Sony α7 Series Part204 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 13:12:07.94 fa/VxFW20.net
>>46
そういうフルサイズの特性を活かすためのレンズは何だろう?
単焦点?
広角?望遠?

51:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 13:18:43.08 3Fo9Rfes0.net
めっちゃボケが欲しい
星景夜景・屋内など暗所撮影を楽しみたい
超広角域を楽しみたい
このどれか1つに当てはまる人はフルサイズの方が幸せ
逆に、これに1つも当てはまらない人はフルサイズの恩恵そんな無いからAPSCでもおk

52:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 13:26:29.37 fa/VxFW20.net
>>50
F4ズームとかの場合は
APSCからフルサイズに乗り換えてみたものの
ん?
となる可能性がある?

53:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 13:43:07.77 3Fo9Rfes0.net
>>51
どの理由でフルサイズに行ったかにもよる
二番目の暗所耐性目的ならF4ズームでもAPS-Cからの進化は充分実感できる

54:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 13:44:52.72 /yBGa0cPd.net
写真は画質云々より被写体だから

55:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 14:09:23.46 LX9tUgvG0.net
結論APSCで十分FFは必要ない
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

56:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 14:17:21.05 22TabuGU0.net
>>49
フルサイズの特性を生かすためのレンズは何かという問いに対する答えは難しいね
現実的にはどのレンズでもフルサイズの特性を生かすことも殺すこともできるからね
結局APS-C機とフルサイズ機の違いは同じレンズ・同じ画角・同じ絞りにした時に前者で使うより後者で使う方が被写界深度を浅くでき
光量が足りなくても現像時に調整しやすいということだよ
例としては薄暗い環境での撮影で2470GMを使ってAPS-C機なら24mm、フルサイズ機なら36mmと画角を同じにして絞り開放で撮影する
基本的にこの時ボケは後者で撮った方がよくぼけ現像時に暗所を持ち上げてもノイズや色の破綻が少なくなる
逆に言えば光量が足りている状況だとAPS-C機に24F18Zなんかを着ければ
フルサイズ機で2470GMの36mm


57:開放とほぼ同じボケ量の写真が撮れる 写真なんて現像後の画像に破綻がなければAPS-C機で撮ったかフルサイズ機で撮ったかを判断するのは難しい (もっと言えば被写界深度や構図によってはスマホで撮ったものかどうかも判別できないことも珍しくない) だから完成写真の状況次第では必ずしもフルサイズ機で撮らなければならないことはない ただし撮影から現像するまでの工程には明確に違いがあって、そこではフルサイズ機の方がフォローできる範囲が広いというだけ (確実に手軽さは犠牲になること等からも広いというのは全ての点という意味ではないのであしからず) 長文失礼しました



58:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 14:33:59.10 5MSNvId50.net
すごい、自分以外に正論言ってる人がいるw
>>49
>フルサイズの特性を活かすためのレンズは何だろう
活かす必要なんかないんだよねw というか、どんなレンズであれ活きるんだよ
センサーの性能はレンズによって変わらないからな

59:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 15:00:19.66 4nr6IrnD0.net
>>55
具体性の無い文章だな
RAWからjpegにするのにFFとAPACとどんな明確な違いが有るのか説明してくれないか
>ただし撮影から現像するまでの工程には明確に違いが>あって、そこではフルサイズ機の方がフォローできる>範囲が広いというだけ

60:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 16:11:39.78 IubukRFq0.net
ずっと気になってるがFFて何の略よ?

61:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 16:19:03.64 KMZVTIhHa.net
1.車の駆動方式
2.バカ売れしてるゲームソフト
3.暖房器具(ファンヒーター)
4.自転車の変速機の方式
35mmフルサイズのカメラをFFと称するのは初めて見たな。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 16:25:03.51 5MSNvId50.net
>>57
ダイナミックレンジやSNRの違いだよ。そんなこともわからないのか…

63:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 16:30:33.30 m72lgY8L0.net
俺はオールドレンズの画角のためにフルサイズにしたなぁ
それまでは現像とかしたことなかったし今もあんまりやらん
でも暗部持ち上げは楽しいね

64:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 16:35:39.65 awLzNlqK0.net
>>59
>初めて見た
常識とは言わないがなくはない
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)

65:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 16:49:52.73 zvqVAGSu0.net
結論APSCでもFFでも撮れる写真は差が無い、重くて高い分FFは無駄だな
鳥屋や飛行機屋はAPSC多い
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

66:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:23:23.39 5MSNvId50.net
>>62
英語圏の情報に普段触れているかどうかというシンプルな差

67:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:27:41.79 IubukRFq0.net
>>64
何の略か聞いてるんだが?

68:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:29:01.41 SsMrQmi60.net
FFはフルフレームの略でしょ。
海外ではフルサイズとは言わずフルフレームというのがふつう。
URLリンク(en.wikipedia.org)
ソニーαシリーズの日本公式のサイトではフルサイズと言っているのに、
格好つけてFFなんていう奴は相手にしないほうがいいよ。
完全にコミュ障。だってコミュニケーションがとれてないんだもの。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:33:24.32 5MSNvId50.net
客観的でロジカルな検証や考察の類は、英語圏、中国語圏の方がというか日本以外で盛んにおこなわれているし
そういう機材以外の作品どりや絵作りについても海外の方が進んでて基本的には海外発日本着
だからある程度アンテナ張ってる人なら情報源は基本的に海外なんだよね
歴史的経緯もあってアートに対して投資することに税制的な優遇があるから、日本より盛り上がるのは当然といえば当然なんだよね

70:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:34:19.90 IubukRFq0.net
>>66



71:りがとう! ようやく判った!



72:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:34:26.47 zFhTyM4O0.net
オタクにありがちだよね。
相手のこと考えないで専門用語並べて話してご満悦。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:36:47.97 /RP+dRdKM.net
いまさらながらα7Siii触ってきた
EVF良いな
α7Rivで「良くなったけどまだ改善の余地はあるかな」と思っていたが
α7Siiiは「良い」となった
※個人の感想です

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:37:00.83 5MSNvId50.net
>>66
フルサイズよりFFの方が
ボディない手振れ補正よりIBISの方が
リアルタイムトラッキングよりRTTの方が
電子先幕シャッターよりEFCSの方が
楽だし、一部のアレな人をのぞけば十分通じる
むしろこの程度の略称すら理解できないのは100%アレな人だから通じない方がうれしい

75:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 17:54:22.94 IubukRFq0.net
>>71
100%アレな人ですまんな、勉強になったわ
だけど、写真は俺のほうがお前より上手いぞ?w

76:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 18:19:19.69 /RP+dRdKM.net
FFは何となくわかったけど
RTTはマジしばらく何のことかわからんかったわ

77:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 18:21:40.66 anm6YHwcM.net
RTTはソニー固有の名称だから一般的ではないのと
EFCSは初めて聞いたわw

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 18:33:38.78 Bww9ccvpM.net
EF is Canon's System

79:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 18:38:52.28 /RP+dRdKM.net
>>74
それそれ
一般的でない単語を略されたのでわからんかった

80:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 18:46:57.32 bLqipnakp.net
広角で全身入れたようなポートレートでボカしたいならAPSでは厳しいな。
M43じゃほぼパンフォーカスにしかならん
ポートレート=望遠
しか思い付かないやつにはわからんか

81:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:03:41.01 5a6fLu/Fr.net
初心者です。よかったら教えてください。
α7cのレンズキット予約したのですがこのレンズはレンズの保護フィルターは付けられるのでしょうか?
沈胴式レンズで使用する時前が飛び出してますからもしかしたらフィルターは付けられないかと思った次第です。
初心者過ぎる質問ですいませんがどなたか教えて下さい。

82:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:21:22.33 SsMrQmi60.net
>>78
α7C のキットレンズは FE 28-60mm F4-5.6 (SEL2860)
URLリンク(www.sony.jp)
SEL2860 のフィルター径は40.5mm
URLリンク(www.sony.jp)
SEL2860の対応商品・アクセサリーに
カールツァイスMCプロテクターVF-405MPがあるのでいけるっしょ。
URLリンク(www.sony.jp)

83:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:32:20.53 fESuQ3/80.net
>>72
ハイハイ写真UPしてから言おうね

84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:34:36.99 fa/VxFW20.net
>>56
フルサイズのセンサーの性能を
最大限活かすレンズとは何か
という意味ね

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:37:35.27 fESuQ3/80.net
>>77
広角でポートレイト撮る馬鹿居るんだ
広角は顔が歪んで使い物にならんから長めのレンズで撮るの知らんのか
ド素人の知ったか困ったもんだ

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:44:46.93 A4ZwaCpS0.net
超広角ほど広角ではない画角の広角レンズで、背景を広く撮ったポートレートだろ。
それならさほど歪まない。
超広角で、全身をカツカツに入れるように寄り気味で撮るって意味で言ってるなら素人だが。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:54:46.34 SsMrQmi60.net
望遠レンズでしか人物撮影ができないのは素人でしょ。
広角で人物を撮るほうがよっぽど難しい。
使用するレンズの歪曲はどうかとか、
歪みを感じさせない構図にするにはどうすればいいかとか考えなきゃいけない。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:57:23.50 fESuQ3/80.net
そりゃ歪んでるのを無理して使ってるだけだろ
素人に毛の生えた程度のカメラマンの作例ではそんな例有るけど、マトモなポートレイトでは使わないよ
ついでに言うとやたらぼかすのは画面整理が下手な素人に毛の生えた程度のカメラマン

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:59:19.21 fESuQ3/80.net
>>84
真ん中に顔を置いて正面から撮るしかないだろね
そんな詰まらん事にエネルギー使うなら長めのレンズ使うよ

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 19:59:50.16 4ZZ4vtz70.net
広角で画面端で撮って歪まないとか無理だろ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:01:48.94 0GcbuuGI0.net
収差とかカツカツの問題じゃなく、イルコみたいに人物+空とか風景入れたいから広角つかうんだろ
普通片方だけでも難しいのに一緒にやろうとするから腕がいるんだろ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:11:48.90 fESuQ3/80.net
イルコの写真は背景ぼかしてないな、と言うかプロは被写界深度が浅いと歩留まりが悪くなるので開放を嫌う

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:13:23.16 fESuQ3/80.net
ボケガーとか言ってるのはメーカーの宣伝文句真に受けてる素人だけ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:14:16.29 ionq9+CT0.net
>>82
「ポートレート完全制覇」とか何とか言うのを読んでドヤ顔したい時期なのね、ヨチヨチ

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:15:49.07 fESuQ3/80.net
その程度の本すら読まんで能書き垂れてる馬鹿よりは多少マシだろ

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:19:01.12 fESuQ3/80.net
こんな安FFカメラ買うんだったらAPSCの方が全然マシ
軽いは正義
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:19:52.16 0GcbuuGI0.net
>>82
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
fESuQ3/80 みたいに5chが現場だと分かんないだろうね

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:22:16.38 IRbI63aP0.net
S3は動画界隈ではべた褒めだね
非の打ち所がない感じ

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:23:46.08 OwXrZDc7a.net
>>79
大丈夫でしたか。
ご丁寧にありがとうございます!

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:24:26.56 fESuQ3/80.net
>>94
広角で背景ボカしたポートレイトは何処にも無いぞ
77名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-TEOl)2020/10/12(月) 18:46:57.32ID:bLqipnakp
広角で全身入れたようなポートレートでボカしたいならAPSでは厳しいな。
M43じゃほぼパンフォーカスにしかならん
ポートレート=望遠
しか思い付かないやつにはわからんか

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:26:32.23 fESuQ3/80.net
フルサイズでの広角ぼかしは不要だな

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:27:45.06 bLqipnakp.net
24〜35oくらいで撮ったポートレートなんていくらでもあるだろ

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:30:13.24 0GcbuuGI0.net
>>82
広角でポートレートとるやつはド素人のしったかなんだろ?
おまえ話すり替えるなよ
ごめんなさいは?

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:30:27.07 fESuQ3/80.net
GKさん、せめて「ポートレート完全制覇」程度マスターしてからレスしたらFF不要なのが理解出来るよ
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:33:12.30 fESuQ3/80.net
マジレスするとイルコの写真はポートレイトじゃないな
バストアップから全身写真程度が一般的な意味でのポートレイト
イルコのはもう少し広い
GKさん、せめて「ポートレート完全制覇」程度マスターしてからレスしたら

106:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:50:23.30 SsMrQmi60.net
グーグルの画像検索で「ポートレート 35mm」と入力すれば、
いくらでも参考写真なんて出てくるのに、なんで否定するのかね。
URLリンク(tamronmag.jp)
こういうのとか。
平面的な構図なら望遠でもいけるけど、
立体的な構図になってくると望遠では難しくなる。
立体的というのは正面ではなく、あおりや俯瞰といった構図。
上の例では、自動販売機の写真みたいなやつ。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:55:30.70 0GcbuuGI0.net
おまえのなかだけで通用してる一般的な意味とやらに抜け道がなくなってきたぞw
>>82
広角でポートレートとるやつはド素人のしったかなんだろ?
話すり替えるなよ
ごめんなさいもう許してくださいは?

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 20:57:33.28 0GcbuuGI0.net
>>103
きれいな絵だなぁ 参考にさせてもらうわ。やっぱプロは違うね

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:03:41.15 fESuQ3/80.net
>>103
それはスナップだよ
>>104
それで広角で背景ボカした写真は何時出て来るのかな
>77名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-TEOl)2020/10/12(月) 18:46:57.32ID:bLqipnakp
>広角で全身入れたようなポートレートでボカしたいならAPSでは厳しいな。
>M43じゃほぼパンフォーカスにしかならん

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:03:48.93 gdBzJ9BD0.net
URLリンク(www.youtube.com)
女の子でも買ってるというのに

111:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:05:54.01 fESuQ3/80.net
それで広角で背景ボカした写真は何時出て来るのかな
>77名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-TEOl)2020/10/12(月) 18:46:57.32ID:bLqipnakp
>広角で全身入れたようなポートレートでボカしたいならAPSでは厳しいな。
>M43じゃほぼパンフォーカスにしかならん
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:18:01.84 0GcbuuGI0.net
>>82
広角でポートレートとるやつはド素人のしったかなんだろ?
何度も言うが話をすり替えるなよ ボケてるかどうか俺には関係ない
もう二度と人様に迷惑かけませんは?

113:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:28:00.11 fESuQ3/80.net
何処にもポートレイトなんか無いだろ
スナップとファッション写真を持って来てポートレイトとかGKとグーグルでタグ付けた奴が無知を晒してるだけだろ
絡むなら、もう少し写真の基礎を勉強してからにしたら

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:31:02.46 fESuQ3/80.net
それで>>77は逃げたかID変えてバックレてるらしいが、ポートレイトで背景ぼかすのは無いで宜しいな
>77名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-TEOl)2020/10/12(月) 18:46:57.32ID:bLqipnakp
>広角で全身入れたようなポートレートでボカしたいならAPSでは厳しいな。
>M43じゃほぼパンフォーカスにしかならん

115:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:31:57.35 fESuQ3/80.net
APSCでもFFでも画質に大差ない
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

116:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:39:59.75 teh2CPuC0.net
>>108

広角ボケの話じゃないの?このおっさんの写真で何が言いたいの?半身アップだし、両方とも中望遠じゃん
っていうか、6600の方がだいぶ望遠だし
α7C(60mm f5.6)
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600(84mm相当 f3.5)
URLリンク(2.img-dpreview.com)

117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:42:33.16 fESuQ3/80.net
その二枚は広角ボケとは何の関係も無い
APSCでもFFでも画質には大差無いと言う意味で出している
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:49:21.89 teh2CPuC0.net
>>114
> その二枚は広角ボケとは何の関係も無い
????
108のレス内容でなぜそう読める?

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:52:13.74 UTwME2H20.net
光の条件全然違うの並べてどうすんだよ
ほんとアホ

120:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 21:56:55.77 POwqQKg/0.net
APSCでもFFでも撮れる写真は差が無い、重くて高い分FFは無駄
これ噛みつきたい奴は大勢いるけど正論なんだよね
写真の良しあしは機材に無関係で、良い機材はチャンスを増やすだけに過ぎない
 操作しやすい、高感度につよく暗所でも手持ちで撮れる、画角や口径の選択肢方が豊富などなど
どれもこれもそれで良い写真が撮れるというわけではなく、チャンスや選択肢を増やすだけ
だからチャンスや選択肢の多さに価値を見いだせない人にとって、
 撮れる写真に差はない
 重くて高くて大きい分FFは無駄で不利
ってのは全く正しいんだよね。

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:07:48.48 teh2CPuC0.net
スマホでよくね?
チャンスという意味では究極

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:12:28.44 fa/VxFW20.net
腕時計カメラとかね

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:15:15.36 TToPH0vM0.net
俺も写真はチャンスとセンスだと思ってる
チャンスがあってもセンスがなけりゃ凡庸な写真になるし
センスがあっても適切な機材を持ってなけりゃチャンスを活かせない
機材選びもセンスのうち
この言葉は結構深いよ

124:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:18:10.23 Nmz7kolZa.net
>>61
それあるー!(vc戸松)

125:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:23:22.70 +g16/CIH0.net
ま、中途半端なA7Cだけは無いな

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:23:50.17 .net
スマホ持ち歩かないから何がチャンスに強いのかさっぱりわからん。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:33:15.94 Lrg25NOB0.net
>>118
どれだけいいカメラ持ってても結局スマホで撮ってる写真が一番いいとはよく言われるよね

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:35:33.41 YTMoomiQ0.net
7c予約した後もずっと悩み狂っていたけど、昨日銀座で現物を見て決心がつき、夕方7cをキャンセルした。7cはボディもちん


129:どうレンズも安っぽくてがっかりしたこと、フルサイズを生かせるレンズが重いしべらぼうに高価でバランスも悪い、自撮りしないのでバリアングルが使いにくい。その後タムロンも見たけど、これもチープ感漂っていて満足感低いし。Vラインが揃ってからまた考えるわ。 しばらくは6600+1655+1018+70350で行くことにして、キャンペーン今日までだから2台目の6600ボディをポチったよ。



130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:40:40.82 dAFM0AUk0.net
>>125
結局無駄遣い…。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:41:58.31 TToPH0vM0.net
フルサイズ機を買う人は必ずしもフルサイズ機でしか撮れない写真を撮るために買うというわけではないってことか

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:46:26.27 caQT+7ue0.net
>>117
別に単焦点レンズならフルサイズでも気になる程デカくないけど
フジの50mmF1.0とシグマの85mmF1.4比べると、同じくらいのボケ得たいならフルサイズの方がレンズ小さくなるんじゃね?と思うわ

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:49:04.33 UTwME2H20.net
まあフルサイズだと撮りやすい画とかは確実に有るし
レンズがねフルサイズの方が色々選べて楽しい
でもま写真の良し悪しとは本質的には関係無いは同意するよ
でもしょーもない画でも自己満でもクオリティの差は確実に存在してるからね
他人にとやかく言わない分には好きにすりゃ良いと思うよ

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 22:50:11.82 bU6LSQIa0.net
流石にフルサイズ不要とか自己満足で撮れる写真は変わらないとか言われると
上にあるようにじゃアイポン使ってろという話になるわな。。
ここで語る話じゃないわ。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 23:06:03.12 6vfhIWeip.net
ヒグマ撮るのにスマホじゃ死ぬしな

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 23:11:22.54 .net
しかし現実は現在で回ってるヒグマ画像の9割以上はスマホで撮られたものなんだよなぁ。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 23:16:12.44 QunFGrd1M.net
>>132
カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」
URLリンク(you)・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。
やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。え

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 23:31:08.61 5MSNvId50.net
>>127
>フルサイズ機を買う人は必ずしもフルサイズ機でしか撮れない写真を撮るために買うというわけではないってことか
だから逆なんだよ。FFカメラは選択肢を提供する。射的をするなら的がデカい方が当たりやすい
結果的にそれはスマホやコンデジやAPSCやマイクロ豆粒カメラでも撮れた「かもしれない」写真である可能性はあるよ?
でも、それは結果から逆引きした空想にすぎない
逆に、スマホやコンデジやAPSCやマイクロ豆粒を選ばずに「そのFFカメラ機材」で撮影した段階で、
その写真がたとえどんな写真であれそれは「そのFFカメラ機材」でなければ撮れなかった写真といえるんだ
>>130
>流石にフルサイズ不要とか自己満足で撮れる写真は変わらないとか言われると
画質は確実に自己満足だね

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 23:35:40.79 TToPH0vM0.net
レフ機時代からフルサイズ機を使ってるとソニーのフルサイズ機はAPS-C機以下の軽量コンパクトさで驚いたけどな
むしろ第三世代αでもベースプレートがなけりゃ俺の手には小さすぎて持ちにくいほどだ
しかも広大なAFエリアに瞳AFとか高感度耐性の高さとか感動したよ
というかピンズレがなく露出も被写界深度もEVFでリアルタイムに確認できるミラーレス自体に感動しまくった
それまで諸般の事情でフルサイズ機とAPS-C機とを使い分けてた俺からしたら
ソニーのおかげでAPS-C機を用意する必要性がなくなって助かってる
機材の要不要は人それぞれだね

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 23:38:06.75 5MSNvId50.net
>>118
>スマホでよくね?
>チャンスという意味では究極
その通りだよ?
あたりまえだけど、ある程度真剣に撮影している人なら確実に全員がスマホでの作品どりを検討しているよ
もちろんスマホカメラにも制約はある。
FFカメラにもAPSCにも中判にもなんにでもいくらでも制約はある
で、それら機材を必要に応じて使いこなせるのは当然として、そのうえでどういう制約=どういう機材で撮影するかを選ぶのがカメラマンの最初の仕事
スマホが最適の時も中判が最適の時も、ズームが最適のときも、単焦点が最適の時も、ピンホールカメラが最適の時もあろう
どれが一番いい、なん


141:トない。単に適不適があるだけ。 ガシツガーと騒ぐスペヲタとは完全に別世界



142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/12 23:57:26.78 TToPH0vM0.net
>>134
言ってることは概ね同意
でも俺が>>127で言ってるのは逆とか正とかの話じゃない
フルサイズ機じゃないと撮れない画をイメージしてのフルサイズ機購入検討なら最終的にAPS-C機の追加購入になんてなるはずがない
つまりはフルサイズ機で撮る意味を理解せずに買おうとしている人がいることに対する単なる軽い皮肉だよ
まあこう書くと結構角が立つから気に障る人には先に謝っとく

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 00:29:24.65 o96niTBJ0.net
>>132
馬鹿チビゴキブリ>>133は息を吐くように嘘をつく
>>133
瞳AF対決
同率1位 ソニーα7III、ニコンZ6
同率3位 EOS R、Panasonic S1R
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

EOS Rが未だにα7IIIに勝てないのは事実。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 00:35:34.21 .net
単に使い分けだろ。ライブやスポーツでは一眼カメラ持つし、適当に街待ち歩いてるときはスマホで撮るだけ。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 01:35:44.09 5OHpz54F0.net
CanonのEOS M6って税込19万ちょいするんだな
そうおもうと7Cの価格設定は妥当としか思えん

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 01:38:18.32 /Ty+mXli0.net
キヤノンの値付けがおかしいんじゃね?

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 01:40:53.72 .net
EOS M6 MarkII ボディ ブラック
価格: ¥126,500(税込)
ILCE-6400 B [α6400(アルファ6400) ボディ ブラック]
価格: ¥115,920(税込)
あんまかわんねーじゃん。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 02:00:49.59 wIbfRqvh0.net
>>137
何構えてるの?α7cなんて使う人の半分はファッションだろ。なんとなく持ち出して、気が向いたらパチリ。フルサイズでなけりゃ撮れない写真を撮るんだなんて肩をいからせて持ち歩くやつは7cなんて買わんよ。
作っている方からしてそういう製品に仕上げているのに、撮る意味を理解して買わんといかんとか、余計な御世話だよ、おじいちゃん。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 03:07:24.22 SeCUfHt20.net
特定のメーカーや特定の機種を叩く奴でまともな奴って見たことがない。
こういう人たちって写真や動画を撮りたいんじゃなくて、
機材自慢をしたいだけなんだろうね。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 03:53:33.07 vOrVJyMl0.net
ケツの穴がちっちゃいから他を認められんのよ
その上頭も悪いからすぐケンカ腰になるまさにザコの典型

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 05:21:09.85 WFfcC8MK0.net
>>125
あっちこっちに自分がフルサイズ移行出来ない理由をプロダクツをディスることにすり替えた、グダグダの言い訳を貼ってんじゃねーよ。
66002台持ちなんだろ? 7のスレまで来てやっぱり負け惜しみか?

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 07:55:08.81 xqH4sFlb0.net
APSCでもFFでも画質に大差ない、違いはFFは重くて高いだけ
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 08:04:26.17 I/LQa4d/0.net
>>125
6600とズームをそれだけ持ってるなら、追加は7Cと単焦点を買った方が幸せになれると思う。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 08:16:56.28 SuJbNJCM0.net
>>137
暗に>>125について言明しているのだろうけど、
FFでしか撮れないものがあるとわかっていても、べつのデメリットが大きいならFFを選ばないのはおかしい話じゃないでしょう
どんなフォーマットのどんなカメラにも必ず制約はある。
FFでなければ撮れない絵、に無限大の価値を置く人の典型としてスペヲタがいるけど、そういう人でないならあまりいない
例えばa7と並行してフジのAPSCミラーレスを使ってる人は珍しくない。
それはa7では得られない、FFでなければ撮れない絵とは異なる価値判断が行われている証拠だよ。例えば撮って出しの絵作りとかね

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 08:50:48.94 S4+h2M7pM.net
本人的には幸せなんでしょそっとしておいてあげなよ

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 09:02:15.77 9Y+weB9HM.net
広角でポートレート上手く撮れる人は逆にマジで写真上手い玄人だと思うの

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 09:05:13.85 9Y+weB9HM.net
ファッションで気軽にフルサイズデジタル一眼が持ち出せる時代
良い時代じゃぁないか

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 09:06:07.28 9Y+weB9HM.net
ファッションきっかけに写真に真面目に取り組むようになるかもしれない
a7cバリアングルついてるし

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 09:15:00.47 Ia9P2WTfM.net
>>153
ないない。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 10:04:00.19 IabSmM7c0.net
α7cの存在は松竹梅マーケティングのためで
コイツがあの値段で存在することでα7IIIの販売が伸びて延命される

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 10:06:02.83 yyoJVet50.net
そしてα7ivが多少高くても許されるかもしれない

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 10:20:15.95 HffwqLVWM.net
>>155
7Cは横並びのラインナップだろ
フルサイズを手軽に使いたい人向けで、コストパフォーマンス狙った無印ラインのカメラとは別

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 10:27:57.17 .net
7IIIより下はAPS-Cになるからそこの受け皿というかステップアップにもいいだろうな。7IV値上げの理由にもなるし

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 10:29:02.35 QYGtuGqsa.net
>>153
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>154は息を吐くように嘘をつく
>>154
ソニーのα7Cは、キヤノン、ニコン、パナソニックがフルサイズミラーレス市場に参入した後、ソニーが初めて開発した量販店向けモデルであり、本当に意味のあるカメラだと思う。そして、2013年10月に発売されて以来、既存のa7のデザインから最も離れたシリーズとなった。
URLリンク(asobinet.com)
それはより小さいボディのα7 IIIというだけではないか?本質的にはそうだ。α7Cは最新の「リアルタイムトラッキング」AFシステムを搭載しており、AFシステムの性能をフルに発揮できるようになっているが、スペック的には、より小さなボディに少しアップデートされただけのα7 IIIのように見える。
しかし、その小ささは大したものだ。スマートフォンを使うことなく、最高品質のイメージが撮れる状況を大幅に広げることが出来る。
既存モデルのテクノロジーを再パッケージする手法はZ 5を投入したニコンと根本的に異なるアプローチでは無い。しかし、明らかにコンパクトなボディサイズはニコンZ 5より400ドル高い価格設定を正当化するのに十分なものだと考えている。
特に売り出し価格は値下がりしたα7 IIIと比べて高く、奇妙な値付けに見えるかもしれない。しかし、価格が落ち着けば「C」の意味を評価できるようになるはずだ。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 11:21:16.71 DZdWHjiap.net
俺は6600のサブカメラとして買うよ
普段の持ち歩きやスナップは1670
ちょっと真剣に撮る時は1018か1655か70350
これで需要の8割は満たせる
これまでシグマ3兄弟やフル用のレンズ付けていた用途の時だけ7cを持ち出すつもり

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 11:28:31.47 UnySjOh1a.net
>>155
発売されたらわかるけど7iiiの売り上げは7cと二分されるから結果的には下がる事になるよ

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:11:17.74 WXmXZjHO0.net
自分が買わないカメラに使った開発パワーを許せないお子様がたくさん。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:11:58.64 5mJjyXC80.net
それはないわぁ
無印の売上も減るだろうけど、買い足しと新規もけっこうな割合だと思う

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:24:33.53 c5dGyk9h0.net
>>149
FFじゃ無けりゃ撮れないのは報道や星などの特殊用途だけだろ
一般用途のスナップやポートレイト、風景辺りはAPSCの方が軽くて使いやすい

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:25:16.70 c5dGyk9h0.net
画質も変わらんし
α7C
URLリンク(2.img-dpreview.com)
α6600
URLリンク(2.img-dpreview.com)

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:26:44.89 yyoJVet50.net
>>165
条件を揃えろこのハゲ頭

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:38:21.29 c+zci35O0.net
>>164
むしろその辺はAPSCでも撮れるだろ

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:43:09.74 SuJbNJCM0.net
>>164
>FFじゃ無けりゃ撮れないのは報道や星などの特殊用途だけだろ
君にとってそうだというならそれはそうなんだろ?
私からするとa6xxxは
 ・被写界深度の選択肢が少ない
 ・レンズの選択肢が少ない
 ・高感度性能に劣るので手持ちで撮れるシーンが減る
 ・一方で得るものがほとんどない
ということで、星や報道以外の用途でも選ぶ理由がなかったので選んでません。
以前に大阪弁をフルボッコにしたんだけど
タムロン28-75/2.8
これと同じ画角と被写界深度の選択肢を提供するシステムをAPSCで組むには18-50/2というレンズが必要です。ありますか?
初めてレンズ50/1.8なら35/1.2 85/1.4なら57/1.0 135/1.8なら90/1.2
70-200/2.8なら50-130/2 12-24/2.8なら9-18/2
ありますか?ないですね
もちろん1段くらいの差を許せばAPSCでも真似できるものもあるでしょうし
重さやサイズで軽くなるのも事実でしょう。
で、その重さや大きさの差は?というと7Cと6600の比較ならボディの差はゼロで A7m3との比較なら120gととんがり頭だけ
レンズの差は口径と焦点距離に比例して大きくなるというだけのはなしで、FFでもAPSCでも大口径長焦点なら重いという事実は変わらない
なんで、私を含むこのスレの多くの人はそういった差が許せないのでA7を使っているというわけですね。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:44:46.82 SuJbNJCM0.net
>>164
もちろん、大口径不要で少しでも軽くしたいという人にとってはa6xxxの方が向いてるし
事実君はそういう選択をしたのでしょう。なら君にとってその選択は100%正しい。君にとっては

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 12:50:59.59 SuJbNJCM0.net
連投済まんが、初心者でAPSCであれこれ試していたころ一番の悩みはボケと解像のギャップだった
解像させるところはきっちり解像させ、ボケはしっかりぼかしたい
でもAPSCだとどうしてもそれができなかった。なんでだろとさんざん悩んで得た答えがそもそも被写界深度の選択肢がAPSCにはない、という本質的なもの
今でこそ換算F値とか常識だけど、10年くらい前にはあんまり普及してなくて、酷くなやんでそれでたどり着いた答えがFF
いまでも大口径APSCレンズはさほどでてないので、状況はあまりかわってないかな
だから、スナップやポトレこそFFって考えは微塵も変わってないし、2470と24105の1段30oで無限に悩む。少なくとも私は

176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 13:00:55.01 zl4u6CNAM.net
フォトショの名人

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 13:13:53.51 WXmXZjHO0.net
APS-Cなんかポトレ向けのレンズが長くて仕方ないだろ。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 13:39:57.56 gVHUncFx0.net
背景ぼかして人物を引き立たせるぐらいは
もうAIで一発でやってくれる時代なんだけど
まだフィルムとかで撮影している人かな?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 13:41:59.87 SuJbNJCM0.net
>背景ぼかして人物を引き立たせるぐらいは
>もうAIで一発でやってくれる時代なんだけど
こういうレベルで満足できる人がうらやましい

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 13:49:06.69 DZdWHjiap.net
α7III、クソみたいなカメラだよね

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 13:57:55.45 c5dGyk9h0.net
>>170
馬鹿発見、ボケは一段分位しか変わらんだろ
写真撮った事の無いGKさんならではの発言だな

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 14:03:37.00 SuJbNJCM0.net
>>176
だからその1段のためにFFにしたんだよ
君にとっては価値がない。でも価値を見出す人もいる。ただそれだけ。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 14:15:15.36 c5dGyk9h0.net
主被写体と背景を離すだけできちんと分離するんだけど無知は悲しいな
写真の基本を勉強すれば、わざわざ重いものを持たんで良いのにご苦労さま

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 14:16:50.94 SuJbNJCM0.net
>>78
はぁ、それじゃとりあえず走ってる路面電車と郵便配達のバイクを引き離してください

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/13 14:18:04.02 SuJbNJCM0.net
>>78
路地の水たまりとその向こうで遊んでる誰とも知らない子供を引き離してください


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1269日前に更新/400 KB
担当:undef