Capture One その4 ..
[2ch|▼Menu]
98:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/22 23:43:28.94 TR1hMlTi0.net
あ、12.1おかしいぞ。
終了してもプロセスが残って起動する度に数が増えていく
既にアップデートした人、確認してください。まだの人、もうちょっと待った方がいいかも。
URLリンク(i.imgur.com)

99:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 12:36:44.05 DDL/IV700.net
WINなんかで使うからだよ。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 12:52:54.60 oLIA7Hmm0.net
マカー死ね

101:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 13:41:23.68 DDL/IV700.net
根本的にC1はmac用に開発されてるの知らない訳無いだろな。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 13:44:03.56 NMJR2dxU0.net
macでもwinでも使ってるけど、
どっちも遜色なく普通に使えてるよ

103:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 14:08:01.48 oLIA7Hmm0.net
今のマックって単にBSDの亜流なのになんでそんなドヤ顔なんだか

104:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 16:00:18.51 dJrKkbKw0.net
>>98
俺の環境ではならないな…Windows10だが
正常運用ちう

105:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 18:04:19.99 7VBYoi060.net
LRもC1も明らかにMacベースってのはそうだわな・・・
Win一般ユーザーならモニター切り替えるのもめんどくさい。

106:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 19:40:07.33 YzBdjqla0.net
五月蝿いから60万のMacProが20万の自作Winにフォトショ勝負で負けたことは言うなよ

107:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 20:26:52.99 dJrKkbKw0.net
Mac如きの性能
Winなら15万もあれば組めるわなw

108:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 20:32:28.81 /6/HjdeC0.net
ノート型で選ぼうとすると、
Windows機だとマトモなディスプレイ積んでる機種が見つからない

109:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 20:50:59.35 NMJR2dxU0.net
>>108
自作のメリット薄れてるとはいえ、
デスクトップのmacは高いわな
>>108
わかるわーw
それで俺、macbook使い始めた口

110:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 20:56:07.18 /6/HjdeC0.net
>>109
Macの場合、ディスプレイ一体型の機種はコスパ高いんだけどね。
iMacはディスプレイ込みで考えると安いと思う

111:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 21:15:08.87 vC7Oc3JL0.net
逆にmacを毛嫌いするのがよくわからん
C1がmacと相性いいならC1で写真重視して使うならmac使えばいいかと

112:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/23 23:49:28.59 Y0+BPkoE0.net
モニターの性能で考えると、今のiMacは本当にコスパ高いよな
高いカラマネモニター無くても十分。
21〜27インチ、4〜5Kで広色域となると、高いのしかない。
これで内部にアクセス出来れば最高なんだけど。せめてストレージくらいは弄れるようにして欲しい

113:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 10:34:43.27 okuQl/VY0.net
express for sony使っています。
普通はRAWから現像すると思いますが、JPGを編集したときについて教えてもらえないでょうか。
エクスポートで保存した画像がpcで表示した場合はちゃんと編集後の状態で表示されますが、例えばペイントなど他のツールや、スマホで他のアプリで読み込むと、c1で編集前の状態になります。
これは何故でしょうか?
編集前の状態は不要なので、破棄して常に編集後の状態にしたいのですが。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 13:42:05.54 Cpywuz2D0.net
先週くらいに50% off
のメール来てたから買っとけば良かったと後悔

115:84
19/06/24 13:51:01.44 3upWxuUN0.net
>>113
おま環
PC が壊れかかっていると思われ

116:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 15:06:47.23 cJTUuFLf0.net
まだ最新版入れてないけど、結局他のみんなはこの不具合は出てないの?
>>98

117:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 15:30:30.20 okuQl/VY0.net
おま環としてもpcが壊れてるはないわ
何かプラグインが足りないとか邪魔してるとかなのかなぁ
他に現像ソフトは純正のimaging edgeは入ってるんだけど、こちらではそんなことないんだよね

118:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 15:44:32.04 6usZNxAT0.net
どうせWINだろ。

119:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 15:53:51.07 oQchIAMI0.net
試しにWindows7で10から12.1にしてみたら>>98みたいになりましたね
ところで部分調整タブでレイヤ弄ってから露出等の他のタブへ戻った際に、
自動でバックグランドレイヤに戻らなくなったのは仕様?

120:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 15:55:05.70 WDu1IRE10.net
開き方間違えてるんでしょ。
編集からフォトショなりなんなりに持ってくんだよ
開くじゃ無いよ

121:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 16:03:21.70 lsLyJL4d0.net
バリアントじゃなく、編集前のファイルをエクスポートしてるんじゃね?

122:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 16:20:58.24 nWvu+xIy0.net
>>113
普通は使用環境くらい書かねえか?
どうせCMSすら知らんドザだろ?

123:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 17:03:46.20 okuQl/VY0.net
>>121
画像はドロップしてインポートのウィンドウから、すべてをインポートで取り込んでいます。
書き出す時は、編集が終わると下のサムネイル一覧でエクスポート>バリアントで保存しています。
>>122
win10、c1expressは12.1で今最新でダウンロードできるものです。

色々いじってて気付いたのですが、露出とカラーエディターを変更して保存。
新たに出力された画像は両方が反映しています。
それをそのままペイントで開くと露出は反映していますが、カラーは元に戻っています。
使うアプリによって差があり、反映する項目としない項目があるみたいですが、本来は全て反映されるのでしょうか。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 17:24:30.40 2QlFC4P50.net
現像でやっても同じになる?

125:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 18:46:34.57 V1dllTU70.net
>>119
ナカーマ、12.0.4に戻して修正版を待とうぜ

126:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 18:53:25.31 oQchIAMI0.net
>>125
>ところで部分調整タブでレイヤ弄ってから露出等の他のタブへ戻った際に、
>自動でバックグランドレイヤに戻らなくなったのは仕様?
この部分はどうですか?
僕はお試し入れただけなんで10なんですけど以降のバージョンからの仕様なのかどうかが知りたい

127:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 19:03:23.97 V1dllTU70.net
そういう操作をしたことがないんだけど、今12.0.4で試したらそのような挙動みたいだ

128:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 19:10:04.37 okuQl/VY0.net
>>124
自分あてですか?
現像はRAWからですよね?
expressなのでエクスポートのバリアントから出力していますが、それでjpgを作成した場合はなりません。
jpgを元にjpgをエクスポートした時になってしまいます。
同じRAWとその撮って出しjpgでも比べてみました。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 19:23:00.99 2QlFC4P50.net
>>128
自分はPSで調整したtifなりjpgをさらにC1に戻して微調整したりtifをjpgに変換するときとかいつも現像でやってるもので

130:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 19:24:33.63 oQchIAMI0.net
>>127
やはりそうですか
仕様という事ですね・・・

131:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 20:02:00.80 tUDKue+G0.net
体験版使ってるんですけど、C1ってLRで言う「自然な彩度」ってやつは無いんですかね?
あれ使いやすくて好きなんですけど。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 21:44:43.70 okuQl/VY0.net
>>129
探して見ましたが無料のexpress版のどこから現像が選べるか分かりませんでした。
検索しても見付からず、エクスポートしかないのではないかと思うのですが、どこから選ぶのでしょう?

133:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 21:47:39.79 FujLXtxb0.net
expressは所謂現像が出来なかったような

134:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/24 23:41:17.69 okuQl/VY0.net
>>133
それはjpgへの編集は変更結果をちゃんと残せないってことでしょうか?
一番は、保存した状態で、他のアプリケーションで編集で開きたいんですよね。
それが出来ないみたいで。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 00:51:00.61 yd/Jdeqi0.net
RAWファイル以外の編集って、設定かどっかで許可する形になってなかったっけ(手元に現物がないんでいま検証できない)

136:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 09:36:51.17 wwMpQs7i0.net
>>135
ありがとうございます。
環境設定はjpg含め他の拡張子の変更は、有効でチェックついています。
基本特性のプロファイルがsRGBだとダメっぽいです。
変えると平気な気がします。
他のアプリすべてでは確認できていませんが。
こーゆーものなんでしょうか。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 12:15:13.48 Mnxbo1US0.net
使い始めたばかりなのですが…
ファイル管理どうされていますか?
ImagingEdgeはRAW編集後、保存すればそのRAWファイルの場所を移動しても、編集は保存されていました。
c1は移動すると編集前に戻ってしまいます。
加えて、エクスポートで同じフォルダにjpgを保存しても、サムネ一覧へ反映しません。

ファイルを開く際は、イメージをインポートからフォルダを指定するのではダメなんでしょうか?
また編集など作業が終わって暫くしたら、外付けディスクに全てバックアップとして移動しています。
この場合、RAW以外に何を移動させると編集が保持されますか?

138:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 12:41:47.08 Mnxbo1US0.net
すみませんソニー用のエクスプレスを使用しています

139:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 12:50:49.20 XQNYBsU40.net
無理してC1使わずに大人しくLR使えば幸せになれるって。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 13:40:39.34 +anVM1kQ0.net
あ、分からない方は結構です…
無料で使えて幸せなので結構ですしc1のスレですので。
現像したRAWを外付けに移したら、全てリセットされていて困っちゃいました。
何を保存すると上手く保持されたままと出来るんでしょう。
pc買い換えたりも含め、外付けディスクを違うpcに接続した場合など困りますよね。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 13:59:02.39 XQNYBsU40.net
貧乏ならC1よりadobi使った方が良いぞ。
いくらでもwebに情報がある。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 14:13:50.60 KlO62vsn0.net
このアドビのまわしもんずっといるな
そんなにC1が目障りなのか

143:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 14:17:17.81 KlO62vsn0.net
>>137
URLリンク(mapoblog.com)
URLリンク(mapoblog.com)
この辺みるといいと思う

144:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 14:18:36.58 XQNYBsU40.net
基礎もわからずC1に寄ってくる貧乏人とオタクが嫌いなんだよ。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 14:21:45.06 KlO62vsn0.net
こういう選民意識のあるおかしいのは商品を売りたい企業にとって痛手にしかならない
早く物故してね

146:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 14:32:28.19 XQNYBsU40.net
商品を売りたい企業に無料でたかってくる奴こそ害悪だよ。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 14:38:38.75 KlO62vsn0.net
無料版から使い始めて気に入れば有料版にステップアップする可能性があるんだけどな
そもそも無料版のはフジとかソニーがユーザーのために金だしてるだろ
アドビのまわしもんはさっさと物故しろ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 14:43:31.33 +anVM1kQ0.net
>>143
ありがとうございます。
一度見てみます。

マジレスしときますね。
企業が戦略的に機能限定版を無料で提供しているのに、ただの一般人が自分の固定観念だけで色々言っても誰にも見向きされませんよ。
無料版が良ければ、そこから有償版を買う人も沢山いるでしょう。
試用期間では中々使い込む時間も取れなかったりします。
最初から無料版でいい人でも、口コミで周りへ広まるきっかけになっていたりするものです。
それと、初めて使う人が理解している基礎って何がいいたいのか…(笑)
何しにこのスレにくるんだか。お暇でいいですね。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 17:30:59.31 XQNYBsU40.net
なんでこいつらそんなに必死なんだ?
adobiに親でも殺されたのか。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 18:11:27.84 gkHAO9Ao0.net
>>149
> adobi
> adobi
> adobi
プハ〜〜〜〜〜〜

151:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 18:12:48.98 gkHAO9Ao0.net
あ、>>141もだwwwwwww
a d o b iiiiiiiiii

152:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 18:25:00.51 k3jo1pWY0.net
この国では商売にならないと判断されて撤退する事になれば
我々現ユーザーにも不利益を被る
なので質問者を罵倒してAdobeを薦める人は例外なく敵

153:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 18:52:02.13 bsdnx2Xw0.net
外国の現像ソフトが一つ消えるくらいどうってこたあない
そもそもRAW現像なんて特殊な出力の場合を除けば
「しなくて良いもの」、なのに
アホみたいに現像ソフト複数入れて
結局なんにもならんもんに無駄の掛け算かけて金かけて
時間を無駄に過ごす事の愚かしさに気づかないのだろ?
写真ってのは被写体を前に決断するモンだ。
適当な心でシャッター切っちまえば滑るしか無いのは当たり前。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 19:02:55.23 KlO62vsn0.net
>>149
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

adobiwww
一度ならず何度も何度もw

155:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 19:04:11.18 KlO62vsn0.net
>>153
「しなくて良いもの」と思ってるのになんでこのスレに居るの?

156:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 20:02:36.66 lO+KGkL90.net
馬鹿だね。
C1はグローバルに展開されてる。
カード決済でダウンロード。消えるわけがないw
SONYやFUJIFILMも参加。そもそもAdobeとは経営手法も別。
Adobeは映像のデパートだが、フューズワンは専門店。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 20:08:50.75 NFBijweo0.net
無くなると困る
けど無料版のせいで自分で調べないバカが居つくのも嫌だ

158:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 20:19:58.13 Ju7B4Cuf0.net
>>153
そもそもC1はphase one使うためのソフトで
テザー撮影で現場でRAW調整もしながら使うように作られてるわけで

159:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 20:41:09.51 lO+KGkL90.net
>>158
歴史的にはAdobeは後追いで、真似てる部分が多いね。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 23:15:44.05 Ju7B4Cuf0.net
>>157
調べてもなかなか情報見付からないからここもかなりの情報源だし
ユーザー増えて解説本とか出てもらったほうがいいわ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/25 23:16:45.58 qquh39Je0.net
プロのワークフローを解説した本はありませんか

162:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 03:29:37.31 8azyeIBn0.net
>>161
見たことないねぇ
苦労して書いても売り上げ見込めないんじゃない?

163:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 08:12:15.27 WmWWieMA0.net
初版本を持ってるけど、最新のテクはかいてない。
まあ、基本的流れだけはなんとなくわかる程度。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 08:24:09.62 Ll7NPfFD0.net
C1の新しいボディへのテザー対応の速さは異常w

165:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 08:36:18.70 uMAxzyJt0.net
>>140
サイドカーファイル(セッションで使ってたらRAWファイルの
フォルダに生成されるCaptureoneフォルダ。カタログの場合は知らん)
とRAWはセットで扱わないとだめだよ。
RAW本体には調整情報が書き込まれないから。
AdobeだってRAW本体とxmpはセットにしなきゃ調整内容が飛ぶでしょ。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 08:58:09.88 VUZEPQUc0.net
場所を移したりフォルダをリネームした時はライブラリタブのカタログコレクション
ディレクトリツリーの該当フォルダを右クリックして新しい場所を指定

167:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 12:18:56.97 WRTw6ZD40.net
>>143
>>165
ありがとうございます。

>>143を読んだのですが、記載されているセッションは、有償版とエクスプレスでは違うものでしょうか?
エクスプレスでは、セッションをインポート、を選ぶとセッションファイルを指定する必要があるのですが、使っていないので存在しません。
ただ解説見るとフォルダでそのまま使える機能だということですが…

168:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 12:44:37.30 xvQzOKIL0.net
>>167
ダミーでも仮の名前でもいいけど、適当なセッションファイルをまず作る必要がある。
で、明示的にRAWの入ってるフォルダと現像先のフォルダを指定してやると、適宜処理してくれる。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 12:54:37.22 WmWWieMA0.net
途中で悪い、エクスプレスって何?

170:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 13:05:41.80 VUZEPQUc0.net
>>169
URLリンク(www.captureone.com)
URLリンク(www.captureone.com)
2社のデジカメを買うと機能限定の無料バージョンが利用できる

171:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 13:08:10.30 WRTw6ZD40.net
>>168
テキストファイルの名前を変えて、col、col45、col50、col60、cosessiondbと読み込み拡張子に書いてあるもの試しましたが不明なエラーで失敗します。
中身に書かないといけないものがありますか?
もしくはどこかからコピーして作れる元ファイルがあったりするんでょうか

>>170補足ありがとうございます。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 13:18:49.01 EMG1T1Hp0.net
エクスプレスにどれだけ機能制限があるかわからないので
プロのお試し版使ってみたら

173:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 13:27:01.24 WmWWieMA0.net
>>170
あっ、そうか。
自分はズーッとプロしか使ってないから存在を意識してなかった。
FUJIFILMのT2とNikonはZ7、SONYはRX0。いずれもプロ版で使えてる。
無料Expressは何か機能制限があるんですか? 逆に機能追加なんかあるのかな。
そのうちNikonのExpressも期待するけど、結局各社毎にインストールすることになる。
FUJIFILMとSONYの両方をインストールするとどうなるか不明。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 15:10:40.65 /atIA01g0.net
公式のどっかに比較表はあるが思ったほどは制限なかった気がするよ。みつかた。
URLリンク(www.captureone.com)
アプリは1種類で、初回起動時にどれかのライセンスをアクティベートするタイプ。
フジのexpressとソニーのexpressは横並びだから、同時には有効にならんだろ。
ライセンス選択画面に戻るおまじないがあるはずだから、毎度起動時に選択するしかないと思う。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 16:37:07.35 WRTw6ZD40.net
>>172
>>174
ありがとうございます。
戻せるとは知らず…
エクスプレスと試用版を比べてみましたが、恐らくエクスプレスはセッションでの写真編集はできません。
それぞれファイルメニューを開いたときに出てくる項目が違います。
新規セッションがエクスプレスにありません。
PROで作成したセッションを、エクスプレスで開いても実際のフォルダ階層は出て来ず自動作成されるフォルダが表示されるだけです。
大人しくカタログで生活して、場所が変わったら都度再指定するって感じですかね…
カタログのバックアップも定期的に逃がしておかないとですね。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 16:41:01.02 I5lyPp8x0.net
貧乏って大変なんだな。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 17:03:16.99 VUZEPQUc0.net
今日もadobiがやってきた

178:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 17:05:58.70 WmWWieMA0.net
>>174
> フジのexpressとソニーのexpressは横並びだから、同時には有効にならんだろ。
思い出した。以前プロ版を入れたPCにフジのexpressをインストールしたら、プロ版が死んだ。
結局すべてアンインストールしてプロ版のみにした。馬鹿なことをした。差があるのか試したのです。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 17:10:05.19 hM+tfHbM0.net
SONYのエクスプレス版で上手く言ってない人に質問だけど、そもそもこの手のソフトって画像を編集しても元画像は何も変更されず、編集手順だけが保存されてるって理解してる?

180:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 17:23:46.41 lvgYpQq70.net
無料のソフトを使う事だけが目的でこの分じゃ現像も理解してなさそうだな。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 17:42:34.51 WRTw6ZD40.net
メーカー純正と違って、基本的に非破壊ですよね。
それは分かってますが、ファイル管理が楽な方がいいなと思ってるだけで。
まぁ使わない時は全然使わなかったりするので、お金をかける優先順位が今のところ低いだけです。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 18:09:01.84 VUZEPQUc0.net
>>181
メーカー純正がファイルを破壊したら困るがなw
ソニーの純正使った事ないんだけど、例えばCanonのDPPという現像ソフトは現像情報をrawファイルに埋め込む。
明るさをどう、色温度をこう、アンシャープマスクをそう、といった情報を「埋め込む」という形で付加するだけで、
DPPでいじったrawファイルをCaptureOneなりLightroomなりで開いてもDPPでの操作は反映されてない。
CaptureOneなりLightroomは現像情報を埋め込まずに他の場所に保管する。
CaptureOneならcocatalogdbファイルとAdjustmentsフォルダがそれに相当する。
そういやLightroomの初期のは現像情報をrawファイル1つ毎に(!)rawファイルのフォルダに保管してたんで
フォルダ内がとんでもないことになったw

183:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/26 22:21:38.44 ta+JKjMb0.net
僕はPro版30日体験後にExpress使おうとしましたがPro版に比べてファイル管理が面倒なんで結局買いましたね

184:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 09:36:30.35 zkWTuxwR0.net
楽をしたいのに金を惜しんで結局手間ばかり食うのに気づかない。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/27 11:36:49.40 kUlZ0BDS0.net
adobi君はもう来なくていいです

186:名無CCDさん@画素いっぱい
19/06/30 14:59:10.77 JXjtjEuT0.net
C1のファイル管理はセッションが基本のような
4の頃にはセッションあったし

187:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/01 10:02:39.68 V05Ne69o0.net
そもそもカタログ自体がLR迎合で一応搭載しただけ。
カタログ強制せずにC1の基本であるセッションを残したお陰でカタログ嫌いがC1に流れてきてる。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/08 23:18:07.20 /apYLJSV0.net
体験版を使ってみてるけど、CaptureOneて大量のファイルを一括処理するのが苦手っぽいね
アクティビティーズの進捗状況見ると、最初はすっごいノロノロなんだけど残りファイル数が少なくなるにつれ加速度的に処理スピードが上がっていく
時間がかかるだけならいいんだけど、他の操作をしようとするとアプリが(応答なし)になりがちなのが困るなあ

189:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/09 05:40:38.60 Sd37rcRV0.net
Capture OneはEl Capitanにも対応しろや
古いOS切るの早過ぎんだろ

190:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/09 09:53:30.47 irWxWPfg0.net
>>188
中判メーカーの純正ソフトが大量処理なんか前提にしてるわけ無いだろ。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/09 10:25:45.49 j+yyj4l/0.net
また半額きますね

192:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/10 03:08:56.87 6urvt6rL0.net
>>190
そんなわけねーだろ
アホか

193:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/15 11:34:32.99 zREY9X5C0.net
C1最新バージョンを使ってるけど、クロップ(トリミング)の動作がよくわからん。
はがきサイズを追加したけど、縦横の切り替えをどうするのか、横のまましか設定できない?
また、クロップ枠の消去をできないのが不思議。残ったままで、消えないのだ。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/15 12:08:12.59 0uIfXyTG0.net
>>193
縦横の切り替えはトリミングツールの角のドラッグで。
LRみたいにトリミング後の表示が勝手に反映されない。
トリミングツール以外のツールを選べば編集画面には反映される。
サムネイルからは枠は消えなかったと思う。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/15 12:31:53.74 zREY9X5C0.net
>>194
> 縦横の切り替えはトリミングツールの角のドラッグで。
それをやると画像も回転するので困る。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/15 12:52:45.17 NTWvo6O90.net
>>195
それちゃんと角にカーソルもっていってなくない?

197:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 14:54:46.78 804SHOdU0.net
スレ死んでるの?テスト

198:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/30 23:49:39.11 d33Xesuc0.net
話題がない

199:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 10:34:24.61 ICtwe+Zz0.net
アップデートがあったけど何が変わったの?

200:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 12:25:15.51 x1jK6VXv0.net
>>98の不具合はなくなりましたか?

201:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 14:25:36.41 Lb0EPfSk0.net
12.1.1で解決したよ

202:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 14:30:30.38 yocTwIJh0.net
アプデします

203:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 16:06:43.64 vtoak3vK0.net
winなんだけどショートカットの一部が動作しなくて困っています
何か情報ありませんかね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 23:46:21.51 Lb0EPfSk0.net
本体から右クリックでショートカットを直接持ってきて置き換えるのが一番確実かも
まずは動作しているショートカットをコピーして動かないのと置き換えてみ?

205:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/02 10:45:28.46 JER4F27Q0.net
ありがとう!
やってみる!

206:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/03 01:09:13.07 AVdCcR5B0.net
窓口に電話して解決しました
ありがとうございました

207:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 18:42:33.28 u9ypr1Pf0.net
30%オフクーポンが配布されていたにも関わらずスレに動きがない

208:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 04:53:35.06 Tcejbfaw0.net
もうPro版持っているので・・・
ところでRyzen3000シリーズに換えた人居る?
どれ位速くなったか知りたい

209:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 10:31:54.71 GmYddeGD0.net
何から替えたかによると思うが、E-8370Eから3600Xに替えた限りでは現像は大した差は無い。
現像の際にCPUとGPUの稼働状況をモニターしていれば分かるが、Capture Oneは主にGPUを使う。
なお、キヤノンのDPPは結構速くなった。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 18:45:59.03 heJ17BSb0.net
ほぼ、毎週くらいに、50%引きのメールがくるんだが、そこに次バージョン無償アップグレード付けてくれんかな。
こうゆう、割引きに吊られて買ってすぐに次バージョンがでたトラウマが、結構あったからなあ。
まだ、新バージョンでたから、旧型は半額。
てしてくれたほうが納得できる。
結局、同じことなんだけど、なんとなく微妙な中年男心。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/18 19:00:57.21 Qnel4Alv0.net
うちにくるのは30%引きばっかだなぁ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 00:49:18.50 px0pYZL50.net
>>210
サブスクリプションとか出来て色々変革期だと思うけど、
伝統的にC1の割引はバージョンアップ前に
次バージョンの無償アップグレード無しで送ってくる感じだと思う
在庫セール的な感じとでも言うのかね
10%オフのクーポンは1年中転がってるのも伝統的だね

213:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 01:07:27.38 0AkdEfZv0.net
欲しいタイミングで割り引きやってたらすぐ買えばいいかと
頻繁に使うなら購入時の数千円の差とかあまり関係ないかと

214:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/22 01:57:25.76 yG7z7+Fe0.net
クリーンインストール考えてるんだけど認証解除した方がいいの?

215:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/22 03:21:58.64 Z5KNeNyb0.net
>>214
IDとライセンス紐付けしてるなら、認証リセットできるから、無問題

216:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 04:42:33.23 Rcu2Ql4z0.net
フジ使いなんですが、LRだとディテール強化ていう機能追加されて、ポップコーンがましになったみたいですが、C1にも同等機能はあるでしょうか?

217:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 07:05:09.54 oWrrNEoW0.net
古いバージョンのc1に新しいレンズの
プロファイルってないんすか?

218:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 09:38:32.97 srQjNa9p0.net
無い

219:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 13:10:30.48 kq98Y7J10.net
レンズプロファイルって自分は使わないけど、これはLightroomに圧倒的に負けてる部分だよね

220:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 13:58:19.54 AYQXVZva0.net
汎用現像ソフトじゃないから当然

221:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 18:53:44.47 fq1l71Eo0.net
フジフイルムとソニーユーザーの方に朗報! Capture One Pro 12 が50%OFFセール中 (8月31日まで)
2019年8月31日 You 0 Comments

222:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/31 20:22:38.13 oELTg1d50.net
レンズ買い足すとアプリも買い替えになるようなもんだな>レンズプロファイル同梱

223:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/10 18:24:39.22 xC0IMr0G0.net
80%off offerとかメール来て見に行ったらサブスクやないか
でももうサブスクでいいか

224:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/13 22:24:02.21 m0P7tW1O0.net
canonの新RAW(CR3)読み込むと実際より半段から一段近く暗く表示されるんだけどなんでか分かります?
eosRと5Dmark4をC1のテザー使って撮影
モニターで見た感じ写真の露出等は問題なかったのでそのまま撮影続行
家帰ってC1でセレクトしてcamerarawで読み込んだらeosRの写真だけ露出が一段近く高くてめちゃくちゃ焦った
mark4の写真はbridge.camerarawどっちもC1で見る感じと一緒だけどeosRはC1で見ると適正、br.crだと一段近く明るくなってる。
なんか設定とかミスってるんですかね…

225:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/14 00:56:10.35 w//brjAX0.net
ACR(Lr含む)で開いた時に露光量明るくしてデフォルト設定にしちゃったとか?

226:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/14 11:44:08.33 bnbMmtRi0.net
考えづらいけど、有り得るとしたら、Rの方に高輝度優先入ってるとかかね?

227:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/14 19:09:03.58 ZpdCXFmC0.net
高輝度優先はどっちもオンにしてますね
個人的に単純に白飛びするのを和らげる為ぐらいな感じで使ってたんですけどそういうものでもないんですかね…

228:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/14 19:43:56.26 bnbMmtRi0.net
高輝度優先はざっくりいうと、
アンダーで撮ってハイライト以外を持ち上げて現像する機能だから、
そのへんがうまく処理できてないと、おかしなことになるのかな?って思っただけ
どっちも高輝度優先オフにして試してみたら?

229:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/14 21:50:51.49 WvF7dtyX0.net
>>227
最近のキヤノンは知らんが5D4あたりでD+撮影の場合、RAWデータは1段マイナス撮影と同じ。
>228の言う通り、RAWだと、つまり-1段の露出補正と変わらん。
補助情報を評価しない現像ならアンダー上等の現像結果になるが、サポートにリクエスト出すのが吉かのう。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/19 12:30:47.09 ZvnoGRQq0.net
C1で適正ならいいのでは

231:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/22 14:17:34.64 bvYEck9B0.net
9から12に上げたら色が濃くなったんだけど誰か解決策教えて!(懇願)
9の時のデータを開いてアップデートしますか?って表示でアップデートしても色合いや濃さは何も変化ないんだけど、12に新規で入れたデータは濃いのよ。
多少色合いが変わるとかグラデーションに強くなったとかは分かるけど、ただでさえ濃いめなんだからこれ以上濃くするのほんまやめて!

232:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/22 20:50:44.71 zlAL08G20.net
>>231
新規で入れたデータを9のエンジン使って処理とか(9をアンインストールしてなきゃ旧エンジンで処理できるはず)
ただ、「濃い」ってのはモニタプロファイルか処理プロファイルかそこらへんが悪さしてる気もするなー

233:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/22 22:04:46.01 bvYEck9B0.net
>>232
ありがとうございます!
今まで上書きで使ってたんですけど
一度パソコンをクリーンインストールして
それからCaptureone12のインストーラーをネットからダウンロードしていったんですけど
クリーンインストールしたのがまずかったですかね?
Time Machineにデータはあるんで出来ればCaptureone9の色合いに戻したいですけど、
せっかく12を買ったんで12を使いたいとこもあります。泣

234:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/22 22:29:55.97 bvYEck9B0.net
>>231 の者です
基本特性にあるカーブを切り替えたり、Captureoneの環境設定→イメージ→編集のデフォルト現像エンジンをCaptureone12からCaptureone9にしても特に変化はないんだよなー。
あー クリーンインストールやるんじゃなかったー
でも色々トラブルあってスッキリさせたかったからどーしよーもない

235:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/23 09:54:30.55 ziuFafh/0.net
自分で色合いがコントロールできないのに現像ソフトを使いたがる謎

236:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/23 11:22:21.68 m3h/eDUZ0.net
確かに謎すぎる

237:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/23 12:15:54.25 EiaJx/hg0.net
どうせCMS関連の設定ミスだろ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/23 13:38:34.45 LwomJUu70.net
スレ違いかもしれないけどテザー撮影の時のカメラ側端子+ケーブルの保護ってどうしてます?
tethertoolsのtetherblock欲しいけど高く感じてですね…

239:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/23 19:08:09.72 J0GpIvRn0.net
>>238
代わりがない=高い
実物手元にあるけど悲しくなるよ

240:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/23 22:14:14.73 cKMDdTG10.net
ストラップホールつかったり、
Lプレートつかったりして各自工夫してるから、
工夫するべし
10cmくらいの短いケーブルをカメラにつないで、
そのケーブルを延長につなぐと、
ひっかかっても、延長とのつなぎの部分で外れるから、
ちょっと安心だよ

241:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 02:53:21.97 thVDaZZK0.net
Kiss M 対応まだ?

242:84
19/10/05 08:46:00.07 I4FvyLOV0.net
>>238
ガムテ最強

243:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 10:59:51.31 +KPg8CM60.net
25%オフに釣られてUGしてしまった。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 11:01:46.91 mPCEzli30.net
>>241
12で対応してるはず

245:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 19:49:40.78 thVDaZZK0.net
>>244
ありがとうございます。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/14 12:11:42 jbJCf4RT0.net
又、割引きメール着てたけど、来る度に割引き額がドンドン大きくなっていくのは商売下手だよなあ。
もっと待っていたら、もっと安くなりそうで、ポチれないわ。
初めの方に買った人はむかつくだろうし。

新バージョンでるんだろうけど、早く次バージョンの情報だしてくれないと、今のが割引き額大きくても、まだ怖くて手をだせないわ。

247:
19/10/14 13:16:55 hZAUizBu0.net
>>246
ホントにデジカメ使ってる?
もしもホントに使ってたらその機種の価格推移を調べてみ

248:
19/10/14 14:48:32 ot6qrCkZ0.net
そんなのカメラに限らず何でも同じだろ
絶対値引き割引しない超高級ブランドだけ使ってろ
プレミアついて上がることもあるぞ
値引きが起きえるものは何も買うな

249:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/14 17:10:49 mVCN/DRy0.net
ソフトウェアをパッケージで買ってたころは新バージョンが出た後くらいしか値段の上下なかったように思ってたけど、ハードウェアと同じ考えで行かなきゃならんのだな。

250:
19/10/14 18:47:58 hDO/Gi930.net
そんなに割引メール来るのか。うらやましいな。

最後に9にバージョンアップした時の値段は5700円位だったんだけどな。
今の値段はちょっと手が出ない。

251:
19/10/18 16:14:27 1laKeZnp0.net
>>246
10~12の例に倣えば13へのメジャーバージョンアップは今年中と予想

252:
19/10/19 02:59:38 3L4QNdbR0.net
>>250
高くなったなあと思いつつ、毎回バージョンアップしてるわ。

あと、日本語のハンドブックがいつの間にやら出てるね。
v6の時と違う著者。
出版情報が謎で同人誌風味だがナショナルフォートや銀一などでもちゃんと扱いある。
URLリンク(www.nationalphoto.co.jp)

253:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/21 10:24:02.48 AXmQwKkM0.net
お前らみたいなのが知らない大ベテランのいわゆる業界の職業人、白金台所属。
出版社扱いし装丁もデザイナーに頼んでないから同人風に見える、内容は本物。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/21 10:24:28.86 AXmQwKkM0.net
出版社の扱いじゃないし、だな。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/21 22:36:49 1p2EcqXO0.net
同人誌と言われて御本人がイキリたってるのか?ww

256:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 20:42:28.40 YP6vcK940.net
>>244
12でKiss Mダメでした(;´Д`)

257:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 21:24:43.00 kg3oHMrn0.net
>>251
12の次はいきなり20になるみたいね

258:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 00:49:17 lvyaEncA0.net
12からいきなり20ってFL Studioかよ

259:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 08:33:00.97 UUNTxVvs0.net
>>258
個人的なツボにハマってワロタw
多趣味ですね

260:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 10:52:10.90 C4mRN+Pb0.net
>>256
12のリリースノートにM50のCR3対応ってあるのにね
M50とKiss Mは別口なんだろうか

261:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 15:54:50.90 womp9fpY0.net
>>260
Exif書き換えないと現像できないやつかな。
パナもたまにそれで引っかかる(海外モデルで型番変わるから)

262:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/25 20:54:03.70 Ge8MvZZi0.net
>>260
とりあえずDNGに変換して現像しております。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/27 21:58:02.50 PisNl9vA0.net
対応機種に同じセンサーの機種がないと色がおかしくなるんじゃない?

264:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/27 22:29:08 5V5yPNnx0.net
大丈夫よ
AdobeのDNGコンバータを使えば、
変換後のDNGファイルにカラーフィルタの情報は格納されるから

265:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 04:47:38 mZLPaC970.net
終了させたときに、ずっと保存中で小一時間終わらなくて強制終了させるしかなくなるんだけど原因わかる人いますか?

266:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 13:45:37.54 ll+yWYnJ0.net
20の20%引きプレオーダーメールが来たけど、また値段上がったな。
引いても高いw

267:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 13:55:38.27 Nq5E89gl0.net
>>266
いくら?

268:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 14:20:04.24 B5OcUvdo0.net
¥18,437が¥14,724だって。
ユーロ換算だろうから日によって違うと思うけど。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 14:21:01.42 bNjvnM2Y0.net
あ、円マークでおかしくなった。
18,437円が14,724円ね。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 14:26:45.30 Nq5E89gl0.net
>>269
アップグレードの価格だよね?高くなって無くね?
そんなもんだった気がする

271:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 14:36:42.82 Gsmj4Sph0.net
買うかぁ…
パッケージ版も最後そうだし

272:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/28 20:21:51 ESgTWUwE0.net
20%オフのプレオーダーに、
ブログで配ってる10%オフクーポンを併用して税込でこの額。
良い機会だからソニー版プロから全機種版にした
Capture One Pro 20 - Pre-order
合計: \13,252

273:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/29 18:19:09 VqiBVpBE0.net
今回なんで20に飛ぶの?

274:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/29 20:32:50.58 Z9wHaRRz0.net
13は欧米では縁起悪い

275:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/29 22:36:50.23 O66hXoUQ0.net
Upgradeくらい$70程度でええやろ・・・
悪いが今回はLuminar4 Pre-Orderに諭吉突っ込むわ

276:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 02:05:16.81 LOQM7QNm0.net
>>274
じゃあ14にすればええやん

277:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 03:05:13 CCzu+15z0.net
>>276
2020年だから

278:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 07:04:15 +uVTmVGs0.net
11からは、いつもの10%しか無いみたいだな〜12&20upgポチったわ。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 08:40:56.35 JQflCkSK0.net
1ヶ月前に12にした俺、涙目。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 13:00:40 Z5RvGDIS0.net
>>279
12の人って20%割メール来ないの?

281:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 17:53:53.37 ES8/cb740.net
>>280
来てないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1262日前に更新/265 KB
担当:undef