ミラーレス一眼の弊害 ..
[2ch|▼Menu]
283:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 18:36:53.26 y6skptWj0.net
>>280
あくまでオートでは、って話だしな
不意のシャッターチャンスを逃さず撮るのにオートはとても便費
そのオートのクオリティを追求していくスタンスなんだろう
今のスマホの需要を見ても、ライト層が求めてるのは手軽で高品質のものだし、オートで撮った写真を後で自由に加工するのが主流になってくんじゃない?
あくまでライト層の、だけど
コアなマニアはちゃんとオート切ってマニュアルでやるだろうし、ミドル層は半オート化されたマニュアル作業とか好きそう

284:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 18:38:13.58 y6skptWj0.net
>>282
指示すりゃできるだろう
今のスマホはほとんどそうだぞ
スライダーでピント距離をグリグリ動かせる

285:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 18:46:44.81 Cm7EWg530.net
>>273
「ニコンが横ばい」というのは、一応は「ニコンからソニーに乗り換えた層」もありつつ「キヤノンからニコンに乗り換えた層」で穴埋めしているから
だと考えられる。
つまり、決して「一眼レフから一方的にミラーレスに乗り換える流れ」なんかがある訳ではなく、キヤノンが没落したところで「ソニーが上手く客層を奪った」
程度の話であって、それは別に「ミラーレスだから」「一眼レフだから」という対立構図ではない。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 18:55:54.76 oHjzxXVX0.net
>>282
今のエンジンとAIそんなに差があるかね

287:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:00:09.16 Cm7EWg530.net
>>274
キヤノンもニコンも、決して「ミラーレスに進出する理由は一眼レフが劣ってるからです!」なんて言ってない訳だが、
どうして君の脳内ではそんな勝手な解釈を決め付けてるのか?w
それから、「一眼レフ」というスタイルはレンズ交換式カメラとして合理的であった故におよそメジャーメーカー各社の
多くが手掛けていたのであって、何もニコンやキヤノンが別のスタイルを出せばそれが市場を支配できた訳でもない。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:00:30.93 FCvqxI770.net
なんだ鍵括弧くんの新ネタか
まともなレフ派はもう残ってないのかね

289:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:15:43.60 u1ds3xnU0.net
写真を撮るためにレンズを最優先で考えるレフ機勢と
どこまで逝ってもAI頼みのCGおそ松くんミラーレス勢でいいんじゃね

290:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:21:05.19 Yfx6wLLI0.net
>>287みたいなマトモな話があっても
>>288みたいなアホが流すんだよな

291:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:26:48.86 9Lwf8IfE0.net
ミラーの有無はあんまり重要じゃなくて、単に動画が重要だからニコンが落ちてソニーが上がってるだけだよね

292:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:30:09.68 FCvqxI770.net
>>290
じゃあ流されないように>>287に加勢する形で持論を展開すればいいのにw

293:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:30:56.87 u1ds3xnU0.net
なんだ
ニコンと共に人の記憶力と視力の性能が
ごっそり抜け落ちたと言いたいわけか(w
アフォミラーレスに関わると退化こそすれども進化はないな(w

294:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:35:43.63 IzTDK6570.net
固定観念に縛られて進化についていけないおじいちゃんなだけではないかな

295:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:38:59.51 u1ds3xnU0.net
視力がサッパリだというのに進化だと大法螺を吹くマヌケども(w

296:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:42:22.71 VFmPeKl20.net
ミラーレスは絶対に一眼レフよりいいの!っていう固定観念
あ、認知障害だったか

297:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:43:35.58 y6skptWj0.net
>>295
視力がなくても見えるというのは進化だろう
技術の進化

298:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 19:50:42.23 u1ds3xnU0.net
ペテン詐欺で視力を奪って儲けに変えてるだけだろ

299:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:23:14.78 IzTDK6570.net
まあレフ機にできないことができるようになったことを歓迎する人だけがミラーレスに行けばいい
なにも頑なにミラーレスを拒む人に無理強いする必要はない

300:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:29:54.11 RILzx/hK0.net
ミラーレスを敵視or侮蔑するのはいても
ことさらレフ機を否定するのはいるのだろうか

301:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:38:34.02 /44MhCJt0.net
キヤノンは売れているうちはあんまり動かないからなぁ
本気出してくると怒濤のごとく攻めてくるのだが

302:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:40:54.16 /44MhCJt0.net
FEは望遠系が弱いからなぁ
そこまで手を出してこないのは、なんかあったときにすぐトンズラできるように だろうね
ニコンは新しい 500mm発表したし

303:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:44:11.20 SnbGqItZ0.net
ニコキヤノからソニーに流れてるのは分かるな
アダプターでレンズ使えるから、割と気楽にボディ試せる。
で気に入ったらそのままレンズ買でもつく。
逆は無い。
でも中古レンズでニコキャノ増えた印象も無いので只の買い増しだろう
簡単に状況ひっくり返りそう

304:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:49:43.08 u1ds3xnU0.net
オモチャと割り切ればいいのかもしれないが
センサー自体を動かしちゃうって相〜当〜だぜ(w

305:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:53:06.90 buwYXeQf0.net
レンズも含めた画質、操作性、耐久性、コストが優れていればとちらでもいいよ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 20:57:33.69 IzTDK6570.net
>>302
確かにFEの望遠系はあんまり良いレンズがなさそうな印象はある
ただ今は単に開発に時間がかかってるだけで今後は超望遠レンズもどんどん出してくると思うけど
幸い俺は16mm-85mmレンジが主目的だからFEに拘る必要もなくむしろ今まで以上に満足できてる
でも超不本意ながら子供の運動会だけのために70300Gは買った
AF追従が必要だからキヤノンの70-300IS2という最高にコスパのいいレンズが使えないのはくやしい
まだ届いてないけど撮り比べて画質が悪かったりしないか不安・・・

307:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 21:10:00.47 7xc1nH4g0.net
>>280
言葉より行動が雄弁だろう
キヤノンニコンは、すでに一眼レフで成功していたのに、
そこからミラーレスへと舵を切った
逆にミラーレスから一眼レフへなんてやらない
一眼レフは銀塩時代に合理的な形であったが、デジタル時代に入り技術が高まると事情が変わるって事を指し示している

308:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 21:25:10.20 Cm7EWg530.net
>>307
感光材がフィルムから撮像センサーに代わってデジタル化したカメラも結局「レンズで光を集めて像面で感光させる」
という
「カメラ装置としての基本構造」
は全く変わらないから、
「フィルム時代の合理的形状」がデジタル時代にもそのまま通用する部分は多い。
「一眼レフ」という構造は、デジタル時代でも、ミラーレスで問題になる消費電力や発熱ほか撮像センサーの劣化
などを抑制できる構造であり、今も有益。
つまり、フィルム時代もデジタル時代になっても「一眼レフ」は合理的構造。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 21:27:01.78 oHjzxXVX0.net
ファインダーの像が途切れるメリットがないと合理的とは言わん。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 21:43:11.10 WsTlGZRK0.net
>>308
構造は全く変わらないという誤った認識を前提に
思考を進めるから誤った結論に辿り着く。
まあ、この人は耄碌したおじいちゃんだから
もはや誰のいうことも聞かず、同じ事を
繰り返し言うしかないようだけど。
若い人で一眼レフの方が本気で良いと思ってる
人がいるなら、ちょっと頭が悪いのかなー?
と思う。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 21:55:16.14 0pXLT/Qj0.net
動体撮影で利点が残ってるのに、まったく利点ゼロであるかのように言ってるのがおかしいってだけ。
今の時代、ほとんどの構図しか見てないから、スマホ感覚で背面液晶でオート撮影にはミラーレスのほうが適してる。
99%の人は、動体撮影なんてしないから、わざわざレフにするメリットは薄い。
ミラーレスのほうが良い。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 21:59:35.86 qhiUDN5s0.net
アナログ的な精緻さ俊敏さよりもデジタル的な利便性が上回る時が閾値を超える時
今は前者と後者を評価する人の割合が拮抗しているが、デジタルの進化が進めば後者が優勢となり、バランスは一気にそちらに傾く
一眼レフの凝った仕組みが優位なのは決して必然でも恒久的なものでも無い
もちろんミラーレスも次に来る進化の波に淘汰される

313:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:01:32.97 u1ds3xnU0.net
電子映像であるEVFの中に目ン玉突っ込んで四六時中監視の目が途切れちゃいかん方がよっぽど頭悪そうだろ(w

314:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:09:32.59 buwYXeQf0.net
監視の目ってなんぞ
何か一人で戦っているのか

315:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:11:33.58 Cm7EWg530.net
>>310
君は、具体的な反論を何一つ言えてない。
「若い人は〜」という表現に乗せられるのも、むしろ年寄りであって、
「ワシは心が若いから、ナウなヤングに人気のミラーレス買っちゃうもんね!」
とか言ってミラーレスを騙されて買ってる年寄りが多くて、実は若者は少ない
のが現実なのでは?w

316:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:16:31.22 7xc1nH4g0.net
>>315
カメラは写真を撮るためのもので、ファインダーはどんな写真が撮れるかを見るためのもの
センサーが受光した像を見れる。それが究極なんだよね
銀塩はそんな像を映す事ができなかったので、ミラーを使って代理で誤魔化してたが
デジタルになった以上は偽像で我慢する必要もないわけ

317:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:18:01.16 5RxaiWA30.net
キヤノンもニコンもソニーも慈善団体じゃないから儲かれば作り儲からなければやめるだけ
別に理由なんていらない
俺たち消費者は一眼レフでもミラーレスでも好きなの使えばいいし併用でもいいじゃん

318:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:27:15.43 Cm7EWg530.net
>>316
デジタル一眼レフでも「ライブビュー」モードにすれば撮像センサーで感光した像をモニタ表示できますよ。
むしろミラーレスは「ライブビューしかできない」だけの劣化版。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:29:32.86 oHjzxXVX0.net
さすがに小学生の口喧嘩レベル

320:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 22:34:27.38 7xc1nH4g0.net
>>318
ファインダー使わないなら、それこそレフ機なんか不要だね

321:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:01:11.43 aYWDCBYw0.net
ミラーレスに移ってはや数年
もはやレフ機でどう撮っていたか忘れてしまった
いまからでもレフ機に戻れば昔の楽しさが戻ってくるのだろうか
マニュアル車のように

322:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:07:44.65 VuCgPnR20.net
>>321
やっぱりまだレフ機の方が撮ってて楽しいけどね

323:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:10:47.65 u1ds3xnU0.net
OVFでMFでピントを追い込む丁寧な集中力こそが視力回復に繋がるわけ
ところが、はぐらかし高速AF連写オモチャ売りたさに、その集中力を捨てさせて更に視力まで奪ってるわけ
金を取られて更に身体まで悪くしてるって、今の悪い体制や税制と仕組みが全く同じだろ

324:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:14:13.33 Cm7EWg530.net
>>320
ミラーレスだとOVF使えなb「んですけど。
センサーが受光すべき「生」の光をそのまま目視で確認できるのが「一眼レフのOVF」であって、
OVFは、ミラーレスでは不可避のフレームレートの制約や遅延とは無縁の優れた機構で、電力消費さえも無い。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:26:32.27 W1mFVLsi0.net
>>324
それならセンサーが受光した光をリアルタイムで目視できるEVFのほうがいいなあ
AFセンサーに分岐したりフレネルレンズを通した時点で生の光とは言い難いしね

326:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:33:03.55 u1ds3xnU0.net
EVFはセンサーが受光した生の光じゃなくてEVFの光源だから大嫌い

327:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:37:54.32 Rv16PGal0.net
ニワカは今時の一眼レフのファインダーは、被写体からの光線をそのまま見る事が出来ると思っているようだ
「生の光」だって、こりゃケッサクだ
一眼レフのファインダーなんて、裸眼視光学系としては最低辺
歪曲はあるわ、色はすっ転んでいるわ、目で見てわかるほど粗いフレネルでシマシマだわ、スクリーンは変なボケを写すわ
全くもってロクなもんではない
撮影レンズの結像を見る手段が他に無かったからこそ渋々ながら一眼レフで我慢していただけ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:39:57.74 u1ds3xnU0.net
柔らかな間接光で撮影している筈でも、常にEVFで無理やり至近距離で直視させられているのはEVF光源をガン見

329:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/14 23:44:13.73 u1ds3xnU0.net
どうだ?
ミラーレスがオモチャだと判っただろ

330:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 00:08:23.98 qLDkhlOZ0.net
>>329
何かよくわからないが、お前は望遠鏡でも覗いてれば良いんじゃね。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 00:23:49.71 RGxOhJym0.net
>>323
残念。
MFはミラーレス圧勝ですわ。
一眼レフ史上最高のOVFでも相手にならん。
EVFは10倍以上に拡大出来るからね。
ピント精度が圧倒的。
そして10倍以上の表示になると普通は手振れで
画面がブレブレになるはずだが、ボディ内手振れ補正で
安定した表示ができるから、倍率上げても
容易にピントを合わせられる。
気軽にMFするならピーキング表示できる。
OVFのMFなんてもはや地獄だわー。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 00:34:55.27 QzVGXfXa0.net
どこまで逝ってもEVF自体の直接光源しか読み取れず
間接光は永遠に謎のままのヘタレEVFに大笑い(w

333:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 00:48:50.79 1X6Bnx370.net
一眼レフはそろそろ新機種が出なくなるってだけで、今までのは普通に使えるんでな
使えるうちに使いたいものを使ってりゃいいんだよ

334:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 02:03:41.18 1UZlabTr0.net
そうそう今は変に難しく考えず気に入った機種でいい
人柱の結果どちらかに大勢が決まってから移行するなり継続するなりしてもいいしな

335:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 06:46:51.89 pfm5Rrei0.net
>>331
これは事実

336:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 06:49:42.33 d+lG50a80.net
とうとうミラーレス否定派は、キチガイしか残っていないという状態にまでなったか

337:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 06:51:55.18 vOabxxww0.net
2011年以降(2011年含む)デジカメ買っていれば性能には特に不都合ない
将来的にどうのとか言っている類はろくに使っていないか特定の物しか撮っていないから変化が欲しいだけ

338:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 07:18:23.14 gjPwJ1lL0.net
機材オタクはミラーレス機を賞賛してるけどホントに写真撮ってるの?
ここじゃ作例も貼られないし歩留まりが良くなったという実例も無いという
遠慮しなくていいんだよ?

339:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 07:20:23.79 APiYyyMk0.net
まずお前が上げろよ

340:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 07:22:53.14 pfm5Rrei0.net
結局ソニーがフルサイズのミラーレスを出したから紛糾してんだろうなぁ

341:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 07:34:42.44 gjPwJ1lL0.net
>>339
じゃあ可愛い花でも
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 07:41:03.97 H10el0HI0.net
何故2011年

343:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 07:53:41.52 vOabxxww0.net
日差しの強い日はEVFの効果が如実に表れて、いい画が撮れるんだろうなあ
私なら時間帯とか太陽の向きを選ぶけどね、ノーファインダーで

344:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 08:00:32.07 +cppuPdT0.net
好きなのを使うのは自由だけど、
優劣があるのは事実で変えようがない。
旧式のカメラを使ってる人を見て、
余計な苦労してバカだな〜と思うのも
また自由。
微妙にピント外してる写真見ると、
これ一眼レフで撮ったんだろうなあ・・
と思う。

345:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 08:18:54.17 3ENV7uev0.net
>>331みたいなのって、超望遠使ってないんだろうな
超望遠の薄いピントだとピーキングは当てにならないし、拡大MFだといくら手ぶれ補正が効いてても画面が揺れる上に範囲が狭すぎて被写体を捉えるのもままならない
マット面で合わせるか、位相差AFセンサーのフォーカスアシストのが歩留まりいい

346:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 08:51:36.08 yF+9kz8O0.net
2011年から2012年頭は家買うには絶好のタイミングやったな
金利と控除は今よりしょっぱかったから現金買いにしたんでちょっと苦しかったけど

347:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 08:53:33.31 z/3uy1G+0.net
>>345
元レスさかのぼって話の流れを読め
あくまでマニュアルフォーカスでは、という話をしてるんだよ
AFはまた別のお話

348:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 08:58:58.90 3ENV7uev0.net
超望遠でのMFの話だが
換算600mm手持ちとかで拡大MFやってみりゃわかる

349:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 09:04:20.39 yF+9kz8O0.net
大抵の人が持ってる望遠レンズは300mmかあって400mmまでやろな
その程度やとアル中でもない限りフルサイズミラーレス機の手持ちでも余裕でビタ止めできるわ
まあピントに関してはレフ機しか使ったことない人間には異次元すぎて理解できんやろうけどな

350:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 09:31:05.47 z/3uy1G+0.net
>>348
だから利点の話をしてるのであって、手持ち超望遠のМFなんてレフ機も至難だろ
手持ち超望遠のМFならレフ機のほうが有利!と言うなら話は別だが

351:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 09:31:33.72 /IaRMm+a0.net
牛乳瓶の底みたいなメガネを掛けている人を見ると、この人たぶんミラーレスとか好きなんだろうなあって思う(禿藁!

352:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 09:46:34.61 aJy+FFA00.net
超望遠でピントバッチリの作例まだー?

353:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 10:07:36.41 vOabxxww0.net
>>349
レフ機でも画像処理でミラーレスで撮ったようなピントばっちり画像風にできる
しかし、それはエッジのシャープネスを上げただけの事
もっとはっきり言うと、ミラーレスはフォーカスが甘いから画像処理でごまかしてるのです。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 11:30:33.57 w+FV8S1n0.net
今レフ機推しな人ってキヤノンやニコンからソニー並のフルサイズミラーレス機が出てもやっぱり全否定するのかな?
そういえば10年位前にデジ一眼全否定でフィルム機しか使ってないおじいちゃんがいたな
その人からしたら今のレフ機もミラーレス機もどちらもデジタルで同じだと言いそうだけど

355:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:05:15.09 bWALoJRT0.net
>>353
お前、テキトーなコメントして場を荒らしたいだけだな

こんな奴の発言がミラー派の意見だと誤解したらアホらしいな

356:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:07:53.33 ATiq/4li0.net
>>354
だからさぁ、
レンジファインダー→一眼レフの時もフィルム→デジタルの時も全てにおいて完全無欠の完璧なシステムってわけじゃなかっただろうが。
携帯電話も未だに従来型のフィーチャーフォン使っている人は結構多い。
俺自身が仕事ではガラケー使ってる。
通話だけなら結局この形が最も合理的だからな。
ともかくそういう新しいモノの欠点をあえて考察するってスレでそういう的外れな書き込みする奴(しかもドヤ顔で)って本気で脳みそ腐ってんだろ。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:13:49.85 o2LrcQNl0.net
ミラーレス用のレンズが一眼レフ用のレンズに劣っているという根拠がない。
しかもフランジバックを考えたら、ミラーレスで一眼レフのレンズは使えるが、逆は出来ない。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:15:31.34 3ENV7uev0.net
>>350
> 手持ち超望遠のМFならレフ機のほうが有利!と言うなら話は別だが
有利だわ、手持ちで換算600〜1000mmで鳥を撮ってりゃ実感する

359:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:18:11.33 vOabxxww0.net
>>355
こういうのをピンとばっちりって言うんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

360:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:21:06.38 vOabxxww0.net
>>358
その画質はもはやコンデジの世界

361:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:23:38.54 w+FV8S1n0.net
>>356
結局は人それぞれの環境次第ってことなんだよね
実際俺の場合はガラケーでは仕事にならんからスマホに変えざるを得なかった方だし
カメラもレフ機ではどうにも困ってたピントの微ズレもミラーレス機になってほぼ解消できたし

362:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:32:31.52 Wd77jfxz0.net
>>356
ここのレフ派は発言を見る限り
にこきゃのからフルサイズミラーレスが出てもゴミのように叩くと思うよ。
根本的にOVFの方が気持ちいいとかそんな次元だもん(笑)
彼らが二枚舌なら知らんけどな

363:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:38:29.58 vOabxxww0.net
>>361
ポスターの贋作作る仕事ですか?
ガラケーだと足が付くとか?

364:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:44:48.71 Pbs9NGk70.net
>>357
メーカーのレンズ性能スペック表詐欺に引っ掛かっていても、確認して検証する術がないのがEVFに付け込んだミラーレス用高級レンズ詐欺商法乙(ワラ

365:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 12:46:32.74 +cppuPdT0.net
>>362
まあ、間違いなく手のひら返しだね。
10年後にまだ「一眼レフのほうがいい」と
言ってたら褒めてあげよう。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 13:07:48.03 z/3uy1G+0.net
そういえばEVFのないミラーレスはどうなん?
許せるのかな

367:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 13:09:47.61 gRua8q9Q0.net
ミラーレス機でEVF覗いて写真を楽しもうなんて並外れた勘違い出来るほどの視力が維持できていたらな(w

368:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 13:31:04.20 3ENV7uev0.net
>>360
意味不明
ミラーレス万能論を語る前に、まずいろんなレンズでいろんなジャンルの撮影やってみりゃいいのにな
実体験を伴わない妄想垂れ流ししか能がないミラーレス信者ばっかりに思える
一眼レフ万能なんてこともない
用途に応じて一眼レフとミラーレスを使い分けすりゃいいだけだ

369:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 13:33:26.42 +cppuPdT0.net
>>348
ところで、どのミラーレス機のどのレンズで
600mmのMFを試したの?
マットで合わせたほうがいいと言う
その一眼レフの機種は?

370:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 13:52:30.82 o2LrcQNl0.net
>>364
デジカメで写真を取っていないことを主張するアホ。
OVFだろうがEVFだろうがレンズの性能評価は、撮影後の写真でする。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 14:00:34.70 8hVQXtRw0.net
教養溢れる本や写真プリントを楽しむ派は明るく柔らかな間接光とOVF主体
バカ光線満載の光源直視テレビ動画派はEVFのミラーレス厨(w

372:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 14:17:04.90 BbP4piDs0.net
>>344
「デジカメ史」として考えると、ビデオカメラもどきみたいな古臭い「EVF搭載デジカメ」なんてデジカメ黎明期から
あるような旧式カメラ。
デジカメにも高級な「一眼レフ」の機構を導入したデジタル一眼レフこそ、デジタル時代のカメラの新たな本命。
ミラーレスなんて古臭い旧式デジカメのスタイルに退化した廉価版商品でしかない。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 15:27:02.40 Q0lDcYmB0.net
>>369
別人だがE-M1IIでトキナーのミラーレンズ300mmを使ったがボディ内手ぶれ補正効いて結構困らなかったわ

374:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 15:35:01.36 o2LrcQNl0.net
もう論理的な主張が出来なくなったアホ

375:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 15:38:58.46 3ENV7uev0.net
>>369
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
ミラーレスはオリンパスやパナソニックを使ってるが換算800mmオーバーの超望遠手持ちMFはガチピン率低くなる

376:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 16:03:05.96 Wd77jfxz0.net
>>375
m43でこんだけ撮れるなら十分やな

377:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 16:05:09.57 RRbdmE/K0.net
こと人物になると...(w

378:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 16:07:34.34 yANXRTGC0.net
EXIFも見れないミラーレス狂信者達

379:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 16:13:06.34 qgYCF5Xg0.net
性能面ではミラーレスだが
ミラーレスだと懐古的なファッションアイテムとしての雰囲気が出せない
見た目だけでなくシャッターボタンを押した時の一眼レフ特有の撮影感覚も合間って
機械的な存在感を醸し出している

380:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 16:16:25.34 HwdEqJKU0.net
テストうp
これでEXIF見れる?
URLリンク(dotup.org)

381:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 16:22:58.16 Hbb7jJca0.net
(真性基地外)OVF原理主義者。EVFの数多のアドバンテージを一切認められない
(基地外)EVF原理主義者。OVFのファインダー像の美しさや望遠でのアドバンテージを必死に否定
この基地外同士でずーっとプロレス続けてんだよな( ;´Д`)

382:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 16:30:07.33 vOabxxww0.net
>>375
鳥はピントが合ってうまく撮れてるじゃないか
野鳥は顔がきもいのが難点

383:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 17:19:01.09 3ENV7uev0.net
鳥のはペンタ、レンズはボーグね
目の前の木に止まったオオタカをEVFで撮ろうとしたとき、ピーキング使ってもほとんどピンボケだった時は絶望感たっぷりだったわ
換算800mmで拡大MFやると換算数千mm相当でわけわかんない状態になるし
ミラーレスもAFの超望遠が揃ってきたら事情は多少変わるかもしれないけど、AFであわせにくい状況でとっさのMFだとやっぱり不利な点が出るのは想像にかたくない

384:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 17:42:44.53 +cppuPdT0.net
>>383
フジなら全体画面と拡大画面を同時に表示するから
わけわからなくはならないというのに。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 17:53:03.71 kTeMRlTG0.net
論点は望遠でメリットあり、という論点だろ。
99%の人には関係ないよ。
ほとんどの人の撮影方法はスマホ感覚だからな。

386:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 17:54:15.41 Em0FdLE60.net
>OVFのファインダー像の美しさや望遠でのアドバンテージを必死に否定
望遠がどうのこうのなんてのはどうでも良いが
OVFのファインダー像の美しさ?
そのOVFってのはDSLRのファインダーの事なんだよな
それは何をどう褒めようとしても無理。まったくもって美しくない。むしろ醜悪
それを美しいと思うのは【はじめてのいちがんれふ】を買って舞い上がっているニワカだけ
小学生が100均のサングラスを買って、これをかけるとすっごく良く見えるんだぜと自慢しているのと同じ
妙ちきりんな見えっぷりが物珍しいだけ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 18:03:32.07 +cppuPdT0.net
望遠だろうがなんだろうが
・拡大表示可能
・拡大表示不可
のどちらが良いかという話。
ピーキングでダメだったと言うくらいだから
ミラーレスを使い慣れてないの丸分かりだし。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 18:15:43.83 z/3uy1G+0.net
そもそも拡大時にピーキング使うとか言ってる時点で…

389:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 18:30:43.10 RRbdmE/K0.net
>>386
その答えはオマエのメガネがオマエに合っていなくてEVF映像で無理矢理解決したかのように思い込みたいだけ(w
早く思考パターンをAIにアップロードして人生からさっさと捌けてくれ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 18:30:57.15 Hbb7jJca0.net
>>384
むしろ富士だとMFがバイワイヤで異常なほど緩慢だから
動体相手の急なインスタントMFは全く使い物にならんよ
静体相手なら圧倒的に富士>>レフだけど

391:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 18:36:59.92 lJWREC330.net
OVFもEVFも一長一短で万能じゃないのは一緒だよ
より撮影条件に適したもの、どちらでも大差がない場合は好きな方を使えばいいじゃん
ソニーCEOの平井一夫もαとニコン使っているし

392:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 18:39:16.55 Hbb7jJca0.net
>>385-386
まぁ、望遠にアドバンテージがあるという事実は
狂信者や原理主義者ですら認めざるを得ないよね
しかしまぁ、ハイエンドミラーレスのギラギラEVFが
ハイエンドレフ機のOVFよりも綺麗に見えるってのは
よほど目が悪いか脳みそが信仰バイアスでおかしくなってんだろう( ;´Д`)
ちなみに、自分は両方使ってるんで

393:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 18:40:49.87 RRbdmE/K0.net
なんでPCモニターを顰めっ面してまで覗いて悪戦苦闘するのか
それは納得の行くプリントを出してホッと出来る長い時間を得たいから

394:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:18:06.96 3ENV7uev0.net
>>388
いやいや
ピーキングで決まらなくて、拡大は辛くて、とそれぞれ別の話なんだが
三脚に据えてMFする時は拡大とピーキングを同時につかうことはよくやる。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:21:31.46 +cppuPdT0.net
>>392
望遠にアドバンテージがある?
疑わしいけど、800なんてほとんどの奴が
使わないから無反応なだけよ。
OVFは綺麗かどうかはどうでも良くて、
記録される写真と関係ないのがダメなところだよ。
むしろ、綺麗に見えた方が害が大きいんじゃないか。
写真見て、ファインダーではあんなに綺麗に
見えたのに写真ショボ・・・
一眼レフあるあるだよね。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:23:03.92 d+lG50a80.net
一眼レフのファインダーが美しいなんて言う奴が居る事に驚き
そんなのが写真なんて趣味にしているのが二重で驚き

397:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:26:22.21 RRbdmE/K0.net
EVF光源を直視してどうとかっていう方が頭の性能悪いだろ(w

398:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:31:45.03 3ENV7uev0.net
>>395みたいな、何が何でもOVFを否定するのが前提なやつは、なんでこんなスレで頑張ってんのかな
もうEVF教団でも作って教祖にでもなりゃいいのに

399:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:33:43.79 Hbb7jJca0.net
>>395
記録される写真と関係ないって…
お前の知ってるOVFって、覗くと無関係なポルノとか見えてんのか?
ちなみに前スレでも書いたけど、両刀使い視点の双方の比較
OVFのメリット
・ファインダー像が綺麗
・ファインダーに遅延なし(コンニャク現象なし)
・よりリアルな光や影の色が見える
・バッテリーの持ちが良い
・対動体のAF速度および精度が高い(D5系限定)
EVFのメリット
・軽い
・小さい
・AF精度が高い
・AF相性問題がない。とくに3rdレンズで有用
・瞳AFなどの便利な飛び道具が使える
・MF時、拡大やピーキングで有利
・電子シャッターで音がほぼ無音
・ミラーがない分連射性能が高い
・シャッターのレスポンスが良い
・ミラーショックがなくブレに強い
・ボケ具合が事前に分かり細かく微調整できる
どちらでもない
・「撮影結果」はファインダーでは分からない
向き不向き
・OVFは望遠を使った動体撮影に向く
・EVFはそれ以外の全てに向く

400:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:36:31.17 RRbdmE/K0.net
厨は北町とトランプのヤラセのテレビネタ用握手お笑い劇も本当に凄いことが起きたとすっかり騙されて感動の涙を流してるタイプだろ(w

401:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:43:49.79 vOabxxww0.net
>>399
どうでもいい事を長々ご苦労さん

402:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:49:38.13 6n30h+dP0.net
そもそもがミラーレスに弊害があると思うのなら
無視して使わなければ良いだけなのに延々
繰り言を言わないと精神の安定が保てないんだよ

403:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 19:51:30.12 Wb0F2b1G0.net
外人「Hey!guys!」

404:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:43:20.18 z6q8QzQJ0.net
条件悪いとピーキング表示使ってもフォーカス外す
ミラーレスのお茶目さん
ミラーレスだとまだまだ処理が重たいから
処理落ちらしき挙動がたまに出るんだよね
それが気にならないなら別にいいんだけどね・・・・・・

405:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:43:45.54 z6q8QzQJ0.net
>>338
それを言っちゃあおしまいよ

406:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:44:19.88 z6q8QzQJ0.net
>>341
♪赤く咲くのは芥子の花・・・・・・ってか

407:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:47:03.56 BbP4piDs0.net
EVFって高級機種でさえ画素数が結構荒くて見える像がジャギーだし、色も随分悪い。
今のEVFを見て「OVFは劣ってる」とか言い張ってる連中は、「使えばすぐわかるEVFの短所」すら知らない程度の、
本当はろくにEVFを使った事も無い癖にデタラメなミラーレス賞賛を書き込む使命を負ってる不審者にしか見えない。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:48:31.11 z6q8QzQJ0.net
α900のファインダー見る機会あったら覗いてみ
SONYが失ってしまったものの大きさがよーくわかるから

409:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:50:28.22 z6q8QzQJ0.net
最後は EVFも OVFみたいに難しい光学系を使って見やすくする方向に行きそう

410:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:52:23.26 h9IX+SKn0.net
α900持ってるがデジタルカメラではEVFの方が使い勝手は良いな

411:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 20:57:34.66 MPa7mnPI0.net
>>408
そんなあなたは、マニュアルフォーカス一眼レフのファインダー見てよだれ垂らして惚けてください。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 21:02:37.41 RRbdmE/K0.net
どうせ苦情が殺到してスチル撤退するか出戻りペリクルコメットさんに逃げるだろ(w

413:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 21:09:48.53 59xjvqPW0.net
>>408
今ソニーは過去最高のシェアを手に入れた
ソニーはよくぞレフを、Aを捨ててくれたよ
実にいい判断をしたよ

414:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 21:10:59.05 HzxNHQFO0.net
>>407
誹謗中傷しないと平穏を保てないのかよ

415:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 21:19:05.29 kQIxEPTp0.net
誹謗中傷はミラーレス原理主義者の通常技だろ..

416:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 22:12:46.70 +cppuPdT0.net
誹謗中傷というか単に事実を書くと一眼レフ
大好きさんに不都合な事ばかりなだけ。
妄想で視力が下がる〜と言ってるのとは
ずいぶん違う。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 22:14:49.46 +cppuPdT0.net
>>407
369万画素あるけど・・・
君ん家のテレビより多いんじゃない?

418:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 22:24:52.25 K5oopMm30.net
ソニーはあんましAマウントやる気なさげ
キヤノンもニコンも多分1年以内にフルサイズミラーレス出すだろう
こいつらもソニーのように一眼レフはあんましやんなくなるんだろうか
残るはペンタックスだけか

419:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 22:25:04.21 kTeMRlTG0.net
EVFの画素数の表記って本来のモニターなどの基準の3倍増しになってるけどね。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 22:31:32.32 RRbdmE/K0.net
ミラーレスは取り敢えずノーファインダーで人物スナップはガシガシ撮れるようにはなるけど出てくる画像がぺらっぺらというオチだろ

421:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 22:58:17.23 BbP4piDs0.net
>>417
慣習上「EVFの画素数」はR,G,B各ドットを1画素ずつ数えるので、EVFの369万画素は、RGBで1画素と数えるテレビのパネルで言うところの123万画素相当。
つまり、フルHDの半分くらいしかない。そんなレベルが「現在で最高に高精細なEVF」という訳です。
だいたい、まともに自分でEVFを見た経験があれば実感としてジャギーだとわかるはずなのに、そんな事も知らずにデタラメにEVFを賞賛するとか、一体何の目的で書き込んでるのですか?

422:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/15 22:58:51.03 paLOX3OL0.net
>>418
SONYはなぁ〜〜AFセンサー新規開発して77M3とか99M3出してくれたら嬉しいのだが……或いは、AFカプラー付きのEA3

423:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 00:15:22.47 3wyA3Rfv0.net
>>421
ハーフHD、十分じゃん。
余裕で使える。
しかもすごい勢いで進化してる領域だから
この先もなんの心配もいらない。
良くなるしかない。
明暗も色もレンズ補正も黒潰れも白飛びも
ボケ量も、写真を撮る上で重要な要素が
ほとんど何も分からないOVFより100倍
マシだと思うけどねー。
OVFは美しい・・・とか言っても、それが
記録されるんじゃないんだか意味ないじゃん。
写真を重視するならセンサーを通った絵を
みないとダメだよ。、

424:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 00:22:03.17 I2TVoOf10.net
写真なんてどうでもいい
部屋でカメラをいじって、ファインダーを覗いてシャッターを切って、その感触を愉しむんだよ
カメラを外に持ち出したら紫外線が当たって傷むし、外でレンズ交換なんてしようものならホコリが入って即死だし

425:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 00:23:22.01 UCPyIa+l0.net
>>423
そういう絵作りは後からLIGHTROOMで編集することにして
現場では撮影に集中した方が効率がいい

426:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 00:45:51.79 BWMhkBoj0.net
>>402
そういう某芸人の「嫌なら見るな」発言レベルのレスはあらゆる書き込みの中で最も役に立たない。
実際に使用してたら一眼レフにしてもミラーレスにしても何らかの不満点は必ず出てくるわけで、
それをフィードバックする事こそがシステムの改良に繋がって最終的に自分の利益にもなるのに、
無理して使わなければいいだけと思考停止する奴はもう書き込まなくていいよ。
本当に糞の役に立たないから。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 00:51:35.60 VUN3vNr20.net
静止画だけならCNでいいんだが、動画もやるとなるとね。
そんで価格もボディ20万って単純に凄いなと思うけど
個人的にニコンのLVいい加減になんとかしてほしいわ。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 00:54:08.35 iP9W2Ztw0.net
>>423
>ハーフHD、十分じゃん。
EVFの最高級モデルでさえ、それですよ?
だいたい、当初は画素数が「君ん家のテレビより多い」とか言ってた癖にw

>この先もなんの心配もいらない。
それは実現してから言いなさい。
画素数増えるとパネルの駆動速度を上げるのも、少ない遅延で高フレームレートの映像処理するのも、格段にハードルが上がるし、
それらを何とか達成できたとしても今度は消費電力が増大して発熱面でも苦しくなるなど、実現するのは容易ではない。
現実に、今現在あるEVFは未熟な性能であって、それが未来でもどの程度マシに改善できるか、様々な課題があるで定かでない。
>写真を重視するならセンサーを通った絵を
>みないとダメだよ
そこまで言うなら、色校正したモニタで表示して確認までしないとダメ。「EVFで見れば満足」とか一体「写真の何を重視する」ための工程なのか全く意味不明。
或いは、君は、ミラーレス持って「EVF確認よーし!」とか叫びながら厨二病全開で「妄想こだわり写真撮影ごっこ」とかやったりして遊ぶのが目的なのか?w

429:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 01:19:36.60 NH/xc2ou0.net
>>423
説得力ゼロのご高説はもういいから自慢のミラーレスで撮った写真でも紹介してみせろよ

430:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 02:05:25.28 I2TVoOf10.net
説得力ゼロの説明ではないな
お前の理解力がゼロ
ファインダー像が綺麗でも撮像には何も寄与しない
こんな簡単な事すらわからない上に
一眼レフのファインダーが綺麗だと信じている
合理的な思考も無ければ冷静な観察力もない
一眼レフのバカな盲信者

431:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 02:20:32.34 NH/xc2ou0.net
一眼レフのファインダーがキレイだなんて一言も言ってないが?
幻覚と戦ってんのかね
結果が重要なら、その結果とやらを披露しないことには何も始まらねえだろ

432:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 02:32:31.62 Op+bikAQ0.net
一眼レフの利点は燃費の良さであって
EVFと比べて像がどうとかは、昔の技術が未熟な時点であったメリットの話
今はむしろ出来る事の少なさからデメリットになってる

433:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 02:40:18.78 8854gRlF0.net
>>432
ほとんど99%の人にとってEVFのほうがいい。
動体撮影でOVFにメリットが残っている。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 03:13:09.63 NH/xc2ou0.net
洗脳でもされてんのかね
何の根拠もない99%が虚しさたっぷり

435:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 05:31:36.29 zhOQ7NrG0.net
>>428
ダメじゃないよ。
どんなテレビで見られるかわからんのに映像作品は量産されてる。
基準は必要だけどね。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 05:58:36.86 MIvGuXvW0.net
>>426
あたかもこのスレで同じ主題が形を少し変えて延々繰り返されている
非建設的な議論の数々が何かの役に立ってるみたいじゃないか
誰かがフィードバックしてるにせよそれは実際に使っていて不満を感じている
ユーザーだな

437:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 06:26:47.91 +6lO76wz0.net
ミラーレス一眼にどんな弊害があるやろと思って見たけどごちゃごちゃ言うてる割にはたいしてなさそうやな
気持ちの良い撮影行為が目的な人には弊害有りみたいやけど撮影結果が目的の俺には関係ないわ

438:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 06:42:15.41 5kDDveNu0.net
α900の話をしたら
急にGKが寄ってきた
ソニー的にも良心が痛むのかねぇ・・・・・・?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 06:46:18.75 5kDDveNu0.net
ミラーレスは常時大量のデータ処理をしているから
フリーズとかが起こりやすいし
結果が全てと言いつつも結果のためのシャッターチャンス時に処理落ちしたりフリーズ
このあたりは金がとてもかかるから解決されないままだろうね

440:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 07:01:36.48 +6lO76wz0.net
処理落ちでフリーズするとかどんな古い安物ミラーレス機触ったんやw

441:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 07:35:02.97 iYeXIhHN0.net
>>427
AFがLVで遅いと言いたいのだと思う
動画撮影は基本MF、エフェクトや顔認識ではAFは支障はない
実際使ってみればわかる

442:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 07:42:09.36 iYeXIhHN0.net
動きモノを撮るときAFのスピードと精度はとても重要、そこは一眼レフが圧勝してる
LVも同程度のスピードをと言うのはミラーレスのLVと比較して言っているのだろう
実際動画を撮ってみればわかるが、動画はMFがいいし、ミラーレスはノーファインダー(LVモード)で撮るのが好きだ
適材適所という訳

443:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 07:51:14.20 sqIBskEv0.net
>>430
カメラを単なる撮像機と考えてる奴はそう言う
カメラを写真機と考えればまた違う意見がある
写真を撮るのは機械じゃなく人間だからな

444:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 08:52:10.88 bwIgtJqK0.net
>>443
AFなしの一眼レフでも使ってなさい。
きっと、明るくて素晴らしいファインダー像がたのしめるでしょう。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 08:57:14.42 I2TVoOf10.net
透過マットおすすめ
ピントは見られないけどな

446:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 08:58:53.98 O/LWJjkL0.net
>>444
一般的にはAF一眼レフの方がMF機よりファインダーは明るい
明るいだけだがね

447:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 09:36:22.28 FsiQZf9J0.net
>>442
残念ながらもうミラーレスに追い抜かれてるんだよなぁ…

448:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 09:37:27.55 xbpuMjdS0.net
まだOVFばかがいるのか、、
もうOVFじゃミラーレスを貶めることは出来ないのに(笑)

449:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:03:01.32 iYeXIhHN0.net
ミラーレスなんてLVで十分なんだから、EVFのごり押しは余計なお世話
個人的にはフルサイズミラーレスの小型化のメリットもわからない、持ちにくいだろ

450:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:06:15.14 iYeXIhHN0.net
>>449は持ちにくいじゃなくて構えにくいに変更、今のところ一眼レフのLVの方が動画を撮るとき構えやすい

451:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:12:57.03 SRtSwykx0.net
>>449
キャノンのフルサイズミラーレスは大型にするってさ
ハイブリットマウントでボディも大きく、携帯性よりも保持しやすさを重視
でも軽い

452:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:22:38.33 iYeXIhHN0.net
>>451
当然そうするだろうね、ここが光学機器メーカーと家電メーカーの違い

453:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:26:21.16 5kDDveNu0.net
Eマウント自体が APS-Cでレンズの方がボディより大きいという見た目重視の
マウントだったからしゃぁない そこにフルサイズ信仰が出てきたから
乗っかっちゃえ、という浅はかさ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:29:24.23 5kDDveNu0.net
キヤノンが業務用にも使えるミラーレス出してくるとして
はたして もともとポータブル性狙いで出てきた 35mm判を使うかどうか
もっと大きなイメージャー積んでくるかもよ そうすりゃ EFマウントとの差別化もできるし
FUJIFILMとペンタックスに喧嘩売ることになるが

455:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:33:01.93 sqIBskEv0.net
>>444
素晴らしいファインダー像がよい写真を誘引する可能性はあるぞ?
撮像機としてしかカメラを見てないガキにはわからんかもしらんがね

456:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:34:44.44 1XbpwBGW0.net
>>451
そういう方向性もいいね
7IIIもプレートつければ握りやすくなるから別に困ってないし外せばコンパクトになるけど
結局俺はプレートつけっぱなしだからMC-11と合わせると5D4並の重量になってるし
そう思えば最初から大きく握りやすく作るのもアリだね
発売はかなり先らしいけどどんなカメラ出してくるか楽しみだね

457:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:54:50.73 iYeXIhHN0.net
ニコキャノがフルサイズミラーレス出して来たら、ソニーは画質で太刀打ちできないだろ、レンズが高額なだけでダメダメなのがバレる
動画に逃げるか、イメージセンサーのサイズを上げて差別化を図るか、またマウントが変わるEマウントは置いてきぼりか

458:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 11:57:49.29 1XbpwBGW0.net
え?
深夜のワールドカップで寝不足なんか知らんけどそろそろちゃんと起きた方がいいよ

459:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 12:01:21.37 iYeXIhHN0.net
なぜソニーのレンズが高額なだけでダメダメなのがバレるのか不思議に思う人もいるだろう
その答えは、サードパティーのメーカーが出すレンズにある
サードパティーはニコキャノに最適化したレンズを作りソニー用には手振れ補正を省略したモデルを用意する
同じレンズなのにソニーで撮ると絵が固い事に皆気付く。 画像処理で体裁を整えていたのがバレる。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 12:12:08.29 656gj8dE0.net
>>439
フリーズ起きたこと無いがや

461:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 12:16:04.86 656gj8dE0.net
>>455
んじゃ中判とか使った方がより良い結果でるね
俺は重いし高いし基本性能低いから願い下げだが

462:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 12:16:33.26 +ON2ifBB0.net
もともとフルサイズってのはフィルム時代のレンズ画角がそのまま使えるってだけだからね
APS-Cで始まった Eマウントでフルサイズってのもワケワカメ
SONYらしさを出すならちゃんとロジック的にイメージャーサイズを提案すべきだった

463:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 12:18:40.45 +ON2ifBB0.net
>>460
幸運な方ですよ
オイラも1〜2回で済んでいるし
シャッターチャンス外だった

464:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 12:19:37.10 bHFbdv1l0.net
>>447
そんなことはない。
α9も望遠は追従力落ちてくる。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/16 12:20:37.09 +ON2ifBB0.net
>>461
中判カメラだとファインダーキレイになるとは限らない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2164日前に更新/285 KB
担当:undef