SONY α7S III Part7 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 18:04:43.96 MlvMNCUmM.net
面白いだろ
Cinema EOS C70
URLリンク(digicame-info.com)
30万?のC50も出るみたい
これまでは、
一眼はキヤノンがふんぞり返ってソニーが攻める
業務用ビデオカメラはその逆って感じだったけど
その構図は完全に崩れたって感じだな
ユーザーとしては各社がせめぎ合ってる方が良い
パナも参戦できたら良いが

351:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 18:11:27.07 bzs4Z//p0.net
SONYの安泰だな、

352:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 18:57:48.21 T9k63F2U0.net
なんか一本で基本つけっぱにしたいなと思って、いったん16-35Zを買ったんだけど、youtuberの渡辺って人が貸してもらっていた20mmのほうが軽くてよかったかなあ。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 19:03:59.09 +4kl/sj30.net
>>340
外付けレコーダーつければできるだろ
その前提で4K 60pももともとA7Sの時代から可能だし
アクセサリー買えばできることできないできないって騒ぐバカって珍しいね?
そんなシビアな撮影なさってんならなw
10bitの圧縮コーデックH264録画してるかっこいい俺って
そもそも馬鹿でーすと紹介してるようなものだよw
ProRes 4444QXくらいで録画しないとなw
>>341
Canon RAWなんておふざけの規格をいちいち採用してワークフロー乱すほど現場は暇じゃないよ
GoProとかなら機動性があるので特注モデル作らせてまで使ったりするがねw

354:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 19:04:41.84 gvUkCUXa0.net
>>345
馬鹿、なの?
キヤノンが業界トップになることは
金輪際ないよ
夢見すぎ
唯一トップだったスチル分野をソニーに明け渡したのが痛かったな
まあ自業自得だから仕方ないけどw

355:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 19:04:41.89 +4kl/sj30.net
>>348 その前提で4K 60pももともとA7Sの時代から可能だし
修正
→ その前提で4K 60pも、もともとA7S2の時代から可能だし

356:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 19:06:59.90 gvUkCUXa0.net
>>347
ここで言う1635はそれじゃないから

357:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 19:22:53.41 PTONvGBd0.net
>>338 1635GMいいよね。動画のことだけでいうと残念ながらブリージング多かったです。
2470GMと24105Gはよく抑えられてるらしいです(HPに出てた)。SIGMA2470も優秀らしいです(とるなら参照)。
自分は1635GM持ってるから追加で24105Gにします。万能かも。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 19:47:02.90 MlvMNCUmM.net
>>349
バカはお前だろ
ソニーとキヤノンがせめぎ合ってる方がユーザーにメリットあるって話なんだがな
一眼の世界シェアトップは未だにキヤノンだろ
URLリンク(digicame-info.com)
ミラーレスの金額シェアだとソニーがトップだが、これまでは圧倒的シェアを占めるキヤノンの主力が一眼レフでだったってのが大きい
交換レンズの世界シェアもずっとキヤノンだし
信者は本当キモいな
俺はソニーもキヤノンどっちも使うわ

359:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 20:22:59.12 EpdhHCFn0.net
>>353
うん、どの分野でも一強はユーザーからしたらデメリットの方が多いよな
カメラはレンズの関係もあってなかなかメーカーの乗り換えとかはし辛いけど(^_^;)

360:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 20:25:05.07 gvUkCUXa0.net
>>353 せめぎ合い?ユーザーにメリット? 何言ってるの?? キヤノンなんてあってもなくても ソニーは革新的な技術を次々生み出して ずっと映像業界をリードし続けてるんだが… キヤノンなんて5D2で天狗になってシネマイオスぶち上げたけど 民生も業務用も全滅だったろw R5で5D2の夢をもう一度で8Kぶち上げたけど やっぱり自滅したし 馬鹿なんだよキヤノンは メーカーもユーザーも スチルで長年覇王だったから勘違いも甚だしい そんなお前にはXL1がお似合いだよw いやXL1はめちゃめちゃカッコいいけどな! お前には勿体ないわw



362:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 21:27:02.59 afbtsJUc0.net
動画用にタム28-200はどうだろうか
AFが気になる

363:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 22:24:36.64 0yrQj9bq0.net
>>352
動画もメインでやる予定なのでブリージング多いのはちょっと残念ポイント。20mmも多いという情報あったけど、

364:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 22:26:15.10 0yrQj9bq0.net
他の情報も参考になります。
ありがとう!

365:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 22:37:51.16 XLi45+MF0.net
自分は動画用に20mmF1.8G買ったわ

366:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 22:54:08.22 L1Q4j/nv0.net
>>339
安心して諦めろ。そのスペックは絶対にないから

367:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/23 23:40:05.49 SgonYEPzM.net
>>360
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
URLリンク(www.digitalcameraworld.com)
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
URLリンク(www.youtube)<)
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
URLリンク(digicame-info.com)


368:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 09:54:53.82 KFKnlld7p.net
24mmf1.4と135mmf1.8買ってきました。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 10:22:32.90 jAtRaeIv0.net
ビックカメラオンラインで予約してたんだけど、もう注文分のポイントがついた。
まだキャンセルもできそうなんだけど、お届け日は9日。
なんだこれ。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 11:27:38.65 AmYH0cn80.net
まだまだ先だと思ってたんだが、発売日も近づいてきたなぁ・・・
下取りは既にポイント換算で売却済みなんだが、キャンセル
するか迷ってるわ。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 12:05:31.94 oKSyB9vt0.net
ポイント不正取得は出来ないよ
キャセルすれば当然ポイントはマイナスされる
ポイントを使ってしまっていれば、クレジットカードからマイナスされる

372:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 13:37:33.54 AA3BwiM1M.net
>>365
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


373:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 13:52:53.06 3HTRrxFb0.net
ac

374:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 13:53:23.34 AmYH0cn80.net
>>365
普通にポイントで買い取りにしてるだけだから問題ないよ。
SVはR5みたいな割り増しじゃないからね。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 16:33:19.76 fy73wAPT0.net
もうポイント、LINEポイント含めて使ったわ
キャンセル出来るなんて知らんかった

376:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 16:39:24.01 AmYH0cn80.net
誤解を招く書き込みだったかな?
SVは下取り購入で予約したので、決済はまだしてない。
下取り予定の品物は既にポイント換算で売却済み。
なので、商品確保、下取り商品送付のメールが来たら
下取りなしに決裁を変更してもらってポイントで支払う。
キャンセルしてもポイントが残るだけで問題ない。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 21:55:43.28 N4LzS/ry0.net
キャンセル続出でヤバいんだろうな
提灯記事や提灯動画が増えてきた
明らかに低画素で甘い画質なのに、そこには一切触れずシネマカメラに匹敵だの場合によっては上回るだの
ちょっと酷くないか?
S-Logのグレーディングをいいことに、シャープネスも調整してる気がする

378:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:04:07.37 wXxDBnjx0.net
>>371
画素数云々言うならCinema EOSの885万画素4kはどう説明するのかな?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:08:29.30 N4LzS/ry0.net
>>372
だから
シネマカメラを引き合いに出して
オーバーサンプリングとの比較を無視してる
という話なのだが…
通じてる?

380:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:12:15.30 QW6VLFgP0.net
フルサイズで4K120pまでいけて10bit尚且つ夜間撮影に強く4K60pを無制限に撮れるだけで十分価値があるよ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:13:15.64 x2PwMmp+H.net
>>2
瀬戸弘司も心変わり
URLリンク(dotup.org)

382:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:15:05.81 N4LzS/ry0.net
その程度の認識ならお好きにどうぞだが
ここまで酷い提灯動画まで出てきちゃ見過ごせないと思うぞ?
URLリンク(youtu.be)

383:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:17:39.81 N4LzS/ry0.net
>>375
7S3はYouTuber向けのカメラではないからな
面白味はないからこの手の輩には向いてない

384:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:19:11.89 DulzlFUAr.net
心変わり激しいユーチューバー達の
テンションMAXんときに発売しなかったってのがホント大失敗

385:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:32:03.86 XU0RHLWn0.net
URLリンク(youtu.be)
向こうのってほんまセンスあるな

386:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:34:07.38 Z+qkk6Lwa.net
センスは良いけど参考にはならんよな

387:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:41:53.22 fnosvJ1ea.net
>>379
クッソ綺麗だな
なんかのCMみたい
これ余計な機材なく単体で撮れるのやべーな

388:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:44:05.48 wEqMNby10.net
C70ってフルフレームじゃないのか
同じくらいのサイズのFX9が欲しくなるな

389:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:44:06.01 fnosvJ1ea.net
つーかそれ以前にガタイもやばすぎる

390:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:48:53.83 emeHKse8M.net
>>383
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


391:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:49:39.22 RyrZa8NE0.net
ガチムチの信頼感
まぁでも総合的にはsiiiだなー
内部rawまで積んじゃえば良かったのに

392:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:49:46.83 QW6VLFgP0.net
C70良さげだけどフルサイズじゃないのな、ボディも1kg超えか

393:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:50:01.35 pSpjwW7a0.net
>>379
俺もこの動画みたわ、ジンバルいらねーやって思えてくる。

394:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:5


395:1:01.21 ID:xkK7+5RwM.net



396:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:51:05.22 dnKSebYq0.net
α9mk2の後継機の噂もあるな。
噂が本当なら来年早々に70万以内で8kの爆速AFも出るのかな。動画切り取りも可能になりそうだし。高感度耐性は不明だけど。
α7s3は上にもあるが間延びし過ぎたな。これだと9シリーズや無印待とうか、となるかもな。
URLリンク(asobinet.com)

397:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 22:52:07.60 RyrZa8NE0.net
無印4かfx6かで迷うな

398:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:13:40.42 RQie4lXKp.net
>>378
殆ど売上にならず撮影テクニックも作品実績もない
PV稼ぐために炎上狙ってる日本の底辺チューバーが数人喚く程度なんの問題もない
やってることは企業案件くれるところにはステマ
嫌いなところにはディスりとか総会屋と変わらん

399:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:19:32.76 TyWpvaJL0.net
C70は外観は最近の一眼スタイル動画機だけど、これは完全な業務用シネカメラだな。
写真を完璧に捨ててメカシャッター排除してその代わりにNDフィルターあるし、ミニだけどXLR端子も装備してるし
7s3とかの写真機の動画モードでやりくりするユーザー層とは全く違うユーザー向け。
これから出てくるFX6を考えるユーザー層とガチンコする機種だろう

400:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:20:47.56 k1tRvfOR0.net
>>379
うわ凄いな。

迷わすSONY買います

401:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:32:05.86 KR/tGk7Yp.net
>>392
RFマウントにネイティブシネマレンズが揃わなきゃ無理だろ

402:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:34:19.18 wXxDBnjx0.net
>>392
SDI無いのが謎なんよな

403:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:35:11.38 zR+aXECZa.net
>>379
小汚えオッサンが買う買わねぇ喚いているより圧倒的なまでに説得力あるわ

404:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:47:15.55 wXxDBnjx0.net
YouTuberにC70ってマジでいらんよな。
7siiiすらいらない気が。
ところでC70のサイト誤字多すぎないか?大丈夫か?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

405:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:49:27.34 EGc8mFHpM.net
>>371
ジョーカーなどハリウッドでも使われまくってるALEXAminiとかセンサーは3.5Kしかない
高画素バカのREDなんてハリウッドじゃまだまだ殆ど使われてない
ARRI最大の6Kカメラのセンサーサイズは54mm×26mmで横サイズはフルの1.5倍で、映像に最も必要なのはダイナミックレンジて考えだから解像度増やせばセンサーも大きくする

406:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/24 23:56:58.32 RyrZa8NE0.net
むしろオーバーサンプリングの方が異端だね

407:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 00:06:37.80 C8hMQ9Y+0.net
発売近づいてきたから色々揃えはじめてる
みなSDどうしてる?V90だとLexarとかシリコンパワーとか良さそうだけど
それともCFEXPRESS選んでるのかな

408:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 00:26:48.95 toBz1dhv0.net
タフの1番高いやつ2枚

409:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 00:49:33.90 nSmwopCS0.net
>>400 TOSHIBA EXCERIA PRO N502
128GBで1.2万 256GBで2.5万  怪しいメーカー外すと一番コスパがいい気がする。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 00:50:53.46 17nThAVz0.net
編集のしやす


411:サうな4K24Pから動画撮影始めたいので、しばらく普通のSD使って様子見て、それからタフの80GB買うつもり



412:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 00:56:17.58 P8t4f3Md0.net
シネマカメラでメイン解像度をオーバーサンプリングでつくるのってパナのEVA1とソニーのFX9くらいしかないだろ
Sはシネマカメラ寄りに設定されてるから問題ないけど
S以外って解像感強すぎてジャギーが出る
だからほぼ全てのシネマカメラはドットバイドットなんだよ
でもR5のオーバーサンプリングはジャギーが出ない
α7より線が太いんだけど解像感もあってちょうど良い感じだわ

413:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 01:03:40.05 AHhVs8DL0.net
Behind The Scenes:Hikaru Hirayama 〜New Face
URLリンク(www.youtube.com)
Hikaru Hirayama 〜New Face (Shot on EOS C70)
URLリンク(www.youtube.com)

414:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 02:21:04.41 L/kn7la5a.net
>>376
新世代の画作りになっても相変わらず色がおかしいんだな…

415:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 02:42:09.95 LaPSi+5F0.net
>>381
照明当てなきゃこうはならんよ?

416:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 02:42:55.85 LaPSi+5F0.net
>>405
中途半端なカメラだな
どっちつかず

417:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 08:08:34.47 8DFHwCWZ0.net
ソニービルで触ってきた。
そこで解説員に聞き忘れたんだけど、4k120fpsの録画時(カード内)って音声は録音されるのかな?

418:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 08:51:53.41 LaPSi+5F0.net
>>409
されるよ

419:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 08:58:38.97 D+gSxGKx0.net
何やかんやで、あと2週間。
待ち遠しかった。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 09:12:10.68 LaPSi+5F0.net
すっかり涼しくなって
真夏の炎天下での検証実験も出来ないし
逃げ切ったなw
さすがソニー

421:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 10:45:35.70 k1LWKLo10.net
>>376
ラスト付近のVENICEのFF6kを編集で4kにした(FX9は本体内でやってる事だが)絵と
7s3の絵との比較ってやっぱり解像感の違いがクッキリですな
オーバーサンプリングの優位性はやはりあるわ

422:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 11:00:33.39 LaPSi+5F0.net
>>413
そうだね
明らかに違うのに
デジタルシネマの現場はドットバイドットが普通
オーバーサンプリングなんてしない邪道の
オーバーサンプリングの解像感は一切無視した
7S3はARRIに匹敵場合によっては上回る最高!の提灯記事ばかり
何かがおかしい

423:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 11:37:56.70 71yhN6kqa.net
かまってもらえて嬉ション

424:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 12:11:11.53 lgcDnCoPa.net
相変わらず色の脚色がおかしい

425:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 12:20:33.57 a0xhswfmM.net
オーバーサンプリングのメリットはあるが、今の段階ではデメリットの方が大きいって話が分からないのかな?w
4K60pも5Kからのオーバーサンプリングが限界だし
一眼はスチルの解像度があるから仕方なくやってるだけ

426:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 12:45:20.71 7L7YOhth0.net
>>404
熱暴走するカメラは使えない

427:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 12:48:12.45 k1LWKLo10.net
どっちの画質が好きかどうかだから。
オーバーサンプリングのキリっと感が好きな人はオーバーサンプリング機が欲しいだろうし、
素な感じのデータが好きな人はドットバイ機を求めればいいんじゃね?
キリッと感が好きな人にどんだけ素の良さを強要しても無理やろ。逆もしかり。
一般人相手だとオーバーサンプリングの方が高評価えられる面はあるので、
仕事の相手次第で使う機は違っていいよ。
映像のプロ同士で素のナチュラルが好まれるという面はあるが、それも最終的に納品が一般人なら一般受けしやすいように編集でシャープ掛けるやろ。
自分の価値観じゃなくって、金支払


428:チてくれる人の価値観に合わせないといけんのだから。プロは



429:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 12:51:28.57 a0xhswfmM.net
>>418
R5は短尺で撮る分には問題ない
スチル性能完璧だしね
α7RIII/α7IIIだって4K30pは20分くらいで止まるが困ったことないわ
もちろん動画単体ならα7SIIIの方が良いけどね

430:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 13:16:45.87 fswv2LpMa.net
ジャイロデータはジンバル使うよりえぐい画撮れそうで楽しみ

431:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 13:45:27.23 LaPSi+5F0.net
だからそのシャープネスをかけた映像を
あたかも低画素でも精細感に問題はないよ的に扱うのは比較動画としてどうなの?という話なのだが・・・
先ずはその動画を見てくれよw
さっきから話が全く通じなくて困ってる

432:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 14:18:09.18 5WNNxFeS0.net
>>391 ユーチューバーが
>>やってることは企業案件くれるところにはステマ
>>嫌いなところにはディスりとか総会屋と変わらん
ユーチューバー
総会屋
共通点は両方とも朝鮮系だということですお

433:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 14:32:47.07 LaPSi+5F0.net
高橋けーすけなんてモロ朝鮮人だもんな
奴の仲間も全員朝鮮人
ヤバいよね
あんなのを公式で起用するって
7Cのプロモーションに関してはソニーはしくじったと思う

434:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 16:49:55.87 mKz+OHFaa.net
>>424
朝鮮人である根拠は?

435:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 16:51:26.39 mNllphnQM.net
>>425
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


436:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 18:39:43.47 mKz+OHFaa.net
>>426
朝鮮人である根拠を尋ねたのだが?

437:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 19:52:44.82 sK904OY70.net
うーん、これは本人

438:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 20:18:57.98 wkc62Ej/0.net
オーバーサンプリングとかマジでいらないわ。
とにかくローリングシャッターの歪みを減少させなければ
三脚固定の退屈糞動画かジンバルに載せた
ヌルヌルキモ動画の撮影にしか使い道がなくなる。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 20:35:22.58 HAJvXYX/M.net
>>429
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


440:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 21:54:59.28 uePji7ZH0.net
>>424
根拠は?

441:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 22:06:34.08 JXvdAH5Ea.net
朝鮮人嫌いをアピールしたところで君のところにレビュー依頼は来ないぞ

442:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 22:10:12.21 dQas+zyp0.net
CFカード高すぎるんで、SDにしたいんだけど、4k60pだったら、SDXC UHS-2は必須かなあ?
120pはCFカードじゃなきゃとれないんだよね。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 22:12:08.25 LaPSi+5F0.net
本人と仲間が活動し始めたか
日本で金儲けするならそこはひた隠しにしないとな

444:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 22:14:38.92 sK904OY70.net
てか、わざわざここで日本人YouTuberの名前出すなよ
日本人の量産ゴミ動画なんて誰も興味ないんだし

445:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 22:29:23.94 LaPSi+5F0.net
日本人じゃないから問題になってるのだが…

446:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 22:55:25.66 /k64Y9Bf0.net
ヒカキンなんて、思いっきり朝鮮名でやってるから、潔いよな

447:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/25 23:36:04.28 uePji7ZH0.net
>>437
ヒカキンは日本人だろ。こら

448:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 00:58:04.75 XcXBiebn0.net
>>433
大事なのはビデオスピードクラス(V90とかV60)なので、撮りたいモードとビットレートを確認して選択
URLリンク(m.dpreview.com)

449:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 01:37:12.86 EPlojbyyM.net
>>433
それよりαの持病。データ消失!
SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
スレリンク(dcamera板)

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。

848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。
自分なりにいろいろ調べて、再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。
身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたた

450:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 02:09:04.06 yXZmFU+Ra.net
ぼちぼち海外勢が手に入れ始める頃か?

451:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 07:07:53.27 9LSwIE0/0.net
>>379
これはMFで撮ってるの?

452:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 07:32:36.20 s60rr1nra.net
>>442
基本MFみたいだね

453:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:05:42.17 V0AIM+b/0.net
>>443
MFっていうか固定フォーカスだろ
この手のBロールってたくさんあるしBTSも用意してくれてるから見てみたら

454:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:07:25.90 s60rr1nra.net
>>444
見て言ってんだよ

455:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:24:11.78 V0AIM+b/0.net
>>445
お前の目は節穴か?
フォーカスリング回してるか?
URLリンク(youtube.com)

456:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:27:00.66 s60rr1nra.net
>>446
いやお前だよ
「MFっていうか固定フォーカス」って言ってて恥ずかしくてならないか?

457:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:33:14.88 V0AIM+b/0.net
>>447
なんだ?自分の低能認められず言葉遊びか?アホだな

458:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:34:49.55 KLo1T2ECM.net
MT⊃固定フォーカス

459:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:35:01.27 KLo1T2ECM.net
MFだった

460:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 08:41:39.42 s60rr1nra.net
>>448
まず>>379はAFとMFどっちに設定してると思う?

461:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 09:02:19.82 J8hnUQ040.net
日本人は口先ばっかだな
あれこれ言い訳ばかり
やらせてみりゃありきたりの絵しか撮れない
つまらんね

462:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 09:10:40.25 GatasJdNF.net
今日ヨドバシカメラで買ってきた
緊急入荷だって

463:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 09:11:06.19 rNxWp88d0.net
XAVC S-I 422 10とXAVC HS 422 10の画質の違い、実際どれくらいなんだろうな

464:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 09:35:43.94 +waBryy3M.net
俺はAFとMF切り替えながらやるな
常にサーボAFだと意図しない挙動することがあるから
ボタン押してるときだけサーボAF
必要に応じてボタンから指を離してフォーカス固定

465:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 10:58:15.00 VoLMZv1zM.net
>>455
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


466:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 11:38:20.22 J8hnUQ040.net
>>454
比較動画出てるよ

467:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 12:56:44.07 rNxWp88d0.net
>>457
Thanks、後で見てみます

468:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 13:17:52.42 p39HGP1O0.net
>>452
君は何人なの?

469:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 16:54:18.20 WV3YMD/fF.net
>>459
害人だろうな

470:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 20:09:39.52 T+tcP7+y0.net
外部RAWって元からRAW可能なInfernoとかでも収録できるんだよね?
やたらNINJA Vのファーム対応ばっかり取り上げられてるけど

471:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 20:50:46.77 J8hnUQ040.net
>>461
それ本当なの?
適当な事言ってると

472:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/26 23:31:20.40 IYBTRewCa.net
ジェットダイスケみたいなろくに作品撮れない糞に貸し出さないで欲しいわ

473:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 00:26:40.59 6B2g8Ply0.net
日本人と外人のyoutuberの動画比較すると作例とかレビュー内容にレベルの差があり過ぎてな

474:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 00:30:44.49 U238UjJH0.net
>>463
え?
あの人 業界では有名な映像作家先生だよ??
YouTuberとしてはテクニック見せちゃうと稼げないから
わざと素人に寄った作例あげてる
上手くやってるよな
本気出せばすごい映像作るんだけど

475:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 00:34:42.29 lQcfl2BgM.net
>>465
釣り?
本気だした映像リンクプリーズ

476:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 00:38:10.45 9AHHkciW0.net
本人だろほっとけ

477:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 01:58:52.13 7ohD0MS+M.net
ジェットダイスケはいい時期にレビュー系youtuberの黎明期で稼いで
勝ち逃げしたようなもん
これから先はライバルも多くなるしとおりいっぺんのカタログ読み上げ自撮り雑談ではこの先伸びしろはないやろなあ

478:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 02:09:19.75 /jdt50Ykd.net
汚えオッサンの自撮りが作例とかマジで糞だな
こんなの見て誰が買おうなんて思うんだ?

479:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 02:41:40.71 U238UjJH0.net
お前らがいくらディスったところで
ジェットは成功者
お前らが欲しくて買えない高価な機材も
悩みもせずにホイホイ買える財力あり
美しい嫁と可愛い子供たちに囲まれた幸せな人生
場末の匿名掲示板で罵り合ってるゴミクズどもとは何もかもが違う
残念でした

480:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 03:32:03.88 Wda0SobB0.net
ヒカキンと並んでUUUMの顧問だからな
SONYが頭下げてレビューお願いしてる立場だよ

481:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 06:49:19.39 FgXJe5cl0.net
ミネオは ベースの部分から劣っているのが多すぎる。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 07:07:24.43 4WU0xTQWF.net
>>471
それはない

483:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 07:32:37.71 02P5zD9uM.net
ジェットなんて大して儲かってないし成功者ではないと思うぞ
再生回数ぜんぜんじゃん
芸大卒の映像屋出身なら少しは絵にこだわれば良いのに本当に下手くそだよな
他のガジェット系の方がよほどマシだわ

484:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 07:36:47.50 U238UjJH0.net
>>474
だからわざと下手くそな作例撮って視聴者の腕に合わせてるんだってw
ジェットが本気出したら凄すぎて視聴者ドン引きで稼ぎが減るだろ?

485:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 07:49:33.22 9FWSAIBi0.net
>>475
ご本人?w
なら作品見せてくれよ
商業映像作家ならPVでもCMでもあるはずだろ

486:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/27 10:34:05.20 0mEDH0bsM.net
>>476
おけ。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1338日前に更新/379 KB
担当:undef