?
肌や髪の毛、手に取れるような感じがしてくる

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:46:00.97 GI80uIJAM.net
なんでもカリカリ高解像度、というのも面白くはないと思うから、FAとDAの棲み分けは上手く出来てると思うな
作品作りをしてる人にとっては各種収差オンパレードなオールドレンズの雰囲気は歓迎される傾向にあるし

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 11:59:26.16 cPS1LUc+0.net
そうだね、カリカリの高解像感なんてスマホの得意分野だし、絵によっては下品になる

291:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:00:54.31 67heMBTF0.net
そういえばQで撮った写真とか解像度自体は低いけど凄いカリカリだな
周辺描写も良い

292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:05:56.20 y8R2pGUjr.net
反対にFA43は開放から結構カリカリなんだよね。
43のイメージで31を見ると甘く見えるけど、そんなモノなんだね。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:19:58.64 /MBcBCrT0.net
カリカリカリカリてネズミかいな

294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:31:28.77 nR8bYw7za.net
fa43は開放からピント部の解像がいい
その点はfa31を超えてるね

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:39:09.91 TXpG6HeXH.net
開放ユルめで絞るとカリって50安と変わらないね。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 12:39:59.38 cPS1LUc+0.net
結局、絞ってもカリカリにはならず、スッキリ解像のFA77はFAリミテッド中のFAリミテッドってとこか

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 13:02:45.83 nR8bYw7za.net
fa limitedは線の細さと高解像で立体感ある描写が特徴かな
fa77は絞った際にも柔らかい雰囲気を残していて素晴らしいレンズだね

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 14:59:20.21 y4Vzh1M10.net
31は実際の解像度より解像感のある描写になるよね

299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 15:34:06.05 nR8bYw7za.net
実物を超える解像感ある描写か
fa31の写真を見てるとそれを感じるわ

300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 18:48:26.25 AptkL12Y0.net
うろ覚えだけど
FA43と77設計者の平川純氏がlimitedは好きなように設計して良いと言われ
実写を重ねて味付けしたとのコメントを見たな。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 19:19:15.22 nR8bYw7za.net
このスレでfa43,77テクニカルレポートを紹介して貰ったけど
その様な記載があったな

302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 19:46:17.56 eCLfSuWM0.net
31も平川さんが設計する予定だったんだよね

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 20:12:47.76 nR8bYw7za.net
そうらしいね
小型ですっきりしたデザインのfa31/2.4を設計したら
旭光学の、より明るいレンズにせいってお達しで設計者が変わった、と書いてあった
そのレンズ見てみたかったな
URLリンク(ricehigh.blogspot.com)

304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 20:21:19.07 ZK7M7sYId.net
FA43のユーザー作品全部良いなあ
★50だったらおれのもあるのだけど

305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 21:00:49.13 nR8bYw7za.net
fa43みんないいな。上手いわ
★50のユーザ作品載ったのか、すごいね

306:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 21:07:43.89 8j6mSWhNp.net
15-30,31,100あって、
中間欲しいなって思っていた矢先、43と☆50いずれも作例みてたらいいなと思いさらに悩みが深まったw
31と☆50の組み合わせもいいし、☆50とK-1の組み合わせだとバランス良いせいか言うほど重くはなさそう
でも43の方が軽くて安くて写りも味があり…
PENTAXも割と充実しているじゃないか

307:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 21:36:24.02 nR8bYw7za.net
fa43や★50は両方持っておいて損はないレンズだよ
limitedとしては31,43でそれぞれ描写に特徴があるし、★は新世代レンズの名に恥じない写りだ
k-1と★50はバランスがいいから撮影中は重さを感じないよ
気軽に撮りたい時は43を選んだり使い分けするといいな
Pentaxはいいレンズが多いから楽しいね

308:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 21:41:27.36 V4amlfY4a.net
解像感とはうさんくさい言葉やねもっとすんなり理解できる言葉は無いの

309:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 21:53:05.92 xYQGDrDb0.net
>>308
くっきり感

310:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 22:01:29.61 y8gAneiCM.net
開放が眠いか眠たくないかの違い

311:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 22:03:11.97 nR8bYw7za.net
ボヤけた感の無いシャープな写真

312:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 22:30:47.18 BVfkkros0.net
KPにDA55-30PLM付けてると思いこんで、撮影地で取り出したらDA16-85がついてた。一瞬凍った。
しゃーないから16-85で撮ってトリミングしたけど、それでも実用になる写りの16-85侮りがたし。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/08 22:51:04.53 gNLOKZRX0.net
43ってピントきてる中央の解像がとても良いよな。で結局
31も43も77も、息子と娘の撮影に欠かせない・・・
★50も持ち出したいけど、過去の撮影結果の思い出補正で旧リミテッドに軍配が上がる。
あと、地味にHDFA35も良いよな。旨いレンズ。APSCだと周辺減光も気にならないかも。レンズ枚数が
少ないためなのか良いヌケ感。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
20/12/09 00:27:22.76 rodgQfana.net
16-85はカッチリ綺麗に撮れるね。侮りがたいレンズだ
limitedはいいね。ポートレートで印象に残る写真撮れるわ
hdfa35はヌケがいいよね。レンズ枚数のおかげか
apscなら周辺減光が気にならない感じか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1255日前に更新/71 KB
担当:undef