AF-S NIKKOR 200-500m ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/02 04:08:02.27 DLW1TxI/0.net
>>1乙です。
次のボーナスで買う予定。

3:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/02 08:52:33.82 TYvRlLaO0.net
>>2
昔使ってたけど、描写は並、AFは追従はそこそこだけどスピードは遅いよ。

4:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/02 14:26:33.01 cDHQa78u0.net
超望遠たまにしか使わないから安価でこのレンズがあるのはホント有難い。
使いやすいF値固定ズームで必要十分な写り。
そして撮り鉄には必要十分なAF。
開放 1/1250 ISO3200
URLリンク(2ch-dc.net)

5:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/03 01:08:42.37 kxK/GM9H0.net
お気軽超望遠マジ最高。

6:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 08:00:42.21 6VA4Rb0R0.net
>>3
何との比較でしょうか?
単焦点500mmとの比較でそうなのは仕方ないでしょう。
値段も安いほうの単焦点の約1/4、高いほうとの比較では
1/8ぐらいだから。

7:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 10:12:05.72 3IZDyAUI0.net
>>6
同じクラスの望遠域の比較はした事ないけど、300mmF4と70-200mmF2.8も同時期に使ってての感想。
その2本と80-400とではAF速度は段違いに遅いよ。
迫り来る鳥とか高速な物は厳しいと感じた。
写りも上記のレンズに比べると解像感もコントラストも落ちると感じる。
80-400の写りは比較したことがないけど。
写りの傾向的に「あぁ、廉価レンズだな」って思っちゃったわ。
手軽に望遠が楽しめるのはいいけど、ソニー200-600はAF早いみたいだし、ニコン何やってんだって感じかな。

8:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 10:32:27.62 6VA4Rb0R0.net
>>7
300mmF4は焦点距離が短い単焦点でしかも価格は1.5倍、
70-200mmF2.8に至っては、価格二倍以上だし、焦点距離
違いすぎる。そんな比較のハナシされても参考にならない。
取り敢えず購入する超望遠としては価格も求めやすいし、
俺は鳥はやらないので、買います。
それで不満だったら、500pf買うか、500-4買うか、
買えなくて泣きながら使い続けるか、専らそれは俺の話だよ。
もし宜しければ、200-500 vs 500pf vs 500-4について
教えて下さい。あと、タムシグの150-600との比較も。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 11:05:33.91 3IZDyAUI0.net
>>8
その他のレンズは知らんよw
俺は微妙に感じたから割と直ぐ売ったわ。
レンズは実際に自分で使わないとな、許容範囲は人それぞれだし。
写りはSNSとかで見れるけど、AFはわからんから実機で試してみたらいいよ。

10:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 11:31:25.25 FoBp0Ew30.net
>>7
その通りなんだけど、300/4、70-200/2.8の半値だからね。
値段の割には良いレンズだと思う。
不満としては中心部分はとても良いが、周辺部がかなり落ちることとAFが遅いこと。
AFの精度はボディの世代で変わる印象。自分はD800Eでは迷うことがあったがD850ではそれは無くなった。自分の周りのD500ユーザーも特に不満は言っていない。D5クラス(世代)のAFが必要なのかも。
あとは見た目がイマイチ。
まあ500/4Gの中古を買ってしまったので、そのうち手放す予定ですが。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 11:39:13.48 3IZDyAUI0.net
>>10
俺はD5で使っててイマイチに感じたよ。
D500で不満がないのは構図は同じでも距離が取りやすいからレンズが捉えやすいんだと思うよ。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 11:45:12.09 FoBp0Ew30.net
>>8
他のレンズとの比較じゃないけど、単体でこれぐらいなら撮れたというサンプルです。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
個人的には以下のように、条件さえ良ければ悪くないと思います。
・(真冬など)空気が澄んでいて、ある程度距離が近いこと。
・VRを使わずにブレが排除できること。
・被写体が動体の場合は角速度が低いこと。

13:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 12:04:40.15 3IZDyAUI0.net
というか300でも70-200でも200-500の焦点距離内なんだし比較になるやろう。
下克上は出来ない廉価レンズということ。
価格的にはバーゲンかもだけどね

14:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 13:14:12.21 HZyxB8aG0.net
>>11
D800→D850で違いを感じたので、センサーサイズの違いに伴う距離感や画角では無いと思う。
D5を使われているなら、腕の問題か要求が高いかだろうけど、まあ後者でしょうね。
このレンズとの組み合わせでAFは、D5/D850/D500 > D800/D7200 というだけの話。

15:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 13:18:52.91 YinwHFeN0.net
えらい叩けれようだけど、値段が値段だし、もう少し寛容に
なれないかね。値段なりに優秀なレンズなんでしょうよ。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 13:35:32.14 HZyxB8aG0.net
誰も叩いていないよ。
値段なりというだけでしょ。
そこそこ写るレンズだし、これ以上の質を求めるなら、それなりの対価が必要というだけ。
改めて言うけど、自分はユーザーで不満はあるけど使えないことは無いと思ってます。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 14:10:40.00 wZldhvhX0.net
70-200E、300/4Dと併用してるけど値段考えたら十分許容範囲。
開放 1/800 ISO3200
URLリンク(2ch-dc.net)

18:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 17:01:42.03 NvYqlMwc0.net
中之島ゆき

19:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 19:08:26.71 3IZDyAUI0.net
>>14
そやね 他のレンズなら追いきれるところをこのレンズでは反応が遅いからダメな場面があった。
まぁもう2年前の話だけど。
ごちゃごちゃ言ったけど、欲しいなら買えば良いよ。
要求レベルは人によって違うし、欲しい機材は欲しい時に買うべき。
安めでオススメなのが300mmF4PFにテレコンかな。

20:11
19/08/04 19:10:08.06 HZyxB8aG0.net
ちょいトリミング
URLリンク(2ch-dc.net)
1/1000 f/8 ISO200 D850
尾翼は少し流れているけど、機首と中央部分はそんなに悪くない。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 19:49:14.16 vK2sDb7y0.net
>>20
尾翼は流れてるんじゃなくて被写界深度から外れてるだけじゃない?

22:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 22:53:48.74 wZldhvhX0.net
ピント来てるの増槽っぽい。
撮った事無いから知らないけど飛行機って普通ドコにピント合わすもんなんだろ?
あの早い戦闘機を任意の位置にピント合わせるのはAFリカバリーの遅いこのレンズだと結構厳しそう。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/05 11:07:11.47 hZV/oJRu0.net
あんまり使ってる人多くないのかな。
安いから買って超望遠にハマってFL単焦点逝きで手放しちゃうパターン?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/05 23:04:25.09 czxYiSBb0.net
>>21
このレンズそんなに浅いかな?
f8だ(1段絞ってる)よ?

25:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/05 23:06:35.66 czxYiSBb0.net
>>22
真横の構図なら全体に合って欲しいけど、合わせるならコックピットやエアインテーク付近

26:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/05 23:14:26.11 czxYiSBb0.net
>>19
自分(D800E)の場合は、地上にいる遠方(2km)の被写体(つまり上半分は空)が近付いてくる構図で、ピントが近接側にすっ飛んで戻らなかったので、仕方なくピントリングを無限側に手で回して対象した。(何度も)
D850に変えてからはこのような経験はない。
AFの速度ではなく、ボディ側(D4時代)のアルゴリズムが原因かもしれない。

27:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 18:05:00.38 FJsHNeHo0.net
>>26
俺の場合は画面の4割をしめる鳥の撮影(数十mくらい)だったからシビアな撮影ではあったけどな。
300mmPFと70-200mmはガチピンだったけど。

28:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 22:36:45.42 O82ZNu1V0.net
>>24
撮影距離何メートルぐらいなんだろ。
500mmともなれば絞ってもピントの合う範囲は狭いよ。
URLリンク(keisan.casio.jp)

29:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/07 00:41:14.42 Ot5/w68L0.net
>>27
ピントが合わないという話なら、個体の問題かもしれない。
距離10mで動きまわる被写体ということなら、いかにフォーカスエリアで捉え続けられるか(腕の問題)ということかもしれない。
近接側だとレンズの移動量が多いから、AFの速度の問題かもしれない。

当たり前の話で申し訳ないが、好条件かつそこそこの腕(適切なシャッタースピードやしっかりとしたホールド能力など)があれば、上のクラスに迫る描写を魅せるレンズ。

30:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/07 00:49:32.29 Ot5/w68L0.net
>>28
焦点距離は同じ前提なので、500mmなら浅いという話ではなく、他の500mm相当(54Gや328*1.7など)と比較して浅いのか?と。
念のため提示いただいたサイトに値を入力してみたが、f8 100mでは被写界深度19mだった。
胴体の全長が19m強であり、このような真横の構図なら、レンズからタンクまでの距離とレンズから尾翼までの距離は、そんなに(10m前後)は違わない。

31:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/07 09:53:11.30 jeh35yFB0.net
>>29
横に動くだけなら腕の問題だけど、前後になるとエリア内に捉えててもAFの追従速度が遅ければ意味ないよ。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/08 21:41:21.15 KEI1sP+x0.net
>>31
昔は動体予測とか言われていた距離の変化率もそれなりに考慮されているので
しっかりと被写体を捉えておける腕も必要だね、AF速度がモノを言うのは外してから元に戻る時間でしょう

33:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 01:35:42.39 qmWINIho0.net
こう暑いともれなく陽炎の影響が付いてくるから使う気ならんよな。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 12:34:41.12 tOZPsdYI0.net
>>33
それはヨンニッパでもハチゴローでも同じことだよなw

35:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 13:10:38.10 KJWhDvpf0.net
日の出から2時間が勝負

36:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 14:35:47.54 zpHKUk7B0.net
>>32
速度と追従性はまた別っしょ。
前後の移動で被写体がAF速度を超えたら外すでしょ

37:32
19/08/10 16:35:36.70 KJWhDvpf0.net
>>36
制御から見るとピント外し時にほぼ最大速度でピント探しに行く
追従性については対象の動きで次第でゼロから最大速度の範囲内で成り立つ
よって速度が追従性を制限してる、というか32では正確にフォーカスポイントを
捕らえ続ける腕が必要だよ事なんだけどなあ

38:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 23:29:03.04 M0pt9HJ10.net
E257だと問題なく合うAFものっぺりしたE353だと追いきれず。
安価レンズでAFノロいんだから仕方がない。
f8 1/1600 ISO2000
URLリンク(2ch-dc.net)
f8 1/1600 ISO1600
URLリンク(2ch-dc.net)

39:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 01:51:05.13 qSpUGrLT0.net
>>38
そもそも鉄道って三脚に据えて置きピンじゃないの?

40:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 10:31:06.33 PXUyDvae0.net
置きピン一発切りとかフィルム時代の癖が抜けない爺鉄か動体AFダメカメラ使ってる奴だけだろ。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 18:03:43.03 WoGxUEEa0.net
高速で走る本線のっぺり系はシチサン構図で200mm域AF外す率高し。
ノロいAFで対応できるのは400mm以上って感じ。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 21:58:15.71 zXZCqfnG0.net
>>40
ありゃ、そうなの?
昭和生まれですんません…

43:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 22:21:34.44 cz1wlm3r0.net
語るだけのレンズじゃねえよ。
AFも他の超望遠には及ばない。
写りも安物のそれ。
80-400も他社に劣る。
ニコンの超望遠は単焦点しか使えないよ

44:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 00:38:53.12 IUH4/B320.net
>>43
道具は使いようですがな、ことわざにも有るでしょ牛刀を以て鶏を割くとかなんとか

45:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 01:39:19.11 6p4Iszdm0.net
>>43
値段が一桁違うんだから当たり前。
純正で安くてそこそこ写るから評価されてる。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 09:47:38.63 0voGLeqw0.net
>>43
45さんの言われる通り、他(純正)の高いレンズと比較すべきものではなく、タムロンやシグマの10〜20万円程度の500/
600mmクラスへの対抗レンズだと思う。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 15:45:06.12 6p4Iszdm0.net
サンヨンにテレコン使ってた連中はコレの方が写りもAFもいいよな。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 06:24:02.27 jy86flS80.net
>>45
そこそこ写らんよ
サンヨンにテレコンの方がよっぽどいい

49:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 17:40:40.53 fBBXwvj50.net
>>48
念のため確認
300/4はD?それともE?
テレコンはx1.4?それともx1.7?

50:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 04:25:04.72 zvCOf/M20.net
サンヨンDに1.4。
安価レンズにテレコンはやっぱ非常用。
サンヨンEはテレコン以前にPFフレアが致命的。
必ず正面からヘッドライト浴びる撮り鉄にはダメレンズ。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 15:22:45.96 KpaPTeWx0.net
サンヨンEはとにかく小さくて評価されてるレンズだからな。
サンヨンDより写りもAFも向上したって訳じゃないから。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 15:45:46.81 U9f3tkSv0.net
なんでサンヨンの話ばっかなんだよ。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 22:58:56.57 QV5NOgp00.net
>>49
Eタイプ。
テレコンは1.4。 1.7は古い。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 05:03:02.72 1aAQ+6XP0.net
サンヨンおしゃれなテレコン

55:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 05:04:31.89 1aAQ+6XP0.net
URLリンク(youtu.be)

56:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 09:40:05.73 mC8QF8I80.net
URLリンク(www.photosynthesis.co.nz)
おしゃれなテレコ時代のテレズーム
一本欲しいんだけどこれ年代によっていくつもタイプがあるんだよな

57:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 10:44:04.77 icEg8e8n0.net
この時代のPASSEDてシールよく見かけたけど
なんだったんだろう
こういうステッカーで色々時代を感じられる
[無鉛]とか

58:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/20 11:46:13.41 dE7XW21p0.net
普通に検査合格じゃないの?

59:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/21 02:22:22.67 Zlk8VT9q0.net
>>57
レシプロの航空機は今でも有鉛ガソリンを使ってるのでシッカリと有鉛無鉛の区別をつけ時代感はないな

60:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/23 07:20:18.35 4xxd6fxd0.net
サンヨンと比べられてdisられる不憫な子、かわいそう。
でも俺は買うったら買うからな。

61:名無CCDさん@画素いっぱい
19/11/03 17:23:10.02 0LXTQsVC0.net
>>57
アメリカ輸出向けに日本品質アピールのため貼った

62:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 07:28:29.07 2Aeo/3LH0.net
あー、ボーナスでマクロ+スピードライト買うか、200ー500
にレンズケースと一脚買うか迷うよ〜。
貧乏だから両方買えないんだ;(T T;)

63:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 08:01:47.99 UUAAllkN0.net
200-500で接写。
本格マクロ撮影とはいかないがVR強力で結構イケる。
人大杉な場所では視線が痛いが。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 06:58:18.08 3Yr2dPms0.net
>>63
左肩痛くなりそうなのでパス。
だんだんスピードライトに傾きつつある。
でも、60mmマクロじゃなくて、明るい50mmのF1.4に傾きつつある。
あ〜迷うよ〜迷うよ〜、コレだから貧乏はいやなんだ。

65:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 09:37:10.09 j9n0s+ZW0.net
つーか何を撮りたいんだ?
目的が決まってりゃ迷う必要無かろう。

66:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 10:00:10.27 3Yr2dPms0.net
>>65
撮り鉄になりたい、でもストロボまだ持ってないから欲しい。
あ、そうか、200ー500とスピードライト買えばいいのか、って
金かかる…

67:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 19:04:59.69 JCupF8vX0.net
>>66
撮り鉄なら 70-200mm f/2.8 があれば大体何でも撮れない?

68:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 23:14:03.72 EUdqo0IH0.net
撮り鉄はストロボなんでほぼ使わんだろ。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/20 04:58:10.36 tU6QmhTo0.net
撮り鉄だけやるわけじゃないです。
鉄撮りにストロボは確かに禁忌ですが。

70:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/24 07:36:21 Bkw4/WEf0.net
超望遠、特にコレ初めて買うときって、結構他のもの買う必要あるね。
まともなレンズケース、95mmのレンズフィルター、ソコソコまともな
一脚、アルカスイス互換にするためのレンズプレート、他。
これしか買えないオレにとってはかなりの負担だ…

71:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/24 20:20:46.42 lGJ8LxzQ0.net
>>70
言いたいことはわかるけど、シグマ150-600だろうと500/4だろうと同じことなので、悪いけどただの愚痴(貧乏アピール)でしかない。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/28 05:56:22.30 Boc9ci0B0.net
こんなの見つけました。参考まで。
(ここに居る皆さんはもうご存じでしょうけれど)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

73:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 07:09:16.08 qzlv2JQo0.net
キットレンズが500mmをカバーしたようなのがガチピンでも眠めの200-500
70-200f2.8に1.4倍テレコン付けたより明らかに画質がいいサンヨンに200-500が勝てるわけない
重量があって巨大なカメラバッグ・一脚or三脚、安価ではない95mmフィルタなども必要になる
ストラップに本格的なのを使おうかとも迷ったりして時間と金のコストが無駄
購入時は+6万で高額に見えて、結局はレンズ以外は安いカメラバッグとフィルタで十分で、一脚不要なサンヨンが安上がり

74:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 07:24:02.41 qzlv2JQo0.net
200-500とサンヨン+テレコンの比較画像は、三脚や一脚でピントを追い込んだ写真で比較の意味が小さい
200-500の素はサンヨン+1.4テレコンより遅いうえ
レンズだけで重量2キロのレンズをサンヨンのように振り回して正確に追い続けられるわけがない
200-500のベンチマーク上の最高性能と、サンヨンがいつでもやれる画質AFで比較する意味がない

75:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 09:27:57.22 dF/E/K6+0.net
ズームと単焦点比較しても意味ないよ
比較すべきは180-400

76:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 09:38:45.85 qzlv2JQo0.net
112万円の180-400などと比較せずとも
20万円の150-600スポーツや新旧サンヨンに劣る所しか200-500には無いからご安心しろ
200-500の特徴
・2.5倍ズームなのに画質が悪い
・純正かつ巨大なのにAFが遅い
・画質とAFがよくないのに重量は重い

77:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 10:26:35.10 wSv6R0Jo0.net
態々長文でディスりご苦労様。
鉄撮りの中井さんなんて、これ出てからゴーヨンやロクヨン持ち出さ
なくなったって言って。そっちにもキチンと自説唱えて説得出来たら
信じてやる。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 10:43:44.95 q23j096F0.net
>>73
両方使ったことないんだね
D500スレに貼ってあった200-500の写真だけど、もし持ってるならサンヨン+テレコンでこれより綺麗なの出してみてよ
402 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 423c-E95m) sage 2020/01/03(金) 16:11:14.80 ID:2B8carc40
>>398
そうですか?
URLリンク(sokuup.net)

79:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 10:48:46.72 1xiHGLhr0.net
>>78
オリンパスみたいな不自然にシャープな線の出方だな
ピクコンは何になってるの

80:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 10:52:11.34 wSv6R0Jo0.net
>>79
私は78じゃ無いですが、サンヨン+テレコンの作例見せて下さい。
そうじゃ無いと会話が成立しない。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 10:58:35.43 q23j096F0.net
>>79
じゃあ不自然じゃない写真アップしてみてよ

82:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 10:58:37.13 1xiHGLhr0.net
>>80
私は78じゃ無いですが、ピクコンの設定を見せて下さい。
そうじゃ無いと会話が成立しない。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 10:59:19.47 1xiHGLhr0.net
>>81
結局コントラストや明瞭度をキツキツにして加工しないと実用にならないレンズなのでしょう

84:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 11:02:17.28 q23j096F0.net
>>82
EXIF残ってるやん
それ見てからしゃべれ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 11:03:18.87 q23j096F0.net
>>83
だったら写真アップしてみろよ
出来ないなら黙ってれば?

86:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 11:04:39.08 1xiHGLhr0.net
>>85
事実を書き込まれることが都合が悪いです
まで読んだ

87:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 11:16:16.69 wSv6R0Jo0.net
>>86
解説付き作例出してそれが誰でも納得できるモノで無ければ、
事実かどうか確認出来ません。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 11:18:02.71 1xiHGLhr0.net
>>87
提示したところで買えない言い訳をするだけだろ無意味

89:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 12:15:42.24 yyhLlEga0.net
>>88
買えない言い訳って?
何を?
>>86
それおまえだろ?

90:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 13:30:42.24 YDkfg3Y60.net
写真の提示を要求する奴はろくなやつがいない法則。
自分で調べる能力がない無能。
提示なんてこんな所でする訳ないのに、しない事をいいことに勘違いして勝ち誇るだけしか出来ない。

91:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 13:36:25 yyhLlEga0.net
EXIFついていることにすら気付かない無能のくせに憶測で語る方が痛いと思うけどなぁ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 13:41:06 YDkfg3Y60.net
あと自分が満足してるならそれでええやろ。
人にあれこれ言われてムキになるのは不毛もいい所。

まぁ200-500は事実力不足のレンズだが。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 13:53:13.00 wSv6R0Jo0.net
>>88
それでいいから早く解説付き作例出してくれ。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 13:58:48.29 yyhLlEga0.net
>>92
で?
>>78では写りに不満ってことね
君の目指す写真をアップしてみなよ
それがないのに論議とか出来ないなだろ?

95:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:00:42.28 YDkfg3Y60.net
中井さんはそもそももうニコン使ってるか怪しい。
それに超望遠単焦点を使わなくなったのは被写体的に不要だから。
ズーミングの利便性だったり、予測できない被写体でもないから。
プロが使うから全てが良いわけではない。
適材適所で選択するもの。
決して画質が肉薄しているわけではない事を理解しないといけない。
画質は超望遠単焦点の方が圧倒的にいいに決まっている。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:03:43.81 YDkfg3Y60.net
>>94
目指すもクソも超望遠を使うジャンルではないからね、今は。
昔に200-500を使って絵とAFに不満があったから手放した。
そもそも写真なんてなくても議論ができる。
むしろ写真は写真で語るから。
上にも書いたからアップする云々は無視ね。
こんな所であげる奴の気がしれないわ。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:04:59.38 wSv6R0Jo0.net
>>96
作例で示せる自信がないのか、ナルホドね。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:06:25.44 YDkfg3Y60.net
ほらね? 
自分勝手に解釈して勝ち誇る。
上に書いた通りの反応過ぎて滑稽だわ。
こんな奴に議論の余地があるかね?

99:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:06:42.22 yyhLlEga0.net
>>96
写真は写真で語る?
君の写真が無いのにどうやって語ってんの?
説得力もなければそんの能力もないってことですかね?

100:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:07:27.37 yyhLlEga0.net
>>98
キミにその能力がないからね
論議にならない

101:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:10:48.17 YDkfg3Y60.net
写真がないから言葉で語る。
当たり前の話。
お気に入りのレンズが否定されて顔が真っ赤になってるのが目に浮かぶようだわ。
何度でもいうけど、200-500は遠くの被写体が撮れるだけのレンズだぞ。
レンズ性能 これ自体は優れているものではない。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:13:04.41 yyhLlEga0.net
>>101
いきなり>>96を否定ですか?
と言うか言葉もないんですが??
語るきがないなら黙っていてください
いまのあなたは相手にしてもらえずギャーギャー泣きわめく子供と同じレベルです

103:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:14:53.04 YDkfg3Y60.net
妥協と諦めのレンズなのは自覚すべき。
値段であろうが重量であろうが。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:14:59.60 yyhLlEga0.net
「遠くの被写体が撮れるだけのレンズ」
何を言いたいのだろう?
この部分は超望遠単と何が違うんだろう?

105:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:15:50.18 YDkfg3Y60.net
>>102
??
君が相手してくれてるじゃないw
バーカw

106:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:16:27.24 YDkfg3Y60.net
そんな事もわからんのか。
バーカw

107:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:20:18.32 yyhLlEga0.net
>>105
子供をなだめてんですよ
というかやっと本性出たね
単に荒らしたいだけど
はいさよなら

108:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 14:46:45.64 qjlg3dGX0.net
200-500スレ荒らさないと拙い何かが見つかったのかな?

109:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 18:57:39.74 mILLz7RU0.net
しょっぱいやつもおったもんだな

110:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 20:02:10.43 1xiHGLhr0.net
>>108
200-500が画質が悪く、AFが遅く、その割に重量が重くてズームリングが使いにくい
客観事実を書き込んだら荒らしなの?
賛美するコメントしか書き込んだらいけないのですか?

111:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 20:25:24.42 jdHLj3Ox0.net
300mm 2.8G2
300mm 4D
70-200mm 2.8G2
200-500mm
500mm 4G
を使ってる(328は処分済)けど、この200-500は画質的にも悪くないと思う。
540や328よりも画質が良いと言っている訳ではなく、適材適所的な意味で。
経験と共に割り切って使えば使えるレンズ。上から目線で申し訳ないけど、disっている人は経験が少ないだけだと思う。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 20:29:48.54 qjlg3dGX0.net
カキコまでに間が開いてたけど、何があったんだろうか?

113:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 22:16:06 Kvfq2eCk0.net
200-500は良いレンズだよ
画質的にも不満はない
だけど556手にしたらもう使わなくなっちゃった

114:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 22:25:32 QxDlKRW/0.net
安物レンズに無茶言うなアホ。
素直に180-400に逝け。

115:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/06 22:34:58.27 QxDlKRW/0.net
>>110
安物レンズに無茶言うなアホ。
素直に180-400に逝け。

116:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/07 07:19:23.88 kXTDX4Sa0.net
200ー500をdisらなきゃ困る人が居るんだろうな…
そういえば最近他社から似たような画角で値段が倍以上の
レンズが発売されてたような気がするが。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/07 07:46:29 IMaOpaM10.net
そんなの知らん

118:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/07 07:47:45 IMaOpaM10.net
F5.6通しでそう重くもない。
軽い機材が欲しければP900で十分だろ?

119:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/07 11:03:27.75 NquGb7cB0.net
400〜500mmとか頻繁に使わないから安くてそこそこ写るコレはホントに有難い存在。
立ち位置限られる事も多いからズームも必須。
180-400に逝くには重さにも懐具合にもちょっと覚悟がいる。

120:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/07 11:16:23.09 wJSilSUe0.net
ロクヨンやヨンニッパも使うがお手軽軽量機材としてはかなり重宝してる
海外持ち出すときはとくに

121:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/07 18:23:08.99 layp1AZK0.net
あれ転載されている。
ついでに別の写真アップ
500mm F5.6 ISO400 1/100 手持ち
URLリンク(sokuup.net)

122:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/09 21:25:22 SGF72QEY0.net
ズームの回転角度が大きいなど欠点もあるけど、コスパ最高のレンズだと思います。
ノートリ、ノーリサイズなので、サイズデカいです、スマソ。

ケージの中のハクトウワシ
URLリンク(2ch-dc.net)

F4ファントム テレ端500mm
URLリンク(2ch-dc.net)
F4ファントム 真ん中360mm
URLリンク(2ch-dc.net)
F2テスターカラー ワイ端200mm
URLリンク(2ch-dc.net)

123:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/09 22:56:46 CTSro0vk0.net
>>122
良い腕をお持ちの方には評判の良いレンズですね。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/11 12:13:17.07 fhN4iJox0.net
DXや高画素で使うと溶けたような絵になる
解像度不足

125:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/11 14:16:34 3TrkKnnA0.net
>>124
180-400に逝け。
買えない貧乏人はあきらめろん。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/11 14:25:14 fhN4iJox0.net
d750位がレンズの解像度的にベストな

127:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/11 15:15:28.80 5sxcxfFd0.net
>>124
腕の問題じゃね?

128:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/12 12:38:51.79 lzCQ+KwZ0.net
>>127
レフ機使ってるのにロクにピント調整してないだけじゃね?

129:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 15:34:07.02 KxMrba7W0.net
>>128
純正なのに調整が必要なのか

130:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 15:42:18.97 i6eHb2ST0.net
純正でもピンずれは普通にあるから

131:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 15:54:52 KxMrba7W0.net
普通では無い

132:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 15:55:28 spoDebvM0.net
長くてドライボックス(9L)に入らん

133:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 15:55:55.26 KxMrba7W0.net
純正しかもズームはメーカー修理だから
そんなのが当たり前ならシグタム以下だ

134:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 16:08:05.55 i1B1SXsN0.net
んなのAF微調整範囲だろ
特に野鳥等は羽毛の解像具合いで分りやすいから気にする人は調整する
そんなレベル

135:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 16:09:03.53 i1B1SXsN0.net
>>133
シグタムは調整範囲外だったり安定しなかったりがよくある不具合
それとは次元の違う話

136:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 16:53:50.99 p0SmCWAK0.net
>>129
レフ機の場合はカメラにAF微調整の機能がある。
純正でも鳥の羽毛のような微細なものを撮るなら微調整は必要。
そうでなくともしたほうが良い。
像面位相差AF(ミラーレス)なら不要。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 16:56:55.62 KxMrba7W0.net
初期状態で普通に使って合わないのだろ
シグタムはバラツキはするが調整すれば合う
歩留まりが悪かろうが5枚も取れ場あってるわ
純正で微調整って初期状態で誤差があるんだよな
純正で買った意味ねえじゃん

138:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 16:58:42 KxMrba7W0.net
ニコンのAF微調整はテレコン使用時やaiafの旧世代レンズ用だろ
AFーS以降であり得ない

139:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 17:02:46 i1B1SXsN0.net
>>138
許容誤差ゼロなんてカメラとレンズを作れるはずないだろ

140:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 17:04:37 KxMrba7W0.net
>>139
ゼロなんていつ求めたよ
おんなじ世代のd810で撮影してズレ無いレベルで良いのだよ

141:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 17:08:18 Pa2y5Uih0.net
定期点検出して調整した方が良いだろ。
単焦点の長玉と比べたら200-500は安い方だろ?

142:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 17:09:36.32 i1B1SXsN0.net
>>140
同じ世代?
なんの関係が?
別にズレが気にならなければそれで良い
ただ被写体によりすごく気になるときもある
野鳥などは顕著な例
調整機能を活用すべきだし実際にニコンも自動微調整を搭載してきた
これはAF-S以降のレンズ用
必要なら活用すべき

143:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 19:45:34.36 KxMrba7W0.net
ええええええええ
ピントが合っていて当たり前だろ
200-500は純正レンズですよ

144:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 19:55:44.08 i1B1SXsN0.net
>>143
三桁万円の超望遠単にD5でも微調整必要な場合多い
逆に必要ないのはまずない
その微調整範囲は10m先の被写体で±1〜2mm程度
何度も言うが撮る人が何処まで許容範囲があるか次第

145:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 20:20:43.15 KxMrba7W0.net
いやいや
そんな超高級レンズを持ち出さずとも二十万ちょっとの70ー200でズレないし
テレコン付けても新品の時はズレてないわ
d5よりこまかい850でもな

146:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 20:27:14.34 KxMrba7W0.net
微調整が前提とか純正であり得んだろ
そんな常識だったらレフを買う意味ねえじゃん

147:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 21:01:00.37 i1B1SXsN0.net
だから許容範囲が何処までかって言ってるだろ
んなの人による
通常撮影では一切気にならないが特定の被写体では気になる場合がある
超望遠で撮る被写体がそれに当てはまりやすい
なんのためにAF微調整ついていると思ってんだよ
しかもD780ではワイ端テレ端で調整できるように進化してるってのに

148:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 22:38:54.96 oO0xzPtV0.net
ほかのレンズのスレでAF微調整なんて話題にならない
特定の距離と焦点距離でしか機能しないのがニコンのAF微調整機能だっつうに
200500以外もそんな調子だったら動体撮影に全く使えないシステムになるじゃん

149:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 23:24:00.62 v+1h4n9d0.net
>>148
気にする人は調整するのが当たり前だから話題にすらならん
D5、D500に自動AF微調整が搭載されたときに絶賛されたのを知らんのか

150:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 23:43:49 oO0xzPtV0.net
>>149
実機を持ってないからそんな利いた風なコメントをしてるんでしょ
あんな使えない機能を絶賛してるのステマブログだけ
シグマとかの焦点距離別撮影距離別に細かく調整できるのと比べたらニコンのボディのは無いに等しい調整能力
一つのレンズに対して一つの焦点距離と一つの物理距離でしか機能しないんだから全く使えない

151:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 23:47:01 v+1h4n9d0.net
>>150
だから「絶賛された」と過去形で書いているんだが?
つーかおまえの書き込みはAF微調整要らない理由になってない

152:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 23:50:05 oO0xzPtV0.net
>>151

スペックオタクですか

153:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/13 23:53:47 v+1h4n9d0.net
>>152
>>142

154:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 05:53:33.57 p3FMoy5p0.net
AF微調整しないと合わないとか気分的によろしくない。
サービスに持って行ってキッチリ合わせてもらった方がいいな。
オレの場合200-500は問題なかったが 70-200FLが前ピン気味で持って行ったら「許容範囲内で問題ありませんが調整しました」で、それ以降はバッチリ。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 20:20:48 daqZi0PI0.net
132だけど、200-500/5.6がドライボックスに入らんので、次の週末に大きなドライボックスを買おうと思うんだが、
皆、長玉の保管はどうしてる?

156:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 20:29:10 5/2gPNS70.net
>>155
素直に防湿庫買ったら?
スゲー楽だよ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/14 20:46:14 msxq406a0.net
>>155
縦長の防湿庫に余裕で入ってる
200-500

158:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/15 07:31:36.90 ZdhGFgOX0.net
おれも防湿庫に一票。開戸だし自動で湿度調節してくれるし
管理も出し入れも格段に楽になるよ。200ー500買えるんなら
防湿庫ぐらい買えるでしょ?

159:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/15 08:12:46.54 PwcwSvnq0.net
リビングに置いとけばカビないだろ

160:132
20/01/15 18:49:19.91 vzaSJiVI0.net
コメありがと
置き場所と電源の問題があって今回はドライボックスにするけど、落ち着いたら防湿庫を導入するよ
>>158
>200ー500買えるんなら防湿庫ぐらい買えるでしょ?
初ニコンなんで予備電池、XQD、非望遠レンズ、長玉用カメラバックが先だw

161:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/15 18:53:17 nBWq5SlZ0.net
>>160
夏までには検討しなよ
頻繁に使ってればそんなに心配ないけどやはり絶対的な安心感は大きいよ

162:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 14:34:52.51 qFN4Nmsy0.net
ネジが外れたんだけど
どうやって取り付けたらいいですか
URLリンク(imepic.jp)

163:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 14:55:43.56 nGmeyZ0k0.net
>>162
基本的に修理に出した方が良い
ヘリサート打ち直してもいいけどまた外れる

164:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 16:09:29.88 sZnQ+3YS0.net
>>162
保証期間過ぎてるなら、いっそのことRRSかKIRKの
三脚座かったほうがいいかも。修理しても、使い方
同じだったらまた同じ壊れ方するかも。ヨドやビック
で買うとクッソ高いけど、B&Hとかなら多少は安い。
Nikonのこれと80-400は三脚座の評判が悪い。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 17:35:44.85 qFN4Nmsy0.net
>>163,164
ありがとうございます
ヘリサート(スプリュー)がよく取れるみたいですね
発売と同時ぐらいに買って、子供の野球でよく使ってたけど
最近はあまり使っていないので
まずはヘリサート入れ直してみます
ダメなら純正以外にします

166:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/18 18:44:46.32 /I+CEDsC0.net
ヘリサートどうこうよりあの三脚座ブレない?

167:名無CCDさん@画素いっぱい
20/01/20 07:05:55 25cJuk2J0.net
>>166
自由に回転できるようにネジ緩めたらブレるかも。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

270日前に更新/95 KB
担当:undef