Sony α6100 6300 640 ..
[2ch|▼Menu]
210:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e341-k+PU)
20/07/10 23:32:42 k1Xtm92t0.net
スマホにAPS-Cやマイクロフォーサーズのセンサーが導入されるようになったらカメラ産業や業界が更に淘汰されるだろうに

211:名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM69-PSwH)
20/07/10 23:39:40 3vzRN6bcM.net
>>204
最新では1/1.2型までは来た…

212:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 00:15:09.33 rEqQjs3q0.net
昔、コンデジスマホみたいなのはあったよね。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 01:04:43.44 O54ByMKp0.net
1インチまで行ってたDMC-CM1とかCM10

214:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 01:08:57.56 jwzngiiO0.net
EOS R5 4K120pかよ斜め上のスペックで出してきたなCanon
でも個人的にはsigma fpや噂のα5みたいなコンパクトな奴が好きなんだよなぁ
α5じゃ60pすら怪しそうだが

215:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b8c-Cpkm)
20/07/11 03:28:45 NVwV24Ag0.net
でも最大録


216:画時間29分ですからっ!残念!



217:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 06:58:52.80 jSvTkMZf0.net
>>209
欧州の規制は無くなったのになんでだろう

218:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-mXGD)
20/07/11 07:56:20 NhiWerN20.net
実際は発熱問題だったとしても関税の関係だって思わせておけば言い訳になるからな

219:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 09:14:17.00 rEqQjs3q0.net
sonyは故意に熱暴走機能を付けてる気がしてならない。

220:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-gxAN)
20/07/11 15:55:06 R8fYoJb5a.net
ツァイス を選んだ理由はツァイス でAFが使える唯一のマウンドで、7R4にプラナー 50mm を使っててその写りが好きだったからです。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 16:12:46.03 .net
そういう空想もいいよね。
相当な厨っぽくて。

222:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-ytgx)
20/07/11 16:22:25 X8r1BS3Yd.net
sigmaは写りすげえって思うけど
sel35やsel50の絵の方が好きな気がする

よくわからないがカリカリって描写が好きではないのかも

223:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 16:46:19.75 +XN7PAbo0.net
>>213
自分も55Z使ってたから何となくTouit32mm買ったわ

224:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 16:47:03.61 2e3fzWOYM.net
未だにツァイスって人前でしっかり言えない
まんま、つぁいす でいいのか?
ツアイスって言ってるのか?
正解がわからないっていうか、
言いにくくて間違ってる気になるんだ
一口で「つぁ」でいいんけ?

225:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 17:02:03.50 jwzngiiO0.net
ツアイスって言っとけば良さそうな予感
いやいやツァイスだよって指摘してくる奴はめんどくせぇ奴だからスルーして桶

226:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 17:37:23.84 AXHzm/Vba.net
キヤノンの場合「きやのん」って言ってる人そんな多くないと思う

227:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 17:41:13.87 .net
きゆうぴいめいよねいず、って発音してる奴は居るな。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 17:47:29.14 F5YOXu660.net
ツァイスって発音してる人も
カールを付けるとツアイスって発音する人が多い気がする

229:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 18:00:23.19 GRCB7Kcza.net
ツワイスでいいじゃん

230:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a540-zaZC)
20/07/11 18:36:42 zGE+gJkG0.net
だめだろそれは

231:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカーT Sa91-wCRI)
20/07/11 18:39:17 iLj6utOIa.net
かわいいよ、TWICE、かわいいよ

232:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2347-o+Qb)
20/07/11 19:45:16 fp/FmX/d0.net
世の中には、特にα6000シリーズではシグマ3兄弟をベタ褒めする人多いね。それは好き好きだから、良いと思うけど、周辺を拡大して悦に入っている人ってなんだかなあと思う。写りの本当の良さがわからずに、解像度だけ見ているんじゃないかと。写真の一部をを拡大して見て感動を感じられるものだろうかね。俺はシグマより35f18や50f18、さらにそれよりツァイスの写りの方が好きだなあ。

233:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-dhi7)
20/07/11 19:57:18 qEhqj6sJa.net
写りの本当のよさとかいうお前のオナニー定義を他人に強要しないでほしい

234:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 19:58:16.48 k6PFEV0c0.net
俺がSIGMA3兄弟好きなのは主に画角と明るさだな
AFで明るい16mmはSIGMAしかないし標準域は35mmより30mmが好み
中望遠は別に50mmでもいいけどSIGMA56mmのゴロンとした感じはなんか好き

235:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 19:59:48.78 fV1F+sLF0.net
シグマって中央はメチャカリカリだけど周辺はあまり解像しないよね
だから全体で見たときに余計カリカリに見えるのかな?

236:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 20:04:27.96 F5YOXu660.net
シグマ16mmは良いね
30mmはそこそこ、56mmは55mmが有るからいいや

237:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 20:34:38.80 U9zPNCAN0.net
個人的には35f18


238:ェ良すぎて 他のレンズを欲しいと思わないなあ まあサブ機だからってのが大きいけど 35f18はコンパクトだし手振れ補正あるし 明るいし焦点距離も万能で常用に最適 倍率が高くないのが難点だけど 接写もするかなって時は50m28も持ち出す シグマは悪くなさそうだけどちょっと大きいかな



239:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 20:56:10.36 rmBBwaZq0.net
35F18はいいレンズだけど
画角が狭く感じることが増えた&近づけない、5mくらい離れた位置からのスポーツ撮影もするようになってから18135買った
暗さでいつも頭悩ませる…

240:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 21:34:02.47 ylbU1KaR0.net
a7iii買い足してから6500につけてるのは35F1.8だわ
軽くて片手撮りできてコンパクト
サブだから気楽に扱えて
とりあえず持ってくカメラとしてすごい重宝してる

241:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 21:39:24.12 vJXuf2VMr.net
高倍率ズームキットで前玉にホコリが入ってて変えてもらったけど、今回はレンズ取付前に確認したけどまたレンズ内にホコリがある…
これが普通なのねもうこのまま使おう

242:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 21:50:46.20 QEYhl1IXM.net
製造段階でも入るやつは入るよ
光にあてて見える程度のチリとかは
写り込みもしないしね。
俺が修理やってた時は
ズーム動作でおこる静電気で
埃が入り込むやつとかもあったな。
対策品に交換だけど、修理にだされなきゃ交換しないからね。
600mmとかの目にみえる埃の取り除きとかは
対応不可能と言うことで
説明して納得させるのが大変だった。
レンズ止めるネジのトルクで光軸だしたり
ネジのトルク1000分の1mm単位で
センサー位置だしたりしてるから
自分でバラすとか超駄目だそ。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 22:01:28.95 F5YOXu660.net
35mmはAマウントの35mmf1.4が好き過ぎて未だに他のを買ってない
ピント面倒なんだけどねー

244:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/11 23:47:19.51 U9zPNCAN0.net
まあ絶対的万能レンズは存在しないからなあ
ついでに言うとマクロは50m28が良い
35f18とのコンビなら尚更
30m35と比べるとデカいしAF遅いけど
APSCならマクロに適した焦点距離だし
35f18のちょい望遠として使える
やっぱりAF遅いから根比べ撮影にはなる
でもリアルタイムトラッキングで使いやすくなった
もちろん異論は認めまくる

245:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 00:27:31.28 6ipEqsbP0.net
野外&動画用に18-105G
室内用にシグマ30F1.4
旅行&軽量コンパクト用に16-50
ボディは型落ち購入の6300
5歳と1歳の子供撮りがメイン。
今のところ何の不満もないです。

246:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 355f-NDIR)
20/07/12 00:37:47 kl9RNHyN0.net
>>237
それでいいと思う

247:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-LRpg)
20/07/12 00:45:01 F1sGpdWT0.net
フラッシュ買って子供撮ってたら
奥から眩しいとクレーム
フルサイズに興味でて
仕方なく、言い訳もあるしでa7iii買う
という展開

ここは平和でいいなぁ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 07:16:45.40 sAmjmOSG0.net
君の家も平和でいたいなら

249:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 07:20:08.54 sAmjmOSG0.net
LED照明の方がいいんじゃないか?
20万使われた上にまたフラッシュ使ってたら嫁切れそう

250:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 09:17:59.51 +e3LNj/k0.net
フルサイズだとフラッシュ使わずに済む、って論旨じゃろ?

251:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-UaLL)
20/07/12 10:00:36 IXC0bV6Wa.net
フルサイズならフラッシュ使わなくて済むなんてわけあるかよ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 10:14:08.69 T+KOJe/Zd.net
ストロボに減光拡散するカバー被せて天井バウンス
F2ぐらいのレンズで撮れば良いんじゃないの?とか思う

253:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 11:47:44.08 F1sGpdWT0.net
いや、真面目に返されても・・・

254:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 12:24:14.43 S0HbB0c8M.net
α6400は旧式のD5600にすら劣るセンサースコア
URLリンク(digicame-info.com)
検査で落ちた他社が買わないBランクセンサーがソニーのカメラに使われる
α6600はコストカットのためさらに性能劣化!
URLリンク(digicame-info.com)


255:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 12:31:47.81 Rw9+QtSt0.net
まじかよ
EOS M100最低だな

256:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 12:55:23.34 qrnYuIBo0.net
>>247
RX100とスマホの画質比較
URLリンク(www.you)<)
ソニーのカメラはスマホに劣る。て

257:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/12 13:02:30.75 Rw9+QtSt0.net
マジレス欲しいのかな
246で比較されてる機種のどれで撮られたものか
画像見ただけで見分けられるなら
話を聞いてやってもいいぜ

258:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a552-kYYI)
20/07/12 19:21:26 N3yKKd020.net
>話を聞いてやってもいいぜ
ネットだから気が大きくなってませんか?

259:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM51-Fl9a)
20/07/13 14:39:00 kD+yZcD1M.net
ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このセンサーがタワーセミコンダクター製だとすると、タワーセミコンダクターのセンサーは、トップレベルの実力があるということになりますね。


URLリンク(digicame-info.com)

260:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 16:35:37.69 LQUtC1oqp.net
ミラーレス初心者(α6400)でおまかせオートに不満が出てきてシーンセレクションを覚えたばかりくらいの奴なんですが、写真撮る時ってここにいる人たちはプログラムオート、絞りシャッター優先とかマニュアルが普通ですか?
自分で設定したら暗くなって、明るくしたらシャッタースピードが遅すぎてブレて、シャッタースピード程々に早くしたらやっぱり暗いからISO感度6400くらいにしたり、やっぱ明るい単焦点レンズに変えて…以下繰り返し、といつもgdgdなんですが経験不足なだけですかね…

261:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 16:46:12.66 nDJ1ecFo0.net
室内とか基本はAで使うな
動きモノとかだとMで1/1600、F8、イソオートとか設定して撮る

262:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa1-oxNQ)
20/07/13 16:54:42 LQUtC1oqp.net
>>253
ありがとうございます
ISOオート上限設定してますか?
初期のまま上限6400なんですが

263:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2d-zGIO)
20/07/13 17:02:22 nDJ1ecFo0.net
>>254
あまり意識したことないけど6400のままかな
できるだけ1600以内になるくらいで撮ってるけどね

264:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 234a-u5L0)
20/07/13 17:03:34 Idb6PU8d0.net
自分も基本Aだな
子供撮りがほとんどだから、ISO低速限界をより高速にしてる
室内だとISOが上がるから極力明るいレンズを使う

265:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM51-Fl9a)
20/07/13 17:09:41 qOnWthOsM.net
>>256
マウントが狭いから明るいレンズはないだろ?
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

266:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Cpkm)
20/07/13 18:22:50 fBnAsNCwd.net
基本はマニュアルのISOオート6400上限だわ。6000系は前ダイヤルないからマニュアルは操作面倒だが

267:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 19


268::10:26.77 ID:LQUtC1oqp.net



269:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 19:45:45.84 x0RaDCy/0.net
室内であればフリッカーが出るかチェックして
SS固定
絞りは好きなとこ
ISOオート

270:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 20:03:51.25 TXlsdlwud.net
自分はマニュアルでISOオートしか使ってない
構図によって露出と絞りを調整する
露出を決めてスピードで感度を調整ってのがほとんど
たまにスピードが優先で露出を付随的に決めるかな
以前は絞り優先で感度変更してスピードおまかせだった
ISO100症候群を脱したら今のスタイルが臨機応変に対応できて撮りやすいと思うようになった

271:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 20:35:26.20 FFepthYqa.net
そこまで考えが至っていて撮れないのも面白いけどまあ頑張ってね

272:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 21:58:08.96 OLRxns4M0.net
絞り優先ISOオート
Fnの左上にISO低速限界設定で最低SS変更
MだとSSを大幅に変動させるんがダルい

273:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 22:33:24.20 kvYkAzCv0.net
6400と6600であまり変わらないから6400でいいと言う人が多いのも事実だけど、俺はその価格差があってもとにかくあのグリップの持ち易さに対価を払ったよ。

274:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd02-6wWl)
20/07/13 22:46:28 eMUZ7TPh0.net
>>264
ケージをつけるなら6400のグリップ感は解決。
ケージは4000円くらいだったかな。

275:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75ad-ytgx)
20/07/13 23:19:07 D0+87sRu0.net
グリップや形状を煮詰めてきたニコキャノフジみたいなメーカーを使ってた人なんかはグリップやダイヤル云々とか
よく見かけるが

取手すらないRX100からスタートしてるから
グリップは全く気にならないわ

どんな形状でも握力でなんとかすりゃ良いだろと思ってる

276:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/13 23:59:57.12 OLRxns4M0.net
取手すら無いS90から始めた俺はNEX-5Tにグリップがあることで片手での持ち易さがダンチと知り今はα6400に自作削り出しグリップを付けている

277:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb63-40sW)
20/07/14 00:10:28 JMlMd6A/0.net
動体メインなのでMでISO400・SS1/1000・F8で登録
あとは現場の状況を見て適宜調整
室内は基本的にAのまま

278:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa1-oxNQ)
20/07/14 00:11:37 6/fKN+KIp.net
シャッタースピード絞りは自分で設定
ISOは景色とか出ない限りオートでokなのね
勉強になります

暗い時はシャッタースピード遅くするか露出…

279:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカーT Sa91-wCRI)
20/07/14 00:20:36 NqZdu7TNa.net
ISOはノイズ感とか変わってくるから
どこまで許せるか試しといて
その範囲内でオートの設定決めればよし
俺の場合ノイズ出ちゃってもいいライブ撮りなんかだったら
25600まで使ってたりする

280:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75ad-ytgx)
20/07/14 00:21:08 VSQVIJv/0.net
ISOは基本的に400以上にならないように
SSや絞りで調整してるけどな俺は

意図的にノイズも入れたいとかならもっと上げるけど
まだその領域には達してない

281:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 00:27:53.32 NqZdu7TNa.net
それぞれ、ライブ撮影なんかは
画質どうとかより撮れなきゃ話にならないからね
最近では照明もずいぶん良くなってきてるから
10000越えは滅多にないけど

282:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 00:37:54.69 hnmgR0WSr.net
α6X00シリーズ新機種って当分出ない?
早くて2年後かな?

283:253
20/07/14 07:07:47.42 RYI4Ik9l0.net
>>259
マニュアル無理に使うことはないと思うよ
Aとシャッタスピード限界でも同じように運用できるし
シャッタースピード限界だと一段単位しか選べないけどマニュアルだと1/1600とか1/3段単位で選べて少しでも画質あげられるからM使うけど
シャッタースピード限界ももう少し細かく選ばせてくれたらいいんだけど
SS1/1600とか使うくらいの動きもののときの絞りF8は被写界深度を深くしたいから
F4F5.6とかだとその分画質はあげれるけど被写界深度がせまいと6400の選んだピントがとってほしいところとずれたりするからね
6400だと二枚目以降もきっちり追従してくれるわけじゃないから歩留まり上げるためにF8くらいにしてる
積層のα9は連射中の追従もすごいんだけどお値段もはるしかさばるしねえ

284:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 07:16:56.51 ZXL+wikra.net
なんども読ませる名文ですなあ

285:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a510-K4Lb)
20/07/14 11:18:15 SydNbbD50.net
しかしソニストはいつまでたっても入荷次第出荷だな

286:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 11:46:38.86 P5qlxkeW0.net
7/26に買ってもKBの申請締め切りには間に合うんか?

287:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 12:17:14.68 HT92yPVi0.net
>>274
ん?6400ってAFのピント1枚目固定なんて制限あったっけ?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 14:12:55.63 FPQDLCArM.net
Eマウントは決定版標準ズームレンズがない。
マイクロフォーサーズの12-40mm
F2.8通しみたいな

289:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 14:17:30.94 BWGfBYd4d.net
>>276
在庫はゼロで注文はたまってる、けど、注文数が毎日激増とか入荷数が僅少とかじゃなくてすぐに発送される、って状態みたいだから問題ないんじゃない
α7IIIが発売された後に充電器を注文したら三週間くらい待たされたって時に比べたら翌日発送とたいして変わらないよ
入荷次第だから商品の流通が止まっている、と決め付けて、いつ見ても入荷次第なのに価格が変動するのはなぜだ!?とか言っちゃう残念な人には大変だろうけど

290:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 15:29:43.09 1WPjZ9nAd.net
6600使ってるけどSS1/60でも全然ブレないから良いね

291:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 15:31:47.39 .net
1/60でブレる奴はアル中だよw

292:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 234f-k70J)
20/07/14 16:15:47 CU7WDyQq0.net
6400使ってるけど、手ぶれ補正付きレンズだと1/15でもぶれないよ。

293:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-UaLL)
20/07/14 16:31:50 FDZ/62EQa.net
そんなの焦点距離に大きく左右されるやん

294:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-wCRI)
20/07/14 17:06:00 dJzS+GpB0.net
被写体までの距離とね

295:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 18:24:32.62 .net
マクロでも1/60あればアル中以外ブレ無い。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 21:06:03.94 RYI4Ik9l0.net
>>278
制限じゃなく動体追従の精度
1/250くらいで撮れる被写体なら問題ないけど1/1000超えるような速い被写体はワイドもトラッキングも瞳AFも連射中は二枚目以降ピント捉えてるとこが横に流れるというか怪しくなる感じがする
積層センサー搭載機種はブラックアウトフリーだし早い被写体の連射中も演算追いつくらしいよ

297:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 21:11:18.73 HYhKutqL0.net
>>279
お前何いってんだよ?頭大丈夫か?w

298:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 23:00:01.80 USW3VVbt0.net
>>264
6400って、手振れ無いんじゃないっけ?
それ


299:が一番の違いじゃなくて? 俺は普段用と登山用と予備で 安くなってた6500を3つ買ったけど、 やっぱ自撮り液晶が欲しくなってきた。



300:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 23:30:11.21 a3ZNYRTv0.net
>>289
自撮り液晶って、後ろの液晶パネル代わりの液晶ってことだよね。
それ、スマホ連携で十分じゃね?
さすがに片手でカメラ持って、屋外自撮り撮影はむりだけどwww

301:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 23:49:16.09 ISBIjeHQ0.net
6400にTamronつけてるけど手ブレが辛い

302:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 23:57:49.51 5F032mw/0.net
>>280
注文してから2週間経ってるけど、まだ発送されないわw

303:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 00:19:20.49 Co+crDyA0.net
>>292
まじか 一昨日注文したけどキャンペーン間に合うんかね...

304:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 00:47:27.96 OChEG5Ph0.net
α6000番台のユーザーはカメラバッグはどんなの使ってる?

305:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 00:53:03.16 ryEoSIYK0.net
>>289
自撮りの頻度が高いとか本格的にVlogやりたいとかなら
6400、6600みたいなのが良いんだろうけど
たまにならUURigとかで良いんじゃね?って思う

306:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 00:58:30.46 ryEoSIYK0.net
>>294
セミハードケースにボディ+レンズ2本予備バッテリーフィルターなんかを詰めて
普通のリュックに入れてる
カメラバッグにあまり好きなデザインが無いし
撮影以外の用途には使い勝手がイマイチな気がする

307:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76a7-0yRh)
20/07/15 01:40:32 RlfVYR3P0.net
>>292
キャッシュバック始まった直後は入荷次第でも翌日発送だったのに今は生産が追い付いてないのか
ちなみに納期遅れでも締め切り後の応募は受け付けないって書いてあるけどソニストでもそのルールなのかな
早くリアルタイムトラッキングを経験できることを祈るよ

308:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 06:19:32.43 5g/loSqx0.net
土屋鞄のショルダーにインナーを入れて6600を入れてるよ。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 06:41:29.68 Y+grmvk80.net
>>294
α6600だけど旅行用はピークデザインのエブリデイスリング5l、登山用は1650epzつけてマムートのadd-onチェストバッグに入れてるよ

310:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 09:17:16.44 5f9zuwNt0.net
>>294
撮影!っていう時はマンフロットのnextコンパクトリュックに6400とレンズ2〜3と三脚
お出かけついでに撮るかな〜くらいの時は普段用鞄にインナー入れて持ってってるよ

311:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 12:19:40.98 FOkcNmmg0.net
>>294
f64トートバッグの縦が短めのやつ
型番不明
真上から出し入れ出来るし保護パッド外せるし結構便利

312:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 16:49:59.85 xEu0tZH10.net
>>292
2週間だと
ちょっと前に2日後に発送されたとか5日後に発送されたとかのレスあったけど2週間って遅すぎるな
本体だけだったらすぐ発送されるのかもね

313:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 18:37:28.37 VzDA044/a.net
>>294
コメリで買ったなめし革の釘袋

314:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 21:15:25.88 Co+crDyA0.net
7/12にa6400注文したけど明日出荷の連絡が来た

315:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 22:00:48.97 Q23pUyox0.net
>>304
どれキットよ?

316:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 22:15:22.18 iGkJttjT0.net
292だけど、ソニーストアで7/1にα6400 高倍率ズームキット注文。
今日、出荷日目安が7/16になりました。
これから買う人の参考になれば。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 22:42:06.47 tyi2w+p+a.net
アマが19日入荷予定になったな

318:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 22:50:04.15 CMlLNA2HM.net
アマならおととい頼んだシルバーのボディが今日届いたよ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 23:42:37.40 1yFawayS0.net
ボディ単体だと比較的早いね
ダブルズームも売上多いだけあって生産量多そう
高倍率が一番遅いのかね

320:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 23:48:38.08 FOkcNmmg0.net
高倍率ズームが今一番供給/需要が低いと思われ
お買い得だからなあ

321:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-W4Ix)
20/07/16 08:42:47 3c8Klhd7a.net
自分で使うならタムロンの18200とか買うだろうし
売るならダブルズームのほうがよさそうな

322:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a7c-uwUD)
20/07/16 08:46:14 L36TVrXd0.net
6300から買い換えるなら6400? 6600?で悩むわあ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 08:58:06.98 4Bth8vBv0.net
>>310
神レンズだしな
屋外はコレ一本で行ける

324:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-JCbw)
20/07/16 09:35:36 sOo8rIo3r.net
夜間、屋内はシグマを買いましょう!

325:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0510-CpZF)
20/07/16 09:50:56 ywBdOQh/0.net
>>306
おおやったね
自分も同じく高倍率ズームキットで7日購入、未だ入荷次第出荷表示
>>162みたいな人もいるからなんだかよくわかんないけどね

326:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMad-/wEX)
20/07/16 10:17:01 kZRNKS+rM.net
>>312
手振れすらないゴミカメラだから悩むね

327:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7e-owie)
20/07/16 10:22:16 lXt9rRJ7M.net
>>316
手ブレ無いって神カメラじゃねぇか

328:名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM5d-Ib2B)
20/07/16 13:24:35 eZhnBGeDM.net
手ブレ補正はレンズに任せるほうがシステム全体で軽くなる

329:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 14:32:58.20 JRmpe4FJ0.net
微々たる

330:名無しさん
20/07/16 15:37:02.79 9LMfmcc/0.net
18135が圧倒的にオススメなのになぜダブルズームキットの方が売れてるんだろ

331:名無しさん
20/07/16 15:56:45.79 9LMfmcc/0.net
軽量のα6400とSEL35F18だけで出掛けてみようかな
カメラバッグとかも一切なし

332:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:05:54.25 FzK0TNged.net
>>320
安いからとカメラ初心者はレンズ2本あったほうが便利と思うからと推測。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:11:13.77 eZhnBGeDM.net
>>321
ボディ+単焦点1つ
で割り切るとEマウントは安い軽い 
Xマウントは手ブレ補正つかないしレンズ高いし、マイクロフォーサーズは実は重くなる

334:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:16:35.17 upr2BnY40.net
>>320
そもそも高倍率ズームなんておすすめできる要素ないだろ
俺ならボデーとの差額でRX100買うわ

335:名無しさん
20/07/16 16:19:49.50 9LMfmcc/0.net
>>323
画質はX>E>M43
軽量はM43>E>X
手ブレ補正はM43>E>X
では?

336:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:24:29.75 ua+GUqZGM.net
>>320
値段だな
あとレンズ交換の手間とレンズの性能とかわからんし18135より16〜210カバーしてるからお得と思ってしまう
俺がそうだった

337:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:33:01.25 uBJkWbSIp.net
6400+SELP1650のコンパクトさが初心者に受けてるんだと思う

338:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:44:18.54 3c8Klhd7a.net
18-135なんて誰にいつオススメなんだ?

339:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:54:31.91 rdI+qrku0.net
18-135に好みの単焦点で結構楽しい
おれにお勧め

340:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 16:54:48.45 vLzeYV5sa.net
あぶねえ俺もうっかり信じるところだったぜ

341:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 17:04:57.21 3c8Klhd7a.net
>>329
最短撮影距離の短い単焦点との組合せならまだしも
45cmの飯撮りできない18135だけなんて初心者にはありえん選択肢だよね
ダブルズームなら全部できるから人気なんだよな

342:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 17:14:00.86 LMsmYoVO0.net
飯なんかスマホで良いんだよ

343:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 17:18:12.40 rdI+qrku0.net
ダブルズームレンズは画質がなあ
16-50は動画では使ってるが

344:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 17:33:09.96 upr2BnY40.net
>>329
それオススメじゃなくて
お気に入り

345:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 17:53:53.09 4Bth8vBv0.net
>>329
18mmがイマイチでそれ以外は超優秀
中望遠粋はかなり解像するし描写いい
AF早いし動体もとれる
18135は神レンズだわ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 18:05:22.67 AktgIBLW0.net
まったくの初心者にも、安いだけが売りの便利ズームで
とりあえず始めるのはやめとけという事にしてる
結局、使わなくなることが多いからね
同じ金出すなら、中古でもいいから
なるべく明るくて寄れる単焦点を1本か2本買って撮りまくって
それでもズームが欲しかったら、高額でもよりよい物を買ったほうがいい

347:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 18:32:40.69 cPkoCcKkr.net
ニーズは人それぞれなのに何でオタクは俺の正義以外は認めないってなりがちなんだろうなー

348:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 18:34:26.37 rdI+qrku0.net
わたしゃ16、45、55、85、105と単焦点があるから18135の気軽さが新鮮で嬉しい

349:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 18:38:00.53 icLSdo+E0.net
18135そんなにいいかなぁ

350:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 18:55:16.87 eZhnBGeDM.net
>>325
Eマウントはマイクロフォーサーズより軽くなるよ。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 19:07:20.58 yYUEBSCe0.net
>>311
タムロンの18200とそのOEMの18200はやめとけ。手ぶれ補正が暴走して自分から振動するとんでもレンズやで

352:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 19:20:27.04 t9VcWFlB0.net
>>340
それボディ内手ブレ補正機構ある機種とない機種比べてたりレンズのグレード違ってたりで、でしょ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 19:21:01.56 0zIntkoVM.net
おまえら、SELP1650って仕入れ価格5200円だからな。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 19:35:02.20 Et6RjHKb0.net
神レンズは1670Z。ZEISSレンズは、ミノルタGレンズとは違って、美しい。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 19:36:19.06 m0tkL/v6p.net
18135はウェルカムクーポン10%とキャッシュバック入れたら本体単品との差額が35000円くらいだから、その値段ならいいかなーと

356:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 19:36:28.24 4Bth8vBv0.net
マイクロフォーサーズ前使ってたけど望遠であの軽さは驚異的だよ
35-100が100gくらいだった
換算350でも200gくらいだったからな

357:名無しさん
20/07/16 20:00:40.48 qGfBxsm30.net
>>336
Eマウントに軽くて画質のいい標準ズームなくね?
16-70zは18-135と変わらんやろ

358:名無しさん
20/07/16 20:01:51.95 qGfBxsm30.net
α6000系の軽さを活かせるのは35f18だけ

359:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:04:45.86 yYUEBSCe0.net
>>347
1655Gを使ったら、他の標準ズームは使えんなあ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:07:03.72 EfSvyoM30.net
折角ボディのAFが良くなったんだからダブルズームはリニューアルした方がいい

361:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:09:02.55 CpsQrvv3r.net
広角の単焦点おすすめ聞いたり調べたら16mmf1.4ばっかででくるからなぁ
大きいのが嫌でフルサイズ避けてるのに誰があんなデカレンズ使うねん

362:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:12:21.53 eZhnBGeDM.net
>>342
だから、Eにはレンズ側に手ブレ補正あることに最初から留意してるだろ

363:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:16:56.92 t9VcWFlB0.net
>>347
F4通しと3.5-5.6を変わらない、はないわ

364:名無しさん
20/07/16 20:17:56.90 qGfBxsm30.net
>>349
手ブレ補正なくて重いけど6400でも大丈夫?

365:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:21:59.84 eZhnBGeDM.net
フジユーザは手ブレ補正なしが仕様なんだな。
尊敬してしまう。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:24:35.58 .net
富士はXF18-135っていう最強の手振れ補正レンズがあるからね。
あれ以上の補正効果をもつレンズはAPSクラスでは他に存在しない。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:30:42.98 VyZeZNYiM.net
18-135ってあんま寄れないの?
俺はきちんと調べないで18-105G買って、寄れなくてビビった。

368:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 20:41:50.10 rdI+qrku0.net
>>357
倍以上でかく撮れるから安心して買うべし

369:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 21:54:24.51 4Bth8vBv0.net
>>357
かなり寄れるからボケさせやすいよ
屋外用途かなりの完成度だと思う

370:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 23:22:08.46 Z4Zluufca.net
1670zなんてマイクロフォーサーズのキットズームより劣るこんな写りだよwww
2013年9月発売のポンコツじゃん。
よくもこんな高いだけのインチキレンズを売り続けるよね。
URLリンク(2ch-dc.net)
SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z、
\72,800 7月16日23時 kakaku調べ。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/16 23:38:36.15 JRmpe4FJ0.net
まーNEXって画質悪かったよねー>>360

372:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 00:09:48.90 FEInsXhkp.net
1670zってダメな子なの?

373:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 00:25:51.04 P4AthYS50.net
>>362
これみて16−55mm買いたくなったwURLリンク(www.youtube.com)

374:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 06:12:22.60 KCso+JUq0.net
>>359
>>357の「寄れない」は物理的なはなしじゃね

375:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 07:00:40.70 Hb/B/UDk0.net
>>364
18105と比べると最低撮影距離短いでしょ

376:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 07:01:21.60 gJMMCl8aM.net
1655G買ってからは、1670zは全く使ってないな。sigma30mmf1.4すら出番が激減した。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 07:04:45.01 .net
ミネオもそういう嘘つくんだな。

378:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-W4Ix)
20/07/17 07:29:36 QjykAvSua.net
最初は素直にダブルズーム買ってもの足りなくなったら撒き餌に釣られるのが正解
最適解はボデーと撒き餌買って自分に必要な望遠買い足し

379:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 017f-qFF1)
20/07/17 07:46:35 ZPTsEQfG0.net
撒き餌のSEL50F18
必要な70350Gか55210を追加
すげー最適解だなw

380:名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM5d-Ib2B)
20/07/17 07:50:07 HqHEdF83M.net
マイクロフォーサーズの12-40 F2.8がスグレモノなのが分かるな。

381:名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM5d-Ib2B)
20/07/17 07:54:34 HqHEdF83M.net
>>363
こんなデカイの持ち歩くならボディごとフルサイズにしたほうがいい。
APSCの利点ないやん。

382:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d94-eVHI)
20/07/17 08:05:50 Q0/nqPBv0.net
手ブレ防止の1655Gを出してくれ
やっぱデカく重くなるのやろか

383:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-W4Ix)
20/07/17 08:08:59 QjykAvSua.net
>>369
10万超ゆるされるなら俺の考えた最強のロードマップは
30F18+16F14→50F18→望遠だけど

お前らならどう?

384:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 08:11:08 .net
10万超えるならα7。

385:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-qFF1)
20/07/17 08:23:03 qNl21/ZZr.net
撒き餌がサードパーティかよw
撒き餌で3万超えかよw
撒き餌言いたいだけの馬鹿

撒き餌レンズとは
EF50mm F1.8 STM 新品 &#165;14,550

386:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 08:31:35.06 tbP4CC4q0.net
Eマウントの広角は10-18である意味完成しちゃった感あるよね。写りも悪くはないし動画でも使えるし軽いしそんなに高くもないし。
13ミリくらいの軽くてよく写る単焦点あればいいなと思うけど

387:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 08:32:51.26 QjykAvSua.net
>>375
ん?ソニーのいわゆる撒き餌は25千円のSEL50F18のことでしょ?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 08:37:05.73 OpJpUKGP0.net
>>375
>EF50mm F1.8 STM
30年以上前の光学じゃあ安いに決まってる

389:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 08:40:09.08 .net
文字化けしてるのに会話が続く自作自演劇場。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 08:57:45.79 pOa8k5jaM.net
>>377
それめちゃ低画質じゃん
85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。
URLリンク(cweb.canon.jp)
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。
次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。
URLリンク(www.sony.jp)
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」
光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。
-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?
水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質ね

391:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 09:06:32.51 OpJpUKGP0.net
10年経っても変わらぬ芸風

392:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 09:08:23.20 IWDevX9gH.net
アスペには理解出来ないだろうね

393:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 09:14:52.87 nYAvhqDHM.net
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんに

394:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 09:26:42.12 efPf/056a.net
>>377
おいおいwボディと撒き餌レンズから入るのが最適解と言ってるのに最適解は最強ロードマップから外れるのかよwww

395:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 09:29:26.86 OpJpUKGP0.net
85mm 1.4 GMって安かったんだな

396:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 09:38:10.70 0Oe1VI4ma.net
>>384
そりゃハジメテノイチガンで金額の縛りが緩いなら順番はかわるでしょ
無駄に煽るだけじゃなくて提案してくれねえかな

397:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-qFF1)
20/07/17 09:47:54 efPf/056a.net
世の中は阿呆なことを言っていると何だコイツって蔑まれるんだぞw
おまえは実生活もそんな感じだろうから気をつけろよ

398:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-W4Ix)
20/07/17 09:59:11 0Oe1VI4ma.net
自分のオススメくらいかたってくれればいいのに
恥ずかしいのかな

399:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-0yRh)
20/07/17 10:27:45 CQKw04Dsd.net
ソニーでAPSCなら騙されたと思って
α6400のパワーズームレンズキット買え
次に騙されて35f18と50m28を買え
そのうち望遠系やズーム系を自分で選ぶようになる
そうして写真が好きになっていく
高倍率ズームレンズキット買ってりゃ良かった
騙された、って気付くようになる

400:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5acb-FK8A)
20/07/17 10:28:32 918snHks0.net
>>389
ww

401:名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM5d-Ib2B)
20/07/17 10:31:22 HqHEdF83M.net
a6400とフジT?30はよく比較されるが、キットレンズの違いはデカイな
つまりSONYの負け

402:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ da02-zEwL)
20/07/17 10:34:47 OpJpUKGP0.net
いんじゃない
いいよそれで

403:名無しさん (ブーイモ MMde-Q2fd)
20/07/17 10:37:09 gRM5O4QVM.net
フジT20からソニー6400に乗り換えましたが、改めてフジはいいカメラだなと

404:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-W4Ix)
20/07/17 10:38:19 MysdXw2ca.net
>>389
そうだな最初に高倍率ズーム+30F18なんかを買うのはいいチョイスだな
最初に18135単体での運用はやめたほうがいいよねってだけ

405:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-r3UV)
20/07/17 11:02:31 fM1kE3gW0.net
>>391
たしかにSONYのレンズキット戦略はせこいw
16-50
55-210
はともにゴミ。
18-135はゴミではないが、暗い。

α7?のレンズキットも
28-70 f3.5〜5.6のゴミレンズ
24-70Zでもつけてくれたら、ニコンZ6に行かなかったんだけどw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1044日前に更新/254 KB
担当:undef