RICOH GR series part ..
[2ch|▼Menu]
312:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/18 09:47:52.16 BxjTRp1O0.net
>>299
>>307
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
>GR 28mmF2.8 Lマウントをα7Uで使ってみた。
    <中略>
>同じリコーのXR28mmF2.8はマゼンタ被りを起こさなかったので油断してましたが、まぁ向こうは一眼
>用でこっちはライカL用ですからねぇ・・フランジバック問題がもろにでてしまったようです。
>ただ、XR28はもとより、一眼レンズでは一番信頼しているOM28mmF3.5より鋭いピントピークを有し
>ているのは驚きでした。
>凄いレンズには違いありません。
>あぁ、もちろんFE28のようにEマウント専用レンズなのに周辺が明らかに流れてるといった評価以前
>の問題はありません。
>Aマウントの28mmF2をLA-EA4経由でα7Uにつけた方が流れないって、どんだけ電子補正頼り
>の設計してるんだかね・・純正Eはほんとろくでなし・・
    <後略>
スパムなコメントが山のように飛んで閉鎖に追い込まれては申し訳ないので、魚拓を取っておきました。
URLリンク(megalodon.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/213 KB
担当:undef