Sony α7 Series Part200 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 03:53:10.69 6NIhNfzp0.net
>>533
海外の掲示板だかWEBサイトだかで「この性能にこの価格は高い」とかってのをみて
調子に乗ってるんだろうが、何もかも劣ってるというわけではないのだから
この場合の高い安いは純粋に個人のカメラに求める性能とそれに払える対価のバランスの話にすぎないんだよ
お前は軽さ小ささバリアンに価格ほどの価値を見出さなかった。ならそこでおしまいなんだ
客観的に批判し得るような根拠は何一つない。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 03:59:36.13 QcNlVTpi0.net
削ったので安くなる理論は、ボディが同一で、機能制限かコストダウンの場合に当てはまるのであって、
新規ボディの場合は当てはまらなくね?
後は新発売は最初は少し高いし。
α6x00の新発売の時に、同じ金額でフルサイズ買えるって言われてたりするのにやや近い。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 04:09:47.20 6NIhNfzp0.net
ボディ関係なかろう 意味が分からん
同じ中身なら外装に価値があるようなら高いのはおかしくない
外装に特に価値がないなら、普通は値段下がるか一緒だわな
7cは外装がどうであるかに無関係に、小さい軽いRTTバリアンって明らかなアドバンテージがあるんだから
一部のスペックが劣ってたとして、でそれでって話なんだわな
メリットデメリットみてそれでも価値があると思った人が買う。ただそれだけ
端的に言って値付けに文句言うのは100%全員「お前が買えないだけだ貧乏人」で片が付く

553:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 04:54:32.31 BphxM89c0.net
まぁ、そういうことだわな

554:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 04:55:16.71 BphxM89c0.net
定期的に頭がおかしいやつが沸いてくるよね

555:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 05:04:55.25 QcNlVTpi0.net
>>537
>外装に特に価値がないなら、普通は値段下がるか一緒だわな
それは消費者の心理はね。
コストで言ったら、新規ボディはコストかかるでしょ。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 05:10:02.41 6NIhNfzp0.net
>>540
コストは製品価格と無関係だからね

557:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 05:16:10.71 BphxM89c0.net
お前は客じゃないってことだから諦めろw

558:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 05:51:02.46 QcNlVTpi0.net
>>541
7cが高め値付けなのは妥当、という派なんだよな?
俺も同じ意見なんだが?
俺は7cのボディうんぬんが「安くなる理由にならない」と言ってるだけで
コストだけで製品価格が決まるとも言ってない。
つまりお前と同じ意見を言っている。
どこに突っかかってるのか分からん。
たぶん、俺が値段はコストで決まると言ってると勘違いしてるんだろうがな。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 05:55:04.02 QcNlVTpi0.net
「EVFなどがスペックダウンしてるしボディも安そうだ。スペックダウンしてるんだから製品価格も安くあるべき」 という派に対して、
俺は 「ボディを新規におこしてるから逆にコストもかかってるわけだし、安くなるわけなくね?」 と言っている。
つまり、7cがやや高め値付けは、そんなもん、妥当、って言ってる。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 06:44:00.00 JUjeWpm00.net
7Cはここで議論しても対象としてる客層が違うだろうから気に入らなきゃ買わなきゃよいだけと思うけど・・・

561:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 06:53:46.42 5WIqkLdN0.net
>>541
物凄いパワーワードが飛び出したなw

562:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 07:47:49.34 8k7aySlr0.net
小型のためにシャッターユニットや手振れ補正新設計してるしEVFも6600系のはEVFの前にも部品が入ってるから無理なんだろう。
で、その上でコストダウンしたとしても5万も下がらないだろうな。
というわけでそのくらいなら買ってしまえばどう手とこないので予約した。
ただそれだけのこと。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 08:17:10.97 mflsJXHy0.net
>>524
一方携帯業界は、D社とA社とS社が一律横並びの高い価格設定にしました

564:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 08:44:04.89 6NIhNfzp0.net
>>543
ボディが新規かどうかに関係ないって>>536に対していってるだけだよ
頭悪いね

565:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 08:46:20.45 6NIhNfzp0.net
>>548
競争の激しい自動車業界でもステップワゴンもセレナもボクシーも同じ値段になりました

566:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 08:49:23.23 mflsJXHy0.net
>>550
ワロタ..,

567:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 08:51:18.59 nGCpxB2L0.net
>>524
少し小利口なふうに見える小学生みたいなこと言ってる

568:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 08:52:21.89 15duTYqe0.net
>>550
そんなくだらないことはどうでもいいから>>527で1000回繰り返し書いたというののうち
ほんの500回分でいいから指摘しろよ。
逃げるなよ。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 09:22:31.25 PjfuRF8x0.net
7Cってマグボディなんでしょ?
それは羨ましいなぁと感じる7m3ユーザー
もし新規に買うなら7C選ぶかもしれない
A900との二台持ち楽になるからね

570:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 09:23:10.86 05qp+0Yz0.net
Canon5D4よりはボッタクリしてない。

571:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 09:27:05.50 Pw3nphk30.net
つまり7から性能はダウンしてるのに機能を少し上げて、上げた分以上の値付けだったということ
別にそれでも良い人はいいんだけど、5chで擁護してるのは流石に逆張りかなと思ってしまう
ここの住人の理想は概ね一般ユーザーにとっても理想であったと思う
7からevfを削り、バリアングルでシングルスロット
シャッターユニットやボディ構造、ボタン類は共通化
これで実売15万ならね
忘れてならないのは7のスペックも今じゃ時代遅れってこと

572:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 09:35:48.13 6NIhNfzp0.net
>>553
あー、ごめんごめん1000回はさすがにないよね
1億万回の間違いだったわ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 09:37:34.23 6NIhNfzp0.net
>>556
>上げた分以上の値付けだったということ
そしてそれはお前にとっては、の話なんだよね
 海外でもそういわれているぞ!
というのだろうが、だからそういってる人全員にとってそうなんだよ
だから「そういう人全員」は買わない。ソニーは「そうでない人が買う」と判断した
ありていに言えばスペヲタは高いと思った。だがスペヲタでなく高いと思わなかった人が買うだろう
でオシマイ。

574:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 09:42:47.14 6NIhNfzp0.net
>>556
押し売りされているわけじゃないし、明らかに劣後している商品でもないんだから
価格が高い低いは純粋に個人の嗜好と財布次第なんだよ
シンプルに言えば「そりゃお前が買えないだけだ貧乏人」となる

575:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 09:43:46.80 Hi3HhKhU0.net
小さく作ることにコストがかかることがわからない人って結構いるんだよね
そういう人って性能が高くて安いデスクトップPCよりノートPCが高いことに腹を立てたりする。
PCより値段の高いスマホがあることに腹を立てたりする。
そういう人はおとなしく大きいやつ使ってたらいいんだよ。
小さくて高いのしか出なくなるわけじゃないんだから。

576:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:01:30.91 k1bSPR3E0.net
買えるとか買えないとかの話はしてないんだよなー
小型化ってevf無くなっただけですやん
evfを無くせば安く作れるのは誰でも分かる
そうしなかったのはソニーが色々中途半端な機能付けて高く売りたかったから


577: それだけでしかない つまり出し惜しみってことだよ でも信者の人たちは必死にこの値付けを擁護する もう笑うしかない



578:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:05:51.12 6NIhNfzp0.net
>小さく作ることにコストがかかることがわからない人って結構いるんだよね
なんせかかったコストなぞ、代金を支払う理由になんかならんからな
この人工ウンコは1000億を費やして開発した人工内蔵で作りましたが
人工内蔵の寿命では1sのウンコしか作れないので、1gあたり1億円の大特価で売ります
おまえ、この人工ウンコ買うか?
市場経済では製品の価格はコストなどに一切無関係に、ユーザが得られる価値によってのみ決まる。

579:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:08:48.56 6NIhNfzp0.net
>>561
>つまり出し惜しみってことだよ
その通りだと思うよ。このあとm4ではXR搭載でスペヲタ大喜びのもりもりスペックで売られるでしょう
いやそのまえに9がくるか。1年後か2年後にスペヲタ大喜びモデルがくる
クソむかつく話だよな
でも7Cには明確なアドバンテージがあるのも事実なんだよ
小型軽量バリアンRTTが欲しいなら買うしかない。高いと思うなら買わなきゃいい1年でも2年でも待てばいい
待てない人、高いと思っても必要な人がかう。「俺様はそうじゃないぞ!」
はぁそうですか。でそれで?

580:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:16:11.91 WU3jOLCw0.net
α7Wが30万以上になって発狂するのが楽しみだなw

581:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:20:55.91 6NIhNfzp0.net
>>564
そこなんだよねw
7cが20万ってことはそれより上の性能はより高くなる。確実に
モノの価格は、コストではなく価値で決まる。高いし買いたくはない、だがが買わざるを得ない
それくらいの値付けがメーカーにとっては一番儲かる数字なんだよね。むかつくけどw
だからソニー嫌い

582:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:22:42.73 k1bSPR3E0.net
ソニーが昔のキャノンに似てきたってことだな
シェア取ったらこうなることは分かってたんだけど
7は4k60p10bitなら実売28万くらいが妥当だね
r6の値下げ、s5の値段を考えたら30万超えは調子乗り過ぎ

583:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:25:06.09 6NIhNfzp0.net
キヤノンの出し惜しみ
 高性能ボディを出す → 露骨にあれもこれも制約された劣後したボディを出す
ソニーの出し惜しみ
 低性能ボディを出す → 高性能ボディを出す
単に順番が違うだけ

584:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:25:35.00 6NIhNfzp0.net
>>566
α7初代から連綿と続く売り方だよ。単にお前がなにもしらんだけだボーヤ

585:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:27:44.87 WU3jOLCw0.net
>>566
こういう自分にとって都合の良い値付けをする奴が発狂するんだよねw

586:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:31:00.46 6NIhNfzp0.net
7cのうまいところは小型軽量っていいわけがあるところなんだよね
多少劣っていても「小さいのだから仕方ない」が成り立っちゃうし
小ささ軽さには価値がある。おまけにm3にはないRTTバリアンがある
全体で見たら等価値どころかむしろ割安!?とすら言えてしまう
あとでm4がもっと高性能でくるとわかっていても、それは高くなるか
もしくは7Cを安くする形で実現される。
要するに、いつ何を買っても当たりでありハズレでもあるんだよ
ソニーのカメラに買い時がないのはそういうこと

587:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:31:51.03 k1bSPR3E0.net
ソニーを擁護しても調子に乗るだけ
カメラ板でキャノン下げ、ソニー上げを何年も続けたら結局ソニーがキャノンのポジションになっただけというw

588:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:32:19.74 PjfuRF8x0.net
>>561
evfあるでしょ?
もし今さら7m3の機能削減だけで小型化した機種を18万で出しても売れないだろうし6600を値下げしてまでさらに下げるわけにもいかないだろう
付加価値つけて商品価値を保つのは企業にとっておかしいことじゃないし7C求めてるユーザーや潜在顧客はいるともうよ

589:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:33:43.57 C8tns3530.net
買うのを強制されているわけでもないのに、自分がターゲットでない商品にいつまでもどうでいいことで粘着するのはなぜなんだろうね
あっ、欲しいけど金がなくて買えないからか!w

590:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:35:29.41 6NIhNfzp0.net
>>571
擁護してんじゃなくて、合理的だって説明しているんだよ
そして高いという客観的な根拠は何一つないって言ってんの
たとえば7Cがm3に何もかも劣後するなら高いともいえるでしょう。でも違う。
ちゃんとm3になく、かつ撮


591:影者にとって高い価値を持つ機能性能がある。スペヲタには見えてないがw だから、買いたくないなら買わなきゃいい貧乏人 となる これはソニー擁護じゃなくてただの事実なの



592:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:35:32.74 C8tns3530.net
Cに関しては幅広い層をターゲットにしたメジャーラインじゃなくてコンセプトモデルなんだから、コンセプトが魅力的に感じて欲しい人は買う
軽量コンパクトに魅力を感じない人は買わない 
そういうわかりやすいモデルなんだよ

593:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:39:20.58 A/D6apxN0.net
74名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-1OBZ [106.180.44.149])2020/10/01(木) 09:42:57.00ID:fLYsLT/9a
きたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出したら儲からないよね
そういう機種を安価で出してきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出したら儲からないよね
そういう機種を安価で出してきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出したら儲からないよね
そういう機種を安価で出してきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出して
このキチガイがゴキブリGKの末路だからな
ゴキブリ専用カメラに関わったために、人間性を失って可哀想に…wおなじことゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしていやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてしたら儲からないよね
そういう機種を安価で出して

594:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 10:39:37.89 A/D6apxN0.net
74名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-1OBZ [106.180.44.149])2020/10/01(木) 09:42:57.00ID:fLYsLT/9a
きたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出したら儲からないよね
そういう機種を安ま価で出してきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出したら儲からないよね
そういう機種を安価で出してきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出したら儲からないよね
そういう機種を安価で出してきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるして大多数の人が満足する機種を安価で出して
このキチガイがゴキブリGKの末路だからな
ゴキブリ専用カメラに関わったために、人間性を失って可哀想に…wおなじことゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんにやるんじゃなくてほんとうにおなじことはしません ゆるしてきょうみたいにやるんじはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてみたいにやるんじゃなくてあしたはぜったいやるほんとうにおなじことはしません ゆるしていやるほんとうにおなじことはしません ゆるしてしたら儲からないよね
そういう機種を安価で出して

595:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:08:38.50 HN6VDA0l0.net
>>575
アクロバティック擁護きたーwソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


596:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:12:08.08 D+PO0r1+0.net
集積化って物凄い労力のかかる技術だと思うし、電卓もパソコンも小さくしようとする技術者の努力があったから今があるわけよ
分解した事がある人ならわかるだろうけど、10年前のNEX-5ですらまぁまぁ中身が詰まってる。その後Eマウント機の進化に伴い、どうしてもカメラは肥大してゆく方向にしかならなかったが、フルサイズという縛りの中で可能な限りα7iiiに近い性能を維持しながらα6000系くらいの大きさに集積化出来た事に意義がある
なので、もし3年後にα7Ciiが出るならば、その時代のSONYが持てる技術を駆使して、初代α7Cよりも更に小さく軽く、そしてその時代の標準機に可能な限り近づけたカメラを出して欲しい
そして2030年頃にはNEX-3程の大きさのフルサイズ機が登場し、今現在発売されてるどのカメラすら太刀打ち出来ない性能のものになって欲しい
集積化という日本が得意とするイノベーションをSONYは周りから何を言われようが続けるべきだ

597:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:15:51.87 A/D6apxN0.net
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13jままり
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???!を付けざるを得ません。

598:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:17:51.82 15duTYqe0.net
>>557
1億万とか億千万とか、存在しない単位を使うことが許されるのは
小学生以下のガキと郷ひろみだけだ。

599:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:22:33.23 15duTYqe0.net
>>562
市場経済では製品はユーザーが得られる価値によってのみ決まるだと?
ソニー製品の場合メーカーの都合によって決まるだけだ。
売れなきゃ大幅値下げされる他社とは違って、売れなくても7CIIが出るまで大して値下げされず放置されるだけ。

600:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:23:30.55 2Qw/PFcW0.net
YY 2020年9月30日 23:18
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。
YY 2020年9月30日 23:18
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:29:19.51 C8tns3530.net
なんでもこなすモデルでないのにどうしても自分の使い方に当てはめて評論してしまうスペックオタクさんw

602:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:33:15.01 C8tns3530.net
優秀なレビュワーはメーカーが想定しているターゲットでの使用環境を想定して判断する 
そして、ターゲット以外の使い方についてはこういう目的の場合は従来のα7Vの方が向いていますと切り分ける

603:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 11:44:42.77 C8tns3530.net
Cはオールマイティなカメラではなくてコンセプトとターゲットが明確な、言わば限られたユーザーと使用環境向けのカメラ
そこを理解せずにオールマイティ型のメインラインなカメラと同じように評価しようとすれば多くのスペックオタクのように判断を見誤る

604:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 12:01:59.09 6NIhNfzp0.net
>>582
ユーザが得られる価値より高い値を付ければ売れないし
低い値をつければ売れた上に転売される
価格の妥当性は、ユーザの得られるなにか、によって決まってスペックシートでは決まらないんだよボク

605:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 12:26:54.91 2Qw/PFcW0.net
ゆーじん 2020年9月30日 08:21
ファインダーはあった方が良い派ですが
ボディの材質をEPにすればA6300がA6000の倍の値段になった時の様に
15万前後で販売出来たのではないでしょうかね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
ゆーじん 2020年9月30日 08:21
ファインダーはあった方が良い派ですが
ボディの材質をEPにすればA6300がA6000の倍の値段になった時の様に
15万前後で販売出来たのではないでしょうかね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
ゆーじん 2020年9月30日 08:21
ファインダーはあった方が良い派ですが
ボディの材質をEPにすればA6300がA6000の倍の値段になった時の様に
15万前後で販売出来たのではないでしょうかね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。

606:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 12:30:42.24 2Qw/PFcW0.net
YY 2020年9月30日 23:18ね
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。
YY 2020年9月30日 23:18
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。

607:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 12:57:00.70 /LOVANwu0.net
>>579
グリップとEVF以外はボディの厚みも高さもVとほとんど変わらん。
Vのグリップは最初からゆとりある設計になっている上にカードスロットを取っ払ったら小さくなるわな。
EVFだって9はあそこにダイヤル機構を組み込んでるくらいだから余裕はあったはず。
こんなのは集積化とは言わないよ。
ソニーのVとの比較広告もボディの厚みが目立たないように塗り分けシルバーモデルなのがいやらしい。

608:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:01:41.61 6NIhNfzp0.net
>>590
だったらなぜシャッターと手振れ補正をわざわざ新規に起こす必要があったのかなって話だね
7cが偉大なのはサイズもあるけど軽さなんだよね
あととんがり頭削っただけとかいってるけど、そのとんがり頭のせいで選べるバッグが全然違うことを
撮らない人は知らないんだよねぇ

609:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:08:30.16 2Qw/PFcW0.net
北のおっさん 2020年9月30日 12:24
コメントでもあるように、このカメラの価値は今までの性能を概ね維持したまま、コンパクトにしたという点だと思います。
ただ、問題なのはこのカメラの性能の基準となっているのが3年前のすでに他社の最新機種からは明らかに遅れているものだという点です。
2年前にもしこのカメラが発売されてれば大きく評価されたと思います。
でも、3年たってこれから最新のカメラが控えてるなか、一世代前の物をコンパクトにしただけで、現状のベースのカメラより高い価格で納得できる人は多くないと思います。
もちろん、コンパクト化した技術に金を払うという太っ腹な人は良いのですが、私含め多くの人は写真や動画を撮って、良い作品を作ることが目的でカメラを買うのでコンパクトなのは重要ながら、今更一世代前のカメラをこの価格で買う気はどうしても・・・
正直、私はα7cは売れないと思います。
せめてα6600と同じとまではいわなくてもα7IIIより少し安くα6600よりちょっとだけ高いくらいの価格設定なら、これは買いだ!と盛り上がったように思います。
APSCからフルサイズへの移行も進み、私も6600から買い換えたと思います。
フルサイズ用のレンズも揃えるので、SONYもその方が全体の収益は上がりそうなものですけどね。
いくらコンパクトになったとはいえ、3年分の量産効果で安くなっているはずの性能の低いカメラを今までより高いお値段で買う気にはなかなかならないです。
れれ
なか
タケ 2020年9月30日 13:10
色々な意見があると思いますが、個人的には失敗作だと思います。
スペックダウン(倍率)のEVFを無理して付ける必要があったのか?シャッターが先幕が電子のみも使ってみないと分かりませんが、ボケに影響しそうに思えます。
EVFは外付けにして500万画素、その分カスタムボタンを増やした方が良かったように思えます。それで今の値段だったら買いです

610:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:33:56.71 NPWjldt10.net
個人的には本体とレンズのバランスとかって要素に全く意味を見いだせないなあ
フラグシップ激重ボディだけど超望遠をつけると重量バランスのおかけで気にならない、ってそんなことある?総重量が重いのは変わらないよ
軽量ボディに大口径ズームだとフロントベビーで云々、ってそんなに扱いにくくなる?
そりゃ3kgで1mの棒の一端に2kgがついてて反対側数cmを使って指し棒にしろって言われたら苦痛だけどさ
カメラのボディ変えたところで長さ30cm以下の物体の重心位置は1cmも変動しないのに

611:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:39:16.76 NPWjldt10.net
今のα7IIIボディって安くて20万切るくらい?
ソニストだと23万くらいかな
17万くらいで買えたりするの?

612:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:42:40.56 mflsJXHy0.net
軽くて出っ張りないのが良い人、バリアングル好きな人は7c
そうじゃい人、シャッタースピード等気にする人は7iii
でええやん

613:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:42:53.85 mflsJXHy0.net
選択肢があるのは大事

614:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:48:33.39 C8tns3530.net
全てのカメラが俺様が認める完璧なカメラじゃないとダメみたいな奇特な人が多いのよ

615:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:49:53.75 6NIhNfzp0.net
じゃなくてバリアンRTT軽量小型に価値が見いだせない=ただのスペヲタってだけでしょ

616:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:50:40.75 C8tns3530.net
価値がわからない・理解できない、自分にとっては価値がない・不要なものなら黙ってればいいのに、なぜか病的に粘着して荒らし行為を繰り返す

617:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:51:40.35 mflsJXHy0.net
まぁスペオタじゃない人はCanon使ってるだろうしな...

618:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:53:32.80 Hi3HhKhU0.net
>>562
なぜ急にウンコの話になるのか全くわからないんだけど
ウンコ自体を買おうと思っていないからタダでも買わないだろうね。
でも人工心臓だったら自分が必要としていれば買うだろうね。

619:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:55:52.93 S3At1Qyk0.net
ソニー信者のアクロバティック擁護が面白いな

620:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:57:51.66 C8tns3530.net
ウンコの流れはさすがに草

621:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:58:19.90 S3At1Qyk0.net
ソニーはスペックでユーザーを唸らしてきたんだからそれを妥協したら叩かれるのは当然でしょ

622:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 13:58:22.39 h+8k5EB50.net
いつもの構ってちゃんフォトショの名人ね
相手にするなよ
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35f-tG2C)
ID:6NIhNfzp0

623:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:02:36.95 C8tns3530.net
限りなくα7Vと同等性能、一部劣っているところはありつつも上回っているところも多い
4K60pと画素数ぐらいが不満なだけだわ

624:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:02:50.35 mflsJXHy0.net
フルサイズEマウントがそもそも妥協の産物だと思うの

625:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:14:43.90 2Qw/PFcW0.net
北のおっさん 2020年9月30日 12:24
コメントでもあるように、このカメラの価値は今までの性能を概ね維持したまま、コンパクトにしたという点だと思います。
ただ、問題なのはこのカメラの性能の基準となっているのが3年前のすでに他社の最新機種からは明らかに遅れているものだという点です。
2年前にもしこのカメラが発売されてれば大きく評価されたと思います。
でも、3年たってこれから最新のカメラが控えてるなか、一世代前の物をコンパクトにしただけで、現状のベースのカメラより高い価格で納得できる人は多くないと思います。
もちろん、コンパクト化した技術に金を払うという太っ腹な人は良いのですが、私含め多くの人は写真や動画を撮って、良い作品を作ることが目的でカメラを買うのでコンパクトなのは重要ながら、今更一世代前のカメラをこの価格で買う気はどうしても・・・
正直、私はα7cは売れないと思います。
せめてα6600と同じとまではいわなくてもα7IIIより少し安くα6600よりちょっとだけ高いくらいの価格設定なら、これは買いだ!と盛り上がったように思います。
APSCからフルサイズへの移行も進み、私も6600から買い換えたと思います。
フルサイズ用のレンズも揃えるので、SONYもその方が全体の収益は上がりそうなものですけどね。
いくらコンパクトになったとはいえ、3年分の量産効果で安くなっているはずの性能の低いカメラを今までより高いお値段で買う気にはなかなかならないです。
れれ
nj
タケ 2020年9月30日 13:10
色々な意見があると思いますが、個人的には失敗作だと思います。
スペックダウン(倍率)のEVFを無理して付ける必要があったのか?シャッターが先幕が電子のみも使ってみないと分かりませんが、ボケに影響しそうに思えます。
EVFは外付けにして500万画素、その分カスタムボタンを増やした方が良かったように思えます。それで今の値段だったら買いです

626:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:15:05.94 2Qw/PFcW0.net
北のおっさん 2020年9月30日 12:24
コメントでもあるように、このカメラの価値は今までの性能を概ね維持したまま、コンパクトにしたという点だと思います。
ただ、問題なのはこのカメラの性能の基準となっているのが3年前のすでに他社の最新機種からは明らかに遅れているものだという点です。
2年前にもしこのカメラが発売されてれば大きく評価されたと思います。
でも、3年たってこれから最新のカメラが控えてるなか、一世代前の物をコンパクトにしただけで、現状のベースのカメラより高い価格で納得できる人は多くないと思います。
もちろん、コンパクト化した技術に金を払うという太っ腹な人は良いのですが、私含め多くの人は写真や動画を撮って、良い作品を作ることが目的でカメラを買うのでコンパクトなのは重要ながら、今更一世代前のカメラをこの価格で買う気はどうしても・・・
正直、私はα7cは売れないと思います。
せめてα6600と同じとまではいわなくてもα7IIIより少し安くα6600よりちょっとだけ高いくらいの価格設定なら、これは買いだ!と盛り上がったように思います。
APSCからフルサイズへの移行も進み、私も6600から買い換えたと思います。
フルサイズ用のレンズも揃えるので、SONYもその方が全体の収益は上がりそうなものですけどね。
いくらコンパクトになったとはいえ、3年分の量産効果で安くなっているはずの性能の低いカメラを今までより高いお値段で買う気にはなかなかならないです。
れれ
なか::
タケ 2020年9月30日 13:10
色々な意見があると思いますが、個人的には失敗作だと思います。
スペックダウン(倍率)のEVFを無理して付ける必要があったのか?シャッターが先幕が電子のみも使ってみないと分かりませんが、ボケに影響しそうに思えます。
EVFは外付けにして500万画素、その分カスタムボタンを増やした方が良かったように思えます。それで今の値段だったら買いです

627:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:19:40.02 jQxoggwx0.net
>>609
みたいなやつは、自分がメーカーの想定するターゲットユーザーから外れているのにすら気づける脳みそがないんだろうなw

628:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:20:28.84 .net
そもそもEマウントはソニー製センサーを他社に売り込むためのデモンストレーションとして作られている。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:21:28.38 2Qw/PFcW0.net
589名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/01(木) 12:30:42.24ID:2Qw/PFcW0
YY 2020年9月30日 23:18ね
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。
YY 2020年9月30日 23:18
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
g
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:21:49.15 2Qw/PFcW0.net
589名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/01(木) 12:30:42.24ID:2Qw/PFcW0
YY 2020年9月30日 23:18ね
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。
YY 2020年9月30日 23:18
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
k
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。

631:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:25:21.88 6NIhNfzp0.net
>>601
そうウンコでなくカルネアデスの板であれば、いくらでも払う。かかったコストに無関係に、ね
消費者価格の妥当性は、かかったコストではなく、受け手がそこに価値をどれだけ見出すかにかかっている
スペックシートも製造コストも本質的には一切価格と関係ない
>>604
>ソニーはスペックでユーザーを唸らしてきたんだからそれを妥協したら叩かれるのは当然でしょ
だから騒いでるのはお前みたいなスペヲタだけ
スペヲタでない人は、そうでない部分に価値を見出しているので買う人がいる
高い安いは人それぞれ。端的にいえば高いという人は「貧乏人」で終わり
全てにおいて明確に劣るカメラでないのであれば客観的に「価格が高い」という根拠など何一つないんだよ

632:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:28:33.59 6NIhNfzp0.net
「主要被写体を画面いっぱいにズームしてパシャ」が写真のすべてだと思いこんでると異様にズーム万歳して単焦点に対して攻撃的になるように
「画素数とか動画のフレームレートとかの諸数値」がカメラのすべてだと思いこんでると異様にスペックと価格に対して過敏になるんだよね
端的に言って「視野が狭い童貞特有の狭量さ」

633:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:31:18.76 904Th+kp0.net
必死に擁護するほどのカメラじゃないだろ7c

634:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:34:33.43 iTxzJFKz0.net
小さいってのはそれだけで価値があるな
R4使ってるけど、cの高画素機が出たら買い換えるかも

635:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:35:01.36 WU3jOLCw0.net
>>615
>端的に言って「視野が狭い童貞特有の狭量さ」
わざわざ自己紹介しなくてもいいのに

636:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:36:58.75 2Qw/PFcW0.net
YY 2020年9月30日 23:18ね
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。
YY 2020年9月30日 23:18
実物触ってきましたが、デフォでGMレンズ付いてたんですよね。
結果としてキットレンズのVより重いしバランス悪いという…
現状ボディよりレンズの方が重量もサイズも影響大きいので、
キットレンズ使い続ける人以外には小型軽量化のメリットより、
機能オミットのデメリットが大きいんじゃないかなぁ…
そしてキットレンズ使い続けるのはガチ初心者くらいで、
初心者向けのカメラとも思えない。
kkk
色々と中途半端で勿体ない機種ですね。
小型軽量のレンズが揃ってファインダーだけでも0.7倍にしてくれれば
かなり印象変わると思うのですが。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:37:56.89 2Qw/PFcW0.net
北のおっさん 2020年9月30日 12:24
コメントでもあるように、このカメラの価値は今までの性能を概ね維持したまま、コンパクトにしたという点だと思います。
ただ、問題なのはこのカメラの性能の基準となっているのが3年前のすでに他社の最新機種からは明らかに遅れているものだという点です。
2年前にもしこのカメラが発売されてれば大きく評価されたと思います。
でも、3年たってこれから最新のカメラが控えてるなか、一世代前の物をコンパクトにしただけで、現状のベースのカメラより高い価格で納得できる人は多くないと思います。
もちろん、コンパクト化した技術に金を払うという太っ腹な人は良いのですが、私含め多くの人は写真や動画を撮って、良い作品を作ることが目的でカメラを買うのでコンパクトなのは重要ながら、今更一世代前のカメラをこの価格で買う気はどうしても・・・
正直、私はα7cは売れないと思います。
せめてα6600と同じとまではいわなくてもα7IIIより少し安くα6600よりちょっとだけ高いくらいの価格設定なら、これは買いだ!と盛り上がったように思います。
APSCからフルサイズへの移行も進み、私も6600から買い換えたと思います。
フルサイズ用のレンズも揃えるので、SONYもその方が全体の収益は上がりそうなものですけどね。
いくらコンパクトになったとはいえ、3年分の量産効果で安くなっているはずの性能の低いカメラを今までより高いお値段で買う気にはなかなかならないです。
れれ
nj
タケ 2020年9月30日 13:10bb
色々な意見があると思いますが、個人的には失敗作だと思います。
スペックダウン(倍率)のEVFを無理して付ける必要があったのか?シャッターが先幕が電子のみも使ってみないと分かりませんが、ボケに影響しそうに思えます。
EVFは外付けにして500万画素、その分カスタムボタンを増やした方が良かったように思えます。それで今の値段だったら買いです

638:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:54:34.58 6NIhNfzp0.net
>>618
スペヲ


639:^にスペック以外の価値観を示したら狭量と言われるの、何もわかってないしわかる気もないの最高に頭悪くていい感じだなお前



640:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:55:34.71 6NIhNfzp0.net
>>616
擁護なんかしてないんだよ。スペヲタの偏屈な価値観を蹴り飛ばしてバカにしているだけ

641:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 14:58:41.42 WU3jOLCw0.net
>>621
痛いところ突かれちゃったかw

642:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 15:00:27.38 6NIhNfzp0.net
>>623
君が安価張ったそのレスに「お前の考えが如何に頓珍漢であるか」が書かれているんだよ
ごめんな。難しい比喩表現使っちゃって 来日何年目?

643:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/01 15:06:37.62 14gKELdY0.net
ゆーじん 2020年9月30日 08:21
ファインダーはあった方が良い派ですが
ボディの材質をEPにすればA6300がA6000の倍の値段になった時の様に
15万前後で販売出来たのではないでしょうかね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
ゆーじん 2020年9月30日 08:21
ファインダーはあった方が良い派ですが
ボディの材質をEPにすればA6300がA6000の倍の値段になった時の様に
15万前後で販売出来たのではないでしょうかね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
ゆーじん 2020年9月30日 08:21
ファインダーはあった方が良い派ですが
ボディの材質をEPにすればA6300がA6000の倍の値段になった時の様に
15万前後で販売出来たのではないでしょうかね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。
マウントのネジが6ヶ所⇒4ヶ所になっていますが、
フルサイズ用のデカレンズ装着時は注意ですね。ら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1316日前に更新/360 KB
担当:undef