FUJIFILM Xマウントア ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/12 22:11:49.06 bCpQcprM0.net
さっさとα買ったら幸せになったわw

3:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/13 12:27:31.89 3ERh5Clq0.net
FringerのProの方はすでに2型です
いまのところ旧型も同時に更新してくれているけどファームに互換性はないので旧型のリソースが足りなくなったら終りらしいので注意
これから買うなら2型推奨
あと、自分は持ってないので確認してないけど、2型は旧型と違い、Pro版にStandardファームを入れられるようになっていて、
Standardとして使用できるので、絞りリングの無いレンズ同様にコマンドダイヤル操作で使うことも可能

4:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/13 21:03:25.25 E9C7oyvU0.net
fringer fx10とEF200F2.8L(IIじゃない)を買ってみたんだけど3分の2くらいで前ピンになっちゃうんですよね。II型使ってる人は大丈夫ですか? I型で使ってるひといますか?

5:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/13 22:17:23.63 bQsBJF4L0.net
相変わらず更新してもすぐに公開されないね
Viltrox EF-FX
2019/09/04 version 2.24
Fixed XH1 lens error BUG
2019-09-08 version 2.25
Solved the auto focus problem of Canon EF-24-70MM F2.8 L IS II

6:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/16 22:22:50.84 Cedh9y8P0.net
>>4
Fringer FX10とEF200mm F2.8 L II USMだと絞り開放からジャスピンだよ。AFも速いし気に入ってる。
I型の方はフードが組み込み式で完全に遮光できないし、今から買うなら現行レンズの II型をオススメします。

7:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/17 09:10:58.65 AJVOrhik0.net
>>6
ありがとうございます FE200f2.8LII試してみたいです。 初期型買ったばかりだったのでお店に相談してみたんですけど 初期型とII型はフード意外変わってないからII型にしても良くならないだろう と言われてしまいました(ToT)  むずかしいですね❗ 

8:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/17 16:39:51.27 EOpwKKd40.net
>>7
>EF200f2.8LII
>初期型とII型はフード以外変わってない
そんな訳ないじゃんw アホな店員はこれだからな〜。
II型が未だに現行レンズなのは細かい仕様が変わってるからだよ。よってEF200mm F2.8 L II USMでも複数のバージョンが存在する。
Fringerで必ず試写しろってのはそういうこと。試写してPCで等倍で確認してから買うか決めよう。良個体ならピンズレは有り得ない。
・コーティングがデジタル対応の最新タイプになってるから抜けが良い。
・内面反射防止対策が施されている。
・I型〜III型の純正2倍テレコンに完全対応

9:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/17 20:44:00.90 qqjcGOVM0.net
>>8
いつも良くしてくれるお店だったので油断してました( ´-`)  今日休みだったのでいろいろお店まわってII型ゲットしてきました!! 今度はピントバッチリです\(^^)/アドバイスありがとうございました。
初期型もあったので一応試写させてもらったのですがこれもほとんどピント合わず…、
もうひとつ気になっていた EF135F2Lはしばらく使っているとAFがフリーズ(前回試した個体も同じ現象)でした 
シグマの135F1.8は調子よさげでした(´ 3`) 参考まで

10:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/18 19:57:03.83 +BJpmfIj0.net
>>9
EF200mm F2.8 L II USM購入オメーσ(^_^)
フジ純正だと新品70万円のXF200mmF2の次に明るいのは新品7万円のXF55-200
のF4.8だから、新品8万円台のEF200mm F2.8 L II USMは価値ある。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/18 20:50:06.07 LygBR92N0.net
>>10
サンキューサンキュ-( ゚∀゚)ノシ これで週末(;´Д`)ハァハァしてくるぜ!

12:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/19 11:28:46.62 NRDS6Ho80.net
シグマ18200、X-T2のシャープネスを+1にしたらバリバリ解像するんだな。
+2だとやり過ぎな感じだ。

13:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/19 11:45:24.40 +rmE06Z60.net
シャープの設定は解像しているように加工しただけで実際にレンズの解像度が上がったわけではないよね

14:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/19 18:08:59.31 QAe/p9ls0.net
XF18-135の画が眠いのでイメージングプラザに相談に行ったら
シャープネスを+1にして下さいと言われた。
解像度が上がる訳ではないが、パッと見は良くなった気がする。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/20 22:12:07.25 avQWklfg0.net
viltrox ef-fx1とef-fx2の違いを教えてください

16:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/21 00:30:25.49 DwYKdICg0.net
>>15
URLリンク(www.viltrox.com)
URLリンク(www.viltrox.com)
2の方はフォーカルレデューサーだよ

17:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/21 00:38:30.24 DwYKdICg0.net
Fringer EF-FXのStandard版のII形も18日から販売が始まっているようですね
さらっとebayを見た感じだと、$250くらいからあるみたい

18:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/21 02:44:53.73 vs680g2U0.net
fringerのフォーカルレデューサーバージョン作ってくれないかなぁ

19:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/21 19:47:57.59 kbuBz5n20.net
>>18
> fringerのフォーカルレデューサー
CommliteのEOS M用0.71倍AFアダプタだとトキナーのズームレンズでも問題ないらしいから、Commliteに期待してる。
URLリンク(www.amazo.co.jp)

20:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/22 00:17:54.78 iqQMWlJz0.net
レデューサーレンズは以前からViltroxの評価が高いので、とくに問題なく動くレンズについてはViltroxを使った方がいいよ

21:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/22 12:40:16.01 iqQMWlJz0.net
URLリンク(www.viltrox.com)
URLリンク(www.viltrox.com)
なぜかViltrox EF-FXのVer.2.25がもう一度更新されている?

22:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/24 09:50:13.21 9iAsqz5G0.net
26日発売のXF16-80 F4が92,000円。
EF-FX10 II+タムロン 16-300 VC PZDが8万円台後半だから良い勝負だ。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/24 11:08:13.11 WqW4yw+s0.net
望遠側が長い以外は全てにおいて劣ってるのになにがいい勝負んだろ?
TAMRONじゃ自動補正も効かないから手間かけて外部現像しないいけないし、望遠側がいる人以外はむしろ割高でしかない

24:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/25 15:01:33.03 b56J1zHq0.net
タムロンの望遠端は、ありゃトリミングのほうがましだからな…

25:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/25 21:35:17.77 6HlZ2zs50.net
>>24
タムロン持ってないだろw
xf18-135の135mmよりタムロン16-300の200mmの方が解像するぞ。
URLリンク(www.opticallimits.com)
xf18-135の周辺はヒドいな。35mm過ぎたらボロボロじゃんw

26:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/25 22:33:52.22 LUFJI2he0.net
TAMRON16-300はどこだよ

27:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/25 22:55:32.25 EjW2PImv0.net
>>25
なんでそんなにタムロン16-300奨めてるの?あんただけじゃん

28:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/25 23:36:30.65 wVEl1wHJ0.net
高倍率ズームよりもタムロンはSPシリーズのレンズを使った方がFringerの組み合わせに良い

29:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/26 01:50:41.25 doNMEZN60.net
シグマがだめなら今度は、タムロンかw
ウソばかりのお勧め、ありがとうw

30:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 22:40:07.31 flkpoMiX0.net
>>26
16-300 解像度チャート見つけたぞ。
URLリンク(www.ephotozine.com)
・16mm
URLリンク(www.ephotozine.com)

・70mm
URLリンク(www.ephotozine.com)

31:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 22:42:24.08 flkpoMiX0.net
・タムロン 16-300mm (B016)の300mm
URLリンク(www.ephotozine.com)

32:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 23:42:58.61 PMBh1mK60.net
他所の計測と何をどう比べるんだ?

33:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/29 01:10:23.37 jtfYKkHg0.net
パッとしないレンズを進めるのは、きっとfringerを貶めるためだろう
売れないはずだよw

34:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/29 21:41:01.89 MPQFumRe0.net
フリンガーなんか使ってないで、タイのバンコクで純正レンズ買おうぜ。日本国内の3分の1から半値で新品が買える。

>タイのバンコクではXマウントの純正レンズが激安なのでXユーザーが多い。
> 特に安いのは以下3点。伊勢丹バンコク内のBIG CAMERAなどで買える。
・XF18mm F2R 4990バーツ 約17,500円(マップカメラ新品価格 61,449円)
・XF27mm F2.8 5990バーツ 約21,000円(マップカメラ新品価格 47,630円)
・XF60mm F2.4R MACRO 8990バーツ 約31,600円(マップカメラ新品価格 65,550円)
>
> URLリンク(www.lazada.co.th)
>
> いずれも2019年8月末現在

35:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/29 21:49:28.28 MPQFumRe0.net
日本からタイのバンコクまでLCCで往復3万円以下。バンコクのプール付ホテルが1泊3000円台。TBS Nスタに出てるホラン千秋の定宿だと1泊1000円以下!

36:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 00:17:12.46 4SVY1aQD0.net
くっそ、香港人のFringerステマより、タイ旅行のほうが、数段魅力とはw
タイ旅行、行くかな〜〜〜

37:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 02:07:00.10 LCDkDkUY0.net
だからFringerは純正レンズの類似品で安く済ませるために使うものではない。純正品に求めるスペックのレンズがない時に使うもの

38:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 12:23:48.14 9+ej3y3L0.net
基本的に純正にある物は純正の方が良いというだけで、似たようなレンズでもサイズ性能を重視しないで安価に使えるものを使うのはいいだろ

39:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 02:34:34.28 8UhpikTV0.net
 
T2しか持ってないけど後先考えず買ってみた
さすがにテレコン挟むと折れそうだわwww
URLリンク(s.kota2.net)

40:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 08:00:27.60 jEIbbtz10.net
だめっ、こわれちゃうぅ💓

41:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:16:20.86 SvWh70PJ0.net
最近の純正レンズはフィリピン製ばっかだけど、フィリピンやタイで買うと日本の半値〜3割引って言うから、フリンガー要らないって話になりそうだな。
XF18135が58000円、XF1680が55000円くらいなら純正買おうって話になるな。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:24:27.33 SvWh70PJ0.net
>>39
そのテレコン、ブラックだけど、どこの製品?
上のシグマ60-600だとT2で90-900、x1.4で126-1260mm、x2で180-1800mmだけど、マスターレンズの性能低いとトリミングした方がマシだったと言うオチになるかも。っていうかAF合うのかよ?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 12:35:41.27 tQvUK3wA0.net
どう見てもFUJIFILMって書いてあるようにしか見えないんだが

44:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 13:52:24.62 8UhpikTV0.net
>>42
フジ純正の1.4テレコン
AFは一応、AF-Cでも動作してるっぽい
でもこれはあくまでも緊急用かな
描写うんぬんよりも激重の上に今にもポキッって逝きそうでwww
てか換算1260mmとか使う場面が想像出来ん・・・
他にシグマ18-35mm F1.8 Artも買ったんだが、これにもテレコンを噛ませたられるという驚き
こちらも25-49mmF2.4程度のレンズに早変わり
しかも、めちゃめちゃ寄れるw
俺のフリンガー+テレコンの一番の問題はフリンガー側に”あそび”があって接続が切れること(テレコンを入れなければ何の問題も無し)
これは俺のフリンガーだけの工作精度の問題なのか全てで起こるのかは不明
まぁ不安定ながらも動かないようにしっかりと固定してホールドすればフリンガーにテレコンが使えるというのはマジで嬉しい誤算だったわ
画質的に実用性があるかどうかは、これからじっくり検証していくよ

45:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 15:24:08.77 tQvUK3wA0.net
>>44
純正テレコン持ってないんだけど、EXIFの焦点距離情報ってちゃんと1.4倍になるの?

46:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 16:29:19.70 1Cu/KwcT0.net
>>45
そこは600mmのまま

47:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 16:45:44.71 SvWh70PJ0.net
>>46
純正テレコンだと600mmのまま なんだ!
それだとビミョーだね。
ケンコーのテレプラスも600mmのままなんだけど、露出係数が2/3段だから、F2.8だとF3.5、F5.6 だとF7.1。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 17:44:24.24 1Cu/KwcT0.net
へー露出係数が2/3段なんていうテレコンがあるんだな
知らんかったわ・・・

49:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:33:24.89 bWSQOZOk0.net
フリンガーは絞り環付きの買ったけど望遠レンズを使用するなら邪魔でしかないな
スタンダード版のファームに入れ替えたわ

50:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/07 09:18:18.92 XOF5h5iu0.net
今月はファームウェアの更新ないんかな? 
シグマ18-300やタムロン18-270は未対応。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/07 14:29:18.74 Djo8Cqmj0.net
SIGMA18-300なら補正も効くからともかく、TAMRONはなぁ
特に18-270辺りは設計も古いし、優先的にやる意味ないでしょ
代わりに使える16-300や18-400は対応済みだしね
TAMRONで先にやるとしたら比較的新しいSP15-30G2(A041)とか、17-35(A037)あたりかな
高倍率でやるとしても400gと軽量な18-200(B018)あたりじゃないかな

52:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/07 19:00:20.91 JpfZUFZ30.net
Σ18-35使いってここの住人じゃない?
シグマのレンズってそんなに色が薄いのか!?
EF-S24mm F2.8 STMやEF50mm F1.8 STM使ってて色が薄いと感じたことは無いな。
>424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d14-ZIFG)2019/10/07(月) 12:18:42.93ID:JpfZUFZ30
>>>太郎 (2019年10月 7日 00:19)
>>>その一方でネガもあります。自分はfringerアダプターで18-35を使っていますが、
>>>フジの色は出せません。薄い色合いになります。しかし解像度は非常に良いです。
>digicame-info.com/2019/10/x-22.html
>シグマは解像度は高いが寒色系って常識じゃん。
>シグマレンズをFringerで使うとプロビアがクラシッククロームみたいな色になる。
>しかし、色乗りが良いキヤノン純正レンズではそんなことはない。
>タムロンはやや赤味が強くなるから、マニュアルで彩度調整してる。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/08 02:10:51.65 jXcrxb8r0.net
確かにシグマは色乗りが悪いと言うかスッキリとクリアに写ってる感じはするなぁ
ま、RAW撮りで好き放題出来る時代にレンズ特性に過度にこだわっても仕方ない

54:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/08 02:47:25.81 pk7EBn5Z0.net
解像度はシグマ、色はタムロン、がいいかな。シグマの色やタムロンの解像度も悪いって程でもないが

55:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/08 15:41:17.39 GuZDGC3l0.net
ヨドバシにコムライトのCM-EF-FXの展示機が週末くる予定らしい。フリンガーより1万円以上安いから試すの楽しみ。
ところで、フリンガーはタムロン60mm F2 マクロや90mmマクロ(F017)に対応しないのかな? 60マクロは中古2万。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/08 22:58:06.30 oxKKNz220.net
>>55
タム9のF017は、コーティングや、レンズ側で動作するだけのVCのシフトブレ対応などの更新程度で、中身はレンズも変更なくほぼF004と同じだが、
Fringerでは以前からF004として誤認識されて普通に動いているので、なにか不具合を見つけない限りとくに対応はいらない
すでに終了している60マクロは、誰かが不具合でも見つけない限り、わざわざ対応する理由もない

57:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/09 21:29:08.95 sG/1IWJ10.net
おお、フリンガーに純正テレコン情報ありがたい。
純正テレコン付けると、テレコンの飛び出た所が何ミリくらいフリンガーからはみ出るか知りたい。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/10 00:26:10.63 RVauwaM+0.net
フリンガーから飛び出たりはしない
刀が鞘に収まるかの如くピッタリw
だからフリンガーに装着できるレンズなら問題ない

59:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/10 02:01:46.74 up6RBp+K0.net
ということは、ef-s以外だと大丈夫って、ことか。
ありがと。
1.4と2倍どっち買うか迷うなあ。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/10 03:19:19.25 RVauwaM+0.net
>>59
今、フリンガーを持っててフジ純正テレコンを買うなら必ず店頭での装着テストをオススメする
カメラ本体+テレコン+フリンガー(レンズは付けなくても良い)の状態で電源入れて普通に液晶が表示されればOK
念の為にそのままフリンガーとテレコンの”あそび”を確認しながら捻ってみて、その状態でも接点不良が無いかチェックすること
で、何も問題なければその個体を買うというのがベストだと思う
というのも俺のフリンガー+XF1.4だと”あそび”の幅によって電子接点の接触不良で液晶画面が点滅を繰り返していた
現在は力技で解消してるけどwww
これは多分、フリンガー側の接点の形状に関係してると思うけどテレコンを付けない場合には同様の症状が起きないところを見ると
テレコンとフリンガーの電子接点の形状が相性良くないのかもしれない

61:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/10 12:44:05.07 mIcglsFm0.net
>>59
フォーカルレデューサーじゃなくてテレコンバーターの話なんだから、EF-Sでも普通に使えるでしょ

62:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/10 20:34:53.73 kUGFj8bF0.net
いやEF-sはEFレンズよりかなりマウント側に飛び出してるよ。
EF-sがモノによってはフォーカルレデューサーのレンズに当たるように、テレコンも真ん中が飛び出だしてるから。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/10 22:39:56.90 tjEtM/R20.net
>>59
> 1.4と2倍どっち買うか迷うなあ。
Lレンズなら2倍もありだが、無印なら1.4が無難。
マスターレンズの解像度が高くないとテレコン付けると画質がガクッと落ちる。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/18 09:11:11.03 maf4Jb9v0.net
XF16-80 F4、手ブレ補正は凄いが肝心の写りが散々と酷評されていたが、案の定発売間もないのにファームウェア1.01きたぞ。
だいたいフジフイルムのレンズは写りがパッとしないレンズは手ブレ補正の効きが凄い傾向ありw

65:
19/10/20 00:57:13 m/kHO8+P0.net
Art50−100が9万円切ったらポチろうと思ってるけどなかなか落ちてこないなぁ

66:
19/10/20 16:26:41 Tcdd3cFX0.net
>>65
?50-100mm F1.8なら、つい最近8万円台だったよ。ポートレートには欠かせないレンズ。

URLリンク(bitdays.jp)

67:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/21 20:20:30 VXmZUa440.net
50-100欲しかったのでこないだヨドで試させてもらったんだけど期待しすぎたのか あれ??って思ってしまった… シグマのレンズってみんなあんなに色乗り無いの?

68:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 08:25:42.10 ui8+26ou0.net
シグマのレンズ使う時は、カラー+3推奨。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/22 23:40:07.66 +hQBqo4z0.net
>>68
了解しました❗ありがとう

70:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 22:53:35 AQ9S2JoE0.net
>>67
最近はシグマレンズをサゲる手法が「色乗り」になったのか?w

ヨドで試して色乗りガーってどのモニターで確認したんだよ
もしかして背面液晶じゃねーだろうなwww

71:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 20:54:01.26 Ovb1w6ss0.net
X-T3とHuawei P30は尿液晶で有名なので、液晶で色の判断なんか出来ませんwww

72:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 21:14:56 Bp7liWKn0.net
fringerでA025使ってるひといますか?おねーちゃん撮影会で使いたいんだけどどうだろうと思いまして…

73:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/26 08:23:02 5e2xq5Dz0.net
今日もEF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STMの出番だ。240gと軽いから取り回しが楽。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/26 08:52:37 5e2xq5Dz0.net
>>72
ヨドバシカメラ行けばX-T3+Fringer+A025で試せるよ。
ヨドバシすらないような田舎に住んでるならFringerは諦めて純正50-140買え。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 17:34:03.74 9rqyZFQ90.net
東南アジアに行けば純正XF単焦点レンズが激安なの分かってから
このスレも寂れてるなw
XF18-135だって特価5万円台になる時もあるし、XF60マクロも
特価2万円台、XF18F2は1万円台・・・。
> URLリンク(www.lazada.co.th)
> いずれも2019年8月末現在

76:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/02 01:00:18.66 dy9eniu10.net
ぶっちゃけ、お気に入りのレンズを使うためのアダプターだから、人の話はどうでもいいんだよね

77:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/04 18:58:31.17 l3Gb7vQ10.net
尼でFringer FR-FX10 (EF-FX10)が27,000円で投げ売り中。残8個。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/04 22:36:09.54 pwJnNr9R0.net
在庫を売り切れなかった業者か?
2.7万って、同じスタンダード版でもebayあたりではII型の価格なんだから、投げ売りどころか安くもなんともないだろ?
旧型ならebayで2.2万くらいで送ってくる

79:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/04 23:58:07.80 l3Gb7vQ10.net
eBayは万が一不具合あった時の返品とかが面倒くさい…
ところで、今月も4日というのにファームウェアのアップデートが来ないな。2ヶ月以上空くのは珍しいんじゃ?
URLリンク(www.fringeradapter.com)

80:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/05 00:36:05.82 WZq127Xv0.net
いま気がついたけど、JINTUのAFアダプタのEF-FX1が$99.92からと、commliteやviltroxより少し安い価格で販売され始まってるね
(10/23からっぽい)
>>79
返品の手間はFringer直販で買っても同じだからebayだからどうこうはあんまりないんだし、
国内で高く買うのは焦点工房のサポートを受けたい場合以外はほぼ意味ないでしょ
今年はEF-FX ProIIリリース付近あたり以外は、だいたい2ヶ月に一度くらいしかファーム更新してなかったと思うけど、
Fringerは、現在EF-NZ(Nikon Zマウントカメラ用)を開発中で、
すでにサンプルができている段階まで進んでいて、もう少しでリリース予定なので、
EF-FXはもうしばらくはあまりイジらないと思うよ

81:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/06 19:15:08.71 l7UkPZ+p0.net
CM-EF-FXを買ってEF135mm F2L USMとX-H1の組み合わせで使おうとしてるけど、カメラの電源を入れたら「電源を入れ直して下さい」のエラーが・・・
ファームは1.21にアプデ済み。
何か設定ありますかね?

82:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/07 15:25:51.02 3e+PWmm40.net
>>81
レンズは新品で買ったの?
EOS だとちゃんと動作する?
アダプタが、そのレンズのファームウェアに未対応だと、そうなる場合がある。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/07 17:40:20.54 WBPYrvnP0.net
>>82
レンズはマップカメラの中古良品ですね。
フジのカメラしか持ってないけどマップカメラなので大丈夫とは思うのですが・・・
同じレンズでもレンズのファームウェアバージョンによって動作しなかったりするもんなんですね。
ちょっと調べてみます。ありがとう。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/12 15:05:12.44 0e3k4y6l0.net
海外通販でXFレンズが日本の半額から7割引と判った後は過疎りまくりだなw
次はニコンFマウント用のAFスマートアダプタ出さないとダメだな。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/13 11:14:43.28 NnTpBdN70.net
>>83
EF135F2とかEF200F2.8とかどんだけファームあるんだよって長寿レンズ
なんだから自分のXマウント機で試さないで買うとか有り得ないじゃん。
マップだから大丈夫とか、メルカリだから駄目とか、そんなの関係ないよ。

86:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/13 11:19:19.73 NnTpBdN70.net
そもそもド田舎に住んでるなら、富士Xなんか使っちゃ駄目。キヤノンかニコン買え。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/14 13:07:34.34 jpJaR36h0.net
富士のミラーレスに望遠レンズ付けるならシグマの70-210 F4の1択かな自分は。これほんといいよ。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/14 13:41:32 4Yi0chq50.net
>>87
シグマじゃなくてタムロンじゃない?70-210 F4のAFは遅いけど、画質は優秀だね

89:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/14 17:31:48.09 vHbc9VcM0.net
>>88
すまん、タムロンだった
そう画質が最高なのよ

90:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/14 20:25:29.46 hPS8njyP0.net
焦点工房のフォロワーに楽天・三木谷会長がいる
URLリンク(twitter.com)
てことは三木谷浩史さんフリンガー使いか?
(deleted an unsolicited ad)

91:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/16 22:03:11.72 t0QcDo9r0.net
>>89
タムロンはSPシリーズの単焦点レンズもいいね。目が覚める程の飛び抜けた描写ではないが、手振れ補正と防滴とマクロ並の接写性能が付いてXF80を除くフジ純正の単焦点にはない高スペック

92:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 00:23:00 h+bAykaI0.net
>>88
70-210も遅いのか?

35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD はかなり遅いと聞いていたから70-210検討してたんだが。
1キロ以内で手頃なf4以下のズーム欲しいんだけどな。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 01:08:57 xkZU4Nlc0.net
AFの速さだとキャノンレンズが速いが、写りの味わい深さはタムロンやシグマかなあ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 09:56:01 MM+Frj+S0.net
ニコン35/F2Dはアダプター経由で使えますか?
X-T30で使いたいのですけど、AF使えないのかな?

95:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 10:03:41.33 CNCHsExP0.net
>>94
ニコンはAF使えるアダプターってまだ無いんじゃない?

96:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/17 10:59:16 ywNxEXCS0.net
>>94
最近出たSHOTENの4000円ぐらいのやつでいいじゃん。AFは使えないけど。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/18 20:24:27 4mRctZXZ0.net
>>94
Ai AF35/F2Dはパープルフリンジ出まくるからオススメしない。
ましてMF、素直に中古1年保証2.5万のEF35mm F2を買った方が良い。
Fringerだと遅いとはいえAFで撮れる。
シグマ30mm F1.4 DC HSM | Art A013なら新品4万、中古2.8万。
URLリンク(www.mapcamera.com)

98:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 15:52:01.88 zVWz66940.net
XF1680ユーザーから望遠側が足りないって愚痴をよく聞く。
16mmスタートの高倍率ズームで望遠端が100mm超えって、タムロン16-300、ソニーDT16-105以外にありますか?

99:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/20 16:00:21.17 E0cYgrO+0.net
高倍率になる程、画質も落ちるからね。望遠が長めにほしければタムロン35-150だし、16の広角からだと16-80が最適なんじゃないかね

100:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/22 14:11:23 GLGmu8xI0.net
タムロン16-300をT3で使ってるけど、16-135mm F3.5-5.6はパープルフリンジ出ないしAF速いし解像力も高いしで気に入ってる。135mm超えるとF6.3になるけど、200mmから先はAF遅くなるしオマケのつもりで使ってる。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/22 14:28:49.12 jlw6n/Su0.net
シグマ 17-70mm F2.8-4 contemporary の写りは、フジ純正の標準ズームよりいいと思う。マクロ性能も高いし、コスパ良い。難点は歪みがあることと、フルタイムマニュアルじゃないこと

102:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/23 13:46:50 60qPFgHv0.net
Beschoi の PK-FX をX-T30に付けてシグマ30/1.4f使ってるけど
めちゃいいよ 軽いし高画質で見た目もカッコイイ

103:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/23 16:40:55 pVyT06/X0.net
FR-FXプロとFR-FX10の違いは何ですか?

104:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 09:35:35 rSS15GTS0.net
>>103
プロは絞り値変えるリングがアダプタに付いている。素材が補強されていて少しだけ重い。プロじゃない方で絞り値を変えるにはXCレンズみたいな操作になる
他は一緒

105:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 10:58:33.01 /GinkGbb0.net
>>104
え、それだけ?
カメラ本体で絞り値変えるのなんて何でもないじゃん
対応レンズは変わらないよね?27000円の10を検討するよ

106:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 16:25:30.36 ysZINsqz0.net
マウントアダプター使ってef-s10-18とxf 10-24比べてみたけど流石にxfの方がシャープなんだね

107:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 17:05:34 s2R4Vr6i0.net
自分は一通りEF-Sレンズ使ってボヤボヤ過ぎたからフリンガー処分した

108:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 17:30:22.65 yb7Qf1Aw0.net
Fringer
APS-C向けはシグマのレンズの方がいい。Artラインならフジのハイエンドなレンズ以上に高画質
タムロンのSPレンズも良い。キャノンはフルサイズが良いが、コスパでシグマ・タムロンをすすめたい

109:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 20:14:25 sYoLeR3H0.net
>>106
そりゃあれだけ値段差あるのに、同じ写りだと、逆におかしい。
ef-sはキットレンズ等、あの値段の割には良く写るなんだから。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 20:57:23 lzG32iaR0.net
キヤノン純正のEFーSレンズやる気なさすぎ
35mmマクロだけ好き

111:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/24 21:21:19.43 51lv43NN0.net
>>109
もちろん値段の差があるのはわかってるよ
10-22と比べたら明らかにシャープだったしいいレンズだとは思う

112:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 00:19:33 uvVOAVi90.net
fringerで遊ぶとわかる、純性の良さだもの。

しかし、便利な世の中だよ。

113:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 00:25:23.61 qUIZx1j50.net
Fujiの56はシグマ並だよ
だってあのレンズはシグマが以下略

114:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 01:09:14.24 qCS1+FWz0.net
>>112
純正は小型軽量の割に写り良いのが魅力
ただ画質はシグマArtやタムロンSPがずっと良い。ArtやSP以外でも高倍率ズーム以外はシグマやタムロンが好みの描写
あとはシグマのF1.8通しズームやタムロンの手ぶれ補正付き35や45の単焦点など、純正にはない高スペックなレンズも充実
16、23のF1.4や14、56、90辺りの単焦点では純正がいいかな

115:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 14:26:56 E3cn7QxM0.net
フォクトレンダー ULTRON を富士のカメラで使うには
どのアダプターが良いですか?オススメがあれば教えてください

116:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 15:26:15 cIdEYrWC0.net
K&F Concept のマウントアダプタ。
淀キタムラなにわ尼で買える。

レンズ板ではXF16-80 のビブレ問題で紛糾中だが、ここの住人はEF-S 15-85 IS やタムロン16-300mm F3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (B016) という選択肢がある。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 16:27:20 NDBn9Mh+0.net
>>116
なんでいつもタムロン16-300すすめるの?(・∀・)ニヤニヤ

118:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 16:28:17 XXyxr3DP0.net
>>116
k&FのVMマウントアダプターなんてあったか?

119:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 22:00:49.30 go6EG/sm0.net
>>115
Mマウントアダプタでヘリコイド付きの奴。最短撮影距離を縮められる

120:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:00:03 iMXwJ3+B0.net
ビブレ16-80に対抗できるのはEF-S 15-85mm IS STMとタムロン16-300mm しかない。

17mmスタートで良ければシグマ17-70もありけど、望遠端70mmまでしかない。

121:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:12:45.08 BtXAA6do0.net
fringerはAFの精度も良くないし遅いやん。
ef-s15-85は使ったこと無いから知らんけど。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:13:11.63 4LkwRH6b0.net
>>119
pixcoのライカM→Xボディが検索で出てきたけどこれで大丈夫かな?
あと、オリンパスのレンズを富士で使えるアダプターってある?

123:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:16:07 qCS1+FWz0.net
>>121
キャノンだとそこそこAFが早いけど、シグマ、タムロンは遅くなるね。コスパはシグマ、タムロンがずっと上

124:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:18:31 qCS1+FWz0.net
>>122
その辺のメーカーは精度悪いから止めた方がいいよ。高いけどSHOTENがいいんじゃないかな

125:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/25 23:33:06 QJCDhSr30.net
>>124
俺もSHOTENのを使っている
コシナからも出ているけどSHOTENの方が繰り出しが大きいから更に近づけるよね

126:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/26 09:22:46.34 Ndp05+Mk0.net
>>121
AFスピードはともかくAF精度ってカメラに依存してると思ってたんだが違うの?
フリンガーでArt18-35使ってるけどAF精度に困ったことは無いなぁ

127:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 00:21:09 XNZI1pgt0.net
>>122
ズイコーだったら、EFを挟めばレンズの数より多そうなくらい種類でてるんじゃないか。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/27 03:08:31.16 u6iX5I3J0.net
>>122
あるわけないだろ。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/28 04:51:46.44 KaPszI5H0.net
>>126
fringerはAFの精度が高いのが他アダプタとの違いかな。Art 50-100 F1.8でもAF正確。
安いCommliteなんかだと開放でガチピンは無理。やはり値段の差だけのことはある。
URLリンク(www.fringeradapter.com)

130:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/02 03:03:22.27 O4Y1XfM60.net
fringer EF-FX 3.2 / EF-FXII 1.4
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM Artのファームウェアによる認識問題の対応
ビデオモード時に明るさが変化する問題の修正
X-A7の対応
以下のレンズのスムースビデオAFの対応
EF24-70mm F2.8L II USM
EF35mm F1.4L II USM
EF85mm F1.4L IS USM
TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD (F045)
(今回最適化リストに追加されているため、TAMRON35mmF1.4 はEF-FXIIのみ対応)
以下のレンズのテスト&最適化リストへの追加(EF-FXIIのみ)
EF300mm F2.8L IS II USM
EF300mm F2.8L IS II USM + EF1.4xII
EF300mm F2.8L IS II USM + EF2xII
TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD (F045)

今回よりファームウェアリソース不足によりGen1では対応レンズは追加されていません
ただし、更新履歴には書いてありませんが、EF70-200mm F2.8L III USMと、1.4x、2xテレコンの組み合わせがリストに追加されています
また、EF50mm F1.8IIとSIGMA 50mm F1.4 EX DG HSMについては、リストからは漏れたままですが、
それぞれVer.1.10、Ver.1.60の更新履歴に追加の記載があります

131:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/03 22:34:39.86 E/oASYWV0.net
viltroxのef-fx2届いたわ
思ってたよりは使えそう

132:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/03 23:58:59 vAtIiE9F0.net
>>131
自分も使ってるけど、そこまでの画質劣化は無く明るくなるので重宝してます。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/04 00:29:05.66 5VvxRmDa0.net
>>132
流石にfringerほどじゃないけどaf使えるのはびっくりしたわ
絞りの制御ができないレンズもあって少し残念だったけど全体的にはいいかんじだった

134:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/05 22:54:21 0hHEPK5S0.net
viltroxのEF-FX2は撮った写真を再生するとバグ?があると聞いたのだが、どうなのだろう?

135:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/06 01:19:40 5UiI6eOh0.net
>>133
流石にfringerほどじゃないけど

不倫ガーより劣るならAF遅そうだな…

136:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/10 20:11:47.68 91elwrX90.net
>>132
>そこまでの画質劣化は無く
レデューサーレンズ分の劣化をシャープネス+1で誤魔化すんですね、わかりました。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 19:28:15 sdVJvR440.net
アダプター経由でペンタックスのDA55-300使ってる人いないかな
ズームレンズ探していてこれが価格的にも画質もドンピシャで気になってる

138:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/12 10:56:48.36 uFrMHa7h0.net
>>137
アダプター経由でペンタDA55-300使ってる人なんかいる訳ないだろ。
MFの望遠はマジ疲れるし、手ブレ補正ないからファインダー内ブレまくりで酔うぞ。
70-300 ISや16-300 VC だとファインダー内ピタッと張り付いたように止まるから快感だ。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/12 19:38:13 NJ99jNvO0.net
19000円なら買いだな
URLリンク(www.amzon.co.jp)
 

140:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/12 21:29:39 gVI/OaWf0.net
アドレスのスペル…

141:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/13 18:09:44 v889CMVA0.net
a m a z o n って入力するとエラーになるの知らないの?

中一光学の0.725倍アダプタだと、
EF50mm F1.8はフルサイズ換算54mm F1.2に
シグマ17-50mm F2.8はフルサイズ換算18.5-54mm F2に
EF-S10-18mm F4-5.6はフルサイズ換算11-19.5mm F2.8-4に変身!

換算11mmってフジXでは7.2mmだからXF8-16mm F2.8を超えたでー。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/14 02:19:47 tAb5dp9F0.net
中一光学のってAF動くやつあったかな?
というか、EFだと絞りさえ動かないような。
ついでに、レデューサーでAF動くBaveyes EF-FX AF 0.7xでもViltrox EF-FX2 でも
ef-sレンズは使えそうもない。

143:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/14 04:13:56 96HS/FVC0.net
短縮URL使えば良いだけ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 11:24:50.57 dF/89uht0.net
キポンのライカM用フォーカルレデューサーはまだできないの。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 13:30:02.83 hH0zawEh0.net
ULTRON40mmF2をX-T30で使いたい場合はどのアダプターを使えばいいのでしょうか?
一応ニコンマウントのレンズなのですけど、これでも大丈夫ですか?
K&F ライカMマウント→富士Xマウント変換

146:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 14:29:43 YJAfhx8Y0.net
>>145
コシナのレンズだとVMやZMマウントと呼ばれているのはライカMマウントだけど、それ以外はカメラメーカーごとのマウントだからアダプタもニコンマウント用になるんじゃないかね

147:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 15:25:47 M9WhRO1c0.net
>>146
そういうの紛らわしいよな
俺もノクトンとか使ってみたいけど未だにどのアダプター使えばいいのかわからん
どっちにしろマニュアルだから大差ないかもしれんけどニコンならVILTROXが一番いいと思う

148:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 18:30:38.22 hYcV5Mid0.net
>>147
いや全然紛らわしくないだろ・・・
ニコンマウントだって分かってるのに
Mマウントアダプタ買う意味がわからない

149:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 21:24:42.88 Xgroh8B40.net
富士純正Mアダプターはボタン一つで、exifに使用レンズを登録できるんだったかな。
あらかじめ、アダプターに登録できるのは3つまでとか。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/17 22:14:49 hYcV5Mid0.net
Mマウントアダプタなら純正よりコシナの方がいいよ
ヘリコイド付きで寄れる

URLリンク(www.cosina.co.jp)

151:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 10:49:32.37 IC3o8F5R0.net
ShotenのMマウントアダプター(ヘリコイド)の方が繰り出しが大きいから寄れるよ
URLリンク(www.stkb.jp)
Fマウント→Mマウント→Xマウントとアダプター2個噛まし
M→Xマウントアダプターを上記のものにすれば更に寄れるようになって遊べる
URLリンク(www.stkb.jp)

152:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 18:58:49.22 +BdWw1Et0.net
>>149
周辺減光と歪曲収差の補正を登録しておけるのも純正品はメリットだよね
レンズ本来の個性を味わう為のマウントアダプタなのにそういったデジタル的な補正は邪道だ、
って意見もあるかも知れないけど

153:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/20 21:42:19.42 GDqkLQ+f0.net
α7R IV+シグマ35mm F1.2
URLリンク(www.youtube.com)
X-T3+0.72倍レデューサーだと換算38mm F0.8になるんかい?
被写界震度が浅すぎるからAFでというならFringerで換算53mm F1.2だ。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/20 23:35:55.96 hvmV5l2r0.net
超広角🎥 URLリンク(youtu.be)
24mm🎥 URLリンク(youtu.be)
35mm🎥 URLリンク(youtu.be)
135mm🎥 URLリンク(youtu.be)
200mm🎥 URLリンク(youtu.be)

155:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/21 00:17:23.24 tpdlcCgS0.net
>>153
35mm f1.2はミラーレス専用だからレデューサー入れられないしfringerで使えない

156:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/24 22:49:26.43 9DHrCTWD0.net
モーターショーでシグマ18-200使ってる変態さんいた。カメラはX-E3。
どうですか?と聞いたら、カラーを+に振ってシャープネス+1にしたら
カリカリだそう。ジャスピン率は70%だとか(ちょい甘を除く)

157:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/26 21:12:47.64 GeuTt8qD0.net
キャノンはやっぱり商売うまいな。
EF70-200f4はチェンジ後で絞り9枚になってるのに同じような時期にモデルチェンジした70-200f2.8は絞り8枚を維持。
f4はタムロンより軽いから候補だったんだけど、夜景用に絞り8枚のズームは欲しい。
しかしf2.8は重すぎる。
円形絞りにできるなら偶数枚がいいのに、キャノン以外は7枚か9枚しかないんだよな。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/26 23:46:57 ILKOZGaB0.net
>>156
Σ18-200は高倍率の割にはシャープなんだけど、手ブレ補正がほぼ無いから薄暗くなるとブレブレになる。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/27 14:10:11.96 BxGYt1550.net
>>VILTROX マウントアダプター EF-FX2 0.71X スピードブースター
>>レンズ交換アダプター AFオートフォーカス 自動絞り 手振れ補正
>>キャノンEFレンズ→フジ Xマウントカメラ装着用
>>5つ星のうち3.8 28個の評価 | 6が質問に回答済み
>>価格: ¥25,070
どうですか?
>>157
EF200mm F2.8L II USMは絞り羽根 8枚。4.5万円で中古売ってるの見ました。
>>158
Σ18-200 OSSの手ブレ補正が変なの、メーカー送るとバリバリ効いて帰ってきました。
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

160:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/27 14:21:25.90 Myoko35u0.net
シグマ18-200 OS HSMとタムロン
16-300mm Di II VC PZD両方持ってるけど、
タムの方がシャープだね。AFは同等。
特にタムは16-100でパープルフリンジが
全く出ないのが良い。VCは純正より効く。
ただ、Fringer 付けた時のバランスは
シグマの方が断然軽く感じる。
軽さ重視ならシグマ、重くて良いならタム。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/27 16:37:52.19 HRRVpadJ0.net
ニコンと係争してから、シグマの手振れ補正はおまけていどだもの。
使えない。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/27 20:35:10.01 +yJSDtmd0.net
>>160
16-300なんて、望遠AF合わないし
使い物にならんと思うが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1252日前に更新/121 KB
担当:undef