【Canon】 EOS R/RP P ..
[2ch|▼Menu]
899:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-9rwV)
20/01/26 03:42:43 qSTX1plr0.net
>>887
撮ってますがライブ撮影だと距離や密集具合でAPS-Cの方が有利な場面があったり
フルサイズの方が有利な場面もあったりで悩ましい

900:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47d8-tMim)
20/01/26 06:15:25 krA7htj70.net
影響ないだろうけどRF24-70L2.8買ったらチリ数個入ってた…

901:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 07:21:58.51 rijZK+SF0.net
>>900
そういうのって返品交換出来ないのかな?

902:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 08:14:16.60 +y2Iu8iL0.net
清掃はしてくれる
返品は無理だろうが初期不良の間ならメーカー応談ぐらいはしてくれるだろう

903:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 08:27:35.81 WYdkQXlsd.net
>>901
ズームだししょうがないけど、でかいホコリとかでもないかぎり基準内とか言われると思う

904:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 08:31:49.17 lXSaaBfmd.net
>>900
ズームは仕方ない。
ひと月も使ってみな、埃とチリだらけになるから(笑)

905:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 08:32:57.45 mCsMCmyi0.net
EVFの露出が暴れると見たから横から質問してだけど
シャッター半押しにした瞬間にEVF画面内が一瞬真っ白になるのは自分のだけ?
必ずなるわけじゃないけど時々なる

906:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 08:55:38.83 iXFyf9TZa.net
16-35/F4のRF版は出ないんだろか

907:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 10:07:32.14 FRHN6wDcd.net
ワイは特許出てた17mmから中望遠のレンズを頑張ってF4で出して欲しいわ。

908:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 10:48:08.48 aB0DabXx0.net
>>868
乗り物ヲタク、特に鉄道やバスヲタは逆だよ。
大好きな電車やバスを、いかに格好良く上手に撮って手元に置いておきたい。
だからガチな乗り物ヲタはカメラ機材に対してニコ爺みたく情緒性を求めたりしない。
鉄ヲタの使ってる機材みてごらん。みんな使い込んで外観ボロボロだけど
ファインダーやセンサーなど大事なところはちゃんとキレイにしてる。
youtubeでカメラを語ってるやつらとは逆で、一番カメラを有効活用してる人達だと思う。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 11:07:12.19 keplXsFB0.net
コミケが一番最新のカメラレンズを使っているのでは?

910:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 11:11:55.65 EwodAwNR0.net
>>900
店頭なら突き返すレベル
ネット通販なら知らん

911:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 11:13:24.85 bLeYdKwo0.net
作品として写真のクオリティを追求する人
単に高級機材でマウント取りたい人
色々

912:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 11:36:57.21 WYdkQXlsd.net
>>910
キタムラだわ

913:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM3b-yYwy)
20/01/26 12:38:12 a4V5ZY4lM.net
EF24-105 STMからRF24-105に買い替えた。
早く試してみたい!!画質も多少良くなってAF爆速なんでしょ??

914:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2 FF1f-wZ6z)
20/01/26 13:19:11 gJkVH2VWF.net
>>908
駅で見かけるのは叩き売られてそうな変な色のボディのエントリー機にキットレンズばっかじゃね?

915:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7d-Q3XR)
20/01/26 13:36:36 Bj6O469T0.net
普段は子どもや風景夜景、鉄道を撮ってるんですが、モデル撮影会のデビュー戦でこないだ買ったRデビューしてもた。とはいえ、気合い入りまくってしまってボディー3台にレンズ3本、ストロボ2機、ポーズ参考本でカメラバッグがめちゃくちゃ重くて泣きそうになりました。
 1枠めは野外で5D2とリバーサルほり込んだkiss3。2枠めはスタジオでR。470EX-AIでAIバウンスに瞳AF中心で撮影。楽しかったです!仕上がりもキレイでまずまず、納得いく作品が出来ましたー

916:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f7d-Q3XR)
20/01/26 13:40:09 Bj6O469T0.net
しかし、謎バーってカンタンに指が当たってまうなあ。カメラを横位置から縦位置にかえた時とか。自分はAF設定を割り当ててたのですが、撮影の途中で瞳AFから1点AFに変わっててしばらく何でかわからんかった。
家に帰ってからは誤動作防止をオンにした。

917:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 14:28:41.53 WYdkQXlsd.net
自動の瞳AFにしてても気がついたらいつも領域拡大AFなってて戸惑うんだけど

918:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 14:50:57.85 LcqQAdTqM.net
>>914
真の撮り鉄は時刻表に載ってない非公開の運行情報入手して
不自然な時間に定番の撮影スポットにいる

919:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2702-qGMZ)
20/01/26 16:28:58 aB0DabXx0.net
>>914
駅の先端にいるのは基本ニワカか学生ヲタク。
ガチの撮り鉄とは違うよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1598日前に更新/219 KB
担当:undef