FUJIFILM X-Pro1/X-Pr ..
[2ch|▼Menu]
385:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 22:08:09.75 WwnFJz5Y0.net
>>380
髪の毛あるくらいで偉そうだな

386:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 22:13:44.91 PxfqLc+1M.net
>>385
悪気はなかったんだ。
申し訳ない。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 22:19:38.20 WwnFJz5Y0.net
>>386
まあいい
とりあえず35mm1.4は買った方がいいぞF2シリーズよりはおおきいが
フジを象徴するレンズだ。写りも独特で持ってて損しないぞ

388:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 22:23:03.74 q/4EP1TSp.net
XF35F1.4は常識としてレギュラーだが、広角と望遠は皆様何を?
PRO3らしくスナップなら 23F2と50F2か、18-55かなぁ
PRO3らしくなくオールランダーでいくなら8-16と50-140だろうか

389:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 22:26:11.21 mS+64dV4d.net
100には2wayチルトらしいね
なんでpro3にそれができなかった
いや、pro3の反省か……

390:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 23:20:06.66 clatGsO20.net
ヒドウンの失敗を認めるの早すぎね?

391:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 23:22:28.34 pYowotxV0.net
camera punkで液晶もボタンも要らん!って言ってたおっさんも
販促動画ではEVF使いまくり背面液晶見まくりだからな
しかもタッチシャッター絶賛という前言撤回をこえた何かだった
チルトがつくのが普通でヒドゥンはダサイクルの産物
といってもデザイナーも責任者も違うから仕様が被らないのは当然

392:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 23:24:49.12 WwnFJz5Y0.net
>>389
どこ情報?

393:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 23:30:59.67 mS+64dV4d.net
>>392
デジカメInfo


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/94 KB
担当:undef