Sony α7 Series Part ..
[2ch|▼Menu]
630:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 17:52:34.66 xIcglbKkp.net
>>599
ハイアマチュア(こんな概念はカメラで初めて知った)に媚び売っても、さほど儲からないことをソニーは知っている。

631:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 18:46:22.32 ufEqwbli0.net
7cにグリップエクステンション付けたいんだけど使えるのある?

632:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 18:53:05.78 9YK7cHf40.net
461名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-LD0d)2020/10/24(土) 14:03:14.99ID:YY4uZgktd
家族のお出かけにはAPSCが限界だわ
フルサイズとか現実的じゃない
462名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/24(土) 14:07:09.49
家族が居る奴はフルサイズなんて買わない。
463名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr11-FrZ4)2020/10/24(土) 14:20:45.78ID:CzOhhLp4r
こどおじですら親という家族がいるのにID無しは天涯孤独なのか
464名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/24(土) 14:28:27.85
天涯孤独じゃないからフルサイズの購買層がこどおじだと分かるんだよ。
あんなでっかい重い物、家族持ちが持って出られるわけがない。
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1961-LA9s)2020/10/24(土) 17:17:12.37ID:6pKRxYHb0>>466
あらためて考えても、α6600+E16-55F2.8Gの組み合わせが
とても良いと感じる。気軽に持ち出す気になる範囲で高画質だな
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-3GOp)2020/10/24(土) 17:25:37.29ID:UoXqHy0o0
>>465
デカイッてw
気軽じゃねーよw
こどおじですら親という家族がいるのにID無しは天涯孤独なのか

633:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 18:56:29.04 CkrdUI6Cd.net
>>584
だから撮影目線でバカにするのが楽しいんじゃん
廃品には廃品なりの使い道がある

634:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 18:57:44.08 9YK7cHf40.net
461名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-LD0d)2020/10/24(土) 14:03:14.99ID:YY4uZgktd
家族のお出かけにはAPSCが限界だわ
フルサイズとか現実的じゃない
462名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/24(土) 14:07:09.49
家族が居る奴はフルサイズなんて買わない。
463名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr11-FrZ4)2020/10/24(土) 14:20:45.78ID:CzOhhLp4r
こどおじですら親という家族がいるのにID無しは天涯孤独なのか
461名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-LD0d)2020/10/24(土) 14:03:14.99ID:YY4uZgktd
家族のお出かけにはAPSCが限界だわ
フルサイズとか現実的じゃない
462名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/24(土) 14:07:09.49
家族が居る奴はフルサイズなんて買わない。
463名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr11-FrZ4)2020/10/24(土) 14:20:45.78ID:CzOhhLp4r
こどおじですら親という家族がいるのにID無しは天涯孤独なのか
461名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-LD0d)2020/10/24(土) 14:03:14.99ID:YY4uZgktd
家族のお出かけにはAPSCが限界だわ
フルサイズとか現実的じゃない
462名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/24(土) 14:07:09.49
家族が居る奴はフルサイズなんて買わない。
463名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr11-FrZ4)2020/10/24(土) 14:20:45.78ID:CzOhhLp4r
こどおじですら親という家族がいるのにID無しは天涯孤独なのか

635:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 19:42:43.72 PQOrJaq50.net
>>601
やっぱシルバーが上位か

636:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 00:41:58.42 Do4oXa11M.net
最新のミラーレスランキング
URLリンク(www.yodobashi.com)
フルサイズトップはニコン!
ソニーは完全に売れなくなった!
オワコン
倒産まっしぐらだねwwwwwう

637:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 01:24:46.70 GMLm9MgT0.net
>>608
最新のミラーレスランキング
URLリンク(www.yodobashi.com)
1位
ソニー SONY ILCE-7C S [α7C(アルファ 7C) ボディ シルバー]
ソニー
2位
ソニー SONY ILCE-7CL S [α7C(アルファ 7C) レンズキット ボディ+交換レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」 シルバー]
ソニー
3位
ソニー SONY ILCE-7CL B [α7C(アルファ 7C) レンズキット ボディ+交換レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」 ブラック]
ソニー
はい、残念!
オワコンはキャノンとニコンw

638:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 01:31:16.25 vAgmptVV0.net
ニコンは昔から堅物で石化してるからもう興味無いけどキャノンはR5,6で見直したw
RF-M出して来れば面白いけどレンズ数で圧倒的に不利なんよねぇ

639:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 03:05:30.52 nRcx6uVGa.net
140gの違いはスペック見てわかるもんじゃねぇからな

640:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 08:24:12.45 cUqr1ghr0.net
>>609
売るものがないのに発売しちゃったキヤノンと比べたら、そりゃそうだろうな。
しかし、シルバーモデルかっこいいな。
何の違


641:和感もない落ち着いた感じが、先進性を感じさせないけど。



642:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 11:19:21.90 CCggJNj00.net
キヤノンのR5、R6やパナソニックのS5はかなり良くなったね
次かその次あたりのモデルが出る頃にはもっと実用性も上がるだろうしレンズも増えてるだろうから色々楽しみだね
そんな俺は現状α7IV待ちだが個人的にはソニーの一強状態より各メーカーが切磋琢磨してくれる状態の方がユーザーにとって良いと思ってる

643:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 11:54:29.05 q1qz4ewyM.net
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ

901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ

902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。
だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!
ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
URLリンク(www.sony.jp)
なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!
ヒント バックフォーカス

マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
URLリンク(www.nikon-image.com)


644:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 12:10:10.96 CCggJNj00.net
正直なところ俺の撮影用途的には仕事でもプライベートでもα7IIIで十分
でも細かいところに不満がないわけではないからα7IVを買うのは既に決めている
ただその際かなり愛着のあるα7IIIを売るかどうかは迷うところ
コロナ禍のせいで本当に色々やりにくくなった

645:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 12:19:17.82 ApkIBHMBM.net
>>615
「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される

スレリンク(newsplus板)
1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
 国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。
 登録は12回目で、計285件となった。
 科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。
Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価された。
このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

646:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 12:19:59.32 b1m/UQ+P0.net
動画性能だけはSV以外明確に劣りだしたから、次はまず動画性能をアップしてほしいな

647:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 12:21:08.37 5vfWBrtkM.net
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmふ

648:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 15:21:16.44 GMLm9MgT0.net
>>614
大口径マウント(大きな後玉)は周辺画質が良い?
周辺画質は、補正レンズや特殊レンズにて行われるため、後玉の大きさと周辺画質とは無関係だと言えます。後玉を大きくすると周辺画質が向上するのであれば、キヤノンはなぜRFレンズの後玉が大きくしなかったのでしょうか。裏を返せば、後玉を大きくしても周辺画質が向上するわけではないということなのだと思います。
レンズの後玉の直径は41mm程度が上限?
後玉はあまり大きくしても意味はないということであるならば、実際の後玉の大きさから推測するに、41mmあたりがボーダーラインの可能性はあるかなと思います。後玉径41mmは、ソニーEマウントでも十分納まる大きさですね。
 
後玉の直径から考えるマウント径まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、後玉の直径に注目して、必要なマウント径を考えてみるという記事を書いてみました。
後玉は大きい方が良いというならば、すでにキヤノンのミラーレス用レンズでそうしているはずですが、実際のところはそうはなっていません。
大きな後玉が必要ということであれば大きなマウント径が必要ですが、そもそも大きな後玉は不要ということであれば、必要以上のマウント径は不要ということになるのではないでしょうか。
URLリンク(ponkoshu.com)

649:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 17:26:39.81 5NBn5jDyr.net
>>619
うーん、それはどうかなあ?
大口径のニコンZマウント vs 小口径のソニーEマウント
プロ向け大三元でシステム組んで重量と値段がどうなるかを比べてみたら…
ニコン 合計
重量 3490g
価格 1,163,270円 (キタムラ調べ)
Z 7            675g  316,330円
Z14-24mm F2.8S     650g  285,120円
Z24-70mm F2.8S     805g  274,720円
Z70-200mm F2.8S   1360g  287,100円
 
ソニー 合計
重量 3878g     【ニコン比 +11%】 
価格 1,283,526円  【ニコン比 +120,256円】
α7RIV          665g  395,010円
FE12-24mm F2.8GM   847g  341,910円
FE24-70mm F2.8GM   886g  249,975円
FE70-200mm F2.8GM 1480g  296,631円
大口径マウントは重くなるとGKは力説していたが
ソニーの方がデカくて重くて高くて
おまけに右手中指がレンズに当たって擦り剥けるw
URLリンク(2ch-dc.net)

650:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 17:46:34.97 GMLm9MgT0.net
オイコラミネオ の無知が分かる一例
スレリンク(dcamera板:272番)
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
>>272
馬鹿だなあ  マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ  頭が悪い!
↑持論を展開するも次々に反証される

352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 16:21:45.53ID:ZBEoas8dM
>>351  マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える
↑持論を説明するも
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b576-maOp)2018/11/17(土) 16:32:39.34ID:G1xAT8Zg0
>>352
キヤノン RF 24-105mmF4 L     14群18枚 700グラム
ソニーFE 24-105mmF4 L G      14群17枚 663グラム
↑であっさり論破されるw
結論)アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ は息を吐くように嘘をつく。

651:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 17:47:28.99 esKtnS500.net
S1売っ払って7Vに買い替えたけど、簡単に瞳にAF合うのは驚いたわ

652:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 18:01:07.89 1Dfe+r+D0.net
パナソニックは位相差AFでないからなぁ
画素の補完を嫌っているのだろうがリアルタイムにグイグイ合うってのは難しいわな〜

653:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 18:49:50.38 5alR3nQt0.net
284名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF79-VmZc [118.103.63.129])2020/10/24(土) 19:51:16.11ID:AACIu/eVF
239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-uQ6A [182.251.221.66])2020/10/15(木) 20:53:27.21ID:BlY4yT6Ha
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさまやかたはなさたまはさやあかやさかた真新しいなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるしてうんこブリブリ
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして

654:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:13:40.03 OzPgOXIqM.net
ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用
URLリンク(gazyekichi96.com)
・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。



655:・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。 関連スレ SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/ お



656:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 23:29:00.23 iu2QIuhQ0.net
何故重いだけで使い物にならんレンガを買ったのか

657:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 09:00:00.04 vhUofN5ja.net
>>625
Xperia XZ3は2018年モデルw
URLリンク(www.dxomark.com)
Xperia 5 カメラスコア 95
More forgiving on the wallet and retaining the same triple-camera setup as the flagship Xperia 1, the Xperia 5 will be welcomed by budget-conscious Sony smartphone enthusiasts after ultra-wide and telephoto capabilities in their phone.

658:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 09:19:45.60 vhUofN5ja.net
ヨドバシカメラの10月上期のランキングで「α7S III」が初登場1位
URLリンク(digicame-info.com)
- 第1位 ソニー α7S III ボディ
- 第2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第3位 ソニー α7 III ボディ
- 第4位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
- 第5位 ソニー α7R IV ボディ
- 第6位 ソニー α7 III レンズキット
- 第7位 キヤノン EOS R5 ボディ
- 第8位 パナソニック LUMIX S5 標準ズームレンズキット

659:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 09:28:51.23 BOfLtR1r0.net
7i i iが今だに強くてワロタ
i vを出す必要とくにないやん

660:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 12:11:34.09 liy4DleJ0.net
ヨドバシランキング凄いな
1〜4位まで7Cが独占

661:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 12:15:33.62 n4bbWk6ad.net
すっごいい!!!うおおおお!!!

662:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:28:37.32 1qzQuKx3d.net
彡⌒ ミ
(´・ω・n)
(    E)

663:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:47:55.49 Q2c7twKk0.net
素晴らしい

664:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:13:48.13 ICwKVUvvM.net
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
URLリンク(www.bcnretail.com)

なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!う

665:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:14:18.00 wZcbKvtr0.net
>>634
おいこら、ミネオ、うざいよ

666:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:42:16.86 1BupVlfRM.net
ソニー売れてないんだなあ

667:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:42:44.81 Oc8agWaeM.net
倒産するかも
早めにカメラを売れ払おうかな

668:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 18:51:11.94 e3GEEWob0.net
いい歳こいてマクドのアルバイトしてる負け組はこうなるいい見せしめだな
糖質だろ、このマクドバカw地球の歩き方東京買ってみるかね540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレはうんこぶりぶり
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル5てるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベS5はまだしもa7SIIIは暗すぎるル540 名無CCDさん@画素ゆめされたのは裕福くださいようなのしか見てる歳優秀新潟県産知っ田から下さい関係何度もございました

669:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:25:09.44 JTBhIiOGd.net
一年以上前の短期的なランキング
ずっと同じものを貼り続ける
ニコンがトップ!ソニー売れてない!ソニー倒産!
2019年6月とか7月と比べてソニーがどうにかなった?
ニコンは販売計画の失敗を株主の前で認めたのに
意味の無いことを書くという荒らしの手段にはなってる
でもこれを書いたら満足するの?むなしくはないの?

670:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:16:10.48 e3GEEWob0.net
悪いのはコイツ ↑
URLリンク(hissi.org)

671:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:17:32.60 e3GEEWob0.net
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7IIPart104
560 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf9-VmZc [182.251.223.58])[]:2020/10/26(月) 18:35:46.95 ID:XZywxQqEa
いい歳こいてマクドのアルバイトしてる負け組はこうなるいい見せしめだな
糖質だろ、このマクドバカw地球の歩き方東京買ってみるかね540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル5てるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベS5はまだしもa7SIIIは暗すぎるル540 名無CCDさん@画素ゆめされたのは裕福くださいようなのしか見てる歳優秀新潟県産知っ田から下さい関係何度もございましたが現金上げてみ

672:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:18:10.08 e3GEEWob0.net
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7IIPart104
560 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf9-VmZc [182.251.223.58])[]:2020/10/26(月) 18:35:46.95 ID:XZywxQqEa
いい歳こいてマクドのアルバイトしてる負け組はこうなるいい見せしめだな
糖質だろ、このマクドバカw地球の歩き方東京買ってみるかね540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると うんこぶりぶり
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル5てるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベS5はまだしもa7SIIIは暗すぎるル540 名無CCDさん@画素ゆめされたのは裕福くださいようなのしか見てる歳優秀新潟県産知っ田から下さい関係何度もございましたが現金上げてみ

673:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:36:36.48 WAqo8Sp00.net
>>634
何古いデータ出してんの?www
【BCN】デジタル家電の2020年上半期販売数No.1メーカーまとまる
URLリンク(www.bcn.co.jp)
【2020年上半期のトピックス <主なNo.1メーカー>】
昨年の年間シェアでキヤノンがトップに立ったデジタルカメラ(ミラーレス一眼)では、
ソニーが26.5%で上半期No.1を獲得。
2位には24.2%でオリンパスが続き、
キヤノンは23.6%で3位に後退した。
その他、 記録型DVDドライブでは37.9%でバッファローが、LED電球・蛍光灯では32.3%でアイリスオーヤマが、デジタルチューナでは30.2%でソニーがそれぞれNo.1を獲得した。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:27:26.40 Zb9W3e8UM.net
>>643
これが最新だよ、2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
URLリンク(www.bcnretail.com)

なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!き

675:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:48:58.12 WAqo8Sp00.net
>>644
何古いデータ出してんの?www
こっちが2020年なw
【BCN】デジタル家電の2020年上半期販売数No.1メーカーまとまる
URLリンク(www.bcn.co.jp)
【2020年上半期のトピックス <主なNo.1メーカー>】
昨年の年間シェアでキヤノンがトップに立ったデジタルカメラ(ミラーレス一眼)では、
ソニーが26.5%で上半期No.1を獲得。
2位には24.2%でオリンパスが続き、
キヤノンは23.6%で3位に後退した。
その他、 記録型DVDドライブでは37.9%でバッファローが、LED電球・蛍光灯では32.3%でアイリスオーヤマが、デジタルチューナでは30.2%でソニーがそれぞれNo.1を獲得した。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:49:38.20 Y/+wfMwV0.net
あぼーん多いけど
またニコンユーザーが発狂?

677:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:50:37.43 /IZRv7E00.net
またも何もずっとだろ

678:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 00:50:55.83 PkrCCzx+d.net
悔しいんだね

679:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 08:50:25.46 RPxPJ3S/0.net
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7IIPart104
560 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf9-VmZc [182.251.223.58])[]:2020/10/26(月) 18:35:46.95 ID:XZywxQqEa
いい歳こいてマクドのアルバイトしてる負け組はこうなるいい見せしめだな
糖質だろ、このマクドバカw地球の歩き方東京買ってみるかね540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
ないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるなうんこぶりぶり
連投荒らしが可愛く見えるレベル5てるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベS5はまだしもa7SIIIは暗すぎるル540 名無CCDさん@画素ゆめされたのは裕福くださいようなのしか見てる歳優秀新潟県産知っ田から下さい関係何度もございましたが現金上げてみ
うんこぶりぶり
うんこぶりぶり

680:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 09:48:42.48 YSzE1Ra9M.net
>>646
違うみたい。売れないゴキが狂ってるらしい2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
URLリンク(www.bcnretail.com)

なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
URLリンク(digicame-info.com)
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!た

681:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 10:37:05.33 Kux//5hpa.net
>>650
はい、嘘!
おまえ何古いデータ出してんの?www
こっちが最新!
【BCN】デジタル家電の2020年上半期販売数No.1メーカーまとまる
URLリンク(www.bcn.co.jp)
【2020年上半期のトピックス <主なNo.1メーカー>】
昨年の年間シェアでキヤノンがトップに立ったデジタルカメラ(ミラーレス一眼)では、
ソニーが26.5%で上半期No.1を獲得。
2位には24.2%でオリンパスが続き、
キヤノンは23.6%で3位に後退した。

682:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 12:16:31.91 jTh0H8hZM.net
>>651
最新のミラーレスランキング
URLリンク(www.yodobashi.com)
フルサイズトップはニコン!
ソニーは完全に売れなくなった!
オワコン
倒産まっしぐらだねwwwwwえ

683:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 12:54:25.36 pdyq6kvUd.net
>>652
最新のミラーレスランキング
URLリンク(www.yodobashi.com)
フルサイズトップは相変わらずソニー
ソニーは完全にトップ独走!
ニコン・キャノンは倒産まっしぐらだねwwwww

684:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 19:35:05.79 dt91HaZy0.net
誰だっけ?売れないとか言ってたのは、

685:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 20:01:56.87 siswLdrWM.net
ヨドで色々触ってきた
手が小さい俺からするとα7iiiすごい持ちやすいしダイヤル多くていいね
7sの新メニューもすごくわかりやすくてしかもサクサク動く
7cは軽さは抜群だったけどあまり惹かれなかった
持ちやすさも結構微妙
キヤノンのR5とR6はレフ機かと思った
なんであんなゴツくて重いんだろう

686:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 21:34:36.06 eX366k9B0.net
ミラーレスになれば一眼カメラは軽量小型になる・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

687:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 21:39:37.22 FLwFXFM80.net
電子技術と無縁な光学系は簡単に小型化できない以上
写りと小型化はトレードオフの関係にある中で
結局客が求めたのは小型でとりあえず写るレンズではなく
大きくなってもいいから良い写りのレンズだった
というのがSONYやMFT陣営のミラーレスで分かった以上
後発は最初から大型化に向かうしかないからね

688:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 21:58:21.87 k3bQh+Cu0.net
もうどうあがいてもsonyが唯一無二なんだよ
この差が縮まる事は無いよ

689:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:00:33.43 lcmxM/x00.net
タムロンとかサムヤンとか小さいレンズ出してるし写りも良いぞ
こういうレンズが出たからソニーにして良かったなぁと思ってる

690:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:06:16.45 AkGAZj6Ga.net
>>658
s5がソニーより良いって言われてない?

691:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:08:55.47 I+z5KVs80.net
>>658
もうちょい広い視野を持っとけ

692:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:12:34.86 qI15kYM20.net
>>660
レンズがなさすぎて

693:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:36:31.82 p1IBkEap0.net
>>657
>結局客が求めたのは小型でとりあえず写るレンズではなく
>大きくなってもいいから良い写りのレンズだった
まぁそれウソなんだけどね
だから7Cみたいなカメラやキットズームが存在するんだしね。
ライカやズミクロンみたいに、小さくて高性能なレンズが求められている
大口径レンズは大きくなるが、逆に言えば大口径でなければレンズは小さくなる
高価なレンズは大口径でなければいけない!なんてスペヲタコレクターだけの妄想なんだよね

694:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:50:03.81 o1tgrbQHM.net
>>660
「ソニーより(俺の気分が)いい」
これだぞ

695:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:58:12.01 kEHfUJf40.net
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7IIPart104
560 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf9-VmZc [182.251.223.58])[]:2020/10/26(月) 18:35:46.95 ID:XZywxQqEa
いい歳こいてマクドのアルバイトしてる負け組はこうなるいい見せしめだな
糖質だろ、このマクドバカw地球の歩き方東京買ってみるかね540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると うんこぶりぶり
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較するとうんこぶりぶり
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレはマスター
会話になってないレベルで荒らされてるな うんこ
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sag

696:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 22:58:28.36 kEHfUJf40.net
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7IIPart104
560 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf9-VmZc [182.251.223.58])[]:2020/10/26(月) 18:35:46.95 ID:XZywxQqEa
いい歳こいてマクドのアルバイトしてる負け組はこうなるいい見せしめだな
糖質だろ、このマクドバカw地球の歩き方東京買ってみるかね540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると うんこぶりぶり
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレは
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較するとうんこぶりぶり
ワッチョイもIPもついてないZスレは うんこ
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sage 2020/10/25(日) 07:50:30.03 ID:DwmM79Tz0
こことかと比較すると
ワッチョイもIPもついてないZスレはマスター
会話になってないレベルで荒らされてるな
連投荒らしが可愛く見えるレベル540 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd89-47N5 [14.14.143.235]) sag

697:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 00:34:26.61 lgI/7nvo0.net
ヨドバシ ミラーレス一眼 ランキング
URLリンク(www.yodobashi.com)
1位
ソニー SONY ILCE-7C S [α7C(アルファ 7C) ボディ シルバー
2位
ソニー SONY ILCE-7CL S [α7C(アルファ 7C) レンズキット ボディ+交換レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」 シルバー
3位
ソニー SONY ILCE-7CL B [α7C(アルファ 7C) レンズキット ボディ+交換レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」 ブラック
4位
ソニー SONY ILCE-7C B [α7C(アルファ 7C) ボディ ブラック
5位
ニコン NIKON ニコン Z 50 ダブルズームキット [ボディ DXフォーマット+交換レンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」+「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」

698:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 02:30:02.30 mNP4XHPnd.net
>>660
AFC連写5コマに少ないバッファ AFもよろしくない…
数少ない動画派ユーザーにはいい機種だが

699:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 05:43:59.60 Ejjnqdy90.net
α7IVが出ればまたしばらくソニーの優位が続くのはほぼ既定路線だし
まだちょっと実用性に欠けるもののキヤノンやパナソニックには少し期待感が出


700:トきたかな 何ら新しさのないただの小改良を新境地とまで持ち上げてしまうニコンのズレっぷりだけは疑問しか感じないが



701:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 07:55:00.66 OzSATQfpM.net
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
URLリンク(www.opticallimits.com)
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
URLリンク(www.opticallimits.com)
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。

さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
URLリンク(digicame-info.com)


702:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 08:17:17.65 rA26zyWM0.net
そんな簡単じゃないよ
4k60p積んで筐体でかくして販売額あげたら買わない層もいるし他社も追いついてきている
結構難しいよWは

703:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 08:49:43.84 /kDnXgw20.net
まだ4k60pとかいってる馬鹿がいて草

704:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 09:01:21.21 EDjjJWOua.net
>>670
はい、嘘!
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cweb.canon.jp)
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
URLリンク(www.sony.jp)
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!

705:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 09:35:36.27 mOrBEnfx0.net
馬鹿だからこそいつまでも言うんでしょ

706:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 09:42:38.42 Ad42eFOZ0.net
まだフルサイズで4K60Pが難しい時期、
パナS1が出たくらいの時期ならまだ、無理して4K60P実装しなくても・・・という意見もありだったが、
さすがにここまで他社が出揃ってきた今となっては、4K60Pなしは無い。
よく4K60Pいるいらない、言ってた時からもう2年経ってるんだぞ。
さすがにもう時期

707:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 10:59:37.81 iad1oUnG0.net
フルフレーム4K60pが難しいなら
Super35クロップで良いから4K60pは欲しいな
YouTuberは広角が多いからクロップだと文句出るだろうけど
それ以外の映像撮る人は望遠欲しい人もいるし
APS-C Eマウントレンズでも使えるし
シネマレンズも使えるしでメリットが多い

708:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 10:59:48.15 /kDnXgw20.net
何年たとうが4k録画ニーズなんか存在しないんだから、単純にH/Wの進化待ちだよ
FF12Mでの4k60pは7S3が実現しているから、最新SoC2枚のせなら石の方の問題はクリアされてる
「最新のSoC2枚のせ」が超絶豪華仕様なのは7Cに乗らなかったことからも明白で
7m4は2022年って噂だからそのころにはSoCx2は普通になってるかもね

709:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:00:20.10 rA26zyWM0.net
LUMIX DC-S5 247500円
4k60p
ライバルメーカーが普通に載せてきてるのに
バカとか言う池沼が2人もいて草

710:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:01:27.12 Ad42eFOZ0.net
他社が次々と実装して来ている状況で、ニーズないから実装


711:キるなは戯言



712:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:14:38.58 /kDnXgw20.net
ニーズがないことに反論できなくなってて草
>>678-679
なんで他社がでてくるのかさっぱりわからんS3は4k60pに対応している
 「4k60p撮影のニーズなんて微塵も存在しないが」
TVのようにそれが安く乗せられて売り文句になるならメーカーは実装する
つまり、H/Wの進化待ちってこと。石はすでにクリア。あとはセンサだね

713:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:14:38.82 h5kYXBOn0.net
α7IVに4K60Pがなくても俺は買うがあるならあるで普通に歓迎する
またよく最新の動画機能はいらないからその分安くしてほしいなんてナンセンスなことも言う気はない
ただ値上げになるにしても税込み27万円から28万円程度まででお願いしたいというのはある

714:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:20:39.28 .net
ニーズが無くても他社が実装してるのでウチも載せる、
って言う日本企業の体質がワンセグスマホを支えて沈んで逝った。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:27:46.80 98wo67j4d.net
動画性能いらないから安くしろなんて言わないけど
動画性能のために肥大化するなら付けて欲しくない
こちらは動画性能低いバージョンです
熱処理機構を少なくできるので小型軽量化できました
ただ、売上予想の都合から少しお高くなりました
買いますか?
って聞かれたら自分はイエスって答える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1297日前に更新/400 KB
担当:undef