雲台にこだわる 6台 ..
[2ch|▼Menu]
977:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 14:33:36.67 WQJXxuY9d.net
雲台なんて誰が何使おうが別にいいじゃん

978:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 14:41:31.31 CRmGCURid.net
>>977
中国人?

979:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 14:48:34.53 CBEBLt9r0.net
写真パクられて怒る奴がレオフォト使ってるの
笑えると言ってる奴いたが、同じことだよ
過去アメリカやドイツのデザインをパクってた
日本人が中国はパクり過ぎと騒ぐのも笑える

980:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 14:51:21.79 CRmGCURid.net
>>979
老害ってやつか

981:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 14:53:46.58 CRmGCURid.net
日本が昔何してたか知らずに、パクりはおかしいと思える人が増えたのは「時代が変わった」「浄化された」「成長した」ことやん

982:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 15:57:02.64 +zi2S/kA0.net
大手チェーンではない町のリサイクルショップでキングコブラを救出してきた
今時はビデオ雲台が主流でジンバルならウィンバリーあたりなんだろうけど
オクの相場の半値以下で出てたんで使ってみるかと入手した次第だけどゴツイね
でも油圧も使ってないシンプルな作りだから真冬とか活躍してくれそう
載せるカメラとレンズの金額を考えるとコピー中華は怖くて使えないし、
今の世界の雰囲気では少額でも中華に余計な外貨を稼がせたくないな

983:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 16:53:26.15 +Whuc9f70.net
最近のレオフォトは作りが良いよな

984:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 17:17:45.59 egFG8lwwd.net
>>983
そりゃmm以下の単位で丸々パクってる商品多いからな

985:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 17:50:48.20 CBEBLt9r0.net
>>982
中華に余計な外資を稼がせたくないなら
そのカメラとレンズも買わないほうが
いいかもだぞ?
さらに言えば、君が利用する電車、車、
スマホ、もしかすると医療関係ですら
中華コピー品が使われてるぞ?
中華部品使ったカメラやレンズを
中華の三脚雲台には載せたくないってのも
笑えるが、カメラ程度のものを中華品に
載せたくないのに、中華品使った
交通機関や医療品に命は預けちゃう
これ笑わずにいられるか?
時代が変わった、浄化された、成長した
いや違う
無知なアホが増えただけだろ

986:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 17:59:12.93 egFG8lwwd.net
>>985
色々間違い過ぎててどこからつっこんだらいいか分からない
とりあえず老害だと自覚だけ持っておこうぜじじい

987:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 18:14:15.64 w+4+OeW20.net
中華を擁護する訳じゃないが視野が狭く柔軟性もない連中が多いのはわかった
スポンサーが付くようなプロ以外はカメラのマウント選びと同じくどんな機材使おうが当人の自由
機材ヲタは孤独な自室で好きな雲台を好きなカメラで撮ってればいい

988:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 19:08:44.80 FIa6QicZd.net
中華製品アンチが激オコしてるみたいだが、妥協出来ないくらいのハズレ品にでも当たったのか?
中華でもそこそこの価格帯の製品でハズレ引いた事無いからあんまり気にならんけどなぁ〜
パクリで本家に肉薄する価格設定なら選択肢にならんけど半額以下なら購入候補にならないの?
ほとんどが消耗品なんだし
中華=バーゲン商品と思って使ってるけどな

989:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 19:30:23.27 egFG8lwwd.net
>>987
誰も自由じゃないなんて言ってないのに笑
ヴィトンのモノグラム柄のバッグ使ってるおばちゃんかっこ悪いよねってだけの話

990:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 19:30:51.43 egFG8lwwd.net
>>988
>984嫁

991:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 19:58:23.75 pm4DMZfSM.net
パクられたく無かったら、特許なり意匠なり出願して登録すべき。
その為の制度が世界各国にあるんだから。
RRSは予算ないのかアメリカ本国以外ほとんど出願してないみたいだが、
それだとアメリカ本国以外でパクられても仕方が無い。

992:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 20:18:21.70 +zi2S/kA0.net
五毛の模範解答も含め、まあまあ釣れるもんだねえ
西側がチェンバレンからチャーチルに移行しそうな中
努力は認めるよ ご苦労さん
まっ、一言で言うなら尼とかドンキで売ってそうな
ダサくてチープな中華は使いたくないのよ(個人の感想です)

993:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 20:22:19.56 uAWKKa0Cd.net
ちょうどいいタイミング。
D4とG4で迷ってる。
最新の風景写真(雑誌)では広告出稿のせいかleofoto推しで、何を信じていいかわからん。

994:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 20:37:42.57 egFG8lwwd.net
>>991
RRSなんてどうでもいいよ
RRSの「パクリ使う奴」はダサくないかって言ってんの

995:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 20:40:06.17 egFG8lwwd.net
>>992
Leofotoは1mm未満の単位で精密に「パクってる」からあからさまな粗悪品ではない
パクリを使うユーザーのオツムがどうか問われてるだけ

996:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 20:47:59.79 kelVS+VE0.net
>>993
その2つで悩むなら君には両方宝の持ち腐れと思う

997:名無CCDさん@画素いっぱい
21/06/23 22:43:32.97 BM8L0V0o0.net
RRSの品質が悪くなったと言う噂


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1084日前に更新/348 KB
担当:undef