FUJIFILM FUJINON Xマ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 01:25:48.45 TvZpWFNu0.net
2get?

3:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 12:45:38.08 +Ahh2Eao0.net
>>1おつです。
キャッシュバックきましたね。
URLリンク(fujifilm-x.com)
非防防の対象レンズはMKUが近いのかな?

4:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 16:39:53.53 yXLGW4eT0.net
いちおつ

5:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 16:43:30.92 yn8zpg6c0.net
いちおつ
キャッシュバック来たけどマクロ入ってない

6:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 17:25:40.17 MuG2HsAR0.net
冬のキャンペーンでここまでひどいとは・・・

7:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 18:06:18.45 tBvtB15g0.net
昨日XF16-80買っちまったよ
キャッシュバック?
対象外か…
一安心

8:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 20:25:21.15 lkPYc+re0.net
>>931
>>3
2314気になってたけどMarkUあると思うと手が出しにくい…。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 20:32:19.85 jcc9ogvh0.net
中古の35/1.4に逝くところだった。
寸止めしてよかった。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 22:13:55.05 +Ahh2Eao0.net
>>8
憶測ですが、3514は寄れて軽量なため、今でも人気が高く全群繰出しの防防化は困難で後継出すのは難しそう。
2314は重く寄れないのが玉に瑕ですが、描写評価は高いため、防防化と共に寄れて軽くなれば嬉しい(願望)。
5612は防防の要望があれば、とりあえず5010(5020)買ってねですかね。
MKU前には1024みたいに3万位( 3514は2万?)引いてくれると分かり易くていいですけど。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 22:53:02.21 UCgm4a+t0.net
35f1.4待ってた
ここしばらく値動き乏しくて諦めて買ってしまおうかと思ってたから助かる

12:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 23:32:22.32 mPlTlgR60.net
3514は尼で10%OFFクーポンもあるから54000円+1万キャッシュバックだな

13:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 23:44:49.69 VPr0ejKF0.net
3514がCBは良いね
まだ持ってない人は是非入手して体験して欲しい写り

14:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/09 23:49:35.07 skU81EBu0.net
1万バックもう出てたか
35mmf1.4
買うか

15:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 01:04:50.25 9BWOoOph0.net
3514はちょうど1年前のCBキャンペーンで購入
そしてこの1年は3514縛りを自分に課しました
写真の腕が上がったかどうかは謎、ただ少なくともこの画角が狭いとは感じなくなったですね
iphoneの画角が「無駄に広すぎ!」と感じるようになりましたよ

16:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 02:23:26.63 tZ4fO/m40.net
3514はフルサイズの53mmだからね。
EOS R5 に RF50mm F1.8付けたのより柔らかくて気に入ってる。
X-Pro2 に3514付けて写真展で特選取った女子大生も3514しか持ってないって言ってたし。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 05:34:14.55 M9SjYOc80.net
>>16
>X-Pro2 に3514付けて写真展で特選取った女子大生
ここkwsk

18:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 05:40:39.00 ME0aXayZ0.net
>>16
RF50f1.8を手に入れた未来人現る

19:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 07:32:42.74 wTWT7nVO0.net
351.4キャッシュバックは新規ユーザーを誘い込むための撒餌か?
マウント登場時代のレンズがまだまだそんな役割をしかもリニューアル無しにできるなんて、
本当にエースだよな

20:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 07:59:59.70 Mpw0WYqV0.net
>>19
フジユーザー誰もが口を揃えて名レンズと言うのは凄いことだね
けど何年経っても同等のレンズを作れていないともいえる

21:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 08:18:01.44 mXU68E650.net
今の価格で買おうとは思わんがな...

22:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 09:18:51.00 Ft6VpX2V0.net
画質は普通で、AFもめっちゃ遅いのに
「魔法のレンズ!ジコジコかわいい」などと
意味わからないマーケティングがうまくいって
なぜか大ヒットしてるのがXF35mmF1.4なのよね
これじゃ富士もMark II


23:作る気にもならんやろ… シグマがX参入の手土産に最新設計の35mmF1.4を投入して 魔法だの言ってるやつの幻想をズタズタに引き裂いてやってほしい



24:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 09:22:40.06 mXU68E650.net
シグマは30mmf1.4DNまず投入するやろ
参入するとしたら、だけど

25:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 09:30:58.59 H+L9QvtN0.net
ほんとジコジコ遅いんだよね
2314も遅い?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 09:41:06.81 vZRjZaPi0.net
>>22
3514で撮った写真もっとよく見てみたら?
できたら自分で撮って
好き嫌いはまあいいとして
それで分からないようなら写真やめたほうがいいで
超早くて超解像するレンズwwwだけ追い求めるならフジ使わなければいい話だし

27:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 09:44:19.03 Ft6VpX2V0.net
>>23
30mmはやたらサイズ大きいし
あれ既存のレフ機用30mm流用してんじゃないの?
画質的にも56mmの異常性能に比べるとちょっと見劣りしてしまう
それじゃ魔法のレンズを倒せない
200gくらいで56mm超えるような画質の35mmF1.4出して
魔法やら幻想を引き裂いてほしい

28:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 09:54:04.75 mXU68E650.net
>>26
おまえはフジを上げたいのか下げたいのかどっちなんやねん

29:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:12:36.57 s7RuzFve0.net
>>24
2314は3514より少し速い
まあ基本速くないけど写りはすごい

30:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:15:32.25 Ft6VpX2V0.net
>>27
シグマと富士が競い合ってもっと良いレンズが供給されることを祈っている
シグマ最新設計の圧倒的な高画質を眼にしたら信者にかかった魔法も解けるんじゃないかなと

31:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:24:56.92 vZRjZaPi0.net
高画質イコール高性能とかもういいだろ
いつまでそんなことを言ってるんだ

32:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:30:27.06 iCRotzVB0.net
3514は画質と携帯性のバランスがAPS-Cにマッチしてるのであって、描写に突出するものはない

33:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:31:41.56 YNilVvAa0.net
シグマは過去のArt19,30,60の時も60が飛び抜けてよかったから、このあたりは得意なのかもしれん。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:34:57.09 Fw2zCAgs0.net
XF35キャッシュバックか…
toutiとXFで迷ってるんだよなぁ…
一万円のCBはでかい‥

35:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:41:45.37 gktiJRl+0.net
今月のカメ雑誌で各社明るいレンズの描写比較テストみたいな企画載ってたけどXF35は古参云々言われて評価は寒かったよ (´・ω・`) 
基本新しいものをヨイショする商売だとは思うけどさ。

36:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 10:44:16.08 G2BfGySt0.net
タムロンの35 F1.8なんかは描写が凄く良い上に手ブレ補正も付き最大撮影倍率0.4倍と、素晴らしいレンズ。ただしフルサイズ向け

37:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 11:58:16.54 mXU68E650.net
>>35
そして思ったよりデカい

38:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 12:04:52.68 4tOWMad90.net
2314の大きさ重さ明るさ画質そのままで1614並に寄れるみたいな欲張りレンズは実現可能なのだろうか?
そんなレンズが登場すればカメラ本体に接着剤で固定してもよい

39:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 12:05:46.18 4O1NvDES0.net
中一光学の35/F0.95、すごいレンズだなこれ
ボケ味は35/14の上を行ってるし解像度も悪くない、いいレンズだよ

40:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 13:16:02.35 PNc6bjp10.net
>>31
いや描写だよ

41:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 13:17:23.75 PNc6bjp10.net
ここの人たちはほとんど描写が良い=カリカリとしか考えてないからなあ

42:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 13:41:48.07 Wv5HUTPu0.net
s10で35.14を使うとAFが早くなってるからかなり快適に操作できます

43:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 14:12:12.52 Ft6VpX2V0.net
自分は
・軽量コンパクト(200g以内)
・開放から色収差少なく、シャープでハイコントラストな描写
・キレキレの被写体と、アウトフォーカス部へのなだらかに遷移するボケ
・その他各収差を極限まで抑え込む
そんな35mmF1.4がほしいってだけなんだが、そんなにおかしいことか?

44:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 14:19:06.26 0DzzmDgU0.net
おかしく無いと思うけどね
今のも好きだけど開放からシャープなXF35mmf1.4使ってみたい

45:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 14:40:21.12 gktiJRl+0.net
そんな内容のものが、たったの200gで収まると思っているなら充分おかしいだろw 
SIGMAの35mmの仕様でも見てこい !

46:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 14:41:39.10 RU5HvN060.net
3514じゃなくてもAFはボディの方でかなり改善してるし全群繰り出しのレンズもうちょい出して欲しいわ。MFでも良いけどMFは受け悪そう。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 14:48:45.19 ClCTKR9Z0.net
開放はXF35mm F2 WRの方がシャープと思うのは私だけ?
F1.4も持ってるけど、F2 WRの方が好き

48:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 15:05:12.80 CdopZ93O0.net
XF35 f1.4は開発者も言っているように、平面チャートの解像性能やMTF曲線で表されるような性能を追求するのではなく、近〜中距離の立体物に対して最もセンサーの性能を引き出せるように設計されているらしい。 
その為球面収差など意図的に残している収差もあるし、中央から隅まで均質な画像が得られる訳では無いので、>>42が希望するような優等生レンズではない。  
でも、近〜中距離での人物撮影などでツボに嵌ると何とも言えない良い絵が得られるので、実際に使うと手放せなくなる不思議なレンズなんです。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 15:21:27.70 0GzXFPA/0.net
どっちかというと優等生的な写りなのはF2シリーズだよな

50:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 15:32:02.71 Ft6VpX2V0.net
>>44
XF35mmF1.4からまだ13gもマージンあるやん
富士の56mm 405gに対して、シグマ56mmは 280g
それで性能は互角以上、開放に限ればぶっ千切ってる
価格は10万円 vs 4.5万円
それと同じようなレベルの35mmF1.4が出てきたら
少々高くても喜んで飛びつくわ
もしシャープで収差を抑え込んだ新設計のXF35mmF1.4 mk2が出てきたら
信者たちが大絶賛して飛びつくのが目に見えるようだ
イメージサークルがIBIS非対応なはずのIBISを手放しで大絶賛しているのと同様に

51:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 15:40:45.84 kypM0h0D0.net
キャッシュバックキャンペーンでXF35 F1.4を検討してます
全群繰り出しでAF合焦速度はボディ依存なので最新機種だと早いと聞いたんですが、
X-E3だとどうなんでしょうか

52:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 15:47:24.04 Ft6VpX2V0.net
>>50
何撮るかによるだろう
止まってるものなら全く問題ない
E3の顔AFは糞だから、動きまわる子供とかは厳しいが
シングルポイント決め打ちするならまぁまぁ撮れる

53:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 15:58:16.21 2btNxIdg0.net
35 1.4の良さも分からん奴がここ覗いてることに驚く

54:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:03:41.96 Ft6VpX2V0.net
>>52
信仰心とプラシーボ効果に守られてるだけの
「AFの遅い普通のレンズ」って感じ
そこまで悪くもないけど、かなり時代遅れ感がある

55:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:16:04.42 WsiL+vx80.net
「あえて収差を残した」なんてのは技術力がない言い訳にすぎないからな…

56:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:30:09.75 3HQTytHR0.net
ってかフジのレンズはコンパクトさ重視なのか基本的に大したことない
せめて単焦点のボケ味ぐらい拘ってくれよと思う
あとフジってコマ収差の補正を放棄してるのかな?

57:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:34:59.37 WsiL+vx80.net
>>55
コンパクトレンズはクソ画質だけど、最近連発してるデカオモレンズもクソ画質だよ

58:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:36:24.06 2btNxIdg0.net
>>53
ちょっと自分には信じられない感性してるなぁ
フジのなんのレンズが好きなんだ?

59:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:38:16.72 Ft6VpX2V0.net
>>56
個人的にはXF50mmF2の評価が高いかな
逆に評価低いのがXF50mmF1、XF8-16mm
軽くて良く写るをコンセプトにしてるんだから
ちゃんと軽くてよく写るレンズ作れと

60:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:42:12.52 mXU68E650.net
80マクロもたいがいデカいよな

61:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:43:10.31 Ft6VpX2V0.net
>>57
一番良く使ってるのはX100Vの名もなきFujinon 23mm mark II
次がXF50mmF2かな。しかしこいつもSigma 56mm出たら使われなくなるだろう
XF14mmF2.8
XF35mmF1.4
も小型軽量だから使う機会多いが
もう少し高機能高画質だったらいいなと思う

62:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:43:24.37 mVIf0v7K0.net
要するにでかくて重くて高いレンズが嫌いなんだな

63:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:46:24.26 Ft6VpX2V0.net
>>61
そうだな〜
F1.2~1.4の大口径もいくつか持っているが
持ち歩くのが億劫で利用機会が少なくなりがち
35mmF1.4は利用機会が多いからこそ、アップグレードして欲しい

64:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:46:44.47 ydrUAF+r0.net
でかくて重くて高いレンズが好きな人なんているのかね。
画質とのトレードオフで仕方ないくらいなら分かるが。

65:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:48:12.05 +L8WWMIP0.net
XF35F1.4
XF16F1.4
XF50F2
XF90F2
で十分すぎる画質なんだわ

66:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:50:03.41 kypM0h0D0.net
>>51
風景しか撮らないんで大丈夫そうですね
ありがとうございます

67:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:50:33.14 Ft6VpX2V0.net
>>64
その中だとやはり35mmだけちょっと浮いてしまうかなあ
別に困るほどじゃないが平凡画質でAF遅くてイマイチなのよね

68:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 16:55:19.48 2btNxIdg0.net
>>60
50 F2は俺も好きでよく使うな
しかし35 1.4が平均画質と考えるならあのへんのF2は全部画質きつそうだけどね

69:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:00:08.97 cu7ylzHq0.net
35 1.4のボケより50 2のボケの方がきれいと思うのは、私だけ?

70:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:10:55.26 q+C9QzeW0.net
開放から解像力あって215gの軽量で写りが良くてボケまで良いレンズあるんです
XF60mmF2.4って言うんですけど

71:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:13:45.23 G2BfGySt0.net
多少デカ重でも90くらいであれば描写との兼ね合いで良い。80はデカ重すぎ
XF50 F1.0はXF33を実現できなかったのが残念
バランス的にいいと思うのは
14、16と23のF1.4、90辺りかな
あとはXCのレンズと18-135、16-80のような程々の高倍率ズーム
他は他社の最新レンズで良いのが出始めているから、Xマウントの強みではなくなっている気もする

72:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:26:57.64 mVIf0v7K0.net
XF50mmF2評判いいな
一度使ってみたい

73:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:38:06.02 WsiL+vx80.net
>>71
別に普通の写りだよ
コンパクトなだけ

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:43:28.85 0GzXFPA/0.net
5020と迷った末、中望遠として使いつつマクロも撮れるってことでXF60F2.6にしたけど、
それはそれとして散歩用に5020も欲しくなってきたわ
元々2320を常用してて高速AFと十分な写りでクッソ快適だったからなー
あとF2兄弟の中で50mmが見た目一番好み

75:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:44:11.74 0GzXFPA/0.net
訂正XF60mmF2.4だった

76:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:49:11.18 Ft6VpX2V0.net
>>67
理由は分からんが、Fujicronの中でもXF50mmF2だけなぜか妙に画質がいいんだよね
他は近接でソフトフォーカスになったり、周辺画質ボロボロだったり何かしらデメリットあるのに
>>68
ちょっと絞ればかなり癖がない描写するね
絞り羽根9枚っていうのもボケ好きにはウケる要素か
昔のレンズの7枚だとすぐ玉ボケ角張るになるから

77:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:49:21.00 12XVTRvw0.net
>>72
オススメのレンズ教えて
他社でもいいので

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 17:51:21.93 9D4o4FVD0.net
中望遠レンズが良いのは当たり前だから
どこも安くて高画質なのを出してるよ
因みに換算50mmは意外と難しいらしい

79:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 18:07:41.30 0GzXFPA/0.net
中華レンズでさえそこそこの評判だからな

80:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 18:14:58.34 cu7ylzHq0.net
>>71
個人的に50 2好きだけど、、
安価な割にってのがベースにあるから、そんなに期待して買うほどのものではないと思う。
XCの評価が(価格の割に)良いのとおんなじ感じじゃなかろうか。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 19:06:22.85 l+Rn6U/60.net
借りて使ってみてすごく良いと思ったけど、防滴差し引いても50mmF2のスペックでは高いなってね。

82:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 19:09:47.02 0GzXFPA/0.net
XCはネット上で目にする高評価を鵜呑みにして買うとガッカリどころじゃないからな
50-230のほうは安さに加えて、望遠ズームなのに小さめで軽いという利点もあるからピンポイントで刺さる人は居ると思うけど
俺とか

83:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 19:27:07.53 A+/kCMPO0.net
シグマのってAF?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 19:47:57.60 qZwHKbJQ0.net
2314は興味あるんだよな〜
買ってみるかな

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 19:51:21.77 HTIC2Qsk0.net
50 2は56 1.2と比べて画質どうなの

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 20:43:41.34 KZAyTAOJ0.net
>>81
xc1650Uはいいレンズだと思うけど

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 20:46:28.21 v28YaMS/0.net
10-24をキャッシュバックで買ったけど広角好きな自分でもこれは広角すぎて使いどころが困るわ。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 20:50:52.69 t6hwUQUu0.net
シグマやタムロンのEFレフ用AFレンズがX-Pro3やX-T4でAF撮影できる。手ブレ補正もX-T4のボディ内手ブレ補正との協調補正で5.5段。
ライカMマウントのMFレンズも焦点工房のバッグフォーカスAFマウントアダプターでAF撮影できるようになった。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 20:58:38.61 +ryiYQov0.net
みんなMFレンズのフォーカスってどうやって合わせてる?オーバーインフのレンズでフォーカスがちゃんと無限遠になってないのか、元から解像が甘いのかわからん…ピーキングしてもパンフォーカスだとピークがわからないし。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 21:23:13.68 cmxPaggW0.net
パンフォーカスでピークが分からないのは当たり前
1.開放で合わせてから絞り込む
2.ピーキングのザワザワが始まる所と終わる所の真ん中に合わせる
のいずれか
上記1の方法には必ず「キューメンシューサのショーテンイドーが」とか言い出す人が出てくるけど、無視して差し支えない

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 21:36:01.15 Bkou28A40.net
ピーキングやめて普通に拡大。
いろいろ試したけど、それが一番わかりやすかった。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 22:26:39.23 cmxPaggW0.net
Nexと併用していた時期があったが、SONYのピーキングはFUJIよりわかりやすかった
SONYが優秀なのかFUJIがヘボいのかはわからないけど、>>90氏の言う通り迷ったら素直に拡大がいいかもね

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 23:30:17.89 v+8K9JGT0.net
結局、EVFの解像度よなぁ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 23:33:02.92 ME0aXayZ0.net
RivはEVFの解像度高いが
解像度の低いZ6/Z7よりなんかイマイチなので
光学系も大事だと思うぞ

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 23:33:56.30 ME0aXayZ0.net
>>91
ピーキングに関してはフジがヘボいと言わざるを得ない
EVFでなく背面液晶で見てもわかりづらい

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 23:39:15.14 QJth/kkb0.net
T4とZ567って、同じEVFセンサーだと思うけど、ZのEVFのほうがはるかに良くてびっくりした。
光学系のほうが大事なんじゃね。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/10 23:58:56.53 v28YaMS/0.net
タムロンがヤバい

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 00:07:41.96 gZrnon7u0.net
>>83
ようこそ、2314友の会へ
艶めかしい色、細い線、お上品な絵をたっぷり堪能してみてください
さぁ、見てないでこっち来て

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 00:43:51.54 Rnyr3ULw0.net
カメラの作りが何かと遅れてるんだよ
手ブレ補正でも遅れたし
搭載するなりすぐに高性能になったのには驚いたけど
S10が楽しみだわ

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 04:55:52.63 rudYBVVg0.net
>>89
>>90
ありがとう。
超広角だから開放でも無限遠にするとパンになっちゃうんだ…
拡大して頑張るかなぁ。むずかしいわ

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 07:56:53.74 HtTBCk6a0.net
>>91
同じくNEX5T(ファインダー付)と併用してました。
自分の場合はT10ですが、こいつはいわゆるドットバイドットの拡大ができてないから、余計わかりにくかった。
24Mクラスになってからだいぶ良くなってるけど、ベイヤーの機種(AやT3桁)と比較すると、モヤッとしてる。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 08:16:42.44 6lEEDiua0.net
>>88
MFとか古いレンズだと像面湾曲がかなり強めに存在している事が多いよ
ピーキングとか気にする前に
まずはど真ん中でピント合わせしてから
フォーカスポイントを一番右下隅か左下隅に持っていって
隅でもちゃんと中央と同じ様にピントがあっているか確認
もし隅のピントが合っていないようなら、中央と隅を行ったり来たりしながら
フォーカスが両方に合うポイントを探す
両方に合わせるのが難しいなら距離が近い方に合わせる(普通は隅)
そのポイントを見つけたら後は覚えといて毎回そこを使えばいい

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 08:18:44.26 6lEEDiua0.net
>>94
ピーキングは使うにしても弱じゃないと逆効果になるな

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 08:19:23.66 /epUIg9v0.net
しかも屋外だと全然見えん

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 08:39:35.43 FvpQkUpg0.net
オールドレンズ遊びに良い見た目してるのにピーキングイマイチなのとaps-cなのが損してるわん

106:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 09:00:32.40 6lEEDiua0.net
>>104
「オールドレンズ遊び」でクソ画質を堪能したいなら
フォーカルレデューサー使うってのも一つの手だと思う
画質劣化も味とか言えるんだろ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 13:52:04.72 2JrflkXL0.net
ピーキング弱かった欠点を、ライカLレンズとMレンズのAFスマートアダプタ発売されて解消。手ブレ補正あるお陰で微妙にブレてる画像が無くなった。最短撮影距離も短くなってズミクロンM50mmレンズが使いやすくなった。
URLリンク(capa.getnavi.jp)

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 14:00:09.49 n0ERzbM60.net
先日ヨドバシで50-140を初めて見たけど、思ったより小さかった。
ずっしりとはしてたけど。
15万かあ・・・

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 14:01:05.94 FvpQkUpg0.net
>>106
これはナイスダイレクトマーケティング

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 14:32:56.99 VCjRrSM20.net
>>106
s10と合わせれば手軽に導入できるね

111:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 14:44:27.28 DYVhxM7R0.net
>>106
ダサ…
外観損なってでも利便性とるなら最初からAFレンズ買った方が良い
特にProシリーズ

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 14:52:06.55 oq90/IxF0.net
>>107
いいぞ買っちゃえ
後悔はしないぞソースは俺

113:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 16:15:57.60 Dw+LFDoo0.net
>>107
50-140は間違いのない良いレンズだぞ
鏡筒も伸びないから案外使いやすいぞ

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 16:19:59.60 6lEEDiua0.net
確かに富士のズームの中では
一番欠点が少なくそこそこ良く写るズームがXF50-140mmなんだが
いかんせんデカく、フルサイズ持ち出してもいい環境でしか使えないのよね
フルサイズの70-200mmF4って700~850gが多いから
それらと比較してもかなり重たい

115:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 17:03:48.70 h1Ly/3Jm0.net
X-E1/2あたりにAuto Nikkorなんか付けるとカッコいいね

116:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 17:05:22.95 UQOFptOS0.net
>>107
買って損は無いぞ
このレンズの価値は15万でも安いくらい

117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 18:09:40.22 NIwspNDg0.net
俺は50-140と55-230で迷ってるわ
明るいズームレンズは魅力的だけど、2倍の価格差はなあ...

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 18:19:05.87 oq90/IxF0.net
>>116
それで悩むなら来年まで待てればだけど、70-300出るまで待ったほうがいいと思う

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 18:52:11.85 yoXKeZfs0.net
18mmの新しいのってでるんだっけ?

120:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 18:59:46.29 NUtalmlH0.net
50-140持ってるけど
70-300買う予定だわ、あのコンパクトさと焦点距離は正義
100-400はでかすぎてfujiで使う意味がない

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 20:14:45.38 pFJpS3Hd0.net
>>118
でますん

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 20:29:08.28 KeH75NpE0.net
>>116
2倍の価格差とデカオモさが納得できる写りの差だよ。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 21:33:45.80 /epUIg9v0.net
100-400は意地でもフジで野鳥撮影するならこれしかないという、しゃーなし購入しかないな

124:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 22:06:26.64 6lEEDiua0.net
>>122
かなり望遠側がクソだよ
200mmをクロップしたのと変わらんかもしれん

125:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 22:07:44.19 LnEDYN0x0.net
SONYのフルサイズ100-400と大きさ重さあんまり変わらずなのが悲しみ

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 22:14:19.81 IZ0cOyi20.net
フルサイズ用レンズと大して変わらない大きさ重さ値段で
画質は特別よい訳でもないXFレンズあるよな...

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 22:23:00.91 jvgLKQ+n0.net
正直フジのズームレンズは普通に駄目だと思う

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 22:38:28.50 /epUIg9v0.net
解放はいいけど望遠側がダメなレンズは多い印象あるな

129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 22:50:40.54 vfaUPEZ70.net
キヤノンニコンソニーなどの大手よりはマシ

130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 23:19:38.84 F6K/KM+o0.net
>>107
ようこそ、50140同好会へ
動きモノ以外にもこの季節ならば花や紅葉、風景にも使える明るいズームレンズ
さぁさぁこちらへどうぞ・・・・
オラァ!こっちへ来るんだよ!!

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 23:27:34.55 7ZR6CSsw0.net
107ですが、怖くて近づけません・・・
でも欲しいです

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/11 23:38:40.93 M1SgJ+uM0.net
35F1.4の単体キャッシュバックってリニューアル前の売り尽くしじゃないんですか?
10-24みたいに

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 00:05:05.02 dv0jZ4sS0.net
35mm 6万ー1万=5万
xc35mmf2 2.4万
viltrox 33mmf1.4
アリのセールで2.5万で今買ったけど
いいよな?
シグマ発売まで待てない

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 02:24:29.48 P8rNQwwW0.net
>>116
XC50-230?
中古2-3万、劇軽で写りいいからコスパ最高だぞ。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 02:28:22.91 P8rNQwwW0.net
>>132
XF35F1.4のがviltroxより小型軽量だから多少高くてもこっちのがいいけどな。
このレンズのためのFUJIみたいなとこあるし。
56mmならViltroxに旨みがあると思うけど。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 02:40:13.09 u6KjPupI0.net
>>116
絵の艶が全然違う
金出すならケチっちゃいけない

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 02:45:15.59 PLjhuaDf0.net
>>133
うん
この値段にしては写りはいいよな
AFが遅いという弱点はあるけど

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 06:38:55.77 hO1F34kk0.net
>>122
> 100-400は意地でもフジで野鳥撮影するならこれしかない
123も書いてるけど、320mmから400mmはオマケだよ。急激にガクんと精鋭度が落ちる。50-140を100点とすると65点くらい。ニコンの旧80-400 ED AF VR Dタイプと比較してもだいぶ落ちる感じ。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 07:41:53.81 Dx8Vv58N0.net
100-400は、望遠端に近づくと途端に解像度が落ちると思ったら特定条件下だけの現象で基本的には綺麗に解像する〜みたいなレビューも見かけたんだけど、どっちが本当なんだ
まぁ特定条件(その記事では背景が海だったかな)でダメになる時点でどうなんだって感じはあるけど
20万もするのに欠陥品だと困るわ

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 07:59:54.15 rDSU2n5m0.net
だって100-400買ったけど全然使ってないな
売るか

141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 08:05:41.90 Dx8Vv58N0.net
ネット上で見つかる野鳥写真見た感じそんな悪くはないけど、20万の価値があるかといわれたらう〜んってなるんだよな

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 08:18:13.28 WxUMw7ok0.net
先週観光地でT3かT4に50/1.0を付けモデルの?女性を撮っている人を見かけ
あのレンズのデカさは異常に思えるほど存在感があった

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 13:07:41.29 GBcPn1ZD0.net
たまには55-200の事も思いだしてあげて下さい

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12


145:13:31:43.81 ID:7HRCT+NT0.net



146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 13:33:17.35 PLjhuaDf0.net
AFは速いけど値段ほど画質は違わないらしい

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 17:08:29.62 jJe1pmRp0.net
フジのズームは殆ど高いだけのやつしか無いような…

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 17:12:09.98 sWJB+Sfc0.net
>>142
これ実際どうなん
f値3.5で7万のズームなら悪くないと思うけど

149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 17:13:07.98 Bw3zqZV30.net
50-140に1.4倍のテレコン着けて70-196として使ってるけどまあそれなりに満足してる
これ以上の距離は70-300どんなのか待ちだなあ100-400は持ってみたけどさすがに大きすぎた

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 19:40:25.85 ZV+ng9lO0.net
PENTAX K-1mk2とDFA100マクロ
にするか
XF80にするか
片やフルサイズ、片やAPS
被写界深度考えたらXF80
画質もXFレンズの方かなぁ
重さもXF80が有利
ただ富士でマクロ本格にやる人少ないし、ボディとレンズのバランスが気になる
レンズ自体の性能はこの上ないのはわかる

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 19:57:30.51 OFbSyPPc0.net
>>148
DFA100マクロは動作音がうるさいよ

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 19:59:51.64 s7kBtHga0.net
>>149
興醒めするくらいうるさいよね

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 20:47:10.13 iDxszX2c0.net
キャッシュバックあるから早速xf3514買った!
手元にxf3520あるけどこれをどうするかは3514使って考える

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 20:53:07.35 RPnuZimh0.net
1428と3514持ってます。
キャッシュバックに釣られて新品2314買いましたが幸せになれるでしょうか。
税抜78,000円でした。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 20:57:49.67 Dx8Vv58N0.net
60mmF2.4、「中望遠としても(ハーフ)マクロとしても使える便利さで、軽いから常にバッグに放り込んでおける」
・・・的なレビューをネット上で複数みたんだけど、実際には無駄に金属製のフードがでかすぎ&重すぎで取り回しくっそ邪魔くさいな
サイズピッタリすぎてハメるのに苦労するから家から持ち出したらフード付けっぱなしにせざるを得なくて、見た目完全に望遠のサイズだし
レンズ交換する気失せるから付けっぱなしこれ一本だけで撮り歩きせざるを得ない・・・

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 21:01:00.37 858xHkP10.net
>>153
35mmF1.4のフードつける人も結構いるらしい
ちなみに遮光能力はゴミ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 21:37:29.01 8UW3j7R80.net
中華だけどPERGEAR 12mm F2ってどうなんだろ?
1万7000円って安過ぎ

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 21:39:53.71 9MRARy4J0.net
>>152
2314うらやましいー

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 22:04:42.39 7eNDf38f0.net
>>153
中古で6024取り寄せたらシグマのなんたらのレンズフード付いてたことあったわ。安かったし取り回し良いしそのまま買った。機能は弱いんだろうがな

160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 22:05:10.08 9csLVrUb0.net
>>153
シグマのフードが軽くて遮光性も良く、おすすめです。
逆付収納不可ですが、あつらえた様にぴったしカンカン。
フードの爪をカッターで少し削る必要があります。
詳しくは、ググって下さい。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 22:22:55.82 ZV+ng9lO0.net
>>149
>>150
そうなんだ
画質的に互角かなぁ
いや富士の方が上な気もする
XF80、レンズ構成、防防、手ブレ補正、AFあらゆる点で値段以外完璧な気がするけど売れてないのねぇ

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 22:33:1


163:8.23 ID:RPnuZimh0.net



164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/12 23:28:58.38 QNqVCZQZ0.net
話ぶった切る形だけど質問。
今、XC16-50の初期型と2型は最短が違うってのは聞くけど
寄らないスタイルだと初期型持ってて買い直すまでのものなのでしょうか?
>155
出たてですけど安いですね。
超広角は欲しいところなのでamyangとの差が気になりますが、
今突っ込むと人柱erなのがなぁ。
もうちと情報が欲しい。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 06:29:05.21 2LS2UGdE0.net
シグマ参入するなら600mmクラスの望遠のネイティブXマウントレンズできて欲しいわ
フジ画質良すぎて、超望遠で撮ったらなんか凄そう

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 06:29:11.55 F1FMoVYr0.net
>>138
> 100-400は…どっちが本当なんだ
> 特定条件
> 20万もするのに欠陥品だと困るわ
個体差。
EDガラスの質にムラがあるんだろうな。
AFはさほど速くないが、シグマやタムロンの100-400の方が解像するもんな。オマケにフジ純正のテレコンが使えるの上に軽いから機動力が高い。
X-T3+A035(新品6万円台)レビュー
URLリンク(review.kakaku.com)

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 07:47:26.70 KMvk/W5A0.net
今XF100-400は22万ぐらいだから、半額どころか4分の1に近い価格か
Fringerとテレコン合わせてもXF一本より安いとか、ちょっと真面目に考慮しよ

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 08:54:40.20 SkCpUCbn0.net
>>164
フジ機につくんですか?
100−400は150−600になるの?
AFはまともに作動するの?

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 08:59:15.36 BWIayWWw0.net
16-50
なんつーの?
フィルムシミレーション?
漏れはいつもスタンダードJPEGで取ってるけど
ラウ撮影で、あとからフィルムを選べるといいと思うんだよね。
それだとアナログ感がないかもしれんが
インスタでは、いろいろ画像補正のやつ利用するからな
撮ったあとで選べれば使うとおもう
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 09:01:36.06 KMvk/W5A0.net
RAWで撮れば後からフィルムシミュレーション選べるけど

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 09:11:05.72 BWIayWWw0.net
167>>
まじかー
純正の現像ソフトでやるんだね
カメラ接続してやるのか
若干面倒くさそうだけど
試してみようかな
糞古いカメラでもできりうのかな

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 09:29:14.71 GtOnYeSM0.net
RAWで撮った画像なら再生メニューを呼び出すとRAW現像あるから、それで出来るよ。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 09:35:43.12 SkCpUCbn0.net
>>168
「FUJIFILM X RAW STUDIO」
カメラと接続してカメラ内現像と同じプロセスで現像する。
撮影時の撮って出しと一切同じになる。
撮影時に一発で決められなかったパラメータがカメラを操作するのと同じに使えるので、
後かじっくりと操作できるわけです。純正の本物です。
CaptureOneでもできそうに思えるけど、それは本物ではない。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 09:44:06.60 BWIayWWw0.net
カメラ本体でできるんだね
試してみたわ
でもこのちっこい液晶だといまいちわかりにくいね。
パソにつなげたほうがよさそうだ

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 10:43:07.55 bptTnlCb0.net
本物(笑)

176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 10:45:29.42 qM7P6G5R0.net
さすが本物の色は良いな
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 11:12:04.78 SkCpUCbn0.net
>>171
キャリブレーションされた色再現が正確なモニターを使えばなお良い。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 11:17:28.10 SkCpUCbn0.net
>>172
あほか?
「FUJIFILM X RAW STUDIO」はカメラ内現像とまったく同じ。
なので本物と言える。FUJIFILM純正と言える。
C1の現像メニューに同じ呼称のものがあるが、C1の会社が作り上げたもの。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 11:59:05.17 5AkLYaqV0.net
>>175
で?本物だから何?
偽物以下の品質だが>>173

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 12:13:13.26 vRzbM40w0.net
品質の話なんてしてないよね

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 12:17:52.48 pO45g/OP0.net
FUJIFILM X RAW STUDIO使ってる層って誰?w

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 12:35:42.94 5AkLYaqV0.net
>>177
で、本物だから何が良いの?

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 12:41:20.42 odzpuCil0.net
本物って純正って意味でしか使ってないと思うんだけど
品質の話なんてしてない
本物って単語に釣られて品質云々めんどくさいよ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 12:44:05.29 5AkLYaqV0.net
>>180
で、純正だからどういう価値があるわけ?

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 12:50:42.49 dwmRU7wZ0.net
NGIDが増えるなあ〜

186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 13:53:05.32 SkCpUCbn0.net
FUJIFILM機ユーザー以外が潜入してるのか?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/13 14:00:03.54 PvpX1SL40.net
>>164
アダプター挟んでって意外に使いにくいよ
シグマさんがXマウントもカバーしてくれるとホント一番良いけど、カメラ時代の販売台数落ちまくってるしな
ただ、フジのミラーレスって北米じゃ売れまくってるから案外数期待出来るかもしれん
その辺は企業のお決めになることだから我々は期待して待つしかないね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

266日前に更新/256 KB
担当:undef