FUJIFILM X-T1 / X-T2 ..
[2ch|▼Menu]
105:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 22:26:52.74 9lPOXFrmC.net
自分でT2と比べるうちに少しT3のカラーが分かってきた。
jpegについて言えばdpreviewのようになる理由は2つある。
1つはカラーの考え方の拡張。カラークロムイフェクトが入って、
彩度のもっと高い領域のコントロールが効くようになった。
そこにコントロール幅をもたせるためにデフォの中間が押されて
少し眠くなってる。これが肌色を少し土ぽくしている。
もうひとつはノイズの出方が少し変わっている。
トータルではISO6400ではT2と互角で、JPEG Mだったら多分誰も
見分けつかない程度だけど、等倍で見るとノイズの描写が違う。
ディテールが出るけどガサつきもする、という感じになった。
いわゆる高画素機のそれに近いけどISO6400ならT2に劣ってると
いうわけでもないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

538日前に更新/272 KB
担当:undef