Sony α7 Series Part200 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 20:49:57.05 qg96sxH50.net
富士フイルムはいいぞ
jpegのパラメータいろいろ設定しておける
Rawは逆にベイヤーセンサーでないため汎用性に乏しい

351:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:48:42.11 emeHKse80.net
>>341
RX100とスマホの画質比較
URLリンク(www.you)<)
ソニーのカメラはスマホに劣る。ほ

352:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:46:34.66 /fqJp7+y0.net
>>338
お前メガネクイってよくやる奴だろ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:48:41.00 /fqJp7+y0.net
>>340
いや、撮影の瞬間はrawで撮影して、チマチマというよりスタンバイ状態の時自動でバックで動いてて欲しい。
Joeg+rawで撮るとすぐバッファ無くなるという一点を解決するために。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 00:32:38.13 d+64IHPI0.net
ええ、、そんなの誰も望んでなくない?
そのまー、、バッファにあるうちは変換 書き込みができるわけだけど
バッファにないやつはメモリーカードから読み込まなきゃならなくなってめちゃ時間がかかるようになるし読み書きが同時に起こるようになるので遅いよ
データ量の少ないJPEGを書くのに多大な時間とバッテリー容量が必要になるよ
さらにそれやってるときに撮影したいってなってもたぶん1枚の変換が終わるまでは撮影を始められないと思うよ

355:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 00:47:11.24 3po0/2wl0.net
撮影時はRAWのみ撮影して、帰ってから、どこからどこまでのRAWを、後からカメラ内で一括JPG作成、
みたいなことをするなら、バッファー問題の解決として、多少の需要やメリットはアリかもな。

356:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 01:22:39.39 d+64IHPI0.net
そういうカメラ内RAW現像というのは太古の昔から他社のカメラにはあるの
しかしソニーは頑なにつけないから必要性を感じてないんでしょうというのがもともとの流れだな
やや話題は違うがソニーはロスレス圧縮RAWも小さいサイズのRAWもサポートしない このへんでも他社とは考え方の違いがあるのかもね

357:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 02:13:31.82 4TAV5o/B0.net
ロスレス圧縮あれば非圧縮は不用だし、それをデフォにしてほし

358:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 03:16:42.46 mGqAt5pW0.net
>>332
DROとかでコントラスト感変わってるだけでは?
事前に撮影結果を確認するなら撮影結果プレビュー使うしかない
まーこれでも厳密に撮影結果が見えるわけでは無いが

359:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 10:37:17.47 xe11P/VJ0.net
ロスレス圧縮は早急に対応してほしいわ。カメラ内現像は対応カメラを
何個も買ったけど使ったことないし、どうでもいい。(個人の意見です)

360:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 11:07:52.19 s6ezre9W0.net
撮って出しのメリットなんてユーザーの後処理(現像、加工編集)の手間が若干減るだけしか無い
スマホは標準アプリでさえ簡単に後処理できるし、標準じゃないカメラアプリは後処理のしやすさや効果で勝負している
動画だってAIで後処理できるようになってきているし、技術が手間を大きく向上させている
フィルム時代の暗室組んで暗い中で臭い思いして現像してた時代と違って、今はデジタル技術の向上ですぐに誰でも簡単に後処理できる
撮って出しはリアルタイムで1つの後処理しているだけで、それが撮影者が気に入った後処理になるようにするには、撮影者がその後処理結果を評価してカメラがシーンに応じて好みの後処理できるように学習するのが一番
スマホも含めて最終的には撮って出しはそういう学習型に行くだろうが、かと言って後処理の手間が大した事なければ後処理するのが一般的な流れは変わらない

361:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 11:23:42.59 0MIshw5d0.net
撮って出しが悪いんじゃなくて、その系の人達の多くが俺の考えが正しいみたいな自身の価値観を他人に押し売りするタイプが多いから叩かれる。それだけのこと。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 14:08:12.40 S/zXTYhb0.net
どっちもどっち

363:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 18:07:01.77 3po0/2wl0.net
撮って出しが正しい信者が押し付けてうざいから叩いてる、と言うRAW派がよくいるけど、大昔は知らんが、
今は撮って出し信者なんてほとんど見ない。
ああ、ここにも撮って出し信者が、こっちにも撮って出し信者、あっちにもいる、みたいな状況あるか?
全然そんな状況ない。
撮って出し信者を叩くために仕方なくRAWアゲしてるわ、って言ってるやつのほうがちょくちょく見かける確率が高い。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 18:16:33.07 O+xB/f/+0.net
JPG撮りを見下してRAW現像してる俺すごいって勘違いしてるやつはたくさん見るけどなw

365:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 18:59:42.35 cFy6gyba0.net
RAW現像を加工だと見下してJPEG撮って出ししてる俺すごいって勘違いしてるやつはたくさん見るけどなw

366:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 19:07:38.47 3po0/2wl0.net
全然見ない。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 19:22:55.42 cFy6gyba0.net
>>358
経験不足
無知無能

368:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 19:29:10.88 cJJiO9fI0.net
「RAW」はNGワード登録だな

369:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 19:32:58.61 3po0/2wl0.net
>>359
たくさんいるんだったら、5ちゃんにもいるから、レスアンカーで示してみ。
まあ、全然いなくてアンカー出来ないだろうけど。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 19:41:42.85 ETib0Yvv0.net
>>357
違うでしょ
工藤大介さんみたいにRAW現像しても白飛びの写真連発してるのが
自分の下手さをごまかすため
俺は手間ひまかけてRAW現像してるって
自分がマウントとるためだけにRAW撮影を言い出すのが本当

371:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 20:35:12.32 HAJvXYX/0.net
>>362
ところがソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


372:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 20:58:41.84 x9nzrc6N0.net
R4出したときは是非カメラ内現像できるようにして欲しかった。パソコンがぶっ壊れる。

できればマウスとキーボード、ディスプレイをカメラにつないで快適にできるようにしてほしいわ

373:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 21:01:33.59 tey1UuE70.net
ミーネオ ミネオ ミーネオ 狂人!
ミーネオ ミネオ 低収入!!
ミーネオ ミネオ ミーネオ 狂人!
ミーネオ ミネオはキチガイジー!!
URLリンク(i.imgur.com)


374:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 02:25:24.23 A2ejjjw50.net
>>363
ニワカ取込にα7c
フルサイズに躊躇していた層にα7III
死角なしの戦略で
Canonがどこまで対抗できるかだけど
ASP-Cでしくじった戦略は挽回できんだろうな

375:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 02:40:31.43 U497PhX40.net
EFにEF-SにEF-MにRFか
一つにしていくのか四つとも残していくの

376:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:21:42.17 BmG4nCcj0.net
いよいよ欠陥シャッター幕の評判が拡散し始めたぞ
もう隠蔽放置するのは限界だ
どうするソニー!?
そうか。α7V


377:チてシャッター幕の問題あったんだった・・・。これって治ってるのかな・・・? https://twitter.com/yuta1009/status/1308995705395085321 α7Cはシャッターユニットが新開発らしいけどα7IIIの一部のユーザーに見られるシャッター幕破損問題は解決しているのだろうか https://twitter.com/mega2501/status/1306170211280666625 α7iii、シャッター幕が崩壊しやすいっていう話を聞くんだけどシャッターの動画見たらめちゃくちゃ波打っててああこれが原因だな…となった https://twitter.com/8165_4_65A/status/1305773247632343040 7Bは背面エンプラなのに7Cは前後ともにマグなのね 前者のシャッター幕ぶっ壊れが起きるのってボディ剛性足りてないのでは… https://twitter.com/rupon_bike/status/1305697698020909056 sony α7IIIを買いに行ったんですよ 道中に不具合を検索してたらデータ飛ぶしシャッター幕壊れるしソニーストアのワイド保証入らないと怖いってのを見て諦めた https://twitter.com/satocame_vlog/status/1304658316358873088 (deleted an unsolicited ad)



378:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:39:34.75 BxoDxOV20.net
5年ワイド入ってるから故障なんて余裕の対応でしょ

379:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:44:06.49 ogeLR61V0.net
入ってるからって当たり前の様に書かれてもw
自分は入ってないけどその代わりモバイル保険のサブ端末として登録してる。
年間最大3万円までの修理なら補える。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 10:00:00.78 tTo9UHJ/0.net
>>370
シャッター幕の交換は4万円だってさ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 10:19:52.53 ogeLR61V0.net
>>371
なったとしても1万円払えば済むならまだ安いな

382:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 10:43:24.68 A2ulngqf0.net
α7Cは売れるな
大都市や観光地を日本縦断したけど
駅前のカメラ屋のα7Cのパンフ、ガン見してるオッサン多数
こんなのSONY機では無かったよ

383:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 10:57:56.72 VoLMZv1z0.net
>>373
性能が低いからハイアマは買わないけどな
トーシロが買うには高杉

384:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 11:14:12.10 bgrfKHwu0.net
>>373
もうa7cはそういう捏造で無理やり盛り上げるしかないのかw
どこの店の予約も発売日にお届けで全然盛り上がってないね

385:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 11:16:29.32 +KbQAMoo0.net
完全なお葬式

386:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 12:08:39.71 XepMWIs30.net
>>373
やはりオッサンばっかりかw

387:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 12:42:22.46 rawbW4IF0.net
>>374
Cが売れたら困ることでもあるんですかねw

388:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 12:55:26.98 A2ulngqf0.net
価格やサイズの関係で積めないと言ってた機能が
Cには普通に積まれてるからねぇ
困るだろ

389:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 13:00:54.65 b031Ar/O0.net
カメラ系youtuberもC買うって言う人全然いないからね。答え出てるよね

390:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 13:24:15.66 cvpbE6ZZ0.net
せっかくソニーがNEXやα6000シリーズのガタイでフルサイズ出せ、っていう要望に答えたんだから、そう言ってたオタは購入しろよ。本当はα7mk3が売れ続けてるから、出す必要は無かったんだが。もっとも、動画いらんから10万にしろ、とか言いそうだけどなw

391:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 13:27:22.32 .net
ボディだけ小さくしても、結局フルサイズ用レンズがデカいままだからなぁ。
小型のフルサイズ用レンズがどれくらい出るかによるとしか。
特に小型の24-200F8-16が出れば決定版かな


392:?



393:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 13:47:55.02 rawbW4IF0.net
自分が求めるものでないのは叩くこじれオタク以外はちゃんとコンセプトを理解したり、サブ機や持ち歩きようにいいよねぇとか、こんなフルサイズを待ってたとか、メーカーが想定してる刺さる層にはちゃんと刺さってる
これがないあれがない、操作性が〜みたいな老害はハナから対象外

394:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 13:56:15.16 bXt0kgjT0.net
>>381
まだ売ってもいないものを、よくそれだけ愛着もって擁護できるなあと感心する

395:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 15:21:01.50 Cpf7uN/D0.net
オススメ!
Pavilion Gaming Desktop TG01-0720jp
CPU種類:第9世代 インテル Core i7 9700(Coffee Lake Refresh) コア数:8コア CPUスコア:13620
メモリ容量:16GB ストレージ容量:HDD:1TB/M.2 SSD:256GB
OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 630
週末限定セール
e-Coupon 週末限定クーポン
価格(税抜)
¥59,800
特別値引き
△¥2,392
配送料
¥3,000
小計
¥60,408
消費税
¥6,041
税込合計金額 ¥66,449
楽天リーベイツ経由でポイント8%

396:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 15:22:33.89 VvIrFZTX0.net
低スペPCいらね

397:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 15:34:41.23 .net
電源スペック書いてないPCは危険。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 16:20:21.65 b4RTxkJk0.net
さっさとEマウント辞めてもう少し大きいマウントにしてほしい

399:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 16:45:18.51 ecsJn8ff0.net
みんなカメラ如きに熱くなりすぎだろ。その時に気に入ったモノを買えばいいし、システムそのものが気に入らなくなりゃ、今はヤフオクなりで売り捌けるんだから、メーカー乗り換えも敷居が低い。
一神教のごとく使ってるメーカーを崇め奉り、そのメーカーが潰れた際には、乃木将軍のように殉死せんばかりの勢いだし。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 17:10:00.46 S5bFJpMe0.net
>>384
愛着も何も
30万でも40万でも買うから小型のものを出して
やっと小型のがSIGMAから出る!fp?
こういう絞ったものが欲しいんじゃない
てな感じで何年も待ってたんだ
ようやく欲しいものが出たんだら買うだけだよ
もちろん予約もした
α7IIIを手放すかはα7Cの出来次第かな

401:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 17:47:12.85 bXt0kgjT0.net
>>390
それは何より。買ったらレビュー頼む

402:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 23:57:02.95 f0Rqqt7r0.net
>>390
わずか150gの差にそんな熱くなれる奴初めて見たわ

403:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 23:59:22.37 BxvE/Kft0.net
>>370
年間3万円wwwww
技術料でほとんど消えるがなwwww
モバイル保険ってあれ完全完璧に情弱だますの専用だぜ?
もっとちゃんと物損保険しらべなよー 教えてやらんけど

404:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 00:00:00.56 NfoezxCw0.net
>>392
軽さが気にならない程度の撮影しかしてない無能にはわかるまいなぁ
初代A7の感動の軽さ、小ささなんて

405:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 00:08:16.02 uQLiwSIi0.net
>>394
初代a7から使ってたが、俺は第四世代ボディーに順応した感あるわ。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 00:09:37


407:.77 ID:NfoezxCw0.net



408:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 01:04:12.71 oEmu2Y3K0.net
>>392
俺もα7初代の重さが理想だったから7cは待ちわびた感あるわ
ていうか650gと500gの違いにこだわる人がいる事を想像できないってやばいだろ

409:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 01:19:25.27 5pYrBZ4w0.net
>>312
3000枚くらいならRAWだよ
64GB3枚くらい
で、不要なものは片っ端から削除して、残った200枚くらいはLRで簡単調整、うち40-50枚は本気で仕上げる

410:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 04:55:54.26 CuA3Tu0d0.net
初代良いっていってるやつが、7c称賛するのってわからん。
俺も今でも初代引っ張り出して使うけど、
7cは写真機としてはまあ、α5000やサイバーショットあたりのインターフェイスしかないエントリーカメラでしかないし、
マーケティングで作られただけのαの皮を被った軽めの中途半端なビデオカメラにしか見えない。
たった2〜3本のレンズとちっさなボディでニコン、キヤノンにケンカを売って
痺れさせてくれた初代と比較できるようなもんじゃないな。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 06:22:43.94 ASs/kOw50.net
>>393
お前わかってないな
メイン端末に登録すると年間10万までだ。
メインはスマホ、サブに通信機能ついた端末なら2台まで何でもok。
月700円。スマホ分だけでも安いわ

412:sage
20/09/27 06:26:43.45 0sXW7d6I0.net
>>399
なんだかNC爺様みたいですよ
7をあのボディに詰め込んで150gも軽くして、RTT積んでくれたことだけで即買いしちゃったけど

413:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 06:30:23.27 MEvT9sNZ0.net
>>398
本気で仕上げた作例見せてください

414:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 10:00:06.20 dhefCmGO0.net
7S III最大の機能はストラップ金具のカチャカチャ音が無くなったところでしょう。大発明である

415:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 10:22:11.34 amC9eRs/0.net
S3の動画作例ガンガンUPされはじめたね。
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱいいな

416:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 10:32:35.80 0mEDH0bs0.net
>>401
うーん。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


417:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 10:50:19.01 dc3umank0.net
本スレ誘導
Sony α7 Series Part203
スレリンク(dcamera板)

418:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 10:51:13.02 mTuji/3l0.net
>>404
熱暴走が酷いんだよね

419:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:05:17.79 NfoezxCw0.net
ソニーストアのA7Cおさわり5分で打ち切られるの短すぎてなんもわからん
2周したけどさっぱりじっくり触る気になれん
データ持ち帰れるのはよかったけどね
あとA7Cが発売されても、LAEA5の対応機種にA7Cが加わることはないそうだ
今後のアップデートに期待だけど、アップデート対象がどの機種かわからないのでホントA7C買いにくい
とはいえ唯一バリアンのついた24Mpix以上のFEカメラだしR3売り払えば余裕で買えるしでめっちゃなやましい

420:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:11:54.15 NfoezxCw0.net
あとA7Cのカスタム、録画、Cボタン、AFONボタン、ホイール4方向あるので
思ったより割り当てでこまることなさそう

421:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:21:47.23 pnXlx2xL0.net
>>409
まあ好意的に


422:見ればそうなんだけども RECボタンの脇に7IIIみたいなちょっと段差でもつけてC2置くだけでも印象違ったと思うよ むしろRECボタン自体にもC1と入れててもよかったと思う



423:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:25:32.45 NfoezxCw0.net
>>410
他に最善手があっただろ、なんて思うのは当然で
対象が仮に神の手になる完璧な至高の商品であってもそう思うものなんだよ
俺や君の感覚で最善じゃないとおもうことは商品を選ばない理由にならないんだ
大事なのはその最善じゃないと思う商品でも望みの撮影ができるかどうか
であって、何が最善かじゃないんだよね

424:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:28:43.76 6eiEWRJb0.net
>>411
そうだよね
自分の理想のカメラを言い出したらどんなカメラでもケチなんかいくらでもつけられるし

425:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:29:08.31 pnXlx2xL0.net
まあ少なくともセカンドロットからはREC脇にC1とプリントしてしまうことを勧めるわ
ゴミ箱ボタン脇のはC2にしてさ
ソニー買う人というか現ソニーユーザーのカスタムボタン依存を舐めちゃダメよ

426:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:31:15.13 pnXlx2xL0.net
自分好みに出来るからソニーがいいってユーザーが既に相当数増えてることを認識しなきゃ企画の人間は

427:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:31:33.89 NfoezxCw0.net
>>413
ボタン横のプリントなんか夜みえないし見ることもないからどうでもいいだろ
パナは確か光らせるんだっけ?それなら意味がある。これいうとキチガイ信者が発狂するんだが
同じ家電メーカーなのに撮影者の意見がパナの方がはるかにはるかにはるかにはるかに取り入れられてる
カメラのUIでいうならソニーのカメラは業界最底辺だとおもうよ。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:32:51.90 NfoezxCw0.net
ボタンは多ければ多い方がいいが限度も落としどころも必要でどれが最善かなんて我々にはわからん
実際、いままでのユーザーアンケートでカスタムボタンについて聞かれたことがあったかっていうと0件で、せめてプロからヒアリングしているとは思いたいところだけど、それもどうせほとんど日本人だろう
そういうユーザの声を継続的に受け入れる環境で作られてるカメラがαなんだから基本的に出来損ないなんだよね
なんで我々ユーザに必要なのは出来損ないがどこまで出来損ないなのかって把握すること。妄想や願望はどうでもいいんだよね
まぁあまりに狂ったUIとかについては語りたくはあるけどw

429:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:34:37.63 NfoezxCw0.net
まちがった
X そういうユーザの声を継続的に受け入れる環境で作られてるカメラがα
〇 そういうユーザの声を継続的に受け入れない環境で作られてるカメラがα

430:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:36:45.42 pnXlx2xL0.net
>>415
キミ何言ってるの?
買う前の未知ベーションの話だよ
よく調べないでまず店で触りたい人が相当数いるわけ
そこで手にした瞬間にRECがC1兼用でゴミ箱がC2なんだなって即認識できるか出来ないかが購入モチベーションになるくらい
カスタムボタンは浸透してるって話
買ってしまえばどこがカスタムか知ってるんだから夜だろうが何だろうが関係ないでしょ
まあお前は解って無さ加減から言ってソニーの企画側の人間では無いから熱弁する必要もないけどさ

431:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:37:39.30 pnXlx2xL0.net
×買う前の未知ベーション
○買う前のモチベーション

432:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:49:34.04 oEmu2Y3K0.net
>>399
概ね納得だけどα7cいうほどニコンキヤノンにケンカ売ってるか…?

433:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:50:50.82 oEmu2Y3K0.net
あ、ケンカを売ってたのは初代α7の話か
すみません

434:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:52:59.66 6eiEWRJb0.net
ソニーユーザーでカスタムできるの知ってたら、RECボタンや他のボタンもカスタムできるの知ってるだろ
言ってること支離滅裂

435:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:54:33.57 gtTSW2bw0.net
ID:NfoezxCw0
いつものフォトショの名人ね

436:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 12:57:30


437:.35 ID:6eiEWRJb0.net



438:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 13:20:40.65 pnXlx2xL0.net
a6000シリーズのどこにRECがあるのかカスタムかどうかすら知らない人間に説教されるとは思わんかったわ
お前はどういう立ち位置でレスつけてんだよパナ工作員か?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 13:51:58.37 NfoezxCw0.net
>>418
>モチベーション
それこそお前が断じられる話じゃないわ 何言ってんだろこの馬鹿は

440:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 13:53:21.19 NfoezxCw0.net
>>424
その通りなんだよね
まぁどう考えてもありえんやろってゴミクズ仕様も山ほど実装しているので
愚痴の一つも言いたくはなるが、「これが正しいんだ(ドヤぁ」っていわれてもはぁじゃ自分で作れば
としかならないんだよね

441:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 14:47:05.14 6184CUyq0.net
>>427
85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。
URLリンク(cweb.canon.jp)
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。
次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。
URLリンク(www.sony.jp)
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」
光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。
-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?
水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質て

442:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 15:10:58.17 ruj0Mv/V0.net
ミーネオ ミネオ ミーネオ 狂人!
ミーネオ ミネオ 低収入!!
ミーネオ ミネオ ミーネオ 狂人!
ミーネオ ミネオはキチガイジー!!
URLリンク(i.imgur.com)


443:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 15:12:11.14 ruj0Mv/V0.net
ミネオ
URLリンク(i.imgur.com)

444:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 15:12:36.52 ruj0Mv/V0.net
キモいミネオ
URLリンク(i.imgur.com)

445:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 15:13:21.37 ruj0Mv/V0.net
>>431
残念!不正解!!
ミネオはもともとキモい!!!

446:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 13:45:20.83 AIPYcV120.net
>>414
好みにカスタムできるってことは、
 好みのカスタムになるまでまともに撮れない
 買う前にUIの問題を洗い出せない
ってことなんだってわかってるのかな
CNのカメラはほとんどカスタムできないが、それはクリティカルな問題になってないだろ?
カメラマンがカメラに何を求めているか、どういうときにどう動いてほしいとカメラの作りてがわかっているなら
カスタムする必要がある要素なんてほとんどないんだ。ボタンやダイヤルはもともと限られているからね
今のソニーのカスタムメインのUIは、食べ放題の焼肉屋みたいなもの
素材と調理の悪さを「好きほうだい選べる」という文言でごまかしてるだけ

447:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 13:49:56.54 SWq1c3gZ0.net
>>428
結局Zノクトの後玉径は何mmだったの?
RF50/1.2の後玉径も大きそうではなかったな。
そろそろレンズラインナップも揃って、答え合わせが出来る頃じゃないのかな。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 14:04:12.91 ieCTQcCV0.net
ID:AIPYcV120
フォトショの名人だからスルーで

449:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 16:26:52.76 SWq1c3gZ0.net
定規持ってビックカメラに行ってると思う

450:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 16:41:49.86 6Vxqw8MW0.net
>>433
カスタムが要らないとか言ってる人は、絞り、ss、isoレベルの話をしてるように思う。今時のデジカメは多機能だから、撮影するシチュエーションによってつかうものが全然違う。カスタムの自由度は多い方がいい。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 18:09:27.81 peKNLHl+0.net
とは言っても声をデカくして文句言ったやつの意見から実装されるのも事実なんだよ
小さな不満はあるけど我慢して買うなんて言ってる脳死した養分は一生我慢しながらカメラ使ってろよw

452:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 18:17:39.96 GV90R2wh0.net
メーカーに要望を伝えるのと、こんなところで粘着していちゃもんつけまくるノイズとはまったく違うだろw

453:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 19:37:21.31 AIPYcV120.net
別に文句言う分には自由だろ。ホント信者って気持ち悪いよな
そうじゃなくて
>>413みたいな「こうするのがいいんだ」とか何の根拠もなく言い出すのは
さすがに会話が成り立たないし、そんなもの自分で作ってろよ、としか言いようがないって話
うち等にできるのは文句と使いこなしであって、僕の理想のカメラの話をされても「?」としかならんのよな

454:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 19:45:48.50 zcUzvfnq0.net
AmazonやTwitterや価格に書けば何か反応があるみたいに
ここもメーカーが見てるよ。
一番ダメなのがアンケート
誰も見ないから無視される。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 19:48:59.91 AIPYcV120.net
>ここもメーカーが見てるよ。
本気で言ってそうで恐ろしい

456:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 19:54:27.84 IkIBqdIQ0.net
価格は当時キヤノン使ってて、キヤノン機材のレビュー書いてたらキヤノン本社に招待されて新製品の先行貸し出しとレビュー頼まれたり開発者の人達と対談とかしたよ。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:01:55.93 N2qDdT5J0.net
>>440
文句がただの俺の理想のカメラに対してみたいな本当にただの文句でしかない書き込みばかりだから、忌み嫌われるんだよ
いいカメラだけど、ここがもうちょっとこうだったらさらに良かったのにねみたいなニュアンスで書かないと、文句を書き殴られても読む方は書き手の負の心をを感じて不快感しかないわけよ

458:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:09:52.20 AIPYcV120.net
>いいカメラだけど、ここがもうちょっとこうだったらさらに良かったのにねみたいなニュアンスで書かないと、文句を書き殴られても読む方は書き手の負の心をを感じて不快感しかないわけよ
なぜ信者にそんなゴマすりせにゃなんのだw 気色悪い
こいつ本気でそれがあるべき姿だとか思ってそう
>>443
それが妄想じゃないと立証できたらそれはそれですごい

459:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:14:31.25 ML67d6q00.net
アンチは黙っていればいいだけだろうに。
なぜ、そんな簡単なこともできない。
バカなんだろうな。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:16:56.02 AIPYcV120.net
アンチかどうかに無関係に黙っていたくないから書き込むんだよね
 カメラなんか使いやすけりゃ何でもいい
っていう普通のユーザーも世の中にゃいるんだよ信者君

461:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:17:01.61 IkIBqdIQ0.net
>>445
んー、別に君には信用もらえなくてもいいよ。
気に入らない意見は揚げ足取って否定しかしなそうだし。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:17:33.09 N2qDdT5J0.net
周りがどう感じたり板の雰囲気を最悪にしても、自分が好き勝手してもいいと勘違いしてる知障なんだろう

463:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:19:04.03 4Wwb0UCE0.net
おっぱい

464:名無CCDさb@画素いっぱb「
20/09/28 20:28:58.04 AIPYcV120.net
>>448
いや、証拠がないなら誰も信じないので、そのチャンスを送ってみただけ
まぁ価格にはIDがあるし、IDの履歴も簡単にみられる
キヤノンマーケはアグレッシブな会社だから、そういうことしてもおかしくはないと思うよ
>>449
単にお前みたいな気持ち悪い信者にゴマする必要がないってだけの分かりやすい話だよ頭悪いね

465:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:35:34.73 GV90R2wh0.net
>>451
君が常識がない勘違い野郎というのしかわからないわw
率直で本音を言って俺カッコいい〜とか勘違いしてそう

466:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:39:04.21 AIPYcV120.net
>>452
いや、単にお前みたいな気持ち悪い信者にゴマする必要がないってだけ

467:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:46:45.76 6XWMVbYW0.net
猫と人を切り替えるボタン、欲しいな

468:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:48:59.67 t5/BR+E+0.net
>>454
おい、恐ろしいこと言ってるな

469:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 20:50:43.06 kQ6XRHLf0.net
>>455
動物瞳と人物瞳を一発で切り替えたいということだろう。

470:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 21:51:28.20 bKJHrWJt0.net
嫁を若くするボタン欲しいわ

471:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 21:59:35.72 .net
TikTokで幼児化フィルターあったけど、もう使用禁止だしなぁ。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/28 23:13:51.17 Ka/EIhSP0.net
なんかすごいの沸いたねぇ

473:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 10:27:46.07 Z86+OYFO0.net
>>457
写された女が欲情してカメラマンと嵌めたくなるボタンを欲しい

474:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 12:52:22.70 zCUjfOhC0.net
写されて欲情した若い女が、カメラマンと嵌めるのを静かに優しくあきらめるボタンが欲しい。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 13:50:39.61 bDmE4UTG0.net
>>460
ソニーの操作性だと押し間違えにより危険なことが起きる。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 19:05:15.16 +sjQQUGT0.net
ソニーα7Cはアイデアは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問
投稿日:2020年9月29日 カテゴリ: ソニー &#8194; コメント(13)
SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。
・The problem with the Sony A7C
ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:ほとんど全ての人がα6xxxシリーズと同じ形状のより小さなフルサイズカメラというアイデアを好ましく思っている。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では


477:少なくとも4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。 解決策:現在の状況では、このカメラは失敗作だ。ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。  て



478:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 20:11:56.22 kSYBpE5K0.net
>>463
自分は対象じゃないカメラってだけだろ。
小型化ってだけで十分高くなる。それでいいって人が買うだけ。
カメラとしてよりもビデオってことで買う人向けだし、アホは黙ってろだな。

479:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 20:12:39.89 kSYBpE5K0.net
貧乏人は中古のAIIIでも買ってれば。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 20:17:43.74 0yxHRHIw0.net
また沸いてきたw

481:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 20:31:36.60 +sjQQUGT0.net
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには????を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 20:31:59.06 +sjQQUGT0.net
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには???を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには????を付けざるを得ません。
dabeさん 2020年9月29日 19:13
スペックで一番残念なのはEVFです。見易いEVFはフルサイズ一眼カメラの必須条件です。見やすいEVFを搭載したうえで価格を下げてほしいです。小型化のコストと言ってもα6600も新設計のはずです。このカメラのコストパフォーマンスには????を付けざるを得ません。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 20:48:20.31 NYZ1z5w70.net
>>464
>>463みたいなやつって自分がバカですって晒してるのわかってないんだろうな

484:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 21:22:29.12 y0OAWiwP0.net
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。


485:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/29 21:22:54.89 y0OAWiwP0.net
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。け
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1316日前に更新/360 KB
担当:undef