Sony α7 Series Part ..
[2ch|▼Menu]
83:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 13:54:33.22 xcRLrRP1dNIKU.net
>>82
長い露光時間でベストを逃し
短い露光時間で無難だけど流れが足りない
そのどっち付かずな気が

84:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 13:57:47.24 Zxq1MqVfaNIKU.net
>>83
例えばってつければ良かったね
要は2種類の設定で交互に連射できるカメラがあったらなーって話

85:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 13:59:06.68 xcRLrRP1dNIKU.net
>>84
なにか応用はできそうですね

86:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 15:36:24.44 z7ufCAEsdNIKU.net
Nikonスレでハッスルハッスルー
996 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdaa-qqY+) :2019/07/29(月) 14:54:23.11 ID:GWjtutgMdNIKU
>>994
んでニコンユーザーだけなんだよ
固有名詞使ってる
なんで外から見るとプゲラって話
ニコンで生まれニコンで死ぬと定められた人間には無関係な話なのは確か

87:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 16:36:24.38 bR8vjoOodNIKU.net
>>60
いえーい
のお返しだよ!
URLリンク(2ch-dc.net)

88:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 16:56:39.36 cdtvifBj0NIKU.net
女を撮ってるやつに言いたいけど
ストロボ
RAW現像
肌レタッチ
これらは必須な
ストロボではなく自然光のみで撮る判断になることもあるだろうけど、ストロボ持っていくのは必須

89:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 16:58:17.75 .net
その3条件を満たすとあんな風に蝋人形みたいなポートレートが出来上がるのか・・・。
反面教師として覚えておこう。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 16:59:08.03 bR8vjoOodNIKU.net
>>60
URLリンク(i.imgur.com)
これさ、むやみに画素数多いけど絞り開きすぎでは
右端と左端の人でピント合ってないし
フォーマルな集合写真でこれやったら
大クレームもんだわ
そもそもピント甘くない?

91:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 17:00:06.12 bR8vjoOodNIKU.net
>>88
勉強になりました

92:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 17:03:46.98 bR8vjoOodNIKU.net
>>89
撮って嬉しい写真/貰って嬉しい写真/忠実な記録写真
これ、同じ条件じゃないですから
目的で色々と変化してきますよね

93:77
19/07/29 17:11:28.77 NQbiV+xaMNIKU.net
バイクの次はRQも
みんな大好きエヴァレーシング

SS 1/250, F2.8, ISO200, ストロボ有 ND8
URLリンク(i.imgur.com)

94:77
19/07/29 17:14:13.76 NQbiV+xaMNIKU.net
ん?なんか肌色おかしいか?
iphone現像でスマン
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 17:22:47.91 bR8vjoOodNIKU.net
>>94
毎年、このエバたちと泊まるホテル一緒なんですよ

96:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 17:29:40.79 Yw0elwKa0NIKU.net
>>93
急に写真のレベルが上がったと思ったら違う人かw
やっぱ女性の写真アップするなら最低限の現像はマナーだな

97:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 17:39:32.04 bR8vjoOodNIKU.net
都合悪いの慌てて全部消してるw

98:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 17:41:04.98 bR8vjoOodNIKU.net
なので、消した

99:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 17:43:19.25 bR8vjoOodNIKU.net
あ、なるほど現地速報を消したのか
マメだね

100:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 19:34:14.12 Q9Z0XETjMNIKU.net
>>94
昔のキヤノンっぽい色

101:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 19:46:55.25 daHkTOjz0NIKU.net
昔の(5d3)までのキヤノンの肌色な
JPEG撮って出しでこの色味を吐き出してたもんな
DPCMOS(5d4)以降の現在はゾンビ肌色

102:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 20:03:00.11 jzZgC6X20NIKU.net
果物とか野菜ののブツ撮りしてる人がRAWでもうそ臭い色になるからキヤノンシステムを窓から投げ捨てたみたいな話が回ってきたけどそんなものなんですかね

103:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 20:52:36.85 .net
それタダのPC音痴やん。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 21:11:59.46 lCkNLf9/0NIKU.net
>>88
はい、勉強なったわー
フラッシュ載せてると
アイキャッチ取り放題だし

105:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 21:15:00.78 lCkNLf9/0NIKU.net
2019 Suzuka 8hours result
URLリンク(i.imgur.com)
1 Kawasaki France
URLリンク(i.imgur.com)
2 Shiseido YAMAHA
URLリンク(i.imgur.com)
3 Redbull Honda
URLリンク(i.imgur.com)
4 Honda France
URLリンク(i.imgur.com)
5 Yoshimura SUZUKI
URLリンク(i.imgur.com)
6 YAMAHA
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 21:17:36.56 lCkNLf9/0NIKU.net
女の子の写真は肌をキレイに撮ってやるべしってことで消しました
フラッシュと24-70GM持って行くべきだったなー

107:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 21:24:14.36 lCkNLf9/0NIKU.net
SS抑えにNDはわかるけど
人物フラッシュにNDってどういうテクなの??

108:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 21:36:58.47 cdtvifBj0NIKU.net
肌レタッチは「BeautyPlus」みたいなスマホアプリでもOKだよ
大量の枚数をいっきに仕上げるなら、そっちのほうが速い
BeautyPlusは最高 4032 pixelまで扱える
Photoshopと組み合わせるのもアリ

109:77
19/07/29 21:41:54.61 j8L5T8AS0NIKU.net
>>107
俺はストロボを露出調整には使ってない
マニュアル発光で真上へ、クリップオンの小型バウンスでアイキャッチ&僅かな影消し
何より真っ直ぐ当てた絵は好きじゃないしな

SGT鈴鹿 SS 1/250, F1.4, ISO100 ND8 ストロボON
URLリンク(i.imgur.com)

110:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 21:54:06.58 WiEQCQS5dNIKU.net
>>109
ストロボのリフレクター?

111:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 21:57:40.36 lCkNLf9/0NIKU.net
F1.4とかND8とか未知の世界
試行錯誤してみるしかないか
にしても
・車内にフラッシュ置き忘れ
・ピットウォーク2回目の存在を知らなかった
のは痛かった。
遠い遠いURLリンク(i.imgur.com)

112:77
19/07/29 22:01:42.60 j8L5T8AS0NIKU.net
今はGodoxのラウンドフラッシュを使ってるから少し違うんだけど、春頃まではこの左の小さい方を使ってた
角度もちょうどこんな感じでね
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:02:16.40 cdtvifBj0NIKU.net
上が貼られたオリジナル
下がBeautyPlusの自動補正のみ
作業時間 スマート美顔のボタン押して、保存のボタンを押しただけ(30秒程度)
3時間ぐらいで写真削除しておきます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:25:03.35 aVfGgqmKMNIKU.net
>>105 訂正。
2019 Suzuka 8hours result
URLリンク(imgur.com)
1 Kawasaki France
URLリンク(imgur.com)
2 Shiseido TECH21 YAMAHA
URLリンク(imgur.com)
3 Redbull Honda
URLリンク(imgur.com)
4 Honda France
URLリンク(imgur.com)
5 Yoshimura SUZUKI
URLリンク(imgur.com)
6 YAMAHA
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

115:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:26:07.68 aVfGgqmKMNIKU.net
>>90
上下方向がある事を解って貰えてありがとう。
まず止めるだけでも大変。ミラーレスの表示遅延も相まって。
一脚のゴム足がかなり減りました
URLリンク(imgur.com)

116:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:28:00.13 sBmLPILlMNIKU.net
>>115
ソニーは遅いんだよね。オリジナルソースを見てみよう。
ニコンは29点。
URLリンク(www.dxomark.com)
一方、ソニーはたったの25点!
URLリンク(www.dxomark.com)
またゴキブリのデマでした!ちなみに、DxO公式は異なるボディでの比較はなんの意味もないと説明。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:32:26.33 lCkNLf9/0NIKU.net
>>113
スゲー! こりゃ便利そうだわ

118:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:34:36.59 lCkNLf9/0NIKU.net
>>112
勇気が必要なんだね、、、
確かに肌を明るくするなら嬢も機嫌よくなるかな

119:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:35:08.92 PbJMwY89MNIKU.net
>>117
他スレに貼ってあったがクラッシュを茶化してんじゃねえよコラ。
お前にモータースポーツを撮る資格はない。
361 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5985-wrbC [118.106.52.95]) sage
おまえらソニー向け要員居たんだけど85mmじゃ撮りきれなかった。
URLリンク(i.imgur.com)
こういう感じの層
URLリンク(i.imgur.com)
ああ、αっちゃった…
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:36:17.36 PbJMwY89MNIKU.net
>>118
お前に必要なのは勇気ではない
クラッシュを茶化すような腐った性根を叩き直す事だ

121:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:41:45.05 YFAu6TCY0NIKU.net
>>115
ゴキブリ>>116は息を吐くように嘘をつく
>>116
オリジナルソースを見てみよう!
URLリンク(www.dxomark.com)
<Nikon Nikkor Z 24-70mm F4 S> 29点
URLリンク(www.dxomark.com)
<Sony Zeiss Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4> 31点
URLリンク(www.dxomark.com)

あれあれ、Eマウントのソニーは31点なのにZマウントのニコンはたったの29点!
デカいマウントにした効果は一体どこに?
分かったか?

122:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:42:38.02 tNdGHcWjMNIKU.net
>>118
>嬢も機嫌よくなる
嬢に送りつけてストーキングする気か?
通報されて人生終わるのがオチだからやめておけ。
既婚なら家族崩壊するぞ。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 22:57:15.05 lCkNLf9/0NIKU.net
ワシは大治郎レプリカを愛用しておる。昨日もちゃんとシケイン脇のメモリアルコーナーにはジュースを手向けて手を合わせて来た。
バイクレースで転倒など今回優勝者の彼ですらそうだし
URLリンク(i.imgur.com)
ワシかてサリン事件の前日に雨の首都高速でコケてdewer手術した肩にはチタンボルトが入りっぱなしである。
クラッシュをちゃかすだなんだ喚く前に、俺の作例リンクをレスまるごと無断転載するペンタックスKPじ、いやキチガイじみた行為を恥じたらどうだ

124:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:07:44.76 jyp2R2++MNIKU.net
>>123
クラッシュを茶化した時点でそんな行動は何の意味もない。
対外向けは善人を装ってもお前の本性はバレてる。
>転載する
クラッシュを茶化してメーカー批判に繋げるアルファじ、いやキチガイじみた行為を恥じろバカ。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:08:51.48 JifR8AGBdNIKU.net
>>115
こんなん手持ちで十分

126:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:12:43.88 jyp2R2++MNIKU.net
>>123
>ワシかて
お前が転倒したからといってクラッシュシーンを茶化すようなレスを正当化することはできん。
彼らは命を懸けて真剣にレースしてるんだぞ。
お前のバイクごっこと同一視するんじゃねえよマジで。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:14:31.83 JifR8AGBdNIKU.net
今は紳士モードだけど
そのうちまた豹変して
教えてもらった相手を
罵倒し始めるパターン
だって、キチガイだから
目つきもどこか変だし

128:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:15:29.74 JifR8AGBdNIKU.net
>>126
あんたも同じネタばかり
繰り返すワンパターンやね

129:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:20:04.37 jyp2R2++MNIKU.net
>>128
ペンタペンタ繰り返すワンパターンなキチガイに新ネタ披露するだけ無駄だろ
知り合いのカメラマンを盗撮して晒しやがったコイツは許せん

130:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:28:29.75 JifR8AGBdNIKU.net
>>129
許せんといって荒らすなら南禅寺おじさんと同じ(症状)ですよん

131:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:34:41.86 QRa6OyPlMNIKU.net
>>130
( ゚д゚)ハッ!
そうか、自分では気付かなかったが南禅寺(だと思っている変質者)おじさん化していたのかもしれないにょー
俺はもうダメだ、
手遅れだ、
後は頼んだ...!

>>117
一応言っておくが自演じゃないからな!

132:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:56:50.53 KVPh05hJMNIKU.net
>>123
ピンボケは故意にやったのか?

133:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/29 23:59:12.79 JifR8AGBdNIKU.net
>>111
アメリカのディズニー行ったりするわりには
控えめな8耐なんですね
URLリンク(2ch-dc.net)
>>131
前から警告してるのに
たぶんもう手遅れだわさ
もうやめれないでしょ
南禅寺おじさんも同じで
2度以上も身バレしてるのに
もう荒らしをやめれない

134:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 00:31:55.78 NUdMzQY20.net
RX100M7触ってきた
チョット教えて欲しいんだが例の超絶スピードの連写機能の一部だと思うんだけどシャッター長押しせずに一度切るだけで7枚の超絶連写する機能があったんだけど使い所がわからん
どんな時に使うの詳しい人頼む
チョット想像したのはゴルフとかのインパクトの瞬間を狙うのかな?と。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 00:34:01.75 3mqg6XOlM.net
>>134
こっちで聞いたほうがいいんじゃね
Sony Cyber-shot RX100 Series Part96
スレリンク(dcamera板)

136:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 06:41:34.77 UGlhgg1IM.net
>>135
聞いてきた。まったく役に立たない機能だってさ。ソニーらしいね!
やはりα7IIIよりRPの方が頼りにされていた
とある旅行の時におれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうど記念写真を撮るみたいだった
おれはホテルにいたので急いだところがアワレにもα7IIIで写真を撮ることになっているっぽかった
どうやらα7IIIがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる友達のために俺はレンズを含めても小型軽量のRPを素早く準備してさっそうと登場すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!RPきた!」「メインカメラきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったα7IIIはアワレにもカメラの役目を果たせず死んでいた近くですばやくマイクロを構えて写真を撮った
ネックスから小声で「勝ったと思うなよ・・・」と言われたが他の友達がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでアートフィルターなどを使いながら何枚か撮ったら記念撮影は終わった
「マイクロのおかげだ」「助かった、写真撮れないかと思ったよ」とネックスを行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるネックスがかわいそうだった
普通ならネックスの言葉のことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでネックスも良いカメラだよと言ってやったらそうとう自分の発言が恥ずかしかったのかHPに帰って行った

137:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 06:50:52.80 NUdMzQY20.net
>>135
一眼ユーザーの集まるスレとコンデジユーザーの多いスレだとこっちの方がカメラ機能に関しては詳しいでしょ?

138:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 07:04:03.44 t+zLrMcsM.net
>>137
うん。俺みたいにね。Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
オートフォーカスも高速かつ正確だ。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ。
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合、
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ。
なお、マウントアダプター「FTZ」だが、
手元にあったマニュアルフォーカスのオールドニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバ
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

139:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 07:11:52.71 BxT7gbPKd.net
>>136
わざわざ報告不要

140:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 07:16:57.63 3C/Fk3vZM.net
>>139
悔しいなあ馬鹿ゴキえ

141:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 08:12:29.02 ArHZbqVo0.net
ミネオ応援ありがとう
今日もソニーは絶好調

142:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 08:45:21.71 v2b0MA4tM.net
>>141
悔しいなあ馬鹿ゴキお

143:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 09:36:57.69 LHrzU8No0.net
>>134
多人数の人を撮る時などは、目をつぶったり、瞬間的に目線が変な方向を向いたりするので
必ず連写することにしているが、(後から一枚だけ残して消す)
ドライブモードを連写にして、シャッターボタンを押す時間で指先でコントロールしようとすると、
意外に枚数多く撮ってしまったり、思ったより少なくて2枚しか撮れてなくて、どっちも失敗だったり
などという事があるので、初めから枚数を決めておけるのは便利といえば便利だろう。
逆に連射速度が速いとまばたきくらいにしか選別効果がなくなっちゃうけど。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 10:32:09.75 rP1jSL5Ep.net
>>142
ミネオぱいせんのおかげですな

145:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 10:52:45.37 ZcAPiQAdM.net
>>123
転載された程度で焦燥するなら最初から書かなきゃいいのに。
広まって困るようなレスをIP晒付きで投稿するのはキチガイと同じ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 11:53:24.13 2PqW3FoAM.net
>>143
まったく意味がないってことだな
ソニーのカメラは役に立たない
安いだけが取り柄の貧乏人向けのカメラもどき!
■50mm/55mmレンズ
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL50F18F
URLリンク(www.sony.jp)
SEL55F18Z
URLリンク(www.sony.jp)
■35mmレンズ
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL35F14Z
URLリンク(www.sony.jp)
■24-70mmF4レンズ
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.nikon-image.com)
SEL2470Z
URLリンク(www.sony.jp)
ソニーはマウントが狭いから画質が極端に悪い!

147:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 11:56:50.09 3H9hgMMQd.net
>>136
所詮デジイチ買えない嫌われ者ミネオwww

148:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 11:57:55.32 3H9hgMMQd.net
>>146
はい、残念でしたー
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
URLリンク(cweb.canon.jp)
SONY FE 24-105mm F4 G OSS
URLリンク(www.sony.jp)
ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww
ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!

149:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:09:13.32 udIp5RpKM.net
>>133
短い安ズームのボケ写真出されてもリアクションに困るわ
サーキットでも盗撮かいな、さすがはペンタックスだわ
いやー、スポーツ望遠こそモタスポの愉しみよ!
URLリンク(i.imgur.com)
えっ? 記念写真?叙情的演出に欠ける?
それは表現の好き嫌いであってデジカメ性能とは関係ないよねえ(笑)

150:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:18:13.56 JbFzMl0HM.net
>>149
オートフォーカスの弱いソニーだとキツいよね?
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん

151:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:24:46.26 LL2ZaZLRM.net
>>123
自身の転倒をネタにして茶化すのは理解できなくもないが、選手の転倒をネタにするのは禁忌。
5chだからこの程度の非難で済むがSNSで発信したら袋叩きよ。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:26:03.57 1bymFCRmM.net
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。
小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。
そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。
キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

153:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:30:13.76 LL2ZaZLRM.net
>>149
フラッシュ載せてるからRQ撮影用だろ。
バンバンフラッシュ焚いて盗撮だって?アホか。
写ってる機材もペンタックス?じゃないだろ。
>えっ? 記念写真?叙情的演出に欠ける?
誰が言ったんだそんな事。
青葉のような被害妄想はやめろ。
>スポーツ望遠こそモタスポの愉しみ
だったらマシンを無意味にボカすな。
ボケ写真で盗撮の演出か?
それとも短い安ズームで撮ったんか?
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:31:43.89 F7MatZ+iM.net
>>149
対案出してくれていいよ。
おまえに出せるなら。経験があるなら。
パドック上で短い安ズームカメラをスマホで撮るだけのコスプレヲタふぜいがモタスポ写真とか寝言きついわ。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:42:10.03 3H9hgMMQd.net
>>150
馬鹿ゴキブリ>>150は息を吐くように嘘をつく
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw
CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」
・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
・AF追従&連写実用度
a7III 100点
a7RIII 98点
Z6 90点
Z7 82点
EOSR 80点
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに全12項目中それぞれトップを取った項目は
a7RIII 5項目
a7III 4項目
Z7 4項目
Z6 2項目
EOSR 1項目 
(同点1位もカウント)
ってことだ

156:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 12:43:00.40 3H9hgMMQd.net
Z7のAFはSonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。

For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.
しばらくの間、私たちはNikon デジタル一眼レフのオートフォーカスの性能が、操作性と信頼性の両方において、最も優れていると考えてきました。
しかしZ7は、そこそこ使えるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、プロレベルの高い基準を満たすには及んでいません。
また、SonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。
URLリンク(m.dpreview.com)

157:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:15:07.21 xCkOwAVwd.net
>>149
なにこれ、杖木で固定して撮ってるの?w

158:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:15:27.87 Z5ZkLwsHM.net
はいはい、いつかボーエンレンズが買えるといいね。
望遠レンズが無けりゃサーキット走行車輌なんて点だから
アニヲタ向けのエヴァ号は撮ってなくてゴメンな
同じカワサキならこんな感じ
逆バンク 600mm
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
いやー、望遠レンズはサーキットに似合うなあ!
えっ、安っすいアウターズームの標準ズームでサーキットに?
スマホで充分なのでは??
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:16:30.61 Z5ZkLwsHM.net
ちなみにこのスレではすぐに2名ぐらいから走行写真がupされた。
カメラ趣味の中で8耐写真なんかはメジャーだから出てきて普通だと思うんだけどな

160:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:17:34.54 Z5ZkLwsHM.net
無言で嬢の顔にフラッシュを浴びせて無言で立ち去るのがソニー。

声掛けしてから撮って、ありがとうと伝えるのがニコキャノソニパナペンオリフジ。
アイキャッチってそういうことだよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
家族写真撮るときでも、あっ(察し

161:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:23:32.65 grPwgKVud.net
>>149
あんたがボケなんでしょ
カメラを撮るにはカメラが必要なのよ、バカ
つまりこれは被写体のカメラなのよ、バカ
誰のか知らないけどw
俺のはKPだって、あんたが一番知ってるでしょ、バカ
ここはパドック上じゃないよ、V席の上
、見てわからないのか大バカもんだね
いつもの気違いスイッチ入ったようだね
この人格になると攻撃的だけど思い込みの激しいバカモードになる
これが主人格なんだろうけど

162:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:26:50.52 grPwgKVud.net
>>158
当日使ったのはのは単焦点ですがなにか
流すためにすごく絞るけど
こんな子供だましの写真じゃ満足できないw

163:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:28:03.67 grPwgKVud.net
>>159
敢えて柵が被った没写真は俺

164:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:34:17.30 grPwgKVud.net
>>160
千里川みたいに、真っ暗でひとつの被写体に向かって
一同が同じ方向を向く環境じゃなくて
千人あまり(適当)がひしめくピット前でシャッター音鳴り止まないなか
みんなが望遠、そして方向もまばらに人物撮影主体の装備(人物と単車双方に妥協の設定)
特定の人物を撮るにはこの上ない環境
しかも上から人物特定できるパス、
レースクイーンの囲みを上から魚眼で撮ったら面白かった

165:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 13:48:50.82 grPwgKVud.net
>>149
デジカメの性能はともかく
扱う人間の性能差は如実に現れる
ちなみにその写真は扱う人間の性能がかなり低くても撮れる

166:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:12:51.40 udIp5RpKM.net
>>153
えっ、これペンタックスじゃないの?
フード形状やレンズ鏡筒上部エンブレムとかペンタックスまるだしじゃん?

167:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:23:23.75 grPwgKVud.net
>>166
あなた、ほんとうに狂ってるのね
思い込みや妄想が酷すぎる

168:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:24:59.92 udIp5RpKM.net
ブーイモが
寝たきり妄想写真家で
スプーが
アクティブ盗撮屋
っていう別人格の設定なわけね(笑)
ヒーローものみたいになぜか同時に登場できない
で、望遠で走ってるバイクを撮った絵まだ?

169:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:27:03.85 grPwgKVud.net
>>168
ほらまた、言ってるすぐあとに
思い込みと妄想上の設定

170:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:28:16.21 udIp5RpKM.net
別人なら同タイミングで出られる筈だよね。
スーパーマンとクラークケントみたいなラグが笑わせるし
二人ともペンタックスKPからかうと脊髄反射だし
作例はコスプレ嬢の顔、これしか出てこないし
今週末オアシスでKP捜索しよっと(笑)

171:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:30:19.65 udIp5RpKM.net
たぶんそのdual SIMスマホなら1分以内に切り替えできるよね?
さあチャレンジだ!

172:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:30:29.49 8uztcn5XM.net
>>166
お前には「これ」がカメラに見えるのか?
レンズに見えるのか?
KPに見えるのか?
URLリンク(i.imgur.com)
いくらボッケボケ画質とはいえ大丈夫か?
認知症検査したほうがいいぞ。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:31:51.12 8uztcn5XM.net
>>168
>設定なわけね
お前が作った設定を再確認するのは良いが外に出すな。
妄想を撒き散らすからキチガイ呼ばわりされるんだぞ。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:36:07.41 grPwgKVud.net
>>168
君はすぐに他人のを盗用するから
このミステイクにしとくよ
透かしも埋めてるからきおつけて
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

175:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:37:01.49 grPwgKVud.net
>>170
この被害妄想かなり重症だわ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:37:16.56 8uztcn5XM.net
>>174
2枚目スゴいわ
素直に感心した

177:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:39:58.94 grPwgKVud.net
>>170
残念だけど俺は君を知ってる
残念だけど君は俺を知らない
さて、どうなるか、しかも仮装イベントの現場w
君も携行缶を台車に乗せて登場すれば?
そのまま施設に送迎してもらえるよ

178:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:42:27.48 grPwgKVud.net
>>174
めっちゃうまいやん!

179:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:42:59.31 grPwgKVud.net
あ、ブーイモ回線に切り替え忘れたー

180:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:45:25.88 dYFBeKtcM.net
切り替え完了!
これでバレないね?

181:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:54:13.44 grPwgKVud.net
>>168
いいのはもったいないから
ピン甘のボツを掘り起こしてきたよ
縮小でごまかしw
URLリンク(2ch-dc.net)

182:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:56:09.39 udIp5RpKM.net
おおお、バイク撮ってるじゃん!
全部網越しの盗撮風だから作品にならんけど。
じゃあCX5とか千里川カメラマン盗撮晒しによる肖像権侵害と誹謗中傷の民事請求先は君でいいんだね?スプー君。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:57:38.16 dYFBeKtcM.net
>>170
>捜索しようっと
犯行予告ですか?
このスレでKP連呼や○ね連呼を繰り返したキチガイアウアウ、お前だったの?
URLリンク(i.imgur.com)
光栄に存じます→KPがあ!→○ね!
うわあ怖いなあ
青葉のような統合失調症ですかね?

184:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 15:01:48.68 dYFBeKtcM.net
>>181
これがピン甘???
じゃあコレを自信満々で貼った奴の立場は...
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 15:02:51.19 grPwgKVud.net
>>182には>>181も柵越しらしいw
どこまで壊れてるのやら

186:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 15:04:29.68 grPwgKVud.net
>>184
何度も書いてるけど下手くそ
どうだ、って出すシロモノじゃない
仕込みネタとしてここだめにでもどうぞって感じ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 15:05:00.84 dYFBeKtcM.net
>>182
おおおじゃなくて。
スププさんはお前が言った「2人ぐらい」の中に入ってたんだよ。
K-1スレでヒント与えたのに理解できなかったようだな。
敵だと気付いた途端に盗撮風(笑)難癖付けるのが情けない。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 15:07:09.05 dYFBeKtcM.net
>>182
>千里川カメラマン盗撮晒し
盗撮犯はお前だアウアウ。
自分に民事請求するのかよ間抜け。
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1776日前に更新/236 KB
担当:undef