コシナ製レンズ Carl ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 03:02:29.98 FkPcnofz0.net
>>1
おつ!

3:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-o7DB [106.181.143.2])
19/12/02 08:28:41 /mlVBYjja.net
>>1 乙でございます。

そのルックスに飛び付いたULTRON35mmF2であったが
結構なる周辺減光はいいとして
周辺色被りはカメラによって出る色が違う場合もあって
それぞれ傾向を把握するを要して難儀する。
自分はオールドレンズ的味わいを楽しむには
まだ舌がオコチャマなようだ orz.....
当分防湿庫の肥やしの烙印。

コシナは比較的シンプルに青く転ぶ場合が多いのかな。
それがコシナブルーの理由の一端か?

上記に比べると新着HELIAR40mmF2.8は意外と減光も色被りも少なく
使いこなす意欲消失とまではいかなそう。

ちなみにLoxia2/50を確認したらやや緑被りでやや萎えた w

4:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 12:32:34.93 Vajfi6ik0.net
>>3
50mmで色被りが出る? その写真見せて

5:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 13:05:39.24 xfIhsOuza.net
シビアに見ればって程度だけど

6:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-o7DB [106.181.132.221])
19/12/02 14:14:27 xfIhsOuza.net
まあこんな程度は、こまけぇこたぁいいんだよレベルなんかもしれんけど。
もっと派手に被るレンズたちに比べれば無いも同然なのかもな。
中央
URLリンク(2ch-dc.net)
コーナー
URLリンク(2ch-dc.net)

7:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 14:30:41.86 Vajfi6ik0.net
それダウンロードして表示してみたけれど、周辺では緑が他に較べて2〜3/256だけ高いけど
実際の写真で知覚できないよね? 例えば前スレ636のこの写真
URLリンク(2ch-dc.net)
この一様に見える青空で、中央と周辺どころじゃなくほんの少し場所を変えただけでRGBはコロコロ変わる

8:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 20:29:11.79 bNM4fTzaa.net
樹脂製レンズキャップ届いたがや。
Φ28mmがええ感じでハマったがや。
ワンタッチで付け外しでけるで実用的だがや。
付属のは無くさんように仕舞っとこまい。
ほいでもって、Φ27mmが余ってまったがや。
ほいだらこのキャップ用にフィルター径27mmの50mmF3.5買ったらなあかんがや。
懲りない奴っちゃなあワシw

9:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 20:45:30.49 x6xnIdDx0.net
>>8
いい情報ありがと(^_^)ノ

10:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-o7DB [106.181.137.149])
19/12/02 20:52:31 bNM4fTzaa.net
なんか可愛くなったよ、タコツボwフードヘリアー。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 23:51:32.01 vea14OLhH.net
猫画像
前スレの終了間際に大量に糞写真を貼った結果
その反応は「近所だ」だけ
写真についてのコメントは一切無し
ほんま笑かすやっちゃwww
このスレでも糞画像あらしを続けるんだろうなw
お前の一生おもろいわ

12:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/03 04:34:58.81 OgVvaLoca.net
Z7/6のレンズ情報手動設定で選べる焦点距離が35、43、45、50…何故か40mmが無い

13:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-o7DB [106.181.140.133])
19/12/03 05:00:32 OgVvaLoca.net
生成りのものが端の方で青ざめるのはやはり興醒めしてしまうです先生…

14:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f7d-gJ+q [157.65.48.161])
19/12/03 07:09:17 xFRVIpd/0.net
>>12
そうなんだよ! 43mmでも支障ないけどね。

15:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa23-o7DB [106.181.133.8])
19/12/03 08:09:53 9+tHZNhDa.net
FTZ付けてると手動設定した情報をexifに記録されるのに
社外のただの輪っかなアダプターだとexifに記録しない。
手ブレ補正自体は設定したレンズ情報に従って作動してるようなのだが。
なんやねんこの差別わぁ

16:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1a7d-loS7 [157.65.48.161])
19/12/05 21:13:46 KYPvEy120.net
>>15
同意。

ヘリアー40mm。こういうスナップにはほんと扱いやすいなあ。
URLリンク(imgur.com)

17:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ada-V35x [219.164.66.194])
19/12/05 21:16:06 BtiNwJ+n0.net
いいねぇ
撮影に行きたくなった

18:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1a7d-loS7 [157.65.48.161])
19/12/07 21:51:07 2bL/7YvF0.net
静かなので、またまたヘリアー40mmの作例を。
白黒にもよく合う。光芒も綺麗。楽しい。
次からは別のレンズで。

URLリンク(i.imgur.com)

19:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H02-WBaP [31.14.73.69])
19/12/08 18:54:36 Y1Zu23SYH.net
>>17
撮影に行くのは勝手だが画像はうpすんなよ
下手糞なんだからさ
へ・た・く・そ

20:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa79-WBaP [106.181.136.7])
19/12/08 19:42:10 ng+ZKBwRa.net
まるで合成したような光芒ウケるw

くそう、忙しくてレンズ遊びもできねえ。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/08 20:00:25.79 0OggB5jC0.net
光芒といえば、Heliar40で太陽を入れて撮った際こういうゴーストが出たことがある、何なんだろう。
URLリンク(2ch-dc.net)

22:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa79-WBaP [106.181.127.245])
19/12/08 20:30:19 tmgMx7lwa.net
シグマが一世を風靡したサッポロポテト?

23:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/08 20:47:51.83 DUIX2/KI0.net
おお、サッポロポテトだ

24:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/08 20:51:28.37 Kq3ubHLkd.net
α7でもサッポロポテト出るんだ

25:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/08 21:45:49.16 0OggB5jC0.net
サッポロポテトを調べて理解した。こういうことがあるんだ。
Milvus21/2.8 F4(上)、F2.8(中)、F4(下)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
Otus1.4/28 F1.4(上)、F2.8(下)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
Otus1.4/55 F4(上)、F2.5(下)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

26:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/08 21:52:39.26 VmyXImwba.net
これは良い色乗り

27:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/09 00:37:38.21 aCjXFi5d0.net
spp
懐かしいなあw

28:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H02-WBaP [31.14.73.66])
19/12/09 05:21:11 26wZ6PVuH.net
>>25
相変わらず、でかいサイズのゴミだらけだな
うpすんな言うてるやろ
下手糞なんだからさ
へ・た・く・そ

29:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/09 16:06:27.17 KXTLXa8nd.net
なんか変なのがまた一匹住み着いたな

30:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/10 02:35:24.47 1LLsoobra.net
この周辺変色が気になる輩はお呼びでないレンズということだと自分に言い聞かせる
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

31:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/10 09:46:59.89 7EUgifvea.net
この手の写真ならLeitz Elmar f=5cm 1:3.5で撮ったほうがよほど向いていると思うが、どうよ。
現時点で未発売、性能に注目しているハズの記事なのに、
トップの写真がガラス越しとか、なに考えてんねんw
撮り手のせいで同じ土俵に立てないのは、さすがに気の毒。
レンズのレビューに某大村とこの方は避けて欲しい。
性能はこれでは良い悪いも わ・か・り・ま・せ・ん、他を待つわ プンスカ

32:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/10 11:03:03.24 v53o3Ywyp.net
BBQ味

33:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-xZKn [1.75.249.47])
19/12/10 12:37:23 GRTI0Ktwd.net
>>30
どの写真?

34:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/10 14:39:51.51 8M7ujrrr0.net
初っ端ガラス越しwww
ライター変えろよ

35:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 18:22:40.61 9NzIun/6a.net
よーしみていろー
ごーいんにしごとばで
へりあーでとってやるー
がるるー

36:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-92Af [106.132.82.241])
19/12/11 18:41:04 ivigpA1fa.net
Planar 50 1.4 , nokton 58 1.4 写りにそんなに差あるのかな。
Fマウント。
なんかよくわからなくなってきた。
高解像度、しっとり色が欲しいのだが‥

37:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa79-WBaP [106.181.138.159])
19/12/11 19:24:53 9NzIun/6a.net
しっとり色とはっ?

38:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa79-WBaP [106.181.138.159])
19/12/11 20:47:57 9NzIun/6a.net
Fマウントレンズに比べVMの周辺に萎える事が多い件について合点がいった。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

39:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5a3d-2/Xq [219.116.192.183])
19/12/11 21:19:48 KvU64yga0.net
>>36
planar50/1.4は持ってないけど、nokton58/1.4のf5.6くらいの解像はものすごいよ。
持ってるmakro-planar50/2より解像するかも。
開放ではクソレンズに豹変するけど、それも味。
クールな、彩度は低めの方の描写かなあ。

40:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa82-WBaP [111.239.78.227])
19/12/11 21:38:33 JwGVnCY9a.net
ID:9NzIun/6a なんなんコイツw

暫定9位
URLリンク(hissi.org)

昨12/11 94位 3件
URLリンク(hissi.org)

12/8 65位 4件
URLリンク(hissi.org)

主に Nikon Z7スレ NikonZ50スレ コシナスレが職場のGKじゃん、ゲラゲラ

41:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da90-7bgH [59.85.133.101])
19/12/11 21:54:17 jnn+mawx0.net
nokton35/1.2もf5.6あたりはビシッと解像するな
開放は甘いけどw

42:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-xQW7 [106.130.135.16])
19/12/11 22:00:08 4/yCoZeWa.net
>>36
メーカーによるとどっちも独特の描写が定評でコアなユーザーが多いから廃番にならないんだと
ノクトンの方は何度もリニューアルされて発売されてるしな

43:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa79-WBaP [106.181.127.169])
19/12/11 23:11:39 LQEbUCIqa.net
>>40
手広くお布施している

44:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/12 00:22:29.22 vL38OumpH.net
>>39
お前はそんなんどうでもええねん
そやかてホンマにネコに小判やさかいなwww

45:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-kui+ [106.181.124.58])
19/12/14 00:52:14 fh76vd93a.net
APO50/2レポよろ

46:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-Z165 [1.75.248.127])
19/12/14 11:55:48 qTPpXFP6d.net
>>45
明日届く予定

俺も期待してたのに発売した途端書き込みがゼロになるとかホント使えね

47:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/14 18:33:55.12 l4tHhP620.net
>>45
買いに行ったけど品切れだった。初回出荷は予約分で終わりかな。

48:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bb5-Z165 [116.58.146.93])
19/12/14 22:24:40 mU5pG3p/0.net
なんか明日届く予定だったのが無理になったらしいww

はぁ……

49:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-hEZu [106.181.119.17])
19/12/15 06:26:47 iEnDnRpta.net
見て考えようと思ったら
売ってない

50:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 09:33:07.23 8/n4eDJ/0.net
APO-LANTHAR 50mm F2とPlanar T* FE 50mm F1.4 ZAの比較画像かあるけど、この比較だと違いがほとんどわからん。
URLリンク(www.fredmiranda.com)

51:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 09:44:32.90 iEnDnRpta.net
ほんとだ区別できない
良さそう

52:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 10:47:20.95 wBZ3AjBG0.net
>>50
ノクトン40もいいんだな
通常レンズだけなのに
40, 50, 65全部欲しいわ

53:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 11:02:34.39 1itFBSIvM.net
アポランター50mmが携帯性以外に65mmに勝る点がもしあるなら買おうと思うけど、たぶん無いよなぁ?レビュー早く見たい。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 11:12:03.35 Y/Ndo6au0.net
発売前に手に入ったから比較テストしたけど、周辺部はやはりプラナーの方が良かった。ただほとんど差はなく許容範囲。
中央部はアポランターの方がシャープな場面があったがほぼ互角。この値段や大きさ、重量では間違いなくトップクラス。
後日アポズミクロンとも比較するつもり。

55:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 11:51:30.42 5uLxE8GWa.net
HELIAR40mmF2.8で撮った。
URLリンク(2ch-dc.net)
瞳MF w

56:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 11:56:46.90 49fUtiFg0.net
ヘリアー、Z50につけたった。
バランスいい。
URLリンク(i.imgur.com)

57:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 12:11:50.71 5uLxE8GWa.net
自分もその組み合わせにしたいなあ。
このレンズ、フルサイズで本醸造、左右削った1:1で吟醸、もっと削ったAPS-Cで大吟醸というのが感想。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 12:43:05.29 5uLxE8GWa.net
ライオンは10年くらい前に旭山動物園にてたぶんAPO180/4SL+D40。当時どっかに貼ったような気はする。

59:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 14:48:54.30 4Rh+aVm/0.net
>>53
上に書いてるURLの次のページで65との比較があるぞ
比較では中央は同等、周辺は50の方がほんのわずかに良いって感じ
こうなるとFE50/1.4って逆にスゲーなと
AF有りで1段明るくて値段も3万弱しか変わらん
まぁ携帯性を鑑みて俺はアポラン選ぶけど

60:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 15:16:07.01 iEnDnRpta.net
ソニーレンズはハズレが多い気がするんよね
今は良いんかね

61:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 15:33:54.71 W539VpYk0.net
fe50/1.4はいいレンズだと思うけど、フォクトレンダー史上最高、コシナ60周年記念ってキャッチコピーからすると3年前のレンズと同程度ってなんか興ざめだなあ。Otus55とかシグマの40mmあたりと比べてどうなんだろ。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 16:44:36.23 NzsMWqxqM.net
>>61
フランジバックも近接も気にしなくていいミラーレス・レンジファインダー用の50mm f2クラスのレンズなんか何十年も昔にすでに完成されてて、現代の技術を全力で投入しても肉眼じゃ分からん程度の差しか出ないんだろうな

63:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/15 16:44:54.91 5uLxE8GWa.net
need color?
URLリンク(2ch-dc.net)
色付きのんが楽しいかな

64:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bb5-Z165 [116.58.146.93])
19/12/15 18:23:39 4Rh+aVm/0.net
>>62
非球面レンズも異常低分散レンズも使ってない糞シンプルなレンズ構成のLoxia2/50だって絞れば充分すぎる程解像するからな

65:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-kui+ [106.181.134.110])
19/12/15 18:57:22 UZj0scCfa.net
ロキシアならフルでも吟醸?

66:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-kui+ [106.181.134.110])
19/12/15 20:11:36 UZj0scCfa.net
ウルトロン35mmF2が思いの外APS-Cでも吟醸止まり


67:なのでロキシア2/35に望みをかけたくなっている



68:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-zB72 [1.75.3.41])
19/12/15 20:18:12 yFdRtZvqd.net
Loxia35は開放だと山廃仕込み、F8くらいまで絞ると純米大吟醸になるよ

69:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/16 00:13:13.87 upH8QFjx0.net
>>61
APO50、APO65、FE50F1.4の遠景の比較画像を見る限り中心部と周辺部は三者大差ないが
中間部に関してはFE50F1.4は明らかに他の2つより劣っているように見える
その点、APO50はどの領域も隙がなくF8まで絞り込んだときの回折の影響も最も少ないように見える
但し、周辺光量落ちが他より大きくて補正が必要なのか、周辺部のノイズが目立つのが気になる
URLリンク(www.fredmiranda.com)
URLリンク(www.fredmiranda.com)

70:31
19/12/16 01:45:49.33 1CVPu/fCa.net
今度の比較で、わたしには優劣がけっこう見えたんですが?
APO-LANTHAR 50mm F2 Asphericalはかなり良いレンズだと思いました。
これなら買いそう。
コシナもきっちり作ったのに、印象工作に翻弄されるユーザー多々では
残念でしょう。比較された某社50mmF1.4もお気の毒でしたw
NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sとの比較もあるといいな。

71:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/16 01:59:04.06 7vw5oWSSM.net
50はあのサイズであの性能。65はハーフマクロのくせにあの性能。
どちらか一つ選ぶとすれば、なかなか悩ましいね。
ハゲるほど悩ませて、結局どちらも買わせないというメーカーの戦略すごい!

72:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9a3d-kZyY [219.116.192.183])
19/12/16 06:41:02 eB4MuqZo0.net
>>50>>68でリンク貼ってる位置が違うのか。全体を見てなかった。

73:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-X5Um [106.181.109.243])
19/12/16 06:53:29 bvZLj8uwa.net
ほんとだ、これは違うな
SEL50F14Zとはちょっと迷ったけど、コシナ買っちゃったのは正解だったな。
年末年始の休みまで撮影いけない…

74:61 (ワッチョイW 1f37-2uTX [152.165.70.131])
19/12/16 07:20:38 rUrzgaVR0.net
>>68
こちらの比較の方が違いが分かりますね。
APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical私も早く手に入れたいところです。

75:誤61→正50
19/12/16 07:57:05.35 rUrzgaVR0.net
すみません、No誤りです

76:50
19/12/16 08:01:10.55 rUrzgaVR0.net
>>68
NOKTON 40mmとの軸上色収差の違いが凄い

77:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/16 08:09:45.38 9kghsgMva.net
Loxia2/50餅だが、いかんものを見てしまった…

78:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-kui+ [106.181.138.80])
19/12/16 10:08:18 qN24TVRta.net
軸上色収差で前後が紫と緑になるのに萎えちゃう俺はAPO50に買い換えるべきなんだろうなあ

79:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/16 12:29:35.51 ZlD7eD5y0.net
ノクトン通常ガラスオンリーだからね

80:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/16 15:32:51.55 r1mPMCDJ0.net
ローライてフォトグレンダーから生まれたのでしょ
ローライの製品の話題無いな

81:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/16 20:07:24.01 qtPnp4jma.net
ローライローラーイ
フォクトレンダーを退社した2人が1920年に創業。
1972〜1981年フォクトレンダーの商標権を保有。

82:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 00:04:03.68 pKHdKCwz0.net
フォトグレンダー?

83:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 00:24:27.95 qQcM09Fxd.net
てかコシナのスレだし

84:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-2lVv [175.132.160.133])
19/12/17 03:20:17 FFcHEYS60.net
>>80
マダムエドワルダかと思ったw

85:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 12:58:54.22 Ydb5kD5la.net
フォト愚連

86:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be61-hnrT [49.253.76.180])
19/12/18 10:03:48 zz3PjByf0.net
愚連台座。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 13:07:50.13 j7O+80/Za.net
ゆけ ゆけ でゅーくふり−ど

88:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 20:06:05.95 +qKLnH2Sa.net
でゅーくとうごう

89:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 21:56:31.14 TxdflrLT0.net
中古でplanar50mm f1.4を購入しましたが、レンズシェードが付いていませんでした。
純正品を新品で買うのは高額なので、中古で見つかるのを待とうと思うのですが、
とりあえず仮でレンズフードを付けたいと思っていますがお勧めはないでしょうか?

90:dm
19/12/18 22:40:52.32 OKwdlmTl0.net
アポランター50-2とFE50-1.4Zで悩む…
コンタックスプラナー50-1.4があるし…
でもフォクトレンダー最高画質を求めたというフレーズを試してみたい
でも子供を撮る時に瞳AFが使えない
でもFE50はデカすぎる
でもでもの繰り返しの日々…

91:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 22:43:48.76 t7E7SC5ia.net
>>89
買ってから考えればいいですよ
最高ですアポ50/2

92:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 23:31:02.54 qecSzSg8a.net
>68の比較を見て、SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZAを欲しがるやつが居るなんてっwww

93:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 01:17:58.81 GDgFoIdL0.net
Planar2/50 ZM たぶんF4(上)とF8(下)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
スペックは話題のApo-Lantharと同じであるが、こちらは非球面も異常分散もない古典的な構成。
カリカリシャープというワケではないが十分な描写をしてくれる。
散策していると眼下のグラウンドから黄色い声、何事かと見ればJKがサッカーをしていたw たぶんF2.8
URLリンク(2ch-dc.net)
そういえばEマウントのNoktonClassic35で困ったのが絞りの方向がMマウントやContaxと逆方向なこと。
咄嗟の時に「えーっと、、、開けるんだから、、、反時計方向か」と動作が固まってしまうのだ。
慣れた方向のZMレンズなら指が自然に動いてくれる。
Biogon2.8/21 多分F5.6 周辺までシャープ
URLリンク(2ch-dc.net)

94:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 05:47:44.57 n38BfOH0a.net
ライカマウントレンズはライカボディで良い結果を生むと

95:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 07:26:21.24 n9My5mPIa.net
汎用性ある50mmはAF有無、重さ、解像、明るさ、寄れるかどうかで3本くらいを使い分けてるけど、解像で突き抜けたのがないからアポラン50気になる。
冷静に考えるとAF無い、明るいわけではない、寄れないレンズでもあるから悩むね。店で触ったフィーリングで決めようかな。

96:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-UJaa [1.66.101.197])
19/12/19 07:46:51 6ckS0fD+d.net
同じく
後は緻密さや収差の無さが写真として見たとき良い画となるのか
作例見て判断したい

97:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 51d2-gGm/ [220.97.117.26])
19/12/19 08:29:59 58+tGzSH0.net
>>91
そら居るだろ
AF使える、一段明るい、値段はあまり差がない
中間域で解像が落ちるのもパンフォーカスじゃ無きゃそこまで気になる要素でも無いし
色収差も子供のポトレならそこまで気にならんやろ

子供が被写体なら俺ならFE50f1.4を選ぶわ

98:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/21 02:42:21.15 EVkHdPsb0.net
アポラン50が明日の午前中漸く届く
京都に間に合って良かった

99:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa15-mhYo [106.181.141.252])
19/12/22 05:06:53 Pf8ndBwQa.net
現行ヘリアー50mmF3.5に妙に惹かれる銭ドブしそうどうしよう

100:かわないか
19/12/22 07:59:38.60 Mv0soWk6a.net
ヘリアッー!と叫んで飛び降りるのだ。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/22 09:26:35.85 4mI0+zOW0.net
一度の人生、数万円くらいで躊躇ってたら勿体ないぞ

102:dm
19/12/22 11:27:51.38 I2AARUGYa.net
悩んだ結果、結局プラナー50-1.4を購入。
決めてはやっぱり子供撮りの瞳AFが使える事と色んなカメラ屋の在庫を見ててもこのレンズって何故だかすぐに売れてしまうんだよね。
俺も後押しされてしまいました。
でも数ヶ月後にはアポ50-2が手元にありそうな予感大です…

103:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp1d-jHe7 [126.35.200.221])
19/12/22 16:35:39 UyTBpuVpp.net
アポ50とotus55の比較を見てみたい

104:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/22 19:35:43.93 Rlv6z7HO0.net
Lマウントでアダプター無しでコシナレンズが使えたら…
ただツァイスとの関係で無理だろうな

105:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/23 09:05:21.18 uY+XLZ9c0.net
>>102
異種格闘技の期待はわからない訳でないけど格違いの言ってみただけクズ投稿にも見えてしまう

106:BR
19/12/23 15:13:08.90 U+rq5QToF.net
既出だったら申し訳ありません。
ツァイス ロキシアはコシナ製なんでしょうか?

107:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/23 18:09:38.16 yBBdt6OQ0.net
>>105
35と50のレンズ構成をZMの同レンズとよ〜く見比べてみましょう

108:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/23 18:45:52.45 QfE5U8Rm0.net
50mmは確認してませんが、35 mmはそっくりです。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/23 19:52:26.08 XVQ5S91Gd.net
鋭い光条が出やすい10枚羽根絞りなんかもコシナ特有

110:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/24 17:53:59.99 fjdt6owS0EVE.net
カシャパでた

111:名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 6904-zosF [122.19.70.201])
19/12/24 22:36:35 uQKeUjnS0EVE.net
カールツアイスホロゴン作って欲しいな

112:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/25 10:44:43.76 NWOQ329KdXMAS.net
アポ50とsigma 40 f1.4. artってどうなの?mtf的には似たり寄ったりだし値段も、同じだけど

113:764
19/12/25 12:13:39.03 il6pNL9qMXMAS.net
afありだがくそ重のartと比較になるのか
さすがに使用感違いすぎる

114:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 136b-YiuP [27.121.233.156])
19/12/25 13:01:54 9yEobVz30XMAS.net
焦点距離がちがうんだから両方持つべき
でも40はノクトンも捨てがたい。。

115:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/25 16:26:33.97 dryl/dsIdXMAS.net
使用感の違いはわかるんだが。
写りだけならどうかなと。
特に周辺。
ノクトンいいね。

116:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/25 19:05:43.77 Wirf31bA0XMAS.net
開放のちょい甘が好きならノクトンやね〜

117:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/25 23:22:39.17 gohtXcfLMXMAS.net
ノクトンはf1.2, f1.4どっちのことー?

118:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/26 00:41:35.68 u3bHFlja0.net
そりゃ1.2だよ。1.4は全く別の個性があって比較対象じゃないよ

119:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-CUjL [210.149.251.213])
19/12/26 08:29:49 fdjmM9HVM.net
ノクトン 40mmといえば1.2
1.4はノクトンクラシック 40mm

まあ分かりにくいのは確か

120:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/26 10:39:01.75 unDOP+by0.net
ノクトンf2くらい絞れば普通に優秀だもんな
通常ガラスだから拡大すればフリンジがあるけど思った以上に目立たなく抑えられてる

121:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/27 23:11:22.92 HR2Flvqpa.net
アポラン50.とりあえず本体の補正全部オフにした。
とても良い

122:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c784-WkU2 [220.209.123.180])
19/12/28 14:39:29 6hA9yJQ+0.net
>>120
本体の補正をオフってその心は?

123:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/28 16:19:48.38 D0gYtkfid.net
素の味を楽しみたい

124:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/28 16:21:56.00 6hA9yJQ+0.net
悪さしてる訳じゃないのね

125:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/28 18:17:57.24 YMEnSZV3M.net
味の素を楽しみたいに見えた

126:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f75f-zF4s [14.13.78.96])
19/12/29 05:47:16 3H/Gn7lu0.net
>>124
俺も!そういうネタかと思ったけど124見てようやく気付いたw

127:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr27-zceO [126.234.112.142])
19/12/29 07:42:25 wtSaBj0sr.net
NOKTON 50mm F1.2 Eマウントのフード込みの全長教えて!

128:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/29 12:01:06.49 Neod7MTo0NIKU.net
未来から来た方ですね?

129:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/29 15:46:49.77 Jkm3ggtA0NIKU.net
???

130:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/30 18:12:44.28 aqWTrrzWp.net
>>904
>>907
参考までに貴方が思う山にふさわしいカメラって何?
山用カメラって言っても人それぞれで、何を重要視するかでそれこそGoProから中判まであり得ると思うんだが。
ちなみに俺は山で使うためにGR3を買った。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/30 18:13:24.70 aqWTrrzWp.net
ごめんGRスレに書こうとして誤爆した

132:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/30 23:59:46.81 VGJG0zRWd.net
αとフォクトレンダーの組み合わせは山で使うにはかなり良い感じだよ
小さいから複数本持っても体積が少なくて荷物にならんし
AF使わずにひと呼吸おいてじっくりMFってのが微ブレ防止に役立つ
MFレンズ使うようになってから帰って現像したら微ブレでガックリってのが減った
後AFにバッテリー使わないからか電池持ちが少し良くなる気がする

133:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/31 01:35:31.07 2t5fxe+Q0.net
>>126
12cm

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/01 09:44:41.75 v0qBb0Mja.net
写りは不味いのに欲しくなるコシナレンズ

135:129
20/01/02 16:36:44.64 /tyox52Sp.net
>>131
誤爆なのに暖かいレスありがとう。
ここに誤爆するぐらいなので私も山でコシナも使いますよ!ボディがM10なのでVMかZMですが。
そうなんです。軽いことも大事なんですが体積が小さいってのが嬉しいんですよね。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/02 17:25:23.46 0LmiMIac0.net
Milvus1.4/25 F5.6
URLリンク(2ch-dc.net)
Otus1.4/55 F5.6 今日は浅間山がクッキリ
URLリンク(2ch-dc.net)
小ささの正義は認める。旅行でαにNokton35を装着した時コンパクトだなあと思った。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/02 19:59:40.72 Eg/jMa/Hd.net
>>134
15mmf4.5とかホント便利
始めて行く山で超広角は使うかわからんがとりあえず一本持っておきたい
そんな時にこのサイズは本当に助かる
他の15mm前後をカバーしてる超広角は大抵デカくて携帯性が悪いから
「風景で超広角はどうせ絞るから開放f値はこんなもんで良いんだよ」って割り切り感が良い
標準ズーム1本とコイツが1つあればまぁ困るシーンは皆無ですわ

138:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa0f-Fu3+ [106.181.134.186])
20/01/03 08:27:46 DBvqkzd7a.net
SUPER WIDE-HELIAR IIIはEとVMどっちがZにより適するだろうか。

139:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa19-lZna [106.181.143.136])
20/01/08 01:19:44 /r8r/sOwa.net
しーん…

140:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6588-OQA1 [126.113.2.190])
20/01/08 06:00:29 6qdGX5ru0.net
両方のレンズを同一条件で比較しない限り答えが出ないけどそんなことできる人はなかなかいないよな。

つーかコシナスレでこんなこと言うのも何だけど、すでにどちらかのSWHを持ってるとか、
いずれM10を買うつもりとかでなければ、わざわざ高価なアダプターを買って
SWHを使うよりも素直にZの14-30mmF4を買えば良いのではと思う。
あれ比較的小型軽量だし価格もそこまで馬鹿高いわけでもないし。

141:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-WKbt [49.239.67.56])
20/01/08 08:01:05 fVdWP5hXM.net
同意だわ

Fの14-24/2.8Gとかと比べるとあれも夢のようなレンズ

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/08 13:38:24.26 qB4Qg474a.net
Z14-30/4S普通に優れもの。
確かに何も気にならないくらい普通に良く写る。
AF-S14-24/2.8Gはほぼ出番消え既に置物と化している。
自分的には大口径出目金のデメリットが上回る。
で、コシナの15mmですよ。
ヘリアーっつー響きもそそるでしょ?

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/11 13:43:06.79 dCngBYEO0.net
loxiaってコシナ製っぽいんですけどどうなんですかね?

144:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-MAID [106.130.125.30])
20/01/11 19:26:08 JClIltMRa.net
そうだよ

145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/11 19:42:39.35 dCngBYEO0.net
>>143
去年コシナブースでメーカーの人に聞いたらとぼけてました

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 10:42:17.28 DarjC61za.net
ヘリアー40mmF2.8はそこそこ糸巻きで歪み補正とクロップの両方せんならんのがちと手間。
樽だとも少し楽だったのに。
でもロキシア50mmF2も現代的なレンズのくせにそこそこ樽で最初ちょっと萎えたわ。
安価なシグマのマクロ50mmF2.8でその時は難を逃れたからまあいいけど。
純正の組み合わせで自動補正が当たり前の昨今の状況に毒されていると言えなくもないのか?

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 11:49:13.37 UqrcgYwb0.net
そもそも、そのような補正がいるほどシビアな状況ら、ヘリアーなぞでなく、素直に純正使うな。

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 12:30:26.14 zVNUc8Ll0.net
>>145
現代的でも何でもなく、古典的なプラナーだけど?

149:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-CCy/ [61.205.92.73])
20/01/13 14:47:54 wQhyKRf0M.net
歪んでる方が自然に見えると思うんだけど。



150:理詰めはカールツァイスの思想と対極だから 他を使った方がいいんじゃない? いや、まじで。



151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 18:32:45.13 MW8byrFC0.net
ゾナー50mmf1.5 
使っている人いますか?
どんな感じが教えてほしー!

152:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 236d-4HKb [219.119.3.132])
20/01/13 19:16:54 zVNUc8Ll0.net
>>149
C Sonnar1.5/50は戦前のコンタックスの復刻で、Planarとはやはり描写が違う
過去ログに上げたものから
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

153:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b02-G18V [121.110.160.111])
20/01/13 19:21:46 MW8byrFC0.net
>>150
早速ありがとうございます。
普段はFUJIFILMのスレッドしか見てなくて今日初めてここに来たので
過去ログ写真とかすごく助かります。

154:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3533-NIcj [182.167.99.33])
20/01/13 20:40:39 w0x5hPwE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

ほとんど子供しか撮ってないからあんまりあげられるやつないけどゾナー貼っとくわ
サイズ小さw

言われるほどピント移動とかボケは気にならない(ほぼ開放で撮ってる)

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 05:43:58.95 Z3+5jNVhH.net
>>151
>>150はこのスレで嫌われてるウンコちゃん
写真ではなく糞画像しかうp出来ないウンコちゃん
日々糞画像をうpして良いレンズでも腕が無きゃ糞しか写せないと証明してるウンコちゃん

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 07:56:12.55 tlR7qxrpM.net
ゾナーでピントがズレるってのは開放で最短で、しかもライカの距離計を使った時の話だからな
距離計の精度を考えればズレて当たり前の極端な使い方だし、現代のミラーレスならピントが合ってて当たり前
ちょっと過剰に言われ過ぎだなと思うわ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 08:12:55.34 EqTtNVKp0.net
最近の個体は開放に合わせてあるという噂もあるな

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 14:21:24.29 QOB6RgSXa.net
ミラーレスでのafは常に実絞りで行われるん?

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 15:03:20.63 IXZ0maKFa.net
純正レンズだとそうでない場合もありますね。
でもコシナには、ボディ側から絞りを開閉できないレンズすらありますから。
すぐ上のC Sonnar T*1.5/50 ZMもミラーレスでの実絞り以外の測距はムリでんがな。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 18:28:03.00 obOLfWZo0.net
コシナのレンズはMFなのでそもそもAFじゃ無いぞ
測光について言えばZMはフルマニュアルだ、当然絞り込み測光。
ZEをMC-11でαに装着した場合、開放測光でシャッターを切った時のみ絞り込まれる。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 18:33:51.23 mu3fzlUo0.net
>>152
うぁあああ作例ありがとうございます。
なんともいえない雰囲気。うまくいえませんが
持ち主さんは写りや描写に関してどんな感想をお持ちですか?

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 18:46:18.37 fU1+WPGHa.net
ピントも絞りもマニュアルで手間を掛けて撮る。
ならば現像時の補正も手動で手間を掛けて仕上げるがコシナ使いの悦びと達観すべきか。

163:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3533-NIcj [182.167.99.33])
20/01/14 19:43:33 JqB1/oPO0.net
>>159
ボケにちょっとクセがあるけどそれは気にならないですね
色なんかも特に何かきになる点はないかな(MデジタルでJPEG撮って出ししか使わない)

コシレンの50/1.1にしようか悩んで、コ


164:塔pクトな1.5ってので決めた感じw 何か要望があれば画像は貼りますw



165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/15 18:38:09.95 aJ6FQoty0.net
>>161
コンパクト。やはりコンパクトなのですね。
シルバーに青いポツ。素敵なデザインですよね。
画像なんでもいいのでこのレンズで撮った写真ばんばん貼ってもらえるんなら
個人的にはうれしいです。
このレンズの味、いいところ、悪いところ、クセなど
印象とかでいいのでしゃべってほしい!です。

166:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e36d-Qw2D [219.119.3.124])
20/01/15 19:35:34 B5seEkSP0.net
>>162
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

ZMレンズは黒、シルバー2本立てだぞ(15mmを除く)、ボディとのバランスを考慮して好きな方を選べ
(自分のはシルバーだ。黒ボディにシルバーレンズ、結構いいと思う)
絞りの形状は今ではどのメーカーも円形絞りを追求しているが、このレンズはF4でこの通りだw
URLリンク(2ch-dc.net)
ところがF16まで絞り込むと丸くなるんだよこれが
URLリンク(2ch-dc.net)

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/15 20:48:31.35 AqgYRgbZa.net
久々にハメてみたNokton58mmF1.4SL2
樽型歪曲収差見た感じLoxiaの半分程度で
大概の場面でまず補正要らないレベルで焦点距離違うわけではあるが絞りによる表現の幅等こっちの方が使い勝手良さげ。

168:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb02-6zBS [121.110.160.111])
20/01/17 20:37:31 iN39HNxR0.net
>>163

最後にまた丸形になるんですね。不思議。。。

このレンズの特徴とかこのレンズならではの醍醐味って何だと思います?

169:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e36d-Qw2D [219.119.3.23])
20/01/17 21:47:10 KG9Zdmg60.net
>>165
150に書いたとおりC Sonnarは戦前(!)のレンズの復刻版で、レンズ構成を忠実に復刻している。
ただしオリジナルはノンコートだがC SonnarはT*コーティングが施されている。
「オールドレンズを安心して使える」というのがこのレンズの魅力かと。

URLリンク(2ch-dc.net)
150の同じシチュエーションの写真もそうだが、ピントが合った所も柔らかさがある、フレアーはPlanar系とはまた違っている。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 09:17:54.84 0Xy2Yvbn0.net
>>166
安心して使えるオールドレンズ。なるほど。
ノクトンクラシック35mmf1.4 SCは持っているのですが
なんか心の底から愛せない気がして。。。意図的すぎるクラシック感というか
インパクト持たせすぎな感じがするんですよね。フレアの出方とか。
ゾナーCの方がさりげなく忠実なクラシカル感っていう感じですかね。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 10:09:24.51 Ko+P48KX0.net
NOKTON35MCも持ってるけど何も考えずに使ってるw

172:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 13:57:55.20 wyLRd1IlM.net
biogon 2/35ってMで使うと周辺流れる感じ?
無難に良く写るのは ultron 35/1.7だろかやっぱり

173:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 17:38:48.50 4gVr/VnXa.net
apo50,65,110どれが一番解像するの〜っと

174:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa21-JESV [106.181.131.98])
20/01/19 06:04:35 s46OTGxga.net
等倍で撮れるのが一番細かい所まで見れます

175:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/20 11:28:38.22 16WwQeOMM.net
21 F1.4はどうだろうね

176:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp19-IoeC [126.182.42.115])
20/01/20 16:03:08 4IeGEHHfp.net
>>172
すでにF1.8があるからVMは出ないと思ってた
F1.8も地味に良いレンズだったしこいつの写りも楽しみだ

177:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/20 22:08:10.02 LxeeAxGL0.net
21mmVM出してくれってハガキで書いたのが多少意味あったのかわからんがありがとうコシナ
買わせてもらうぞ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/20 22:39:14.70 6X/ZPJ5g0.net
むあー! 21mm欲しいなあ・・・

179:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/20 22:43:19.34 cB7Ta4Qj0.net
今どきのバキッと感があるといいなあ
うひひ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/20 23:14:23.91 6X/ZPJ5g0.net
Leicaのは95万だもんなあ。15万でどんだけ描写するか。
・・・これは買うな、俺。

181:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a568-Gozt [112.71.189.155])
20/01/21 17:00:29 SR/nHZvi0.net
eマウントのだけど、この21mmめちゃくちゃいいぞ。
開放から甘さの全然ない写り。
21mmとは思えないようなとろけるような後ろボケ。

思いっきり寄って対象をくっきりと写しつつ、
背景をそれとわかる程度にやわらかくボカす。
結果的に、他のレンズでは得られないような構図の、立体的なカットが得られる。

VMマウントのも同じような写りするだろうね。

182:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 95be-mMXk [104.132.253.111])
20/01/21 18:47:40 TAvN5+z60.net
最短撮影距離0.5mか。EVF前提だけど、VMにしてはかなり寄れるほうだね。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 22:44:37.56 v9q+7T0X0.net
ultron35mmf2使ってる方いますか?
現行ズミクロンとどのくらい違うのか気になってるのですが作例少なくてイマイチよくわからなくて。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/21 22:58:17.65 ggbubf810.net
>>180
どっかのサイトで作例みたらボケがヤバいくらいきたなくてスルーした
ズミクロンASPHは綺麗目だからなおさら耐えられないと思うわ

185:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a35c-kSr7 [203.139.47.32])
20/01/23 22:55:16 DlPXn9LI0.net
コシナレンダーはレンジファインダー用のを何本も使って来たが、総じてボケが特別奇麗という印象は無かったな(悪く言ってるわけではない)
ボケ味を売りにしてるのはどれ?
APOがついてる奴?

186:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 55e6-oWRR [14.3.41.35])
20/01/23 23:32:09 8Sf3aI9g0.net
APOはボケより解像度だろJK。
ノクトン系ならボケ味も大事に設計してる。はず。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/24 00:47:48.14 bUwSvGiR0.net
味をウリにしたのは少ないかもな
35mmF1.4くらいかな 性質上ね

188:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-WeUZ [49.239.67.240])
20/01/24 07:13:51 vkH32f1fM.net
解像は良さげだけど、ボケたときハイライト部分がぐるぐるしまくるのは嫌だな

URLリンク(eiji.net)フォクトレンダー-ultron-vintage-line-35mm-f2-aspherical-vm-ちょっとレビュー/

189:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb02-9rwV [121.110.160.111])
20/01/24 09:20:20 lSexdo9G0.net
50 1.5ゾナーCも味売り系では?

190:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-V1vN [111.239.103.182])
20/01/24 15:04:38 gSy9P5vHa.net
もしかしたら元から絞りがおかしかったApo90SL2、買っただけでほとんど使われず、
同時期に買ったバルク品の安タムキューが美味しすぎたこともあって防湿庫で空気になっていたが、
メーカー送りして不具合解消したのだが、
それなりに寄れるしこれはこれで侮れんかもってことで使う機会をうかがい中なれど
明るくない90mmを使う機会はなかなか訪れない。

191:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-NxW2 [1.72.6.41])
20/01/26 17:03:24 EwJZSVh9d.net
フォクトレンダーに保護フィルターって使わない人多いよね?
いきなり細かいホコリ入って凹んでるんだけど、どうすればよかったのか?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 17:47:56.72 jzWkj5mp0.net
入ってというのはレンズの内側? それはフィルターを装着したって防げなくない?
キタムラのサイトで中古を見ると殆どのものに「レンズ内わずかなホコリ」って出てるもの。
それがどうしてもイヤなら使わない事、せいぜい半導体製造工場のようなクリーン環境だけで使う事ぐらいしか・・・

193:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-uUgl [1.75.9.76])
20/01/26 17:59:24 kV/YgbLUd.net
おまいらレンズは撮る道具だフィルターなんか付けずにガンガン使え。
多少のホコリが入ったからって写りに影響は無い。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 18:19:37.41 8jEmzXfRa.net
Nokton 58mmは目立つホコリが入ったからマップカメラで売った
ワンプライスだし購入時と一万円しか差が出なかったわ

195:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/26 18:27:08.65 2VNwh9Z/M.net
ホコリなんて無視

196:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-V1vN [111.239.84.61])
20/01/26 19:23:16 UeV4ukB2a.net
カメラのキジルシによるワンプライス誹謗作戦が展開中なんだろう。
かつてこんなのがやられていた。すべて反論されて終ってるのに。

167 :名無しさん脚:2015/04/25(土) 23:14:33.82 ID:qTJ6eRqT
  先取り交換クソシステムやな。
  ワンプライス買取のレンズを複数の見積もりから一本減らしただけで通常買取に変更とかクレカ先行決済しといてそりゃないわ。
  全く下取り送らないわけでもないのによ。
  二度とつかわん。
230 :名無しさん脚:2016/06/22(水) 21:06:04.13 ID:sOWWM3Mr
  ワンプライスって絶対じゃないんじゃね
  ガッカリしたよ
263 :名無しさん脚:2016/09/10(土) 15:23:08.81 ID:y3sL0sHI
  ワンプライスって嘘だろ。
  ちょっと外観スレてるだけで大幅減額だだよ!
  動作に問題なければって書いてあるのに詐欺だなw
266 :名無しさん脚:2016/09/15(木) 08:32:56.81 ID:r19DVldF
  そもそもワンプライス自体が不当な安値
269 :名無しさん脚:2016/09/17(土) 21:35:12.95 ID:InG80mbX
  少し前までワンプライスお得だったけどね。付属品欠品がなければって書いてあるのに、動けばボディ以外何もなくても満額出てた。
  最近見たら元の買い取り値がすごく下がっていて、結局全部中野へ。前は良かったなあ。
305 :名無しさん脚:2017/06/22(木) 06:41:34.65 ID:9xtSoQax
  さんざん使ったカメラをマップに売ったら美品で販売されてた
  やっぱり外観綺麗ってだけなんだね査定の基準
  ワンプライスで楽だし高値でありがたいけど、
  マップの中古は美品でも地雷が紛れてるって実感した
407 :名無しさん脚:2019/11/15(金) 20:56:44.29 ID:pXLG/rBv
  ワンプライスを謳っている割には
  何だかんだとイチャモンをつけて減額するよね。
  ヤフオクにでも出したほうがだいぶマシだわ。
411 :名無しさん脚:2020/01/22(水) 20:59:52.81 ID:6wSqFPOe
  買取ワンプラスって信用しない方がいいかな
  15万前後定額だとどれくらい減額されんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

510日前に更新/255 KB
担当:undef