OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part72 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/19 22:09:28.28 oxuitevI0.net
>>834
ネットってさどんな情報でもあると思っていたんだけど、古い情報は見つからないね
本にはあるけどネットでは見つからない、英語で検索すると出てくる物もあるけどさ

851:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/19 22:32:35.19 syK0T0S80.net
>>819
>>820
ほんそれ。
まずC-AFが使い物にならないと、他のどんな新機能も新レンズも無意味。
オリ自身がそれを分かっているからこそ、望遠系の整備がこれまで放置されたと思ってる。
今度のXや超望遠ズームはどうなることやら。

852:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/19 22:35:17.12 6M9JJAqh0.net
>>820
俺はドライバーより車に合わせたい

853:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/19 22:50:18.22 2Qi/GqJG0.net
ダートラとか国内ラリーとか撮るけれど、ボンネットや
フェンダーのロゴマークとか狙うな

854:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/19 23:24:30.54 PAU8XUCr0.net
>>835
それほど現代は使われてない言葉って事だね

855:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 00:02:58.95 FUmlUHp20.net
結局ゴミ対策をしっかりやってくれるのはオリだけ

856:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 00:24:34.80 B0jHZ6n10.net
>>829
持ってたけどそいつは高感度の性能低かった。フジより全然低い。

857:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 02:17:54.63 BpidVL5g0.net
観音のはaps-cモドキやからな

858:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 02:27:25.79 JfOmgEaR0.net
落としても、ぶつけてもこわれなかった7D
頑丈さだけが取り柄だった

859:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 06:22:17.34 85+YOgki0.net
997gかァ〜。。。Ummm

860:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 06:26:50.53 yddmjsqE0.net
リークきましたね。997gじゃあ、一眼フルサイズと同じ重さだが、、。勿論縦グリ一体のフルサイズよりは軽いけど、、。
ちょっと無理かな。

861:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 07:04:41.34 UJszHRlH0.net
1キロのカメラはないわ
そんなの許容できるならとっくにフルサイズ使ってる
久しぶりの気合の入った新機種で誰も買わないというお通夜になりそう

862:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 08:07:24.59 85+YOgki0.net
淀でD850持ち上げたら、ナニこの漬物石=3カカッwww
ナニゲに手持ちハイレゾも50Mに下がっとる
淀でベタベタさわって確認だな/ 今回早漏はない。

863:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 08:42:42.79 85+YOgki0.net
電池1コでも1200枚撮れるっぽいから、ワザワザ縦グリ一体形にした理由もわからないなぁ

864:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 08:50:09.23 /EaWNjzk0.net
お前ら重い重い言ってるけどどんなけ神経質なんだよ
プロレンズ付けたってフルより軽量コンパクトという概念からは外れていないぞ

865:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 08:55:00.76 ND4XKQgE0.net
フルスペックリークで買わない理由探しも捗りますな。
コンパクトさは気になるけど重さなんか全く気にならんな。
グリップ分体積が増すのに軽かったらむしろ嫌だわ。

866:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 08:58:30.82 mIxz8bDV0.net
でもこれくらいの大きさだと旧フォーサーズレンズの方が似合いそうだな
特に14-35とか50-200SWDとかは合いそう
旧フォーサーズレンズ使った時のAFの動きも試したいね

867:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 08:58:52.85 /EaWNjzk0.net
結局金ない奴らの買えない言い訳
そんな事やってるからフル坊に豆豆言われるんだぞ
お前らそのものが豆だわホント

868:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 09:01:00.54 UHTqkFco0.net
>>848
プロセッサ2個積む場所と、廃熱ぶんとか。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 09:02:59.55 LFxRgG4t0.net
このカメラで撮りたい望遠と組み合わせたら2kgは軽く超えるわけで
手持ちハイレゾとのシナジーのなさよ

870:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 09:07:11.09 JU2Naco70.net
まあ趣味の物だしね
30万超えは高いと思うのも、やむなしだろう
自分も買うつもりだけれど、即予約するか多少
レビュー出てきてからにするか迷ってる
長秒ノイズ、長時間連続撮影時の熱ノイズとか
でかいボディで多少はよくなってるといいが

871:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 09:09:24.93 LJuwku+u0.net
>>855
俺らから見ると趣味用途だけど、OLMPUS側はE-M1Xをプロ用途で売るつもりだけどな…

872:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 09:15:47.06 85+YOgki0.net
z7使いだけどなw
全部合わせて2kg程度なら、手持ちマニュアルにも耐えられる
でも、個人的にカメラ側重いのは操作し難いんだよなぁ

873:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 09:45:02.37 SyIM1N2g0.net
M1m2の倍か。。。
持ち慣れてしまってるとさすがに重く感じるだろうなあ。

874:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 10:20:50.94 3snxJDI20.net
2年後に中古で買えるように頑張る

875:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 10:28:58.66 AG7tw57J0.net
ヨドバシに30万くらいポイントあるから実質6万円くらいだし
スペックを考えると高いとは思わん
カメラ趣味の人にとっては使ってるカメラが
フラッグシップ機であることが一番重要なんだし
E-M1 Mark IIIはフラッグシップ機を名乗れないだろうから
今回のE-M1Xは馬鹿売れするはず

876:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 10:42:34.91 ROcj0alV0.net
フラッグシップはその時点での最高級、最上級なのでM1iii出す時は普通にXを超える部分があって(そうしないと出しづらいし)フラッグシップを名乗ると思うけどな。
Xなんてスピンオフ感たっぷりの型番にしてるわけだし。問題はM1iiiがいつ出るのか。
あとこんな値段でバカ売れはしないよ絶対に。。この価格帯にしては、という条件つきで売れるとは思う。

877:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 10:44:16.08 ZHDMfpd80.net
こんなのE-M1のラインとは別物でしょ。Xスレ立ててそっちで語れ

878:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 10:47:11.19 ROcj0alV0.net
完全な別ラインならE-MXでよかったのにな。
まさかM1Xはこれはこれでシリーズ化するつもりとか。

879:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 10:50:14.11 JfCoeb/i0.net
>>848
エンジン2個積みしてるのにそんな持つのか?嘘くせえ
本当だったとしても、EVFのみで省電力モードスリープ
最短(1秒?)とかだろきっと

880:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 11:03:30.35 esBRNrCV0.net
縦グリ一体型の利点=バッテリー持ちだけだと思ってる時点でお察し

881:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 11:37:50.44 eqR3W7TF0.net
>>860
>カメラ趣味の人にとっては使ってるカメラが
>フラッグシップ機であることが一番重要
そのカメラがフラッグシップかって気にするかな?
普通、気に入ったカメラで満足いく写真撮れることが1番重要なんじゃない?
スペックの高いカメラの機材収集が趣味ってことかな。
自作PCのベンチマークヲタみないなもんかな。特殊だと思うよ。

882:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 11:42:15.96 QPdHd7GV0.net
換算焦点距離同じでD500に画質で勝てるなら買い換えようかなぁ
手持ちで50M、三脚で80Mみたいだけどもっと刻んで更に高速シャッターで30M、20Mのまま高感度ノイズ低減のモードとかあると熱い
あとは常用感度の具体的な数値ってまだ出てないよね?
100が最悪拡張でもいいから用意されてると嬉しいなぁ

883:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 11:42:51.02 LFxRgG4t0.net
写真が趣味じゃなくて、本当にカメラ本体だけが趣味な人なのかも

884:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 11:45:19.63 OA8a1A4S0.net
カメラは写真を撮る道具に徹すればいいので、フラッグシップかどうかは関係ない
自分の意図に合わせて被写体を撮るにカメラの基本性能が満たしているか
自分の意図した通りに撮影するのを助けるための機能があるかどうか
自分の用途にあったカメラとレンズを適切にチョイスできるかどうかはカメラマンのスキル
そういうスキルを磨いてこなかった人は、重さと価格というデメリットを無視すれば高性能多機能なフラッグシップ買っとけばOKという安直な考え方になる

885:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 12:06:26.02 9Oetke080.net
プロ以外でフラグシップ機を持ち歩くのは機材を自慢したいニコ爺だけだからね
一般人には中級機でも十分高性能だから
仕事以外でフラグシップ機を使ってるアマチュアは
周りの人間から笑われていることを理解した方が良い

886:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 12:24:35.75 ROcj0alV0.net
そんなん言ったらプロまで含めたって今のカメラなら中級機、エントリー機でも何とでもなる。
単純に、最上位機種を所有したいという気持ちはわかるけどな。
パソコンやスマホなんかでも自分にそんなスペックほんとに必要か?と冷静になれるかどうか、それだけ。
持ってるカメラで他人を笑うとか、信じがたいさもしさ。。
というか現行フラッグシップ機のスレで書くことですかね。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 12:27:08.06 Csok7+n10.net
>>870
さすがにこれはださい

888:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 12:33:03.76 qN4hN6V10.net
4月発売かよ。遅い

889:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 12:54:12.04 QPdHd7GV0.net
まぁ本気で言ってる訳でもないだろうし気にしなければ良いんじゃないの
十分高性能って言っても十分の基準なんか人それぞれだしね野鳥だとe-m1m2でも高感度耐性も物足りないし小鳥狙うとスモールのS-AFでもピント怪しいしAF-Cも飛んでる大型の猛禽類狙相


890:手にでもバチピン運任せだし全然十分ではない



891:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 14:00:47.73 XeHhWHHI0.net
高感度画質だけど、JPEGは新エンジンのおかげで綺麗です。RAWは前と変わらん、とかなりそう

892:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 14:23:13.44 yKF+hPHl0.net
>>867
mk2と一緒じゃないのかな
拡張でISO64相当とか
LiveNDがハーフモードで使えるのかが
気になる

893:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 14:26:09.66 UHTqkFco0.net
>>876
下半分NDとかできるなら便利そうではあるな。

894:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 15:03:16.39 KGFIAbEp0.net
>>860
ここまでのバカも珍しい
ヨドバシに100万ポイントあったら
D5は実質無力なのか?w

895:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 15:19:10.65 msHGMP8w0.net
ハーフモードとか出来たら現物のハーフNDって洋梨になるのかしら?
そもそもHDRで撮れば最初からハーフND要らんよなって思ったり。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 16:31:16.76 JfOmgEaR0.net
>様々なAFターゲットモードやインテリジェント被写体追尾機能を持つ全く新しいAFシステム。
 AFをロックした場合には、60fpsの高速連写が可能。AF・AE追従では最大18コマ/秒。
このスペックを信じるなら買いです
用途はモータースポーツですが、置きピンで60fpsならほぼピントの合ってる写真が取れます
もちろん選別は必要になりますが、全く取れてないというのがなくなります
経験上1Dとかのレフ機の場合、M1よりはピントが合ってますが、微妙にピントがずれているのが
撮れ続けているだけなので
取り敢えず正式発表後の予約受付に突入します
画像エンジン増やせばAF上がるならもっと増やせば良いのに>スマホみたいに8コアとか

897:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 16:51:17.30 h0VRnxTw0.net
60fpsって言ってもバッファどれ位あるんだろ?

898:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 17:21:00.95 8ovyho3r0.net
>>874
全く同感。
小鳥クラスの飛翔で羽毛解像するにはキツかった。
フルと比べるとトリミング耐性も低いので寄らないといけないし。
適材適所といえばそれまでなんだけど。
M1Xではbヌの程度になるbゥ期待したい。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 17:45:18.30 yKF+hPHl0.net
>>877>>879
以前出願されてた電子ND特許では、前後の
ダイヤルで上下の範囲と、傾きを調整できる
内容だった
電子NDあると、7-14とかで角型フィルター付けなくても花火撮影でND8相当のND効果とかを
出せるので、大幅に準備が楽になる
角型フィルターはレンズヒーターつけていても位置が離れているせいか、結露したことがあった
可能なら、ライブバルブと併用したいのだが
どの程度まで可変出来るのかは分からないけれど、フィルタータイプの可変NDってムラが出るのを避けられないと思うので、利点はあると思う

900:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 22:51:36.08 Tvv+u7Sh0.net
★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○□▲☆■

901:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 23:00:48.23 /EaWNjzk0.net
>>884
カレーライスですか?

902:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/20 23:10:52.45 msHGMP8w0.net
>>883
KANIとNISIのフィルターを4枚程揃えたがホルダー含めると10万行ってしまた。5枚目行く前に何ちゅう贅沢しとるんやと我に返ってそれ以上は増やしてない。
ま、確かに絶品なんやけどねー透過率半端ないし。
これが機体側で解決出来る問題なら大幅にコスト削減になるかと。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 00:31:58.29 w/VmWnsG0.net
>>885
いやラーメンでは

904:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 07:34:34.85 bmu9/tlG0.net
>>873
さらっと書いてるけどどこ情報ですか?

905:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 09:05:35.89 PsOq6cQA0.net
>>888
URLリンク(www.43rumors.com)
一番下のavailable April

906:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 09:53:59.38 4SZHI3Gr0.net
モードダイヤルから「ART」と「iAUTO」無くなったのね
代わりにB(バルブ)が入って、カスタムが4つに増えた模様

907:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 10:12:47.76 PNgnzrar0.net
レンズの情報出てこないな〜

908:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 10:26:14.27 kc1ea0IZ0.net
40-150mm F2.8 Proのリニューアルは決まりだろう
Dual ISに対応でレンズ側にもISつくんだろ
今情報出すと


909:р黷ネくなるからね



910:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 10:39:47.83 bmu9/tlG0.net
>>889
thx.ほんとだ、書いてあった。。
2月という噂だったから待たされる感じだなぁ。
CP+に行く理由が1つ増えた。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 11:08:16.33 4SZHI3Gr0.net
>>892
PVに写ってる、望遠ズームっぽいのがそうなんだろうな
広角ズームもどうなるのか
Xボディ以上に、150-400の開発発表が気になる
いくらになるんだ…
あと、mark2のファームアップがあるのかどうか
まだしばらくは主力の一端を担ってもらわなきゃ
ならないしね

912:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 12:19:39.12 oOGWsP1P0.net
>>892
だろね
IS付くだけならスルーできるな

913:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 12:27:58.86 bmu9/tlG0.net
出るならフード変わるよねきっと。動画に映ってたし。
フードだけ買うかな。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 12:38:12.22 Y/RBrCZa0.net
>>896
俺も

915:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 13:06:29.87 4SZHI3Gr0.net
IS付く「だけ」とはいっても、光学系変るわけだから、何がしかの
変化はあるんじゃね

916:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 13:46:06.32 qpqNfo0K0.net
IS着いたらおそらくテレ端1/30secでも普通にブレ無くなるんだぜ?

917:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 14:04:34.03 IQR5Ubt70.net
>>896
フードだけ欲しいならキャノンのet-78iiもピッタリ着くよ

918:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 14:33:37.62 4SZHI3Gr0.net
150-400mmf4のフードも、キヤノン200-400mmf4みたいに
単体で5万とかするのかなw

919:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 17:41:52.20 gzgpw4Ht0.net
ISなら30万以上確定かな

920:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 18:26:31.41 exsAIn9N0.net
>>896
へたってきたんで俺も買う
オリの設計者は何考えて作ったんだろ

921:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 18:40:46.49 UHPFAy7F0.net
4月発売ってまだデモ機だけで完成品は出来てないのか?

922:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 19:30:03.54 NcfE3bkO0.net
フードって互換性あるの?

923:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 19:55:55.74 khG3YYEn0.net
穴太郎って消えた?

924:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 20:04:38.20 46/ty4uy0.net
噂の重量ってバッテリー込み?

925:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 20:39:04.03 C35znfJI0.net
>>906
死んだんじゃないの?
まだ同類のID無しは居着いてるけど

926:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 20:43:07.80 BjKaN6ES0.net
M1Xあんなにデカいなら
どうせなら全面を有効に使って、超デカい液晶にすれば良かったのに・・・と思うんだけど。
デカい方がピント確認しやすいでしょ?

927:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 20:46:47.08 gzUc0F0t0.net
馬鹿過ぎて人気者大画面液晶ならLightroom入れて編集も唸るな

928:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 21:07:53.24 kc1ea0IZ0.net
スマホ機能も入れておけ

929:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 22:03:40.57 hf5LlIRN0.net
Xでテレビぐらいは見たかったな

930:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 22:04:50.99 z19IvIEP0.net
ハイレゾオーディオが聴きたい

931:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 22:38:02.90 NH9aPtNX0.net
photorumorsに高解像度の製品画像が数時間後公開予定で来てるね
やっぱ最初にリークされたのがそのまま製品版のようだ
10月の100周年記念日に
特別カラーのフラッグシップ機を出したいって言ってたけど
チタンとかシルバーのありふれた色以外にして欲しいな

932:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 23:28:30.46 z19IvIEP0.net
>>909
いいね。背面液晶はもっと撮影で活躍すべきパーツだと思う。
ボタン類をちょっと避けてでも、もっと大きな画面にして欲しい。

933:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/21 23:43:55.14 pG62ZHgV0.net
>>914
え、Xの別色ってこと?
そういうのはPEN-Fとかでやって欲しい

934:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 00:14:37.30 KzfriKPL0.net
ここで聞いていいのか分かり


935:ませんが、 競馬のレースを35mm換算で300〜400mm辺りで撮るとして、 E-M1 Mark IIとED 40-150mm F2.8 PROや、+1.4xテレコンで撮るのと、ソニーのRX10 IVで撮るのとどちらがAF性能が良いでしょうか? ハッキリ言って初心者レベルです。



936:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 00:30:09.27 nh2Oa1TR0.net
使い方次第

937:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 00:40:34.77 meuqCmmo0.net
RX10を使ったことがないからなんとも…

938:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 01:03:53.83 MxU/FXZG0.net
競馬くらいならどちらでも問題ないように思うけどね。

939:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 01:14:13.14 6oz+C6A50.net
>>914
コーワザクカラーか…

940:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 01:56:46.03 CgX/0NBC0.net
>>917
RX-78なら知ってる

941:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 07:33:37.91 Ro/67O5T0.net
>>917
競馬は不規則に動く被写体じゃないから大差ないよ
競馬だけならRX10Cでいいだろうけど他にも撮りたいものがあるならレンズ交換式の方がいいかもしれない
ただ競馬場だと基本手持ちだから軽い方が使いやすいのはあるね

942:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 07:37:45.86 1XU/Y6SW0.net
100周年ならゴールドにヒョウ柄のコンビネーションだろ
ボタン類はルビーにしてOLYMPUSの文字はブルーサファイアでデコってほしい
そんなmk2待っています。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 07:58:30.57 Sdg8hXr60.net
ミラーレスでショートフランジバック化とEVF化したことでMFレンズが非常に扱い易くなったので
コーワ8.5mmのようなMF超広角が欲しい

944:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 13:41:30.50 bXXSrxR90.net
今回はリークが少ないからか、24日発表されるカメラがまだ1機種リークされてないね
見た目はE-M1Xの数倍格好良いと思うんだけど

945:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 13:49:17.65 XkqsoWuJ.net
>>926
何それ?

946:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 14:04:06.62 bXXSrxR90.net
>>927
ヒント:E-M1X相当になるVer.3.0プリインストールモデル

947:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 14:08:51.63 jxwTzmI90.net
M1iiの100周年記念モデルとか?

948:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 15:55:13.38 7HbEsdMW0.net
ソフトのアップデートでE-M1X相当になるとは思えないが

949:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 16:35:33.59 5TjUbrv50.net
中身なんでも良いからM1iiシルバーモデルはよ。

950:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 16:55:22.36 ZQq3dtos0.net
シルバーモデル出たら買っちゃうかも

951:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 18:03:14.27 fKrCflPB0.net
百式カラー、、、

952:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 19:13:24.03 fUs6XeHU0.net
いやユニコーン色で…

953:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 19:53:06.09 egX+JEea0.net
SDカードスロット開いたら赤く光るのか

954:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 19:55:33.59 6oz+C6A50.net
スケルトンで…

955:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 20:01:20.43 V3O1U+OI0.net
PENTAXが昔やってたカラバリでええやん
ピンクとか絶対カッコいい

956:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 20:13:45.18 1wtHlvrR0.net
>>937
あれやるようになったら終わりだと思うわ
もうそれしかやれる事がないって事だから

957:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 20:21:57.73 rgmBNZCM0.net
ただシルバーやらチタンカラーはやってアースカラーやらないのは何故なんだろうな
要望自体は多そうなのに

958:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 20:58:55.49 fY+CaE+F0.net
そりゃあなた、イワゴーさん専用だからよ。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 21:00:08.94 Y5fHBiv30.net
>>939
シルバーはM1初代で用意したところ、ゲロ吐きそうになるくらい売れなかった。

960:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 21:02:16.72 8VFyxAME0.net
シルバーは売れないのか
M5系だと出るのにね

961:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 21:04:11.26 ZQq3dtos0.net
eos-Mもホワイトが売れるのに

962:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 21:10:37.74 V3O1U+OI0.net
海外限定のカラーとかはどうな


963:だろうな



964:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 21:12:13.75 ZQq3dtos0.net
黒しか好まない保守層は無視してド派手な100周年カラー希望

965:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 21:26:53.65 0a7XdSsd0.net
>>942
M1は後から出したから売れなくて当然の状況だったよ

966:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 21:32:51.31 SMNStsx80.net
>>941
あんな、ビッグワンガムのおまけみたいな質感で出してこられても
売れるわけがない。

967:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 22:55:32.73 bXXSrxR90.net
リークサイトがやる気ないからE-M1X情報を少し補足
ボディ単体の手ぶれ補正効果は7.0段分
121点オールクロス像面位相差AFセンサー
EVFは約236万ドットの約1.48倍〜約1.65倍
動画は4K30p/C4K24pで最大29分まで
手持ちハイレゾショットは手ぶれによって位置ずれした画像を16枚撮影して自動合成
ライブNDの効果はND2、ND4、ND8、ND16、ND32の5種類
撮影可能枚数はCIPA基準だと870枚。低消費電力撮影モードを使ったオリンパス測定で2580枚
発売予定日は2月22日

968:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:05:34.20 bXXSrxR90.net
あと、1月24日に予約開始されるレンズはない
超望遠ズームレンズは今年後半予定

969:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:07:15.42 2awm5JhY0.net
ファインダー大きく変わんねーのか、残念だ

970:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:08:19.55 RL3m/S1o0.net
測距点、EVF、動画進歩ないじゃねーか

971:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:10:36.78 1eGFNt5u0.net
はいがっかり。E-M1mk2のままでいい。

972:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:10:43.81 8VFyxAME0.net
>>948
手持ちハイレゾってそういう仕組みなのか
さらっと書いてるけど結構無茶苦茶なことやってるなw

973:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:11:50.21 KzfriKPL0.net
>>923
ありがとうございます。
流し撮りが下手なだけなんで、ピントをハズすことが多いんです。
トリミング前提で少し引きで撮るなら大丈夫なんですが。

974:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:17:27.11 xgItsHyQ0.net
>>949
センサーについての詳細はないの?

975:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:18:03.03 bXXSrxR90.net
EVFは液晶同じだが光学系とアイカップを新設計してるから
E-M1IIの約1.30倍〜約1.48倍EVFよりかなり見やすい

976:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:19:37.26 +CPXujau0.net
どのみちE-M1Xは買えないからもう1機種の方に期待しよう

977:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:21:41.53 bXXSrxR90.net
>>955
センサーはスペックシート上はE-M1 Mark IIと全く同じで
実際使って見てもMark IIとの差は正直わからない

978:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/22 23:48:24.41 2awm5JhY0.net
>>958
α9・D500・GH5Sと性能比較していたけど、それについては妥当だと思いますか?

979:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 00:02:49.91 QFElBcvU0.net
手持ちハイレゾがそういったやり方ならE-M1mk2にも実装できるんじゃないの

980:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 00:03:24.52 j2uDYe2s0.net
>>798
今更だけど
同じ後楽園ホール
髪の毛あたりのノイズで差がわかるかと
この辺りをどう判断するか次第だと
GX8+35-100F2.8
URLリンク(i.imgur.com)
α7riii+70-200F2.8
URLリンク(i.imgur.com)

981:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 00:10:33.82 PoR05jhC0.net
発表まで1日半だな

982:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 00:33:07.84 JSnKht7K0.net
>>961
α7R3めっちゃきれいだな

983:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 01:00:32.87 uYWwffyi0.net
発売日2月なの?それなら嬉しいわ

984:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 01:08:08.45 1oZjG5WM0.net
事情通さん降臨か。
150-400は今年後半


985:てのは別でも出てたから信憑性高そう。 発売やっぱり2月なんじゃん良かった。 でもう一機種?はやっぱり記念モデルなのかな。M1iiもver.3.0である程度Xに近づくってことなのか。 そこまでやってくれるならXを買えない/買わない層も納得だな。



986:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 01:33:13.93 KoYBb/MF0.net
有機ELが標準になりつつあるいま液晶にこだわり続けるのは応答速度の問題なのかね?
解像度で上回るα9よりE-M1IIの方が見やすいという人もいるのは有機ELは速度で無理があるということか?
でもそれならちゃんとカタログ等でアピールしておかないと
店頭で覗くだけじゃ圧倒的に有機ELの方が綺麗だからな
オリンパスだけが遅れてるように見えてしまう

987:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 02:07:57.50 v3Dbg+Yz0.net
反応速度は圧倒的に有機ELの方が高いだろ

988:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 06:38:58.21 +IVN/7w80.net
シルバー来てた
URLリンク(dclife.jp)

989:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 06:50:09.38 tVNSzzYQ0.net
シルバーだっさ・・・

990:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 06:54:46.49 dLBfGdqb0.net
追加の機種ってこれか。。

991:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:18:46.87 q2BeoHgM0.net
ダイヤル類は黒なのか
新ファームにも期待

992:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:19:02.65 UyNCAz8s0.net
手持ちハイレゾ時は手ぶれ補正動作するの?

993:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:24:12.51 AmNDgdhq0.net
>>953
どれだけ手振れ補正すべきかを制御できてるということは
どれだけ手振れでセンサーがずれているかを把握できるということ
そして手持ちなら手振れは必ず起こっている
ならわざわざセンサーを動かさなくても所定の寸法・方向にずれた時に撮ればいい
ということか?

994:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:31:15.29 EeBM/dMZ0.net
手持ちハイレゾは、手ぶれ補正との並存に時間がかかってたんだろうと、素人でも想像がつくけど。。
というか手ぶれ補正なしなら手持ちなんて言えんだろう。
かなりの力技で実現したんだろうな、開発陣に拍手。
シルバーはかっこいいけど、今更感多し。せめて一年前に出してくれてたら買ったのにな。
ファームアップでどこまでXに近づくのか、オリンパスらしい惜しみない大盤振る舞いに期待。

995:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:33:32.07 nhUW6EX70.net
>>968
1699ドルって値下げしてるのかな?

996:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:38:53.44 NPUYUrkj0.net
ファインダーα9は、ギラギラしてる印象
見え方だけならZの方が自然
でも256Mそのままとは思ってなかったなぁ
地味に背面液晶について触れてないのが気になる
今ハイエンドは210Mが普通なのだけど…

997:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:39:37.69 66Fl2OgP0.net
本当にヨドバシでE-M1Xがすでに載ってるんだな
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

998:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:41:41.79 66Fl2OgP0.net
>>976
ヨドバシのスペックシートによると
3.0型2軸可動式液晶。約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル

999:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:44:57.95 NPUYUrkj0.net
液晶の見え方は向上してるんだろうけど、背面そのままかぁ…
てか、Xスレ建てろ?w

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 07:49:08.50 8egr5UzC0.net
プロキャプチャーが進化してる?

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 08:07:10.39 UyNCAz8s0.net
ソフト面だけは頑張った

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 08:13:30.16 Qxo+Q5lO0.net
mk2のシルバー買う為に昨日初代を売りに出した

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 08:24:47.82 VD9oAjvF0.net
>>976
海外情報でも良くなってるみたいな
書かれ方だし、接


1004:眼光学系が大幅に変ってるのかね? ND32までか…ハーフモードは無いのかな?



1005:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 08:54:39.72 VD9oAjvF0.net
43ルモアの文章ざっと見たけれど、「画質が大幅に向上してます」みたいな
説明は全く無いなw

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 08:55:41.28 igUK6JJY0.net
シルバーあんまり高級感ないなあ
100周年モデルてよりかはただのシルバー追加
今年はPEN-F2とかは出ないのかな

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 08:59:01.46 nKMTR0EC0.net
>>984
スペック書くのにそういう説明はないと思うw
特徴は別だろう。

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 09:00:03.62 NRaRhkTL0.net
センサーが同じなら仕方ないよね
新エンジンでJPEG弄る程度かな

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 09:00:03.93 VD9oAjvF0.net
「E-M1Xのスピードと画質は、感度を向上させるための新しいコーティングを
施した20.4 MP Live MOSセンサーと、2つのTruPicVIII高速画像プロセッサに
よって起動時間や基本性能を向上させることによって促進されます。」
翻訳だと、ここぐらいか
これで、半段よくなるのかなあ?
細かい改良は、色々してるんだろうが
あと、Live系機能に大幅な進化は無しか

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 10:00:26.09 VD9oAjvF0.net
LiveNDは説明読むと、HDRしてND的な効果出すという事みたいだから
Liveバルブとはたして併用できるのか…

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 10:00:40.62 f+Lyb/mq0.net
手ブレ自体を利用するってことはペンタのリアレゾと似たような技術って事かね
アレもそれ程評判良くなかったからなぁ
センサーサイズの違いも有るし手ブレ制御に定評のあるオリンパスだから一概には言えないけどうーん・・・
センサーが据え置きってことは吐き出す写真自体は大きな差は無さそうだしやっぱ発売してからの評判次第かなぁ

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 10:01:18.31 ZZ2KQXQW0.net
シルバーレンズに合わなそうな色に見える…

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 10:07:24.84 NdBJloKJ0.net
>>990
リアレゾはそもそもの原理がハイレゾとは違うからどうだろうな

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 10:08:29.98 VD9oAjvF0.net
M1スレ3つもあるんだけれど
Xはべつに建てるの?ワッチョイはどうするの?
俺の環境建てるの無理だから、だれかよろしく

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 10:27:10.64 UyNCAz8s0.net
別に立てていいんじゃないの

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 10:38:07.07 P5Qv/zEs0.net
E-M1mk2のシルバー、上部のダイヤルもシルバーにして欲しかったな…
パンダみたいになってるし、E-M1mk2で余ったパーツ使いましたって感じ

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 11:18:05.03 NIzxT9EY0.net
>>977
何気にフリッカースキャンモードがいい。
カンファレンスとかでプロジェクターと演者を同時に撮るのに使えそう

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 11:32:14.99 0VtkwNKq0.net
IPありの重複スレあるから次は↓を使おう
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part72
スレリンク(dcamera板)

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 11:57:46.41 66Fl2OgP0.net
infoでは4k60pだと言っているが
ヨドバシのスペックシートだと4k30pになってるな
URLリンク(iup.2ch-library.com)

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 12:02:46.80 KqDOEqGt0.net
今回のシルバーはフジがやってたグラファイトみたいな艶を抑えた渋めのシルバーみたいだな。
それでも銀塩OMの質感には遠く及ばないが…素材が違う以上仕方ないね。
しかし手ぶれ補正、ついに7.5段か…mark IIの時点で限界近いと言ってたが、コリオリ力の問題が解決出来たって事なのかな。

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/23 12:13:33.91 UyNCAz8s0.net
4k60pなのか違うのかはっきりしろ

1022:
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 3時間 24分 40秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

962日前に更新/226 KB
担当:undef