SONY α7S III Part7 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 12:31:05.68 kaAIAmFO0.net
>>147
しませんw

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 12:42:46.40 qfEj2kOZ0.net
>>147
jpg全否定だな
世界を相手にするか?

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 13:51:47.50 HT7zWJnW0.net
むしろ下手な人ほど10bitじゃねぇの?

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 14:10:19.74 9ZUOgiDS0.net
青空とか厳しいけどね
8ビットだと

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 14:46:41.81 WFBY7t+rF.net
>>146
日本を代表するクリエイターだけど何か?

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 14:53:04.99 4nYlwtcr0.net
>>152
映像番組は20年前からほとんど8ビットで録画編集の世界です
青空は現場で独自の対処法がもう出来上がっています 8ビット用になw

>>146

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 15:19:38.55 h5yHxMrQd.net
8ビットってファミコンかよwwwwww

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 15:25:23.00 4nYlwtcr0.net
>>154
8ビット収録で ここ数十年なりなっている営業業界
番組制作の現場にいなかったいつもの自称プロw
あふろとか工藤大介とかありがとう世界とか
価格の中でだけにしろよ口先プロごっこは

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 17:10:45.40 kaAIAmFO0.net
10bit422煽りはずっとこれしか拠り所がないパナ工作員の定番だけど
ソニーは逆にずっと放送含むハイエンド映像現場と直結してるから現状の使われ方を把握もしてるし
だからこそプロにも使われる余地がある機材とは言え
パナみたいにアホの一つ覚えで10bit422一辺倒の企画はしてこなかった
正直数年前からはソフト側のキーヤーが良くなってるから合成編集前提の収録でも8bit420収録も平然と行われる状況で
それでも編集も納品も全く問題ないとこまで来ちゃってる
それをソニーの商品企画はずっと横目に見ながら映像現場のプロにも使われる余力のある民生機企画をしてきてるわけさ
ただ今でもある編集でどうなるか解らないからとにかくアッパーフォーマットで撮っておきたいCM撮影みたいな需要が局所にあって
そういう素材でも小型ジンバルや中型ドローンで撮りたいとなるとa7sで4k60で10bit422だといいよねってことで
今回はa7IIIの好調受けての再投資含めて一部プロにしか需要がないような10bit422をsIIIにのせてみました的な流れな訳
正直S-log3で夕焼け空バックによほど露出失敗したクルマなんかの光り物撮影じゃない限り
8bitでもグレーディングは出来るのが実態

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 18:04:07.57 eTn8kZmOa.net
URLリンク(xxup.org)
URLリンク(xxup.org)
XAVC S-I 4k60p 600Mbps
まぁこんなもんかな

160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 18:13:24.51 NwzyJy680.net
何がだよ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 19:58:31.27 mGLIfo5z0.net
α7Cの存在が気になっていたのでα7S3の予約をせずにいましたが先日の発表された内容を
みてα7S3の予約をいれました。予約スタートからだいぶたってるので発売日には届かない
のでしょうかね。Sonyの工場でお仕事されているかた、日々の製品づくりありがとう楽しみにして
います。Sonyのエンジニアのかた素晴らしいカメラをありがとう。このカメラで5年は闘おうと
思ってます。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 20:26:08.98 EHXjJdWer.net
α7CやパナS5に目移りするなんてあるまじきこと
元よりα7S3以外選ぶ価値なし

896 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/09/16(水) 15:13:46.54 ID:DN4irwsE0
α7SIII、Final Production Modelのテストきたぞ
気温35〜37℃(95〜99°F)、直射日光下でボディ表面60℃(141°F)
この厳しい条件でも4Kの24〜60pは無制限に撮りつづけられるってさ
さすがに4K120pは十数分でオーバーヒート、再開しても2分で止まる
そうなっても4K60pへ切り替えればまたそこから無制限撮影が可能
飛び道具的に120p使うのであれば事実上熱停止気にしなくて済むわけで
こりゃブライダルもライブ撮影も長回し系チューバーもα7SIII一択やな
Will The Sony A7S III Overheat Filming A Wedding?
URLリンク(youtu.be)

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 20:47:56.88 9ZUOgiDS0.net
>>156
パナも意外と4:2:2一辺倒じゃないんだよ
S1Hでも、4K30pを超える6Kとか4K48pとかは4:2:0だね

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 21:39:37.07 E708XJdD0.net
ビデヨグラファーはとりあえずこれ1台持ってりゃ何でもできそうだな
そう考えると40万は安い

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 22:05:44.89 TDgCjGJW0.net
S3用に20F1.8Gポチッた

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 22:13:32.72 eTn8kZmOa.net
>>158
すまん解像感の話
これでほぼ時間無制限で撮れるんだから期待大だわ
URLリンク(xxup.org)
URLリンク(xxup.org)

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 22:16:39.21 W+ITfSaOM.net
>>159
7S3は今年の3月には製品出来てて、
下請けに動作テストさせてましたが、
まさかここまで伸びるとはね・・・

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 22:20:57.18 ysHJbbop0.net
ボディの表面60℃って素手で触ってられるの?

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 22:26:34.17 c57cd2GD0.net
>>164
スマホ視聴ターゲットなら後処理でシャープネス足せば十分だな
大画面だと厳しいが

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 22:28:38.94 c57cd2GD0.net
>>166
45度の低音なら1時間、70度以上の高温なら1秒で皮膚組織の破壊が始まる
ってさ
かなり熱いんじゃねえか?
手持ちは無理だろ
普通は手持ちで使わないカメラだがなw

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 22:30:22.45 XcFBoDbj0.net
グリップ部分は大丈夫だろ

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 23:43:39.27 TDgCjGJW0.net
>>160
神機だわ

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 23:46:57.34 c57cd2GD0.net
ブライダル屋とYouTuberしか喜ばないカメラってw
売れるだろうな
俺はブライダル屋でもYouTuberでもないけど
記念に買うよ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 02:27:38.22 fbYfF2fP0.net
>>160
ヒゲすぎてワロタ

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 07:07:08.60 jSGWtiVE0.net
ブライダル市場って侮れないんだね?
俺的にはプロ野球のビデオ判定で、球場や主


176:テチームごとに違う 判定機材の優劣をなんとかして欲しい。何気に東京ドームの機材は 優秀だと思う。高フレームレートで高画質、高感度、高速シャッター でローリング歪み極小ってのが条件になると。案外、S3有望?



177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 09:12:22.87 PcP7755AF.net
>>173
2桁違う
4000万円のカメラ使うだろ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 09:19:33.74 95P+SyEs0.net
>ローリング歪み極小ってのが条件になると。案外、S3有望?
あのさ、ARRIのカメラ一度使いなよ
業務用と、所詮民生用のS3との差は細かいところで歴然
ローリング歪み対策なんか神レベルだよ

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 09:31:19.90 y+Lp73BM0.net
というか、スポーツの中継でフルサイズとか有り得ないからw
プロ=フルサイズって思ってるなら大きな間違いだからね?

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 20:38:38.85 JO55gbQW0.net
プロ野球とかのデカいカメラがどう優れてるのかぶっちゃけよく知らない
プロの方教えて下さい

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 20:41:52.31 WcJV4I460.net
>>177
威圧感あるだろ?いかにもプロって感じじゃん

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 20:46:31.31 y+Lp73BM0.net
>>177
取り敢えずこれ読んでくれ
で、何が優れているのか理解できたかどうか教えてくれ
URLリンク(www.sony.jp)

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 23:58:26.81 t9KaP2S+0.net
>>177
止めてくれ
場違いな奴に話を合わせるなよ

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 23:44:53.25 oMJ1iV/w0.net
半沢直樹、ドリーかなにかで人物に寄ってく時結構ピント外れてるよな
プロこそAF使えば良いのに

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 00:01:42.43 L+QMlJ+N0.net
あのα7SVはワンオペ用なんですけど?
>ARRIのカメラ一度使いなよ(笑い

186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 00:21:43.26 feuDkGtT0.net
ついこないだまでEOSR5と比べられてたが、ついに業務用カメラと比べられるようになったか

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 00:31:06.41 96yAqD3A0.net
R5は明快に動画性能劣るから

188:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 02:29:06.00 /Dbe7Mx0d.net
>>56
素人のお前の未熟な経験ではなく、メーカー対応外の発熱による耐久性の話をしてる。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 02:39:37.94 /Dbe7Mx0d.net
>>105
なるほどね。
フォトショの拙いAIで補正するんじゃなくて、ジャイロ情報の真逆のベクトルをジャストであててやればいいのか。
動画データに1コマずつ3軸ジャイロデータが埋め込まれる日が来たのね。
知らなかった。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 04:30:44.43 6bSa64zfM.net
まー明るいところならGoProのようにデジタル補正最強だならなー
時代はデジタル補正か。
GoProは暗いところだと高感度使えないから手ぶれの目立たないSSにすると真っ暗で使えないけど
α7S3はISO上げられるから暗所で最高のデジタル補正機種になるのかな。
一応オマケのようなボディ内手ぶれ補正もついてるし

191:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 08:04:00.57 S0cAAGzbM.net
そのジャイロ情報を後から使う時は手ぶれ補正や新しいアクティブ補正も使っても使えるものなのかな?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 10:00:10.73 rMgJ4V130.net
>>188
オフにしないとダメ

193:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 13:11:22.26 KwDTbFFid.net
>>189
ありがと
だから、ジンバルと合わせるのが1番よいのか。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 13:22:20.81 mRv7n3JS0.net
>わずかな補正にしか使えないもの。
>基本的に画質劣化と引換えの機能だから却下。
FX9使用感想の2石氏

195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 20:25:48.25 rMgJ4V130.net
便利なものは積極的に使うだろ
FX9おじさんは無視無視

196:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 20:37:29.37 QwLPjkdBF.net
CATALYST凄いな。
フォトショやダヴィンチの補正なんか汚くて使えないわ。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 21:51:57.34 H7F14Cvmr.net
20分の映像処理するのに高性能PCで7時間かかるとかやってられんわ

198:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 21:52:15.15 iOb36stF0.net
ん?スタビライザーの話?それともカラコレ、グレーディング?

199:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 21:54:44.01 rMgJ4V130.net
スタビライザー
流れ嫁

200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/19 21:54:48.88 mwvrz1zHa.net
>>156
弄らなくてもバンディングしてるのに何言ってんだお前?
それをグレーディングしようと思ったら撮れる対象が限られる8bitログなんて論外
まあどうせ画質が劣化するYouTubeにアップするレベルなら妥協してギリOKかもな
16-235階調でだだっ広いログガンマを弄ろうなんて微塵も思わんけど

201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 01:48:43.93 u/+P+QoW0.net
>>196
フォトショでスタビwww
片腹痛し

202:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 02:23:13.62 9LZvkxzL0.net
発表から発売まで長すぎて盛り下がってきたな、、

203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 05:13:35.23 XpCgnLNnM.net
●Cinema EOS C70 現在の噂情報
・RFマウント
・Super35mm DGOセンサー
・4K 10bit 4:2:2 120fps (All-I and IPB)
・2K 180fps
・10stop NDフィルター
・C-log2、C-log3
・IBISはついていない
・RAW 出力アウトプット
・CFexpress TypeB 1スロット
・SD UHS-II 2スロット
・Full size HDMI out
・mini XLR 2チャンネル
・BP-Aシリーズバッテリー使用/LP-E6バッテリー二連使用
・新しいカメラボディーデザイン →C100ラインや1DXのような一眼タイプでもない
・価格は約4500〜6300ドル 日本円換算 約68万円
●総合してC70のマーケティングを予想してみる
利用者層はα7S系の動画クリエイターラインをターゲットにしながらBMPCCで扱いづらさを感じている人をキャノンに引き戻したいというのが狙いなのではないでしょうか。
ボディーのデザインはややBMPCCに寄せているような感じもしています。
共通のEFレンズを使い回せる利点もありますし、魅力的なスペックや使い勝手なら移行する人も少なくないでしょう。
ですがR5やC300mk3との棲み分けによる問題でBMPCCやα7sVなどのライバル機との戦いで完勝とはいかないものになると思います。
C70が小型のシネマカメララインとしてのフラッグシップモデルならC50やC30といったエントリーラインも構想にあるかもしれません。
この辺りはXC15辺りの機種との統合されていくのかもしれません。
URLリンク(soranoue.net)

204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 08:27:14.84 BSFwDAwp0.net
>>200
これが例の陰謀論シネマEOS?
8Kじゃないみたいだけど?
中途半端で売れなさそう

205:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 11:54:15.26 BSFwDAwp0.net
>>200
冷却ファンあるな
まあ当たり前だが
キヤノンからすれば冷却ファンのないR5の8K動画がお試し お遊びなのは当然なのに 売り文句を本気にした馬鹿チューバーが大騒ぎして困惑してるだろうなw
可哀想に

206:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 12:01:10.53 +ddSHqqt0.net
>>197
いつもの素人のカタログアサリごっこか
テレビドラマで青空バンディングしてるか?

207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 12:16:00.46 /+RoxDFtM.net
logは8bitでも大丈夫とか言ってる奴アホだろw

208:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 12:16:08.54 1WyhhO/U0.net
>>200
イイね
でもこの値段ならどのみちsiii選んでたわ

209:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 12:19:16.97 +ddSHqqt0.net
>>204 >>197
そもそもお前は
1:階調データーが少ないことによる トーンジャンプ 階調割れと
2;いわゆる動画とかのバンディングの区別がつかない間抜けだから
8ビットと10ビットの数字の差だけで喚くのな
にわかさんがネットのアマチュアとか機材売プロの宣伝まに受けてる典型
ま5ちゃんだから
アホしかいないのは当然だが

210:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 12:36:50.25 15aQVosy0.net
USB-C のPD入力は30Wまでか

211:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 13:04:35.25 +AfXpTD/0.net
18Wだと思ってたわ。何をそんなに充電するんだろ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 13:39:05.36 15aQVosy0.net
既出かもしれんが英語版マニュアル
9V3A対応になってる
URLリンク(www.alphashooters.com)

213:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 13:47:03.11 15aQVosy0.net
英語版の正規ヘルプガイドもあった
URLリンク(helpguide.sony.net)

214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 15:07:01.55 I+0wMO9Y0.net
>>209
ありがとうございます。気になるところ確認しておこう…

215:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 17:11:17.69 f49VHT3T0.net
>>207
これは結構便利かもしれんね
撮影しながらのカメラ本体充電でも専用充電器(150分)より早い可能性がある

216:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 17:38:12.17 15aQVosy0.net
英語版だけかと思ったら、各国語版(だだしJPは除く)でした。
英語パートは85ページまで。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 18:59:13.78 sDTE2KQFr.net
北海道のおじさんがα7SIII貸りてレビューしとるね
ユーチューブ撮影カメラをαで固め
EOS R5先行ハンズオンのお誘いも蹴り
ソニーへの忠誠を示してきた甲斐があったなw

218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 19:37:24.32 NoDNcjCi0.net
>>214
車載動画のところ、早送りしないで見せて欲しいな。
今日、α7RWで失敗(ブレ酷い)してきたばかりだから。
ちなみにα7RWでもバッテリ切れるまで録画は可能だ。
車のUSBから給電しながらだったけど、4時間位はもった。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 20:40:39.44 6GsjcFDur.net
>>206
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

嘘つき盗撮マニアのロリコン大熊真春さん見つけたよぅ

220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 20:56:32.38 srGLg7WvM.net
>>215
はい嘘。EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
URLリンク(www.digitalcameraworld.com)
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
URLリンク(www.youtube)<)
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
URLリンク(digicame-info.com)


221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 21:35:39.57 bXxe9p4w0.net
>>215
俺も車載動画の早送りが気になったww

222:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/20 23:28:29.80 +AfXpTD/0.net
北海道ときいてロクヨン買ったお方かと思ったら違った

223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 00:44:56.54 YrcdNUS50.net
わたなべの動画すごいな

URLリンク(youtu.be)

224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 00:48:36.77 uL4BlKb70.net
サトチャンネルかw
富士は出入り禁止だからソニーで行くしかないよな

225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 00:52:24.97 uL4BlKb70.net
うちには4Kディスプレイがないから
7S3はHDカメラとして使うんだが
そう考えると4Kで撮ってHDにするから結構なオーバーサンプリングだよな
俺には甘々な4Kでも十分だよ

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 01:06:29.52 2q50jQsE0.net
α9と夜景比較して欲しいけど先行機でやると怒られるのかな

227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 01:14:03.97 Dd+hP+wY0.net
出入り禁止?富士がゴミだから売っぱらっただけ

228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 01:29:52.21 jF6GQtqH0.net
xt3良かったやん

229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 01:32:59.73 .net
どのみちフルサイズのロクヨン買うような人が富士カメラで満足するわけないからな

230:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 01:42:04.50 oV46hv+M0.net
>>222
S3とフルサイズレンズを買えるなら
4Kモニター位は買おうよ・・・w

231:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 01:58:39.98 213uSuYz0.net
>>220
うーん、手ぶれめっちゃしてるやん、、
この人が下手なのか分かんないけど

232:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 02:06:44.41 wat1u+290.net
手ブレに関してはキヤノンの方が良い

233:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 02:31:29.47 uL4BlKb70.net
サトチャンネルじゃねーじゃんかw
見たけどさあ
こういう歩きスマホ的映像撮るためにこのカメラ使うの?
勿体なくない??
こんなのどーでもいーよね
素人のおっさんの自撮りとか誰が4Kで見たいの??
どこに需要があるのかさっぱり分からない

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 02:34:43.56 uL4BlKb70.net
>>224
サトに富士の魅力なんて理解できないのに、フォロアー欲しさに富士買って案の定撃沈
逆ギレしてクソミソ言った間抜け
ああいう奴は出禁でいいよw
迷惑

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 02:45:26.59 2q50jQsE0.net
発表時に外人に先行機貸し出したときも山とか海とか行って撮ったりする動画がたくさん出てただろ。あれを日本人がマネするとあんな感じになるんじゃないの

236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 02:46:25.53 yVidnR+E0.net
故障してしかも有償修理になって失望して売ったんだから、逆切れではないわな。
故障してなかったらともかく

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 03:02:14.95 uL4BlKb70.net
そもそも使い方間違ってたんだろ?
自分が悪いのに有償修理に逆ギレとかお里が知れるわw

238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 04:13:45.71 vUAAv/yda.net
>>206
何言ってんのお前?
トーンジャンプもバンディングも同じ階調がガタガタで飛び飛びだから起きる現象だろうが
区別が付かないて区別すんなw
お前は高輝度部の細かいバンディングが見えてないだけだな
8bitも10bitも耐性変わらないて信じてる時点で相当だわ

239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 07:59:58.83 T/S5d8hW0.net
>>235
How Important is 10-Bit Really?
By Mark Romero 2, February 27, 2018 In: Cameras
EOS HD
URLリンク(www.eoshd.com)

240:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 08:03:18.70 T/S5d8hW0.net
>>235
サルが粋がって
自分科学を
ふきまくってるのは笑えるw
遣水とかも一緒だったが

241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 08:23:43.93 jF6GQtqH0.net
日本人YouTuberに貸したらこんな手持ちで街歩きして手ブレがどうのとしょうもないレビューしかないのかよ...

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:11:26.29 KBlZsJxTF.net
>>222
4Kのノートパソコンなんか10万円であるし
モニターなら2万円である

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:13:09.94 KBlZsJxTF.net
>>238
じゃお前が素晴らしい動画上げて
SONYからカメラ貰える身分になってみろ。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:19:21.87 oQrRXYpo0.net
ドリキンさんS


245:5と7IVを比べソニーの暗くて解像度が甘くて眠くなる画質をあらわにしてしまう これ以上に7Sは眠くなるのか



246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:30:30.66 uL4BlKb70.net
>>241
7IVなんてカメラは存在しない
嘘つくなトンマ

247:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:30:31.22 vsdsl8qoa.net
>>240
貰えてはないだろ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:32:01.21 uL4BlKb70.net
>>239
色めちゃくちゃだろそんな安物w

249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:36:16.22 vsdsl8qoa.net
>>220
この映像を作例と言っちゃってるのがすごいな
手持ちでだらだら撮ってみた、だったらよかったのに
タイトル釣りはうざい

250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 09:39:56.96 uL4BlKb70.net
夕焼けが綺麗に撮れて舞い上がっちゃったんだろうな
この夜は奥さんと燃えたろうよw

251:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 10:59:02.41 6OQCwJ2u0.net
>>220
電子補正特有のカクつきまで出てるな。
ガタガタだろ、これ。
まあ手持ちで普通に階段登るとこうなる、って見本だが、いくらなんでも素人すぎだろ(笑)
まあそこがいいのか。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 11:25:29.69 Ha7qqy0a0.net
たしかに、残念ながら「汚い映像しか撮れないカメラなのか」と感じてしまった >>220

253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 12:33:12.44 YrcdNUS50.net
これよりキレイな映像を撮れるカメラ押しえて。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 12:49:57.88 tv+rcCom0.net
ソニーマーケティングは、鈴木心にα7SIIIを貸して
作例を撮ってもらえばいいんだよw
手のひら返して、褒めまくるかもしれない

255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 15:12:28.73 Hxk4lZaF0.net
動画時Dレンジの広さが目に見えてわかる
手ぶれ補正はまあ気をつけて歩く必要はあるレベルかな
暗所デジタル補正の光源のにじみはほとんど無いようで安心した

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 16:21:08.42 jBqhUSlOM.net
>>251
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats &#8211; sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p &#8211; and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
URLリンク(www.digitalcameraworld.com)
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
URLリンク(www.youtube)<)
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
URLリンク(digicame-info.com)


257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 17:17:05.83 DRR1VlWQ0.net
連休なのにご苦労さま

258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 18:10:16.87 uL4BlKb70.net
7S3買って 撮って出しオンリーの人 いるの?
意味が分からない

259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 18:11:59.03 H66/TbaV0.net
EOS R5は熱停止しやすいなんてコピペされまくって
執拗にネガキャンされてかわいそうだわ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 18:46:12.69 oV46hv+M0.net
>>254
暗所性能目的だけで買ってもいいだろ
後はひたすら記録するだけ

261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 20:35:04.67 ogXOdIr/0.net
α7sV用にレンズ買ってきた

262:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 20:46:02.16 d5kppX320.net
>>249
腕を磨く。それが一番の早道。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 21:21:41.19 5WqmPXkC0.net
ライブ撮影でss必要で絞る必要もあるからスチールメインだけどa7S3買うよ

264:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 21:31:36.11 .net
日本人に機材貸さなかったのはこうやって見てる奴らがごちゃごちゃいうからだろうなあ

265:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 21:42:52.73 v9jx7/fVa.net
いや貸してるやん

266:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 21:45:32.17 .net
7月の先行機のとき貸さなかったって意味だろ馬鹿か

267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 21:57:43.76 v9jx7/fVa.net
嫌ならずっと貸さんやろ
今は貸してるやん

268:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 21:57:57.20 ui6yppfM0.net
>>245
作例って言うならこれくらいのを出さないとはずかしい。
URLリンク(www.youtube.com)

269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 22:04:09.15 .net
発売直前(海外は9月下旬)で一般に出回るからようやく貸したんだろ
嫌とかどうかなんて子供じゃないんだからそんな理由はない
今回のは先行機を貸さなかったのとは意味合いが違うよこんなこともわからないの馬鹿が

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 22:09:30.82 v9jx7/fVa.net
説明になってないよ馬鹿
具体的に220を擁護してみろよ
作例なんて釣りタイトルつけた手抜き動画じゃないか

271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 22:16:37.40 YrcdNUS50.net
日本でセンスのあるユーチューバーって誰?
いないだろ?
貸す訳ない

272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 22:35:23.33 .net
擁護もなにも本格的な撮影して編集した映像も作例だし、
適当にその辺撮っただけの散歩動画も作例と呼ぶだけだろ馬鹿

273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 22:41:06.35 I7/vyVTp0.net
>>267
沖縄のナカモトダイスケさんは、荒削りだけど才能に溢れてますよね。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 22:46:57.48 jF6GQtqH0.net
>>268
ガタガタ過ぎて適当に撮った散歩動画ですらないだろうが
失敗例と呼べよ馬鹿
作例=手本のレベルにすらないものを作例と認めるお前のセンスは最高

275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 22:49:38.21 5WqmPXkC0.net
URLリンク(youtu.be)
これがほんとすき

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 23:13:45.41 jF6GQtqH0.net
220やるんだったらせめてジャイロデータ利用してほしかったね
URLリンク(youtu.be)
撮影素人である点も良い意味で働いたと思う
その程度の工夫もなかった
下手くそが手抜きで釣りタイトルって一番最悪

277:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 23:23:03.80 WfHPWrVV0.net
そもそもあの人はソニー好きなだけであって
作品作る人じゃないでしょ?

278:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 23:38:26.46 jF6GQtqH0.net
作品と作例はまた別だね

279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 23:54:10.89 L/T6jVgJ0.net
>>220
逆にこういうのが素の性能が判りやすくていい面もあるなぁ。
外人クリエイターが三脚、一脚、ジンバル、ログで撮影してグレーディングしてってなると素が良く見えない。
これを見ると手振れはやっぱしアクティブでも全然ダメだし。そもそもアクティブは画質も悪くなるね。
これでやはりジンバルは必須だと判るし、絵もやっぱり基本ドットバイだな。甘いね。
で、甘いだけじゃくてFX9やFS7に比べて塗り絵の感じもする。
そういうことならそれに対してどう装備して、どう加工して、または撮影時の設定で追い込まないといけないとか。
検証して自分なりに追い込んで使えばいいかもね。と、思う。
見た感じ、所詮、民生機の範囲ですな。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/21 23:59:25.96 .net
>>270
それも含めて作例だ。分からないお前が馬鹿

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:04:10.48 pf0hUv8o0.net
>>276
違うね
お前が馬鹿

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:08:15.48 .net
>>277
いやお前が馬鹿だ
事実としてこれを作例動画と投稿して納得し、感心し、ためになったとコメントしている人がたくさんいる。
それだけ需要がある動画であり、これは間違いなく自他共に認められた作例なのである

283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:10:41.63 E955yd/R0.net
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタート


284:フキットレンズは自撮りには向かない。 ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。 背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。 シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。 設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。 メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。 デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。 α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。 シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。 但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。 シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。 α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。 また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。 このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。 α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。 https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html



285:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:14:15.80 pf0hUv8o0.net
>>278
たくさんというのは具体的に何人だ?
それだけ需要というのは具体的にどの程度を指している?
何人に認められたら作例という言葉の意味が成立するんだ?
曖昧に逃げずにしっかり根拠を示せよ

286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:24:37.27 8M/wweH5M.net
はい、ゴキの負け

287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 00:46:24.46 rJ1fHcmYa.net
SVのスレで何言ってんだ?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 01:23:12.62 VpgBvx4l0.net
あの28mm始まりのうんこズーム本当にうんこすぎるよね
なんであんなレンズを今の時代に出せるのか意味がわからない
28mmf4のパンケーキレンズにしてくれていれば神扱いになったかも知れないが。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 01:31:31.71 rkjywWSf0.net
α7Cのオートフォーカスが
α7SIIIクラスだとしている記事があるけど
リアルタイムトラッキングと瞳AFが動画でもつかるようになっているだけなのか
さらに+αがあるのかが、気になる

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 01:44:45.34 ROelJsBz0.net
>>275
だって民生機だしw
FX9と同等だったらFX9買う意味ないだろw
この機能を40万で入手出来るから絶賛されてるのに…まだ理解できない馬鹿がいたとは…
日本の恥

291:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 03:59:11.81 hFgJhMvca.net
>>285
FX9よりa7s3の方が映像綺麗だろ
勿論何をもって綺麗なのかは主観でしかないが、ダイナミックレンジとかはa7s3が圧倒してるしな

292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 07:12:23.87 Jz/ry9Ska.net
新エンジンでクリスタ廃止されんの?
キヤノンの忠実設定やペンタのフラットに相当するモード載る?
純正ソフトで撮って出しjpegと同じ色出るようになる?

293:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 07:41:38.17 ROelJsBz0.net
>>286
aho

294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 08:22:29.88 Jz/ry9Ska.net
公式サイトの主な仕様のクリエイティブスタイルの欄が-なんは何なん?
クリエイティブルック?何なん?
STとかPTとか解りにくいわ。
なんとか療法士かよw

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 08:25:57.01 ROelJsBz0.net
>>289
頭悪い人は使わなくていいんだよ?
スマホ撫でてれば?

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 08:27:17.18 Jz/ry9Ska.net
FLはクラシッククロームの真似?

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 08:34:29.92 ROelJsBz0.net
富士を真似するわけないだろ?
恥ずかしい奴だな

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 09:37:32.87 5Bz6n3o2M.net
>>284
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
URLリンク(digicame-info.com)


299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 10:57:50.17 c8x2Df1Qa.net
>>288
FX9のダイナミックレンジ別に大したことないぞ
ダイナミックレンジだけが映像の善し悪し決めるわけじゃないが重要な要素だしな
それに何が綺麗かは主観と言っていて俺はa7s3の方が綺麗に撮れそうだと思うだけだ

300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 11:27:22.79 MAt9u20JM.net
40万でこれが買えるならベスト
サブにR系もってれば鬼に金棒だわ

301:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 11:37:29.97 FX0ZwmRc0.net
ほとんどスチルでそれでもいいと思ってたんだけどバリアンがなぁ
7cもそうだけど動画のニーズが高いのかなぁ?

302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 11:56:28.50 TJ1WxsX50.net
今のトレンドとメーカーが勘違いしている
声の大きいYouTuberに影響されている

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 12:49:27.98 3Khyj81q0.net
ソニーだけでなく他社もバリアンばかりになった意味を考えないと。
もう時代は変わったんだよ。2020年代はバリアン以外の機種の方が少なくなる

304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 13:48:23.26 heukbED/0.net
>>294
ソニーの公式では両方とも15ストップ
んで、FX9はデュアルゲインだが7s3は無し。
知ってると思うがダイナミックレンジは素のISOの時が最大でそれ以外では上げようが下げようが低下する。
デュアルゲインだと、もう一箇所でもダイナミックレンジが最大値を持てる。
加えて電子ND可変で常に最大値付近の素のISO近辺をFX9は維持することが出来る
勝負は火を見るより明らか

305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 14:31:32.13 2Xgge1QH0.net
FX9の方がオーバーサンプリングだから綺麗なのは当たり前だ
でも価格分の差は無いかと思われる
特に現状の業務で多い4k収録HD納品の時は見分けつかないんじゃ無いかな?スキントーンが少し綺麗なくらいだろう
FX9の利点は、可変ND含めた操作性と安定性だな
ただ、コスパはα7s3は圧倒的なので
FX9持ちでもスライダーやスタビ用にはこっちを載せる方が運用は楽だ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 14:49:15.59 heukbED/0.net
んまぁ 4倍強の価格差ほどの差は無い事はそれはそうだとは思うけどね。
7s3のコストパフォーマンスの高さは同意ですよ

307:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 14:56:37.40 A9x/n0wd0.net
写真だけならチルトの方がいいかな
ウエストレベルで撮るときクイッと持ち上げるだけ便利

308:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 15:10:09.96 FX0ZwmRc0.net
>>302
バリアンは光軸もズレるしね
99みたいな3軸はもう採用しないのかなぁ?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/22 15:21:27.47 ROelJsBz0.net
コスパの話は別だろ
明確にFX9を上回る実例をあげてもらわないと納得できないね
そういうからには両方撮って比較できるんだろうから早く比較動画あげてね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1330日前に更新/379 KB
担当:undef