[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#123[M.ZUIKO] at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 08:13:35.46 tL8vj3nW0.net
体調が悪かったので、昨日の撮影会でノクチの代わりに軽い42.5/1.7を使い
画質などノクチには及ばずとも、そこそこのボケ感で十分だと思い
あと寄れるので簡易マクロ的にも使えそう

651:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 08:40:58.40 EXFR3+n6M.net
月の見た目の大きさは変るから計算とかあまり意味ないんでは

652:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 11:18:49.77 BAoBogk2M.net
ちょっと肌寒いです@ペイペイドーム。本拠地胴上げのためしっかり応援します!
せっかく作った「〓たかせん〓」ボードを西鉄バスに置き忘れたのが残念(´・ω・`)

653:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 11:19:46.14 BAoBogk2M.net
>>631
誤爆です。逝ってきます

654:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 11:49:02.65 ohStt4C+0.net
月の見かけの大きさの最大と最初の違いは直径で14%らしい

655:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 13:36:44.13 qi0RY8BhM.net
>>629
気持ち悪い

656:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 14:34:41.74 e+evX2zD0.net
>>634
お近くの休日診療所へどうぞ。

657:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 19:21:33.18 O97nPmMT0.net
話題の月が綺麗なので今撮ってみた。
URLリンク(2ch-dc.net)
E-M1mark2 + Masky60 750mm/F12.5
Masky60 ってのはおもちゃっぽい望遠鏡。ミラーレンズみたいな仕組みの反射屈折望遠鏡。1万2千円。
これに直焦点のカメラアダプターつけて手持ち撮影。手持ちできる。すげぇ。
撮って出しだけどホワイトバランスミスっちゃったな。
アスペクト比が3:2なので注意して欲しいけど、750mm(換算1500mm)でこんな感じ。
URLリンク(2ch-dc.net)
E-M1mark2 + Panasonic 100-300mm/F4-5.6 の300mm。けっこうイケてね?
望遠端甘いって話だけどなぁ。
URLリンク(2ch-dc.net)
ってわけで250mmで撮ったのがこれ。どっちがいいかね。これも手持ち。
そして今日は木星、土星、火星が全部見えてるので、Masky60で手持ち! で撮ってみた。撮れちゃってるよ…。
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
適当な撮って出しなのでわかりにくいけど、木星はRAWだとガリレオ衛星が写ってる。土星は輪が見える…。
手持ちで土星の輪写るとかちょっと信じられなかった。

658:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 19:44:28.60 jUeScm320.net
あ すごい
ほんとに輪っか見える

659:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 19:45:10.97 g+cBrZn10.net
環と言えば環だけど、受精卵みたいな(^ ^ゞ

660:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 19:47:30.11 r4oyq9JD0.net
すげーほんとに土星の輪っかがかすかに見える

661:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:18:52.03 ybmkvXgUM.net
>>636
すげぇ!
輪っか見えてる!
すげぇ!

662:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:21:48.81 oN9yxxHfa.net
それより乳輪が見たい

663:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:43:24.78 ybmkvXgUM.net
VIPに乳首めっちゃデカい写真あったのに保存し忘れたすまん

664:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 20:56:50.31 eQ+fAm5m0.net
>>626
>突っ込んで花撮れとか突っ込んで子供に寄れとかは言う
言わないよ。「突っ込む」といったら、単純な接近を通り越して「内側に入り込む」というような意味になる。
樹木に分け入って撮るなら、突っ込むとはいう。
猫や子供なら口にでもレンズを突っ込むのか?ということになる。
ひょっとして、どこかの地方の方言で「突っ込む」という言葉を日常的に「物理的に接近する」意味で使ってるのか?
>>627
それは一部の業界の特殊用語だろ?

665:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 21:08:24.27 0b3lCPkZ0.net
>>643
どちらかと言えばカメラ好きが使う「寄れるレンズ」の方が一般的でないだろう。
俺も最初「このレンズは寄れる」とか言ってるの意味分からなかったぞ。

666:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 21:21:10.07 BSpkk8LR0.net
ワーキングディスタンスとか知らんもんな

667:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 21:59:59.70 47+SIQ6S0.net
バックフォーカスとフランジバックとかも誤用されること多め

668:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 23:21:44.20 6Ey88+AJ0.net
画を吐き出す定期

669:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 01:16:24.24 VMnrwiXX0.net
>>643
業界用語に日本語的に正しいとか正しくないって力説されてもなぁ…
突っ込む程度でこんなに拒否反応示してたらこの人
片付ける事を笑うとか
斜めにするのを八百屋にするとか
嵩上げするのを雪舟するとか言うのを聞いたら卒倒しちゃうんじゃないか?

670:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 02:22:20.97 yHqTqqLx0.net
>>636
SILKYPIX Pro10 に複数コマを合成する手持ちハイレゾもどきがあるので(画素数は増えない)、
シャープなコマ4枚合成で現像・トリミングしてみた。
URLリンク(2ch-dc.net)
SSが1/80はちょっと遅すぎたっぽい…。
連射中に被写体位置がばらけすぎてて、自動合成に失敗しがち。12枚とか試したけど無理だった。
イマイチシャープさが足りないのは微妙に被写体ぶれしてるかもな。
でも手持ちでこんだけ撮れれば十分だなー。1万2千円だぜ?w

671:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 09:48:45.13 sZpqlCKV0.net
>>644
それは単に、レンズによって最短撮影距離が違っていて、同じ焦点距離でも最短撮影距離や最大倍率が違うことを知らないから不審に思っただけでしょ?
「より接近・近接できる=寄れる」は日本語の常識通りだよ?
>>645,646
それらは光学関係の専門用語の類いで、元々、日常常識ではないからね。

672:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 09:55:32.02 sZpqlCKV0.net
>>648
だからそれは標準的な日本語ではない特殊な業界用語で、「日本語として一般に使われるとは言わない」し「当たり前に通じると思ってるのが間違ってる」んだよ。
要するに地域限定の方言やテキヤやヤクザの隠語やなどと同じく、特定の範囲内でしか通じない特殊で例外的な表現。
実際には、極端に近寄ることを突っ込むと表現するどこかの田舎の方言由来とかじゃないのか?
方言に浸り切っている子供で、周囲が皆使っているから、それを方言と知らないで当たり前に通じると思い込んでる子供もいるよね。
たーくらたーなことで。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 10:14:40.10 n1ctlsV2a.net
意味が分かれば何となく理解してやるのが大人なんだけど、厳格な表現でないと理解できないというのは、
学者脳か、バカなのかのどちらかだわな。本当に頭の良い学者なら、こうね!という具合に、言ってる本人より
分かりやすく理解してくれるものさ。
取り敢えず、オリ100-400並は存外良く写るけどシャッター速度が厳しくなりがちってコト。感度上げたら直ぐ破綻するし。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 10:31:49.39 Aoy297Bj0.net
>>652
被写体が明るければどうとでもなりそうだけどな。
例えば>>649の月は750mm/F12.5とめちゃくちゃ暗いレンズだけど、
ISO400のSS1/80だよ。月は明るい。
明るい被写体ならSS速くできるから問題無いし、
暗いなら被写体ブレしない対象ならISでどうとでもなる。
まぁ割り切りは必要だけどねぇ。
てわけで100-400のもうちょい頑張った月の写真plz。>>608のは露出不足すぎる。

675:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 12:37:30.78 aFcTNXB5d.net
業界用語がそうだってのは正しい正しくないじゃなくただ、そうなっている。
異なる業界間だと当然互換性はないけど。
方言が語源かも、とかは想像でしかないんで、その先の話も割とどうでもいいかな。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 13:21:19.83 Aoy297Bj0.net
スチル写真だけの世界だったのが動画業界、しかも映画とテレビが混在して混じってきてるから、
用語も混ざってわけわかんなくなってるかもね。
でも大抵類推でどーにかなるだろ、と思うが。議論するようなもんでもねーよw
大三元小三元みたいな類推ではどーにもならんクソ用語もあるけどな。
まぁ、元々業界内の用語だって統一されてなかったりするしさ。
マクロレンズとマイクロレンズとか、まぁニコン方言だろうけどわかりにくいし、
サーボAFって初見で理解できたらすごいよね…。

677:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:01:27.38 i3cWzPJdd.net
サーボ制御から来てるし分かるでしょ

678:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:20:46.86 I4HrLuqFM.net
>>650
だからさ、普通の人はそんなこと知らないんだよ。
知らないから「寄れるレンズ」と言われても意味が分からないし日常会話でも使わないの。

679:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:21:52.77 sZpqlCKV0.net
>>652
当たり前に通じるつもりでいる者がいるから、「それは一部の田舎でしか通じない方言のようなものだ」と分かりやすく教えてやってるだけだぞ?
方言の類いにしがみついているバカはお前だぞ?
>>654
突っ込むと言ったら口に内視鏡でも突っ込むのか?ということになるからね。
当たり前に通じるつもりでいるところを見ると、日常生活でも近寄る意味で使っている=方言で使い慣れて当たり前のつもりでいる臭さが漂う。

680:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:28:29.51 sZpqlCKV0.net
>>655
方言ズレしてる者に教えてやってるだけで、議論なんかしてないが?

681:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:32:01.85 I4HrLuqFM.net
カメラヲタクの常識は世間の常識だと思ってる人は困るな

682:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:38:12.40 sZpqlCKV0.net
>>657
レンズによって最短撮影距離が違っていて、設計次第で、同じ焦点距離でも最短撮影距離が同じではないし、同じ焦点距離で撮影距離でも倍率は同じとは限らないとかは光学の知識の類いで、知らないことがあるなんて当たり前。
だから物理的により接近できるレンズ、最大撮影倍率が高いレンズを寄れるレンズと略して称してると理解するだけのこと。

683:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:38:26.45 AIGOW18sa.net
寄れる、突っ込める
前者の方がカメラ関係のサイトあちこちでも普通に表現として利用されているごく自然な表現
後者はカバンの中に突っ込めるとか防水ハウジング付けて水中に突っ込めるとかズームなんかとは意味合いが変わってくる

684:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:44:40.51 sZpqlCKV0.net
>>660
日本語の常識として、単に近寄るだけのことを突っ込むとは表現しないと教えてやってるだけだぞ?
「自分の常識は世間の常識だと思ってる人」は、「単に近寄るだけのことを突っ込むと表現してる人」だぞ?

685:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:45:09.93 I4HrLuqFM.net
>>661
だから一般人は、そんなこと理解してないんだよ。
つまり>>644で書いた通り。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:52:21.69 sZpqlCKV0.net
>>622
内視鏡でもないのに物理的に文字通りに突っ込むのと紛らわしい舌足らずな表現に浸り切ってるのがいるだけのことだな。

687:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:01:08.73 sZpqlCKV0.net
>>664
そうだよ? 
義務教育では光学関係はごく基本的なことしか教えないから、一般にはそんなのは知ないのが当たり前だよ?
理解できたなら、日本語の常識通りに物理的により近寄れる意味で使われてると分かる。
たったそれだけのこと。

688:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:43:13.73 I4HrLuqFM.net
>>666
つまり最初に>>627>>644で書いた通り。

689:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:59:02.57 NY2aEouq0.net
自分の常識と業界の常識と世間の常識が違うんだろ
常識で考えればわかるだろ

690:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:59:39.51 dd9i3Oa9M.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
人気の小田急ロマンスカーを撮影しようと、鉄道ファンが線路内に侵入し、車両が緊急停止するトラブルが相次いだ。
不審な足取りでホームを小走りする男たち。
列車を撮影しようとするが、職員に見つかり、一目散に逃げていく。
25日未明、神奈川県の小田急線・座間駅で、鉄道ファン3人が、走行中のロマンスカー「RSE」を撮影しようとホームに無断で侵入した。
この日は、8年前に引退したロマンスカー「RSE」を、来春開業するロマンスカーミュージアムに移送する計画で、
座間駅のほかにも撮影目的の鉄道ファンが踏切内に侵入し、車両が緊急停止するトラブルが3件発生した。
このうち、相武台前駅近くの踏切に侵入した1人は警察に引き渡された。

撮り鉄は死ぬべき

691:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:24:22.05 jdfPPjFkd.net
>>669
良識な鉄道ファンも沢山いますが本当迷惑です

692:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 16:59:02.89 sZpqlCKV0.net
>>668
そういうこと。
その辺のズレが激しいのに自覚がないのもいるから始末に負えないと。

693:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 17:10:08.10 yHqTqqLx0.net
>>671
いいかげん荒らしみたいになってるからモチツケ。
んで、月の写真まだー?

694:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 18:25:28.28 75gwu4tx0.net
>>656
サーボは知ってても分からんかったよ。
説明聞いても、サーボで制御するのはS-AFもC-AFも同じだろ?と思ったし。

695:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 18:26:40.30 dd9i3Oa9M.net
>>670
良識なファンって、白いカラスと同じぐらいの人数かな

696:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 19:14:28.47 yHqTqqLx0.net
>>674
知人がその記事送ってきたけど、その知人は良識なファンですよ。
乗り鉄っていうの。
鉄道会社的に一番好ましい鉄道ファンの形態w
まぁ各ジャンル細分化されるし、色々居るってことよ。
同じ鉄道ファンでも撮り鉄と乗り鉄じゃ言葉が通じないぐらい用語も違ったりするかもね…。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 19:29:34.44 sZpqlCKV0.net
>>672
最初から一貫して落ち着いてレクチャーしてるだけだよ。
月の写真まだー?って何の話?

698:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 19:43:10.13 xKgxKRbB0.net
個人的には良識なファンの方が多いと思います。

699:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:26:04.38 YH+x8g3l0.net
>>671
勘違いはお前だよ
違う世界にお前だけの常識押し付けるな

700:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:28:01.42 7bfoFP2E0.net
一番ズレているのはID:sZpqlCKV0という自覚が無いのが凄いな

701:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:43:17.29 jBbiQ7F40.net
>>675
俺も乗り鉄だけど撮り鉄は鉄道ファンじゃないから
あいつらは鉄道に害を為す鉄道の敵だから一緒にしないで
カメラ使ってるからって撮り鉄を同じカメラ好きだって一緒にされたら嫌だろ?

702:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:45:02.98 sZpqlCKV0.net
>>678
どこかの田舎の方言を押し付けようと必死になっても無駄だぞ。
>>679
内視鏡でもあるまいし、近寄ることを突っ込むと言い張っているのがズレてるだけだよ。

703:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:49:12.05 7YQQU0sE0.net
>>672
撮ってきた。
300mmf4 + MC-20 手持ちハイレゾ
URLリンク(2ch-dc.net)

704:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:49:33.46 7bfoFP2E0.net
>>681
君、少しは自覚した方が良いよ。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 20:58:18.90 kbmG0Kn70.net
電車乗るの自粛してるんだけど、乗り鉄の人はどうしてるの今
気にしてない?

706:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:35:54.96 yHqTqqLx0.net
>>680
すげー説得力。
たまに鉄道写ってる景色撮りたいな−、と思っても、
マナー悪い撮り鉄と一緒に見られたらやだな、とか思うは事実…。
理解した。

707:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:43:37.00 yHqTqqLx0.net
>>682
くっそすげぇ…。天文台かよ…
手持ちハイレゾってここまで出来るんか。
というか300/4+MC20ってここまで写るのか…。
1万2千円のレンズモドキはまさにおもちゃだった感じw
いや良い物見せてもらいました。ありがとう。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:46:53.76 QNGfCTH70.net
>>682
手持ちハイレゾ行けるんだな

709:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:57:29.86 sZpqlCKV0.net
>>683
自覚を促すべきなのは方言に浸り切ってる者だぞ?
まあ、まるで自覚がなかったのを訛ってると指摘されると逆切れするのもありふれてるがね。

710:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 21:59:34.21 7bfoFP2E0.net
>>688
方言とか突っ込むとか、そんな所にばかり拘ってるのがズレてるんだよ。

711:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:01:30.58 u/jl+KY70.net
真っ赤な人はかわいそうな人なのよ!
もう触らないであげて!

712:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:03:33.72 wfnqtNbJr.net
>>682
パナの200mm x1.4だと手持ちハイレゾ失敗しました、と出るんだが
持ち方悪いのかな

713:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:06:23.16 xKgxKRbB0.net
>>680
撮り鉄の中にも良識ある人沢山いますよ

714:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:08:14.22 7YQQU0sE0.net
>>687
以前MC-14で試したときは失敗した。
位置合わせできる領域がある程度ないと、失敗するみたい。
三日月とかどうだろう?

715:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:09:57.92 7YQQU0sE0.net
>>691
>>693にも書いたけど、300mmf4 + MC-14で失敗したことがある。
そのときは確か満月だったはず。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:21:22.16 sZpqlCKV0.net
>>689
「方言」に拘ってズレてるのは誰かねぇ?
「寄れるレンズ」という表現が物理的に正しいと分かったならそのまま憶え込むだけのことだぞ?
>>690
触って欲しくないのは誰かねぇ?

717:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:25:51.14 7bfoFP2E0.net
>>695
>>667で書いた通り
君は話の本筋を完全に見失ってるよ

718:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:35:06.83 sZpqlCKV0.net
>>696
本質は >>665 の通りというだけのことだな。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:38:38.44 7bfoFP2E0.net
>>697
内視鏡とかどうでもいいわ

720:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:47:45.98 0dcPayUG0.net
最短近接写距離まで
寄れ
いかんいかんそれは業界用語
突っ込め
駄目駄目それ方言
近づけ
これで良いんだろうな

721:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:49:48.29 wfnqtNbJr.net
>>694
なる
ある程度面積がいるんだね

あと
どうでもいいこと書いてる奴ら消えてくれないかな

722:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:50:19.48 Y/+wfMwV0.net
>>682
こりゃダメだ。
フルサイズ買うわ。

723:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:52:09.04 0dcPayUG0.net
でも本当はレンズ特性知らん臭いなあ

724:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:53:41.03 0dcPayUG0.net
>>701
それが良いよ

725:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 22:59:28.99 wfnqtNbJr.net
>>701
こりゃダメだ
薬増やしておきました

726:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 23:28:21.48 jBbiQ7F40.net
>>684
頻度は落ちてるけど普通に乗るな、逆に空いてて快適

727:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 23:33:27.60 sZpqlCKV0.net
>>699
どこ在住の何国人か知らんが、日本語の常識がゴソッと欠損していながら全く自覚がないのがいるからウンザリさせられるんだよ。

728:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 23:54:18.14 0dcPayUG0.net
>>706
日本語先生がんばれ

729:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 00:03:08.38 2ei4cQzI0.net
>>692
でもルールを厳しくせざるを得ないのは今回のような一部の撮り鉄=クズ鉄なんだよ。
どんな種類の物でも一部のバカのせいで窮屈な世の中になる。

730:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 00:03:45.71 2ei4cQzI0.net
>>706
失せろやクソハゲ。

731:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 07:31:17.36 et64UJ0u0.net
撮り鉄だっておかしいのはあくまで大半であって一部にはまともな奴もいるんだから叩くのは良くない

732:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 07:42:36.52 ++DsuMLr0.net
>>682
単焦点はすばらしいなぁ

733:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 08:10:08.27 V2l0eaDAd.net
一部しかいない時点で

734:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 08:24:57.40 ijyfZWPQM.net
いやいやいやいや、撮り鉄にだっていい奴居るだろ
妊娠できる男と同じ数だけどさ
URLリンク(video.twimg.com)

735:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 10:23:04.02 BS7TSgZ40.net
>>710
問題が起こるたびに「一部のせいで大半が迷惑してる」って他人事で言い訳する
全ての集団に突きつけたい

736:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 10:27:10.31 BS7TSgZ40.net
>最初から一貫して落ち着いてレクチャーしてるだけだよ。
一貫してもないし落ち着いてもないのは自分でも何となくわかってるらしいが
こういう主張しかしない高齢者って周りの人大変だろうな

737:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 10:28:26.66 TQ7BzBG8M.net
一部の常識人のために叩けない風潮はクソだね

738:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 10:39:58.41 iqR7Lqvo0.net
そろそろ関係無い話は荒らしと考えて欲しいんだが…
荒らし扱いされたくなければ月の写真貼りな!

739:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 12:11:23.46 BS7TSgZ40.net
>>717
ごめん、50-200買って出直してくる

740:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 12:28:51.03 3tqN+pi/a.net
>>714
良く読めよw >710は大半がオカシイと書いてるぞ。それでもオカシイと社会的に認識されているのに
撮り鉄やるかどうかは、本人次第だと思うけどな。叩かれるのも覚悟のウチでやってるんだろうから。
ま、マニアも高じると犯罪者になりやすいので気を付けようってコト。

741:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 12:57:04.57 HQmgWaFdr.net
おかしい人のおかげで肩身狭くなって
コソコソ撮ると挙動不審者

742:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 12:57:47.24 0LPw2WRG0.net
良いシチュから鉄道写真撮るのと、乗って鉄道会社に金を落とすのって往々にして両立できないからなあ
SLに乗ってるとSLの写真撮れないからね
撮り鉄って鉄道ファンから見るとただ迷惑な寄生虫だし、写真ファンから見ると面汚しだし、どっちのカテゴリからも忌避される害虫

743:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 13:13:57.60 v6ht8PNAM.net
現地まで鉄道で行けばいい。

744:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 13:21:56.07 yKjIeRuIM.net
SLの撮り鉄なら無駄に高価な機材とか移動にかレンタカーとかガソリンとかホテルとか鉄道会社以外には
経済活動に貢献すてるはず
夜中に不法侵入と一緒にされるのはどうなのか

745:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 13:54:00.93 iqR7Lqvo0.net
そもそもいい加減にスレ違いだから終わりにしてくれんかな。
せめてレンズの話題絡めてくれよ…。

746:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 14:07:24.39 cEEHCtANd.net
OLYMPUS使ってる鉄道カメラマンているの?

747:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 14:19:20.94 frkps3/lM.net
実際にカメラとレンズを持って作例を上げるような人間は
カメラやレンズを持ってもいないのにスペック語りしたりメーカー語りして持ってる気になってる人間にとっては邪魔なんだろうな

748:名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/2


749:7(火) 14:46:13.32 ID:GXhdukE30.net



750:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 16:24:05.49 HQmgWaFdr.net
スペックに出てないところを語ると持ってないスペ厨が暴れるから

751:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 16:43:14.07 zhcaDAKWM.net
望遠で鉄道撮影にE-M5IIIとかE-M1IIに75ミリf1.8の手持ちで挑むの一式1kg切ってるし軽くてよさげだけど、やはり三脚とMFで構図ガチガチに固めたほうが無難ですかね

752:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 16:54:17.91 cEEHCtANd.net
他人と同じ構図で撮ってもつまらなくない?
超広角や魚眼で作品撮ってみたらどうかな

753:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 17:47:52.65 qFdOqdT8M.net
>>725
うちの会社の鉄ちゃんは
メインEOSだけど
サブはOM-D10使ってる。

754:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 17:49:19.69 qFdOqdT8M.net
M10っていうのか(^ ^ゞ
LUMIX使いだから間違えた…

755:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 05:06:33.67 o5J5dF7F0.net
魚眼で鉄道
近接しすぎてはねられそう

756:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 08:43:49.78 glWG7I1Vx.net
はねられるのは別にかまわんが
電車を止めたり遅らせたりするのはいい迷惑だからやめれw

757:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 08:56:18.81 s2FgeMk+r.net
はねられて放置できるならとかく消防やら警察やら来ないわけにはいかなくて税金が無駄に使われることになっていい迷惑

758:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 09:43:22.95 GQPLEQMop.net
>>733
列車が端から端までべーって写ってる写真が撮りたい。
8mm魚眼の中央クロップすると魚眼効果はなくなるの?
焦点距離長い魚眼レンズって出来んのかな。

759:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 09:45:04.52 o5J5dF7F0.net
>>736
歪みの少ない広角レンズになるだけだよ
魚眼効果ってなんぞ?歪みのこと?

760:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:28:07.20 0R9XZhOFa.net
パナライカ12mmF1.4とオリ17mmF1.2では夜景や星景撮るのならどちらがオススメ?
ちなみにe-m1mk2使いです。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:43:59.75 CfjwaO1Ta.net
画角違うから両方買え
星だと12でも狭いことが多々あるから8-18も買え

762:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 11:46:39.84 IrX55FTd0.net
>>736
8mm魚眼の作例を開いて、中央部分だけ拡大して表示すればいいんじゃね?
それが求めるものだよ。
結論からいうと魚眼っぽい歪みは減る。
焦点距離が長い魚眼も同じような状態になるので、歪みは少なくなって魚眼っぽさは出ない。
魚眼じゃない広角は歪んでないかというと、実は周辺部はみょーーんと引き延ばされてるよね。
魚眼と普通のレンズの違いは周辺部を引き延ばすかゆがめるかの方式の違いなので、
焦点距離が長いとそもそもほとんど歪みが無いので違いは無くなるよ。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 12:40:59.15 5Z49m4XVM.net
パナ

764:これ置いとくから次ネタよろしく
20/10/28 23:40:44.22 YXOdnhkz0.net
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸

765:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 23:49:20.81 briGnW1I0.net
なんで連写しちゃダメなの?

766:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 23:53:51.07 C5YZZW7QF.net
撮り鉄は余すことなく死すべし

767:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:00:21.68 umY9elhH0.net
100-400/5.0-6.3 + x1.4で月にMFでピント合わせてるんだけど、いまいち解像してないのはどうしたらいいのか
あとシルキーピックスで複数枚合成するときって何モードで合成するとべすと?

768:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:17:39.70 hzIh+HCt0.net
>>745
画面拡大しないと精度上がらない。
AFとMF、フォーカスポイントもいろいろ変えていっぱい撮ろう。
大気の歪みがあるので合成が効果的かは疑問。

769:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:23:22.31 xYukRH/C0.net
>>745
「Registax 月」で画像検索

770:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:25:08.13 c52wrS830.net
>>745
Silkypix Pro10の合成設定は、多重露光+手持ち。
三脚につけてる場合でも、月は意外と移動が早いので手持ちにチェック入れて自動位置合わせすべし。

771:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 02:38:46.43 c52wrS830.net
>>746
ピントは恒星で合わせるのもアリかもしれない。無限遠の点像だからよさげ?
自分はそれでピント合わせようとしたら土星だったというオチが…。
合成は大気の歪みをキャンセルする効果があるっぽいよ。
昼間に望遠で遠景の建物撮ったのを合成したら、大気で揺らいでた建物の線が真っ直ぐになった…。
その時試したのは10枚合成ぐらいだった。
コツとして、超望遠使う時はメカシャッターの方がいい。
電子シャッターだとE-M1markIIでも手ぶれでローリング歪みが出るので合成失敗する。
電子シャッターのスキャン速度が1/50secぐらいらしいので、その間手ぶれ補正がビタッと効いてないとダメね…。
シルキーピックスのスレで検討とかしてるのでそっちもどうぞ。
スレリンク(dcamera板:339番)-

772:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 12:46:04.95 rk+dBluz0NIKU.net
購入相談です。マイクロフォーサーズ大好きです。
* OLYMPUS M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
* LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH.
この二つ中古価格がほぼ同じでどちらを買うべきか迷っています。
モノとしてはオリンパスの方が評判や質感等を含めるとよさげですが
利用用途の6割が暗所でのライブの動画撮影なので
手振れ補正がレンズ側でもできる後者の方がよい気もします。
カメラはGH5、現行レンズはキットレンズのLUMIX 12-60mmです。
動画の画質に関しては現状でも大きな不満はないので
もう一つの目的である風景写真がより美しくなる方が優先です。
皆様の主観ではどちらを選んだ方がよいか教えてください。

773:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 13:15:34.34 ieVixMsyMNIKU.net
>>750
パナボディならLUMIXの方

774:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 13:55:17.97 SPkZ/2AVrNIKU.net
>>750
明るい単焦点2、3買ってライブの距離に合わせて付け替えたら

775:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 14:13:30.59 gUJshXli0NIKU.net
>>750
GH5ならLUMIXが良いと思う。
でも、F2.8は良いけどズームの望遠側が短くなるので他に長めのレンズ持ってないと不便になるよ。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 14:58:51.48 Qi2gZRel0NIKU.net
>>750
ズームはパナで合わせた方がいいと思う。
ズーミングの方向も一緒だし。オリンパスだと逆だよ。
すでに12-60使ってること考えるとパナで統一した方がいい。
風景の写りは正直どっちでもいいんじゃないか?
作例見て自分で決めるしかないと思う。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 15:15:46.44 VZKQd79RdNIKU.net
12-35mmのT型はDual I.S.が無印止まりだしU型は値段落ちてないし
パナライカ12-60mmでいいんじゃないの?

778:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 15:53:47.75 qWJ2kvGLMNIKU.net
>>750
ぱなぼでぃならぱな

779:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 16:12:01.14 lOA3cEM8aNIKU.net
>>750
好みの絵次第
クッキリパッキリが良ければオリ
ふんわり優しい感じが好きならパナ

780:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 16:59:35.72 5UHJe2qu0NIKU.net
>>750
対象が風景で選択肢がその2本なら12-60とあまり変わらないかと。
風景撮るなら広角用に7-14か8-16の方が幸せになれると思うな。

781:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 18:58:44.05 x3DuzQXbMNIKU.net
8-16は予算の都合で無理なんじゃね?

782:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 19:05:52.84 3/g3OXqRFNIKU.net
初めは撮影領域を広げた方がいろいろ楽しめるんだけどね。本人が選ぶことだけど。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 20:44:42.88 S4X8sICD0NIKU.net
>>755
新型はDual I.S.2に対応しているよ

784:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 21:00:45.67 adxTx8FSaNIKU.net
>>761
U型=新型じゃないかと

785:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 08:30:01.07 xoXEs+9JM.net
SIGMA100-400が9万円前後なのに、Olympus100-400たかすぎでは…

786:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:06:16.42 MebDEjZ+a.net
高い
性能悪い
キチガイしか買わない

787:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:23:04.10 obUG2P1/M.net
俺は買ったけどな!

788:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:27:44.50 VexQcs47a.net
ほらね
キチガイしか買わない

789:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:39:38.06 cntwBJQsM.net
フルやAPS-Cで使うかm4/3で使うかで要求される研磨などが違うのでは?と一応擁護。
手間なく純正が使えるのだし、値段はまぁいいんじゃね?

790:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 10:24:42.58 IO9Th2gH0.net
パナとの関係を考慮して価格帯をパナ100-400と合わせただけだろ

791:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 11:59:24.98 n/ZX5MWz0.net
フォーサーズでもシグマで評判良


792:ゥったのは150mmマクロだけ 基準が違うんじゃ



793:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 12:16:42.07 NpQlxOzzd.net
ラメ時代のシグマと今のシグマは別物だし

794:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 12:35:17.76 ClEIbV8Ta.net
>>763
そりゃー、実際のレンズ構成も違えば前玉径も違うし。というか、調べずに同じものと思ってるでしょ?

795:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 13:42:08.13 rmu6n64rd.net
元のシグマ100-400をMFT用に調整してる分、高くなってるんじゃね?

796:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 16:27:51.24 HWWBaSlY0.net
12ー40の方がいいと思う。
近接能力も上だし40mmまであるし、フォーカスクラッチは便利。
質感も高い。
1235は軽くてコンパクトなのでそれ重視ならアリだが
他は全部1240が上。なので俺は1235から買い換えたし満足もしている。1240は神レンズ。

797:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:28:48.57 FtMWwfFFM.net
重い時点で神じゃない

798:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 21:59:01.07 l11ezAXq0.net
オリのレンズはカッコいいよね。
パナはなんか家電ぽい。

799:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:25:37.61 /zhR9E7W0.net
オリンパスのキットレンズになってる
14-42パンケーキズーム、
なにやら評判よくないんだけど
そんなだめなのかい?

800:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:37:40.54 QJDgMSGH0.net
マイクロのレンズは半分のサイズで二倍の精度を求められる
つまり製造費四倍-材料費半分

801:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:47:07.15 QcshoFa5d.net
材料費は体積比で1/8では?

802:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:54:02.55 +7B0UfTQr.net
>>775
ボテッとでかいよりはコンパクトな方がクール

803:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:54:22.93 +7B0UfTQr.net
>>776
悪くはない

804:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 22:59:51.07 Tt3MC5I50.net
1235はあのゴムも安っぽかった
写りはバキバキの1240と正反対のふんわり描写。

805:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 23:08:42.58 sZ9yILl1M.net
>>777
Eマウントと共有の設計の場合
マイクロフォーサーズはぼけぼけなのか

806:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 02:31:09.81 +CrWTlYXM.net
うちの12-35は修理から戻ってきたらバキバキになったな。
メーカーチューンなのか!?

807:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 06:40:26.97 5qBtLrMV0.net
>>776
厳しい。
URLリンク(www.toshiboo.com)

808:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/03 07:11:08.37 lV9rIcXkr.net
>>784
むしろ高評価やん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1453日前に更新/249 KB
担当:undef