Canon EOS 6D Mark II part11 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b102-gvAA)
20/03/23 16:30:22 TrbZ9TZS0.net
>>681
いいからただ目立ちたいだけのバカは黙ってろって言ったよねw
もう一度言おうか

黙ってろやゴミw

701:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b102-gvAA)
20/03/23 16:33:42 TrbZ9TZS0.net
>>681
だったら俺が>>671に聞いたのに
お前は誰に答えたんだ?
聞いたやつに答えないで第三者に答えたのかアホw

お前の方がずっと自意識過剰だろ

702:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b102-gvAA)
20/03/23 16:36:50 TrbZ9TZS0.net
>>681
こういう流れを無視して自分都合の言い理由ぶちかますのって
自意識過剰のキチガイとしか思えんわ

703:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71b6-AP1B)
20/03/23 16:49:40 vJaO5m3m0.net
はいはいはいはい

704:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b102-gvAA)
20/03/23 17:59:12 TrbZ9TZS0.net
>>685
はいは一回でいいんだぞ

705:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71b6-AP1B)
20/03/23 18:34:53 vJaO5m3m0.net
はいはいはいはいw

706:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/23 19:15:09.85 DY1v2XJ/a.net
うるせーぞアルフォート

707:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b98-cvBQ)
20/03/23 19:30:58 r/+ypn4y0.net
>>671
特にどのカメラと比較とかどう言う条件とか難しい事は無しです
動き物ですから同じ条件で比較することは困難です
ただ歩留まりを見ると何故か6D2は良いのです
あまり評判の良くないらしいカメラですが
使ってみないと分からないものです

708:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b10-AZsn)
20/03/23 19:42:35 R6WrPRw50.net
比較がないのに良いとわかるのはおかしい話w
少なくとも6D2以外に使った機種はあるでしょ?

709:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/23 20:00:40.73 r/+ypn4y0.net
そうでございました
ごもっともでございます

710:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-FiCD)
20/03/23 20:07:20 X5lg+hBxM.net
ちょっとした感想だろうに何故詰問されるw

711:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-5vOU)
20/03/23 21:01:29 cUdQCTMmd.net
世間慣れしていないから加減がわからんのだろうて

712:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/25 22:58:08.86 kd4Xu/0q0.net
>>689
>あまり評判の良くないらしいカメラですが
値段考えたらシリーズ一番の良機だよ

713:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f510-TUEE)
20/03/26 02:13:14 uC3Vuu6J0.net
安い所だと今13万円切ってるからね

714:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 08:12:35.43 DyLXzbx/0.net
初値でコスパ悪いとボロクソ叩かれたけど
Canonは人気の無い機種はすぐ値段下がるから良いよね
今の価格なら十分良い機種だと思う

715:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 08:29:26.48 OTLgE3pf0.net
ちゃんと15万切ってきたか
13万なら

716:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 09:07:17.66 va6M7RHda.net
去年の夏にポイント込みだけど大手量販店で125kで6D2買ったけどな。
(一週間くらいだけ激安価格


717:ノなってた時があった)



718:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 09:50:34.04 GfoDF5ska.net
>>696
なにいってんだこいつ

719:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 12:49:07.28 xV/m/5vtM.net
24-70のレンズキットで5万円台にならないかなぁ
ついでに2万円のキャッシュバックも

720:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 13:41:43.10 7yCed9hgd.net
>>700
f4Lの中古でもその値段は厳しいかと

721:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 515f-+tsG)
20/03/26 13:56:36 vhFP/kLL0.net
>>700
ジャンク品なら

722:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 14:57:19 .net
そんな値段になる時ってもうEFマウントが終わった時やん。

723:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/26 16:00:01.58 W+nVYGcHp.net
えっ?もう終わ...

724:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e10-3pKe)
20/03/26 22:35:02 pJ99I0ms0.net
レンズだけで5万以上するやん…

725:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6502-Z/yc)
20/03/26 22:35:45 NDG65iYn0.net
>>704
RFがあの値段でしか出さないつもりならEFは絶対終わらないよ
値段分の性能に差がないから

726:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-wcDh)
20/03/26 23:01:36 COp0FicL0.net
>>706
サードパーティ便利ズームつかってそう

727:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/27 16:12:07.32 4SooOSr+r.net
35は出してるんだから他も出してくるはず…
ただなぜこんなに遅いのか謎
開発要員が辞めちゃったりしてんのかね?

728:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-hCFj)
20/03/31 18:51:18 MH/+b1YlM.net
で、6Dmark3はまだかね?

729:名無CCDさん@画素いっぱい
20/03/31 18:51:55 .net
コロナウィルスで中止になったよ。

730:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0995-Cd0d)
20/03/31 18:55:45 /GKfP9rl0.net
バリアングルこと無いけど5d3が6d3相当なスペック
ミラーレスでいいならすでにもうR

731:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/05 18:31:22.40 rZX0di2nM.net
何言ってんだ?

732:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/05 18:43:01.51 /7m4YkvEM.net
まあ6,7の次はなさそうだ

733:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/07 11:24:39.58 AQm1t54/C.net
ほんとAFエリアが狭いね。5D4と大差ないかと思ったが、実際覗いて比較したらコレは無いなって感じたわ。
ただ、今更5D4どうかって気もする。たまに動体も撮るからミラーレスは対象外。

734:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/07 11:31:25.84 c/QBQm2cM.net
>>714
商品とかとらないならこれで十分
むしろやはり基本的画質が弱い
もう少し良く撮れないかなと思う

735:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/07 11:39:03.76 3Ozhi8PY0.net
AFセンサーはAPS機の流用でしょ
そこはコスパで考えよう

736:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d02-CuPJ)
20/04/07 21:41:52 wiCZvhHk0.net
昨今のミラーレスに比べると無いに等しいAFエリアだな
6D無印に比べればかなり良くはなったが80Dの流用だっけ?
中央1点しか使わないわ

フルサイズデジタル一眼レフ入門機としてはコスパ良いと思うけど
もう少し予算上げれば値段の下がってきた5Dmk4も買えるし
ミラーレスで良ければEOS R、RPも買えるし

結局6Dmk2、5Dmk4、R全部買ってしまったわ

737:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 155f-ZFou)
20/04/07 21:57:53 6Syr/6KD0.net
俺も中央1点しか使ってない
今からフルサイズ買うならα7iiiが妥当かな
タムロンから70-180も出るし

738:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/07 22:03:25 .net
サードしか使わないんかいw
そんならEOSRでよかろ。

739:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-SAqd)
20/04/07 22:21:37 8lST65gt0.net
R6一択

740:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-rgDk)
20/04/07 23:03:06 xKQ2hjjX0.net
R6はまだ公式発表すらされてないでしょ?



741:るのは確かみたいだけどR5があれだけ先行したのになぜ発表しないのか謎



742:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/07 23:04:21 .net
キャノンもそろそろマスク製造にラインを切り替えてる頃だ。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 06:06:39.86 0neIPct40.net
はいはい

744:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 06:54:46.97 tYGRg5hBM.net
>>717
5dはぐるぐる液晶がないからダメ
逆に言うと5dがぐるぐるになれば6dはいらんね

745:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-t5YB)
20/04/08 09:48:34 ZGXno7Ra0.net
6D2になっても中央1点しか使い物にならないとは

746:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 12:47:29.60 .net
なわけねーだろ。

747:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 13:39:33.61 0neIPct40.net
80が駄目って話になるな

748:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 15:59:34.91 Gm0l8ooHd.net
中央1点しか使ってないのと中央1点しか使い物にならないのとは全く意味が違うだろ

749:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb02-VeCF)
20/04/08 16:11:07 gxs6ZFUu0.net
>>725
十分使える
中央しか使わないとか下手くその能書きだよ

750:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 20:53:46.60 sOdZ4P+m0.net
中央しか使わない奴は下手くそって理屈は初めて見た
使用用途によるだろうに

751:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 21:00:06.39 HsVB+yoOr.net
中央1点を6Dで身に付けたおかげで、
突然撮ることになってその場に初代kissしかない時も、ほぼ思い通り撮影できたわ。

752:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/08 21:05:53.34 GnFWkaRe0.net
きっちり絞ったんだな
ピントピークの見えないファインダーに
ピント精度が信頼しにくいAF
これはF2ぐらいだと辛い

753:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb02-VeCF)
20/04/09 00:19:44 bohHBxO70.net
>>730
いつも中央しか使わないんじゃ用途もクソもねえわなw
何撮るにも中央なんだろ
文面からはそうとしか取れない
やっぱこいつ下手だわw

754:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 00:23:05 .net
作例アップも出来ない下手糞がイキってもなぁ・・・。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 01:12:05.05 6pK2zsXdM.net
へたくそな同じ作例マルチポストする荒らしよりマシ

756:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 01:47:52.69 .net
それでも何一つ作例アップしないで批判だけするバカよりマシなんだよなぁ。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 07:03:27.11 bIaeLLQer.net
スレ違いで恐縮ですが、皆さん動体以外でフォーカス中央一点とそれ以外ってどう使い分けてます?

758:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 08:31:29.44 +QGgPJfT0.net
>>737
使い分けと言うのではないが三脚に固定して撮る時に重宝している
中央1点や横一列5点時代と比べて被写体が45点のAF測距点内にあれば固定を緩めてピント合わせた後で構図を直す手間が省ける
さらにライブビューでは構図直しはほぼ不要だしタッチパネル対応の可動式モニターも便利

759:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 08:34:34.78 12L4Ic5P0.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17


760:ホから45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し100%シャブは止めれないと太鼓判を押されていたが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした感動の奇跡の一冊!! 全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!



761:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 15:06:35.09 liG4zT0wM.net
>>736
まずお前が出せよ下手くそw

762:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 15:09:38.71 .net
作例は出さないが、批判もしない。
それがID無しのスタイル。
でも、バカは作例も出さずに批判だけする。
それが知能の差だ。

763:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb02-VeCF)
20/04/09 15:42:49 bohHBxO70.net
>>741
IDなしw
もうそれだけでゴミなのにw
IDも出せないで偉そうなこと言って恥さらしも甚だしいわ

764:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 16:17:51 .net
お前が卑下してるID無し以下のクズだよ。

765:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-0DgC)
20/04/09 16:24:49 vft7IDWBd.net
>>743
作例出した人にEXIFがないから機種名は嘘だとか難癖つけて
怒った撮影者がばっちりEXIFつけて再アップしたら
俺にはEXIFが見えないwとか3歳児並みの言い逃れをしたのは
まさに人間のクズ以外の何者でもないのでは?
スレリンク(dcamera板:411番)-

766:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 16:27:13.12 .net
どのみち作例アップしないで批判するバカはクズだよ。

767:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb02-VeCF)
20/04/09 18:04:49 bohHBxO70.net
>>745
お前まずワッチョイ晒せよ
そう言うスレだから
自分を晒さないで偉そうなこと言うなら消えろ

768:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 18:08:34 .net
ID無しはワッチョイ批判もしていないから、ワッチョイ出す必要もない。

769:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-tHun)
20/04/09 19:44:39 1bDsa1R20.net
まーたIDなしのキチガイが暴れてんのか

770:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-tHun)
20/04/09 19:45:27 1bDsa1R20.net
なんでこいつカメラ持ってないのにデジカメ板に居着いてるんだろ

771:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 19:49:22 .net
お前の切ない願望とは裏腹に、持ってるから来てるんだよ。
残念w

772:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/09 20:51:14.54 bIaeLLQer.net
>>738
ご回答ありがとうございました。確かに三脚使用時はその方が断然便利ですね。活用させていただきます。

773:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/19 10:36:14.26 ajKJsphE0.net
買っちゃった
たぶん生涯最後のレフ機だ

774:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-jide)
20/04/19 19:36:44 Dsj8VK3ud.net
おめ。俺も早く初代から買い替えたい

775:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 00:07:06.81 AhZwkjreM.net
>>752
定額給付金10万を当て込んで買ったんだね。
実際5月末に10万振り込まれる頃には注文殺到でモノが無い可能性あるからね。
個人的には6月からEOS RPアダプタキットが
給付金キャッシュバックで実質10万で買える
んじゃないかと思う。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 00:49:33.18 QUCaRsF70.net
10万貰えてもいつまで続くかわからんし
先々税金増えるのは確実だし職がどうなるかもわからんしボーナス減るかもしれないし
10万ぽっちでは余計な物買える人は少ない気がする

777:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 05:28:24.49 b/Av77kl0.net
うちは全額貯金に回すと嫁に宣言されたで

778:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 05:34:36 .net
貯金なんかしてもケツを拭く紙にもなりゃしねぇってのによ!

779:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-KPiF)
20/04/20 15:16:00 5o3erqeqa.net
>>756 糞嫁だななんで配られたか理解できてないのか



781:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 21:08:23.78 jT421X0R0.net
こんな事になるなら貯金しとけばよかったって思っている人も多いと思うよ

782:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 21:13:39.10 TR2UDXfE0.net
これから悪くなる一方やから、
勤め人がちょっと貯金有ったところで焼け石に水やで
ひと月ふた月凌げば何とかなる言うなら貯金でどうにかなるやろけどな、そういう状況ちゃうやろ
覚悟せなあかんで

783:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 22:07:38.25 .net
なんかこう、「俺だけは死なない謎の自信がある」奴ばっかりだなっていう感じ。

784:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 22:09:47.01 TR2UDXfE0.net
ちゃうで
死を覚悟せなあかん言うてるんや
まず親が死ぬやろ
次は嫁(彼女)や
そのあとオマイの番や
金なんかなくても大丈夫や、すぐ死ぬで

785:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 22:35:40.64 FehratKd0.net
>>762
Eマウントスレの蛮勇、逆張りの猛虎弁がこんなキヤノンの旧石器時代の底辺レフ機スレにまで出張かね
ここではあんま期待できる獲物は釣れんと思うで
例え釣れても雑魚だわ

786:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 22:42:09.75 TR2UDXfE0.net
>>763
わい、6D2も持ってるんやで、今でもや
今は猛虎キャラで売り出しとるけど、このスレも住処やで
もともとキヤノソ党やしな

787:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 22:42:33.48 qjsMbzcc0.net
>>761
いや火の鳥の生き血飲んだし

788:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 23:19:00.83 FehratKd0.net
>>764
6D2持っとるなら俺みたいに早く売れ
梅ヨド前のナニワが高く買い取ってくれるはず
爺の方でなくて中年の方が査定高く取ってくれる
青銅器や鉄器の時代に縄文式土器は不要

789:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/20 23:25:18.66 TR2UDXfE0.net
>>766
ええ情報ありがとな
売ろう思ってるんやけど、Lレソズもあるし迷ってるんや
レフはレフでええところ有るやろ
しかもこのコロナや
相場かなり下がってもうた
あかんでw

790:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 00:12:59.86 mFMk8F4K0.net
配られる10万円を消費せずに貯金に回したりしたら
財務省「ほらね?お金バラまいても消費されないし経済回らないよ?
     前例出来たから、今後お金バラ撒くの反対ね」
ってなるわよ

791:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-UpCG)
20/04/21 01:01:04 DhYehrvB0.net
>>420
バリアングル化すればいいのに

792:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-UpCG)
20/04/21 01:01:39 DhYehrvB0.net
>>434
コレ

793:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-xsBp)
20/04/21 01:05:11 PGgMkPgr0.net
なんで3ヶ月も前のレス引っ張り出してきてんだよ

794:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 02:53:21.60 Jazkexl60.net
>>768
10万ばら撒くために、11万くらい使ってんだが
後でなんだかんだ理由つけて増税になるのは分かってるよね?

795:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 02:57:54.96 .net
増税出来る世界がやってくればいいね。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 02:59:23.04 Jazkexl60.net
仮に増税出来ない世界だったとしても
増税と同等化それ以上に生活が苦しくなるだけで何も変わらない

797:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 03:04:50.36 .net
いや、全てが変わってると思うよ。
次は蝗害を発端とする食料危機が世界を襲ってくるので数か月前のような生活は二度と戻ってこない。
増税じゃなく徴兵が待ってる。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 03:07:24.72 Jazkexl60.net
こどおじの破滅願望炸裂しちゃった

799:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 03:25:18.56 .net



800:逆だわな。 夢見る平和ボケ爺が持ってる「俺だけは死なない謎の自信がある」が露呈した。



801:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/21 05:19:41.44 JyQwJ82P0.net
image.canon使った人いる?
なんかjpegファイルは送れるんだけどRAWファイルが送れないんだ

802:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c63-h1oa)
20/04/22 22:11:40 eRJd9Tj90.net
今日キヤノンオンラインショップのアウトレットで買った6D2が届いた
箱にも保証書にも再調整品と書かれていてちょっと微妙な気持ち
ニコンのアウトレットで買ったカメラは何も書いて無かったからさ
でも品物は綺麗な状態でストラップホールにも擦り傷も無いしバッテリー充電器、ストラップは封も開いてない新品。
箱もヨレが無く説明書も真っ更な状態だから新品と見分けがつかんな
でも価格コムの最安値と値段が変わらなかったから18万の5D4の方がお得だったかも

803:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/22 22:19:00.13 giK1ugRf0.net
>>779
本体以外は新品入れていると思う
俺は6D初代のアウトレット買ったけどバッテリーは後継の6Nが入っていた

804:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/22 22:27:19.63 GchK/rtL0.net
>>779
スペックだけ見ると5D4は魅力的に感じるけど実際に6D2を使うと
小ささ軽さバリアングルは使ってて心地好い!

805:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh)
20/04/22 22:31:36 UHwvKwznM.net
5D4と比べるとスペックで見劣りして6D2は敬遠されがちだけど、いざ使ってみると軽くてバリアングルで非常に良い
それが6D2

806:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-o61n)
20/04/22 23:01:50 chm6V3Tq0.net
腐ってもフル
そこよ

807:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 07:25:58.41 YRj/7ayaM.net
自分も6D2は機動性でメインで使うぐらいだけど
1DXや5D4に比べると画質が明らかに雑なんだよ
シズル感がないと言うか
5D4がぐるぐる液晶になったら用途がないな

808:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 07:44:01 .net
シズル感w
水でもかけてみたら?

809:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM0a-m9xc)
20/04/23 07:54:09 YRj/7ayaM.net
>>785
シズルもわからないならスマホで十分じゃねw

810:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 07:56:36 .net
ホントそれw
スマホに水でもぶっかけとけって思うわ。

811:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 08:15:46.71 LVWaJc590.net
腐ったフル
それが6D2

812:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh)
20/04/23 08:43:20 MfdGVmSWM.net
>>784
>1DXや5D4に比べると画質が明らかに雑なんだよ

それはRAWをいじったからでは?
撮って出しで仕上げてあるなら良い色出してる
あと5D4は色が悪い

813:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-0Rua)
20/04/23 08:46:59 Gqu3EMc20.net
RAW厨ってリバーサルの経験ないよな
後で弄ることしか考えてないか
内部処理と変わらんことやって自己満足に浸ってるだけ

814:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM2e-m9xc)
20/04/23 09:13:40 1LQsedk/M.net
>>789
シズルは色じゃないアホw
>>790
俺はリーバーサル歴30年だよアホw

基本撮って出しだよ

6d2が1dxと画質が落とるって言われてパニック起こすぐらいなら
6d2なんか買うなよアホ
6d2は1dxや5d4よりもいいところがある
それは決して画質ではないんだよ当たり前だろ アホw

815:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh)
20/04/23 09:18:25 fUO7ZOqYM.net
>791
画質が落とる(笑)

それどうやって変換したの?(笑)

816:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM2e-m9xc)
20/04/23 09:29:49 1LQsedk/M.net
>>792
言い返す言葉が無くなったのかアホw

817:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-0Rua)
20/04/23 09:58:26 Gqu3EMc20.net
>>791
俺に噛み付かれても知らんがな

818:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-B/PN)
20/04/23 11:05:19 i40wkFT/0.net
6D2は思考停止した情弱の為のフルサイズkissです。
ちなみにその後継機はEOS Real Poorになります。

819:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 12:38:37.21 ZuE2dTh3H.net
え!マジ?
5DmarkW下取りに出して6DmarkU買っちゃったよ

820:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 12:41:48.07 dbJqpjz0M.net
>>796
イイんじゃね
いいカメラだよ

821:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 15:04:05.55 GLxEbXIn0.net
>>796
なぜ?

822:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/23 15:06:59.90 kWyU6LKSM.net
>>798
ぐるぐる液晶しかないだろw

823:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-1I4N)
20/04/24 17:19:59 ALZIqXaUd.net
今日キヤノンオンラインショップのアウトレットで買った6D2が届いた
箱にも保証書にも再調整品と書かれていたけどまあ当たり前かって感じ
品物は綺麗な状態で擦り傷も無いし付属品は未開封の新品。
箱は微妙にヨレ感あるけど気のせいレベルだし新品と見分けがつかんな
バリアングルが欲しかったのとスローシャッターでの流し撮りするからミラーレスはちょっとなと思ってたので6D2買おうとしてたところでのアウトレットだったから速攻ポチったよ
しばらく遠出はできないから近くの河原でも散歩がてら撮り歩こうかな

824:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MM2e-m9xc)
20/04/24 17:32:27 085Yw15fM.net
>>800
コピペかよw

825:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-1I4N)
20/04/24 18:33:56 ALZIqXaUd.net
>>801
だって届いたら書き込んでやるって思ってたら同じ条件で買った >>779 が先に書き込んでたから…だから…

826:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/24 21:40:06.23 z2gZmClJd.net
おいおい、俺もキャノンアウトレットで買って昨日届いたぞw
確か3台限定だから買ったヤツ全員ココ見てるのかwww
この再調整のシール中々剥がれないからはがすのやめたわ
あと品物に対してダンボール箱デカ過ぎだろ、4台位入るぞ。
URLリンク(i.imgur.com)
それから6d2買うヤツって5d4持ってるヤツ多いのか?俺も持ってる
5d4と6d2とx7で大きさ比べてみた
5d4とはあまり大きさ変わらネーな、サスガにapscのx7と比べるとデカイ
URLリンク(i.imgur.com)

827:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d001-jKRE)
20/04/24 22:00:49 V6HBb0zd0.net
なぜ傾けた

828:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/24 23:15:44.63 B/GKYF4HM.net
5D4と6D2を同時に持つ意味が分からんね
持つなら5D4と1DX系か5DsRでしょ普通

829:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/24 23:17:08.41 V6HBb0zd0.net
>>805
うp

830:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/24 23:21:09.26 DHGIiJIN0.net
>>本サイトの機能説明におきまして、「全ての機種において全ての画像フォーマットの送信が可能」の記載がございましたが、
下記の機種におきましては、現在、カメラからWi-Fi通信によってRAW画像(CR2フォーマット)を直接image.canonに送信する機能に対応しておりません。
お客様にご迷惑をおかけしたことを、お詫びして訂正させていただきます。
RAW画像(CR2フォーマット)を送信される場合は、パソコンに保存した後、image.canonにアップロードしていただきますようお願いいたします。
EOS 5D Mark IV / EOS 6D Mark II / EOS 6D / EOS 70D / EOS 80D / EOS 9000D / EOS 8000D / EOS Kiss X9i / EOS Kiss X9 / EOS Kiss X8i / EOS Kiss X80 / EOS Kiss X90
出先でWifiバックアップ出来ると思ったがCR2機ではRAWでのバックアップが出来ないと
がっかりだわ

831:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3261-o61n)
20/04/24 23:21:53 d92HZ2IO0.net
キヤノンな

832:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 00:58:14.29 jEV043H60.net
こういう縛りするのキヤノン好きだよな
技術的には何も問題ないだろうに

833:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 01:02:16.55 .net
出先から何GBも転送するバカを避けるには当然の対策だわな。 <


834:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh)
20/04/25 04:54:17 xd8pZ7WtM.net
CR2を送れないとか糞過ぎるな
大量アップロードを防止したいなら1回のWi-Fi接続時間を3分迄にしたらいい

835:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 05:17:05.52 .net
無能なオッサンが空想するリスクヘッジってそんな感じよね。

836:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 07:18:34.36 FxWDCzyW0.net
トラフィック負担軽減したいならCR2排除でなく
jpegのみかRAWはC-RAW限定とかにすれば良い
只単に古いフォーマットのサポートをしたくないだけでしょ
今後出る新しいサービスはCR2非対応になるという事
頑張ってR5買うかぁ

837:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 07:27:39.65 TtPOCoJx0.net
>>807
俺もこれ知らなくてビックリした
結局スマホ対応のカードリーダー買ったよ

838:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 08:57:17.36 jEV043H60.net
>>810
CR3ならバカじゃないのか

839:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 10:00:38.41 .net
新規格ならサーバー維持費もカメラの値段に上乗せされてるだろうからね。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 17:24:53.57 mjkbOVO9M.net
>>805
そりゃない
みんな仕上がりが似たカメラじゃねえかw
5Dsrは別格だから何に合わしても異質だし
違う撮り口ならぐるぐる液晶の6D2と
ちゃんと撮れる5D4だろ

841:名無CCDさん@画素いっぱい
20/04/25 18:18:44.00 YJ61e6PD0.net
>>803
X7可愛いな、、買おうかなぁ(病

842:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5c63-h1oa)
20/04/26 08:50:16 K7Ci0WQB0.net
>>807
90Dはできるのか?

843:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fda-5Qgr)
20/04/26 16:13:45 mjsDIi6e0.net
90Dはcr3でしょ?

844:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-V/Lh)
20/04/27 06:05:16 kAaRO9qyM.net
カメラ内のRAW現像で明るさを+1よりできるようにしてくれ

845:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-96xT)
20/05/02 18:49:56 SYWDQXpk0.net
で、6D3はまだですか?

846:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7da-Dpj/)
20/05/02 19:51:03 Bf/QtvEv0.net
5D5が出た後だな

847:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/02 20:24:04.37 66Nu2T6o0.net
じゃあ出ないか

848:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/02 20:42:30.30 /ZfJ0J8K0.net
5dがぐるぐる液晶になったら6dはいらないね

849:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/02 20:48:12.51 +rdMJyMBM.net
キヤノンはバリアングルは上位機種には付けない
下位機種の付加価値として付けてきた
よって5D5にもバリアングルは付けない

850:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/02 21:38:26.81 pnBHhELS0.net
R5はバリアングルやん
強度考えると可動液晶はウィークポイントだからなぁ
俺も昔使ってた60Dは液晶調子悪くなって押入れ行きになったわ
以前はCANON的にライブビューはおまけだから
ファインダーで撮れってスタンスだったのかもしれないけど
最近DPAFの性能が上がったから
今後は1Dシリーズ以外可動液晶を採用するようになるんじゃなかろうか

851:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/02 22:15:53.92 Bf/QtvEv0.net
R5は下位機種ということだな
まあRとボディはほぼ同じだしな

852:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/03 00:48:56.21 bQvwfTlY0.net
ふつうに5D4と同じハイアマモデルにに振り分けられてるけど
あほなの?

853:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/03 01:44:21.63 2Hl8uqxx0.net
それは>>826に言ってくれw

854:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-WMUz)
20/05/03 05:59:43 SuS4Zft+M.net
バリアングルは頻繁にグリグリ回してると液晶の配線コードが断線するんだよな

855:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-WMUz)
20/05/03 06:02:46 SuS4Zft+M.net
耐久性が落ちるから上位機種モデルの5D系や1D系にはバリアングルは付けていない
バリアングルを出した状態でぶつけたり無理な方向に近場を加えると簡単に壊れる諸刃の剣

856:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f01-y9hZ)
20/05/03 09


857::08:41 ID:bQvwfTlY0.net



858:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0702-wdNi)
20/05/03 22:28:11 w1DuFgyl0.net
>>833
バカは動かすんだよアホw

859:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/03 22:52:00.70 oIyGUeRRM.net
グルグルグルグルバリアングル!

860:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df61-zQPM)
20/05/03 23:23:31 9er5aSW20.net
んな回したらもげるぞ

861:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e701-lgf/)
20/05/04 12:25:36 +LOvO8tQ0.net
業務用ハンディにバリアンが多いのはバカには扱えないからだったのか
ということは固定液晶のカメラはバカに優しいカメラということだな

862:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f63-6yIX)
20/05/05 02:48:52 3dLkhB7n0.net
6D3予想
35?フルサイズ3100万画素裏面照射CMOSセンサー
ローパスフィルターレス
DIGIC X?を2基
常用ISO感度 50-102400 拡張204800
視野率100% 倍率0.8倍ペンタプリズムファインダー
全点デュアルクロス153点AF
EV-5〜+18 瞳AF対応
シャッター1/12000-60秒 50万回耐久
15コマ/秒の高速連写
ボディ内手振れ
CFastとSDXC UHS-?のダブルスロット
ストラップホールに三角環採用
8K/60p動画撮影対応
従来機比強度2倍のヒンジ採用のバリアングル3.2型有機ELモニター
チタンフレームIP6X/IPX8の防塵防滴
-10℃〜50℃動作
重量450g
実売価格 ボディ8万円 24-70?F2.8レンズキット 11万円

863:名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 0702-h83k)
20/05/05 05:12:19 81Jku+KB00505.net
(笑)

864:名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 0702-wdNi)
20/05/05 11:41:40 JmMd38UD00505.net
どうしてボディが6d2より安い8万なんだ?

865:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/05 12:51:49 .net
おい、こどもの日だぞ。
空気読め。

866:名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW e7da-Dpj/)
20/05/05 17:12:05 x55OJ+qA00505.net
1Dx3いらんなw

867:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-Qg8E)
20/05/06 18:01:35 4F2hYqgP0.net
これが〇〇円なら買います!とか言っていつまでも買わん貧フォ民と一緒で一生買えんパターンやなん

868:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/16 18:45:42.12 fzpXYtFzH.net
定額給付金10万出たから中古6Dに24105買った奴は手を上げて!

869:名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MMd3-9p1P)
20/05/17 09:11:11 LXYVHMQ1M.net
なんで中古やねん

870:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c361-AeKB)
20/05/17 09:48:08 nR7d29zC0.net
ボーナスどうなるか考えると気安く使えねえ

871:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/17 14:58:17 .net
この戦時下でボーナス出る企業に属してるなら、何も心配することは無いな。

872:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-3MgZ)
20/05/17 15:02:27 SrqURTFnM.net
出ないかもしれんだろ

873:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa31-5ZBP)
20/05/17 15:18:52 uEzAx7t8a.net
あ、Rスレで発狂して暴れてたIDなしだ

874:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1da-4DEZ)
20/05/17 15:19:53 Sbw6hoOl0.net
現時点で出るかどうか心配するレベルなら多少減るかもしれんが大丈夫だろ
やばい会社は現時点で働いててよくわかるレベルにやばい

875:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/17 15:22:37 .net
そういうことよな。
超大手以外は会社止まっていて何時倒産するかという秒読みに入ってる段階だからボーナスどころじゃない。
ボーナスの心配してるようなら大丈夫。

876:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-3MgZ)
20/05/17 15:37:34 SrqURTFnM.net
出るかどうかレベルはある

877:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddb-+dbI)
20/05/17 17:38


878::55 ID:xzrZhciKd.net



879:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcb-l8sX)
20/05/26 18:58:45 /OtTXFt5H.net
トヨタも日産も冬のボーナスは激減だから、定額給付金あと20万円は欲しいだろ。

SNSで拡散お願いします。#定額給付金20万円

880:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/26 20:42:07.65 wYdaG31Y0.net
激減言っても大手は元が高いから世間並み以上には出るだろw

881:名無CCDさん@画素いっぱい
20/05/26 20:43:50.19 cGvjGlHw0.net
100が50に減ったくらいでっていう
ローンでカツカツの奴はご愁傷様

882:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-D5qU)
20/05/31 15:54:42 Q4XGTs+UM.net
例年18万だったボーナスが0になりそうな俺だって居るのにな

883:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 16:52:11.45 SFJbNV7+d.net
>>857
半期2ヶ月分として基本給9万け?
生活も大変やろ
地方で一人暮らしならなんとかなるんか

884:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 17:34:08.54 Zn6eDozq0.net
年2ヶ月つて考えるのが普通では…

885:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/01 20:52:56.18 008vypkZ0.net
>>858
基本給16万で手当が6万やで
茄子は年2.2やで

886:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/28 00:13:35.55 1x0D/kvh0.net
アウトレットの再調整品ってちょくちょく復活するんですか?

887:名無CCDさん@画素いっぱい
20/06/28 04:20:43.04 gDOZB4UO0.net
>>861
アウトレットセールは数ヶ月に1回、不定期で人気商品はすぐ売り切れる。
6D2の再調整品は今まで見た中では毎回見たときにはもう売り切れてて、入手は至難の技じゃないかな。開始時刻をメールですぐに気がつければいいけど。

888:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f7d-h9M3)
20/06/28 21:56:34 1x0D/kvh0.net
>>862
ありがとうございます。おとなしく最安値の店で買います。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/07 19:50:33.88 a+vQDOZUH0707.net
立憲民主党がキヤノン潰そうと画策してるから、キヤノン潰れるの時間の問題だな。
立憲民主党のレンホーはキヤノンが大嫌い。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/07 19:57:15.03 .net
キャノンのカメラでいろいろすっぱ抜かれてるからなw

891:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/07 20:13:11.96 JNnucnBI00707.net
そんな力がどこに

892:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/08 00:14:30.66 +j0PVuZx0.net
>>844
俺も買おうかな
気安く買えるフルサイズ一眼
なくなっちゃう前に

893:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/08 07:29:31.50 gUTrh4beM.net
買うなら5d

894:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 23:14:57.55 Gx+oqERI0.net
定額給付金で今更だがBG-E21 バッテリーグリップ買った!

895:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/14 23:27:26.55 QoitNG+a0.net
バカじゃねーの

896:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 00:16:14.03 3gLURAzfM.net
バッテリーは一本で十分
でかくなる重くなる
三脚に乗せるとぶれる
フイルム時代は必要だったが
今はいいこと何もないアマチュアを喜ばせるためのパーツw

897:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 00:21:18.24 .net
光学ファインダーだけで撮影してるときはそうだったが、
6DMK2はかなりミラーアップでも撮影するから予備電池必要になった。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 07:21:03.36 de9jEFl/0.net
たしかに重くなるが縦位置撮影時の操作性は良くなる

899:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 07:28:29.18 0aGmUh3c0.net
普通に使ってる分にはバッテリー1個で足りるけど縦グリ使ってるから念の為2個入れてるわ

900:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41b6-L5t0)
20/07/15 09:46:45 PWiIScIg0.net
持ち替えが面倒で縦グリは付けてないなあ
ただバリアン


901:必須で6Dから買い換えたくらいなんで 電池は減る減る こうなるとOVFである必要もなくなってるw



902:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-NSST)
20/07/15 18:27:50 t/fz9Fypr.net
縦グリ不要の時は外して使用しているよ。
一応、予備バッテリーは携帯しているけれど殆どの場合は1個で事足りるしね。
1つ注意点はバッテリーの蓋の紛失に気を付ける事くらいかな。

903:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91da-Krq9)
20/07/15 18:50:09 +g0+CZeF0.net
>>876
バッテリーの蓋って縦グリに収納できるでしょ

904:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 697d-pghW)
20/07/15 19:33:20 H9hLbCPI0.net
>>876
縦グリ使ってないのバレバレじゃねーか

905:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/15 20:02:50.08 8G0Nkjwj0.net
もしかしたら収納しない場合は紛失の可能性があるって事ではなかろうか?

906:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 06:12:25.63 ef5mr2fHH.net
《Go to キャンペーン》東京都民は永久に対象外だから カメラやレンズ買うだけ無駄。
いずれ、東京は電車に乗ったりレストランで食事しただけでコロナ感染して65才以上の爺さん婆さんは全滅するよ。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 06:45:30.86 PI3dyU1G0.net
必死な煽りだな

908:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 16:56:09.94 DacVoVJDp.net
都内で撮ればいいじゃない

909:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/17 19:26:26.46 .net
都内で感染し合う分には他に影響出ないもんな。

910:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/18 02:20:23.91 hpffjUPW0.net
東京は都内にいくらでも撮影スポットあるんだから
都内で撮影してればいいじゃねぇか

911:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 20:59:00.11 UT5kp4iH0.net
都内で撮影、小笠原諸島とかいいな。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 21:48:51.73 .net
船に24時間以上監禁とか耐えられん・・・。

913:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/19 21:48:57.80 lVgOD4sI0.net
都内住みだけど街スナップ、都市景撮るのも好きだから行ったことない街開拓してる。
2月以降横浜に1回行ったくらいでほぼ都内出てないし。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/20 00:35:38.19 M5ogc64+0.net
go to hell キャンペーンでコロナがブリ返す直前の今週に撮影済ませてきた

915:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 95da-ms8w)
20/07/21 06:16:30 3qsNospE0.net
Go to trouble !

916:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 06:31:18.91 .net
Go To LOVEる

917:写真家蜷川実花(コンタックス フィルムカメラの愛好家)
20/07/21 12:30:22.84 r9On6+oXF.net
人生気合いっす!という感じでブログをアップしてます、私はMDMA所持で逮捕された沢尻エリカを
使ってましたが、私はMDレンズ(ミノルタ)所持してます、ミノルタのレンズは所持しても逮捕されません。
もう第二波、第二波?私はライカの第二世代のズミクロンが好きなのよ、ホストでなくドイツの販社のPORST
がいいわ、PORSTはフジも、ペンタックスも扱ってた販社なのよ、特に昔のフジのレンズは最高だわ
PORSTブランドのフジXMマウント50mmf1.2は現代のレンズにない凄さがあるのよ、ただ残念ながらEOSにわ
つかないのよ、ただこの状況で風俗でフェラチオなんて絶対やめてね、フェラチオでなくフランス製のベルチオ
がいいわ。クラスターでなく栗林写真機(PETRI)のレンズがいいわ、ペンタックスマウントもあるのよ
初心者に優しいお店、博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ
大阪は松本カメラ、鈴木特殊カメラ、マツバラ光機、京都は三條さくらや、大塚商会、富山のジュピターカメラ
東京はブレゲカメラ、カメラの極楽堂、フラッシュバックカメラ、ハヤタカメララボ、コセキカメラ
札幌はセブン商会がいいわ、コンタックスAriaはいいわ

918:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/21 17:57:09.88 raw0YceyM.net
死ね

919:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/23 21:31:03.36 SH5wR6Xna.net
初代を7年使って…この度ようやくmark2を買いました
丁度いい進化具合、初代も未だ腐らない性能してるのが嬉しい

920:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/24 13:40:20.69 R1Tq0kFu0.net
ミノルタのTC1が欲しい

921:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 09:46:29.63 Gu92RJCM0.net
>>894
高級コンパクトフィルムカメラだねオレはニコン 28Ti を今も持ってる

922:名無CCDさん@画素いっぱい
20/07/25 21:47:28.94 .net
TProofで育ったよ。

923:Tプルーフ
20/07/27 13:00:37.34 Gsknz3ef0.net
Tプルーフ

924:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 13:48:04.10 GM6GgVBm00808.net
福田あすかの写真集はこのカメラだね。

925:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:13:26.18 DNlWst1Up0808.net
福田あすかて誰

926:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:21:41.24 c/NnSR3Q00808.net
わいもよう知らんかったんやけど、
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
これやな
6D2ってどこ情報なんやろ

927:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:32:51.24 Pz8PfLb0d0808.net
こないだ子供のスタジオ撮影お願いしたら6D使ってたわ
スタジオなんだからもう少し良いカメラ使って欲しいな

928:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:36:45.54 rHX9szvw00808.net
この子供には6D2で十分って思ったんじゃね?

929:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 18:55:01.65 8fPTSsVx00808.net
カメラの極楽堂は不要なカメラ、レンズを高く買うな


宮崎光学はオンボロだ!

宮崎光学

930:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/08 22:27:31.36 QK2+V3CR0.net
>>901
6d2で十分だろ
印刷するわけじゃなければ見分けはつかんよ

931:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 08:23:56.08 6mV9uD0D0.net
6DM2の評価測光は頼りにならない
白飛び起こしやすくてそこだけが不満

932:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 11:43:23.96 vzRIm98R0.net
6D3に期待だな

933:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:16:17.49 .net
さすがにもう出ないと思ってるが。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:56:59.42 tuI7ptrR0.net
もうねーわ

935:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 12:58:40.08 iZOxCs3O0.net
R R6 5d3(中古) 好きなの選べ

936:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 13:01:43.29 .net
なんとなくだけど、このままレフ機はフェードアウトしていく気がするな。
EOSRはあるけどキットしか持ってないし、コロナ後の世界にレンズ交換式は不要かと思い始めてる。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
20/08/10 13:05:25.06 tuI7ptrR0.net
>>910
気付くのおせーわ

938:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/02 12:22:05.92 QExPw5yc0.net
>>901
うちの近所の某有名チェーン店の女性カメラマンは
子供のスタジオ撮影をFujiのX-T3でやってるよ
七五三とかの撮影ね

939:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/02 12:43:25.26 U5nIPgvT0.net
ブライダルカメラマンなんか意外と軽量で
友人筋のヲタの参列者の方がすげー機材使ってたりするぞ
カールコード付のバッテリーぶら下げてカメコ全開w

940:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/03 12:45:11.13 7mOX1HO8d.net
依頼した人がいいカメラ使って欲しいと思うかもしれないから機材はいいのを使えって指導された。

941:名無CCDさん@画素いっぱい
20/09/03 13:00:04.95 A9pJKRPy0.net
客商売だからね
身嗜みの一部だ

942:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 17:53:28.17 xgV/xl1K0.net
三脚何使ってる?
マンフロットの190プロアルミ買おうと思ってるけど、使ってる人いるかな?

943:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 19:33:55.43 .net
三脚使うような撮影しないんだよなぁ。

944:名無CCDさん@画素いっぱい
20/10/20 21:54:03.76 zGq8kybB0.net
20年くらい前の190持ってんなー
輸入元の本庄80周年モデルw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

366日前に更新/215 KB
担当:undef