[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#117[M.ZUIKO] at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 11:56:22.77 JQHoxn6s0.net
>>722
解像を確保するなら前玉を巨大化するしかないじゃない。
解像そこそこなんて今更作る意味なしだし。

751:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 12:04:36.88 je8SoZIN0.net
>>729
広角ばっかり使うなら、広角重視が良いと思うよ。
何撮るかにもよるけど景色とか建物中心ならそれこそ12mmじゃ足りないかもしれないし。

752:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 12:17:01.33 nFHGWyDX0.net
>>729
両方持っていけばいいじゃん
普段は1240で、歴史的な建造物とかを撮るなら818で

753:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 12:29:23.93 AhHDOUL40.net
便利ズームは建物以外にも対象があるひと向けって感じ。
明確にズーム使う用途なければ必要ないんじゃないかな。
なんとなく使いたいくらいなら、それこそ小型望遠コンデジなんかにまかせても良いくらいだし。

754:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 12:34:37.84 I6v/qUOGd.net
>>733
>>734
海外で登山する予定があるので、できればレンズ一本がいいのと稀に望遠を使うので迷ってるんですよね…
風景が主なので広角重視なのはその通りなんですけど

755:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 12:44:54.98 AhHDOUL40.net
難しい選択肢だけど・・・個人的にはそれだとトリミング前提で撮っちゃう感じになるかなぁ
やっぱり便利ズームだと解像感負けるし

756:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 12:46:07.31 hnUw6U0Ld.net
>>724
12-100

757:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 12:55:16.87 eP+s276f0.net
LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 をセットに売ってるカメラ何?
レンズキットは12-32mmしか見当たらない。

758:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 13:02:31.83 q3dbn5bXa.net
f2.8通しの12-60が欲しい
1.7だったら30万までなら出す

759:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 13:03:53.46 q3dbn5bXa.net
>>738
GH5

760:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 13:07:26.36 je8SoZIN0.net
>>735
諦めて12-100にするしかないんじゃね?
それか、8-18と超軽量の望遠レンズ持って行く。
写りと長さ重視ならG X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6、
小型軽量重視ならG VARIO 35-100mm/F4.0-5.6あたりかな?
どっちも3万だから手軽だし中古でもいいしな。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 13:14:21.88 eP+s276f0.net
>>740
ほうほう。GH使う層にはちょっと中途半端な気もする。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 13:27:13.25 I6v/qUOGd.net
>>736
>>741
店頭に触りに行って予算、重さ、大きさを考えて12-100か廉価な望遠のどちらかにしようと思います
みなさんありがとうございました

763:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 13:28:28.51 nFHGWyDX0.net
>>735手持ちのレンズ売って12100しかないな

764:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 15:16:42.86 oLA9O6p30.net
海外旅行とか失敗したくないときはPROレンズじゃね?
防塵防滴だって保険の一つ。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 15:19:29.42 7vc9AJTaM.net
そもそもボディは何使ってるか判らんからレンズだけ防塵防滴でもなあ…

766:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 15:53:36.47 QJ7Z5nSmd.net
大口径が必要な暗所撮影の予定がない旅行なら、12-32に45-175で事足りるような気もする。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 16:04:12.50 dIs7r4HXF.net
ボディはe-m5 mark2なので防塵防滴も考慮点ですね。
そういう意味では8-18よりproレンズのほうがいいのかも?
実際パナソニックの防塵防滴レンズとオリンパスボディの組み合わせだと、どのくらい信用できるかわかりませんし。

768:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff61-Qx8h)
20/02/25 17:56:51 El3ZefE00.net
どっちもボウボウで機能せんかったらそれ詐欺やで。

769:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-IfDR)
20/02/25 18:39:52 CCCSg2nBr.net
ごめん
素でスレ間違えました…

770:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-D4Y0)
20/02/25 18:57:40 ptRQK6oYM.net
旅行でたまに鳥を見つけたら撮る私は12-100と100-400のコンビが最高

771:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f9-L+S2)
20/02/25 19:02:45 je8SoZIN0.net
>>750
誤爆お詫びの誤爆?

772:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f9-L+S2)
20/02/25 19:13:16 je8SoZIN0.net
>>749
いやー、それがな。
例えばE-M1 mark3の仕様だが
 防滴性能 / 防塵機構 保護等級1級(IPX1):
 弊社の防滴レンズと組み合わせた


773:ときに防滴性能を発揮します。/ 防塵機構搭載 って書いてあるんよね…。『弊社の』。 レンズの方も、  弊社の防滴カメラと組み合わせたときに防滴性能を発揮します とか。パナ機(G9pro)も  ※1 当社製防塵防滴対応レンズ装着時。 みたいな。 まぁ実際は、問題無く防塵防滴機能するだろうけどね。じゃなけりゃシグマの56mmとか立場無い。 あと、いつのまにかIPX表記するようになってるな。いつからだろ?



774:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 19:56:01.24 PheZdUrS0.net
一般的には、自社のボディとレンズの組み合わせじゃないと「保証できない」
となるよね。
そんなことはないと思うけど、恐くて誰も試せないというw

775:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 20:09:07.34 JFfqheRi0.net
理屈は分るが、何のための共通規格ということになる
そんなことだからLマウントにオリがハブられる

776:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 20:20:02.81 FiCQ5vKN0.net
もう両社共同戦線はらにゃ生き残れんよな
活発に交流してm43を守ってくれ。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 20:27:10.66 xfy249/rp.net
オリのボディにパナのレンズでレンズとボディ被害出たらオリに文句言うべき?パナに言うべき?

778:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 035f-4VvF)
20/02/25 20:39:07 j1qdgFuW0.net
文句言うな

779:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/25 21:05:57.43 jilnrDq60.net
新しく両方買え

780:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-nVts)
20/02/25 21:06:36 vHWroMmY0.net
>>757
フジテレビにクレーム入れろ

781:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 07:47:39.16 eIqe3ZBCM.net
>>757
ここで言う

782:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:13:17.71 rKkkosZ1F.net
>>754
「検証するのがめんどくさい」だろ。
不具合が見つかったときに、レンズとボディ、自社製品と他社製品のどっちの問題かで切り分けも困難だし、互いに「おま環」と言ってたら、いつまでたっても改善しない。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:14:55.30 rKkkosZ1F.net
>>757
オリのレンズとパナのボディを用意して、
それぞれの組み合わせで発症が再現するかどうか確認した上で

784:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:16:36.33 WiG1WlWJM.net
>>725
Panasonicから出てほしい
今は12-35でやってるけど
足りないから言ってる
2個持ちは切り替えで
時間がかかって無理だと
いうことが分かっているので
1台かつ1本運用が前提なんだ
頼むわ・・・

785:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:23:01.96 qtG9jyXSa.net
12-60 イイヨー

786:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:28:03.25 VLoC0cm50.net
レンズ交換なんて10〜20秒程度だろって思ってた時期あったけど、子供産まれてリュック運用になると面倒になるよね

787:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:32:04.97 WiG1WlWJM.net
>>765
12-60のF2.8-4.0も
考えたんだけどねぇ
せめてF2.8通しで欲しいな・・・
ノクチも持っているから
本当はF1.2通しがいいんだけれど
10-25 F1.7が手振れなしで
出たのを見て
そこは流石に妥協が
必要かなと思って
F2.8で言ってるんだ・・・

788:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:35:38.68 Ue1FXyNG0.net
カメラ2台持ちはホントにダメなのかな。
片方をGF9とかの軽量機にすりゃいいような…。
ていうか2台持ちに特化したストラップとか無いかな。絡まることあるよねw
あるいは、大きいカメラのアクセサリーシューに雲台つけてGF9設置するとかどうか。無いか。
ターレット付きの機種希望!w

789:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 12:41:02.89 ds+3BR+td.net
>>768
速写ストラップで2台用のあるべ

790:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07f9-2Nzr)
20/02/26 13:04:07


791:Ue1FXyNG0.net



792:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ab0-z4/M)
20/02/26 13:54:30 G5Q1d1kT0.net
>>768
E-M1IIとGF10とかEOS RとGF10とかでよく出かけるよ
GF10がコンデジになることもある
まあ片方はバッグに突っ込んでおけるサイズだな

793:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7c-Wz6A)
20/02/26 14:03:22 QI6r2l/S0.net
片方はLX100とかのコンデジ
片方は単焦点レンズつけたGFとか
と言うのはどうだろう?

794:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-0oMm)
20/02/26 14:12:33 ds+3BR+td.net
D850orE-M1XとGM1s+14/2.7は良くやる、GMポケットに突っ込めるサイズだからありがたい
後継機出て欲しいけど難しいのかな
スマホと比べても厚み以外は全然小さいもんな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

795:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UGFG)
20/02/26 14:13:43 fkn7CeEv0.net
>>754
保証の分も値段に入ってるのに、自社製品以外を保証する筋合いなどカケラもあるわけないじゃない。

>>755
当たり前の理屈が全てで、マウントのハメ合わせとか厳密に規定されてる事柄が全て。
それ以外の事柄については、「特定の会社が独自に決めて付け加えた機能等」を「他社に対して自社の独自の基準に合うように作れと強要する」ということになる。
特許を取ってる機能なら、他社にタダで使わせてやるか、強制的に代金を払って使わせることになる。
何でそんな馬鹿げたゴリ押しがまかり通ると思うのか?

796:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UGFG)
20/02/26 14:15:29 fkn7CeEv0.net
>>757
「いわゆる自己責任がまるで理解できなくて筋違いの言いがかりをつけようとしている自分」に文句を言うのが筋だよ。

797:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UGFG)
20/02/26 14:21:59 fkn7CeEv0.net
>>762
面倒とかいうレベルの問題ではない。
検証などいとも簡単だが、原因が判明しても「他社に保証修理等の金を払わせたり改善を強要したりする権利」などあるわけないし、「他社の都合に合わせて改善する筋合いなどない」だけの当たり前のこと。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 14:28:03.72 VLoC0cm50.net
俺は普段は小型単焦点メインだし1台運用でいいんだけど、ピークデザインのキャプチャーレンズみたいのがm43用にあればいいなと思う

799:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 14:29:21.46 fkn7CeEv0.net
といったことで、いわゆる自己責任で、どっちも防滴のオリボディーにパナレンズを、雨やベタ雪とかでも平然と使ってたりする。

800:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 14:47:30.01 t5ppR/GWd.net
先日G9とLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmを購入したのですが、小さいのはGF10を持っており、このまま2台持ちにするか、あるいはGF10を売って、その資金で安めのLUMIX G VARIO 12-60mmの購入するかで迷っています。
2台持ちはかさばるので不便なのは不便ですが、小さいのがあると便利な時もあるので悩んでいますが、皆さんならどうしますか?

801:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 14:49:28.77 8icMN80n0.net
安12-60mmはわざわざ買う価値無いような
俺なら二台持ちでGF10に12-32mmつけるかな

802:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 14:52:16.66 9DI0mX+1F.net
>>779
GF10なら、レンズのリアキャップ代わりに100-400にくっつけて持ち歩け。
もっとリアキャップに適したOLYMPUS AIR A01ってのもあるんだが。

803:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 16:10:48.65 Ue1FXyNG0.net
>>779
2台持ち。
っていうか両方持って行く必要は無いわけだし。
GF10はコンデジ代わりとして運用してればいいんじゃないの?
>>781
G9のボディーキャップ代わりに12-32ってのもいいかもなw
実際、小さいからついでに念のためで持って行くと便利ね。

804:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 16:44:15.47 UfLnca9V0.net
花の水滴狙いで中望遠使ったらマクロ強いやつ欲しくなってきた
ハーフマクロくらいにクローズアップ使う程度じゃあんまり寄れないかな

805:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 17:12:18.86 wWV3gla80.net
EOSMでM4/3の50mm辺りがないので25mm F1.4を使うためだけに2台持ちしたいが、そうなると他の焦点距離もすべてM4/3で揃えると思う

806:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 17:37:14.44 Ue1FXyNG0.net
>>783
クローズアップレンズでお手軽マクロって手もある。
着脱面倒だけど…。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 18:06:25.39 jLPC1wSL0.net
>>783
「接写リング」も検討してみよう。

808:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b0-DFeu)
20/02/26 18:28:53 UfLnca9V0.net
>>785>>786
普通のレンズで使ってもまぁまぁ行けるのかな
接写リングは不具合あった場合ちょっと怖いけど・・・

809:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06ad-hCBP)
20/02/26 18:32:14 nB5nELB10.net
>>784
スレチだが、EF-M32mm F1.4 STM じゃダメなん?

810:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dea7-vL1v)
20/02/26 19:01:01 wWV3gla80.net
>>788
ありがとう、スレチすみません
32mm F1.4、割と重いです。シグマのも。
以前M4/3使ってたからかも知れませんが、15-45mmと22mm以外はボディに対して重いですね。

811:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 19:13:47.59 /2aBjXnNH.net
laowa 7.5mm中古出ないな
ヤフオク出てるけどフード欠品

812:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 19:27:00.69 yDP6yvjw0.net
>>790
∞に合わしちゃうとほぼ焦点合わす必要ない、超広角Snapper
なかなか手放せない

813:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 19:48:55.65 4JmE4hbW0.net
>>787
クローズアップレンズの効果があるか不安ってことね。
尼でクソ安いセット品とかあるから、それで効果確かめて、
満足いくのがあったら同じ強さのまともなメーカー品買うといいんじゃないかな。

814:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 19:50:21.21 4JmE4hbW0.net
>>792
あるいは、100円ショップで老眼鏡買ってきて、そのレンズで試す。
クローズアップレンズのNoと、老眼鏡の度(D, ディオプター、+2とかなら2度)は同じらしいよ。
画質は悪いだろうけど効果あるかどうかぐらいは分かるかな…。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 20:48:18.03 DguVaPKl0.net
>>766
すごくよくわかる。うちもそう。
レンズ交換めんどいから10-25mm買ったわ

816:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 20:48:32.01 UfLnca9V0.net
>>793
そんな裏技みたいな手段もあるんだね
VRカメラ用に買った水中メガネ用度入りレンズが手持ちであったから遊んでみるわ

817:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 20:59:57.04 UfLnca9V0.net
と思ったら度入りでも方向が逆なのか・・・。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 21:16:08.90 YzaNflYT0.net
>>787
俺は安物の電子接点ありの接写リングを買って40-150f2.8の電子接点を壊し、その他のレンズも電子接点付近のプラスチックにもえぐれが生じた。
接写リングは、こういった不具合もあるから純正品が発売されない限りまじでおすすめしない

819:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/26 23:09:00.82 jLPC1wSL0.net
安いのだと問題有るのね。
俺のは一応Kenko製(Made in Japanと書いてある)だから問題ないのかなぁ。
60mmMacroに付けて更に倍率上げたいときに使ってる。

820:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 00:29:59.21 nSgX9L3y0.net
レンズ交換はリュックやカバンを綺麗な所に置いてカメラも平らな場所に置いて交換レンズを取り出し
カメラからレンズを外してリアキャップをつけ交換レンズを装着、外したレンズを鞄にしまう
とかやってると面倒だよね。
交換中に子供が近づいてきてその子の親に変なおじさんに近づいちゃ行けませんって
言われてたりしてw。
それとも立ったままで拳銃のマガジン交換するみたいにささっと交換出来る方法があるのかな?

821:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 00:31:55.69 0+8k7iH2M.net
>>799
むっちゃ丁寧ですな
私はストラップで首から下げた状態で歩きながらとかでも変えちゃうから傍から見たら危なっかしい

822:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 00:32:49.44 arbfmEpr0.net
LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmがピッタリ収まるポーチないかな…
付属のは脚つけるの前提のサイズになっているのか、マチが広すぎて大きいから場所とっちゃう

823:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 01:19:01.93 hBB9jrWw0.net
>>799
レンズの大きさと本数次第だけど、最速では外したのをバッグの仕切りに落とし込んで、代わりのを着けるだけ。
小さめのレンズにポケットが大きいジャケットでは、外したのをポケットとか。
キャップは後で。
面倒というより交換の時間だけでチャンスが過ぎちゃう条件では、ボディー2台(以上)に着け放ししかないけど。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 01:21:15.05 hBB9jrWw0.net
>>801
ポーチって肩掛け?

825:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 01:28:06.48 nnnqBqMk0.net
コロナで人類滅亡したらカメラで撮った写真が貴重な市井の様子がわかる資料になる

826:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 01:30:10.45 +gOviWByM.net
デジタルだと後世の人には再生できないかもだけどね

827:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 01:53:56.53 C2wSapFmM.net
>>800
俺もそれだなー
撮影中にレンズよく変えるからリアキャップとか付けずにそのままカメラバッグに入れたりもする

828:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03b0-DFeu)
20/02/27 02:30:51 DyfiV9hx0.net
ショルダーバッグの中の交換レンズのリアキャップ緩めて、カメラのレンズ外して、緩めたリアキャップを付け替えてバッグにしまう、交換レンズを取り付ける
が一連の流れかな。
ボディ側が無防備になりやすいから立ったままだと緊張する。
なるべくベンチとかでやりたい。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 04:43:17.84 qCbcfHMVa.net
流石にリアキャップ無しでカメラバッグの中にはしまわんな…

830:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea8a-9/xO)
20/02/27 06:51:03 r3VPMSun0.net
小型単焦点とPEN-FやE-PL9の組み合わせだから利き手にレンズ2本、反対の手にカメラ持って交換してるなー リアキャップはカメラ側の余った指でつけ外ししてる
そのうち落としそうな気がしなくもない
後ろ玉傷つくと致命傷だから気をつけないとね…

831:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 07:41:04.63 arbfmEpr0.net
>>803
いえ、肩掛けとかではなく、よく家電量販店とかでみるペットボトルケースのような形のもので、これにピッタリのものがあればご教示いただきたいです

832:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-Aa+x)
20/02/27 09:23:13 R0pALjlq0.net
>>799
ベルト付近にピークデザイン

833:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7c-Aa+x)
20/02/27 09:26:48 R0pALjlq0.net
>>799
ベルト付近にピークデザインのカメラクリップでカメラ固定してる状態で、トートバッグからレンズ取り出して交換してる。小型レンズなら10秒かからない位気軽にやっちゃうや

リアキャップは、バッグ内でインナーケースとか仕切られてるから、キャップしてなくても他のものとぶつかって傷はつかないと思う。一応たまに気にして拭くけど

834:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 11:07:48.75 Bq0OBGInM.net
パナライカ12-60が好きすぎて、50-200も欲しいんだけど、重さがネックだなあと…
45-175 は持ってるから我慢すべきかなあ
12-60ですら重いと思う
フルサイズでシステム組んでる人とか、どんだけ力持ちなんだ

835:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 11:11:55.69 xKZFb2xs0.net
>>813
筋トレするw
実際、シグマのガラスのかたまりみたいなレンズ使うために筋トレしたことある。

836:名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM56-V6ja)
20/02/27 11:39:04 afPYnf9NM.net
パナライカ12-60と50-200とで同じ50mmで女の子撮ると明らかに後者の方が良い雰囲気で写る。
言葉で上手く説明できないしF値の違いもあるかもだけど。
値段がネックならともかく重さがネックで買わないのは勿体ない。

837:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-JZlH)
20/02/27 11:59:56 6oOxxYjt0.net
重さは使ってれば慣れるよ
悩んでいる間に買うべし

838:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-vWgh)
20/02/27 12:02:22 EdRcNfvUd.net
>>813
45-175mmと50-200mm両方持ってる
重量の差はあるけど絵の差も価格相応にあるし
Dual I.S.の無印と2の差も望遠側ではっきり感じるほど違いがある

839:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UGFG)
20/02/27 12:05:19 hBB9jrWw0.net
>>810
ダイソーのウェットスーツ地の保温ケースは良いんだよね。
厚みが1.5mmくらいでクッション性が手頃だし安いし。
細めのを、godoxのTT350や45-175とかのケースにしてたりする。

市販のウェットスーツ地のは、ボディーケースや、稀にレンズケースもあるにはあっても、ボテ厚過ぎ。
保護性が悪いけどエツミやハクバのキルティング中綿入りとか。
ちょうど合うのはエツミの黒いの。型式失念。

クッションが良くて厚みも手頃なウェットスーツ地でピッタリのはないので、自分で作るしかなし。
試しに1mmのを買ったけどちょっと薄い感じ。
1.5mmが良さそう。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 12:14:47.45 hBB9jrWw0.net
>>813
50-200/2.8は同クラスとしては小型軽量だけど、気軽に使うにはちょっと大きいかね。
35ミリ判は、段々増やしてバッグも大型化のにして、片手で持ち上げるには妙に重いので何キロになってるかバネ秤で持ち上げようとしたら、他にあれこれ入れてる関係もあって、8kgのがあっさり振り切れて愕然とした。

841:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UGFG)
20/02/27 12:16:28 hBB9jrWw0.net
>>816
少しずつ増やすのと毎日持ち歩くのがコツね。

842:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-0oMm)
20/02/27 12:21:50 VWAmAxbBd.net
昔E-5とD800と5D2に松や大三元レンズ6本とE-P1に17/2.8を持ち歩いてたら頸椎性神経根症になってしばらく箸ですら持つのが困難になって未だに指先に痺れが残ってる
今は無理しないようにD850に1.4単焦点数本とE-M1Xに12-100/4で過ごしてる
みんなもあまり無茶して体壊さないようにな

843:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 12:44:20.36 3jtYgHI+0.net
>>799
Gowingだったかな、レンズホルダー使って二年以上経つわ。
サバゲ用のベルトに少し紐とか付け替えて使ってる。
むき出しがイヤな人が殆どだろうからまるで勧められないが、ここまで使ってきて問題はない。

844:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 12:50:34.67 nvCL+I200.net
オークションとかでよくマウント割れジャンクの100-400mm見かけるんだけどそんなに割れやすいもんなんかな?
工場からの横流し品とかかなぁ…

845:815
20/02/27 12:51:54.25 cRQQX3EIM.net
やっぱり筋トレかーw
お出かけの時は水筒持ったりおやつ持ったりするから、なるべく軽くしたいんだよね
でもこれだけみなさんが「良いよ!」って言うなら買っちゃいたいな
春ボーナスに期待しよう
みなさんありがとう!

846:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 13:39:50.46 l6xOuhSQ0.net
重いのが嫌


847:って言ってる人間に 筋トレしろって言う奴は基本的に筋トレエアプだと思う



848:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 13:54:49.48 DyfiV9hx0.net
ずっとコンデジだったからミラーレスでも十分ゴツいなって感じるわ

849:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-9r8w)
20/02/27 15:16:31 p/qOc9bGp.net
フイルムカメラの場合なんて言うの?コンフイ?

850:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07f9-2Nzr)
20/02/27 15:23:48 xKZFb2xs0.net
>>827
差別語になっちゃったけど、バカチョンカメラって言ってた。
でも、バカでもチョンと押せば撮れるカメラ、って意味だったはずなんだけど…。
たぶん。
ホントの由来ははっきりしてないかもね。

851:名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMff-DFeu)
20/02/27 15:24:46 5lQReYrcM.net
>>827
今だと多方面から批判が来るので書けない

852:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07f9-2Nzr)
20/02/27 15:30:48 xKZFb2xs0.net
>>825
実際自分が筋トレしたんだけどな。
左腕。偏らないように右もしたけど。
シグマの135mm/F1.8使うために鍛えた。
ちゃんと効果あった。一日使っても平気。
シグマの105mm/F1.4を半日使ってたら三日筋肉痛になったのがきっかけ。
…虚弱ですよw

重いのが嫌、って意味は多分2つあって、
運ぶのが重くて嫌、ってのと、ホールディングが辛いのが嫌、ってのがあると思う。
後者なら筋トレで腕の力付けるのが一番いい。そのレンズに魅力を感じてるのならね。
前者なら荷物厳選するとか体力付けろになるけど。

853:名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMff-DFeu)
20/02/27 15:36:52 5lQReYrcM.net
マイクロフォーサーズでだめってのなら、後はコンデジかスマホでやるしかないねえ。
趣味なんだから嫌なのに持ち歩くこともないわなあ

854:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a02-RNkV)
20/02/27 17:23:41 ck4yOAMG0.net
M4/3でだめならRX100シリーズかな

855:名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM56-Xt23)
20/02/27 17:35:07 UAYxR4eFM.net
レンズ交換式のは出っ張るのがな

856:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-+CVp)
20/02/27 17:35:37 yfhRCIwhM.net
PM1の出番だな。

857:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM86-S51F)
20/02/27 17:41:03 N4WgcbZlM.net
出っ張りが嫌ならAIRだな。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 18:38:14.65 PLAvPTvYp.net
>>834
もう売ってねーよ

859:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4619-us/x)
20/02/27 18:51:33 mSWq7rT30.net
>>814
モデルの人ですか?w
URLリンク(www.juzaphoto.com)

860:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-KDsQ)
20/02/27 19:04:31 7fwE8otOM.net
>>827
メーカーは、フルオートEEって呼んでたような…

861:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63e6-Wz6A)
20/02/27 20:11:30 peyoI3Ly0.net
ボディ+レンズでAPSCより重くなることが多いフォーサーズ

862:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ def2-/0SP)
20/02/27 20:23:42 6ZDCIm2t0.net
>>839
そういう時は同等のセットで比較しないと。

863:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a02-RNkV)
20/02/27 20:24:15 ck4yOAMG0.net
>>839
さんぷるせっとかもーん!

864:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 20:47:05.37 DB2yBTG/0.net
ボディ+標準ズームならマイクロフォーサーズより軽いのはなんぼでもあるけど
まあまあの単焦点や通しズームは重くなるからなー

865:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 20:49:30.69 6ZDCIm2t0.net
マイクロフォーサーズにはGM1+14mm/F2.5という軽量セットもあるしな…。
これより軽いのはニコン1とかペンタQになっちゃうかな。

866:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 20:56:12.98 +vXaHaZp0.net
パナライカ50-200と同等のAPSCってどんな感じ?
SonyのFE 100-400mm F4.5-5.6だと1400g
同等なのかどうかはわかんないけど、重さも値段もパナライカの2倍だね

867:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 21:10:19.19 DB2yBTG/0.net
55-250とかやろ
40-150PROは70-200F4みたいなもん

868:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 21:


869:23:49.91 ID:ck4yOAMG0.net



870:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 21:52:04.88 gJu4/V3A0.net
>>843
QってGMより少しだけでかいんだよな

871:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 22:59:02.78 6ZDCIm2t0.net
>>846
APS-Cとは1段弱の差なので、50-200mm/F4があればほぼ同等。
パナライカ50-200mm/F2.8-4だと、65-250mm/F4-5.6ぐらい。
ただし、レンズの性能が同程度かは分からん。安物もあるだろし。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 23:37:13.13 hBB9jrWw0.net
>>828
「バカでもチョンでも」というフレーズは遅くとも江戸末にはあって、チョンというのはちょっととか少ないとかから転じて何かが少し足りないくらいの意味。
由来は「バカでもチョンでも」撮れるという意味の、まあ蔑称ね。

873:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/27 23:45:12.76 IuGyImA6p.net
最近の事情にうといんだけど、
フォーサーズのレンズは高くとも安くとも、開放からばったり解像して、スペック以上に良いねって傾向あったけど、
最近はどうなんすか?

874:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UGFG)
20/02/28 00:01:33 WQFKl1J40.net
>>850
それは解像度が低い時点のイメージでしょ。
10MPを超えた辺りからレンズのアラが露呈しやすくなってシビアになってるから。
43でもデカくてブッ高いレンズは相当に余裕を見てたのは事実だけど。

875:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7c-+1Lq)
20/02/28 00:08:35 YCuRMyXN0.net
ちょっと出遅れたけど、レンズ交換の話題を読んでいて思い付いた。レンズがターレット状になっていて、くるくる回せれば良いんじゃないかと。
ミラーレス機用のマウントアダプター的な感じで、フランジバックの長いフォーサーズのレンズを3本装着できるようにしておけばいいじゃない。

もしかしたら先人がいるかもと思って調べてみたら... こうなるのね(笑)
URLリンク(note.com)

876:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83ad-k1AF)
20/02/28 00:15:03 ewqVSFnQ0.net
>>852
結構前に出てきたけどまだ製品化に至ってないアレ
URLリンク(www.multiturret.com)

てかズーム以前の16mmのカメラって大抵3本ターレットだったんだから、
あれ復刻で良いんだよどっかやってくれよ。

877:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-UGFG)
20/02/28 00:22:05 WQFKl1J40.net
先人も何も、ターレット式は映画のカメラとかで遥か昔から既存だよ。
使い物になるズームが存在してなかった時代に素早く切り替えるにはそれしかなかっただけだけで、昔の映画撮影状況とかで分かる。
ガットリング砲とかがヒントなら映画用カメラの黎明期からあったんじゃないかな?

878:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7c-+1Lq)
20/02/28 00:52:05 YCuRMyXN0.net
あ、昔の8ミリとか顕微鏡とか、ボトムズとかは知ってるんだけど、一眼レフとミラーレスのフランジバックの違いを利用したら汎用性の高いターレットができるなと思ったんだよ。
そして>>853はまさにそれだね。すごいなこれ(笑)

レンズベビーから、こういうのも出てる
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

879:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f83-fiyw)
20/02/28 01:01:35 +5/TxG8P0.net
>>853
レンズ3本にそれを固定する回転部とかどんだけの重量になるのだろうか

880:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca01-h1Rc)
20/02/28 01:15:40 2Zk/wJ+g0.net
>>814
首の筋肉とかも鍛えてるの?
知り合いに首の筋を傷めたフルサイズ持ちがいるんだけど

881:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f02-7qQN)
20/02/28 01:28:33 whu


882:qH44u0.net



883:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 07:42:45.59 efcWBfCaM.net
Panaの100-400mm、lock側に回してもズーム動く(やや固くなる程度)んだけど、こんなもん?

884:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 07:49:01.47 JrlKx7K/0.net
>>859
俺が持ってたのも動いてたわ
もともとズーム硬いしロックしてるのかしてないのかわかりにくいよな

885:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 08:09:35.41 efcWBfCaM.net
>>860
ありがとう
いずれにせよ、自重で伸びるようなレンズではないよね(笑)
別売のフード付けるとまた違うのかもだけど

886:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-xtkf)
20/02/28 10:15:57 kJz8Txeza.net
>>823
長い玉を扱い馴れてない人はぶつけちゃうんです。三脚座をグリップ代わりに持てば良いんだけど、
それだと何のための小型軽量で手持ち運用アピールなのか分からないので?外しちゃうんです。

他にも、明らかに強度不足な三脚に付けたまま倒してしまうというケースも有るでしょう。
落下品の場合、マウントだけじゃなく鏡筒歪みを生じてるケースが多く、事実上の修理不能と
なっている事が、ままあります。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 12:15:02.16 G8KDqORD0.net
>>862
オクの場合そういうのが怖いよなぁ…。
たまにジャンク扱いで外観備品がすごい値段になることあるけど、
中身に不具合あったらどうするんだろ。
またオクに流してぐるぐる回るんかな。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 12:15:43.22 gFZIrfDod.net
>>859
同じ同じ。買ったばかりだけどロックしたまま普通に動かしてたw

889:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 13:52:02.19 Oho275r2M.net
ひでぇ造りだな
自重で伸びないだけマシか

890:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 13:55:50.90 YkIk7XBKd.net
摩擦を増やすために押さえてるだけで、歯止めみたいなのじゃないんだろ。
適当に繰り出してのロックもできるし。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 15:02:36.30 G8KDqORD0.net
>>866
それ便利そうだな>途中でロック

892:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 18:02:09.01 vDqh/VMaM.net
広角の明るい単焦点ほしい

893:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 18:14:53.10 WXWFNHYk0.net
>>792
結局クローズアップレンズ買ったんで試してみた。
使用機材 GX7mk2 + Panasonic 25mm/f1.7
・未使用
URLリンク(i.imgur.com)
・MARUMI クローズアップレンズ MC+4装着
URLリンク(i.imgur.com)
被写界深度浅いんで、もうちょい絞れば良かった。
あと目一杯近いとAF効かなかったんで結局MFに。

894:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 18:37:45.96 E0xAsnSH0.net
Gx7 mk4って発表ないの?

895:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 18:44:53.46 G8KDqORD0.net
>>869
いい感じじゃん。
自分も老眼鏡買ってきて試してみようかな。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 18:52:26.15 xQjs6ygpd.net
>>868
好きなの買え

897:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 19:56:43.89 WXWFNHYk0.net
ちなみに45-175でやってみた結果。
・未使用広角45mm
URLリンク(i.imgur.com)
・使用広角45mm
URLリンク(i.imgur.com)
・未使用望遠175mm
URLリンク(i.imgur.com)
・使用望遠175mm
URLリンク(i.imgur.com)
案の定望遠はボケボケ

898:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 20:10:01.06 wchWkW1Y0.net
おお!
画像レポありがとう

899:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 20:16:00.18 T3SKhuQc0.net
>>870
アレは単なる噂で今年出るかどうかは不明

900:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-AJy0)
20/02/28 21:09:54 lMq9pSq6r.net
シグマ56mmF1.4買いました
よろぴこ

901:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/28 2


902:2:13:25.95 ID:ctHxsZeNp.net



903:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f3a-AbHw)
20/02/28 22:42:46 545ZPrvj0.net
>>864
やっぱり同じなんですね
ちょっと安心です(笑)

Unlock側にすると、言われてるほどズームは固くはないですね
別機種でもっと重いの使ってるので気にならないです

904:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-AJy0)
20/02/29 01:03:28 5gNIsZhs0.net
>>876です
E-M1 mk2に付けてみたんだけど絞っても絞られないで開放のままっぽいんだけど初期不良かな?
室内で暗いけどしぼってるのに絞り羽根が動かないっておかしいよね
暗い場所だと勝手に絞り調整するとかないだろうし
なんか設定ミスなんかな…

905:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 01:24:49.11 6a7WS41P0.net
絞り環タイプのレンズだったとか

906:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 01:34:12.45 5gNIsZhs0.net
>>880
フォーカスリングのみのレンズなんです
明日というか今日撮りに行くのでそこでダメなら交換か
店頭デモレンズで試し撮りした時は問題なく動作してたし

907:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 01:37:48.43 fVXKxgAI0.net
室内でシャッター優先なら開放しちゃうけどそういうわけでもないよね

908:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 02:12:50.05 MkuCUOlE0GARLIC.net
>>881
Mモードにして、ISOとSSを固定にし、絞りだけを開放とF16ぐらいにして比較してみて。
撮影結果の明るさが同じなら絞りが壊れてる。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 03:44:35.86 y/BExWgP0GARLIC.net
>>879
E-M1のレンズ認識はアプデした?

910:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 06:50:08.35 PHv5gLcI0GARLIC.net
接触不良とか?

911:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 09:13:16.98 7gygTpec0GARLIC.net
>>872
12より明るい単焦点無いじゃん

912:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 09:18:22.98 G400mh8C0GARLIC.net
>>886
URLリンク(www.cosina.co.jp)
ノクトンあるよ

913:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 09:21:02.36 5gNIsZhs0GARLIC.net
>>882
Aモードで試しました
AF合わせても被写界深度が変わらない
>>883
それで試してみました
明るさは変わりましたので不具合では無いのかな
絞りE-M1の絞り確認のプレビューだと絞り動くんですよね
普段はシャッター切ったときだけ絞り羽根が動く仕様なのかな
オリンパスレンズはAF合わせたら絞りも変わってたはずだけどシグマの仕様なのかな
プレビュー使わないと露光するまでは絞り変わらない仕様っぽいですね
そもE-M1ってもともとそういう仕様だっけ…??
>>884
ボディは3.1で3.2来てましたけど今はそのままですね
このレンズはレンズファームは無いみたいです
>>885
それも疑って確認したけれど大丈夫そうです
俺の仕様認識違いの可能性ありかも

914:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 09:34:10.47 D0qr2nsTaGARLIC.net
プリセット絞りの時代って1980年代だからな

915:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 09:38:02.80 X8RuPMMO0GARLIC.net
G9でSモードにしてシャッタースピード上げると真っ暗な写真になるんですが、FZ300では真っ暗にならないんですが、F値の差によるものですかね?

916:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 09:42:03.05 /frdkLKSaGARLIC.net
そりゃシャッタースピード上げてるからだろ。ISOオートにしてみたら?

917:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 09:54:08.64 Px5fT2C20GARLIC.net
>>887
楽しく使ってはいるけど、いつも持ち歩くにはデカオモなんだ


918:謔ネ。 オリパナのF1.8/1.7シリーズでも超広角欲しい。



919:名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ MM36-vL1v)
20/02/29 10:48:54 5WNGLBvsMGARLIC.net
F1.8/1.7単焦点が好き。
レンズ無しからE-M10に付けるなら25mm?

920:名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW ff61-/3Bi)
20/02/29 10:54:01 /m/fh4DQ0GARLIC.net
15mmがいいと思う。

921:名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ Sa2f-MlGI)
20/02/29 10:58:27 /X2A9MolaGARLIC.net
FF換算35ミリに近い画角の方が良いと思う
17/1.8はかっこいいよね

922:名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 06ad-hCBP)
20/02/29 11:09:13 5hbkRzOw0GARLIC.net
>>892
Laowaの7.5/F2とかどう?もう持ってる?

923:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 11:26:28.95 BgPs6lJ6aGARLIC.net
>>888
なんか時代が一回りしとんな

924:名無CCDさん@画素いっぱい
20/02/29 11:35:28.75 5hbkRzOw0GARLIC.net
>>888
開放測光を知らなかったというオチかな?
絞りが見える距離から自撮りしてみ?
シャッターを切るときだけ絞りが動くのが見えるはずだから。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

262日前に更新/244 KB
担当:undef