PENTAX レンズ総合 255本目 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 18:07:05.56 GytDZcpp0.net
それでも中央1点親指AF-S連打が一番歩留まり良くないか?

301:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 18:19:40.80 NNqMTvjy0.net
>>292
いや、フォーカスポイント選択で、中央から1つ左右にふっただけです。
AF決まりすぎてビビった。ペンタで良いよ。鳥以外は。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 18:33:15.69 4jEByxHfM.net
蝶という難敵もいるが?

303:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 18:44:57.05 Q9b1aVAI0.net
>>293
自分も同じく旧型でジャーコと頑張ってる
色もクッキリ、ピントも来るよ

304:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 19:03:54.87 qMeeZcBva.net
俺の直進ズーム裁きが良い

305:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 19:35:04.32 n+XU6WTFM.net
>>301
前後にシゴいて気持ち良くなってんだろ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 19:43:54.45 QvkHHEE/0.net
>>299
そいつに太刀打ち出来るAFは存在する?
EOSだと1系でもアウト。ニコンも難しいと思うし、α9とかなら可能なの?

307:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 20:12:44.74 jp3kg3ND0.net
>>299
蝶の飛翔写真集という本があるが、そこには殆どが広角系で50センチほどの場所に置きピンと書いてある

308:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 22:11:50.93 KZE+DH7S0.net
K-1UとDFA★50
なにこれサイコーすぎる
楽しすぎてこれ一本ばかり
でも風景や星撮りたいから
15-30とDFA★70-200はいつか買いたい
とりあえずこの3本からでオーケー?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 22:14:19.38 8oZzFSXrd.net
蝶とか蜂とか虫系はAF云々の前にファインダー内に入れ続けるだけでも難しいです。花に置きピンして連射するくらいしか私にはできない。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 23:12:29.77 RxXVMGb20.net
>>305
O.K.

311:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/17 23:14:29.46 qCjfaSKxa.net
>>305
おっけー
強いて言えば77あれば幸せになれる
旅出て70ー200は持ち出す気にはなれんしね
基本的にぶらつくときは31、50と77だなぁ
70ー200買ったばかりだから15ー30は先だわ

312:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 00:46:09.74 nVi44p+z0.net
今度国内旅行に行くんだがDFA50mmF1.4かDFA28-105のどっちを持ってくか迷う
撮影メインじゃないからどちらか一本で、心情的には50mmなんだが風景撮影の時なんかは厳しいかな

313:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 01:06:59.68 LeKcaxfM0.net
>>309
撮影メインじゃない旅行なら俺ならコンデジにしちゃうわ

314:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 01:58:43.13 NVJjWfk4p.net
>>309
クロップも使っての対応範囲の広さを良しとするなら28-105だろうな

315:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 02:14:31.69 /s0gJpsWa.net
>>310
悲しいことにK-1以外のカメラはフィルム機しかないんだ
>>311
やっぱそうだよなぁ…

316:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 02:19:58.35 L++oNnxs0.net
>>309
やっぱり両方なんじゃないの?
28-105をメインにして ここぞの時のために★50も持っていく

317:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 02:25:34.22 Nl7YC9ud0.net
スマホも持ってないで、初めて行く場所なら無難に28-105じゃないかな
記念写真は要らないか、スマホとか他のカメラに任せるとか極端な割り切りが無いと
50単のみはキツイと思う

318:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 03:37:48.03 x5VgOxI4r.net
むしろ50mmだけでどういう時困るのか身をもって体験すれば次から悩まなくて済むのでは

319:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 11:40:24.88 HG51IS2up.net
>>309
超個人的意見を言わせていただきます。
旅先スナップの用途では、28-105の50ミリ域と50☆の写りに大差はないと思う。明るさを必要ともしないかと
また別の見方として、50ミリだけでも、寄ったり引いたりすれば、画角的にはそれほど困る機会は無いかと思う。案外35ミリから50ミリなら一本でどうにかなる。
結論、どっちでも(両方でも)いいと思う

320:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 12:02:33.18 kHICUwv00.net
何気にAPO 70-300もKマウントはディスコンなんだな。
K-1でも使える唯一の安い望遠だつたんだが

321:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 12:51:57.52 o8QBXZxFd.net
>>316
いや、風景を撮る場合は寄ろうが引こうが50だと狭いことも多いだろ

322:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 12:57:29.91 HG51IS2up.net
旅行が第一目的であるからね。
そこでの景色を撮るのであって、50ミリでも別に「困った」って事にはならないかと

323:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 13:04:04.65 lZ+D4rloa.net
>>309
ひとり旅なら★50
誰かと行くなら28-105

324:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 13:05:38.35 EZ3JuvP+d.net
>>319
それはあんたの感性
風景で50が狭いと思う人間は多いはず
何のために広角レンズが存在すると思ってんだ
そもそも旅行が第一目的とか言い出したら、スマホで十分だろって話になる
何のために重い一眼を持ち運ぶのか考えろや

325:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 13:23:37.22 1EwsGAqQa.net
そもそも旅行で何処に行って、どんな写真を撮りたいのかわからんと判断できん
それを他人に聞くってことは、何持っていっても後悔する羽目になる

326:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 13:31:31.18 PE9x7fgT0.net
諦めて二本持ってけばいいのに。もしくは風景用に広角の軽量なレンズ(31mmとか)を買い増しするとか
個人的には同行者がいて、その人が撮影に興味ないなら旅行の邪魔しないようにズーム1本に絞った方がいいと思うけど

327:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 13:44:18.16 EZ3JuvP+d.net
まあ、どうしても1本ってなら28-105だよな

328:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 14:19:55.05 JKy9i7fr0.net
何でもかんでも撮りたいなら全部持っていけ
持ってるレンズで撮れない時に諦められるなら好きなレンズを一つ持っていけば良い
おれはいつも後者で達観しているw

329:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 14:50:10.00 XkSxQ2WbM.net
持てるだけ持って行って重さにウンザリすれば次から一本に絞れるよ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 14:59:47.22 YUSrz9BDM.net
個人的な経験だと単焦点一個縛りのほうが見返しておっと思う写真は多かった
ズームのほうが無難な写真は多いんだけど

331:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 15:26:21.58 oIjoaMwQa.net
GR良いよGR

332:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 15:30:16.04 cfFtJ8wca.net
>>309 です
友人3人との北海道旅行なのでレンズ付け替えの手間や、LCCで行く貧乏旅行故の重量制限を考えるとできるだけ1本に絞りたかった
未だに悩んでいるけど多分28-105で行くと思うわ
ありがとう

333:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:12:19.36 WBNLUcLga.net
北海道は広角が欲しくなる。標準の単焦点なんて持ってったら後悔するよ。なんでも適材適所だね

334:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:14:14.00 9CaTbejld.net
北海道なら、15-30とDFA50

335:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:34:11.21 NwcKx0Hkd.net
俺は31だけで勝負するぞ

336:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:39:15.78 mOLEgjKEd.net
旅行に行った時に持ってて良かったと思えるレンズはDA15だな
小型軽量でポケットに入るし
標準ズームでもうちょっと広角が欲しいと思った時にさっと取り出して撮れる
周辺画像はあれだけど携帯性のほうが勝って重宝してるし
クロップになるけどK-1でも使ってる

337:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:56:07.86 nSB8Ezemr.net
北海道はどちらかと言うと焦点距離が倍必要になるよ
見える範囲が意外に遠いかったりする

338:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 17:03:55.27 dOF5qLYGp.net
いっそ309はニコンD750の24-120キットを買って持ってけばいいんじゃないか?
ジャンクでも下取りに持ってけは150kくらいで買えるんじゃね?
サードパーティーの便利ズームはフルのKマウント現行でどんなのがあるんだっけ?

339:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 17:27:08.70 ZCCDI8wFa.net
そういう前提をひっくり返す回答って意味あるんだろうか…

340:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 17:28:07.49 zH1f0df4d.net
>>332
風景なら31だけでもいけるね

341:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 17:50:03.71 2g66ilOwp.net
ついにoperaが発売されるか…。
これがキヤノンかニコンのミラーレスでガシガシピント来るようだと…

342:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 17:59:22.14 A/lZIgmw0.net
北海道はシータがマジお勧め

343:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:01:28.36 HG51IS2up.net
>>324
それもあんたの感性
レンズの存在意義なんか聞いとらんし

344:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:13:06.22 9f3SKWmYa.net
>>335
フルサイズ用は無くね?
APS-Cでシグマの18-200 18-250 18-300の三本だけかな

345:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:15:32.91 nOoY0C+cd.net
>>340
レスするなよ
馬鹿がうつるw

346:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:17:45.30 ZCCDI8wFa.net
いや、単焦点を勧めるのは間違っていると断言してもいい。
特に北海道では標準単焦点は一番ダメ。風景も中途半端、野生動物も中途半端にしか撮れない。

347:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:19:01.54 XkSxQ2WbM.net
だから全部持って行けって

348:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:41:59.86 Wfvb8qF80.net
20-40持ってるけど、21ミリ買っちゃった〜 なんかやっとしっくり来たな

349:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:43:57.20 PE9x7fgT0.net
LCCって持ち込み手荷物でも7〜10kgまでとか制限があるんか…
貧乏旅行ならズーム1本と思うが、せっかくなら金払って荷物増やしてもいい気がする
お土産考えたら帰りだけ増やしておけば十分でしょ、そこまで高くないんじゃ?

350:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 18:51:32.70 zsjBOnBM0.net
>>342
リアルでも威勢がいいのかい?笑

351:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:07:32.93 wFtJdHvH0.net
単焦点でも足を使えば大丈夫さんの言葉は信じちゃいけない
なんでこんな変なデマが広がったんだろう

352:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:12:50.85 zZdjRyo/M.net
フィルム機で50mm一本で持ち歩くと
なんとかなると言うか、なんとかすれば良いやと思う。
ズームが便利なのは分かるけど
楽し過ぎじゃね?と思う事もある。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:14:55.92 z6tGwaB50.net
北海道っていう情報遅すぎたな
流石にそれならズームだろ

354:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:18:25.40 2WBqBDRB0.net
>>348
デマってより単焦点はそれしか無いから。
足を使って尚且つダメな時は諦める。
単焦点使いは、基本自分の好きな画角のレンズ何本か持って
それで基本的な納まりを決めて後は足で微調整ってのが使い方。
多分、あなたは、50mmは万能だから足を使ってって話と
混同してると思います。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 19:30:27.25 JKy9i7fr0.net
そういえばズームって使わないな
100マクロ、★200、★300しか持ってないや

356:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:08:34.81 PE9x7fgT0.net
>>349
一人旅ならなんとかすれば?となるけど
グループ旅行で写真のためにアレコレやってたら迷惑だろ

357:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:15:32.65 LAsvCkVRp.net
>>341
そうか、ありがと
24-120とかクロップ使えばテレ端180だもんな
フルサイズで便利ズーム出せる他社がちょっと羨ましくもあり…
少数精鋭を使い倒す楽しみはあるけどな、ペンタックス

358:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:18:19.08 wFtJdHvH0.net
単焦点1本だけど工夫して何とかしよう←わかる
単焦点1本でも寄ったり引いたりで案外いける←無理なことも多いけどな
俺は単焦点しか使わないから素人のお前も大丈夫だ←いやダメだろ

359:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:20:19.56 JKy9i7fr0.net
工夫しても駄目なときは諦めが肝心
単焦点に限らない

360:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:26:04.78 Qf3M5rfV0.net
>>335のアイデアがどう「「いっそ」なのかよく分からない
24-120なら28-105とそう変わらんし

361:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:30:25.71 GePEa9rR0.net
カメラやらん同行者には写真撮って液晶でみてる時間が無駄でしょうがないらしい。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:41:58.25 tR+Nl4Acr.net
昔の旅先での記念撮影用途のコンパクトカメラなんて
大体38mm単焦点だったし
写真なんてそんなにバシャバシャ撮るものでもなかった

363:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 20:48:59.88 LAsvCkVRp.net
>>357
俺は随分違うと思うけどな
ワイ端24と28なんか全然別モンだろ
ただ、ニコン買えとかは冗談たからレスにはしてない

364:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:44:20.66 JJaa4jmt0.net
結論は「好きにしろ」で終わりなんだけど
「俺はコレが好き」はやっぱバラバラなんだよな。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:51:46.99 XkSxQ2WbM.net
だから全部持って行けって
そうすれば自分は何が好きなのか分かるから

366:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 21:57:55.06 aWEwGxEXM.net
迷ったらFA43( ゚д゚)

367:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:13:10.89 fdnwuS2I0.net
シグマから
28F1.4
40F1.4
56F1.4
70- 200F2.8
60-600F4.5-6.3
の5本出る
PENTAX用に出してくれないかなぁ
電磁絞り採用したでしよぉー

368:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:15:26.71 fdnwuS2I0.net
PENTAXがそもそもちゃんと広角単と中望遠単を早く出してくれれば問題なかった

369:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:35:49.71 wuvCO0eq0.net
ズームだとどの焦点距離にしようか迷うとこから始まるので、逆に不便に思うようになった。
単焦点だといきなり構図から入れるので気が楽。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:36:45.48 p/KKKmw/0.net
いろんな意見があるけど50mm一本って好きだな

371:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 22:39:26.03 uoND1MP1d.net
俺はカメラを覗く前に「ここからここまで入れたい」て考えるけどな

372:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:06:06.38 XyRFPs5vp.net
撮影メインでない旅行の場合、31リミを持っていく。
クロップすれば45〜6mmの標準画角。その場合の写りもよく、最短も短い
28-105は頼りになるけど心震えるレンズじゃないんだよなw

373:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:07:37.20 YyWpJTH80.net
>>368
そうやって撮ると、後で余計なものだらけで頭抱えるんだ。
広角面白そうって思っていろいろ試したけど、FA31でも画角持て余しちゃう。
でも面白そうで持ち歩くんだけどさ。
今日なんてシグマ12-24一本だけで出かけて、一枚もシャッター切れずに帰ってきたわorz

374:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:36:14.65 NpD88qmd0.net
>>364
電磁絞りは関係ない。売上が見込めないから出さない。それだけだよ。何度目だよそのネタ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:41:08.88 GePEa9rR0.net
出てもキャノン、ニコン、ソニー用15万でペンタ用25万やぞ。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 23:53:40.08 ODtHLxh90.net
魚眼ズーム1本で案外いける(震え声

377:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 00:51:09.64 grTHOoZb0.net
例の中古カメラフェアでやっとFA20mm捕獲したけど
やっぱり中玉曇り始めてた。
そのまま使ってもアレなので直ぐに修理屋に出す羽目に。
後玉カビで廃却しようとしてたFA28mmも一緒に発送。
ちゃんと直ってくるといいな。。。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:01:14.91 grTHOoZb0.net
>>373
魚眼ズームってテレ側使って少しだけ歪ませる構図が好きなんだけど
フルだと15-17辺りしか使えないから対角魚眼なんだよな。
全く使えないよりはずっとマシだけど。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 01:23:35.27 7Z3hQ4KY0.net
広角は こっからここまで1枚に入れたい という欲望がだだ漏れたときに
止むに止まれず欲しくなる物だから
それがなきゃ31でも持て余すでしょ まあ北海道なら丁度良さそうだけど

380:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 04:02:50.14 DD632+0Y0.net
広角はパースの強調って面もあるから寄って撮る事もあるよ
例えば車のローアングルとか。タイヤとフロントフェンダーのコーナー
辺りをグッと強調してカッコ良く!みたいな撮り方。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:09:40.38 3bkM0rU10.net
風景(遠景)は強いパースがないと無理
せめて換算24以外の。だいたい皆もそうなのかと思ってたら少数派だったのね

382:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:34:33.85 5VM0Gz+H0.net
意気込んでバックにレンズを何本も入れて出掛けて、結局レンズ交換しなかったって事、何度もやりました。
ズーム派でも単焦点派でもないけど、これと決めた一本でその日を撮るのがいいと感じます

383:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 07:40:05.82 5VM0Gz+H0.net
もちろん、どういう理由で出掛けるかによるけどね 。
そういう意味で普通に旅行するなら、50ミリ一本で別にどうとでもなるかな。経験上。
ましてや50☆なら、折角買ったばかりだし、ここで持ち出さなきゃいつ持ち出すって思う。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:07:01.30 stkkyVGma.net
個人的には24mm以上は遠景が小さくなりすぎてイマイチだと思う。パースを効かせる近景でこそ活きる感じ

385:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:28:34.41 KyWcE7FFd.net
風景は中望遠~望遠が使いやすい。
70-200大活躍な画角だけど、うん、持ってないorz

386:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:58:55.09 nKRiHBD7r.net
自分も風景=広角とは思わないな
広角は意外に難しいよ
広角が必要と分かった被写体でないと持ち出しにくい
初見のところで迷ったなら標準で撮ってるほうがまだいいよ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 09:09:02.72 CZ/qUJHl0.net
>>375
F17-28は?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 09:19:08.78 DD632+0Y0.net
個人的には、広角の活躍は、ホールの様な建物や年末のクリスマスツリーとか
イルミとかそっちが多い。広角の風景写真が苦手って事も、風景であまり使わない
理由だけど。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 09:34:09.27 T8atTSxwa.net
だだっ広い風景を広角で撮るのは簡単に見えて難しい。
殆どの場合が主題の無い単なる「そこに行きました」写真になってしまう。
それだったら標準系一本で切り取った方が印象に残る。
どうしても壮大な景色も残したいと思ったら
つなぎ合わせてパノラマを作る。

390:名無CCDさb@画素いっぱb「
18/09/19 10:58:24.00 0kioN73cp.net
さすがですね。実際風景の撮影経験してきた感想は、説得力ありますね。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 11:03:41.99 3bkM0rU10.net
>>378だけど、ほんとに誰一人風景広角派が居ないんだなw
例えばfa77とか35安で風景撮っても綺麗に写るけど、見た感じの壮大な感じがさっぱりなくって、こういう感じに残したいってイメージと結果が異なっちゃうんだよな
言うまでもない前提だけど、結局は人それぞれだけどね

392:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 11:09:52.25 B1wJSuq+d.net
>>378
風景によるね
とにかく画面に広く収めたいような広大な風景とかなら、超広角が欲しくなることもある
ただ、無闇にパースが利き過ぎるのもいかにもレンズ依存的な安っぽい写真になるので、使い方が意外と難しい
誰かが言うように、超広角を使いこなすのはかなりセンスが問われると思う

393:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 11:13:18.59 B1wJSuq+d.net
>>386
わかる
広角は主題がぼやけた「ただ撮りました!」的な写真になりやすい
本人がそれで満足すれば良いけど、良くも悪くも無難でつまらない写真になりがち

394:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 11:25:59.99 0kioN73cp.net
>>388
別に広角を否定はしてませんよ
ただ、風景=広角ではない
狭い画角で「入らない」と思っても
あとで見返すと、「いい写真だな」ってなるのは、標準系が多い

395:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 11:26:08.85 DD632+0Y0.net
>>388
広角で撮らない訳じゃ無いけど、見た目より広い範囲が写るてのが
上手くイメージ出来ない。難しいのから逃げてるからなんだろうけど。
広角で風景も縦位置構図は割と撮ります。
手前から奥に行く感じの風景は、様になる事が多いから。
横位置のが、私は難しい、上の方が言ってる様に散漫になってしまう。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 11:28:19.01 0kioN73cp.net
広角で撮ってトリミングも、まあもちろんやりますけどね

397:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 12:48:14.44 zlIny7nDM.net
>>389
一番広角だからという理由だけでシグマの10-20mm F3.5を買ってみたものの、まさにその「パースが効きすぎる」ような場面でしか10mmを使えなくて、広角が難しいとはこういう事かー!って思ってたよw

398:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 13:18:49.73 7fm1PtPja.net
K-5だけど道央-道東に12-24,16-85,55-300持って行ったけれど、55-300使ったのは丹頂撮る時だけだったなぁ。
丹頂は300mmでも足りなかったです。
16-85が8割くらいで、12-24はすっごい広い景色の記録写真か、その中に一人でぽつんと立っているみたいなネタ写真が主な使い道でした。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 13:26:04.60 7fm1PtPja.net
北海道も富良野・美瑛あたりだと望遠よりの方がそれっぽい写真が撮れると思います。
札幌、小樽とか函館あたりだと31と50とかでスナップの方が楽しそう。

400:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 14:44:34.28 LPbYWqcC0.net
ワイはAPSCやけど旅行は21/43/70の3本で固定しとるわ

401:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 15:37:39.99 MqwUfVPpr.net
同行者がどの程度写真趣味に理解あるかにもよる
自由行動可なら50一本勝負でじっくりと
不可ならズームで時間優先

402:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 15:42:23.28 NvTUhSDdd.net
俺も旅行は基本的に海外だろうと15,31,77固定だわ
目的地によっては100マクロ、DA300、テレコン辺りプラス1台追加
ズーム使ってた時より単縛りの方が圧倒的に満足度の高いものが多く撮れるようになった

403:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 15:43:25.81 NvTUhSDdd.net
>>397
専門板にJのノリ持ち込むな

404:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 15:43:29.13 DD632+0Y0.net
>>397
K-3を使ってた時は15. 21. 40. 70を持って行った。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 15:45:58.27 p1wUFJSJH.net
旅行では機動力重視でKP+21,35,55-300
35の時間が長い
あとコンデジを併用

406:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 16:08:36.57 r6xGwGm7H.net
北海道住みでいろい回ってるけど今は
K-1UにはFA43、FA77
APS-C機にはΣ10-20、55-300mm
で事足りてる
基本単焦点スキーなのでこの構成
追加したいレンズはDFA50mmくらい

407:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 16:19:35.06 0kioN73cp.net
今年の旅行は、タクマー55 の1本で済ませ


408:スよ ボディはSONY A7だけどね… 大きいの持ち出す気分にならなくて…



409:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 16:57:49.54 cRWFcOJiM.net
山で同行者を入れた風景を撮るならAPS-Cで
DA50安、DA70、FA77どの辺が使いやすいですか。
広角はGRがあります。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 17:49:34.12 NvTUhSDdd.net
>>405
風景切り取りなら中望遠は良いけど同行者近景風景遠景って山でそれだけスペース取るのかなり大変

411:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:18:52.52 5MQZgaqC0.net
APSC-Cは結局画質求めずに18-135一本が最適解な俺。
撮り溜めた写真見返しても何故か18-135の画像が良いの多い。それも酷いと言われる中望遠域以降での画像。
取り回しの良さとかが影響してんだろうなあと思う。
広角は12-24で後は安の35でもあればそれ以上はいらねーや。所詮APSCと割り切る方が沼にはまらなくて済む。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:23:51.33 Axvstu/N0.net
旅行に一本で自分で決められないならズーム以外ないわ。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:29:40.05 R3TPZzfPd.net
DFA150-450買おうと思ったんだが、タムロンの150-650はその半額以下ということを知り、これなら他社の連写特化のボディとあわせてもお釣りが出そうなので迷いが出てきた。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:32:49.29 nT5d8DQ90.net
超広角、使いにくいって分かるなあ
15-30を買ってワクワクしたけど、ちゃんと生かせたのって天の川撮るときと
虹に副虹が出てたのに居合わせて、それを全部収められた時くらい
山国在住だから、風景撮るにも準広角〜標準くらいで一部を切り取ったほうが決まる、ってせいもあるんだろうけど

415:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:49:25.86 sSfEoC0Ka.net
超広角は資料や記録としてつかうのがいい作品として撮るなら手前に対象物を入れると絵になる

416:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:53:26.43 sSfEoC0Ka.net
俺は旅には15-30は絶対持ってく
あとはタムロン90ミリかな

417:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 19:13:56.22 rzWE3QjEM.net
鉄道撮りに行くときはタムロンA001、雨降ったら55-300
50安で俯瞰

418:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 19:17:07.24 r6xGwGm7H.net
超広角は縦位置でハマった時は気持ちいい
横で平々凡々な写真を量産すると面白くない
超広角といえどもひとつのモチーフに絞ると面白いんだけどね

419:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 19:22:05.97 otEJ3nWb0.net
>>405
スマホで十分だよ

420:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 19:25:38.74 zq1iXdSl0.net
>>409
DFA150-450はこのクラスでは頭ひとつ抜け出た画質だけどね。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 19:52:30.18 PvmluPIbM.net
35macro買ってからはレンズ交換しなくなったな。
ズームレンズも持っていってはいるのだか。
使うとしても55-300かな。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 20:31:31.41 TnQ2oMMl0.net
10-17付けっぱなしの俺は異端なんだろうか
ワイドも接写もこなすし小さいから取り回し楽だし
防滴じゃないのが惜しい

423:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 20:38:17.22 pUFOrt4HM.net
>>409
シグマが60-600出すって話が有るらしいぞ

424:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 20:40:20.26 zq1iXdSl0.net
>>419
Kマウントが出てくれれば嬉しいんだけど…

425:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 20:42:28.95 pUFOrt4HM.net
>>420
普通なら出ないと思うが、少し前に50-500売り尽くしみたいな感じだったからひょっとしたら?

426:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 20:45:18.02 hknspTbPM.net
八百富が躍起になっていただけな気もするが…

427:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 21:17:35.04 grTHOoZb0.net
>>418
10-17は呆けてて買い忘れていたけど、こないだやっと入手したよ。
テレ側の「ちょい歪む広角」感は建物の中でいい感じに使えそう。
長年タム10-24に頼


428:チてきたけどこれからは10-17で頑張ってみる。 さすがに10mm側は簡単に使いこなせそうにないから K-01につけっぱにしてライブビュー見ながら色々と練習してる。



429:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 21:22:08.93 38tIlweP0.net
>>418
直線を端に持っていかなければ、超広角にありがちな角に行くほど像が伸びる現象がないので
案外まとまった写真になるよな10-17。
花畑みたいなの撮るには端で花がみょーんと伸びる超広角より魚眼の方が自然。

430:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 21:37:58.31 LeRKGUHmd.net
トキナー50まだ発売してなかったのか
DFA70-200 F4来年信じて待ってればいいのか?

431:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 21:48:03.50 ivgvL6qPK.net
>>424
まるで眼中になかったが、なるほど周辺が流れないってわけか
それは思いつかなかった、良いな
ちなみにΣ10-20常用

432:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 22:07:14.68 EwXgpkbDa.net
風景だったら魚眼感はあまりでない。地平線は直線にしてしまえばいいのだから

433:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 22:09:31.32 grTHOoZb0.net
アストロトレーサーで超広角使うと周辺がやや流れ気味になるけど
魚眼なら歪む代わりに流れないというメリットはあるはず。
なかなか天候に恵まれないけど、次の旅行で試してみよ。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 22:15:16.58 38tIlweP0.net
自然風景で見てる者にこれは直線だろってバレるのって地平線くらいしかないしな。
ただ、地平線の曲がりを目立たなくすると地平線が中心にきた構図ばかりになるという欠点はある。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 23:09:07.05 grTHOoZb0.net
魚眼の話題になってこの写真を思い出しちまった。
URLリンク(i.imgur.com)
今はTHETA持って銭湯の煙突に登ったらまずタイーホだよなぁ

436:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 23:15:18.99 VvEu7Jevr.net
地平線も水平線も直線ではないよな?
広角ならなおさら

437:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 23:18:01.63 nT5d8DQ90.net
>>430
すでに半ば廃墟の町だったから誰も見てないうちに事が済ませられただけであって
当時でも警察呼ばれたらアウトじゃないかな
あれ、ルポ本文見ると保存状態とかかなり危険だし

438:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 23:33:28.83 zq1iXdSl0.net
>>431
水平線を画面中心より下に持ってきたらえらいことになるだろ。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 23:35:41.77 EfqotbE+a.net
何も寄った写真が良い写真とは思わん
超広角でも訴えるものが有ればいい

440:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 23:41:28.04 zq1iXdSl0.net
>>434
超広角で寄らずに主題を見せるのかめちゃめちゃ難しいって話してたんじゃないの?
超広角どころか広角ですらうまくできない俺が言うのもなんだけど。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 00:39:49.55 TyRptO1q0.net
別に前景を主題にせんでもええねんで
広がりを見せたいがための対比用の前景入れたっていいわけだし。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 04:00:17.99 lgGJAEzq0.net
>>431
地球は球体だよ
非ユークリッド幾何学では球面上の直線は2点で交わるので気にするなよ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 09:18:07.24 OmXiudhwr.net
よく広角レンズのレビューとかで水平線もこんなにまっすぐで歪みがほとんどないレンズ
なんて絶賛してるのとかあるけど
それは違うだろむしろ歪んでるよって藁
ポスターとかでも補正しすぎたのか水平線真っ直ぐすぎて不自然に見えるのもある
歪曲がどうのとか細かいこというならこういうところも気づいてほしいわ

444:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 09:35:14.56 KzqWzltZa.net
水平線は多くの人が直線だと認識するんだから直線で表現するのがいいんじゃないの?
色だってそうなんだから

445:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 10:11:13.86 gP38Dc81d.net
>>437
リーマン幾何学な

446:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 10:19:15.08 5BZ8HlOkM.net
狭い範囲ならそうかもしれんが
砂浜から海を見れば普通に地球は丸いと認識できるだろ

447:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 10:49:16.17 qD1s/i4S0.net
砂浜からで写真に写るほど弧になるか?
もうちょっと高い位置から撮影しないと丸さを感じられないと思ったが

448:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 11:00:08.54 5BIs6vUPp.net
高いほうが丸さを感じるよね
地表から成層圏へ上がっていく気球なんかの映像、段々地球の丸さを感じるだろ、あのイメージ

449:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 11:40:35.84 +WFDTbvip.net
>>441
砂浜から水平線が丸みを帯びてるのは肉眼では認識できないって
認識できたら信長以前の人は、とっくに地球は丸いって気付くよ

450:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 11:46:52.36 5BZ8HlOkM.net
信長は地球儀を持っていたんだが…
地球が丸いことに気付かずにどうやって地球儀を作ったと言うのか

451:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 12:17:17.05 yCTaNdk30.net
外国人に貰ったんだろw

452:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 12:19:20.04 5BZ8HlOkM.net
そんなん常識

453:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 12:44:36.51 OBRUAjjUd.net
例えばチキウ岬を画像検索すると
いろんな写真が出てくるわけですが、
はっきり言ってどれが真実なのかまったくわからんよね。
歪曲収差レベルのかすかな曲率のやつもあるし、
きっちり直線のやつもあるし、魚眼風のやつもあるし。
脳みそも補正するしね〜

454:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 15:18:50.01 kaPyq72zp.net
地球の直径は約12700km。
海岸に立って見渡せる距離はせいぜい左右10km。
フォトショ持ってる人は、12700ピクセルの球を描いて、そこから辺を20ピクセル切り取ってみて。
曲線に見える?

455:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 15:23:52.83 5BZ8HlOkM.net
まず、10kmという数字の根拠を聞こうか。

456:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 15:35:27.43 kaPyq72zp.net
地平線 視界 でググってみて。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 15:46:49.03 5BZ8HlOkM.net
ググったが10kmの根拠は見付からなかった
ついでにいうと見える左右の範囲に関する記述そのものが見つからなかった

458:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 15:53:14.23 nLlIK4PWa.net
ググったら水平線が丸く見えるのは錯覚だって

459:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 15:59:42.25 MWhchzIGa.net
URLリンク(mathtrain.jp)
10kmは遠すぎたみたいだな。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:05:51.67 kaPyq72zp.net
>>452
地上から見渡せる距離の計算サイトとか。
実際は人間の身長だと見渡せる距離は10キロよりもっと短いけど、海岸でも多少小高い場所もあるだろうと思って、数メートル視界の高さの下駄を履かせてキリよく10kmにしただけ。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:08:09.62 1SwsmOtM0.net
海面高度からだと計算上では3マイル足らずってとこだな。
それが灯台に登ると別次元の視程距離となって水平線に丸みが出てくる。
登らんでも灯台設置場所がそれなりに標高ある岬だから丸みは感じれるよ。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:09:42.73 5BZ8HlOkM.net
>>455
それ左右じゃなくて縦の距離やん

463:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:21:16.40 KosRpqjAa.net
人がぼんやり見ている時の視野角は 35mmレンズ(35mmフルサイズ換算)らしいから
無限遠の左右見渡しを誰か計算してくれ。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:22:17.55 kaPyq72zp.net
縦?

465:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:26:00.74 1SwsmOtM0.net
魚眼と水平線の話題からこれだけ伸ばせるおまいら平和すぎ。
外界はフルサイズミラーレスの話題一色だぜ。
俺は未来永劫表示ラグがゼロにならないからEVFはゴメンだけどな。
こうしてる間にもペンタプリズムが細々と出荷されていく
・・・・ペンタの歴史にまた1ページ。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:32:40.48 HEybZ10Ea.net
>>460
空気嫁よな。
ここにはミラーレスネタはお呼びじゃないのよ。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:37:24.66 OmXiudhwr.net
ミラーレスより水平線問題のほうが重要だろw
見える範囲が5kmはないだろ
東京湾ですら千葉県側と神奈川県側ふつう見えるよ(5km以上ある)
ふつうの生活していれば小高いところにいるのはそれほど珍しいことでもないと思うが

468:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:40:26.43 OIQWgHq8p.net
左右と奥行ごっちゃになってない?
岬の高台から見渡したらもっと奥まで見えて左右の視界もひらけるとおもう
まあ錯覚かどうかは知らん

469:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:50:24.13 OmXiudhwr.net
広角レンズなら100度以上見渡せると思うけど
その直線の先を伸ばしたらそのさきどこに行くのか
直線だったらいつまでたっても自分の後ろに回らない気がするんだけど

470:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:52:05.76 qD1s/i4S0.net
目線の高さから見える奥行き(半径)が5kmなら、単純計算で左右(直径)10kmが最大値にならんかな
高台に上がればもっと遠くまで見えるから、より丸く見えると思うけど

471:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:55:33.83 n9bpIsnX0.net
カメラから地平線までの距離が4.65kmだとする
レンズはフル換算20mm、画角は対角線95.5度、水平画角84度だとする
カメラの高さが170cmだとする
水平画角は左右あわせて84度。画像右端ならその半分の42度で三角関数を計算する
関数名 値
sinθ 0.66913060635886
cosθ 0.74314482547739
tanθ 0.90040404429784
カメラの下170cmに半径4.65kmの円があるとして
カメラを基準とした座標をいくつか挙げる
(z+は前、x+は右、y+は下とする)
正面 :z=4.65km、x=0、y=-170cm
画面右端:z=3.45km、x=3.11km、y=-170cm
焦点から投影面の距離dが20mmとする
三次元座標から投影面への単純な一次投影変換の公式はこう
X2d = X3d / ( Z3d / d )
Y2d = Y3d / ( Z3d / d )
さっきの座標に投影変換を適用する
正面 :x=0, y= -7.31 マイクロメートル
画面右端:x=省略 y= -9.85 マイクロメートル
yの差、つまり投影面での上下の差は2.54マイクロメートルとなる。
フルサイズ36MPの画素ピッチは4.9マイクロメートルである。
1ピクセルの半分程度の差があることになる。
半ピクセルの差が画像に写るかどうかは、現像エンジン次第ではなかろうか

472:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 16:56:02.32 1SwsmOtM0.net
標準画角云々の話題に逸らすけど、チラ裏程度に流してくれ。
ふと気になって各フォーマットの対角線長を電卓してみた。
645Dで44x33の対角線長は55mm
フルサイズの36x24だと43mm
APS-Cの24x16だと28mm
(実際は微妙にセンサーサイズの違いで誤差出るけどツッコまんどいでくれ)
工場に預ける前にK-1にレンズキャップ代わりにDA40XSを付けて撮ってみたら
ケラれはしないけど四隅の角っこが少し流れてしまって残念だった。
ただ、現像の時に左右だけトリミングして4:3に仕上げればおkと判明。
そこで4:3の場合の32x24の対角線長を電卓したらぴったり40mm。
ということで画角だけなら645に55mm付けた状態と全く一緒。
これによりK-01の付属品は不動のレンズキャップとして確定。
工場から帰ってくるまでまだ2週間あるけど。
もっともK-1本体に4:3へのクロップ機能が欲しい限り。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 17:00:33.45 jSd6F6WOd.net
人の目で見たときの話なのに首を振って左右を見渡すことが全く考慮されていなくてワロス

474:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 17:11:14.73 n9bpIsnX0.net
>>468
この話の発端は >>438 であり、カメラにどう写るかという話だ

475:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 17:23:31.63 +WFDTbvip.net
整理しないと話がわけわからんよね
理系の人って凄いなあ。もう頭がついていかない
まあ普通に立って、水平線が丸く見えるって人は乱視って事で。
水平線が真っ直ぐ描写=収差のない良いレンズって事でOK?

476:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 17:48:15.44 jBHF3wLia.net
>>464
魚眼ではなく歪曲補正のある普通の超広角レンズでは、画角が180度以上になることはない

477:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 18:33:49.59 yCTaNdk30.net
>>468
首左右に振ることを許したらぐるりと回れば360度見ることができると言い出すことになる。
人の左右視野角は意識しないでぼんやり見る時 フル換算で35mmといわれている。
この時、砂浜の波打ち際に立って5km先の水平線の左右幅を求めるだけで良いのだが
立ち位置の高さを変えて前提条件を揃えない話に脱線しすぎ。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 18:52:29.58 OBRUAjjUd.net
360度見回してパノラマにしたら、
見通し距離も水平線までの距離も同じになるんだから、
方向によって水平線の高さが変わって見えるってことはなくなるだろう。
本当に水平線が丸く見えるんだとしたら、
それは超広角的に平板に投影した時なんじゃないのか?

479:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 19:06:09.56 VQfpLRrTM.net
視界限界距離による水平線は上から見たらただの円なんだから
丸く見えるのが当たり前

480:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 19:13:18.79 aaZhZhgNM.net
この話題のせいでDA10-17が欲しくなったじゃないか責任取れ

481:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 19:22:07.56 1SwsmOtM0.net
>>475
買わないで後悔するよりは買って後悔する方が吉
損したくなければ頑張ってモノにしろ

482:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 19:25:24.51 bJ7zTJQjM.net
>>475
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 72回目
スレリンク(dcamera板)
ここを埋めるにはちょうど良い話題だね。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 19:30:59.84 tzipQL3z0.net
>>475
>>418だけど話題振ってごめんね

484:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 19:36:58.20 R2+HVXMfa.net
>>474
どうやって上から見るんだ?横からしか見えないから議論してるんだけど。
水平線を360度のパノラマ写真で撮ったら写真の右端と左端は繋がるよね?つまり直線に写るってことだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1902日前に更新/247 KB
担当:undef