オールドレンズ総合ス ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 19:43:37.64 gkyxnBk5a.net
>>1乙!
ワッチョイはナイスですな

3:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 22:59:38.03 CSS3T4By0.net
>>1
ありがと。
ワッチョイついてもゴミは来るけど、NGしやすいから助かります。

4:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 23:42:20.90 dN6pRQbYa.net
IP無しワッチョイスレとは
いいな

5:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 02:53:37.47 +581FOiD0.net
>>1
ワッチョイおつです (・ω・)ノ

6:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 03:12:56.50 uA6Uld1HM.net
NGが捗るwww
乙です。

7:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 07:14:55.83 4L7xntxUd.net
前スレ最後の方変なの湧いててわろ
ワッチョイ有ると即NGぶち込めて良いね

8:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 23:34:00.28 cAPwTGR/0.net
今日は新宿で、とりあえずケースのここのあたりこの10個ほど全部取り置きとか言ってる転売ヤーがいたわ
支払いが済んだものを店に置いといてもらうとか以外、あんなの禁止にしろよ
ああいうイベントで自分は買うか確実じゃないけど、他人に買われるちゃうのは癪だから取り置きするとかいう発想は
どういう育ち方してきたんだよw
まさに親の顔が見たいわ

9:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 00:40:18.90 pXRj9ZsF0.net
>>8
店側が良くてやってるんなら仕方ないんじゃない?
そんなことを許す店は君以外の他の人からもクレームが来ると思うよ

10:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 10:06:25.59 afKhZNISa.net
そういう客にしか売れないし、海外向けの転売だと利益率も高いんじゃないかな。
悲しい現実

11:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 16:06:02.79 hezSjj4Sa.net
高島屋のイベントか?

12:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 16:27:31.11 v+04aS/v0.net
暇潰しにeBayとか見ていると、いわゆるオールドレンズは海外の方がやや安いという感じがするけど?
内外価格差で儲けが出るかと言えば、在庫リスク等を考えるとやる気にはならない程度でしかないが
小遣い稼ぎならBook Offで百円古本買って背取屋のマネした方が分がいいぐらい
ただ、Rokkorに関しては国内の方が安いかな?
これも日本で買って外国人に売ろうと思えるほどではない

13:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 17:01:16.13 iABheD/w0.net
マニアックとかそういうのでなければ、大陸は高いんじゃなかろうか。
新宿あたりで出ていたイエナテッサーなんか全く見なくなったし、パンカラーとかも偉い高値になった。前に聞いた話では中国向けで買い取られていってるらしく。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 17:22:54.58 dzo8agmx0.net
>>12
10年程前は海外相場はもっと安くてebayで仕入れて
ヤフオクで売れば小遣い稼ぎができた
今はもう無理だな

15:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 17:59:20.60 9ONbYlgX0.net
>>14
それ一時期やってた、20年くらい前だけど。
自分が欲しいの出品してる人の別出品のをついでに買って
それヤフオクにそのまま流してた。
大体自分がほしいやつの分くらいは利益出すように買ってたけど
ヤフで入札してる人も海外から買うリスクや手間考えりゃ
店で買うよりも安く買えてんだから良いんじゃない?って思ってた。
今でもそういうの出来るジャンルや方法あるけど、
なんかそういう生き方してたらだめなような気がして
自分の欲しいのだけ買うようしてる。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 19:00:34.69 dzo8agmx0.net
>>15
それを本格的にやってるのが世の中の小売業なんだが
それを全否定?

17:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 22:25:39.24 9ONbYlgX0.net
>>16
人の役に立って、誰かの犠牲がなく、後ろめたくないことだったら良いんじゃない?
別に否定はしないけど、何も生み出さない人が何かを生み出してる人よりも
偉そうにしてたりするのはどうなんだろうって思うことはある。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/16 00:28:12.69 ZNEtIEcz0.net
サービス業を「何も産み出さない業種」と考えるわけか
古代社会じゃあるまいし、もうちょい文明ってのを理解しようよ

19:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/16 00:52:20.50 gmx4yglt0.net
店構えて営んでる小売業と未申告で税金すら払わない転売ヤーを一緒にするとかw
本格的とかw

20:17
19/08/16 01:04:40.76 FQrWUm6C0.net
変なの召喚しちゃった、ごめんなさい。
サービス業が何も生み出さないってのは18の考えだよね。
それを人に勝手に押し付けてマウント取ってくるのやめてくれない?
すれ違いだからもうこの話題終わりにしてください。
以後この話題には自分は関わりません、スレを汚してごめんなさい。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/16 02:30:52.25 CJLtZq5P0.net
キニシナイ、キニシナイ
そのような時のためのワッチョイNG機能ですよ (・ω・)ノ

22:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 10:45:06.53 qEoDE5kV0.net
ねえ、ツァイスイエナとかペンタコンのレンズは最短撮影距離が短いものが多いのは何故?
また他のメーカーは何故そういう作りにしないの?
教えて詳しい人。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 13:55:36.83 y/LZuBZk0.net
>>22
撮影してわからないのかな?
マクロレンズの必要性が理由ですよ

24:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 15:53:53.11 3wBK0hrtM.net
>>841
ニッコール千夜一夜の記述によると、通常、レンズは無限遠で最も収差が少なくなるよう設計されており、ふつう、近接位置になるほど、残留収差が大きくなるそうです。
(マクロレンズは除く)
そのため、設計したレンズの目的を考えて、近接域の画像がどのくらいまで目的にかなった画像となるか、また、ヘリコイドの回転量など操作性を鑑みて、最短撮影距離が設定されることになります。
……結論は私が考えたものなので、間違ってたら訂正してください。

25:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 15:54:58.56 3wBK0hrtM.net
安価、間違えた……
>>24 は、>>22 に宛てたレスです

26:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 15:57:46.65 3wBK0hrtM.net
>>22
ということで、ツァイス・イェナのレンズは、その他のメーカーよりも、近接位置での収差の基準がユルユルだったか、近接位置でも収差の変動量が少ないレンズだったかのどちらかということなのでしょう。
……使ったことないので、どっちかはわかんないですけど。

27:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 17:16:11.33 Q7f4yz7La.net
フレクトゴンの相場は後は下がるだけだよね?

28:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 19:41:43.70 +gzyhAqld.net
まだ欲しい人はいて売れてるからどうだろうな

29:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 19:47:11.67 zfch7DWK0.net
キヤノンとニコンのフルサイズミラーレス買った人でそろそろオールドレンズに・・・って人もそれなりに居そうな気もする

30:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 21:25:42.50 HiO36SZya.net
>>26
被写界深度の基準になる許容錯乱円直径が国によって違うようです。
ソビエト製Industar50-2 3,5/50と日本製Canon NewFD 50mm1:2では
一絞りの差があります。
∞にセットして10mまで深度に入れるには、CanonはF8まで絞れと。
一方ソビエトではF5.6でいいと。
URLリンク(2ch-dc.net)
ほぼ本家元祖のElmar 5cm 1:3.5さまは、Canonと同じです。
URLリンク(2ch-dc.net)
ひょっとすると東側の許容度はいろいろ緩いのかしら。
どうでもいいことですが、"ヴィ"は止めよう"ビ"と書くべきなんだそうな?

31:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 14:53:11.75 T0I89Z+00.net
マイクロフォーサーズセンサー機で
キヤノンのFDレンズ系を使っているわ
本来の画角とは全然違うけれど愛用してる

32:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 16:39:24.43 7NrjvIq30.net
上の話で、近接撮影では収差が増えるので、最短撮影距離をあえてある程度で止めてた、
という話があるけど、じゃあ今色々なオールドレンズをヘリコイドで無理やり伸ばして近接撮影してみても、
収差で撮れたもんじゃない、なんて状態になったりしないので、あえて止めてるというのは方便なのかもな。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 17:25:42.73 ztheE7hba.net
レンズ次第かと。
逆に手持ちの中で、設計が近接で、フローティングや内焦方式ではなく、
遠景まで問題なく使えるのはEL-Nikkor 50mm1:2.8N、EL-Nikkor 63mm1:2.8N、
Super Macro Takumar 50mm 1:4。
遠景には使いたくないのが、FUJINON-EX 1:2.8 f=50mm、CE Rokkor 50mm1:2.8、
MC Macro Rokkor 50mm1:3.5。
Industar50-2 3,5/50なんざ、どっちも芳しくない、だがそれが好き。
本数的には引き分けw
焦点距離や製造年代を無視してレンズ名だけで括るってのは、
背後にキチガイ中古屋のひひひを感じるわけですわ。
スレタイに異常に()が含まれている中古関係のスレを
”フレクトゴン”で検索するとわかりますよ。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 17:51:30.30 Rwiferig0.net
>>32
そりゃあ貴方が収差に寛容なだけかと
確かにマクロリング入れてもそこそこには写るレンズも多いけど
やっぱりマクロレンズとして設計されたレンズとは描写雲泥よ
普通は焦点距離の10倍あたりを最短撮影距離にしておくのが普通
同時に近接性能上げるとヘリコイド繰り出し量が増えるのでコンパクトな
レンズに製造するのが難しいとかもあるけどね
撮影距離で収差が変動するよなんて話は収差論の本にいくらでも書いてあるので
基本知識として一冊ぐらい読んでみるのがいいよ
吉田正太郎先生のカメラマンのための写真レンズの科学とか古典的だけど
オールドレンズの評価を知る本としてはちょうどいい

35:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 18:14:24.75 Qu/sY/pl0.net
そりゃ本格的な近接撮影にはマクロレンズだろうけど、ぶらっと散歩の時にあと10センチ寄れたら
ってシチュエーションで東独玉は便利だよね。
今機材の整理を進めてて、標準50ミリでFD50mmF1.4を残すかPlanar50mmF1.4を残すか迷ってるんだが、
東独のレンズもこの意味で捨てがたい。

36:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 18:25:51.95 6kq3nst30.net
寄れなくてもトリミングすりゃいいやと思えばなんてことない

37:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 19:06:32.06 7NrjvIq30.net
パースとか背景の処理はトリミングでは同じにならないから
最短が短いほうがいいに越したことはないけどな。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 19:43:16.91 IuRP9EZtr.net
下手に繰り出すより素直にプロクサーを付けた方が良いレンズも結構ある

39:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 21:29:49.48 7NrjvIq30.net
>>34
そりゃ、マクロレンズのほうがマクロでは良いだろ。
そんな話をしてないから。
収差で撮れたもんじゃないような画質になるかどうか。
十分使える画質なら、あえて撮れなくする意味は、ヘリコイド機構の簡略化とかコストの問題であって
撮れたもんじゃないような画質になるから最短を止めてるわけではないよなって話よ。
>撮影距離で収差が変動するよなんて話は収差論の本にいくらでも書いてあるので
>基本知識として一冊ぐらい読んでみるのがいいよ
いや、知ってるが?

40:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 21:35:24.52 6kq3nst30.net
そんなの個々レンズの事情によるに決まってる
アホですか

41:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 22:12:31.02 7NrjvIq30.net
>>40
いや、アホではない。
割り合いの話。
ヘリコイドで最短を超えた近接にした時に、撮れたもんじゃないような画質になってしまうレンズが
割り合い多く存在するなら、あえて止めてる説は説得力あるが、そうではないな、という話。
ヘリコで近接した時に、なるほど、こうなってしまうから、あえて止めてるんだな、納得納得。
というレンズが割合多く存在するのかどうか。
「最短が遠いレンズが多い? ああそれはね、収差でこれ以上は使い物にならないという設計上の判断で、あえて止めてる」
という説は、包括論だろ。
包括論に対して、レンズ毎、個々で事情が違うんだから、一括りにするのはアホだ! はアホ

42:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 22:26:20.25 8q8/tG8/0.net
いるよね、こういうウルセーやつ

43:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 22:43:50.25 4Dya8Xbb0.net
何が言いたいのかよくわからんが「俺様だけがワカッテいるのだ」臭がプンプンする

44:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 22:46:30.15 ESa47klI0.net
>>40
>そんなの個々レンズの事情によるに決まってる
そう、ここのレンズメーカーのご事情ですよね、概して、、、を知りたければ
レンズメーカーに聞けばいいのに、ここでゴニョゴニョとか残念な方ですかね

45:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 00:16:12.74 zOxkGyfq0.net
面倒そうな奴なのでNGに入れたわ

46:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 00:28:47.82 YVd/IsH60.net
寄れる=マクロレンズ並みか?って固定観念をやめたらいいと思うけど
この考えの人はかなり多いんだよね 特に初心者の人
寄れる=構図の自由度が高い→画質はお好みで絞り具合を決める
それだけのことなのに、なぜか寄れるレンズはマクロレンズの代わりになるか?みたいな話にすっとんでいく

47:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 01:28:57.08 W1tMd2H+0.net
>>46
別にええやん

48:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 13:28:47.82 uuPVhmzad.net
Flektogon35mmくらい寄れるレンズってほかにある?

49:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 19:11:28.05 H5BjTo5q0.net
>>48
Contarexの35mm f/4は19cmまで

50:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/21 16:57:36.14 V67t7v2s0.net
>>49
Distagon 35mm F4、常用です
URLリンク(news.mapcamera.com)

51:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/21 20:50:40.15 ryWo9YB70.net
Flektogon35mmF2.4でいいや。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/21 23:54:45.69 EGgpvl2O0.net
コンタレックスのレンズ良いよね

53:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/21 23:58:17.21 HgaeooIKM.net
RTSレンズは当時のカメラ雑誌と広告戦略に騙されただけだよ

54:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/22 06:43:35.11 cTEbHZCQ0.net
>>53
なんで、突然、RTS
ひょっとして、コンタレックスとコンタックスを混同してるのかな?

55:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/22 06:57:52.32 m4wD2jhp0.net
コンタレックスのレンズってコーティングはどうなの?絞りがあれだとかとにかく使いにくそうだから、
性能が飛び抜けてない限り手を出すのはためらわれるな。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/22 13:09:23.30 +Ak2Xm860.net
>>55
Zeiss自慢のT*じゃないし
あの佇まいに惹かれないのであれば手を出す必要ないんじゃないか

57:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/22 16:16:45.51 QDhtMCGC0.net
まあ、アラを探すのであれば、どのオールドレンズも手を出す必要無いんじゃないかな

58:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/22 16:39:54.67 rDr1oTg10.net
あばたもえくぼ

59:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/23 01:21:07.93 vcd27fLO0.net
コンタレックス用いいよ
18mm〜85mmまでの6本しか持っていないけど
C/Yのよりは全然いいな

60:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/23 10:02:51.70 f6ZTjx1O0.net
C/Yは何を何本持ってるの?

61:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/23 23:52:02.92 vcd27fLO0.net
時期が全て被さって無くていいなら
18/4 21/2.8 25/2.8 28/2 28/2.8 35/1.4 35/2.8 50/1.4 60/2.8 85/1.4 85/2.8 135/2.8 180/2.8
今はC/YもGも全部処分した

62:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/23 23:53:25.49 vcd27fLO0.net
例えば28/2.8より28/2の方が好きな人は、コンタレックス用レンズは好みじゃないかもしれない

63:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/24 00:32:17.82 Wwte+Xc60.net
ヤシコンマウントならML28mm2.8が良い

64:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/24 02:00:23.46 LzXLvEny0.net
ヤシコンの28mmf2.8色ノリもちょうど良くて好きだけどな〜
オールドっぽさとかはあんまりないかもしれないけど

65:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/24 09:14:37.35 LbovqMBv0.net
>>64
ヤシコンのレンズは富岡光学製だからいいよ

66:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/24 09:36:06.61 Wwte+Xc60.net
まだ富岡信者なんているんだ

67:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/24 16:46:12.51 4UgVYtV20.net
使った事ないが、コンタレックスは小口径が多くて、その割に値段が高いわけで、
一方ヤシカコンタックスは大口径の方向性。
口径で無理をしないで、しかもコストをかけて作ってるんだから、
大口径のボケとかない代わりに、ボヤっとしたところのないキレの良い画質の
小気味の良いレンズという方向性なんだろ。
ヤシカコンタックスと比べる方向性ではないな。

68:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/24 22:11:27.11 LbovqMBv0.net
>>66
信者ではないけどニコンから独立した心意気はなかなかよ

69:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 00:26:35.11 i39Kd5vK0.net
>>68
ニコンと関係があったの?

70:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 00:44:24.68 yLl7FMkg0.net
>>69
富岡正重、木下三郎で検索してね
木下さんのレンズは復刻もされてるよ

71:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 01:56:44.63 GC4Y/m450.net
使ったこと無いけどって。。。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 02:19:22.64 yLl7FMkg0.net
>>71
>>67は脳梗塞だから許してね

73:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 02:49:52.45 Xz9XgNL30.net
ん? 「まあ商品コンセプトが明らかに違う商品だよなぁ」 って言っただけだが?
使ってないがエスパーで画質を見抜いた とかそんな話はしてないが?
ちなみにコンタレックスのレンズは一つ持ってるけどまだマウントアダプター買ってないから使ってない。
ヤシコンは7本持ってた。YCヤシカは4本。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 13:24:51.86 kirLfSfY0.net
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「言っただけだが?」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

めっちゃ懐かしいAA思い出したw

75:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 13:53:10.93 CUHBr5Yb0.net
>>67
この見立て、大筋で合ってるよ

76:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 16:49:16.74 AWJ2FC2sa.net
>>71
まあ
機材板っていうか
別に使ってるとは限らない

77:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 17:08:11.26 GC4Y/m450.net
コンタレックスは25mm〜135mmまでレア玉含めて各種使ったが、民生用として当時の超高級品でガラスの量も今では考えられないくらい贅沢に使われている
どのレンズも写り、操作性ともに素晴らしかったが重かったから結局レンジファインダーの方をよく使った思い出
Planar 55/1.4とかは今使っても良い感じ

78:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 17:18:33.59 yLl7FMkg0.net
>>77
コンタレックスはフィルム時代はボディがいかついがシャッター幕が弱くて何度か
張り替えたが、メカは素晴らしく今でも現役
レンズは重いがαに付けて使うのは35、55、85、180mmかな

79:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 17:37:55.07 GC4Y/m450.net
>>78
そう言えばシャッターが壊れて修理に出してる間にもう一台買った思い出

80:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 19:33:58.97 Jl/2F+XK0.net
コンタレックスとヤシコンやライカのMTFの比較してるサイト
URLリンク(www.marcocavina.com)
35mmF2や50mmF2の四隅はかなり良いね
ただ全般的に見てヤシコンより良いかと言われるとちょっときつい

81:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 19:44:17.58 XpVMRum/d.net
MTFで評価するならオールドレンズ使わん方が幸せ
Otusとかアポズミ使おう

82:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 21:26:20.17 Xz9XgNL30.net
誰も MTF『だけ』を見て選ぶ なんて言ってる人いないだろ?
レンズの性能は、その当時の技術者が試行錯誤して性能上げようと苦心した結果が表れているのだから、
設計者、技術者に敬意をもって性能を重要な物として見るのは、決してオールドレンズ趣味とは相反しない。
何年のレンズ構成○○、何枚の設計から、5年後の発表の○○型、何枚の設計でこれだけ底上げしているのは
○○の開発も担っていたメーカーの誇りを感じて凄い。 などという楽しみ方もあるわけだ。
性能の話をしたら、「そんなこと言うならオールドレンズじゃなくていいじゃん」 などと言う人がいるが
まったく的外れだ。
オールドレンズという趣味と、その中でのレンズの性能を比較したりする楽しみは、相反しない。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 21:50:08.91 OZtugwzO0.net
>誰も MTF『だけ』を見て選ぶ なんて言ってる人いないだろ?
そうだな
>>81もそんな事は言ってないし

84:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 22:26:36.73 Xz9XgNL30.net
>>83
単語が入ってないだけで、意味としてはそれに近い。
オールドレンズという趣味と、その中でのレンズの性能を比較したりする楽しみは、相反しない。
しかし、オールドレンズスレで性能の話をしたら、「ならオールドレンズじゃなくていいじゃん」
などと言う人がいる。
>>81もほぼそれに近い意見だが的外れだ。
レンズの性能は、その当時の技術者が試行錯誤して性能上げようと苦心した結果なのだから、
設計者、技術者に敬意をもって性能を重要な物として見る楽しみ方もある。
「あのレンズはこういう性能だが、このメーカーではあえて当時の主流の構成○○型とは違う構成とすることで、
○○収差はやや増えるが、○○収差を当時としては劇的に抑えることに性能している。」
などといった歴史にロマンを感じて楽しむという趣味だってある。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/25 22:58:09.27 QvyHszi8d.net
口から泡飛ばしながら必死やな
まあ、ええやん

86:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 01:05:58.65 7OS+f2beM.net
他人を小馬鹿にする俺様かっこいいとでも思ってんのかね?
精神が貧しいねぇ。やだやだ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 01:31:56.90 bWo/BdAI0.net
いや、意地悪言ってわるかったね
このスレでケンカになるのほとんど君絡みだからさ、そう必死になるなよ

88:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 05:03:42.92 +YDP8bKU0.net
>>80
面白いサイトの紹介ありがとう
おれはさすがContarexのレンズはすごいなと思ったけどね。
これも人は見たいものしか見えないということか

89:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 06:56:11.68 W24U0vd20.net
>単語が入ってないだけで、意味としてはそれに近い
書かれてもいない事を勝手に脳内で付け足してしまうくせに
書かれている事はちゃんと読まないんだな
お前、実生活でも鼻ツマミ者だろ

90:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 07:17:03.51 LnkcAyfx0.net
>>88
凄いかな?
55mmや85mm、135mm等を見てるとかなり性能差あるように見える
頑張ってるレンズは頑張ってるんだけどね

91:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 10:40:12.63 tAO4X/LH0.net
>>81
MTFと実際の画質を長年見比べてると、MTFのカーブ見るだけで描写は想像出来るようになるぜ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 10:44:41.99 arKbkB540.net
>>89
そういうのを詭弁と言うんだよ。
なぜなら、以下のやり取りは、「だけ」が入ってても、入ってなくても成立するだろ。
81だって「だけ」とは言ってない!言ってないことを妄想で付け加えるな! は反論になってないんだよ。
入るか入らないかで成立するかが変わってしまうならその反論も正しいのだが、そうではない。
「性能で選ぶならオールドレンズじゃなくていいじゃん」
「いや、オールドレンズ同士の中で性能を見て楽しむということ。
性能だけが目的でオールドレンズを選ぶのではなく、各メーカーが性能を上げていった歴史を見るというオールドレンズの楽しみ方もある。
誰も性能だけを見て選ぶと言ってる人はいないだろ。」
ここに、
>>81だって『だけ』とは言ってないのに妄想で付け加えやがった!」 は詭弁。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 11:53:34.65 CGfFUFPVd.net
LM-EA7買ってみたけど中々快適
蛍光灯の明かりでもそこそこAFしてくれる
MAめんどいけど気軽にオールドレンズ 使ってみたい
って人にはオススメだわ
値段がレンズ数本買えそうな強気設定で
全然気軽にじゃないんだよな

94:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 12:10:22.28 tAO4X/LH0.net
>>93
良いですね
メーカーは700gのレンズまで動作すると言っていて、実際は500g以下のレンズにした方が良いみたいですね
私はY/C Planner 85mm F1.4で使いたいと思ってるんですが重さが600g切る程度なので買うかどうか悩み中です

95:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 13:33:31.08 pXqQBUV7d.net
>>94
自分はY/C Planner 85mm F1.4持ってないですが
検索すると使ってる人はチラホラ
問題無く使えてるみたいなので
そのうちY/C Planner 85mm F1.4購入予定です

96:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 14:35:27.19 tAO4X/LH0.net
>>95
それは嬉しい情報です。有難うございます。
実はフィルム使ってた時から85mmの開放近くではピント外す事が多かったもので、AFになるのは有り難いです

97:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 15:35:57.19 CGfFUFPVd.net
ひとつ気になるところがあって
焦点距離が近いと途端に合焦しにくくなる気がします
最短近くでは殆どと言っていいくらい迷う感じで
ファームアップで改善されるんですかね

98:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 21:37:29.23 NX6UuXva0.net
ワッチョイ da1c-9WLlみたいな面倒くさい奴は嫌だな

99:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 22:17:11.83 BPR9fSlu0.net
>>98
誰にも相手にされない奴なんだろう、あぽん

100:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/26 22:45:43.84 tAO4X/LH0.net
>>97
なるほど、使いこなすには慣れも必要みたいですね

101:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/27 21:00:16.42 QkGx8bfC0.net
>>97
ファームアップで改善もそうだけど、同種の製品が色々出てくると素晴らしいことになるね。
Mマウントじゃないモデルも欲しいし。
ソニーのマウントアダプタでミノルタAFレンズ使うかと思ってたが、
この種のアダプタでMFオールドレンズ使う方がずっと楽しそうだ。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/28 20:27:41.00 NNrs1vUw0.net
Planer 85mm F1.4が生えて来たので
LM-EA7で使ってみました
今日一日使って分かったことは
ある程度マニュアルで合わせて最後の微調整を
マウンターにやらせる感じで使うとテンポよく撮影できました
しかし思った以上に重いですね
マウント込みだと24105Gの方が軽いくらいw

103:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/28 21:30:42.82 PWNXgrfs0.net
LM-EA7俺も便利に使ってるけど
中望遠以上だと、アダプターの繰り出し量が足らな?くて
距離によっては手動である程度合わせないといけないのよね
慣れれば全然大丈夫だけどね

104:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/28 23:40:18.55 PUi3NiW10.net
>>102
ボディは何を使われてますか?
a7iiでも使えますかね?

105:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/29 19:03:57.27 NQvfHZzV0NIKU.net
ショック!2本カビさせてしまった…
前玉表面だけだったのがまだ救いか
保管を見直さないと

106:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/29 22:13:32.17 EwF5UAVO0NIKU.net
月一程度日光に当ててればかびないような気がするんだが、大事に保管してるとかびるよな。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/29 22:34:08.16 NQvfHZzV0NIKU.net
>>106
ほんとに
大事に保管せずそこらに置きっ放しにしてた時は何ともなかったのに…

108:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 07:51:00.76 GBsw9nxWK.net
>>107
大事に保管せずそこらに置きっ放しにしてればカビも生えないをテンプレ化するとか?

109:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 08:40:10.56 pvBycma00.net
>>105
保管方法を教えていただけませんか?
電子除湿庫ですか?除湿剤式除湿庫ですか?
防カビ剤(URLリンク(fujifilmmall.jp)など)は使用されていましたか?
初心者なので参考にしたいです。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 09:18:28.81 riTQKnt/d.net
>>104
自分はM3だけどM2も対応してると
焦点工房のサイトに載ってますよ

111:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 12:48:58.10 FOp38XnK0.net
>>109
元々部屋の棚に置いてて時々埃を飛ばす程度でした
その間は全くカビたことはありません
桐箱の空箱があったので調湿効果があると思い
それに入れて保管してたら前玉にカビが発生しました
ただ桐箱に入れた後はいつもの保管場所ではなく、
少し湿度が高くあまり空気が対流しない部屋に
移動させてたので、桐箱云々より部屋の
環境が変わったせいが大きいかと思います

112:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 12:51:47.11 jgFKY5nX0.net
>>111
いや一番の要因は桐箱だと思うよ

113:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 13:02:25.96 N8sy5AbDM.net
ウケるw 何が調湿効果だwww

114:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 13:02:42.51 FOp38XnK0.net
>>112
そうですか?
どちらにせよ要らぬことをしてしまった…

115:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 13:08:30.40 Q1XWWUKR0.net
>>110
どうも有難う

116:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 15:48:52.95 pvBycma00.net
>>111
ありがとうございます。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 16:00:52.63 Q1XWWUKR0.net
長年湿気の多い場所で革バッグに入れて放置してたが、カビは出た事無いな
レンズのカビの成分って

118:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 17:01:29.65 5GHuYpyx0.net
1000、2000円も出せばドライボックス買えるんだから使おうよ…
それ保管を見直すって言うか何もやってなかっただけじゃん

119:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 17:28:24.32 IzhvqVnqr.net
実はレンズに生えるカビ、ユーロチウムは和名をカワキコウジカビと伝い、好乾性の菌

120:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 17:38:37.32 HLvndn8X0.net
>>119
好乾性のカビなのか、色々と腑に落ちた

121:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 17:39:16.60 FOp38XnK0.net
>>118
棚に放置はわざとやってた部分もある
目の届く範囲にあると時々触るのと、空気が
対流する場所にあるとカビが生えにくいと思って
結果それで10年くらいは何も問題なかったので
その保管法が自分には正解だった
ちなみにハクバのドライボックスは持ってて
普段使わないカメラはそこに入れてます

122:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 17:41:09.74 FOp38XnK0.net
カワキコウジカビ、少し調べたら鰹節にも使われてるとか
ひょっとしてあの桐箱には鰹節でも入ってたのかな…

123:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 18:09:14.26 ysnPQ+U+r.net
長く置けば置くほど味が・・・出てほしくない

124:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 19:11:21.06 PzTE5hxX0.net
空気が動かない暗い場所ってのが一番のアウトだわな

125:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 20:04:52.92 VfAoYcrA0.net
たまに使ってやるのがベストというけどレンズ30本も持ってると
全部管理しきれないよ

126:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 20:57:28.52 TICStbyt0.net
>>125
30本も持ってるなら、それはコレクター
コレクターなら、しっかり毎日眺めてうっとりしながら、
ふきふきしなされ

127:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 22:08:07.80 U4zPOfkQ0.net
レンズのカビと洋服の虫食いは似てるところがあるな。使わないで保管してるとやられる。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/30 23:25:08.02 5bi+OA3Za.net
マジか
使ってあげないと
レンズさんが
ふてくされるのか

129:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 02:32:12.99 8OIboaPR0.net
オールドレンズはウイスキー飲みながら好きな音楽かけて
分解するのが楽しい
雨の日にもできるしレンズの構造勉強になるし清掃してやればカビ対策にもなる
同じメーカーのレンズでも設計思想が全く異なるのとかあるから奥が深い

130:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 03:47:04.94 Mp1DyabVd.net
組んだ後、MTF検査も出来ないのにバラす奴が居るんだよな
そんな中古品掴まされると災難もいいとこ

131:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 07:47:46.12 fPvAqFCJ0.net
オールドレンズが生産されていた頃のメーカーの検査より
はるかにシビアな検査が今は誰でもできるのだが?
あと、製品全数検査なんてCarl-Zeissぐらいしかしてないし
レンズ分解するな厨って、ヤフオクでゴミ掴まされた間抜けなの?
ハズレ掴みたくなけりゃオクだとかジャンクワゴン漁りなんてしてちゃダメだ

132:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 09:42:48.81 Feea1a9B0.net
何だ、オールドレンズって撮影するためじゃなくて分解するためにあるのか。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 09:51:31.08 8OIboaPR0.net
>>132
現代のレンズやAFやズームは素人が分解したら組むのが難しいから
オールドMFが対象になるんよ
ポンコツ買ってきて自分でバラして綺麗にして撮りに行く
オールドはいろんな楽しみ方があるのさ

134:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 10:09:23.37 CleA25ro0.net
内部に問題があれば分解するしかないけどさ、
節度なくそういうことを情報公開する輩がいて、それを何のノウハウもない初心者が真似するんだよな
下手をすると分解清掃であちこち痛めたレンズの出来上がり

135:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 10:13:16.25 eTZ4+tPV0.net
それを中古市場に流す

136:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 10:21:19.17 8OIboaPR0.net
>>134
気軽に分解して痛められるのもオールドレンズの魅力だと思うけどな
安いからダメになってもそんな痛くないし
外観だけ綺麗にして中ボロボロでも中古で流せば金になるし

137:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 10:22:51.44 V9rKPgxvr.net
そして目利きもできない癖にジャンク買いして、自分の手に負えない分解品をを掴まされたドシロウトが怒り狂う
個人の所有物なんだから分解しようが鍋で煮込もうが勝手だよバカ

138:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 10:44:29.26 Feea1a9B0.net
もろジャンク箱に放り込まれてクズみたいな値段が付いてるレンズはいいんだよ。ジャンクには
研究目的って用途もあるんだから。
でもオールドレンズ全般で自分で分解清掃ってのはどうかなあと思うよ。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 10:52:23.14 IcrX+ORNa.net
>>129-132
ほんと
美しい5ちゃんねる的な流れで微笑ましい

140:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 11:06:48.15 l1+QCtUQ0.net
自分の物なんだから何をしても自由

141:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 11:08:48.04 eTZ4+tPV0.net
すっとぼけて売らなければね

142:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 12:42:51.43 ybyB8r9AM.net
清掃なんて勝手にしろと言いたいとこだがヤフオクの塾生連中見てるととてもとても‥
中古屋も片ボケ見てるかは疑問だし勘弁してほしいわ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 13:26:13.44 fPvAqFCJ0.net
そんなの買う方がバカなだけ
夜店の当て物買ってハズレだったと怒るようなもん

144:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 13:55:50.18 oRbkbVhWM.net
>>143
そりゃ、ヤフオクやらで素人が分解清掃しましたという代物を買うのは馬鹿野郎だけど、中古屋に放流されてちゃうとなぁ…
購入した後、試すまで不具合が露見しない可能性がありますから、>>142は、そういうことを言いたいのではないですかね?

145:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 14:00:32.40 ishax9t/0.net
分解するのは自由だけど出品するなら明記してほしいよな

146:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 14:03:03.59 HQI4w6EdM.net
なつやすみも終わりだな

147:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 17:24:07.92 fPvAqFCJ0.net
>>144
そういう人は返品保証付の店で買えってこと
目利き出来ない奴、修理出来ない奴、ギャンブルで負けて諦められない奴
そういうのはリスクヘッジ分が乗った高い店で買え
安く買いたいがババは引きたくないなんて
なに甘えてんだ?
頭おかしいだろ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 17:26:43.67 fPvAqFCJ0.net
分解するな厨の言い分っていつもこう
俺が屑値で上物買いたいから素人は分解するな、ばかり
乞食は黙ってろ

149:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 17:58:13.06 HLyS+2eAM.net
値段云々ではなく質の悪い中古流すなって言ってんだけどなぁ‥
その罵倒を分解してる転売屋に向けてほしいですわ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 18:13:32.38 kqSjPBvpM.net
口が悪いなぁ。
安いものが欲しいなんて、レスは誰もつけてないですよ。
脳内補完で勝手に真っ赤になるのは、見苦しいのでやめましょうね。
適正な値段で、品物が流通するのが望ましいというのが、このスレでの主流の意見ですよ。
良いものに、それなりの値段がつくのは、当然のことですよね。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 20:05:59.32 0W0y6ceg0.net
個人的にはOH済みのが欲しい
駄目なやつ買っても結局自分で修理することになるのが面倒

152:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 20:39:53.42 8OIboaPR0.net
>>149
横から失礼!
値段カンケーないなら保証付の高額店で買えばよろしいのではないかね?
その上でプロの修理屋に依頼されたらどうだろうか?
オクなんかで2万円で買えるものを
保証付店で4万円で購入して4万円で修理屋にオーバーホール依頼されたい
値段カンケーないならね

153:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 20:43:55.79 8OIboaPR0.net
俺はヘリコイドのトルク感や絞りのクリック感は好みでいじったほうがいいと思う

154:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:16:10.48 l1+QCtUQ0.net
>適正な値段で、品物が流通するのが望ましいというのが、このスレでの主流の意見ですよ。
だから店で買えって

155:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:22:28.18 kqSjPBvpM.net
>>154
あのね、素人が中古を適当にいじくった品物が、中古の店に出回る危険性が高くなるのではないかというのが、一番最初の書き込み内容なんですよ。
あなたに対するレスの中には、ヤフオクで安く買いたいというレスはついてないんですよ。
理解できてますか?

156:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:38:20.93 V2MJbq7+0.net
>>152
自分が買うとかそんな話最初からしてないんで…
ていうか素人分解しなけりゃ負担しなくていいコストをなんでこっちが負担しなけりゃならんのでしょ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:46:43.08 qwPjb7+sK.net
素人分解品や転売屋のブツって別段安く無いよね(´・ω・`)

158:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:48:31.94 l1+QCtUQ0.net
>>155
ノーチェックで売りに出すような店で買うのが悪い。という話をしている。
元々市居にあふれているレンズは手が入っている可能性が高いのだから
それをチェックする、しないは店の責任。
自分で買ったものを分解することは自由であり、分解した物を店に売ることも自由なのに
まるで分解することが悪事のように非難することがそもそも筋が違う。
店で買った時に、その店が買取品をノーチェックで出品していて、軸ズレだったりしてしまうかもしれない
という理由で、分解する人を非難することがそもそも筋が違う。という話をしている。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:52:52.80 6brX975x0.net
まともに組めない奴がキレる。自信があるならキレはしない

160:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:55:30.19 V2MJbq7+0.net
>>158
分解自体は誰も否定してないと思うんです
それを黙って中古市場に流すのどうなの?って話を延々としているかと
店もチェックはするでしょうが外観だけで素人分解したかは分かりづらいでしょうし
偏心なんて新品のレンズですらあるんで
余程じゃないかぎりそのままでしょうね

161:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 21:55:33.38 l1+QCtUQ0.net
Aさんが新品購入して、中古市場に放出、Bさんが購入して分解、その後放出。
Cさんが購入して、その後中古店に売却。
その中古店でDさんが購入したら分解の形跡を発見。
Dさん、これは過去に分解した素人がいた。
素人が分解するなんて許せない。
分解する人を非難してやる。
あ、どこそこのスレでは分解を是とする書き込みがあるぞ、叩いてやる叩いてやる。
あのさぁ、そんなの店がチェックするかどうかの話であって、過去に分解した人が悪事を行ったわけでもないし、
ブログなどで分解について書いてる人が悪いわけでもないのに、非難するところが間違ってるんだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1662日前に更新/110 KB
担当:undef