Nikon Z 6 Z 7 [Z ..
[2ch|▼Menu]
144:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:18:42.92 7GlbU4WB0.net
>>110
歪曲収差のようにセンサーのx、y軸上の位置ズレは元の形からのズレ具合が測定できるので完全に補正が可能で倍率の色収差も同様
軸上色収差、像面湾曲はセンサーのz軸方向のズレでセンサー上にズレの情報がないために計算ができない
球面収差はボケる事で元の情報が失われているので計算できない、できるだけ簡単にして見たけどどうかな

145:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:19:29.80 tzM0PMXs0.net
>>139
無茶苦茶だね。
経営の専門家を自称する機械音痴のアメリカ人か何かがAPS-C前提のマウントを無理矢理フルサイズに流用させた後遺症は甚大だな。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:22:11.26 /feTEdi5d.net
>>140
いえいえ鬼籍に入られても誰も文句は言いますまい

147:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:22:25.04 3WiclRbl0.net
もうαユーザーのHPは0よ
おれはそのなんちゃってフルサイズのα7iiiを全とっかえするんだけどね
おいマップ もう買い取り下げるんじゃねーぞゴラァ=3

148:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:25:30.83 tzM0PMXs0.net
>>110
歪曲の補正は簡単だし劣化もかなり少ないから、意図的に残している例も珍しくも何ともないよ。
受光体上の投影像自体がボヤける像面湾曲とかは後処理で救いようがない。
といっても、平面の複写は別として、常に必ず撮影結果が悪いというわけではないけど。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:26:18.20 rJLmpWrv0.net
ここまでするなんて、本当にソニーが好きになるわ。(あきれ顔)

150:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:28:07.91 Hw5XyQTM0.net
縦位置軽視は許さない。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:30:45.90 .net
>>135
ひでぇーな、
こんなごみレンズ絶対に買わないわ。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:31:56.40 UtjOgKUu0.net
             ___
         ,、='' ̄::::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐?、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー*  |  あんなこといいな
  /| /      l|        ー*   |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /    /
    ∧   `Σ,,、?‐─゙ゝ=´   /   おまえらニコ爺の妄想は
     ヘ   ===一      ノ
      ∧           ノ    そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー  ノ


153:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:32:13.65 LkLxmvT5M.net
>>138
あぼ〜んしても「自分からは見えなくなるだけ」でゴミはココに残る
ゴミ掃除はちゃんとしましょうね〜

154:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:40:40.44 ArJXmuZF0.net
ヨドで触ってきた。感想の前にニコンのデモモードの挙動がおかしいのは仕様なのか?
ソニーのはカード入ってなくてもZ7みたいに体感1秒のブラックアウトしない。Z7のはあれ誤解されるぞ。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:41:48.24 .net
ニコンZ、
伝説のポンコツ。
結構、ネーミングセンスいいかも。

AFは合わない、レンズは歪曲収差でグニャグニャ。
ニコンZ、伝説のポンコツ。
うん、しっくりくるね。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:43:12.27 rJLmpWrv0.net
確かにあのデモモードはよくないな
ちなみに、
Z7のEVFブラックアウト
URLリンク(youtu.be)
A7IIIのEVFブラックアウト wwww
URLリンク(youtu.be)

157:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:43:34.55 /feTEdi5d.net
>>153
どうせディスルならもっとマジメにやれ

158:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:45:48.71 ArJXmuZF0.net
Z7の質感は普通だったが2470F4の質感はかなり残念だな。sラインのラベルなんて安っぽ過ぎる。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:48:20.90 tzM0PMXs0.net
>>153
URLリンク(www.imaging-resource.com)
これは何?

160:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:48:27.08 WlvoRaz80.net
金冠ニッコール再評価の流れ

161:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:59:29.20 .net
>>157
ニコンのFマウントレンズ?
ひどいね。
っていうかFマウントもデジタル補正で歪み補正を入れていることに驚き。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:00:51.89 .net
まさに
ニコンは歪みレンズの王だね。
歪みなら右にでるメーカーはいない。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:01:04.26 tzM0PMXs0.net
>>159
これが?
URLリンク(www.imaging-resource.com)

164:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:01:42.91 tzM0PMXs0.net
>>160
王の上にソニー皇帝陛下が君臨してるの?

165:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:04:55.65 H9njoZB3d.net
数あるレンズのなかに僅かな欠点のあるソニー
レンズは無いわ、ボディはグダグダ低性能のニコンZ
賢明な消費者はどちらを選びますか?

166:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:05:39.62 Cz8gErNNa.net
>>156
いちいちレンズ繰り出してやらないとロック掛かる仕様マジ要らない

167:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:06:14.27 sLMaK/ck0.net
URLリンク(a-graph.jp)
これが各社レンズの真実
ニコンは光学メーカー?
え?
SONYは家電屋?
え?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:07:20.71 DkyrbLEb0.net
補正前提に作られてるapscキットレンズと比較されちゃうZレンズ…

169:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:09:14.59 tzM0PMXs0.net
>>163
え? マウントが意気地なくもげた前科があるのも「僅かな欠点」でしかないということ?

170:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:16:56.52 rJLmpWrv0.net
URLリンク(nikonrumors.com)
Z用マウントアダプターが出はじめたね。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:17:34.72 .net
>>156
質感がなんとなくタムロンなんだよね。
おそらくタムロンのOEM。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:18:50.58 yyNbOTpZ0.net
>>143
これaps-c用のレンズでしょ?
フルサイズうんぬんは関係なくね?

173:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:20:10.96 .net
>>165
とりあえず、シグマの85mmArtが最高性能だということはわかった。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:20:17.94 tzM0PMXs0.net
>>170
え? そうなのか・・・

175:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:23:01.30 .net
ブーメラン、ブーメラン
ぶぅぅ
めぇぇ
らぁぁ
んぅぅぅぅ
さっきから腹筋が痙攣してやばい。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:24:45.91 ynmI6c71M.net
>>169
それは違う

177:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:29:24.10 y/Bgvc6/0.net
>>153
とノータリンが申しております

178:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:29:35.65 .net
>>174
違うのか。
すまん。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:31:36.74 rJLmpWrv0.net
そしてこれがZeissブランドを冠したソニーのフルサイズ標準ズームレンズの評価
URLリンク(www.opticallimits.com)
歪曲歪みがあるのは当然として、周辺は絞っても解像していないし
電子補正をかけた後でさえ!画質は低い評価のままだ。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:32:52.65 sLMaK/ck0.net
これが各社レンズの真実
光学屋?のニコン涙目
URLリンク(a-graph.jp)

181:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:33:45.18 7edN/wQr0.net
>>101
キヤノンやソニーのより素でぜんぜん良いじゃん
見直した

182:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:37:19.58 sLMaK/ck0.net
>>179
これ読んで
URLリンク(a-graph.jp)

183:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:40:18.22 t/4xmDUb0.net
>>156
2470の二段で伸びる鏡胴は何で出来ているのだろう
触ってみたが生ぬるい感触でプラスチックのように感じた
>>169
200-500が上出来だったのでタムロン製造でも構わんけど
S-Lineはニコン設計で製造も栃木かと。
ローレットのパターンや茶筒型のシルエットなんかはタムロン風というか
ミラーレス用全般そういうのが流行なのかな

184:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:43:33.12 xWqCAjX8M.net
>>180
ソニーは厳しいな

185:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:46:29.19 .net
DxOのレンズレーティングのTOP20

二位 ソニー製レンズ:5本

四位 ニコン製レンズ:1本

ぷげらwwwwww

186:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:47:39.40 7edN/wQr0.net
ソニーはハイキーで階調狭くてコントラスト高くて暗くて青い時点で論外なんだわ
ぶっちゃけるとツァイスが嫌い

187:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:49:06.48 .net
>>180
コピペに使わせていただきます。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:50:53.51 455qYu050.net
画作りはカメラじゃなくて人間がやるんだぞ?
買ったTVのボリュームが大きすぎる
とか喚くのが最近のニコ爺スタイルなのか?

189:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:56:53.00 cKZEdfLg0.net
誰かが触るからID無しに勢いついちゃった
何言ってるか知らんけど
2段沈胴とか撮影中のレンズの状態なんてわざわざ気にするの?
どうせファインダー覗いてて見えないのに

190:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:00:07.90 UtjOgKUu0.net
>>184
それはおまえの主観だろ

191:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:02:35.76 qWZ3ynsW0.net
今更dxoかい最新レンズ何も入っとらん上に
ボディも古い

192:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:10:35.69 /Sa1K03AM.net
もうすぐ発売日だけどZ7の売上ランキングやば過ぎwww
ニコン倒産もありうるだろwww
URLリンク(s.kakaku.com)

193:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:25:52.73 .net
安定の1位 α7V
順調な受注状況 3位 EOS R

40位  Z7

63位  Z6

仙台工場のパートのおばじゃん、次の就職先見つけたら、逃げて


194:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:26:49.07 XpsV1BFPa.net
ニコンは認識を誤った。
αが売れてるのはミラーレス機だからではなく、性能が良いからだよ。
性能の悪いミラーレス機作ってどうすんだよ。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:30:54.03 oBJmOnp8a.net
前スレ最後の方で小型レンズくれって話あったでしょ。
ソニーツァイス55/1.8はあの軽さにしてよく写る。35/2.8もお手軽サイズな割にかなり良好。
でもここでもすごい批判のタネにされちゃうでしょ。
多分カメラ使用頻度が低いとかあるいそもそも買う気も無い人が騒ぐのかなとこれまで思ってたが、Z買うという人が同じことを言っている。
それならニコンは写りだけに注力していればいい。
お手軽サイズレンズなんか作っちゃ駄目なんだよ。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:31:18.84 dLRwJAoRd.net
>>192
αってなんかぼやっとしてるじゃん
あれがキリッとしてるなら選択に困らなかったけど
ニコンのハードはそれだけ洗練されてんだよね

197:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:38:06.94 CUJ0M7+M0.net
Zシリーズ発表からの流れ
D750が出た頃と被るな
発表〜発売まで相当叩かれたが、蓋を開けてみると意外に良い機種だということが分かってくる
名機とは言えないし、ヒット商品とも言えないが、一定数ユーザーはいる
Zシリーズもそうなるのかね

198:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:44:12.73 .net
スペックを改めて見返してみたら、
Z7の連続撮影可能枚数はRAWだと8枚なんだな。
連射開始してから1秒経過する前に詰まって、シャッター切れなくなるっていう。
地味にこれが一番痛いかもな。
俺ならこの枚数を見ただけで、他のスペックがどんなに良くても買わないもん。
ちなみに、Z7と同じ高画素機のα7RVは76枚な。

199:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:44:32.32 ArJXmuZF0.net
一定数ユーザーはいる
どのカメラも当たり前な事だと思うけど。まあ触ってみた結果、Z7に40万の価値を見出せる人は新規ユーザーでは殆どいないだろ。Z6は海外だとRより安い値付けなのに日本では高いが、エントリーフルサイズとしては良くまとまってる。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:44:45.36 cKZEdfLg0.net
>>193
35mmあたりはミラーレスの方が小さくしやすいレンジだから良いんじゃない?
AF-S 35mm f/1.8Gの方が安いけど

201:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:49:10.26 FuNNSK82r.net
ニコンユーザーってポジティブだよね。尊敬する。
エントリー機と社運をかけたカメラを同列に語るんだから。
ニコZはもっとニコン本気にさせんとFマウントレンズごと泥舟で沈んでくぞ。
そろそろ周辺がーとか、解像がーとか、そんなアホなこだわり捨てて、写真を撮ることが楽しくなるようなカメラを求めた方がいい。
今のニコンを作りあげたのは間違いなくニコZの誤った写真へのこだわりなんだから。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:49:13.61 LlPxGmok0.net
>>196
マ?

203:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:52:43.71 oBJmOnp8a.net
>>195
全然違うと思うよ。D750は20万円以下の機種。
既存レンズはAI含め使用可で安く使い始められる。
Zはカメラ本体もレンズも必要で、Z6本体だけでもD750より高い。
それでも予約過多だからZ7 Z6は凄いんだよ。
Noctが効いてる。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:54:23.72 bbJQaSuD0.net
この56mmを早くZ7に装着してみたい。てか、Nikonは設計図早くリークしろ
URLリンク(digicame-info.com)

205:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:55:30.13 oBJmOnp8a.net
>>198
いや、ここではZ7にAF-S35/1.8G着けたDPReviewの作例の画質が悪い、理由はレンズが駄目ということになった。
AF-S35/1.8Gが失格レベルということだ。
ニコンユーザーならどれだけ高い合格ラインか分かるだろ。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:57:11.90 .net
>>202
APS-C用のレンズをフルサイズのZ7につけてクロップで使うの?
ばかじゃないの??

207:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:57:21.17 L30l4lfNa.net
>>196
SDカードのαが76枚で
XQDのZが8枚なんですか?
ZのターゲットはMFメインだから連続撮影枚数はいらないという判断?!

208:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:57:58.37 ANUc23mn0.net
D750はなにげにいいカメラ
プロも未だに使い続けている人も多い

209:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:00:36.74 bbJQaSuD0.net
>>204
あ、これAPS-C用か。ダメだわorz

210:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:02:44.05 L30l4lfNa.net
>>206
FXで2000万画素台は良いですよね。
d850で高画素の素晴らしさと難しさを体感すると、Z7よりZ6が良いかなと思ってしまう。。
まぁ、瞳AFついてないから買わないけど。。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:08:19.82 oBJmOnp8a.net
持ち歩きやすさより性能追求型レンズを使う時、コンパクトで手軽なレンズを使う時とレンズによってカメラの使い方も変えたい。
これはレンズ交換式カメラなら当たり前に出てくる要望。
でもZを求める層はコンパクトなレンズはそのコンパクトさにメリットを見出すよりも画質で劣ることを問題視して、
さらにそのカメラシステムまで攻撃するに至る過激派までいる。
上で書いた当たり前の要望はソニーが満たしているが、それを欲しがらないのがZ購買層。
社外レンズ含めてソニーEのシステムは正直どう追い付けばいいのか分からないレベルに育っているが、
そこにニコンが乾坤一擲でNoctを撃ち込み、刺さったのがZ購買層。
この道を信じて行くしかなかろ。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:16:15.68 .net
>>205
バッファのことだからね。
詰まった後の回復は、XQDを採用しているZ7は早めでしょ。
つまりZ7は、速攻で詰まて連射できなくなるけど、回復するのは転送速度が速いXQDの恩恵を受けて早い。
バッファ容量ケチって、そのくせXQDカードを採用しているのが、ほんと印象悪いよね。
少しでも原価を安くして儲けようという魂胆が見える。
そしてその負担をXQDという形でユーザー側のコストへ転嫁する。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:19:36.33 cKZEdfLg0.net
>>203
画質を捨ててでもコンパクトなレンズが欲しいと言い出した奴向けの話だぞ

214:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:21:08.09 ZHEW6ES30.net
>>193
昨日、α7システムで2.8/35の使用頻度が一番多くて、Zにも35mm程度
のパンケーキが欲しいといったのは俺だw
んで、「絶対買いたくないけれど」samyangのFE用24/2.8,35/2.8が
Zに展開されたら買うとも言った。本当にsamyangは「絶対買いたく
ないけれど」w
多分Z7予約購入者で多分俺は想定偏差からは外れた要求を持ってる
と思う。
ほぼ資産なしでZに乗り換え、DXレンズを積極的に使っていこうと
思ってるし、FXでの記録はおそらくSかM-RAWしか使わんぞ。
機種ユーザーが全員が全員画質バカみたいなステレオタイプじゃないんだし、
一つの機種を色んな要求・使用目的で購入してもいいんじゃね。
そうやってシステムが膨らんでで行きゃ良いだろさ。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:29:03.52 3tYySWGLd.net
>>207
あんた自演してるでしょ?

216:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:29:40.65 ZHEW6ES30.net
>>209
おいおい、昨日の流れでどうしてそんな風に読めんだよ。
つか導き出した結論がおかしいぞw
zeiss2.8/35からα7システムが生えてきたと言ったのは俺だw
んで、パンケーキ欲しいねってツリーにもなったろうに。
俺、FE用のsamyang35/2.8とか24/2.8がZマウントにも展開
されたらsamyangレンズは「絶対に買いたくない」けれど買う
宣言したぞw
Z7予約者で俺は多分想定偏差から外れたところにいる自覚はあるが
一つの特徴を持つ機種だからって購入者は皆ステレオタイプじゃない
と思うぞ。

217:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:29:52.80 bqvwpxW0d.net
>>196
なんでそんな嘘をつくの?

218:214
18/09/18 23:31:37.16 ZHEW6ES30.net
212がエラー出てたんで、ほぼ同じ内容を214に書いちまった。
ダブり&くどくてすまんな。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:38:29.48 .net
>>215
これ見て鵜呑みにしてしまったわ。
URLリンク(kalipe.org)
すまん。
Z7は非圧縮RAWで18枚
α7RVは28枚だな。
すまん。
すまん。



こ。

220:214
18/09/18 23:38:59.76 ZHEW6ES30.net
>>196
嘘はいかんな。
バッファは無圧縮RAWで18コマだ。
CF expressになると転送速度は1400MB/秒モデルが出るようなので、
無圧縮RAWで拡張速射9コマ/秒で連写しても、理論上バッファ不足
に陥ることはないな。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:41:47.71 5yTMG/c00.net
しかし、この程度の予約や出来のニコンZに何でこんなに粘着してんだろう?

222:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:42:31.42 oBJmOnp8a.net
>>212 >>214
俺もそういうのあればいいと思うよ。
でもニコンは開発リソース足りてない現状みたいだ。
だからあなたみたいなユーザーには我慢してもらって、Z購買層向けのレンズを優先する。
小型レンズって実のところかなり開発難しいし。
小さくするだけなら簡単でも、写りと大きさのトレードオフを適切に判断する必要がある。
設計でもレンズ設計ソフトの指示に安易に従わず、実写にどう反映されるかを理解して構成要素を組み立てていくことになる。
そして、苦労して製品化に漕ぎ着けても高い値段では売れない。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:44:57.44 /zsp0FyT0.net
>>220
そういう純正レンズでは拾いきれない層を拾うためにサードパーティーをうまく使うべきなんだろうけどなあ

224:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:48:55.82 .net
>>219
小学生にサッカーのテクニックをドヤ顔で教えるふりしてマウンティングすることはできる。
しかしプロサッカー選手に講釈垂れるやつはいないだろう?
それと一緒。
出来がひどいからこそ、
ここでドヤ顔で講釈できる。
めっちゃきもちでええで。

225:214
18/09/18 23:53:18.77 ZHEW6ES30.net
>>220
おう、真面目に返答してくれてありがとう。
ロードマップで決まっている以上は仕方ないし、
それが明示されてる以上、それを承知で買うんだし。
出たてのシステムで、しかもニコンの乾坤一擲なんだ。
性能優先、システム拡張レンズ優先になるのは仕方ないさ。
新システムに「実際に飛びつく連中」は、アレもこれも不足
してるのを承知で飛びついてるんだ。
数寄者をナメんなよw
で、期待が持てるのは2020年のノーネーム3本だな!
小型軽量レンズを求める声は決して小さくないと思うぞ。
で、ノーネームレンズに銘が入る時、そのうち1本が
パンケーキであればいいなと思ってる。
代替法はいくらでもあるんだしな。

226:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:55:17.92 /feTEdi5d.net
>>222
小学生相手しか出来ないまで読んだ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 00:15:06.85 o3G5eunKa.net
>>221
でもニコンはサードに参入を求めないと決めた。
経営上の事情もあるだろうしともかくそう決めた。
>>223
あなたが小型レンズを切望しているのは分かる。
でもそれなら何でソニーE使い続けないのかが分からない。少なくとも当面ソニーEはキープでしょ。
あれに明確に勝るのはNoctを作れるということ。
仮にニコンがソニーツァイスFE35/2.8みたいなレンズ作ってもあれに比肩するようなの作れるか。
あれ相当に出来がよい。テストサイトでもコンパクトさが素晴らしいがさらに写りも良くシャープネスの高さは高評価でシグマArtと比較できるレベルとされる。
んで、前に話に出したヘリアー40/2.8だけどあれはMマウントで、コンパクト軽量で沈胴もするからこれでいいんでねって気もする。
ただしMFなのはまだいいとしても絞り操作まで手動なのがちょっと厳しい。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 00:15:08.67 LDL6c3PlM.net
ニコンがZシリーズを主力に据える場合
レンズラインナップは3本くらい必要、つまり
ナノクリ標準の本気仕様Sライン
ノーマルニコンのNライン
コンパクトコンフォートのCライン
例えばこんな感じで展開してくるよ(名前は適当)
大口径のメリットがあるのはNラインまででCラインはとにかくコンパクト重視みたいなモデル

229:sage
18/09/19 00:30:36.51 PTvaoivB0.net
>>214
俺も同意見だ!Z7予約者だけど写りボチボチのパンケーキが欲しいし中華でも要件満たせば買うよ。
写真の基準は人それぞれ。俺の場合は12.9インチのiPadでキレイに見れればそれで良い。それこそiPhoneカメラでも十分な時もある。
Z6じゃ無くてZ7にしたのは失敗した写真を救える確率が格段に上がるから。撮った時のフィーリング、撮った後の現像編集鑑賞、撮られた人が喜ぶ顔。それだけで十分でしょ。
ちなみにYongnuo40mmはFTZじゃ動作せず。。。

230:214
18/09/19 00:31:19.05 GzxaTEhq0.net
>>225
サード参入は全然心配していない。だって今と同じだもの。
サードだって特定のマウントにのみ出すより、同じ設計で複数マウントに出した方が
パイがでかいだろ?
すでにFEに出しているんだったら、マウント部分と電子制御&接点変更で出して
儲けようとするだろさ。
Eのサード第一号のタムロン18-200mm、パイの少ない潰しの効かないレンズを
よく出すなって思ったもの。
んで、買ったけどw、んで、同じレンズが純正化して出てたけどw
ミラーレスのフルサイズレンズであれば


231:、FEが台数出てて、ZやRが出るんだだぜ。 昨年から一気にで始めたのは、売れる算段がついたってことさ。



232:214
18/09/19 00:49:51.84 GzxaTEhq0.net
>>225
小型レンズを切望ってのは間違いじゃない。
だが、α7のシステムは、zeiss2.8/35に生えてきたものなんだ。
つまり1本のレンズの魅力でシステム組んだんだ。酔狂だろ?
こん時は、メインはXで組んでいて、理性ではアルファを使う
必要は全くないと訴えかけているんだがw、半年併用した挙句
結局システムを組み替えた。
当時のα7系なんて、ひどいシャッターと操作性、でかくて高い
レンズの上、いつに信用のおけないシステムだったわ。
それが(俺は本体は2世代までの付き合いだが)4年で大成長を
遂げたじゃないか。
今回併用しないのは、純粋に懐事情だw
Z7は、実は24-70/4と35/1.8に魅力感じているんだ。
ズームが便利域じゃない?多少レンジが増えたレンズだって、
それで200g重くなって、近接できなくなったら全く魅力は感じない。
「安心して使えるコンパクトな24-70mm」って実は他の選択肢がないんだ。
わかるだろ?
まあ、z7使ってダメなら、今度はまたα7RIIIとzeiss2.8/35買って
システム組んでいくさ。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 00:51:45.13 M8fdDP7Qd.net
>>227
トリミング前提なら高級レンズ使わないと高画素機は酷い目にあうよ
パンケーキレンズ欲しいなら素直にDX機買った方がいい

234:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:00:40.37 5+b0wNtb0.net
ラウドマイノリティ
しかも金持ってない
最悪の客じゃん

235:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:11:04.03 GzxaTEhq0.net
>>227
750からの乗り換え人だったよな。
samyangは韓国なんだ、心情的には中華以上に買いたくないw
ただFのAFは出していないんで、zに展開するのが先か、純正から
パンケーキが出るのが先か…気の長い勝負が始まるなw
俺はZ7にしたのは、古レンズでも遊びたいからもある。
ローパスレスに過大に期待しているかもだが、古レンズを丸裸に
して見たいw
多分、SかM- RAWで十分に遊べると思う。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:16:56.05 GzxaTEhq0.net
>>230
トリミング前提?何もそんな話はしてないが。
DX機ってったってFには現役パンケーキないじゃん。
35/2.8くらいでも、フルサイズなら結構表現の幅あるぞ。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:18:12.92 4SmqIRhs0.net
横レスだけどzeiss2.8/35はもう少し寄れたら買ってた

238:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:19:09.10 GzxaTEhq0.net
>>234
超それ!
でも、サイズと写りで許した!

239:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:29:40.31 M8fdDP7Qd.net
恐れ入った
EクラスやCクラスに軽のタイヤ履かせろって言ってるようなもの

240:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:35:00.58 4SmqIRhs0.net
車に例えるならハイグリップのSタイヤを常に履く必要はない訳で
安全に止まって曲がれれば街乗りはエコノミータイヤで十分でしょ?

241:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:41:36.24 M8fdDP7Qd.net
車の性能を引き出せるタイヤならいい
逆に車の性能に合わないタイヤは履かない
カメラとレンズも同じ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 02:02:05.79 c8Ry4cxo0.net
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S+Z6で良いな。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 05:54:41.44 +KhSshn20.net
35F2.8は歪曲補正と最短撮影距離と明るさを諦めたから作れるわけだから、作れない事もないだろうけど、その方向性はソフト補正前提で設計されてるEマウントにやらせたら良いと思う。
Eマウントはどんなにコスト投入してもZマウントで実現できる基準のレンズを事実上作れない。それをニコンが作らないとZマウントの存在価値がない。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 05:58:36.39 s/xfriJJd.net
>>240
ニコンFマウントはどんなにコスト投入してもZマウントで実現できる基準のレンズを事実上作れない。それをニコンが作らないとZマウントの存在価値がない。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 06:01:28.36 Fa0PoIv0a.net
ひょっとしてニコンが新しいマウントでフルサイズやるから買うというのが購買の大きな割合を占めるのか?気合い入ったレンズは高いから買わないしカメラもしばらく使ったら飽きちゃう系?
ニコ1の悲喜劇思い出して心配になってきたんだが。
ニコ1と違って明らかな比較対象機種も既にあって45万円のカメラだから買う人ははっきり意図を持って買うと思ってたんだが違うのか?
思い付きみたいな要求に引っ張られたニコ1見ているからむしろちと躊躇するな。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 06:47:46.63 NExu4KvKa.net
>>12
そいつはいかにも糞ニー厨らしいスペヲタ丸出し発言だねw
>>122
ケラレンズ18-135も最初はOFFになってるのw?
じゃぁ四隅は真っ黒なんだねぇw?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 06:51:29.63 NbfLdMCGd.net
>>243
藁にもすがる想いでAPS-Cレンズを毎度叩くしかないんですね。わかりますよあなたの悔しさ。

248:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 06:56:09.68 NExu4KvKa.net
>>143
あ、ケラレンズ出てたw
これAPS-C用なのでフルサイズではない
結局ソニーはRAWは素材なのでこれでいいと判断してるってことだろう
その分小型軽量化できると、そちらを優先したわけだ
そういう考えも否定はしないが、
批判は当然出てくるし甘んじて受けなきゃならんよね

249:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 06:57:41.97 NExu4KvKa.net
>>244
叩くw?
なに言ってんのw?
デフォで歪曲補正offになってるっていうから、
じゃぁケラレンズつけたら四隅は暗黒世界なんですね?って聞いてるんだがw?
間違いならそう言えばよかろうにw

250:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:01:57.86 48IlAc+6d.net
>>246
他社APS-Cを叩くとニコンZの売れ行きは伸びますか?w
URLリンク(s.kakaku.com)

251:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:05:16.39 jN59KMPH0.net
APS-C専用だとクソみたいなレンズラインナップのメーカーしか使っていないと分からないかもだけど
APS-Cだから低性能ってわけじゃないしむしろEの場合はAPS-Cレンズのほうが作りやすいんだよね
まぁ歪曲収差はデジタル補正に丸投げして小型化を実現するってのもデジカメのメリットを活かした設計方法のひとつだと思うし
悪いとも思わないけどな

252:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:09:04.59 eQmaNIgx0.net
日本カメラ
URLリンク(i.imgur.com)
アサヒカメラ
URLリンク(i.imgur.com)
カメラマン
URLリンク(i.imgur.com)
CAPA
URLリンク(i.imgur.com)
デジタルカメラマガジン
URLリンク(i.imgur.com)
フォトテクニックデジタル
URLリンク(i.imgur.com)
各雑誌どっちを前に持ってくるか困ってるな

253:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:09:22.20 ws9+tCTW0.net
ほんと今更になっちゃうんだけどレンズ装着が左回しってどう考えてもおかしいよな
試しにレンズ交換式を初めて触る人にレンズ装着してみてって渡したら十中八九右回しに回転させるだろう
同じく外すときもボタン押しながら回転させて外すってだけ教えてどっちに回すかっていったら左に回して外そうとするだろう
新マウントで意味不な呪縛から逃れられる絶好のチャンスだったのに
今じゃ左回しで装着するのってニコンだけか?

254:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:10:35.27 qFtIzJboM.net
>>241
それを作りましたよって公式のレンズ説明に書いてある件
Zマウントだからこそ実現したレンズ配置により、従来を大幅に上回る新次元の光学性能を実現
従来は不可能だった位置への凹レンズの配置などにより、軸上色収差を効果的に補正

255:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:12:14.97 NExu4KvKa.net
>>250
逆に外しやすいだろ?

256:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:15:20.90 6sXf92XG0.net
>>251
ニコン設計のセンサよろしく、いうだけならなんとでも言えるんだよね

257:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:21:48.06 jN59KMPH0.net
>>249
Zと7の間にしっかり半角スペースを入れる日本カメラは忠実で素晴らしいな
カメラマンとデジタルカメラマガジンはカーニング調整でスペースを保たせている?
他は駄目だな!

258:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:26:04.34 zY0Avowwp.net
>>250
発想を変えて、ボディを回して!
じや、ダメ?

259:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:29:49.68 qFtIzJboM.net
比較対象はFマウントレンズなわけで、何も嘘ではないがね(従来比)
実際Fマウント一眼ではミラーボックス位置にレンズ置けないし

260:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:30:42.03 jN59KMPH0.net
ボディを回しても左回しであることには変わりないような……

261:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:30:58.03 LRiGCSKc0.net
>>251
それミラーレスのメリット語ってるだけで対Fマウント比の話だよ
URLリンク(www.nikon-image.com)
ちゃんと読めばマウント径のこと言っていないの分かるよね

262:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:40:50.98 ETjGmT63F.net
Fマウントではできなかったことをzでやる。
ニコンによるFマウントあぼーん宣言
いいじゃない。これでFの呪縛がら逃れてソニキヤノに行ける。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:40:55.06 cGNZKC4L0.net
外しやすさと着けやすさ、どっちを選ぶかと言えば間違いなく着けやすさを選ぶでしょ。
もっとも右回しだろうが左回しだろうが、慣れれば特に困らんけどね。
それをいつまでもグチグチ言う奴は、ただの不器用。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:46:45.82 E5ho76nt0.net
慣れじゃないの?
一週間使ったらなんとも思わなくなるよ

265:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:53:09.54 ga+2ak0Yd.net
FTZでFマウント使うひとにとっては地獄だろ
つーかそっちの方が多いだろうに

266:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:55:02.74 eQmaNIgx0.net
ライカの右回しマウントを模倣をしたキヤノンと
ツァイスのコンタックスの左回しを模倣したニコン
MacとWindowsがメニューもアイコン配列等も真逆なのと同じようなもの

267:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:55:43.37 t82fdf41M.net
>>250
慣れれば良いだけだよ
作法を変えてるからこそニコン機を使っているんだなと実感できる部分もある

268:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:57:45.49 N33KVm7Y0.net
ニコン使ったら他のメーカー使うなよ、というニコンからのメッセージ

269:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:58:41.00 5RaywIbo0.net
>>259
もうFでどんなレンズを出してもZには及びませんって公式アナウンスだからなぁ
自分でF殺してZで食えると思ってるんだろうか。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:03:27.87 WhE1vvpS0.net
でもどうせ70-200とかの設計はレフだろうがノンレフだろうが変わらんしな
変わってるならフジのXとかすでに設計が変わってていいわけで

271:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:06:20.95 0m9ePc7TM.net
>>266
Zで食っていくにしてはボディーがねw
次はFマウントの新製品を発表して、歴史の重みとか言うんじゃないの?

272:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:06:42.19 5RaywIbo0.net
>>267
それはそれでZじゃなくていいなら完全互換のFTZ経由のFで良いじゃんになる
見通しは明るく無いな

273:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:08:38.41 5RaywIbo0.net
>>268
D6出して動体はやっぱり一眼!て後にZのプロ機出すんだろうな。
支離滅裂の予感。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:11:15.27 N33KVm7Y0.net
>>268
ありえそうで笑った
天然に並走できると考えてそう

275:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:11:50.04 jN59KMPH0.net
動体撮影の現場ではレフ機を求める声は今でも多い、みたいな感じでユーザーのせいにしておくと喜ばれます

276:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:12:56.65 0m9ePc7TM.net
>>272
本当にやりそうだw

277:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:17:08.31 +klVjXd3d.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・一眼レフは前年比63.6%と特に不調
・ソニーのフルサイズミラーレス一眼は219.3%と拡大を続けている
・10年後のロスオリンピックまでに一眼レフカメラは事実上消える

278:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:21:02.68 M8fdDP7Qd.net
右回しも左回しも使っているけど、ニコンのやり方の方が使いやすい
レンズをセットする時にニコンはカメラの外側からも見れる
逆の回し方はレンズをセットする時に、手を持つ出っ張りとレンズの間を見るようだから、薄暗くてとっさの時は入りにくい
ニコンの回し方はこれでいいと思う

279:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:24:20.57 ga+2ak0Yd.net
馴れだよ
マルチマウントの人が悩むくらい

280:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:27:27.98 0m9ePc7TM.net
>>274
この分析はちょっとピントがずれていると思う。
パーセントだけで話ををしても実数がわからないし、一眼レフの減少もミラーレスの増加も価格帯別に考えないと。
低価格帯のカメラがいくらミラーレスに移行しても、プロやハイアマチュアの使う高価格帯のカメラで一眼レフがなくなることはない。
プロ向けの高価格帯カメラがどれだけミラーレスに取って代わられたで分析しないといけない。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:28:43.11 ws9+tCTW0.net
>>252
え?
>>255
ボディ前面向かってレンズ装着するときボディを右に回せば!
ニコンはレンズ屋だからボディ交換式システムと考えると!…いやいや
>>260
え?左回し装着しづらい、右回し取り外しづらい
慣れっていっちゃったら他社の操作性に何もいえなくなるし他社併用してるとニコンだけ「ああそうだった」ってなるよ
>>262
ニコンが右回し装着に変えたら「英断!」ってなるんじゃない?
それこそ慣れの問題だろうし
>>275
それ右回しも左回し関係なくない?
いやニコンはFの流れをどこまでも継承していくスタイルなのはZ発表のときに痛感したから諦めてるけどさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

28日前に更新/301 KB
担当:undef