APS-Cこそがベストバランス Part.2 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 18:33:57.76 yAvCO7WD0.net
>>182
以前α7S使ってたが24240がもう少し安ければ良かったが厳しかった

201:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 23:06:00.38 9g/LU4a20.net
手軽に持てて画質も問題なし。フィルム時代の規格サイズにとらわれないでよい。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 23:14:34.37 PWW3Jsxx0.net
昔は写るンデス、今、スマホ。ホントその通り。
その一方でレンズ交換したり、拘って写真撮りたい層のニーズは充分あると思うけどなぁ。
メーカーのミラーレス一眼のフルへのシフトはそういう層のニーズを殺すよ。
センサーサイズが大きくて画質が良いのは当たり前。じゃあドンドン大きくすれば良いの?って話。それこそ体より大きいカメラを肩に背負って撮影したい人なんているのかねえ。
いや小さければ良いってもんでも無い。MFTのカメラは自分的には小さ過ぎ。操作系がチマチマして扱い辛い。
やっぱりAPS-Cが一番しっくりくるなぁ。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 23:39:41.25 jz9et9Wi0.net
MFTの上位機種か、APS-Cのミドルクラスまでが
俺の好むボディサイズかな
しかし、APS-Cは富士フイルム以外は
レンズのラインナップがねぇ…
ニコンもキヤノンもソニーも、そこが弱すぎ

204:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/04 23:46:17.97 y0m+Mp6W0.net
>>202
それはカメラボディの、作り方というか設計方針によるのでは?
大きめボディ、大きめ操作体系の製品を作れば済む話。レンズを小型軽量で安価に作れるマイクロ4/3の利点は大きいと思う。
パナソニックとオリンパスには、ぜひ頑張ってほしいわ。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 00:49:30.73 5If9LYuM0.net
>>197
プリントは他の人にあげたりアルバムにしたりする為にするものでしょ?
今はLINEで友達に送ったりネット上でアルバム作ったりしてるだけで、やりたい事は変わらない

206:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 01:02:15.98 5If9LYuM0.net
>>199
転送するにもアプリ入れたりしなきゃだし
そもそもスマホで撮れば転送すら必要ないからな
カメラからSNS投稿出来るならんと
ZeissのZX1の方向性が正しいと思うわ

207:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 07:06:19.47 kejWaKX90.net
>>206
カールツァイスのカメラも、レンズ光学系だけ高性能で、あとは他社製品と同様に家電製品そのものだね。
通信機能や撮像センサーほか、時代と共にドンドン陳腐化していく構成要素ばっかりだもの。
もうカメラも、いくら高級でも、もはや一生モノではない時代なんだね。
ペンタックスk-1みたいに、より高性能なセンサーへ有料だけど交換してくれるメーカーは、ほんと好感が持てるわ。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 07:30:57.50 PzW4ZPr20.net
K-1はペンタの台所事情がなせる技だろ…

209:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 08:39:54.58 CFp6L9th0.net
カメラが一生モノであるより
撮った写真を一生残せるような進化が正しいだろ
その点においてデジタル化は革命

210:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 10:19:03.93 cm0puDJ00.net
カメラ歴50年以上の知人(今はキヤノンフルサイズ一眼レフユーザー)に言わせると、カメラはキヤノンかニコン!
ソニーやフジはレンズが高い。って事なんだけど、フルサイズ行く気がない自分としては、今APS-Cだったらフジ一択かなと思ってる。(EOS Kiss Mユーザーだけど)

211:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 13:12:29.32 NJL7WZ4n0.net
ヨドバシにx-t3見に行ったらフジの前が1番人がいて驚いたよ。フジなんてマニアックな人だけだと思っていたのに時代が変わりつつあるのかもね

212:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 14:56:01.79 0FEKCpwC0.net
>>210
>カメラはキヤノンかニコン!
>ソニーやフジはレンズが高い。
意味がよくわからんw
コスパを最重視してるってことかな?

213:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 14:57:24.92 PUhDo1vv0.net
>>209
EXIFって、素晴らしいよな

214:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 15:23:41.11 Xm89UKnn0.net
>>210
なんか話がデタラメだな。
KissMなんて割と最近出たモデルなのに、今「フジ一択」だと思うなら、
なぜフジ選ばずにKissMなんか持ってるのか?
お前は、キヤノンのKissM宣伝ネット工作員なのか?
もしかしたら工作員マニュアルに
「一方的にゴリ押しすると不自然だから他機種も褒めておけ」
とか書いてあるのかもしれないけど、
その話だとフジ選ばずにKissMユーザーになるのは、あまりにも不自然だぞ。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 16:15:12.98 eWz1YL3u0.net
ヨドバシにx-t3見に行ったらフジの前に1人だけいて驚いたよ。フジなんて年寄りマニアックな人だけだと思っていたのに時代は変わってないかもね

216:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 16:15:32.24 kejWaKX90.net
>>213
でもスマートフォンやPCに詳しくない人が、スマートフォンなどで撮影した画像をインターネットサイトなどへ、うかつにアップロードすると、
画像のEXIFのGPS情報から撮影地点が簡単にバレちゃうから、撮影地点が自宅や勤務先なら特定されちゃうみたいだよね。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 16:24:11.69 0FEKCpwC0.net
>>213
素晴らしいけど素晴らしくないよ
レンズをちゃんと特定できないとか酷すぎ

218:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 17:05:06.57 CARrRTtp0.net
非純正の安物使ってるからや

219:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 17:38:09.70 d/z6JmAU0.net
冬の登山で使うので
そこそこ綺麗な写真を残したい。
グローブしたまま操作できる大振りな操作系。
重すぎ、デカすぎはNG。
ということでAPS-Cの中級機くらいが自分には丁度良い。
フジやOMDは写りと軽さが魅力なので使ってみたいが、
小さすぎてグローブでの操作がつらい。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 17:49:15.01 TqvXM/HQ0.net
ホント、でかくて薄くて軽いのが欲しいよね

221:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 18:06:25.54 hgrWZSL80.net
登山用欲しいなぁ
kissはどうかな?ミラーレスじゃないやつ

222:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 18:29:36.48 0FEKCpwC0.net
ヲートバイ旅行でもグローブ着けたまま操作するからちまちました操作系は使いづらいね

223:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 18:38:56.55 sbYSk+V70.net
その用途で対応うたってんのオリとペンタの選択肢になるな

224:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 18:49:47.85 kejWaKX90.net
オリンパスは話題に登るが、同じマウント規格なのにパナソニックはぜんぜん話題にされないんだな。
ひょっとしてパナソニックは使えない機種ばかりだから、ライカの美名の元にフルサイズ判の新マウントへ逃げたのかな?

225:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 19:58:53.43 2RIErjBT0.net
パナは自社ブランドを育てるのに失敗してしまったからなあ
レンズも高額になると売れないからライカの虎の威を借る狐やってるわけだし

226:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 20:10:17.55 L/ao9Itt0.net
パナのG8とかかなり秀逸なんだけどね。

227:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 20:59:26.87 eWz1YL3u0.net
K‐1&ZEISS行こうと思ってる。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 21:03:35.70 aVWPgUQU0.net
オリユーザーから見ても、パナ機には見習ってほしい機能やインターフェースがあって、良いカメラだよ
でも悲しいかな、もう誰も出た直後に買わなくなってる
昔のオリより、価格維持できなくなってるんだよね

229:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 21:43:32.04 B0oUzMQ0O.net
キヤノンかニコンを選ぶ紳士はトヨタや日産で安心満足するタイプ
さしずめソニーはホンダかな?何の小さいのが売れている

230:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/05 21:49:25.23 kejWaKX90.net
>>225-226>>228
パナソニック機は動画撮影性能が秀逸で、著名なユーチューバー連中を始め、動画撮影者たちから絶大な支持を受けてるらしいね。
放熱設計が素晴らしく熱暴走しにくいため、長時間の動画撮影も可能とのこと。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 01:45:51.53 mhBTNK0y0.net
>>229
車はスバルで(完成検査問題等リコール連発中)
バイクはカワサキで(新幹線台車の亀裂くらい?)
カメラはオリンパスだわ(粉飾)

232:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 08:21:50.41 /TCKYoNI0.net
>>229
日産が落ちたように、ニコンもってか
それならどこかの外資に買収されて、ブランドは残るな

233:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 08:28:17.97 kMUXJo810.net
Nikon presented by HUAWEI

234:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 11:16:50.41 h+5aNoZ+0.net
URLリンク(dclife.jp)
よく「スマホと合体させればいいんじゃね?」みたいな事が言われるが
これはどう?

235:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 18:20:47.33 9eP9s4fR0.net
>>234
中国メーカー凄すぎじゃん。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 20:15:37.51 cWWKfKEI0.net
これで通話するんかw

237:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 20:37:12.57 TXUgQMXN0.net
>>234
なんでEFなんだよ!
ミラーレスのマウントで作れよヨンヌオ!

238:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 21:25:42.23 9eP9s4fR0.net
>>237
EFマウントなの?
RFマウントの規格がまだ解読出来てないのかもね。
EFマウントにしては、フランジバックが極端に短そうに見えるね。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 21:43:45.00 5qD7cM4/0.net
なんかすぐもげそう

240:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 21:57:50.34 9eP9s4fR0.net
中国人って、一見すると無理なことや無駄なことも、後先あまり考えずに、とりあえずチャレンジしちゃうから凄いよな。
将来的に世界の技術開発は、日本でも欧米でも台湾でも韓国でもなく、どうやら4000年の歴史を持つ中国が担う(になう)ことになりそうだな。
ただし中国の無謀な技術開発のせいで、世界が滅ぶ可能性も、きわめて高いとも思うが。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 22:01:08.13 kMUXJo810.net
余裕があるんだろ
とりあえずやってみよう、作ってみようってのがどんどん出てくる
80年代の日本じゃん

242:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/06 22:58:24.89 9eP9s4fR0.net
>>241
ただ無謀な中国に、原子炉核融合炉開発、軍事開発、宇宙開発ほかの、
危険な技術を任せておいてもいいものか、熟慮を要するような気がすることも確か。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/09 21:13:43.90 vQEFcyTuO.net
ただいまスレッドを点検中です

244:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 15:26:47.27 /F9knyaq0.net
ニコキャノのAPS-Cは片手間で作ってるから
イマイチだよね、特にレンズのラインナップ

245:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 15:41:15.16 dbY5p7Ni0.net
フル用買っとけばどっちに使えるから…

246:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 16:08:52.84 VUAFtpf/0.net
>>244
もしかして、ソニー、ニコン、キヤノンいずれもが、
フルサイズとAPS-Cのどちらでも、それぞれの頂点を目指すような方針では開発してないのかな?
APS-Cに本気で取り組んでるのが富士フイルムただ一社だけというのも寂しい気がする。

247:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 16:18:51.16 t6sslXdR0.net
>>246
フジはなー

248:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 16:30:26.59 rKZzRG590.net
キヤノンユーザーだがフジには強く惹かれる。
ただ、踏み込んではいけない領域な気もする…

249:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/10 18:01:44.81 vf05bvrf0.net
RFマウントボディも、1DX2みたいな縦位置グリップ一体型のAPS-Cボディがあれば
望遠撮影用に意味があるんだけど、今のボディじゃ一眼レフから買い足す意味がない。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 01:33:03.57 HynxUJ9M0.net
EOS-Mはバカ売れなのに、キャノンはレンズ作る気全くないからねえ…
そのうえ、RFマウントのAPS-Cを出そうかと言い出す始末…
(キャノン、迷走中)

251:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 05:45:53.78 YM46I6Cx0.net
EosMは持ってないが、バランス的にとても優れていると思うよ
レンズ群も迷う余地がなく洗練されてる
ボディ内手ブレ補正と明るい望遠単(55-1.8とか)あれば
エントリー〜ミドルの非マニア層は全部これでよくね?って思う

252:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 10:34:47.53 61mgrUW80.net
>>246
フジは本気でAPSCやってるから
コストもフル並にかかって足抜けできなくなるのが怖いな。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 13:49:44.09 sp8OtMHC0.net
>>246
本気レンズは高いしデカいし
あれならフルサイズでいいんじゃね

254:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 16:11:49.27 nYZGJcJh0.net
APS-Cは、どうせレンズが結構大きくなるから、ボディだけ無理に小型化する意義が無い。
よって、APS-Cでは「一眼レフ」が最適。
ミラーレスで小型軽量志向なら、1型センサーのNikon1が最適。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 17:21:54.68 6bs1uIu70.net
>>254
あるていどのレンズで妥協できるなら
EOS Mが良いんじゃないの?

256:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 20:06:18.77 nYZGJcJh0.net
>>255
EOS Mって「キヤノン製センサーのせいで画質悪い」から、せっかく高画質志向でAPS-Cを選ぶ
視点から見ると、論外に的外れな製品なんですけど?
にわかに国内シェアだけ急伸してたのも、せいぜい営業ノルマで自爆購入でもしたんじゃないか
と疑われるような話。(海外市場では低ランキングでろくに売れてない)

257:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 21:09:44.31 mMnMeY1G0.net
RFのAPS-Cが出たら終了するしな

258:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 21:33:45.27 6bs1uIu70.net
デュアルピクセルCMOSって、そんなに駄目なのか

259:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 22:17:32.02 fZo62gdM0.net
>>254
後半は同意
多くの人は単にミラーレスになれば小型軽量になると信じていたと思うけど
実質的にカメラのサイズを決めるのはレンズでありつまりセンサーサイズであることが広く理解されたと思う
するとコンパクトを求める層は広角寄りは選択肢が広いとしても
望遠寄りはm4/3や1インチセンサーが再評価される流れになると思う
ニコワンは軽量望遠、高速AF、高速連写を活かした販売戦略を取れば余裕で戦えると思うけど
一足先に辞めてしまったのは色々と残念

260:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/11 22:18:41.24 lqGzh1t20.net
>>258
キヤノンが大枚はたいたのか知らんがハクを付けるためにデュアルピクセルに総理大臣賞なんて取らせてるからなぁ。
そういうのがもうダメなんだろ。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 00:00:49.03 UiBQ99p+0.net
XF56mmF1.2が、ø73.2x69.7mmの405gで13万
FE85mmF1.8が、ø78x82mmの371gで7万4千
手軽にボケが欲しいと思うと
やっぱフルサイズになっちゃうんかねー

262:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 00:08:29.13 b/t9cxhr0.net
ニコワンとか何言ってんの、というレベル

263:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 00:17:38.70 UiBQ99p+0.net
ミラーレスはフルサイズにしたからといってボディがそんなに大きくなる訳じゃないから、望遠はクロップでAPSレンズ使うってのが正解かもね

264:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 00:53:43.54 9lExVVAf0.net
ソニーもキャノンもAPS-Cミラーレスがあるがニコンはどうするんだろうかと思う。
Z7,Z6みたいな高いのは数は出ないから利益は知れてる。
ひょっとしたらフルサイズでローエンドからハイエンドまで揃える気で
そのためにZ1からZ5まで機種名を空けてるのかな。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 07:13:32.88 zWuXivgX0.net
>>262
フルサイズの望遠システム持ち運べる人はそういう感想なんでしょ
システム一式持ち運べる人はね

266:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 08:21:50.31 fMnjDx1C0.net
>>264
それやったらニコンすげーってなるな
古いセンサーでEVFと動画をなくせば
レンズキットで10万切れるかな
動画ないとパパママ買わんかw

267:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 10:06:08.35 AUA4onhB0.net
>>266
別に凄くはないだろ。
ただ安いコンデジはスマホに食われ、ニコワンは1インチコンデジに食われAPS-Cはどうすんねん。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 12:00:26.14 fMnjDx1C0.net
>>267
ニコンはAPSを切るくらい思い切りのいい事をしないとジリ貧

269:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 12:12:03.99 RaHIoiPj0.net
ニコンZはとりあえず時流に乗って出してみただけでメインがレフ機なのは変わらないと思う
APS-C機を出さないというのも考えられる

270:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 12:22:05.69 MsHzSVkX0.net
>>268
ニコンのAPSCレフ機はコスパ良いと思うので、無くさないで欲しいなー

271:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 12:27:54.02 fMnjDx1C0.net
エントリーはFマウントAPSで
ミドル〜ハイはZマウントってのは悪くないね
キヤノンはEF-S捨てると思うからレフ需要の受け皿になるし

272:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 16:04:00.48 9lExVVAf0.net
今にして思えば…だが、発売前予約まで取ってた高級コンデジを中止したのは
Zの開発を最優先させるためじゃなかったのかな。
ビジネス用語で言えば「経営資源を集中させる」ってことだろ。
しかしそこまで投資したZが高級機種だけでは台数が少なすぎて投資の見返りにならんと思うな。
だから、すぐにではないんだろうが、中級から初級機種に拡大し、最終的には普及型のAPS一眼レフもZで置き換えるつもりではと。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 16:58:24.19 VWaOH0rI0.net
>>272
いや、Zマウントは、なまじ口径が大きいからAPS-Cには不向き。
順当に考えるなら「D610を置き換える廉価フルサイズ機」をミラーレスのZマウントで徹底的に
低価格に仕上げるべき。
要するに、言わば「フルサイズミラーレス界のD40」みたいなやつ。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 17:18:57.71 9lExVVAf0.net
>>273
いや、APS一眼レフをAPSで置き換える話をしてるんではなく、
フルサイズミラーレスで置き換える話をしている。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 17:34:30.86 VWaOH0rI0.net
>>274
その理屈はおかしい。
APS-Cは、フルサイズとはレンズの換算画角が異なるシステムであって、置き換えられるものではない。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 17:37:17.52 AUA4onhB0.net
もう面倒だからスマホとフルサイズミラーレス一眼だけにしたいんだよ。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 18:06:20.23 36Q28Qdg0.net
>>275
仮にだけど、今後レフ機の市場がどんどん縮小して、ミラーレスが市場の大半を占めた時に、ニコンはもうAPSC市場では戦えないから、フルサイズ(Z)に経営資源を集中させるしか生き残れないんじゃ
って話じゃない?

278:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:07:16.94 fMnjDx1C0.net
うむ。二人とも
ニコンはフルサイズZで全ラインナップを賄うべきと言ってる

279:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:09:12.90 MsHzSVkX0.net
フルサイズミラーレスって、まあ少しは軽くなるけど、あのデカいレンズを持ち歩ける人はフルサイズレフ機も持ち歩けるんじゃないかなぁ。
するとメリットが?なんだけど…

280:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:21:16.38 BElyGRAc0.net
フルサイズは考えた事がないけどM4/3はちょっと欲しいと思ってる。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:42:10.84 0R4DJMGF0.net
FマウントのAPS-Cミラーレス投入に決まってるだろ
そんな予見も出来ないんかョ
殆どのAPS-Cユーザはレンズ資産なんて考慮してない
D500クラスのユーザは償却済みだろうし、アダプタで使えるだけで充分
Zよりコンパクトなボディと新レンズ群で登場に決まってるんじゃよ

282:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:43:13.42 6alaE7FY0.net
>>281
フランジバックは?

283:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:52:21.39 Wpor8hmp0.net
FマウントのAPS-Cミラーレス、ローコストでできそうだ
ペンタのK-01みたいになるかと思うと微妙

284:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 19:55:20.48 0R4DJMGF0.net
F/Fアダプタでいいんだよ、インターフェイスはスルー

285:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:00:16.09 bNctdt8H0.net
>>279
あと5年もすれば同じ重量ならレフ機のメリットは何?って世界になってるよ
EVFに不満が無くなった先の世界においてレフ機には懐古趣味しか残らない

286:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:05:34.56 4cF6M2F30.net
現状は、ミラーをパタパタさせた方がバッテリーの持ちが良いという事実
動体のAF性能もレフ機の方が上
将来、逆転するかも知れないが
今はレフ機の方がメリット多い

287:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:10:47.14 RaHIoiPj0.net
D500が現在のベストバランス機でおkですか?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:22:34.92 9FPNj6Mf0.net
apscなら 80D D7500 KP XT2 a6500 EOSm6 辺りで
好みのメーカーで選べばいいんじゃね?
このミドルレンジクラスで不満でるなら、ボディ価格が誤差に思える世界に踏み込むしかないし

289:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:22:55.15 SUFEtZAx0.net
ミラーレスの像面位相差ではレフ機は超えられないだろ。画質も劣化するし。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:25:11.76 RaHIoiPj0.net
APS-Cのレフ機もハイエンドモデルは結局フルサイズのレンズを使うことになってバランス悪いよね
ミラーレスになるけどやっぱりレンズも本気で作ってるフジになるのかなー

291:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:34:42.72 0bBOfgxJ0.net
フルサイズのレンズの方がコスパ良い
APS-Cの高いレンズは微妙

292:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:36:36.55 9FPNj6Mf0.net
どうしてもapsc=フジにしたいのがいるよな
ここでよく叩かれてるeosMだって本気だと思うがな
ターゲット層がマニアで無いだけで。
リコーも数は少ないが良いレンズ投入してるし
GR3にはかなり期待してる

293:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:42:58.76 LipG8asl0.net
>>285
現時点のメリットは無さそうですね…
まあ良くわかりました。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:48:09.43 TDeKUJMt0.net
フルサイズ、APS-C、micro4/3、1インチ、
の各センサーサイズを推す人々が、結局どのスレ見ても適度にいて意見も割れてるために、
現時点ではなく将来的にレンズ交換式カメラでは、どれとどれが主流になり、どれとどれが消えていくのか、
ぜんぜん予想もつかないな。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 20:54:39.09 Wpor8hmp0.net
APS-Cだと案外早くミラー付きは消えるんじゃないの
特にファインダーの見えがいまいちで、コストが重視されるローエンド
フルサイズは、システムとしてどうせレンズが大きくなるんだから、
ミラーボックスペースがあっても、さほど邪魔にならない。
だから、従来マウントでミラーレスにしてもよかった思う。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 21:22:44.79 TDeKUJMt0.net
>>295
そこで、いろんなスレで言われてたのが、マウント部のフランジバック距離。
フランジバックが長いと画質が悪くなり、フランジバックが短いと画質が良くなるみたい。
どういう光学理論があるのかは知らないけど。
だから単純に考えると、フランジバックが長いレフ機や、K-01みたいなレフ機ベースのミラーレス機は、画質が悪く、
フランジバックが短いミラーレス機は画質が良い、ということになるらしい。

297:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 21:38:37.54 RaHIoiPj0.net
そこでトランスルーセントミラーですよ

298:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 21:54:48.30 fMnjDx1C0.net
>>292
ベストバランスと言うからには
APSがフルサイズを置き換えるつもりのないトコを例に挙げにくいからな

299:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 22:00:48.79 dPTzqSfx0.net
>>292
したいのではなく、フジだけがAPS-Cメインでやっているから、そうなってしまうだけ
現状APS-Cミラーレスではライバルいないけど、この先ミニα9、RFマウント機等が来た時が正念場だと思う。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 22:02:06.46 OYTY1NwL0.net
ミラーレスの時代なのはわかるんだけどさ、
やっぱレフ機の感触は忘れられない

301:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:03:12.14 bNctdt8H0.net
>>294
流石に1インチはセンサーサイズの小ささから
ISO感度やボケを大きく取れないため得手不得手がはっきりしてる
つまり日中の望遠用途なら荷物含めて大きく有利、薄暗くなったら撮影終了
仮に500mm(FF換算1350mm)PFレンズがあって手持ち撮影出来たらフルサイズには到底真似出来ない
>>296
ミラーボックスの部分にレンズを追加して配置できるのが大きい
レフ機はどうしても前方にしかレンズを増やさないからね

302:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:04:13.09 Hg+2qKol0.net
売れてるのは
キャノニコの入門用廉価レフ機と
ミラーレスではコンデジからステップアップ層対象のEOS-Mという現実

303:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:16:36.38 hBsewmd50.net
>>301
ミラーボックスにレンズ追加してどうすんの?光学系変わっちゃうだろ

304:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:18:01.27 UiBQ99p+0.net
普通の電気屋に‪α‬7とか売ってないし

305:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:35:32.68 TDeKUJMt0.net
>>303
センサーから至近距離に後群レンズを配置できると、より画質が向上するということみたい。
一眼レフ機でミラーボックスがあった空間の何割もが、ミラーレス機ではマウントの外つまりボディの外に位置することになり、その位置はレンズ内部のレンズ最後尾の空間になるんでしょ。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:40:57.82 Xk6Wsy+b0.net
>>280
同士よ
レンズ価格とラインナップを考えると
APS-Cよりm4/3の方が有利だよね

307:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:44:28.03 bNctdt8H0.net
>>303
だから光学系を変えられるのが利点
本当は後半にもレンズを配置したかったんだけど
レフ機にはミラーボックスがあるせいで仕方なく別の光学系を採用していただけの話

308:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/12 23:52:53.32 lbnOU1h+0.net
E-M1IIのDxOスコアがAPS-Cレベルになってたよな
このセンサーが中級機いかにも下りてきたらレンズの充実しているm43がベストバランスになるかも

309:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:04:40.51 YzB2uv/O0.net
オリンパス新型機 手ぶれ補正7.5段の噂
重いからぶれづらいとかじゃないよなw

310:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:06:54.93 N6xo3B2d0.net
>>306
一度買ってアスペクト比4:3に唖然とし、売ってキヤノンのAPS-Cミラーレス使ってるけど、M4/3の方がバランス良いし使いやすかったので買おうと思ってるよ。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:10:04.02 Io2LDW8L0.net
>>309
三脚と一体なのかもしれんし…

312:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:13:09.43 8BzT/7Ek0.net
>>306
しかしパナは「守るものはない」と言い放ってライカ判に走ったし、
オリンパスはここしばらくすげえ収益減ってるし、
先行き不安なシステムではあるな。
いやノクトン4本買っちゃったしボディ出し続けて欲しいんだけど……

313:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:16:32.55 Io2LDW8L0.net
ぶっちゃけ、スコアもそこそこいいE-M1初代を中古で買って遊ぶのが、いいような気がする。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:38:29.24 k4uYEE900.net
micro4/3の人気、micro4/3の完成度の高さに嫉妬(^^)v

315:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:39:26.26 MT4ei9E/0.net
APS-Cを選ぶ時点で高感度は捨ててるようなもんだしm43でいいかもね

316:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 00:46:59.75 Io2LDW8L0.net
EOS-Mだとセンサーが2世代ほど古いのでM43とはいい勝負。
ただ、ニコン、ソニー、FUJIだと高感度で差が大きいので要注意。
夜も動きのすくないスナップだと、手振れ補正が強いM43でもかなりいける。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 06:17:28.91 1OoEGWF30.net
システムとしてみるとEOS MとRFでフォーマットごとにマウントを別けるのはありだと思うんだよな
本来フルサイズ用のマウントでAPS-Cを扱っていたのがおかしかったというか
センサーの製造コスト問題からくる妥協だったわけで

318:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 06:42:39.83 HRWOvlcz0.net
>>312
とりあえずミラーレスでシェア1位だから
マイクロフォーサーズは当分安泰
実績と信用でフルサイズミラーレスにも進出できたし

319:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 08:15:59.69 N6xo3B2d0.net
最近は安くなったGX7mk2がサブに欲しくなってるけど、さらに小さいから買ったらAPS-Cミラーレス使わなくなりそう。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 08:18:40.33 6Pa5CIjH0.net
>>318
もう APS-C ミラーレスに抜かされてるよ
URLリンク(www.bcnretail.com)

321:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 08:23:47.20 q1z82eoc0.net
URLリンク(www.bcnretail.com)
これ見るとAPSはシェア変わらず
M43が減ってフルサイズが増えてる
二極化でなくて単に大きなサイズにシフトしてるだけのように見える

322:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 08:38:27.33 ryIRbtYx0.net
その月だけでしょ

323:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 08:42:54.17 NO2jAV9b0.net
さんざんフルサイズ使って結局APS-Cに戻ってきた
ちなみにD750からD500
画質はA3ノビで出力しても差が分からない
高感度も処理エンジンのおかげで差が感じられない
位相差でもファインダーいっぱいに広がるAFエリアは素晴らしい
デジタル技術の進化がすごいのになぜ今フルサイズなのか

324:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 08:55:34.21 TKtp3XrZ0.net
>>323
商売ってものは利益の追及が永遠のテーマです。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 09:13:39.58 MT4ei9E/0.net
D500だとフルサイズとサイズ変わらんしフル用レンズ使うしベストバランスじゃないだろ

326:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 09:59:15.07 e1JAm2qz0.net
÷ 
実売データに基づいてNo.1メーカーを讃える BCN AWARD 部門別受賞企業
URLリンク(www.bcnaward.jp)
●デジタルカメラ(一眼レフ)
          BCN AWARD(シェア) RANK2(シェア) RANK3(シェア)
AWARD 2018   キヤノン(61.1%) ニコン (34.4%) リコーイメージング (4.2%)
AWARD 2017   キヤノン (63.3%) ニコン (31.6%) リコーイメージング (4.8%)
AWARD 2016   キヤノン (56.2%) ニコン(36.7%) リコーイメージング (6.7%)
AWARD 2015   キヤノン (54.7%) ニコン(39.1%) リコーイメージング (4.5%)
AWARD 2014   キヤノン (49.2%) ニコン (42.5%) リコーイメージング (5.2%)
AWARD 2013   キヤノン (52.7%) ニコン (35.1%) ソニー (7.1%)
AWARD 2012    キヤノン (46.3%) ニコン (39.2%) ペンタックス (7.5%)
●デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
AWARD 2018   オリンパス(M43)(27.7%) キヤノン(APS-C) (21.3%) ソニー(APS-C &フル〉)(20.2%)
AWARD 2017   オリンパス (26.8%) キヤノン (18.5%) ソニー (17.9%)
AWARD 2016   オリンパス(34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン (13.6%)
AWARD 2015   ソニー (34.3%) オリンパス (22.3%) パナソニック(11.9%)
AWARD 2014   オリンパス (28.9%) ソニー (26.5%) パナソニック(14.2%)
AWARD 2013   オリンパス (29.8%) パナソニック (23.3%) ソニー (20.1%)
AWARD 2012   オリンパス (36.6%) パナソニック(29.3%) ソニー (27.3%)
AWARD 2011   パナソニック (38.7%) ソニー (32.2%) オリンパス (29.1%)
2017年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3 --BCN AWARD 2018 でデジタルカメラや交換レンズの2017年のシェアが発表されています。
URLリンク(digicame-info.com)
2016年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3
URLリンク(digicame-info.com)
BCNランキングに2015年の写真関連製品のシェアベスト3が掲載
URLリンク(digicame-info.com)

327:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 10:26:42.68 BVWJ//um0.net
>>323
だよな、俺も今D500が一番お気に入り
次期 D500 をミラーレスにしてくれたら、それで良いw

328:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 12:26:38.60 TkQ9GnMG0.net
ソニーがα7000出すってんだから、考えていないこともないんじゃないかと。
タイミング的にはZマウントの70-200/2.8と同時期ならセットで買って、今あるD500+同等レンズと入れ替えるわ。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 12:27:38.68 zujUo9IS0.net
フルサイズにしたところでいい写真が撮れるわけでもないし
俺くらいのセンスレスだとアイヒョーンでも十分なわけだけど
自己満足でレンズ交換式を使っている

330:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 13:17:20.40 k4uYEE900.net
>>329
写真をデータや記録としてではなく、作品つまり芸術として位置づけた場合、
プロかアマかを問わずに、スマートフォンや安いコンデジでも
そこそこ見られる写真を撮影してる人は結構いるみたいだね。
そういう人々はSNSへ投稿した写真を見た広告代理店ほかから、職業カメラマンとしてスカウトされたりもするみたい。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 13:21:18.66 YV/AdATO0.net
>>328
α7000...

332:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 15:27:22.16 k4uYEE900.net
αチャンス

333:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 17:12:54.54 nj3lgcGW0.net
D500って性能凄いけどデカい...

334:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 17:38:25.83 q1z82eoc0.net
>>322
まぁ2018年10月って丁度ニコンZとEOS Rが発売した時期だから、この月に限ってフルサイズが増えるのは分かるけど、その時にAPSは減らずM43が減ってるのが意外だった
APSユーザーは満足してるからフルサイズ行かないけど、M43ユーザーはセンサーサイズに不満あるからフルサイズ移行したんかな?

335:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 17:46:20.15 dPeoq0Wk0.net
>>301
1インチは適度にボケにくいからこそ、丁度良く動画にも向いているので
動画重視志向で小型軽量という正にミラーレスの本命と言える。

336:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 18:15:09.47 N6xo3B2d0.net
APS-CからM4/3に移行するって愚かなのかな?

337:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 18:20:40.36 mwQmVaQA0.net
海外では、Micro Four-Thirds is DEAD と言われ始めている
URLリンク(youtu.be)
おすすめはしない

338:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 18:21:08.18 TaBjSQcU0.net
>>334
APSはKissが大暴れてしてたけど、今年はm43はめぼしい機種出てないよ
来年はオリンパスが100周年だから色々出そうな

339:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 18:23:13.67 DtQKWCJq0.net
>>337
こいつ一人が言ってるだけだろw

340:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 18:35:47.94 k4uYEE900.net
>>337
外国と違い日本には、軽量化を重視する(小型化よりも圧倒的に軽量化のほうが重視らしい)、カメラ女子や子持ちの母親がいるからなあ。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 19:08:55.72 qO/oFE5q0.net
>>334
要はEos-Mとキャノニコ初級機しか売れなく成ってきているちゅうこと、フルサイズ以外では

342:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 19:17:47.69 qO/oFE5q0.net
>>336
愚かだね
でも、フルサイズは嫌ならM43は全然有り。ミラーレスマウント別では1位のシェアを持つほどユーザーが多い
流行りのミラーレス一眼の元祖で、豊富な機種、レンズ、技術特許で、本格的なレンズ交換式カメラの体裁を整えてる
唯一のマウント(フルサイズ以外のミラーレス)。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 19:23:21.50 N6xo3B2d0.net
>>337>>342
ありがとう。
今APS-Cミラーレス使ってるけどM4/3が使ってみたくて…
サイズ感と、センサーサイズでは劣ってるものの割と高機能なのが好き。
フルサイズは、買う気がしません。(買えないですけどね)

344:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 19:33:12.30 q1z82eoc0.net
>>340
一眼レフが重いと言うからGM1買ったら
小さすぎて気合いが入らないと言われてカメラ持ち出さなくなってた
大きさより軽さってのはよく分かる

345:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 19:39:40.17 q1z82eoc0.net
キレイには写って欲しいけど拡大はしないし
とりあえずボケが欲しいって感じだから
軽くてボケる解像しないけど明るいレンズがあるといいんだけど

346:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 19:52:18.26 k4uYEE900.net
>>344
お母さん方やカメラ女子は、軽量化は大歓迎だけど、
過度な小型化は困るんだって。
どっかのスレによると、操作部まで小型化されると、寒い日に手袋したままで操作できず、
いちいち手袋を着脱しなきゃならないから面倒で、カメラを使わなくなっちゃうんだって。
だから適度に大型の操作部を持つ軽量カメラが望ましいみたい。

347:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 20:06:01.99 5LsUH48C0.net
なんでAPSスレでフォーサーズ上げしてるのか理解出来ない
興味無いんだよ、悪いが

348:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 20:07:08.83 k4uYEE900.net
>>345
誰か言ってたけど、大元の画像は
被写界深度が出来るだけ深い、暗いけど画質がいいレンズ
 + 超高感度センサー
で撮影しておき、
カメラ内での電子補正(画像処理)で、自然なボケと被写界深度とピント位置とを
自由自在に画像へ適用できる時代が、いずれ来るみたいだよ。
画像は、電子部品やソフトウェアの性能向上に伴い、
光学補正と電子補正とをワンセットで考える時代になって行くということ。

349:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 20:13:38.62 MT4ei9E/0.net
小型のAPS-C機は入門機ばかりで性能ではm43に劣り
ハイエンドのAPS-C機はフルとサイズが同じでベストバランスにならないからだろ

350:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 20:24:12.94 1f3nn+ZW0.net
>>348
被写体を選んでボカすためには距離情報を画像から判断する必要があり、
そのために最も簡単なのが複眼にすること
参照できる画像が多く、センサー位置が離れているほど綺麗に処理できる
レンズ1本センサー1個では出来る処理にも限りがある

351:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 20:31:24.16 mwQmVaQA0.net
>>340
日本と違い外国は、軽量化を重視しない
海外で売れないから世界シェアも上がらずコスト競争に負ける
パナソニックは、MFTを辞めないと言っているが信用出来ない
オリンパスもパナソニックも4/3は辞めないと散々言ってきたが、
結局終わらせてしまった
メーカーはいつもサポートを続けるというが、結局終息してしまう
歴史は繰り返す

352:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 20:49:23.79 DtQKWCJq0.net
外国外国っていうけど、人口13億の中国人もインド人も体格は日本人より小さいんだぜ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 20:52:19.23 Io2LDW8L0.net
APS-Cのレンズの充実しているFUJIがあるよ。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 21:09:36.33 q1z82eoc0.net
>>348
Lytroとかあったけど会社潰れたみたいだね
結構期待してたけどPCで現像ってとこがネックだったか

355:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 21:22:42.69 iQsBIQt+0.net
>>620
Fujiでいいだろ。ベストバランスだよ

356:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 21:25:49.41 q1z82eoc0.net
>>349
そもそも一眼レフはAPSに最適化されてないし、フジもハイエンドは中判ぽいし
APSに最適化された真のハイエンドってなくね?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 21:27:15.81 mwQmVaQA0.net
いまレンズで面白いのはシグマARTや、コシナ単焦点
フジでは使えないから、イマイチ候補から外れる
やっぱりキヤノン・ニコンが本命で、そこを外すと苦労する

358:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/13 22:02:05.60 1f3nn+ZW0.net
今はいいけどこれから先、シグマ本気の最新Artが使いたければLマウント一択
Art開発チームの全力がそこに注がれるわけで
他のマウントは期待しない方がいい(待ち続けるのは勝手だけど)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1907日前に更新/225 KB
担当:undef