Canon EOS 6D Mark II part11 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b6-L5t0)
20/07/15 09:46:45 PWiIScIg0.net
持ち替えが面倒で縦グリは付けてないなあ
ただバリアン


901:必須で6Dから買い換えたくらいなんで 電池は減る減る こうなるとOVFである必要もなくなってるw



902:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-NSST)
20/07/15 18:27:50 t/fz9Fypr.net
縦グリ不要の時は外して使用しているよ。
一応、予備バッテリーは携帯しているけれど殆どの場合は1個で事足りるしね。
1つ注意点はバッテリーの蓋の紛失に気を付ける事くらいかな。

903:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91da-Krq9)
20/07/15 18:50:09 +g0+CZeF0.net
>>876
バッテリーの蓋って縦グリに収納できるでしょ

904:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 697d-pghW)
20/07/15 19:33:20 H9hLbCPI0.net
>>876
縦グリ使ってないのバレバレじゃねーか

905:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 20:02:50.08 8G0Nkjwj0.net
もしかしたら収納しない場合は紛失の可能性があるって事ではなかろうか?

906:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 06:12:25.63 ef5mr2fHH.net
《Go to キャンペーン》東京都民は永久に対象外だから カメラやレンズ買うだけ無駄。
いずれ、東京は電車に乗ったりレストランで食事しただけでコロナ感染して65才以上の爺さん婆さんは全滅するよ。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 06:45:30.86 PI3dyU1G0.net
必死な煽りだな

908:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 16:56:09.94 DacVoVJDp.net
都内で撮ればいいじゃない

909:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 19:26:26.46 .net
都内で感染し合う分には他に影響出ないもんな。

910:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/18 02:20:23.91 hpffjUPW0.net
東京は都内にいくらでも撮影スポットあるんだから
都内で撮影してればいいじゃねぇか

911:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 20:59:00.11 UT5kp4iH0.net
都内で撮影、小笠原諸島とかいいな。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 21:48:51.73 .net
船に24時間以上監禁とか耐えられん・・・。

913:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 21:48:57.80 lVgOD4sI0.net
都内住みだけど街スナップ、都市景撮るのも好きだから行ったことない街開拓してる。
2月以降横浜に1回行ったくらいでほぼ都内出てないし。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 00:35:38.19 M5ogc64+0.net
go to hell キャンペーンでコロナがブリ返す直前の今週に撮影済ませてきた

915:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-ms8w)
20/07/21 06:16:30 3qsNospE0.net
Go to trouble !

916:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 06:31:18.91 .net
Go To LOVEる

917:写真家蜷川実花(コンタックス フィルムカメラの愛好家)
20/07/21 12:30:22.84 r9On6+oXF.net
人生気合いっす!という感じでブログをアップしてます、私はMDMA所持で逮捕された沢尻エリカを
使ってましたが、私はMDレンズ(ミノルタ)所持してます、ミノルタのレンズは所持しても逮捕されません。
もう第二波、第二波?私はライカの第二世代のズミクロンが好きなのよ、ホストでなくドイツの販社のPORST
がいいわ、PORSTはフジも、ペンタックスも扱ってた販社なのよ、特に昔のフジのレンズは最高だわ
PORSTブランドのフジXMマウント50mmf1.2は現代のレンズにない凄さがあるのよ、ただ残念ながらEOSにわ
つかないのよ、ただこの状況で風俗でフェラチオなんて絶対やめてね、フェラチオでなくフランス製のベルチオ
がいいわ。クラスターでなく栗林写真機(PETRI)のレンズがいいわ、ペンタックスマウントもあるのよ
初心者に優しいお店、博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ
大阪は松本カメラ、鈴木特殊カメラ、マツバラ光機、京都は三條さくらや、大塚商会、富山のジュピターカメラ
東京はブレゲカメラ、カメラの極楽堂、フラッシュバックカメラ、ハヤタカメララボ、コセキカメラ
札幌はセブン商会がいいわ、コンタックスAriaはいいわ

918:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 17:57:09.88 raw0YceyM.net
死ね

919:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/23 21:31:03.36 SH5wR6Xna.net
初代を7年使って…この度ようやくmark2を買いました
丁度いい進化具合、初代も未だ腐らない性能してるのが嬉しい

920:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 13:40:20.69 R1Tq0kFu0.net
ミノルタのTC1が欲しい

921:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 09:46:29.63 Gu92RJCM0.net
>>894
高級コンパクトフィルムカメラだねオレはニコン 28Ti を今も持ってる

922:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 21:47:28.94 .net
TProofで育ったよ。

923:Tプルーフ
20/07/27 13:00:37.34 Gsknz3ef0.net
Tプルーフ

924:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 13:48:04.10 GM6GgVBm00808.net
福田あすかの写真集はこのカメラだね。

925:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:13:26.18 DNlWst1Up0808.net
福田あすかて誰

926:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:21:41.24 c/NnSR3Q00808.net
わいもよう知らんかったんやけど、
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
これやな
6D2ってどこ情報なんやろ

927:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:32:51.24 Pz8PfLb0d0808.net
こないだ子供のスタジオ撮影お願いしたら6D使ってたわ
スタジオなんだからもう少し良いカメラ使って欲しいな

928:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:36:45.54 rHX9szvw00808.net
この子供には6D2で十分って思ったんじゃね?

929:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:55:01.65 8fPTSsVx00808.net
カメラの極楽堂は不要なカメラ、レンズを高く買うな


宮崎光学はオンボロだ!

宮崎光学

930:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 22:27:31.36 QK2+V3CR0.net
>>901
6d2で十分だろ
印刷するわけじゃなければ見分けはつかんよ

931:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 08:23:56.08 6mV9uD0D0.net
6DM2の評価測光は頼りにならない
白飛び起こしやすくてそこだけが不満

932:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 11:43:23.96 vzRIm98R0.net
6D3に期待だな

933:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:16:17.49 .net
さすがにもう出ないと思ってるが。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:56:59.42 tuI7ptrR0.net
もうねーわ

935:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:58:40.08 iZOxCs3O0.net
R R6 5d3(中古) 好きなの選べ

936:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 13:01:43.29 .net
なんとなくだけど、このままレフ機はフェードアウトしていく気がするな。
EOSRはあるけどキットしか持ってないし、コロナ後の世界にレンズ交換式は不要かと思い始めてる。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 13:05:25.06 tuI7ptrR0.net
>>910
気付くのおせーわ

938:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/02 12:22:05.92 QExPw5yc0.net
>>901
うちの近所の某有名チェーン店の女性カメラマンは
子供のスタジオ撮影をFujiのX-T3でやってるよ
七五三とかの撮影ね

939:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/02 12:43:25.26 U5nIPgvT0.net
ブライダルカメラマンなんか意外と軽量で
友人筋のヲタの参列者の方がすげー機材使ってたりするぞ
カールコード付のバッテリーぶら下げてカメコ全開w

940:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/03 12:45:11.13 7mOX1HO8d.net
依頼した人がいいカメラ使って欲しいと思うかもしれないから機材はいいのを使えって指導された。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/03 13:00:04.95 A9pJKRPy0.net
客商売だからね
身嗜みの一部だ

942:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 17:53:28.17 xgV/xl1K0.net
三脚何使ってる?
マンフロットの190プロアルミ買おうと思ってるけど、使ってる人いるかな?

943:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 19:33:55.43 .net
三脚使うような撮影しないんだよなぁ。

944:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 21:54:03.76 zGq8kybB0.net
20年くらい前の190持ってんなー
輸入元の本庄80周年モデルw

945:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 00:22:25.79 5HEDnUFy0.net
Gitzo以外はゴミ

946:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 00:52:54.34 alt0SmiG0.net
いいよな、ギトゾーは

947:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 05:58:54.60 tpcQ/bpg0.net
>>919
中華製だけど

948:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 09:34:38.59 h3Tu+aI00.net
ジッツォの製造委託先が
自社ブランドで出してるよなw

949:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 19:26:40.06 5HEDnUFy0.net
>>922
なんて言う名前のブランド?

950:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 19:35:51.18 RHhx2BPaM.net
見た目で分かるだろ
ジッツォはハンマートーンに限る

951:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/21 21:34:39.56 pMIZyjVq0.net
>>922
初耳やで
どこや?
レオ?

952:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 16:50:08.31 1RTjbZ980.net
スリックって言いたいんだろ
ゴミだわw

953:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 18:22:31.53 tzsef9pHM.net
スリックくらいしか知らないなら黙ってれば?

954:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 18:43:12.39 r/vDTOeS0.net
スリックってヅッシオのOEMやってたん?
知らんかったで
今も持っとるでプロフェッツヨナルアクト言う奴や
せやけどもうスリックは買わん
アウトレッツのヅヤンクこうたら使い物にならんものを送ってきよった
スレでやたらと「ヅヤンクって言うのに新品送ってきた」言うてるから信用したら嘘も嘘や
あれ工作員が書いとる思うで
3流メーカーは中華より悪いで

955:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 19:23:32.39 k909VAc/0.net
そろそろミラーレスに買い替えようかと思ってるけどR6にするかSONY乗り換えるか迷うな

956:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 19:28:39.55 r/vDTOeS0.net
>>929
APはαのプラットフォーム採用したやろ
もうキヤノソとニコソの勝ち目はない思うで
サードがレソズ出すのもまずンニーという流れや
なにより、EFのレソズもMC-11でαで使えるから、R5を買う理由が無いんや
R5+RFレソズの画質はええ思うんやけどな、値段が高すぎるんや

957:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 19:47:10.66 owqewpdS0.net
サードなんてたいしたことないだろ?

958:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 19:52:26.77 r/vDTOeS0.net
わいもサードはまず買わんで
せやけどミラーレスの純正ってクソ高いから、サードは重要やと思うで
標準やのに20万30万するRFレソズ揃えるんか?

959:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 19:55:34.12 tzsef9pHM.net
>>928
>>926が無知なだけでスリック関係ない

960:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 19:58:37.88 r/vDTOeS0.net
>>933
そうなん?
結局答えはどこなん?
わいも三脚欲しいねん
スリックのアルミ持ってるんやけど、これ重すぎて外持っていく気にならへん
レオフォトの狙ってるんやけど、他にええのがあるなら知りたいだけなんや

961:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 22:49:31.40 CX4GMYBd0.net
>>930
そうだよね、αにするか

962:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/22 23:49:51.92 mcLhAx/Ar.net
Lensrentalsが報告してたαのセンサー台座が割れまくってる欠陥って
そのまま放っとくと最終的にこうなっちゃうのなw
URLリンク(twitter.com)


963:352/photo/1   (deleted an unsolicited ad)



964:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 03:29:45.31 Gyk746jz0.net
ある程度ちゃんと撮りたいときの三脚はヘッドにザハトラーのFSB6と脚はスピードロックカーボンを使ってる
動画撮影ではライトなセットの部類になるけど写真撮影ならこれで十分
どんな不整地でもセッティングが早いしきちんとカウンターバランスが取れるヘッドは超絶便利
あとちょっとした用途には一脚だけどマンフロットのXPROも便利で重宝してる

965:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 03:36:05.63 Gyk746jz0.net
それと上の二つはジッツォとプレートが共通なので使い回しがしやすくて便利

966:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/23 07:22:29.54 FPH9oQv70.net
ジッツォは今もマンフロット傘下だったかな

967:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 07:08:41.97 EQ5luU+gM.net
三脚はジッツォ以外無い
足は細身でもヘッドは中型のものを
微妙な客ブレがあるだけで他は役に立たん
バッタン式のストッパーもハードな仕様には向かん

968:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 07:15:54.95 EQ5luU+gM.net
>>933
言えないってことは
図星なんだよw

969:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 10:46:56.30 vAXzzHwJM.net
日本代表スリックw

970:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 17:25:47.82 JTEuAXKL0.net
>>940みたいな人ってどんだけ使い比べたんやろ
どうせ高級三脚はヅッシオしか使ってないんやろ?その前はベルボソのビデオ三脚とかで

971:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 19:12:02.54 ZKzx9VTJM.net
>>943
スチールの撮影スタジオに行けばわかる
ビデオ以外の三脚はジッツオ以外置いてない
何十年も前の三脚が健在だ
ジッツオは壊れない

972:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 21:17:23.20 JTEuAXKL0.net
>>944
スタヅオならスリックのアルミのほうが多いやん・・・何言うてるんや
自分で比べたわけでもないのに、ただブランド妄信して世迷言言うてるから、馬鹿にされるんやで

973:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/24 23:05:03.42 4f14LaY/p.net
スタジオ運用ならAVENGERのセンチュリースタンド一択でしかない
しったかカコワルイ(´;ω;`)

974:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 10:06:48.97 iaBHD7xOM.net
>>945-946
アホ
どこの素人スタジオだよ
1時間4万円から最低3時間とかのプロスタジオの話だゴミカメラマンw

975:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 10:59:35.27 CCggJNj00.net
道具は状況に応じて使い分けるものだろうに
一口に三脚と言ってもガチ撮影から旅ぶら撮影にスチルやムービーと用途は様々だし一つで済むわけがない
持ち出せる機材の大きさに制限がある時なんてゴリラポッドでこなしたこともある

976:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 13:18:22.02 ax23QVCO0.net
>>947
それオマイが見たスタヅオの一つだけやろ?
ヅッシオで揃えとるなんてそんな無意味なこと無いで
プロも普通にスリック使ったりしとるで
でや、別に「ヅッシオ以外ない」なんて話はどんなプロに聞いても無いって事や
オマイがブランド至上主義なのはわかったで
雲台はRRS以外認めないんやろ?
分かるで、機材の良しあしはバッヂと値段だけで判断するタイプやな

977:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 13:32:18.54 r8c8Qr7X0.net
プロが何故にこのスレに居るのだ?
知人プロはコンパクトさ求め6Dも過去所有も更に小さいR5二台体制移行済み
未だ入手出来


978:トないプロは居ない ここでプロだのいってるのは現役では無さそう



979:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 13:39:58.40 sK4hkk84M.net
底辺のマウント取りは見苦しいな

980:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 14:17:40.86 uhs9qkTo0.net
EFマウント

981:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 14:48:27.09 ekmJuA590.net
関西弁と半角カナ連発ってだけでももう人格的にアウトだろw
相手すんな

982:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 15:02:34.60 ax23QVCO0.net
このスレ、過疎も過疎やろ
今更こんな機種使うてるのはちょっとアレな人しかおらんで

983:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 15:24:58.99 YtRTYUmkM.net
>>949
アホ
都内の有名スタジオ使い倒しとるわボケ
三脚出せって言ったらほとんどジッツォだわ
ハゲハゲのでかいアルミが多いけどなw
スタジオマンがセットして動かしてくれるから重くてもいい
自分ではほとんどカーボンだけどな
ヘッドはロープロの3ウェイの方が信頼できる
大型カメラだけアルミに載せてるわ
三脚はとにかく重い方が安心して撮れる
そういう意味でもジッツオだわ

984:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 15:34:46.20 YtRTYUmkM.net
>>950
アホw
まだ海のものとも山のものとも思えないレンズのバリも超少ない
ミラーレスをホイホイメインに据えるかよ
プロは試しに買ってるだろうが
あくまでメインは1DXシリーズだ
6D2はグルグル液晶が便利で振り回すカメラマンは
必ずサブに使ってる
グルグル無ければ意味がないカメラだが重宝する

985:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 15:43:14.08 ax23QVCO0.net
>>956
>ミラーレスをホイホイメインに据えるかよ
普通にプロはンニーつこうてるで
URLリンク(pbs.twimg.com)
ンニーにタムロソで48グループのグラビア撮る時代や
おっちゃん遅れとるで

986:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 17:33:01.24 2rRRBwLYd.net
>>950
証明写真屋さんやら固定セットの記念写真屋さんとかプロでも色々いるんじゃね

987:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 18:26:01.99 YtRTYUmkM.net
>>957
試しに買うぐらい誰でも買ってるんだよゴミw
メインに使ってるのかアホ
日本語習って忖度とか覚えろよ
そんな言葉尻で言い返してるから
ゴミ写真しか撮れねえんだよw

988:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 18:32:17.53 ax23QVCO0.net
>>959
URLリンク(twitter.com)
商業誌の表紙やで
メイソもメイソやろ
カメラマソも失敗許されない現場や
それをンニーのミラーレスにタムロソで撮ってる言う事や
プロはヅッシオなんてもうそんな時代ちゃうねん
(deleted an unsolicited ad)

989:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 21:05:15.36 6fhFkn8yM.net
ブブカw
どんな低レベルの表紙だよw
お前のレベルがわかるわ
言ってみれば
表紙の写真を写ルンですで撮るやつもたまにはいるだろ
あくまでもレア事象で乗り切るつもりなら話にならん
まともなプロが出たばっかの機材をいきなりメインに据えるかどうかなんて
ちょっと考えればわかるだろ
そうじゃなくっても現場に1DXがゴロゴロあるんだぞアホw
まともなプロはゴミ三脚なんか恥ずかしくて持ち歩けんわ
若いスタジオマンがプロの機材をじっと見てるんだぞ
マン風呂とかハスキーとかスリックとか貧乏カメラマンのゴミ機材だw
お前そういうお偉いカメラマンにあったこともないだろ百姓w

990:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 21:16:24.91 MmWuj63K0.net
口ばっかで仕事できなさそうだな

991:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/25 21:25:15.98 ax23QVCO0.net
>>961
ほんまに形から入るタイプなんやな
BUBUKAの表紙でアイドル撮影なんて


992:超一流の仕事やろ 誰もが欲しがるような仕事や しかも相手はそこそこ忙しいアイドルやで それをンニーとタムロソで仕上げるいうことは、それだけ信用しとるいうことや 1DXにLレソズなんかよりもやな もうそういう時代なんやで



993:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 07:44:26.35 qGVVGliOM.net
>>963
>BUBUKAの表紙でアイドル撮影なんて超一流の仕事やろ
カメラオタクの妄想w
ブブカなんて2流の下だ
仕事してたって食えねえよゴミ
白夜なんてエロ本じゃねえか
雑誌の格は出版社だよアホウw

994:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 08:19:57.36 X4RGcg9D0.net
経費削減、安カメラマンがいいカメラマン

995:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 08:31:24.80 i85fUr7eM.net
掃いて捨てる程いるからなあ
作家性を求めないなら安さしか見ないし
日雇いで仕事取れる奴は安い奴
マッチングする業者より稼げることはまずない

996:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 10:09:39.56 L8GUaoPyd.net
>>964
BUBUKAのエロ本ですらやらせて貰えない自称「プロ」がどんだけ居る思うてるねん
オマイにとってはヨドバシで「三脚の選び方」なんて講師やっとる奴の方が偉いんか?

997:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 12:45:32.70 tlomt4VT0.net
>>956
友人プロの話だとCPS窓口で多いのは1D系より5D系が圧倒してるって
R5とレンズをそこで購入して大袋抱えていく光景も
1D系って扱い大きい仕事任せられない人のイメージだわ

998:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 12:57:57.92 OYZ3P6/pM.net
>>967
アホ
そのレベルの話をしてるんじゃねえんだよ
そこに居たいならいればいい
俺はとっくに雑誌の表紙なんか卒業したわw
講師wワロw
カメラマンは写真撮ってなんぼ
腕と営業力で勝負せいやゴミカメラマンw

999:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 13:06:38.59 PN1yZvnEM.net
脳内プロ流石ですね

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:03:05.53 9FTtzNa90.net
名前出せば決着するのにな
あなた様でしたか恐れ入りました仰る通りですとなるのに
それとも誰それシラネの拗らせ自称プロかな

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 14:52:58.42 YiW7Ujcmp.net
SLIKの三脚のプロみたいなおじさんまだ生きてるのかw?

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 15:22:55.15 NqX4fC8cd.net
>>972
ヨド新宿西口やろ?
わいがこの前行ったときはビデオ流されてたで
死んだんちゃうか?
目の当たりにしたときは客も居らんのに大声で張り切って実演しとったから狂気感じたで

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/26 17:51:17.53 hUK/+zgGM.net
>>971
負けたら必ず名前だせw
それで出して買ったやつ見たことあるかw
もう敗者宣言かよスカタンw
だからゴミみたいな日雇い仕事しかねえんだよ
いい機材よりいい写真撮ることに専念しろゴミ

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 06:22:51.39 9BtjUxlx0.net
>>973
あの辺は IYHer の聖地だからな
衝動買い計数を高めるためには日々の訓練が欠かせないんだろう
すぐそこにビックカメラもあり競争も激しい

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 07:53:12.41 3wpRiTGLd.net
専門学校にもスリックの森さん来てたよ。

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 08:27:10.14 hqXla2L9M.net
もはや6D2とは関係ないスレになったな

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 09:34:31.51 lauT5cOT0.net
残り物しかいない

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 09:36:20.72 .net
さすがにもう誰も使ってないからな。

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 10:28:13.90 llTi1WIF0.net
俺は使ってるぞ
でも早くミラーレスに買い換えたい

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 1


1011:3:27:43.51 .net



1012:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 13:51:31.64 x8CIc0C0d.net
>>981
それ産後うつやで
命の母ホワイト飲んだ方がええな

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 19:23:25.39 .net
命の母ホワイトって逆方向に振り切れると鬱で死ぬらしいからな・・・。
大麻に近い性格してる。

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 19:35:32.81 GguEznte0.net
>>983
ほんまなん?
ええやん
大麻代わりに使えるんやろ?
ええな

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/27 21:19:34.99 LXmMr2EX0.net
なんか持ってる年代が初代6Dは車にたとえるとプログレ
6D2がSAIって感じで上がりのレフ機なんだな

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 00:55:27.18 BKW7Ygbs0.net
ごめん、全然わからん
誰でも分かるもので例えてくれ

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 04:56:31.80 Ejjnqdy90.net
6D:リングにかけろ
6D2:リングにかけろ2
前作の人気を受け2ものを出すも見事にコケる
なおどちらも現在の目で見ると古くて今更感が強い

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 07:14:46.11 6D8Ifrtz0.net
シラネ

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/28 10:36:13.83 5JlwQAR/0.net
要するに昔語りの爺しかここに居ないということ

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 01:59:50.76 iuFkZan/0.net
最近の若人は漫画なら鬼滅の刃、カメラならミラーレスだからな
レフ機の、それも6D2なんて存在も知らんだろうし知る必要もないんだろう

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 06:27:56.11 qex0s4sr0.net
ミラーレスだとイメージセンサーを酷使するから、
使い続けていくうちに段々ノイズが出やすくなるという話があるけどどうなんだろ?
6D2は発売当初から暫く糞味噌に叩かれてたけどユーザー達の写真を見てるうちに結構良いと思ったよ
高感度も強そうだし
ミラーレスに大金はたかなくても、安くなった6D2が欲しくなってきた

1022:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 07:40:27.97 liHCrkESM.net
5D4のサブに買ったけど今は6D2の方が出番が多い
5D4のダブルスロットは便利だけどjpgだけの場合が多いからシングルスロットで十分と気付いた。
画質も大伸ばししなければ普通に綺麗だし操作性も5D4と大して変わらん。
気軽に持ち出せるしシャッター音も6D2の方が好み。
ただ軽い軽いと言われているけどレンズ込みの重量感は5D4と体感的に変わらない。

1023:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/29 17:39:13.25 +WfWrgcM0NIKU.net
重いレンズ使ってる?
6D2のほうが圧倒的に軽く感じるが

1024:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/31 12:48:37.62 .net
次スレ
Canon EOS 6D Mark II part12
スレリンク(dcamera板)

1025:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 05:44:11.73 b8k7/8er0.net
埋め

1026:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 05:49:28.95 mQSXDUW7d.net


1027:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:32:14.99 9wkX9Kdxa.net
待つ

1028:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:32:44.83 9wkX9Kdxa.net
他家

1029:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:32:55.33 9wkX9Kdxa.net
宇目

1030:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:33:18.52 9wkX9Kdxa.net
銀河鉄道999

1031:名無CCDさん@画素いっぱい
20/11/02 09:33:45.14 9wkX9Kdxa.net
1000なら6D3発表

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 484日 20時間 13分 41秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

366日前に更新/215 KB
担当:undef