[LUMIX]マイクロフォ ..
758:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 09:43:22.95 GQPLEQMop.net
>>733
列車が端から端までべーって写ってる写真が撮りたい。
8mm魚眼の中央クロップすると魚眼効果はなくなるの?
焦点距離長い魚眼レンズって出来んのかな。
759:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 09:45:04.52 o5J5dF7F0.net
>>736
歪みの少ない広角レンズになるだけだよ
魚眼効果ってなんぞ?歪みのこと?
760:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:28:07.20 0R9XZhOFa.net
パナライカ12mmF1.4とオリ17mmF1.2では夜景や星景撮るのならどちらがオススメ?
ちなみにe-m1mk2使いです。
761:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:43:59.75 CfjwaO1Ta.net
画角違うから両方買え
星だと12でも狭いことが多々あるから8-18も買え
762:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:46:39.84 IrX55FTd0.net
>>736
8mm魚眼の作例を開いて、中央部分だけ拡大して表示すればいいんじゃね?
それが求めるものだよ。
結論からいうと魚眼っぽい歪みは減る。
焦点距離が長い魚眼も同じような状態になるので、歪みは少なくなって魚眼っぽさは出ない。
魚眼じゃない広角は歪んでないかというと、実は周辺部はみょーーんと引き延ばされてるよね。
魚眼と普通のレンズの違いは周辺部を引き延ばすかゆがめるかの方式の違いなので、
焦点距離が長いとそもそもほとんど歪みが無いので違いは無くなるよ。
763:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 12:40:59.15 5Z49m4XVM.net
パナ
764:これ置いとくから次ネタよろしく
20/10/28 23:40:44.22 YXOdnhkz0.net
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
765:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 23:49:20.81 briGnW1I0.net
なんで連写しちゃダメなの?
766:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 23:53:51.07 C5YZZW7QF.net
撮り鉄は余すことなく死すべし
767:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:00:21.68 umY9elhH0.net
100-400/5.0-6.3 + x1.4で月にMFでピント合わせてるんだけど、いまいち解像してないのはどうしたらいいのか
あとシルキーピックスで複数枚合成するときって何モードで合成するとべすと?
768:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:17:39.70 hzIh+HCt0.net
>>745
画面拡大しないと精度上がらない。
AFとMF、フォーカスポイントもいろいろ変えていっぱい撮ろう。
大気の歪みがあるので合成が効果的かは疑問。
769:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:23:22.31 xYukRH/C0.net
>>745
「Registax 月」で画像検索
770:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:25:08.13 c52wrS830.net
>>745
Silkypix Pro10の合成設定は、多重露光+手持ち。
三脚につけてる場合でも、月は意外と移動が早いので手持ちにチェック入れて自動位置合わせすべし。
771:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:38:46.43 c52wrS830.net
>>746
ピントは恒星で合わせるのもアリかもしれない。無限遠の点像だからよさげ?
自分はそれでピント合わせようとしたら土星だったというオチが…。
合成は大気の歪みをキャンセルする効果があるっぽいよ。
昼間に望遠で遠景の建物撮ったのを合成したら、大気で揺らいでた建物の線が真っ直ぐになった…。
その時試したのは10枚合成ぐらいだった。
コツとして、超望遠使う時はメカシャッターの方がいい。
電子シャッターだとE-M1markIIでも手ぶれでローリング歪みが出るので合成失敗する。
電子シャッターのスキャン速度が1/50secぐらいらしいので、その間手ぶれ補正がビタッと効いてないとダメね…。
シルキーピックスのスレで検討とかしてるのでそっちもどうぞ。
スレリンク(dcamera板:339番)-
772:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 12:46:04.95 rk+dBluz0NIKU.net
購入相談です。マイクロフォーサーズ大好きです。
* OLYMPUS M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
* LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH.
この二つ中古価格がほぼ同じでどちらを買うべきか迷っています。
モノとしてはオリンパスの方が評判や質感等を含めるとよさげですが
利用用途の6割が暗所でのライブの動画撮影なので
手振れ補正がレンズ側でもできる後者の方がよい気もします。
カメラはGH5、現行レンズはキットレンズのLUMIX 12-60mmです。
動画の画質に関しては現状でも大きな不満はないので
もう一つの目的である風景写真がより美しくなる方が優先です。
皆様の主観ではどちらを選んだ方がよいか教えてください。
773:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 13:15:34.34 ieVixMsyMNIKU.net
>>750
パナボディならLUMIXの方
774:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 13:55:17.97 SPkZ/2AVrNIKU.net
>>750
明るい単焦点2、3買ってライブの距離に合わせて付け替えたら
775:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 14:13:30.59 gUJshXli0NIKU.net
>>750
GH5ならLUMIXが良いと思う。
でも、F2.8は良いけどズームの望遠側が短くなるので他に長めのレンズ持ってないと不便になるよ。
776:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 14:58:51.48 Qi2gZRel0NIKU.net
>>750
ズームはパナで合わせた方がいいと思う。
ズーミングの方向も一緒だし。オリンパスだと逆だよ。
すでに12-60使ってること考えるとパナで統一した方がいい。
風景の写りは正直どっちでもいいんじゃないか?
作例見て自分で決めるしかないと思う。
777:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 15:15:46.44 VZKQd79RdNIKU.net
12-35mmのT型はDual I.S.が無印止まりだしU型は値段落ちてないし
パナライカ12-60mmでいいんじゃないの?
778:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 15:53:47.75 qWJ2kvGLMNIKU.net
>>750
ぱなぼでぃならぱな
779:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 16:12:01.14 lOA3cEM8aNIKU.net
>>750
好みの絵次第
クッキリパッキリが良ければオリ
ふんわり優しい感じが好きならパナ
780:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 16:59:35.72 5UHJe2qu0NIKU.net
>>750
対象が風景で選択肢がその2本なら12-60とあまり変わらないかと。
風景撮るなら広角用に7-14か8-16の方が幸せになれると思うな。
781:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 18:58:44.05 x3DuzQXbMNIKU.net
8-16は予算の都合で無理なんじゃね?
782:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 19:05:52.84 3/g3OXqRFNIKU.net
初めは撮影領域を広げた方がいろいろ楽しめるんだけどね。本人が選ぶことだけど。
783:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 20:44:42.88 S4X8sICD0NIKU.net
>>755
新型はDual I.S.2に対応しているよ
784:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 21:00:45.67 adxTx8FSaNIKU.net
>>761
U型=新型じゃないかと
785:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 08:30:01.07 xoXEs+9JM.net
SIGMA100-400が9万円前後なのに、Olympus100-400たかすぎでは…
786:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:06:16.42 MebDEjZ+a.net
高い
性能悪い
キチガイしか買わない
787:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:23:04.10 obUG2P1/M.net
俺は買ったけどな!
788:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:27:44.50 VexQcs47a.net
ほらね
キチガイしか買わない
789:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:39:38.06 cntwBJQsM.net
フルやAPS-Cで使うかm4/3で使うかで要求される研磨などが違うのでは?と一応擁護。
手間なく純正が使えるのだし、値段はまぁいいんじゃね?
790:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 10:24:42.58 IO9Th2gH0.net
パナとの関係を考慮して価格帯をパナ100-400と合わせただけだろ
791:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 11:59:24.98 n/ZX5MWz0.net
フォーサーズでもシグマで評判良
792:ゥったのは150mmマクロだけ 基準が違うんじゃ
793:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 12:16:42.07 NpQlxOzzd.net
ラメ時代のシグマと今のシグマは別物だし
794:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 12:35:17.76 ClEIbV8Ta.net
>>763
そりゃー、実際のレンズ構成も違えば前玉径も違うし。というか、調べずに同じものと思ってるでしょ?
795:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 13:42:08.13 rmu6n64rd.net
元のシグマ100-400をMFT用に調整してる分、高くなってるんじゃね?
796:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 16:27:51.24 HWWBaSlY0.net
12ー40の方がいいと思う。
近接能力も上だし40mmまであるし、フォーカスクラッチは便利。
質感も高い。
1235は軽くてコンパクトなのでそれ重視ならアリだが
他は全部1240が上。なので俺は1235から買い換えたし満足もしている。1240は神レンズ。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:28:48.57 FtMWwfFFM.net
重い時点で神じゃない
798:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:59:01.07 l11ezAXq0.net
オリのレンズはカッコいいよね。
パナはなんか家電ぽい。
799:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:25:37.61 /zhR9E7W0.net
オリンパスのキットレンズになってる
14-42パンケーキズーム、
なにやら評判よくないんだけど
そんなだめなのかい?
800:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:37:40.54 QJDgMSGH0.net
マイクロのレンズは半分のサイズで二倍の精度を求められる
つまり製造費四倍-材料費半分
801:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:47:07.15 QcshoFa5d.net
材料費は体積比で1/8では?
802:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:54:02.55 +7B0UfTQr.net
>>775
ボテッとでかいよりはコンパクトな方がクール
803:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:54:22.93 +7B0UfTQr.net
>>776
悪くはない
804:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:59:51.07 Tt3MC5I50.net
1235はあのゴムも安っぽかった
写りはバキバキの1240と正反対のふんわり描写。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 23:08:42.58 sZ9yILl1M.net
>>777
Eマウントと共有の設計の場合
マイクロフォーサーズはぼけぼけなのか
806:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 02:31:09.81 +CrWTlYXM.net
うちの12-35は修理から戻ってきたらバキバキになったな。
メーカーチューンなのか!?
807:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 06:40:26.97 5qBtLrMV0.net
>>776
厳しい。
URLリンク(www.toshiboo.com)
808:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 07:11:08.37 lV9rIcXkr.net
>>784
むしろ高評価やん
809:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 07:19:23.63 kI0b4Fn70.net
>>776
厳しいとかダメってことはないでしょ。
等倍で見ると12-100proには負けてるだけで、そりゃそうだよねって話。
小さくて軽いのは正義だし、純正の自動開閉レンズキャップがあるのは大きい。
レンズキャップの付け外し不要でカバンから出してすぐ撮れる。
スナップ写真を撮るには大きな違い。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 08:11:11.85 4d/XCnIJa.net
>>786
写りの敷居がずいぶん高くなったというか、補正しまくりのスマホ画質がデフォになってきちゃったから、
ニュートラル素材型に振ってるオリ機では地味でシャープさに欠けると感じちゃうかも知れませんね。
14-42EZは良いレンズだけど、フレキ切れちゃう持病が全てよね。大事に使っても時限装置的に壊れる。
811:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 10:50:09.61 sHlysJxdM.net
スマホは良くも悪くもイラスト臭がする
写真ではない
812:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 11:20:50.95 Y20oM+AY0.net
一般人が求めてるのはそっちだから仕方ないね
813:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 11:4
814:5:33.74 ID:uBAx7K3xM.net
815:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 13:48:14.34 rqXRoxs8M.net
そんなれんずあったっけ?
816:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 15:03:06.34 FnTlfFRh0.net
あるよ
URLリンク(www.four-thirds.org)
817:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 15:06:37.73 FnTlfFRh0.net
安40-150、プラマウントなのも気になるんよな
実用上に問題があるわけじゃないけど
描写は値段の割に良いよね 明るいところなら十分使える
818:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 15:10:48.88 HAcVNAUH0.net
安40-150は夏なら充分に実用レベル
ただしちょっと寄れない
819:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 15:47:32.40 aaZAqJay0.net
40-150安はMFT使いのボーナスみたいなもん。安くてよくうつる。
820:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:57:19.98 Oo63lf84d.net
パナ12-32、パナ安35-100、オリ安40-150辺りはコスパいいよね
キットにしては良く写る
もちろん上位グレードと比べちゃいけないけど、軽いのが良いのならこの辺普通にアリよね
もう少し良い写りを求めるならパナ12-35、オリ12-45、パナ安12-60、パナ高35-100になるのかな
821:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 16:59:37.09 Oo63lf84d.net
オリのPro40-150はもう少しというにはクオリティお値段サイズ重量全てが跳ね上がっちゃう
822:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 17:20:10.74 xbqbdp/e0.net
>>797
それでもあんな良いレンズ他にはない
823:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 18:18:33.51 0rdAMQsK0.net
パナボディ持ってるけど1年ぐらい50-200買うか40-150買うかで悩んでるわ
824:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 18:20:00.46 QTPt275m0.net
SIGMAのEマウント100-400のマイクロフォーサーズ用出してほしい
825:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 18:47:32.65 PpiwJ+rv0.net
オリの100-400はシグマ製らしいがそれじゃだめなのか?
826:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 18:59:28.90 3sbQrVtr0.net
既に出ているなw
827:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 19:08:17.34 6OEdujlY0.net
>>795
40-150安 めっちゃ褒められてるな。
「というわけでこの試し撮りだけだと、このキットレンズはPROレンズとほぼ同等の写りを見せてくれました。」
URLリンク(www.toshiboo.com)
828:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 23:23:58.77 77BPZQxM0.net
>>799
50-200は最もお気に入りレンズ。
画質の良さはもちろん、手ブレ補正が良いよ。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 23:39:27.21 hacP61vYa.net
>>784
記事読むと評価高いんだが?
830:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 23:44:28.60 iv0Aeolo0.net
>>805
軽さと値段がね
831:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 23:59:49.10 Xh17yJWTd.net
>>804
45-175や14-140と望遠端で比べても1つ頭抜けた止まり方するよね
832:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 00:08:37.39 XTXAb4Lta.net
>>806
記事読んでないだろ…読んでその感想なら君の読解能力に疑問を感じるよ…
833:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 00:53:58.88 O/idXpJu0.net
100/1.8とか100/1.4ぐらいの単焦点と
10/1.4とか10/1.4ぐらいの単焦点が欲しい
もちろんAF付きで
834:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 00:55:25.51 yPDNtZQZ0.net
換算300mmのレンズが
あれだけコンパクトで
しかも写りはけっこういい
それが1万もしないで買える
40-150はけっこう神レンズだと思う
835:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 01:18:45.19 O/idXpJu0.net
月
2020 10 / 31 18:24:13
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL 100-400mm F5.0-6.3
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
560mm F9.0 SS1/1000 ISO800
SILKYPIX Developer Studio Pro 10
Multi-exp
836:osure composition ttp://s.kota2.net/1604420314.jpg
837:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 07:41:20.88 FiFmxdtp0.net
パナの100-400の作例はないのかな?
838:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:26:44.10 9jbt4eMEM.net
標準域は何使っても大差ねえよ
手ぶれ補正が強力なボディで風景中心でボケが要らなきゃ暗いレンズで十分だ
それよりツーリングで使う俺としてはレンズに曇られると翌日も使い物にならんのが致命的。防防の安レンズはありがたい
望遠は値段なりよな。35-100安は倍率も焦点距離も欲張ってないからそれなり。40-150安は俺はいまいちだったな。
839:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:45:11.14 R6GVLjYAr.net
>>807
45-175と比べるなんてバカみたい
840:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 08:58:09.56 8hzjBZSZr.net
>>814
ぞの心は?
841:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 09:04:05.90 /5DCT/0Va.net
>>803
さすがにそれはナイw 40-150Proは隅々まで良く解像しており、シャープでコントラストも高い。
40-150安は周辺減光も目立つし周辺部の解像は結構甘い。価格と重量を考えれば優秀といえるが。
取り敢えず、40-150安は互換品で十分なので、レンズフードを着けてやると良いですよ。
842:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 09:44:45.44 HLXdbrLNa.net
>>811
綺麗だねー(*゚ー゚)
843:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 10:15:07.07 ByuDehx0M.net
オリの40-150安とプロの間が欲しいけど重さ、写り、値段を考えると12-100になる感じうまくできてる
844:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 12:12:15.61 zX9ddTHFM.net
>>808
読むというか画像を見る記事だぞ。
この値段なら、小ささならokというのは筆者の価値判断に過ぎない。
だいたい画質で12-100と大差あることは筆者も認めてるがな
845:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 12:39:04.09 69L8KjtLM.net
マイクロフォーサーズボディでAF動作が保証される組み合わせで最も焦点距離の長いものって
SIGMA300-800 + EC-20で1600mm
であってる?
846:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 13:20:03.25 6FEheiIlp.net
パナのMFTは10-25/1.7と50-200で完結するからコスパ良い
847:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 14:23:48.44 DMMZTbPJ0.net
235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/04(水) 08:47:17.26 ID:p+eswOZi
>>225
映画屋もデジタルになって各社フルサイズのカメラを出してきてるわけだし
S35って縦走り35mmフィルムフォーマットのベストバランスってことで使われてきたのが現実で(コスト的にも)
昔の映画制作者も35mm横走りなどのラージフォーマットへの憧れはあったと思うよ235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/04(水) 08:47:17.26 ID:p+eswOZi
>>225
映画屋もデジタルになって各社フルサイズのカメラを出してきてるわけだし
S35って縦走り35mmフィルムフォーマットのベストバランスってことで使われてきたのが現実で(コスト的にも)
昔の映画制作者も35mm横走りなどのラージフォーマットへの憧れはあったと思うよ235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/04(水) 08:47:17.26 ID:p+eswOZi
>>225
映画屋もデジタルになって各社フルサイズのカメラを出してきてるわけだし
S35って縦走り35mmフィルムフォーマットのベストバランスってことで使われてきたのが現実で(コスト的にも)
昔の映画制作者も35mm横走りなどのラージフォーマットへの憧れはあったと思うよ
848:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 14:52:07.78 9/7Xw9n50.net
>>820
あってるが
売ってないだろう?
849:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 15:36:26.14 69L8KjtLM.net
>>823
ないんだよねぇ
EF-m4/3AFで150-600使おうと思ったけど、AFがウンコすぎた
850:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 16:11:27.45 To2dvT2d0.net
とりあえず使えるPanasonicの12-32に比べると、14-42は見劣りするな
キットレンズの質が高いと儲からないとの読みだろうがem10やPen買う層は結局レンズ買い足さない
851:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 16:14:10.26 8hzjBZSZr.net
>>825
で結局何が言いたいんだ
852:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 16:14:37.86 HMt9AQe3d.net
あんまり高性能レンズも考えものだよ
12-40と40-150PROを買
853:チたら他のレンズ不要になったもの
854:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 16:16:15.92 To2dvT2d0.net
>>827
その2本で十分お金使ってくれてるじゃん
855:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 16:16:47.58 byqUq2wy0.net
40-150mmF4-5.6は軽いし小さいし安いしよく写るけれども
マイクロフォーサーズの割にあと一歩二歩寄れないのがネックかな
晴れた日に寄ることを考えない被写体を撮るなら鞄に入れておいて損はないと思う
URLリンク(dotup.org)
40-150mmF2.8はよく写る上に150mmF2.8で寄れるもんだから背景整理もできて
自分みたいにメインの被写体が花だとすごく助かる
でも純正フードが本日ぶっ壊れてしまった…
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
856:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 16:44:20.30 9/7Xw9n50.net
花メインなんだけど12-200mmで引いて撮ってる
40-150mmf2.8はうらやましいな
URLリンク(i.imgur.com)
857:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 16:54:58.49 4Nuv0AN2M.net
12-100mmもテレ側の最大撮影倍率は同じくらいじゃない?
ボケの大きさは少し変わるけど
858:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 17:00:22.45 4Nuv0AN2M.net
って200mmだったか失礼
859:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 17:01:43.51 HMt9AQe3d.net
>>828
計3本しか買ってなくても貢献してるかな
860:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 17:04:53.19 4Nuv0AN2M.net
そう思うならもっと買うといい
861:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 17:17:36.57 To2dvT2d0.net
>>833
立派な優良顧客
レンズは利ざや多いし
862:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 17:25:34.59 9ob1jc7Xd.net
40-150/2.8はあのフードが嫌で手放したな
格好良いんだけど使い勝手がな
863:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 18:34:50.10 iv7Pc1W50.net
>>829
40-150/2.8のフードは今は修理が効くらしいけど、3000円台とかボられるそうだし、
直してもどうせまたバラけるからキリがないので、100-400用に換える方が良いね。
>>830
かなりしっかりした三脚が必須のズームマイクロいらずになってとても喜ばしい。
MC14を着けても5.6なら十分に行けるし。
>>836
あの辺の世代のは変に凝りすぎの設計者がおかしなことをしたんだよね。
864:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 19:53:47.73 O/idXpJu0.net
>>836
あのフード、俺は好き
100-400にも付けたかったけど…つかなかった…
865:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 20:29:39.99 sQXPflxj0.net
>>837
スライドするフードは付け替えの手間が要らんので好きだけどな
今のところ壊れてないから特に不満は無いんだ
12-40mm PROのレンズキャップが一番不満だったわw
866:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 20:55:09.95 ea52dmXPd.net
あのフードは分解して吹っ飛ぶからな
俺のもやばくて接合部をマスキングテープで巻いてる
機能は死ぬけど
867:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 20:55:15.62 byqUq2wy0.net
>>837
100-400mm用のが使えるのか
スライドできるフードは気に入ってたけど構造上弱いのは否めないから
さっそく注文させてもらったよありがとう
868:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 21:13:47.42 iv7Pc1W50.net
>>839
スライド自体は良いんだけど、バラけると高くつくのがね。初回は保証で交換になったけど、修理でも罰金みたく高いから。
キャップは全部タムロンのにしてる。安いし使いやすい。
12-40のフードは外しボタンが飛び出しすぎで、バッグ内とかで引っかかって外れやすいから落としやすいんだよね。
12-100用で土手付きに改善されたけど、仕方ないから飛び出しを削り落としてやっと正常に使えるようになった。
鉄ヤスリの万能目とかいうアルミやプラ対応の。
他社のも飛び出しすぎのは全部削った。
869:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 21:25:10.18 G+Fb
870:v70a0.net
871:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 21:33:27.55 iv7Pc1W50.net
>>841
外径がほんのちょっと太くて、厚みはメカなしの分で薄い、というか普通。
872:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/04 23:11:18.63 R4r7tmHWd.net
URLリンク(i.imgur.com)
はよー
873:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 03:00:21.79 B6FNv5Q/0.net
150-400/4.5いくらかなぁ
80万円なら買っちゃおうかなぁ…
874:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 06:43:01.99 Jik9Zxzk0.net
>>839
レンズキャップはフォーサーズ世代のに取り替えてるな。
12-40Proも40-150Proも75-300も300Proも。
オッサン臭いけど、こっちのデザインの方が安心する。
875:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 14:33:05.28 3OmBvHto0.net
白い悪魔がおまえらをアコムへ誘うううううううううううううう
876:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 20:20:52.45 ktL2buRUa.net
アコムって
たかが80万円くらいだろ
手取り5ヶ月分くらいだからたいしたことねーわ
アコムとか貧乏人はこれだから困る
877:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 20:33:35.22 Un/+tIQ0a.net
普通に仕事してればちょうど冬のボーナスもそのくらい出るしな
878:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 20:44:42.94 7/vRDp1XF.net
>>850
額面はそれくらいだけど、税金や社会保険料で削られまくる…
879:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 20:51:55.06 FYTw9hlVa.net
手取り16マンなの?
880:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 21:13:30.59 cjO3TYQj0.net
>>849
アパートの家賃が2年分払えるわ
881:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 21:20:08.99 xhLoYaP5d.net
アコムなんか行くぐらいなら普通に無金利ローンで買うわ
882:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 21:25:39.98 bWuZ5BGF0.net
>>853
ボロアパに防湿庫置いたら
床抜けませんかプピッ
883:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 21:28:16.32 bWuZ5BGF0.net
俺のことじゃないけど
月額4.5万円の高級アパートに住んでると
ボロアパには戻れないよ
884:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 21:42:41.94 Q3jRwBIU0.net
何処にお住まいかな?
その値段なら都心では風呂なしトイレ共同のボロアパート
885:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 21:53:15.15 FDjRX63+0.net
田舎は良いぞ
新築一軒家で毎月の返済5.5万だぞ
しかもボーナス払い無し
886:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 22:34:40.38 Sr7XWIqRM.net
虚言癖の痛々しい高収入自慢が始まる流れかかと思ったら…
みんな苦労してるんだな…俺もがんばろ、いやこれは買わんけど
887:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 22:43:09.65 2NWSSCF30.net
主に望遠は、卒業した高校の部活撮影してるから
あんなデカい150-400構えてウロウロしてたら
父兄会に不審者通報されそう(´・ω・`)
888:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/05 23:35:07.34 rkglxh0P0.net
オリンパスって小型軽量とか謳ってるけど結局はでかいレンズが売れる不思議
889:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 00:52:19.07 pTMGdN+F0.net
>>861
多分数ではF1.8シリーズが出てるんじゃないかな。
JIP傘下になってスリム化して自転車操業をやめれば、
その辺細々作って生きていけないかねえ。
890:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 01:01:27.35 SSpxfdgX0.net
>>860
シグタム150-600のサイズなら女でも余裕で持ってるぞ。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 04:48:56.96 X2zUkQ040.net
>>861
m4/3だからこそ画質にこだわっても
892:このサイズに収まる 同じクオリティをより大きなセンサーで求めたらずっと大きくなるんだぜ?
893:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 06:50:26.85 iSsXDs2s0.net
フルサイズプロ機を使う金持ちより
俺達が良い写真を撮ってやれば良いんだよ
コンテストの上位がm43だらけになれば影響力あるだろ
ちょっと自転車で鳥撮ってくるわ
894:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 06:51:25.78 RRfdv11S0.net
てかズームに80万出せるってプロかよほどヨユーがあるかなのかな?
フル用単ならオーバー100万円の超望遠持ってるけどズームはそんだけ使おうとは思えんな
895:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 06:53:26.74 RRfdv11S0.net
>>865
コンテストか
俺の興味ある航空機関係だとm43ってほとんど見ないな
896:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 07:27:09.18 CqsdcL1ha.net
オリがデカくて重くてバカ高いレンズを本気で作るのは松以来でしかも最後だし楽しみではあるよね
897:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 07:57:18.92 RRfdv11S0.net
これが400F4.5単だったらそれこそアコム直行だったよ
898:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 08:11:40.98 zd2gKWxcd.net
新型センサーって何処に採用されるんだろうな
X2かmk4だと良いな
899:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 08:15:22.24 6x5c4z8Dd.net
パナ用ってのがいちばんありそう。
次にX2、MarkWはさすがにまだ当分出せないだろう。
900:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 08:32:24.68 ysxV7rKjF.net
厳しいかもしれんけどオリユーザーとしてはe-m1mk4に期待したいなぁ
パナならg9pro2とかになるのかな?
フルサイズ小型化で優位点薄れてきている現状打破の起爆剤になってほしいわ
901:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 08:36:06.05 jF4UMGaT0.net
小さいボディの高性能機を出してもらいたいな
ボディの大きさだけならASP機やフル機に並ばれてきているし高級なレンズはm4/3でも大きめだから
902:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 09:01:22.99 2IME9n0Sa.net
オリはソニーセンサー、パナは独自センサーって
イメージだったんだけどなぁ、なんか不思議だ
903:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 09:03:14.43 2nM8zm2S0.net
>>860
チア?
904:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 09:34:38.59 xVWJ/v8Ja.net
>>874
パナは少し前に半導体製造の新規開発から降りたからな。研究だけは続けてるけど、今ではソニーから買ってるよ。
905:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 10:22:18.00 2IME9n0Sa.net
>>876
ああそうなんだね、知らんかったわ
ますますソニー一強体制だなぁ
906:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 12:14:10.81 N8iejdGTM.net
デカいって言っても、100-400を延ばしきった長さしかないぞ
とかいたものの、それが世の中から見たらデカいってことだったわ
907:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 12:22:40.81 fNtQ8VFuM.net
安いレンズを中心に結構そろえたのにマイクロフォーサーズが終焉とわねぇ
センサー技術が頭打ちだしAF極めるためには本体でかくなるしなかなか難しいもんだね
メーカーとしてはフォーサーズの生産設備を償却後も使い続けられてよかったのかな
908:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 12:34:12.10 BiYJxCch0.net
航空機の撮影って昼間の好条件の時が多いだろうし
小型軽量で焦点距離の稼げるm43が人気だと思うんだけどそうでもないのか
909:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 12:45:07.57 sFAMFB2Ad.net
デカい機材の自慢大会の面もあるから
910:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 12:46:44.38 8cDpWQ5D0.net
>>879
オリンパスはカメラから撤退
パナソニックはフルサイズに移行
マイクロフォーサーズみたいな低画質に未来がないのは
出た時からわかってたはずだが?
911:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 13:28:30.05 +D7M6Dgv0.net
今年
912:は無理かもなーと思ってたけど、オリのキャッシュバックキャンペーン来たか 生命保険の一時金入ったし、給付金もまだ手を付けてないから突っ込むか!
913:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 13:59:08.90 N8iejdGTM.net
お前がしねば、一時金どころか全部手には売るぞ!
914:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 14:38:44.80 Anbjblppa.net
在庫一掃セールだね。
915:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 14:44:28.34 fNtQ8VFuM.net
>>885
どこ?
916:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 15:01:54.24 +3rnTaYpd.net
>>885
どこどこ?
917:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 16:34:34.54 +Vh3pCTDM.net
どこどこどこ?
918:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 16:53:03.21 sFAMFB2Ad.net
どんどこどん
919:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 17:22:59.48 ENRj7Kna0.net
どんどんどん
920:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 17:48:25.55 +3rnTaYpd.net
どんどこどんどん
921:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 17:51:09.52 N8iejdGTM.net
どこどこどんどこどん
922:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 17:58:52.03 wj9o7WvFa.net
カッ!
923:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 18:01:08.33 7KFFf++3a.net
_i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl .ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
924:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 18:10:05.89 fJjMWCGBH.net
>>880
不人気というかガチでほとんど見ないよ
未だにミラーレス自体がほとんど見ないからね
超望遠単が当たり前の世界だから自慢するのも難しい
925:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 19:09:06.78 LU84yvauM.net
>>879
まだ終わってない
俺自身はフルサイズに移行したけど、MFTこそが最良のバランスだったと思ってる
特に低価格でも使える玉が多いのは良かった
926:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 19:24:05.07 8cDpWQ5D0.net
>>879
もう終わった
俺自身はフルサイズに移行したけど、MFTこそが最高の糞だったと思ってる
特に低価格でも使える玉はゴミだった
927:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 19:31:36.41 GCGMonywM.net
S5を買ったけど、70-200F4でも重くて無理。
やっぱ日頃メインで使うのはMFTだわ。
928:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 19:34:12.09 C534Yw/a0.net
>>875
全温度?
929:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 19:55:36.92 CqsdcL1ha.net
>>863
女なら150-600でも150-400でも大丈夫だけどおっさんならどっちもダメだって意味だろw
930:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 20:39:45.56 etsl6ysy0.net
>>860
それって・・・
(´・ω・`) 目立ちにくいカメラレンズで盗撮してるのにレンズが目立つと困るがな・・・
危険だ。。。
931:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 20:44:21.08 etsl6ysy0.net
>>880,895
既に大枚をはたいて高速連写一眼レフと54とか64とか買って、対応のデカ重三脚も買ったのに、
あっさり買い替える気は起きないし、気軽に買い足しとかも無理という面もあるだろうな。
932:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 20:51:35.07 2nM8zm2S0.net
>>882
それで撮った事が無い奴には分からない妄想話
いわば童貞が女を語るようなものでw
933:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/06 20:58:58.41 abakuwke0.net
もう俺が使う分は買ったから、いつ終わってもいい
ていうか、早く終わって投げ売りになったら嬉しい
934:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 06:16:48.76 dKQenKbRM.net
>>897
何言ってんだ、お前カメラ自体持ってねえじゃねえか
ちゃんと薬服めよ?
935:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 07:39:27.67 NYtFSl04x.net
エアフル厨さっさと反撃しる
936:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 11:23:29.58 hPS1WSTw0.net
アコムいってとりあえず契約だけしてきた
自動契約機の前で待たされている
937:間 画面にきれいな森のシーンが流れているわけ ああ白い悪魔かって、こういう場所で鳥さん撮るんだあああ と思いながらも、あ、これって返せなくなったら 樹林で首釣って生命保険で払いなさいよ ってことかと思い直し バイクとEOS5Dを売ることにした
938:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 12:12:10.29 kh4nd4xzH.net
なに買ったの?
5D売っても価値あるの?
939:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 13:12:11.86 6ZVeodpV0.net
きれいな森のシーンわろたw
940:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 14:35:52.43 q6pJ+7vd0.net
オススメの消費者金融ある?
941:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 14:44:45.38 CSJXsp660.net
カウカウファイナンス
942:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 17:29:40.20 c9JmgvkYM.net
仮に500/5.6単焦点作ったとしたら、150-400x1.25より小さくなるんかね
943:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 21:22:13.50 fXdKDqYk0.net
パナライカの絞り環がオリ機で使えたら欲しいレンズいっぱいあるんじゃがのう
使えないもんが付いてるのは許せないんじゃ(2514iiだけは持ってる
944:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 22:14:17.75 9+zJuq2jd.net
アレ勝手にズレててカメラ側で絞りが変えられないとかよくなるしいいか?
そりゃ全部のレンズについていれば便利だけど一部しかついてないなら態々操作方法変えるの面倒だし
945:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 22:22:10.69 fXdKDqYk0.net
いや、使えてもどうせ使わないからいいんじゃ。絞りなんざボディのダイアルで買えた方が樂じゃからのう
単に機能しないギミックがついてるのがいやなの
946:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/07 22:45:11.46 pum4Fs/iM.net
特売どこ?
947:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/08 00:56:00.37 fScWQveb0.net
>>913-5
絞りリングは機械式マニュアル機で当たり前に使ってきてたけど、上面の前後ダイヤルで完璧に代替出来るんだよね。
露光補正も上面の前後ダイヤルで完璧に代替出来るから、独立したダイヤルは無用。
どっちも独立ダイヤルだと絶対位置になるので、一見すると取り付きやすいようでいて、ソフトリセットが効かないから、
位置を毎度確認して、オートならオート、補正ゼロなら補正ゼロに一々戻さないといけない分で無駄が増えるし。
しかし、パナの15とか、展示品試写しかしてないけど、写りは良いみたいね。
948:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/08 01:00:09.19 fScWQveb0.net
>>912
あえて長い単を出すなら、かなりの性能のしか出せないだろうから、前玉はあんまり小さく出来ないんじゃない?
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
1454日前に更新/249 KB
担当:undef