【ここは】撮影場所を ..
[2ch|▼Menu]
87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/23 21:46:34.19 OauNjfp/0.net
ここはどこ?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/23 22:59:00.48 sanpxXgT0.net
>>87
栗原市の伊豆沼
>>86
>>85は偽物だす

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 06:41:38.96 izoh2V0s0.net
>>88
はい、正解です。
写っている白い建物ぐらいしかヒントがないですが、あれは伊豆沼,内沼サンクチュアリセンターです。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 13:00:45 orHoixgJ0.net
ここの達人なら、すぐに分かってしまうでしょう
URLリンク(orz.o0o0.jp)

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 13:17:00 2yXB5D++0.net
うんもう分かった

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 13:19:41 jz/UNSYm0.net
海ってことしか分からんかった

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 14:02:40 meQDqmSw0.net
>>90
岩手県陸前高田市の黒崎仙峡

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 14:07:00 liBxpEOH0.net
>>93
やっぱり早いですね〜正解です。

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 18:58:03.98 vz0yYn080.net
>>94は出題者なのか、なりすましなのか?

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 19:10:55.82 GhB23U6e0.net
>>95
どちらでもないです。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 19:40:37.68 QR7a6gZ50.net
>>95
日が変わってないんだからID違えばなりすまし

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 20:17:53.57 CQ6jxysI0.net
>>95
出題者です。ご安心下さい。
って、こんなふうに書いても証明にならないですね。
専用ロダの解答欄には、岩手県陸前高田市 黒崎仙峡、と書いてあります。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 23:32:02 fWUvAsd00.net
>>96-97
死ね嘘つき

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 06:15:06.60 iJE6rMub0.net
>>99
出題者です。ご安心ください。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 11:11:33.06 hyvzqFdC0.net
IDコロコロ変えてよくやるね
ワッチョイの方がいいと思うけど、
ワッチョイにすると出題者も来なくなるからな

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 11:44:44.21 SQgW6UXd0.net
こんなスレでフラストレーションためて何になるの?

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 13:39:03.36 5LbKMS4u0.net
とうとう自分で答える自作自演まで始まってしまった

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 14:03:09.80 hyvzqFdC0.net
>>103
具体的にどの出題が自問自答と思う?

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 22:30:44.53 ebkubfss0.net
ここはどこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

106:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 23:51:40.52 5LbKMS4u0.net
>>105
スマホはスレチ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/26 00:30:27.53 rYTctYqe0.net
>>106
自演乙

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/26 07:19:43.87 LyEiZ8nO0.net
>>107
正解です。わかりやすかったですね。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/26 12:33:47 8s5+76EK0.net
>>105
全然分からん、グラススキー場?
これ、回答するやついないだろう

110:105
20/07/26 16:15:18 hsvh6UX30.net
東北地方です。

111:105
20/07/27 06:50:11.57 XqCabZFg0.net
正解は多賀城政庁跡でした。
日本百名城なのにマイナーでしたか。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/27 08:53:29 svwaWD3/0.net
>>111
多賀城政庁跡で検索してもなかなかこれだと思える写真がないから難しいんでしょうね
しばしばこういう難問を作れるところは偉い
今後もこういう難問お願いします

113:
20/07/29 21:50:58.77 F5orsEtq0.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/29 22:11:18.82 4Wp+vb6q0.net
>>113
西宮市の廣田神社

115:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/29 22:51:20.67 K+Hv82Bl0.net
>>113
正解が画像に

116:
20/07/29 23:57:17.57 F5orsEtq0.net
>>114
正解です
古代より格式高く、西宮の地名の由来となった神社です
阪神タイガース選手、関係者が必勝祈願に参拝することでも有名

117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/30 21:00:33.38 qJN+2fx/0.net
ここはどこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/30 21:13:55.80 oQ+BdqBx0.net
わかったけど答えない

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/30 21:18:51 CCmZOJqU0.net
青森県深浦町 千畳敷海岸

120:117
20/07/30 21:58:19.67 qJN+2fx/0.net
>>119
正解です。

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/30 22:34:27.32 2y4dzgjb0.net
溶岩の跡みたいだな。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/30 23:59:30 WMDcsUib0.net
>>121
はい、溶岩の跡です。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/31 01:12:17.27 1S3Xn/3W0.net
なんで皆んなすぐに分かるの?
写真見てもさっぱり分からないよ
みんな旅行好きなんだろうね

124:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/31 01:35:22.68 Xv1kG5WZ0.net
こいつらはただググってるだけで
グーグル先生が優秀なだけなんだけどね

125:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/31 08:44:55 5pQQ+aGb0.net
>>124
正解です。よくわかりましたね。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/31 09:09:41.51 GyGytUHO0.net
>>123
都内ならいろんなところ行ってるから結構一眼で分かることがあるけど、
そういう時は回答を自粛(笑)している
都内でも捻ってあって簡単には分からないところを見つけた時は答えてる

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/31 22:02:31.87 R16aek+U0.net
時々、全く手掛かりのなさそうな山や海の風景に正解を出してくる人が凄い
>>117なんか建物があるから割と簡単に判った
建物がなければ非常に難しいし、多分ギブアップ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/31 23:02:57.49 gBkIUT1K0.net
どうやって検索したの?

129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/01 01:25:35.44 9wD3JUbw0.net
>>128
パソコンとかスマホとか使って検索したよ。

130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/01 20:32:18.50 KiYwohJP0.net
>>123
じゃあ当ててみな?簡単だから。
超ボーナス!
URLリンク(orz.o0o0.jp)

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/01 20:33:25.06 KiYwohJP0.net
こっちだた
URLリンク(orz.o0o0.jp)

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/01 21:15:00.87 VjosEVtl0.net
江ノ島

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 02:04:07.76 Zcz7gVJa0.net
答え見ても全然わかりません><
私には向いてないみたいです

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 08:08:44 ECJoZnGI0.net
>>131
手前の店名が大写しじゃあ・・・。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 08:44:30 XlZqKAuY0.net
東日本ばかり

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 10:34:39.82 sDdoWK/L0.net
堺近辺というのはは西日本だと思うが

137:
20/08/02 13:27:12.20 LNsGp31v0.net
多分瞬殺
URLリンク(orz.o0o0.jp)

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 13:55:07.98 hzqAB0Gr0.net
これは簡単だね一眼で分かった
とりあえず俺は回答を自粛しておくよ

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 15:50:19.61 4zoDE6T+0.net
堺は朝鮮

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 16:29:55.76 rX1ey6/K0.net
>>137
有馬温泉。画像左端の軒が金の湯。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 17:41:09 hzqAB0Gr0.net
おっやっと答え出たか思ったより時間かかったな
ここは関西人ならだいたい誰でもすぐわかるとこだね

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/02 21:17:16.27 sL12mT1N0.net
数ヶ月前に出題された

143:◆dokoyo25g/P8
20/08/02 21:27:40 LNsGp31v0.net
>>140
正解です
説明書きもその通りです

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/03 07:42:35 K6JRGc0D0.net
>>142
正解です。バレましたね。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/03 20:23:06.38 2mQwgkwS0.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/04 08:42:47 es/tjSHU0.net
>>145
毎日すぐそばを通る人が一人や二人はいらっしゃるような気がします

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/04 20:40:11 es/tjSHU0.net
145は池袋西口公園のステージの近くです
グーグルマップでは工事中なので難しかったかもしれません

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/04 20:42:28 es/tjSHU0.net
ではもう一つ
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/04 22:53:56 JgIfrzuQ0.net
観光地でも無ければ綺麗な景色でも無い。
なんだかなー。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/04 23:20:55.55 uV9el/+S0.net
>>148
続編と考えて東京芸術劇場の西壁

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/04 23:25:57 ctSGe4pD0.net
>>150
正解です。猿でもわかりますね。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/05 00:59:09 lBNsZ4/W0.net
ストビューで見たら東京芸術劇場の
西壁と完全に一致している
よく分かるもんだね
池袋なんて何十年も行ってないから
お手上げ

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/05 08:18:32.22 pR5hN7jO0.net
>>150
正解です

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/05 08:20:54.67 pR5hN7jO0.net
>>153
念のために
答え欄には東京芸術劇場外壁と書いてあります

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/05 20:57:00.29 povCHr6x0.net
歪曲していますがご容赦ください
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 03:59:08 K6fpQtJX0.net
>>155
グラバー園

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 11:09:21 Jpvv8D390.net
>>155
天気悪すぎ
晴れた日に撮ってこい

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 18:19:53 ibhge/ow0.net
>>157
荒らしに命令されたくないです
出て行ってください
二度と来ないでください

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 19:04:25.53 LnnpuXX10.net
>>158
反応すると喜ぶから無視
良いなと思う写真に悪態付けるからニヤッとして無視すれば良い

160:155
20/08/06 20:32:11 IvZ5YWbB0.net
>>156
正解です!
旧グラバー邸の馬屋前です
グラバーさんはお金持ちだから
馬で移動していたのでしょうか…

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 21:22:23.82 C4/vdUub0.net
>>160
徒歩か馬か篭くらいしか交通手段が無かった時代だろ、
仕方ないわ
カゴはどこでもは無かっただろうし

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 23:10:54 kKbkP/X70.net
>>158
ヘタクソな写真をうpする方が悪い
他人から文句言われるのが嫌なら腕を磨くか
ここから出ていくかの二択だよ

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 23:28:14.17 2B09s9sb0.net
去年グラバー園に行ったのにわからなかった

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 23:43:57.45 hqzNgir80.net
>>159
すげーなポジティブすぎて感動したわ
そんな考え方できるんだな
お前幸せだな

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/06 23:53:33 rLBqglKc0.net
>>162
あんたが出て行けばいい

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/07 01:34:46 svhf3cHu0.net
下手クソがバカにされるのは世界中どこでもアタリマエ
162がいようがいまいが関係ない

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/07 06:27:17.34 x+2HszU90.net
>>166
正解です。簡単ですね。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/07 20:07:07 UvLkRPRJ0.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

169:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/07 20:21:49 D3F7iqlU0.net
豊島清掃工場

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/07 20:31:05 UvLkRPRJ0.net
>>169
正解です
答え欄と全く同じ回答

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/07 20:32:57 UvLkRPRJ0.net
ではもう一つ
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/07 22:36:20.69 kbnYDDzc0.net
>>171
堀之内橋から東方向

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 00:56:13 8SFW5qfX0.net
>>166
このスレでは写真の批評は厳禁なんだよ
ルール守れない糞荒らしは出て行けよ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 02:26:00.29 yTSAA5Qg0.net
>>173
あんたが出て行けばいい

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 03:56:26.60 KAKDvLLI0.net
>>174
>>1

176:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 06:19:09.38 GjhkNgnS0.net
>>174
正解です。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 08:28:44.83 EckE7PTm0.net
>>172
遅くなりました
正解です
スカイツリーに気がつくのが難しかったようですね
答欄には上池袋堀内橋からと書いてあります

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/09 09:55:40.45 Oqrj6vg70.net
どこでしょうか?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/09 10:18:05.54 R/CBRrJL0.net
八尾空港

180:178
20/08/09 18:16:16.89 Oqrj6vg70.net
>>179
正解です
建物は管制塔

181:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/11 16:37:50.50 TtDmp85U0.net
大阪人なら、後ろの生駒山で即分かっちゃうな

182:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 20:04:05 r7CWllaZ0.net
瞬殺でしょう
URLリンク(orz.o0o0.jp)

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/12 20:27:58.63 B52rTRjT0.net
>>182
舞子公園の旧武藤山治邸

184:182
20/08/12 20:32:21.44 r7CWllaZ0.net
>>183
正解です
武藤山治って、ぐぐるまでどういう人だか全く知りませんでした

185:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/14 21:32:25.47 oDvZhrhH0.net
ちょっと古い写真です。2006年撮影
URLリンク(orz.o0o0.jp)

186:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/15 21:56:10.84 DErhXQjy0.net
>>185
山形県朝日村 道の駅月山
この橋は、日本初のバンジージャンプ施設として使われていましたが、事故が起きてからはバンジージャンプは営業していません。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/16 07:31:43.25 AdeeYk1b0.net
>>186
正解です。心霊スポットになってますね。

188:◆dokoyo25g/P8
20/08/16 11:12:05 7gegsKE10.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

189:
20/08/16 18:57:05.84 7gegsKE10.net
>>188
香川県です

190:
20/08/16 21:02:09.31 7gegsKE10.net
>>188
香川県の豊島です

191:
20/08/16 23:54:19.77 7gegsKE10.net
>>188
豊島美術館カフェ出入り口です
URLリンク(goo.gl)

192:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/17 12:12:42.94 kcGR2jTn0.net
>>177
遅レスだが171ってスカイツリーなんだ
知ってれば分かるだろうが気がつくのが難しいね

193:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/19 15:49:45.22 RXwDjCo/0.net
人目を引くので知ってる人も多いと思います。
URLリンク(orz.o0o0.jp)

194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/20 07:52:28.42 WMwchkfI0.net
>>193
いわき市平鎌田

195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/20 08:32:34.91 dkh/5yZ10.net
>>194
正解です。
そこのJR踏切の所でした。

196:194
20/08/20 09:08:07.97 WMwchkfI0.net
パンダ+シマウマ+踏切で全くヒットしなかったのに
パンダ+シマウマだとあっさり出てきたのが意外でした

197:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/20 11:17:34.71 Qp4pL8OI0.net
俺はパンダ像、シマウマ像、踏切で
検索したが諦めました

198:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/20 11:44:22.17 VtmyJGuG0.net
>>196
ホントだ。
出題者ですが、パンダ像 シマウマ像 踏切 などの組み合わせでは出てこないのを確認してたのですが、このシンプルな検索ワードだと最初に出てきますね。(^_^;)

199:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/20 19:40:50.68 wiuQ/FVq0.net
>>198
最後の気持ち悪いの何?

200:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/21 13:19:25.91 ZIDP9w1O0.net
>>199
お前の顔

201:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/21 14:31:37.72 JSSuGAB/0.net
>>200
顔?

202:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/22 14:20:12.59 +MG9Za150.net
>>201
お前の性格

203:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/22 15:41:20 1VCPK8JB0.net
>>202
完璧な正解です。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/22 19:36:08.63 UWnfdqq00.net
>>203
(^^;)

205:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/23 14:15:36 SkAzEntR0.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

206:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/23 16:32:02.41 LE0gre1Z0.net
旧堺港?

207:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/23 17:27:15.01 6c3hahBa0.net
>>206
正解です。即答でしたね。

208:205
20/08/23 19:43:33 SkAzEntR0.net
>>206
正解です
旧堺港の呂宋 助左衛門(るそん すけざえもん)の銅像です
こちらは背後からの撮影
URLリンク(2ch-dc.net)

209:206
20/08/23 20:31:05.48 LE0gre1Z0.net
「江戸時代 測量士 銅像」「武士 天文学者」「望遠鏡 武士 銅像」
などかなり試行錯誤しましたよ…大阪行ったことねえもの

210:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/23 23:07:59.16 aziMiQgC0.net
>>208
真田丸にも出てきましたね

211:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/26 20:15:10.91 ninfEVIL0.net
どこでしょうか?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/26 20:20:49.48 +XIOHWmX0.net
京都清水寺から下ったとこだろ?ていうか撮影したの昭和?

213:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/26 20:28:02.47 ninfEVIL0.net
>>212
早いですね
正解です
昭和時代にデジカメってありましたか?

214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/26 23:17:25.40 E+Eykyq50.net
ない。
世界で初めてデジカメが市販されたのは平成2年

215:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/27 08:28:28.94 RxjcJh5b0.net
マビカとか言うデンジカメなら有ったな

216:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/30 11:15:43.24 MfwnOJ7d0.net
ただの踏切です
寂れた港町って感じです
URLリンク(orz.o0o0.jp)
どこでしょう?

217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/30 12:26:36.98 ZWppdo5N0.net
南海深日港駅近くの踏切

218:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/30 14:05:55.19 WVkibcHW0.net
>>217
正解です。誰でもわかりますね。

219:216
20/08/30 15:13:55.47 MfwnOJ7d0.net
>>217
正解です
岬町役場前でもあります
近くの深日港は昭和時代には四国、淡路島等への航路があり
大阪から直通の急行電車も走っていましたが、全て廃止されました

220:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/30 18:51:10 tbSz/3qU0.net
>>219
そういうのどうでもいい

221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/30 19:07:34.22 HUdewF140.net
>>219
鉄オタは自分の巣に帰りなさい。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/30 19:28:35.46 9nlv3GBr0.net
つめたい><

223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/01 08:07:34.03 +HTuuew90.net
>>222
毎日暑いですからね

224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 13:24:59.69 SL+N1v7X0.net
誰か難問貼ってください
瞬殺してみせます

225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 14:57:52.00 IlH7VlGi0.net
ここはどこ?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 15:22:56.58 QtcFyCMN0.net
弘前市 最勝院

227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 15:36:53.13 /Mq37KZA0.net
そうでもない
会社なんかと同じ
変なことをやらかすのはすぐに追い出されますよ。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 16:03:51.73 53z7P0pR0.net
では、私も
URLリンク(orz.o0o0.jp)

229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 16:17:17.28 3U0zAbpR0.net
奈良

230:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 17:43:23 7+4cCykl0.net
>>228
仙台の定義如来西方寺じゃろか

231:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 18:20:11 53z7P0pR0.net
>>230
暗いので結構難しいかと思ったのですが、お見事、正解です。
夏祭りで花火が上がると聞いて、昔撮りに行った写真です。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/05 19:06:39.10 Vwye/N540.net
>>226
正解です。
流石ですね。

233:◆dokoyo25g/P8
20/09/09 23:57:20 wnYJTudV0.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/10 00:05:50 8AgF6JGn0.net
どっかの池

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/10 00:15:50.31 CgbC/wIk0.net
>>233
海外禁止だよ

236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/10 02:29:38 rTjp41/b0.net
>>235
海外ではありません
日本のどこかです

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/10 08:24:38.24 u8TMawsM0.net
>>233
これは難しい
修学院離宮にこんなところがあった気がするがどこでも有りそうだな

238:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/10 09:09:52.22 34actLTn0.net
>>237
正解です。よくわかりましたね。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/10 11:21:23 y+kpCcns0.net
エスパーなんだろうね

240:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/10 13:47:18.98 rTjp41/b0.net
>>237
遅くなりましたが、正解です

241:
20/09/10 21:21:36.19 PULS0P5u0.net
>>237
遅くなりましたが、正解です
京都市左京区修学院離宮の浴龍池です

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/11 08:49:47.29 Ak9bEE/f0.net
>>241
240って本人じゃなかったの?
236が有るから本人かと思ったよ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/12 01:05:36.08 dbKp9V110.net
ど〜こだ?
URLリンク(i.imgur.com)

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/12 01:08:04.36 SffArFZ+0.net
>>243
くっだらね

245:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/12 06:22:10.45 XRxtu3DN0.net
>>244
正解です。さすがですね。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/12 06:37:36.87 pDjQwp8e0.net
>>243
imgurは荒らし

247:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/12 17:13:31.24 DBL1MHEZ0.net
>>246
遅くなりましたが、正解です。

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/13 12:23:49.59 DrzHSkSO0.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/13 12:37:51.98 qMuh9y780.net
>>248
琵琶湖
大津の対岸草津からかな

250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/13 13:31:07.40 +qiaumLD0.net
>>249
正解です!
まじで瞬殺でしたね

251:248
20/09/13 18:13:34.15 DrzHSkSO0.net
>>249
回答ありがとうございます
残念ながら違います

252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/13 18:53:23.16 7ftwPdXq0.net
>>248
高松市街を直島から?

253:248
20/09/13 19:10:11.56 DrzHSkSO0.net
>>252
被写体も撮影場所もズバリ大正解です!
直島から瀬戸内海越しに撮った高松市街です
写っている高層ビルは四国地方で最も高い建築物
高松シンボルタワー(151.3m)です

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/15 00:37:20.31 4YPdh1Xq0.net
>>243にあった写真って、
薩埵峠から見た伊豆半島で合ってる?

255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/15 00:39:21.13 4YPdh1Xq0.net
文字化けしたw
薩 土垂 峠

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/15 02:40:24.95 J+OnxldA0.net
>>254
回答ありがとうございます
残念ながら違います

257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/15 08:06:15.67 G21vbnon0.net
>>254
荒らしを相手にするな

258:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 08:18:06.32 Ju3xE07i0.net
>>257
回答ありがとうございます
正解です

259:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 20:47:42.52 EOqbGdG40.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)

260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 20:53:47.93 L6dFwDdw0.net
堺市津久野町1丁交差点

261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 20:56:30.18 HnQaPNJr0.net
逆に君らなんで分かるの

262:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 21:25:04.04 tJJjNEz60.net
>>261
分かった人が答えてるの

263:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 21:39:52.72 0E2zvTQ00.net
自演してるからだよ
ここは昔からそう
出題者が答えてる

264:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 21:43:15.38 9ZUOgiDS0.net
んなわけねーだろ
出題したときもあるし、答えたときもある

265:259
20/09/16 21:45:58.26 EOqbGdG40.net
>>260
早過ぎ!正解です!
ロダのAnswerは堺市立総合医療センターにしています
でかい象がいる?病院は全国でもここだけでしょう
URLリンク(2ch-dc.net)

266:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 21:48:54.38 0E2zvTQ00.net
早すぎ!正解です!すごいです!!!
こんなのどう見ても自演じゃん
わざわざ答えとちょっとずらしてくるあたり玄人よ
前科真っ黒

267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 21:53:02.96 9ZUOgiDS0.net
だから違うって
自演じゃねーって

268:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 21:57:43.61 0E2zvTQ00.net
自演してる奴はみんなそう言うんだよ
俺もよくやるけど

269:260
20/09/16 22:49:36.69 L6dFwDdw0.net
>>261
象の像で画像検索したら最初に出てきたw

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 23:04:30.45 PQ9pXGjH0.net
なんでこの板はimgur使えないんですか?

271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 23:50:06.98 0E2zvTQ00.net
勝手にアプロダ指定して自己中自演オナニーしてるやつのスレだからね

272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/16 23:50:56.84 0E2zvTQ00.net
Imgur貼ってもいいよ
古参の自演野郎が反発するけど

273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 00:26:20.37 SF5enP/40.net
オイコラって言われてはれません

274:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 07:45:01.64 UyMs7TCr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
はれるよ

275:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 08:06:46.10 SNO+HZRt0.net
>>269
象 交差点、でも一発で見つかる
易しすぎ
こんなの自演だという奴は明盲

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 09:01:40.34 /0m38e3K0.net
じえーん、カムバック!

277:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 09:16:58.79 Fx2SSbXn0.net
そりゃ答え知ってるんだから見つかるだろ
アホなのか

278:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 09:26:56.90 mNBMaIWB0.net
>>274
ふれあいK字橋

279:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 14:49:30.60 lKen6hom0.net
>>274
大崎広小路と五反田の間の池上線

280:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 15:25:12.29 hmzuWqyP0.net
>>279
簡単すぎた?
じゃあこれ
URLリンク(i.imgur.com)

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 16:13:04.02 9leqQHHt0.net
>>278
>>279
キチガイ相手にするな!

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 17:30:24.67 mOv29YAj0.net
>>281
黙れキチガイ!

283:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 18:00:52.28 fPpjh/u+0.net
>>280
品川プリンス

284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 19:11:44.52 TNZIIk0n0.net
>>281
全部2枚貼りの自演だろ
無視しろ

285:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 20:58:44.05 mOv29YAj0.net
>>284
おまえがいつも自演やってるからそういう発想になるんだぞキチガイ

286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 21:01:16.58 IMePkDOB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ここはどこでしょう。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 21:11:28.47 6gw6MrD+0.net
永田町

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 21:22:24.05 UyMs7TCr0.net
ではここは?
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 21:36:01.25 Ic0PXpjE0.net
隅田川

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 22:33:37.11 UyMs7TCr0.net
>>289
NO

291:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 22:50:26.43 K82O4xxI0.net
>>288
土佐堀川にかかる筑前橋から河口方向

292:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/17 23:09:26.36 UyMs7TCr0.net
>>291
正解
これも簡単かな
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 02:10:22.72 YohjBUXn0.net
>>292
北品川の東京マリオットホテルを北西から

294:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 07:21:51.54 wriv7Tgi0.net
>>293
建物は簡単だな
URLリンク(i.imgur.com)

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 10:41:21.12 7OhYkLEb0.net
>>294
一見して三の橋かと思ったけど違うっぽいな

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 11:34:37.41 NMvg3ONy0.net
>>294
日本橋川にかかる錦橋から上流方向
奥に見えてる欄間が緑色の橋は一ツ橋
というか画像に「ひとつばし」と読み取れるから問題ですらない

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 12:15:07.92 gJAovZPp0.net
今年の6月に撮影
URLリンク(orz.o0o0.jp)

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 13:51:33.67 Q1E21+dD0.net
>>296
だよね、じゃあこれ
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 19:24:41.08 YohjBUXn0.net
>>298
御殿場の東山湖を南から

300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 19:30:01.84 q5V605xi0.net
>>286
正解は烏森児童遊園でした。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 19:36:40.76 wriv7Tgi0.net
>>299
桟橋がヒントになったかな
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 19:59:02.07 vRiApYbU0.net
どこでしょう?
URLリンク(orz.o0o0.jp)
撮影はずっと前です

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/18 20:04:51.73 wriv7Tgi0.net
>>302
URLリンク(i.imgur.com)
この人の家


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1287日前に更新/169 KB
担当:undef