FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part71 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:33:08 gJ8o6RBM0.net
動画は作品かその場の記録かで必要機材が違う
記録なんてスマホで十分
作品ならシネマレンズ

851:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:35:35 gJ8o6RBM0.net
素人動画なんて、どんな単焦点でもそこそこ撮れるだろ?

852:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:38:37 iQSPSnO10.net
Mkレンズはほとんどレンタル用じゃないか?
コンシューマ向けに売るつもりだったなら大失敗だと思うわ

853:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:41:19 tM1SwrJX0.net
Tシリーズで映画やドラマなんか撮らないから、使うとしたらワンオペの記録動画やドキュメンタリー系
そんな用途でわざわざシネレンズなんか使わない

854:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:59:58.53 d5KjMf1W0.net
>>810
xf1680はスチル用としてはなかなか良いけど、カクカク露出とズームウォブリング、手ぶれ補正の協調もなんかイマイチなんで、動画で使うのはおすすめしないよ。つうか使いもんにならん。
ファーム1.03でマトモになってるんかな?

855:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 14:02:52.87 Fg1CgjO30.net
あくまでも個人の妄想だけど
フジは漠然と動画デジカメで天下を取れると考えてると思う、スチルの時と同じ要領で
そしてある日急に正気を取り戻し
え、ちょっと待って絶対無理じゃん、何を考えてたんだ俺たちは、となる
スチルの時と同じ要領で

856:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 15:26:40 d5KjMf1W0.net
画はすごく良いだけに残念だよね。
スチルだけなら問題にはならんだろうが、動画の使い勝手はホントだめ。
初歩的な問題が多くて、使ってて妙な苦労を強いられる。
単にレンズが動画向けじゃないなんて単純な話でもなくて、動画撮影にどういう設計が必要かわかってないって感じ。

857:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 15:35:13 MXrqwusD0.net
動画にリソース注ぐくらいしか選択肢が残っていないのだろうけれど
だからといって何も考えず動画機能を重視してみた、いつも通り自画自賛してみた、いつも通りどうにもならなかった
ではユーザーが救われない

858:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 16:46:37.85 gJ8o6RBM0.net
数年前から丸の内のトークショーで、動画撮ってる人は手をあげて下さい、ってやってたけどほぼゼロ。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 18:38:25.05 83umajW90.net
どんなマーケティングなんだろうな
動画こそスマホ、それに動画に特化したカメラで良いだろうよ
動画がないカメラは売れない?は、笑わせる

860:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 19:07:46.11 mGJ2gV0R0.net
>>833
たしかに既存のフジユーザーは動画機能なんか殆ど触らないだろうね
何を撮って良いか分からず適当に風景を動画撮影して二度と再生しないで終わりそう

861:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 21:27:07 nh1UdSkF0.net
キャッシュバックがデカイから10-24買うかずっと悩んでるけど、
このタイミングで10-24だけ3万もCBだとリニューアル版来そうで中々決心がつかない

862:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 21:29:55 LT0udfCU0.net
そしてキャッシュバックが終わる

863:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 21:43:10.01 TP1G0v1a0.net
そしてリニューアルがないか暫く後

864:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 22:41:09.94 s0rmff+20.net
キャッシュバックだからと口実つけて買うのはお勧めしない
本当に必要なレンズなら迷わず買ってるはずだから
割引だけを理由に買ったレンズは十中八九防湿庫に放置して中古屋行きになるよ

865:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 23:49:15.36 83umajW90.net
XF100-400とテレコン1.4で鳥を撮るか
望遠はオリンパスの300F4買うか

866:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 01:28:41 3sa56t1x0.net
フジの動画なんて、ブライダルや家族用くらいにしか使われてないなー

867:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 01:52:32.75 TF8M+FxN0.net
XF100-400+テレコン1.4で野鳥撮ってたけどAF遅いからおすすめしないなぁ。
止まってるカワセミとか撮るなら大丈夫だけど、すばしっこい小鳥とか撮るなら他のシステムで組んだほうが幸せになれると思う。

868:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 02:15:52.19 07bZSHSr0.net
>>836
リニューアル版との値段差いくらまでならリニューアル版買うの?
あとどれぐらい待てるか
キャッシュバック無しよりさらに高いだろうから最低3万以上は値段差有るだろうけど

869:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 02:42:35.26 wU2PZjar0.net
売れ残り
旧モデルだけ
cbされても。。

870:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 04:33:54.86 FIQd035f0.net
>>842
> XF100-400+テレコン1.4で野鳥撮ってたけど
> AF遅いからおすすめしないなぁ。
ニコンの野鳥ユーザーはD500にシグマ150-600付けてるんだから、フジユーザーもX-T4にシグマ150-600で良いんじゃない?
換算230-910mmだから不足はない。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 05:10:37.39 6ys9RkR90.net
>>833
動画機能なんかいらない

872:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 08:53:58.81 c1cnbvKj0.net
>>845
え?レンズだけの問題なの?
むしろレンズではAFに関係するモーターには差はないでしょ

873:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 10:56:12.18 WwGbWmzm0.net
Sigma150-600試したことないけど、マウントアダプターかませるからAFの速度・精度面が心配かな。
野鳥スポットに行ってみてよく使われてる機材真似したほうが無難で成長も早いと思う。
自分は富士のJPEGで野鳥撮ってみたかったから使ってたけど

874:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 11:58:44.92 71jyDcBl0.net
Xマウントを8年続けた結論が、中華アダプタ経由で一眼レフ用レンズ使うしかないってのはあまりにも情けないわ

875:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 12:14:52.33 lMtG0GYS0.net
>>848
参考までにどんな機材を?
私はX-H1,X-T3,X-Pro3に23F2,50F2,90F2,100-400で行くことが多いです
400でもちょっと足りないこと多いですね
富士は換算600までしかないから困ります

876:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 13:11:23.77 WwGbWmzm0.net
>>850
富士のJPEG撮る時はX-T4にXF100-400+1.4テレコン、普段はα7r4にFE200-600レンズ使ってます。
10m前後の距離&トリミング前提で撮ってるからXF100-400で画角が足りないってことはないです。
よく行く野鳥スポットでは、キヤノン・ニコン>オリンパス・ソニー>>>富士くらいの割合でほとんど100-400mmズームなり軽量単焦点つけてる人が多いですね。
ご参考までにどうぞ

877:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 18:54:32 VXhngnTA0.net
T3もちだけど、野鳥でフジ使ってる人は見たことないね
レンズも400より長いのがほしいねー
いいなと思ったのは、プリ撮影で飛び立つ瞬間が超絶楽に撮れるのが嬉しい

878:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 19:58:24 c1cnbvKj0.net
富士で買ってよかったなぁと思うレンズベスト3は
1.XF90
2.XF35F1.4
3.XF16F1.4

赤バッヂの16-55や50-140も確かにとても良いのだけど、上の3本には及ばない
16-55は16と35で撮ることが多いし、50-140は90買うとほとんど使わなくなった

この三本はピント合ったところからのボケがとても綺麗、解像度がめちゃくちゃ高い、のいずれか満たすのだが、数あるXFレンズの中でも飛び抜けていると思う

8-16や100-400もあるとさらに表現が広がるし
噂のXF50か、神レンズとも言われるXF56F1.2APD
あるいはマクロレンズでは最高性能と言われるXF80
このいずれか三本が追加予定だが、レギュラー三本は変わらないと思う

異論はあるだろう
ほかにこのレンズを挙げないとは素人か?と言うレンズがあれば教えてほしい

879:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 20:06:18.19 qpgXvd7t0.net
APDに過度な期待はしない方がいい

880:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 20:09:12.57 c1cnbvKj0.net
>>854
え?そうなの?作例みてたらみんな凄いなと思うが
試したのがたまたま良くなかったのでは?
90と35あると自分は焦点50台のXFレンズはやや手に余るので難しいが

881:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 20:51:46.69 eScjHSWv0.net
フジの神レンズ()は他社の基準だと並レベルかそれ以下
3514が何年前の設計だと?その間ずっと他社は技術を進化させてきたのに
他社の最新ハイグレードレンズと肩を並べるのは今のフジには無理だよ

882:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 21:13:26 0B3+mi3g0.net
設計年次は知らんが発売は2012年
まだ8年しか経っていないね

883:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 22:04:06 qpgXvd7t0.net
>>855
残念だけどあれは設計ミス
ソニーSTFと比べてみな

884:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 22:13:55 b+ChMK6+0.net
>>853
工作員みたいな書き込みだな

885:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 22:20:48.58 tbRN/4QS0.net
>>851
鳥屋さんでもフジはオリンパス以下なのか。
オリンパスとフジはAF速度は同じくらいと思ってた。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 22:35:46.62 sb3siIDv0.net
すみっこの解像がどうとか言ってるやつにレンズの良さは分からんよ

887:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 22:43:48.40 HYE7XN1z0.net
>>855
9020は何撮ってるの?

888:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 07:43:03.91 WdVNEn+F0.net
>>856
それはゴミのような脳みそのあなたの感想でしょう

889:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 08:48:25.69 RdhIvFCS0.net
まじな話し、他社のフルサイズで3514の様な、寄れてボケに味のあるAF レンズってどれになるのかな?
オールドレンズが好きなので解像度はそこそこあればオッケー。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 08:51:21.75 RdhIvFCS0.net
あと、食べ物撮りが多いので、着席しながら寄れて、かつある程度の圧縮効果が得られる60の様なレンズってフルサイズならどれになるかな?

891:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 08:52:37.89 RdhIvFCS0.net
だいぶ前に、他社の板で聞いたことあるけど、フジを知らなくてレス貰えなかった笑

892:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 08:55:35.58 RdhIvFCS0.net
ちなみに、3514と3520は持っていて、同じF2でもその違いが分かります。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 09:04:41.95 NQtfFS270.net
>>864
60はタムキューでいいんじゃね
35は知らん

894:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 09:38:34 RdhIvFCS0.net
>>868
情報ありがとうございます
タムキューは着席しながら、パスタ皿を4/5程度の大きさで写せますか?

895:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 09:51:46 4jGAQ9Gk0.net
3514の味w
そりゃ信仰心の産物だ

896:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 09:55:46 zXL8aRY20.net
>>859
あの人たち3本羅列させる流れ作るの大好きだよな
皆さんうんざりして乗らなくなっちゃったけどw

897:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 10:13:56.48 mIWf3YHW0.net
3514は別に神でもないしソツのない写りだけど、描写とサイズ重量のバランスが良い
>>871
テンプレみたいな文章で気持ち悪いよな

898:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 12:23:38.79 qDdl4cq10.net
>>853
素人か?というほどではないが2314は良い。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 12:28:45.59 aCcuquJJ0.net
1614もいいよ

900:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 14:04:43.45 M3oUs59p0.net
他社の飛躍とは裏腹にフジだけレンズ開発及び製造技術が向上せず停滞しているのは、何か理由があるのだろうか?

901:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 14:11:03.53 EXdtLuTH0.net
いうほど飛躍してるか?

902:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 14:21:06.88 RdhIvFCS0.net
ライカのフィルムカメラと、フジの初期レンズ三本を持っていて、3514は取り回しも楽だし、フィルムカメラ好きとしても、面白い写真が撮れるので気に入ってます。
フジの前にフルサイズを一年間使ってましたが、その頃はどうも相性が悪く手放しました。
最近の情報に疎いので、もしフルサイズで3514の様なレンズがあれば教えて欲しいかと。メーカーは問いません。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 14:28:43.47 tyd4kxOq0.net
フジを買ってよかったこと
外観がオシャレで持ち出すのが楽しい
そこそこ撮れる
まぁまぁ軽い

904:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 14:54:08.82 xUZpbA0i0.net
T4軽いか?

905:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 18:15:03 kNflLHc40.net
>>875
レンズ開発技術は各社同レベルだと思うけど
フジは発売ペースが遅くてハイエンドレンズ群が古い仕様の


906:まま更新されないだけ 35/1.4も現仕様のままHPがリニューアルされたし当分このまま放置かも… GFX発売にあたってレンズの開発ラインを増やさなかったんだろうね 単純にXマウント用の開発リソースがその分減ったんだと思う 50/1.0なんてニッチレンズを開発している場合じゃないだろうに



907:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 19:21:38.34 nBs6WqPW0.net
ズームレンズ見れば明らかにフジは周回遅れ、他社から2周くらいは差がある印象
単焦点もフジが高性能を追求すると異常にデカオモになり尚且つ暗めにもなるから、シグマのミラーレス用ARTレベルから大きく引き離されてる

908:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 19:24:54.14 WCLJeqSy0.net
それは技術差ではなく補正をボディ側にどこまで任せるかの違いでしょ
ボディ側補正を採用したことによるデメリットもある

909:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 19:29:10.45 kNflLHc40.net
発売(開発)時期も5〜6年違いそう

910:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 19:45:34.35 zfXyQq0r0.net
想像だけどフジには加工の難しい高度な特殊硝材を使って安定的に量産する製造技術が無いんじゃないか?
放送用の一点物ならギリギリOK、でも安価に量産するのは不可能レベルって感じでさ
だから設計にも限界が生じてそう

911:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 20:08:44.08 dD+dU42Z0.net
サードパーティ込みで大三元揃えようとするとフルサイズのほうが安くて軽いっていうのがなぁ
ボディラインナップ整理してレンズに力入れた方がいいんじゃないのって気はする

912:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 23:31:48 kMtVFFgw0.net
そそ
もうフルサイズでいいじゃんみたいな

913:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 23:56:55 3v5DKOHu0.net
マジ手のひら返しで、X-T4がフルサイズになるかもしれんw

914:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 02:42:01.54 sPA0S3/k0.net
フルサイズもボディが小さくなってきたので、暗くてもいいので写りの良い小型の単焦点レンズが出ればいいんだが、Tamronぐらいだよね。
やっぱ売れないのかな?XFレンズのサイズ感と性能で換算開放F値が似たような感じ(フルサイズでいうとF値2〜3.5)で、安価になれば、完全にXシリーズの存在価値は特徴的な操作性(全部物理ダイヤルで設定可能)ぐらいになると思う。
操作性ももちろん好みあると思うけど。自分はフルサイズF1.2-1.4で標準とか中望遠だと被写界深度浅すぎて開放使わないので、結局絞るし、高い、重い、でかいで魅力ないっていう。
逆に言えば、その辺がフルサイズが鎬削ってる中での、Xシリーズの存在価値なのかなと思う。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 02:48:30.12 FLVMzjVX0.net
いやフルサイズミラーレスには軽くて安くて高性能なF1.8の単焦点が充実してるんだが

916:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 06:20:05.46 L6p/X73p0.net
フジのAPS-C機はレフ機で重厚長大になりすぎたフル機へのアンチテーゼですよ。
もともとフィルム時代の35ミリ機はコンパクトでした。
Leicaがブローニーに対して小型のカメラを作ったのが始まりです。
いつの間にかブローニーに近いほどでかくなった。フジの各種APS-C機は本来のサイズに戻ってる。
フィルム時代の35ミリ機を使っていた世代にはサイズ感がシックリします。
Tシリーズは昔のNikon機を彷彿させる。フィルム時代を知らない世代にはどうでも良いかも知れない。

917:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 13:26:36.89 ATsT+QFU0.net
t4くらいのデカ重さだと、もうAPSC機であるメリットはほとんど無いよね。
レンズも高いし、なんやかんやでデカ重さも値段もフルサイズと競合してくる。
画とか操作性とかで、よほどフジ信者でないかぎりアピール力は弱いね。
ただ、逆に考えれば、ソニーの先進性とかコンパクトさとかの優位性があまりにも強いとも言えるが。

918:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 13:


919:35:40.15 ID:L6p/X73p0.net



920:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 13:45:53.76 0dcauI4C0.net
α7III ________650g (85g)
EOS R ______660g (80g)
ROS RP ____485g (45g)
Z6 __________675g (90g)
X-T4 ________607g (81g)
カッコ内はバッテリー(とメモリーカード)の質量

921:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 13:46:59.54 VNuEdLCP0.net
現実に多くのプロがソニーを使ってる今ではそれはもう頭の固い年寄りの戯言なんだよね。
それはさておき最近のフジはレンズの発売ペースが遅すぎる。
さらにカメラ不況で開発者をリストラという愚は犯すなよ。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 14:20:07 +UeOzdKE0.net
真面目な話すると不当なえこひいき無く経営するのであれば
そして利益を生まない給料泥棒がリストラ対象であるなら、XFGFレンズ開発人員は真っ先に首切りされるべきかもな

923:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 14:26:51 M7CKDb8j0.net
デカオモレンズもいいけど
ボディ+レンズでAPSCがフルサイズに軽さや値段で差別化できなきゃ需要は限られてしまう
ホントに今の方向で大丈夫なんだろうか

924:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 14:33:17 DIPqKrve0.net
>>896
今後数ヶ月で実売十万円台前半のZ5とα5(6かも)が出揃ってフジの一桁機は全滅させられそう

925:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 15:01:35.75 H235rZ6a0.net
小型フォーマットが小型軽量安価という利点を貫き通せず、
途中から大型フォーマットに対抗し出して利点を放棄して衰退していくムーブは
カメラに限らずなぜか繰り返される

926:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 15:10:16 L6p/X73p0.net
>>893
盲目的にT4を信じてきたけど、これが現実なのか。
わざわざAPS-Cにする必然は本当になくなりそうだね。
ただ、レンズが軽量でコンパクトになるメリットは残りそう。
フルサイズセンサーとAPS-Cセンサーの重量差は微々たる物。
筐体の設計次第では重量差は僅かになる。
Tシリーズはなんで肥大化してるのだろうか?

927:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 15:41:35 iaDW5d/o0.net
まあ技術力不足だろうね
グリップだって他社のフルと比べて極端に小さくしてるのに
結局持ちにくいから外付けグリップつけてさらに重量増やしてしまうし

928:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 16:47:21 VNuEdLCP0.net
クラシックデザインに深いグリップは似合わないと考えているんだろうね
オリのE-M1シリーズやペンタの各モデルは深いグリップにしているのに

フルサイズと同じぐらいの重さになったのにフルよりはるかに浅いグリップだから
逆にT4の方が持った感じは重く感じる始末

929:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 16:48:59 +2f4UlLu0.net
E3とかは結構持ちやすかったんだけどなぁ

930:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 17:18:36.29 ThEvL+5x0.net
やめてくれ〜
フジに軽さを求めると、必要な機能を削るかもしれない。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 17:22:06 UvtAZZ1M0.net
今こそT1サイズでX-T4lightを出す時
そもそも初代はそのコンパクトさとそこから来る美しいフォルムで絶賛された名機
それが今やマッチョzaps-cになってしまった

最低限の機能を残した初心に帰るべき。

932:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 17:37:34 3X


933:IA0c480.net



934:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 17:41:57 MII8tZAI0.net
Xシリーズ(H除く)のシャッターボタンの位置的に深いグリップは不要
似合う似合わないの問題ではない

935:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 17:43:26 L6p/X73p0.net
>>905
フル機が買える価格。
フジは手のひらかえしで突然フル機を発表しそうだ。
いつでもフル機を出せる。限りなくフル機に近づいている。

936:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 18:04:03 4Codz7TU0.net
eシリーズやT二桁はそれなりに小さい軽いなんだから、
それらが防防になればなぁ

どうせAPS-Cなんだから、最高を目指さず身の丈で勝負すればいいのに

937:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 18:49:09.24 nKm2yKp90.net
αなんて玩具を買う奴の気が知れん

938:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 18:52:32.53 NC74exjc0.net
>>899
4K60PでまともなIBIS載せるなら肥大化せざるを得ない
というかこれでも小さいから熱で止まる
熱で止まらないGH5やS1はもっとデカオモ
T4は新プロセッサでT2のサイズ重量に戻して、H2を動画専用機として700g〜800gくらいのデカオモにした方が良かった

939:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 19:00:20.70 TzdtGod80.net
中途半端に動画志向の体裁を取ったせいでボディは大きく重くなり、それでも発熱で動画は止まるという悪循環。
カタログスペック狙いのツケが回って、まるで悪いところ取りした状態になってんだよな。
潔く動画切り捨てるくらいの決断力がないとコンセプトの維持すらできないよ。

940:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 19:12:31.98 jyysKeI00.net
カタログスペックだけ見る奴が今APS-C機買うと思えないな

941:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 20:54:23.30 w+NWG8j30.net
αが玩具ならxも玩具だけどな

942:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 21:04:49.00 B7DNUsiF0.net
カタログスペックに飽きた人がたどり着くシステムだと思うけど
メーカーとしてはスペック競争やりつつ富士の個性みたいなもの
出そうとした矛盾が最近の新製品に出たんだろう

943:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 21:11:07.88 7RkVv/750.net
フジのレンズは写りよりもスペックありきで作ってる感じあるな
5612APDの失敗を5010で取り返すつもりなんだろうか

944:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 21:15:18.23 gPBw8Pzh0.net
画質に直結する10bit4:2:2内部収録をあっさり諦めてスルーし、圧縮率200Mbpsという聞こえの良いカタログスペックをアピールしてるもんな
偽者が画質に拘ってるような雰囲気を演じてるだけ

945:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 21:35:41.21 9snhHbcf0.net
>>904
T1がサイズ感的にはベストだな。
ただ、レンズがデカ重で揃っちゃったから
後戻りできない。

946:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 21:39:44.46 9snhHbcf0.net
>>907
また一からレンズ揃えるの?
ありえん。
GFXを安く提供する算段した方がマシ

947:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 21:45:11.20 HNs4DzR20.net
今更フル参戦で奪えるパイなんてほとんどないだろ

948:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 21:58:09.01 7CIQ/suZ0.net
XF20-40みたいなのでないかな
旅行用に丁度良い

949:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 22:02:10.21 M7CKDb8j0.net
まじめに動画撮影するなら
スチルカメラのオマケ動画録画機能じゃなくて動画用カメラを使わなきゃ

950:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 22:19:42.96 Yc0pOp6B0.net
12ー35f2が欲しい
なんとか頑張って450gに抑えて
旅行はこれだけでイケる

951:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/13 22:38:22.09 3hhujKkc0.net
XF11-22mm F2.8-4 R OIS WR(285g)
軽量コンパクト優先の2倍広角ズーム
最大撮影倍率0.25倍でお願いします。

952:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 00:10:49.34


953:TwQla/RU0.net



954:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 04:51:31.63 Qg20tVse0.net
フジは単焦点売りたいならオリあたりか


955:辜Sミ取りのアレ買ってつけた方がいいんじゃないかな



956:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 06:17:33 w7cgZW+L0.net
アダプター
URLリンク(www.bhphotovideo.com)

957:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 07:45:41.39 +CUm40cL0.net
5010と70300と光学系に手を入れないmk2が2本決まってて、その先あと何本作る余力があるんだろう
まさか打ち止めってことは無いと信じたいが、個人的に今の確定4本は全部要らんからキツい
全ての赤バッジをゼロから設計しなおした新mk2を計画してくれんかな

958:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 07:59:32 btnZeIg20.net
>>916
私にはとりあえず要らないけど、X-T4はALL-I 400MbpsいけるしHEVCエンコーダ積んでいるんだから10bit 422内部って能力的にはギリ行ける気がするんだけどなぁ。ファームアップで対応しないかな。なぜやらんのだろ。
私なんかは家族写真、動画でX-T4でめちゃ満足しているわ。ibis動画でめちゃ役に立っているし

959:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 08:07:42 6ryzGyOh0.net
422にこだわるほどの撮影するならFX9いったほうがいいと思う

960:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 08:09:32 c7ScnHen0.net
別に撮れないものがあるわけでもないのに
新しいレンズが出ないから「キツい」って、その思考回路が全くよく分からん(;´Д`)
レンズに関しては、ニコンもキヤノンも10〜15年周期当たり前だろうに

XF35mmF1.4なんて黙ってても売れまくるキャッシュ・カウ
あえてmk2を作り直す必然性がねーだろ
出たら出たで嬉しいけど

961:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 08:17:14 KIzqCbqv0.net
ていうか今はFUJIFILM、それどころじゃないモードでしょ

962:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 08:45:46.55 bbPDfypT0.net
ボディにレンズのAF速度が追いつかなくて撮れないものは確実にあるね
防塵防滴じゃないからそもそも持ち出せない日もあるし
それに富士のレンズが売れまくってるなんて話も聞いたこともないよ
むしろ未だにフルの片手間にやってる他社にAPS-Cのシェアですら負けてるのでは
メーカーの都合なんてユーザーには関係ないし、フジは企画者のエゴが強すぎるし、
そういうところだと思う

963:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 08:50:51.69 ymSN6uT20.net
まあAFが遅い&うるさい、防塵防滴でない初期レンズは早々にリニューアルしてほしいな
それでレンズ構成が変わったら困るほどの絶対的な写りでもないし
今の写りが良ければ今のレンズ使い続ければ良いんだし

964:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 10:11:52.08 c7ScnHen0.net
>>932
「富士のレンズが売れまくってる」って誰が言ったの?
そうやって、論旨を捻じ曲げるキチガイじみた主張はアホにしか見えないよ
XF35mmF1.4はずーっとFujinonレンズのセールスランキングトップじゃん
価格だろうが、アマゾンだろうが、ヨドバシだろうがどこでもほぼトップを維持し続けてる
(現時点では3万円のキャッシュバックやってる10-24mmの方が売れてるっぽいが)
別に写りなんて大したこと無いけど、魔法とか神とかよく分からんマーケティングが成功して
完璧にキャッシュ・カウ状態だろ
他に優先してテコ入れなり新規開発すべき対象は他にいくらでもある
防塵防滴って、ただのマーケティング手法で殆どの人にはカンケーない話だろ
ほとんどの人はカメラ濡らさないし、濡らすにしてもタオルやら防水カバーでいくらでも水は防げる
そもそも、メーカー自身が「防水じゃないから雨の中では使うな」って言ってるモノに何を期待するんだ

965:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 10:44:28 JoO9wles0.net
XF80より前に出たレンズはそれなりのサイズ、性能、価格で消費者に受けていると思うけど、XF80以降は何があったの?と思ってしまう。
作るものがなくなってしまったのかもしれない。
開発の費用をある程度回収(レンズ毎ではなく、同時期に出たレンズ群ひとまとめくらいで)できるまで、まともなMkIIは出ないんじゃないかな?そういう意味ではこのままでない可能性もある?
ただ個人的には現行で満足してる。フルサイズのボディは確かに安くなってきてるし、サイズもX-T4と変わらないけど、やっぱりフルサイズのレンズは複数持つには価格も重さもきついかな。

966:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 10:45:51 bAskACxi0.net
めっちゃ早口で言ってそう
お前の中ではそうなんだろうとしか
メーカーの犬じゃあるまいし

967:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 13:52:03.79 qMaoFD4w0.net
旧レンズについて、写りはそのままで良いからAF速度精度だけなんとかしてほしいわ

968:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 14:25:14.05 uDmKPwdO0.net
>>935
次のXF50F1.0も売れないと思う
mk2は開発費かからない分ましだけど、絞りリング変更くらいで売れる気がしない
70-300は高い値段設定して自滅しそう
もう駄目かもしれないね

969:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 14:32:14.51 69XVskzz0.net
ホントに売れなけりゃ、フジもちょっと方向性について考えるんじゃないかな

970:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 15:27:52.86 RQBDFaPH0.net
あのシグマが軽量路線に変更だからな。
85mmF1.4が625gで10万
samyang75mmF1.8が230gで5万以下
フジの50mmF1.0が900g台で20万くらい?
これでもセンサー性能込みの画質は
シグマはもちろんsamya75mmにも
余裕で負けると思う。
フジは完全に周回遅れだよなあ。
50mmF1.0なんて余程の酔狂でないと
買わんだろ。

971:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 15:39:09.45 RQBDFaPH0.net
>>935
フルサイズのレンズが高くて重いってなんだろ。
Eマウントだと選択肢いくらでもあるけど。
100g以下でそれなりに写るレンズもある。
サードパーティのは安いし、純正でも
バーゲンプライスのものもある。
フジで軽いのって初期レンズとXCくらいじゃん。
しかもXC以外は別に安くはない。

972:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 16:15:48.83 JoO9wles0.net
>>941
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
特に各焦点距離を単焦点レンズで揃えたらXシリーズに比べて高いと思うし、もちろん軽いレンズも複数あるけど、平均すれば重いと思うけどな。
小さな開放F値(大きなボケ)が必要ならフルサイズが良いと思うけど、そうではなくて、素人レベルで良いならXシリーズは手頃だとは思う。
正直、サードパーティーが好きじゃないんだけど、安かろう悪かろうではない?
カメラ側の補正もどの程度対応してるのかも気になるので詳しい人教えてください。

973:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 16:21:54.14 I+myhH8l0.net
フジの場合、純正の品質があまり褒められた出来じゃないからなぁ

974:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:13:38.73 lQqs5S1l0.net
>>940
F値も画角もAFMFも違うので、単純比較はできないでしょ
フジの肩を持つ気はないが、発売前のレンズを指して余裕で負けると思うとは・・・
中の人ですか?

975:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:15:40.76 lQqs5S1l0.net
あ、換算画角はほぼ同じか
失礼!

976:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:16:38.10 lQqs5S1l0.net
しかもサムヤンのはAFかよ
もう黙ります

977:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:29:36.83 QKMzvKD40.net
次スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part72
スレリンク(dcamera板)

978:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:32:08.86 v4SjCeQY0.net
APS-C50mmF1.0のボケ量はフルサイズ換算で75mmF1.5だからシグマ85mmF1.4の方がボケる
でおそらくシグマは開放からキレキレでフライングレビューによると収差をかなり抑え込めてる、SonyGMと比べても収差の無さは段違いらしい
一方フジ50mmF1.0はF1.0という時点で相当苦しい、収差を抑えつつ開放からシャキッと解像させるのは困難だろう
シグマ85mmF1.4DG DN Artの開放と比べたら悲惨な画質になるのはほぼ間違いないわ
そこへセンサー性能の差が上乗せされて、さらにシグマ630gに対してフジ900g、値段は最低でも1.5倍は高額になりそう
もう踏んだり蹴ったりのタコ殴りだわな

979:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:43:30.28 w9yOcO8F0.net
F値をボケ量だけの様に語る人は、何を撮っているやら。

980:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:45:52.43 YhWEh8uM0.net
>>947
なんでワッチョイつけるんだよ?
古人曰く、ワッチョイは2ちゃんを滅ぼす、と

981:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:50:43.71 0YgrJxhO0.net
あっても無くても荒らすやつは荒らすしどっちでもいいよもう

982:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 17:54:10.78 GmQNDwh10.net
たしかにF値はボケだけじゃないね
大口径レンズの開放を使うためにはNDフィルターを使うケースが多いけどF1.0ともなると濃度の濃いNDが必要になるよ
F1.4と比較したら濃いNDによる画質劣化が強くなってしまうね

983:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 18:36:10 JxoM/H4P0.net
剛性質感堅牢性という意味でも比較にならんでしょS社なんかとは

984:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 18:38:33 8qddp4x30.net
>>949
しかも誰も同意してないのに、次スレにまでワッチョイ指定する顕示欲

985:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 19:23:23.23 RQBDFaPH0.net
>>949
F1.0なんて明るさは日中使いづらくて
しょうがないぞ。
フジは幸い電子シャッターが高速で切れるから
まだマシだけど、電子シャッター歪むじゃん

986:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 19:52:22 7b/83t9E0.net
F1開放で歪みを気にする被写体って何?

987:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 20:19:10 ynhybVVW0.net
どう見ても一番歪みが気になるポートレート用
レンズなんだが・・

T4くらいの読み込み速度と手振れ補正があれば
いけるかもしれんが。

たまにフジスレに来るとレベル低すぎてビビるな・・

988:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 20:29:32 7cy5o3kF0.net
ポートレートねぇ

989:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 21:35:34 Vq0dr3Dl0.net
>>957
ポートレートが電子シャッターで歪む?
モデルにゴルフクラブでも振らせるのか?w

990:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 21:39:57 lQqs5S1l0.net
歪みが気になるほど高速で動くポートレート、挑戦してみたい

991:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 22:18:11 0YgrJxhO0.net
ゴルフなら電子シャッターってのも納得だな

992:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 22:47:24 IbUSK4jX0.net
歪みどころか手ぶれ補正も必要となると撮影者も相当高速で動いているぞ

これは高度だわw

993:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 23:28:01 YsbEv9bC0.net
カメラバッグの隙間に入れとけるくらいの
XC15-45mmにつなかる、XC45-135mmあたりのコンパクト望遠ズームなんて
需要はないかなー。自分は欲しいんだけど。

994:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 23:46:50 8qddp4x30.net
>>959
ローリングシャッター歪みは、被写体ブレだけじゃなくて
手ブレでも発生するからな

T3世代ではあまり目立たなくなっているけど
T2世代ではかなり分かりやすい歪みになる

995:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 00:25:05.38 sBqoNxup0.net
>>964
ローリングシャッター歪は被写体ブレじゃなくて、高速で動く被写体が歪んで写ること(例えばゴルフシャフトが弓のように曲がって写ったり、電車が平行四辺形に写る)。
手ブレは単なる失敗写真w

996:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 00:38:03.42 ctJbrqQL0.net
フジの中の人、セールスポイントやら強みやらわかってんのかなぁ
良いところはしっかりあるんだから、現実に即してない大言壮語はやめてほしい

997:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 05:46:44.76 qK3U8DdK0.net
>>965
うわあ・・・知ったかすんなって
試しにシャッタースピードを1/32000にして、流し撮りしてみろ
直線がぐにゃっと歪むから
手ブレでも同じことが起きてんの
とくにT2世代までは如実にその影響がでる

998:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 05:58:23.02 XKRXal9h0.net
へー、知らない奴多すぎだろ。。
フジユーザー写真まともに撮ってんのかなあ。。
上の人が書いてる通り、T2世代で人を電子シャッターで
撮ると顔が伸び縮みするんだよ。
読み取り1/20秒くらいだっけ、そんなんだから
簡単に手振れで歪む。
人の顔は敏感に分かるから連写で撮ったら
顔が伸びたり縮んだりするのが確認できる。
T3なら大丈夫かな?と期待したがやっぱり
ダメだった。

999:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 06:07:34.13 XKRXal9h0.net
家の中でカメラでカメラを撮るだけ
みたいな末期症状になってねえだろうな?
一番人気の35mmF1.4を普段から外で使ってたら
1/8000超えるシーンが結構あるのが分かると
思うんだが。
特にフジはISO200スタート多いし。
F1.0の明るさ自体は通常では使い辛いとすぐ
分かるはずなんだがな。

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 07:39:18.44 ggaROE+l0.net
レンズは何がなんでも開放で使わなきゃ損だとか思ってるひとなのかな?
F1.0だろうがF0.7だろうが、真夏のカンカン照りの屋外でも普通に使えるわ

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 08:19:19.74 0LtZSupP0.net
ポトレは3514 5612 90を持っていくけど、5010が5612より寄れるなら、3514と5010の二本でもいいかな。

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 08:33:33.35 FsrrV84c0.net
自分はXF50F1.0が出たら
XF16F1.4
XF50F1.0
XF90F2.0
メインにして
予備に35F1.4で富士は完了だわ

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 08:43:17.81 Kw/9e96M0.net
>>970
明るいレンズというのを知ったばかりのカメラ初心者にありがちだな
開放ばっかりで撮るの

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 08:46:51.11 hnI0dfg80.net
50/1.0みたいに大きく重くなるなら素直にフルの85/1.4の方が日中屋外でも使いやすいのでは?
ただでさえフジは最低感度が160でSSが上がりがちだし、絞るならもっと小型軽量で安価な選択肢もあるし

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 08:55:11.67 Ok9v2Tem0.net
5010はブログでは見てもリアルでは全く見かけない不人気レンズになりそうだね
製品化失敗の33mm時代も含めこんなに時間をかけてしまって利益が比例しそうにないけど誰か責任をとるのかね?
信賞必罰をしっかりしないとまたこういう自己満足企画でマウント全体にダメージを与えるぞ

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 09:06:55.31 bNAG5bo+0.net
>>974
正常な判断力があればその結論に辿り着くが、いわゆる信者寄りの思考に陥ると「フジの方が優れてるに決まってる」という結論ありきで苦しい屁理屈や詭弁にすがるしかなくなる。
逆に考えればフジにはこういった家畜化された信者が資産として存在するから、上手く洗脳ポエムで煽れば売れる可能性はある。
まあその可能性に頼り切ってここしばらく失敗を重ねてるのが現実ではあるけど。

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 09:45:11.78 0LtZSupP0.net
>>976
嫁や恋人と一緒にフォトウォークして、様になるカメラだからフジにしてるんだが。

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 10:14:06.16 auBTSw+a0.net
ZのNoctに影響されてF1.0のカタログスペックとやたらとデカ重なレンズを作ろうとしたけど、
APS-C用の33mm F1.0が本来そこまでデカ重になるはずもなく、光学設計が破綻して収拾付かなくなったんだろうなあと勘繰ってしまう

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 10:26:18.98 x4df7mvI0.net
>>977
嫁の他に恋人がいるのか

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 11:12:57 bapaw0ja0.net
16-35でf2でもいいから製品化してほしい

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 11:29:03.53 Hsxl7Kmq0.net
>>978
3310は標準単だから用途的に周辺まで解像させる必要があり、頑張ってみたがフジの実力ではいくらデカ重にしても大した性能にできなかった。
5510ならポートレート向けという限定的用途を免罪符にして周辺画質を捨てられた。
だから論理的根拠不明な「50mmなら小さく出来る論」が発明されたんじゃないかと想像してる。

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 14:26:08 xCu1NGRh0.net
シグマなんて誰も使ってねーのにすぐ出てくるシグマ馬鹿

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 14:28:50 XKRXal9h0.net
>>970
>>973

アホなの?
F1.0を絞って使うために900gのレンズ持ち出すの?

オレならNDフィルター使うけど。
というか普通はそう考える。

フジしか知らん奴は開放からバッキバキな
レンズ未経験だからその辺の感覚が
一昔以前のままなんだよな。

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 14:58:26.30 ggaROE+l0.net
F1.0のレンズを絞って使うのはアホだと考えてるんだ
開放厨ってホント救いようのないバカしか居ないんだな

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 15:42:08.88 IhwvJ6IY0.net
ノクチとかもそうだけど大口径買って開放使わないなんてアホだろ。開放も絞ってもどちらか極端に決めつける論調がアホらしい。
ところで50mmF1.0って最短合焦って発表された?

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 15:46:21.91 09yWyPFs0.net
XF50mmF1の開放ばかり使うかどうかはここで論点になってないだろ?
「ESの歪み?ゴルフかよwww
ポトレなら被写体ブレなんてしない
手振れの影響?何いってんの?」
みたいな、スライム級の雑魚がワンサカにいることが問題
他のメーカーと比較して、富士スレは信仰心ばかり強く
写真やカメラの仕組みに関する理解が弱すぎんだよなあ

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 16:34:47.27 8T9q6DYQ0.net
絞って使えばいいとまで言ってF1.0レンズを擁護してるのはなあ…
発売時に話題になるだけで売上は散々な結果になると思う

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 17:10:57.26 LRnPrrtD0.net
星用に10mm F2.8を出してくれ
単焦点ならそれなりに小型軽量にできるでしょ?
あとアオリ60mmマクロ

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 17:13:08.61 AmpFh6mk0.net
APS-CでF1.0と言っても、同じ画角なら実質FFのF1.5だからな
SS的にAPS-Cで換算F1.4のレンズは使い勝手が悪い
あと、APS-CとFFは同じ感度でも約1段分画質差がある
Xシリーズの160スタートはFFでいえばISO320スタートなので画質的にも不利

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 17:14:23.41 /v0hwYLg0.net
F1のぼけって、フルサイズのF1.4に負ける

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 17:17:18.29 auBTSw+a0.net
で結局何を撮るの?

1022:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 17:51:53.35 gH6eydl20.net
f1だとafが相当正確じゃないとピンぼけ量産になるな
33oならいいけど50のf1は深度激薄だぞ

1023:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 18:31:18.21 zfLQjIXa0.net
>>986
だよなあ・・
昔の知識のままアップデートされてない奴が
多すぎる。

1024:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 18:38:51.57 zfLQjIXa0.net
>>992
APSの50mmF1.0なんか大したことない。
人の全身像ならちょうどいい程度
被写界深度は距離で変わるんだから、
激薄なのは顔のアップとか撮る場合な。
それでもフルサイズの85mmF1.4以下なんだから
ピントが合わないとかあるわけない。
コントラストAFの仕組み分かってんのか?

1025:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 20:10:21 rXJA5pvY0.net
ここはフジに親を殺された人たちのスレですか?w

1026:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 20:13:21 F/DdvvCV0.net
はい!

1027:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 20:48:39.41 1MG57Cbt0.net
次スレワッチョイ正解だな

1028:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 20:55:54.74 rwKX4YDL0.net
さっさと次スレ行ってくれ

1029:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 20:56:18.79 rwKX4YDL0.net
埋め

1030:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 20:56:28.05 rwKX4YDL0.net


1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 21時間 34分 33秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

464日前に更新/297 KB
担当:undef