OLYMPUS OM-D E-M10/M ..
[2ch|▼Menu]
57:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 21:07:10.02 .net
「もっとカメラの性能を、タダで!」ってことなんだよね。
コンデジとかミラーレス、一眼レフの性能が欲しいと誰もが思ってるけど、
タダじゃないなら要らないや、ってことなんだわな。

58:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 21:25:53.84 KL5yi4o40.net
みんなiPhoneじゃないの?
普段使いじゃ完全にコンデジ不要になった

59:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 21:27:43.41 .net
iPhoneみたいな糞カメラではもう満足出来んなぁ。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 21:37:38.80 8T5//twB0.net
>>48
日本語むずかちいでちゅか?w

61:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 21:46:09.40 KL5yi4o40.net
>>57
iPhoneが糞ってほどの1/2.3コンデジ教えてくれ

62:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 10:26:46.86 RCz5dPxe0.net
>>52
PCモニターどころかプリントすらしなくって、iPhoneの画面とコンデジの
液晶画面で見て比較してるとか、両方ともiPhoneの画面だけで比べてる人
も多いのかも。
そういった場合、粗はあんまり目立たないし、ぱっと見は明るさやコントラ
ストとかを超上げてあるスマホ撮影画像の方が良く見えがちだし。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 13:11:47.32 .net
iPhone画面で見てすら1/2.3型コンデジの換算2000mmとiPhoneのデジタルズーム2000mmの差は歴然だよ。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 13:48:51.52 LWXU0Jw/0.net
てかアイホンのセンサーサイズも1/2.3くらいじゃなかった?
アイホンは単焦点で
コンデジはズームレンズ

65:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 14:21:48.52 R99+7pQj0.net
>>62
28mm相当の単焦点レンズで2000mm相当へのクロップとか、悪意しかないだろ。
つか、そこまでしないと勝てないって思ってるのか…

66:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 14:24:14.89 .net
2000mmじゃなくても720mmで十分勝利だけどね。

67:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 16:35:28.49 ndSRKhYW0.net
>>65
結局デジタルズームにしか勝てないのか?

68:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 16:41:15.95 AlhtBLQK0.net
デジタルズームもしくは最近備わった2倍光学ズーム(というか2倍相当の光学及びセンサーユニット?)くらいしか使えないのは、コンデジに対するディスアドバンテージだろ。
というかコンデジの話をいつまで続けんだ?
ここはE-M10シリーズのスレだろ?

69:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 21:12:47.73 n2uHleRu0.net
初めてカメラ買う層がコンデジと比べる機種ではあると思う、E-M10は。
キットレンズしか使わないつもりの人には1インチセンサー機勧めるけど、レンズ交換に興味があるなら75oとかノクトンとか貸して沼にはめたい。

70:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 21:31:24.16 .net
なわけないだろ・・・。
いきなりE-M10の前にPL8と比較すると思うが。

71:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 22:05:49.84 W+GkjSCd0.net
EOS-Mとか、Nikon-1(終了っぽい)と比較されるフォーマットなのに、未だに仮想敵はEOS、Dxxx、αなんだよな。
その癖して競合はパナ機やPen。なんとも下手な販売戦略となってしまっている。
EVF付きのE-M10だが、EOS-kissと競合させる提案をしてしまっている。価格帯が同じなので仕方ない話だが、
これまた比較検討で良く挙げられるのはPLシリーズ。M10mk3に至っては、よりライトに振って来たという始末。
迷走は続くなこりゃ。OM-Dはカメラとして成り立っていなきゃ前提が崩れるのに、レリーズすら非対応という。
メニューは簡略化され、少し凝ったことをしたければメニューを潜るかカスタムセット登録しなきゃらなん。
簡単に操作させると、逆に難しい操作を要求されるという矛盾。どーなんコレ。
M10→mk3に置き換えようと思ったが、M1mk2を追加という。。。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/03 01:23:24.06 4Mdl4B9a0.net
日記はしばらく要らんよ

73:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/05 19:51:12.05 1sC7oqwd0.net
すまんm10の2か3の
フラッシュ同調速度の上限を教えてくれんか。pl3が1/160で、fp発光できない付属のフラッシュだと日中シンクロできんのよ。さらにNDフィルターは使えない状態でして。。何とぞヘルプ

74:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/05 21:54:44.69 M4JEX96n0.net
>>72
目の前にある箱で調べれんの?

75:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/05 22:19:41.11 3uzpRQfR0.net
このちっちゃなシャッター膜、全開にするには安いユニットでも1/250秒も有れば足りる。
でも、これ全部モータとソレノイド駆動なんだよな…そう考えると結構凄いw

76:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/05 22:23:09.27 Ql00KozB0.net
今更だけど、フォトヨドバシの作例
URLリンク(photo.yodobashi.com)
八百富
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)

77:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/06 01:35:56.75 37ewwUVW0.net
>>72
SSを1/3段ずつ刻んで撮ってみゃいいんじゃね?

78:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/06 09:46:44.94 wst+CPNtO.net
◇▽▲□○▲◎△○撮り鉄の決まり▽○□▲◎▲◎△□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/06 21:44:13.22 dZYdfsbe0.net
↑日本語でおk

80:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 00:41:20.85 PnJ3zBik0.net
M10mk3も良くできてるな。
サブ機にどうかと思ったけど、メニュー項目が少なすぎでカスタマイズがほとんどできないに近いから、絶対にイラつきそうなので見送り。
あれこれできると煩わしいという人向けの簡易メニューの他に、切り替えでアドバンスモードとかで細かくカスタマイズできるようにしてほしいところ。
機体はそれだけの価値がありそうだし。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 00:43:55.21 PnJ3zBik0.net
>>70
何社かが採用している2.5φ3極のケーブルレリーズは、全機種対応して欲しいところだよね。

82:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 10:14:59.57 fDQKVOnR0.net
M5mk2とM10mk3で悩みすぎて買えずじまいになりそう
すべての面でM5が上なのはわかってるんだけど、バリアンよりチルトが好きだし、EVFもOLEDの方が好きだし…

83:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 10:18:35.36 GkLd3tV80.net
10Mark2使い倒して、次は5Mark3かな

84:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 10:24:43.20 .net
全然迷う機種じゃないと思うが・・・。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 10:45:30.03 GA4JJB+f0.net
OLEDが好きとか変わりもんもいたもんだな

86:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 20:08:31.96 i7clGITt0.net
センサー一緒なら同じraw吐くんでないの?

87:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 20:10:30.36 hEpeIEP30.net
>>85
ADコンバータの違いや処理エンジンの差によっても別物になりまする。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 20:21:32.80 i7clGITt0.net
rawにエンジン関係ないけどACは影響するんかな
速度が上がる位の差じゃないの?

89:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 20:40:57.54 hEpeIEP30.net
>>87
AD変換を単純に12bitでやってる機種もあれば、22bitで行ってから画像処理エンジン通して12bitで出力する機械もある訳で。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 21:07:00.26 i7clGITt0.net
それなら10mk3が5mk2より上なんだ

91:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 21:17:16.56 70/Jf8Yp0.net
いま10mk3ってM1無印よりAF性能も上なのかな

92:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/07 21:43:52.62 hEpeIEP30.net
>>90
動体については初期型とは言っても位相差有り無しの差は埋められないでしょ。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/13 11:35:55.51 egblKVzC0.net
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの解像感は
キットレンズの2本と同等ですか?同等以上なら買いたいです。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/13 16:43:42.50 L/b/FtRU0.net
>>92
以上の範囲が分からないけど少しだけ良い程度です。防塵防滴化されZEROコートになった点が、
初代との相違点。画質よりも、比較的コンパクトな高倍率ズームと考えれば良いでしょう。
M10に使われるレンズの中では、価格が高いこともあってマイナーです。

95:ノックのひらこん
17/11/14 15:13:21.10 kxBmskEf0.net
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/14 21:28:14.75 CkByP51t0.net
CanonのEF-M11-22mm F4-5.6 IS STM超広角〜標準レンズに匹敵する画質の
レンズってE-M10用にあったりする?
純正・非純正問わないとして

97:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/14 21:29:17.42 .net
9-18かな。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/14 22:52:23.90 LnV0NTmW0.net
最廉価の9-18mmですら11-22は越えてる

99:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 00:06:44.69 vqC5U1Yl0.net
心強いお言葉!
9-18mm買ってくるノシ
※9-18mmのレンズキットあればいいんだけどな…(小声

100:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 08:14:55.40 ie3cVyW60.net
>>98
パナの7-14もいいよ。
オリより寄れるし。
広角で寄る必要が無ければオリでいいけど。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 08:54:02.89 HHGCAK4Z0.net
逆光耐性ゼロに等しいフィルターも付かないゴミを勧めるのはNG

102:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 08:55:31.16 6ph1Zn8l0.net
ゴミではないだろ

103:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 14:29:24.09 +uK9hpxo0.net
逆光耐性って言ってもなw 超広角ズームだと弱くて当たり前なんだぜ。高価な硝材と最新のコーティングを
適用しても、フレアーによるコントラスト低下は軽減できても、完全に解消する事なんて出来ない。
使い方が悪いとしか言いようがない。但し、デメキンレンズが使い難い代物だというのは事実。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 14:31:10.50 mtPuW7CN0.net
誰もそんな話してないよ

105:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 20:06:16.13 vqC5U1Yl0.net
>>99
> パナの7-14もいいよ。
た、高いよね・・・(小声

106:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 21:12:23.31 qtuzRTB00.net
MarkVってどれくらい進歩したの?Uを100としてどんくらい?

107:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 21:41:57.02 q8Ptk7tR0.net
>>105
98ぐらいじゃ?

108:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 21:47:56.59 YDYI/Djh0.net
SE30くらい

109:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 22:21:33.28 cqK56GOt0.net
M10のmkII/mkIIIは航空祭で使える? ED75-300を使えば換算600mmが
安価に揃えられるのは非常に魅力的なんだけど。それとも航空祭なら
M1-mkIIしかあり得ない?

110:ノックのひらこん
17/11/15 22:45:19.71 MEPOG8WX0.net
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/15 23:31:00.51 5SFhJL5Q0.net
>>105
静音シャッターが任意で使えるのは
MarkIIだけだというのを最近知った
無印はメカシャッターだけだから仕方ないとして
MarkIllは何とかならんもんかね……

112:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 00:02:07.49 .net
えっ、IIIになってそんな制限かかったの?

113:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 00:03:58.84 bN6bPR2A0.net
>>110
> 静音シャッターが任意で使えるのは
> MarkIIだけだというのを最近知った
MkIIでもバルブ撮影時は静音シャッター切れないよ
任意で使えるというわけでは無い

114:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 01:32:54.00 olR3X/kU0.net
>>111
いま無印持っていて、測距点も増えたしIIIも検討してみるかと調べてたらそうだった
「SCN / APモードの“静音撮影”にて対応」
システムで使えないようにしてあるから何か事情があるのだとは思うが
カタログに電子シャッターも併記してあるから普通は使えると思うよね

115:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 01:38:58.23 .net
APモードが何なのかすらも分からないが、
これは・・・、IIIスルーしてIIをもう一台確保した方がいいっていう展開なの?

116:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 02:30:47.85 olR3X/kU0.net
個人的にはリモートケーブル使えなくなったのも痛いな〜
端子の規格が変わるから仕方ない事かもしれんが

117:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 10:12:39.64 LRg0RMv70.net
WZKのUが68,810円 Vが96,383円
かなりの価格差だな。このスレにVのユーザーいる?

118:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 10:19:41.08 SsrBo/L60.net
おらんやろw

119:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 11:34:27.25 G5ojrNLD0.net
いるよ
E620からの買い替え

120:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 20:56:28.33 KcgOPQkF0.net
>>110
えっ、まじで?
M10て任意で電子シャッターを選べないの??

121:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/16 22:00:48.67 iyXwo8VV0.net
>>99
出目金はなあ

122:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 10:37:44.35 qOif7sOQ0.net
俺、今やってるコンバインの清掃終わったら、取り置きしてもらってたMarkU買いに行くんだ…

123:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 10:48:09.56 EGjdeQss0.net
トラクターの整備か

124:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 13:15:37.82 .net
レッツコンバイン

125:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 13:52:06.85 Y1Tdfk+C0.net
レンズ同じでも1と5と10で画質差ある?

126:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 13:54:32.58 .net
センサー同じじゃないなら違いはある。

127:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 16:00:52.88 LQispbD80.net
>>124
M1初代はパナMos(GH4用のアーリーモデル)なので、スッキリクリアだが暗部ノイズ多め。
NR無しだと盛大な熱ノイズが出る代物。真夏に高速シャッターを使ってもノイズが乗る。
それでも、従来のE-5用12MパナMosよりも良く写った。高感度が使える様になったし。
M5は16MソニーMos。PL5/6、PM2でも使われた。高感度が良くなってノイズも少なめ。
初めて使った時はISO1600が使える!と喜んだものだ。彩度が高めで輪郭強調もされて
いた。M10初代も同じ素子だが、若干アッサリした画像に調整されている。
M1mk2は20MソニーMos。M1初代に比べて暗部階調が一層良くなっていて、今まで潰れて
いた部分も写る様になったので、適度に黒つぶれしてくれた方が都合の良い夕景夜景では、
写り過ぎw と感じることもある。
自分が実際に使った感想なので、異論は当然あると思います。ご参考まで。
JPEG撮って出しだと結構差があるので、RAW+JPEGで撮っておいて、後から調整できる
様にするのが良いと思いますよ。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 16:10:03.29 5jveWKbh0.net
M10初代がアッサリめだったのはローパスレスなのも影響してるかもね
E-M5初代からE-M1初代に換えた時は収差補正がしっかりしてるせいかスッキリとした写りになって嬉しかった。

129:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 17:38:30.58 +WaY0UMG0.net
>>126
ほえー、すごい!

130:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 19:19:25.82 cdxs5PHO0.net
今日、久しぶりにM10mark無しを持ち出した。
これからM1markUと2台体制で星景写真撮ってくる。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 20:17:40.20 .net
雨降ってるぞ・・・。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/18 23:55:36.22 m7Z3RYfN0.net
氷点下の気温で、風が強いが、満天の星空だよ。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 13:46:13.50 kJZip9W60.net
>>131
あんた場所書かんとw 日本は以外に広いんだぜ。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 14:26:58.37 CXylUset0.net
MarkII、IIIでメディア・バッテリーが持つ限り動画を録画したとき
30分で自動的に録画が停止されるのは既定?
30分でいったんファイルをクローズして新たなファイルに自動的に保存して
動画録画を継続してくれるとうれしいんだけどそういうことってできない?

135:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 14:54:55.83 +/snUnr20.net
>>133
ムービーじゃないですよ!の免罪符なので、文句があるなら欧州に言って下さい。
パナGHシリーズはお金払ってるので、スチルも撮れるムービーという扱いです。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 15:00:00.71 jp37g+hf0.net
>>133
30分以上連続録画できると、ムービーカメラとして高い関税がかかる地域があるんだよ。
なので、オリに限らず30分制限有るメーカーは多い。

137:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 15:09:26.62 CXylUset0.net
>>134
>>135
やっぱり欧州関税の壁が原因なのね
30分越えると録画強制停止は仕方ないとして
30分以内であれば動画ファイルは1つに保存されるってことでok?

138:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 15:46:20.26 +/snUnr20.net
>>136 1ファイル4GBの壁もあったと思うぞ。 昔、動画メインでやっていた経験上、30分も連続で回さなきゃならない物って何? 精々10分程度の素材を沢山撮っておいて、編集したら5分以下になるのが普通だろうに。 定点観測や固定で長回しするのが分かっているなら、ムービー使った方が楽ですぜ。



140:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 16:09:07.99 .net
ハメ録り以外ないだろ、常識的に考えて・・・。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 17:14:15.33 CXylUset0.net
>>137
そっか、SDカードのFATって1ファイルあたり4GBが上限だっけ
音と映像別撮りにしてあとからオーサリングソフトで合成してるんだけど
映像ファイルが細切りだとその分だけ頭出し・位置合わせの処理がかさんでいくんで
映像も通しで撮るようにしてるんだわ
こうすりゃ先頭だけ音声と映像の位置合わせをしておけばあとの部分も全部合わせることができる

142:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 17:21:12.30 OkaIKt4z0.net
>>137
アマチュアのライブや演劇などの定点録画
式典や催し物の記録撮影
30分以上とれないとつらい

143:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 17:46:00.94 vHK2inod0.net
>>140
同じく困ってる
金払うから30分制限取っ払ってほしい

144:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 17:58:39.95 srY1iTTq0.net
同じマウントなんだしパナ買えばいいじゃん

145:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 18:38:35.04 DY5O1OLK0.net
>>140
ニッチすぎるな

146:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 19:23:53.21 .net
ニッチというか空想だしね。
普通、長回しが必要だったら迷わずビデオカメラ使う。
つまり普通じゃないってこと。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 19:38:43.94 CXylUset0.net
欧州市場捨てるか、欧州仕様と日米仕様で動画の仕様だけ変えれば問題は解決できる気がするんだけどダメなのかな?

148:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 20:09:49.08 7


149:NSrUBWY0.net



150:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 20:25:16.32 jp37g+hf0.net
風で倒れる様な三脚使うのが…
>>145
EUは日本の写真機にとって大きな市場だから捨てるわけには…日本市場よりでかいぐらいなんだから。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 20:31:58.74 .net
EUなんて今や経済破綻寸前で商圏としては日本並みに貧しい地域。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 21:31:39.57 DY5O1OLK0.net
>>146
三脚に載せるときでもストラップして首かけしたままにしろとあれほど

153:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 22:12:28.66 cuZqUww10.net
自撮りだったら無理だな
今後はディバッグかカメラバッグをぶら下げとけ

154:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 23:21:12.98 t8zyJS+F0.net
>>129
E-M10Mk2使ってるけどレンズとかフィルター何使ってます?
俺はカネがないので三脚&標準キットレンズのみだけど。
12mmF2.0、ほしいけど高いよなぁ。
純正のフィッシュアイボディーキャップレンズとかってどうなんだろう?
アクセサリー扱いみたいだから星景写真とかに使える代物じゃないのは
わかるけど。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 23:26:52.90 njimsc6P0.net
>>151
フィッシュアイボディーキャップは
日中風景なら画質いい

156:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 23:47:01.30 t8zyJS+F0.net
>>152
ありがとう。E-M10Mk2買って数ヶ月、そろそろ交換レンズが
欲しくなってきたので買ってみるかな。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/19 23:51:05.12 .net
フィッシュアイ使うくらいならまだキットのほうが・・・。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 00:07:06.07 Fimr49u+0.net
2017とか4518とかいいんじゃないか

159:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 00:09:28.43 0ZOoodQr0.net
アサヒカメラ買ったらMark-IIIを「人を堕落させるカメラ」って評しててちょっと笑った。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 01:52:48.15 N7F6wNu80.net
超絶効く手ぶれ補正で人を堕落させ得るのはE-M1 mark IIと12-100じゃないのか

161:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 02:00:46.18 ySrWGbao0.net
>>144
ビデオカメラはレンズ交換できないしなー。
凄い高級なビデオカメラなら良いんだろうけど、
家庭用ビデオカメラよりはこっちのほうが綺麗に撮れるし。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 02:11:55.56 .net
ってもビデオカメラみたいに単体で4時間長回し出来るし
空間手振れ補正もあるし、ちょっと用途違いだなぁ。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 05:18:57.16 qw7xCnRm0.net
>>156
ほんとに堕落する
スマホに寄せてきてるし

164:156
17/11/20 10:43:11.48 0ZOoodQr0.net
>>157
手ぶれ補正じゃなくライブコンポジットについての意見でした。
今年出たカメラについての総評コーナーだったので、先輩機種の出番はなかったです。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 12:13:22.65 N7F6wNu80.net
>>161
なるほど。
ライブコンポジットが人を堕落させる、って事ですかね。
そんなに使う機能だろうか…

166:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 14:32:24.26 pcvVBsMh0.net
ライブコンポジは便利だけど堕落まで言うかねw
初代から持っている機能だぞ。今更すぎる。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 14:38:57.95 LAfncE+S0.net
それより任意で電子シャッターを選択できるようにしろ

168:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 16:09:13.51 RwUmHJF/0.net
>>164
ほんとそれ

169:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 16:43:04.52 jPloY5qz0.net
超広角で風景を撮りたいのだが
デジタルシフトも任意で使えないんだよね
そういう設計思想なんだろう

170:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 16:58:13.30 .net
マニア排除、初心者向けっていう思想だけど?

171:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 17:33:35.09 9gnXmgO80.net
>>167



172:初心者というより 写真は好きだがカメラ自体には興味ない層むけ



173:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 19:10:41.15 .net
そういう層はPL選ぶっしょ。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 21:41:30.40 pcvVBsMh0.net
>>169
PL7まではそうだった。PL8でキャラを明確化したら売れなくなったw
PLは小さく軽く安くないとダメなんです。価格と機能で選ぶと、PL8
ではなくM10を選ぶのが普通ですわ。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 22:23:36.30 .net
PL8は拡張しなきゃ小さく軽いぞ。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 22:44:37.52 RwUmHJF/0.net
PL8選ぶくらいならPL7でいいやって層は多いと思う

177:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/20 23:18:58.89 qw7xCnRm0.net
PLを持ってる自分が絵にならない
M10 のように一眼レフぽい外観なら周囲にアピールできる

178:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 00:12:05.21 LIbacR9H0.net
PLもM10もしばらく進化せず

179:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 07:54:43.80 .net
PLはデザインの進歩が目覚ましい。
Fとは違った層を掘り起こしてる。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 08:14:15.01 VVZFY0no0.net
俺はPL2+14-42EZの組み合わせがお気に入り。
M10とセットでいつもバッグに入ってる。
M10は広角レンズ付けっぱなし。

181:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 09:03:35.06 zb7bTKPO0.net
>>176
俺はOM2+14-42EZの組み合わせがお気に入り。
M10とは別のカメラバッグで使ってる。
M10は12-50EZ付けっぱなし。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 10:29:13.54 qMdRi76p0.net
>>177
OM2?
そのレンズ、付かんだろ。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 10:30:57.08 zb7bTKPO0.net
>>178
PM2だったな。ミスタイプだわ。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 22:02:42.57 aTaKKW+f0.net
PL8はあからさまにカメラ女子向けに振ったんだが、
純粋に軽量コンパクトだけに狙いを定めたモデルもほしいなあ。
つまり、PL3の正常進化。これだよ。
シンプルなデザイン美、それゆえの限界まで絞ったコンパクトなボディ。
あーPL3を現代のスペックで蘇らせてほしい。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/21 22:12:45.71 .net
そういうのはGF9で実現されてるのでは?

186:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 16:33:12.95 xZlYsdrx0.net
>>176
おお、今もPL2使ってるんですね
おれはもう使ってないけど
VF2つけた姿がクラシックでかっこいいので
捨てられずに防湿庫の肥やしになってるわ

187:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 21:00:16.06 xBYz8Ny70.net
防湿庫かわんとだめ?

188:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 21:02:05.49 +Mw62kWn0.net
乾燥剤と密閉BOXでいいんじゃね?

189:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 21:18:31.51 4Kxice500.net
防湿庫を持つと、写真を趣味にしていることに
秘かな誇りと自信を持てる
それが防湿庫の威力

190:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 21:19:46.48 iDItfJXw0.net
やっすい誇りだこと

191:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 22:03:19.70 .net
まぁ防湿庫が必要なのはカメラが10個とか100個くらいまでだよな。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 22:15:27.65 4Kxice500.net
>>186
持てばわかる
僻みは醜悪でしかない

193:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/22 22:19:05.67 iDItfJXw0.net
>>188
持ってるよ

194:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 00:36:53.79 dq5BdMqz0.net
>>183
低温乾燥地域、北海道とかでは無用らしいね。
住んだことがないから知らないけど、年中高温多湿の地域なら必須じゃないかな?
一般には頻繁に使って風を当てていれば無用だけど
仕事の都合とかでたまにでも何週間とか使わないで放置することがある
そうではなくても湿度が高いあたりの低層階、特に湿気が籠もりやすい木造
子供がいたずらするので仕舞っておく必要がある
・・とかの場合は最初から防湿庫に保管しておくほうが無難じゃない。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 03:51:32.70 rjUy2zDm0.net
防湿庫って維持管理電気代に結構莫大な費用かからん?

196:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 04:49:05.20 j5D0dyqf0.net
>>191
一日1円位だよ

197:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 11:03:29.24 Wxpoz9iY0.net
普通に使ってたら蒸し暑い部屋に放置してもカビなんて生えない

198:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 13:45:26.42 0eMb/spM0.net
防湿庫は埃の付着にも強いしね

199:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 15:22:07.03 o576Y+FM0.net
OM10V +14-42EZの組み合わせがない
wズームは要らんw

200:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 19:55:17.72 zYuZ5mrf0.net
>>8
まったく同感
笑うしかない

201:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 20:29:58.56 xTG8RUGh0.net
2は背面の親指かけるところがチープだったけど3で良くなったね。
ダイヤルは個人的には2のが好きだったけど。
確かにこの価格帯では満足できる仕上がり

202:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 21:13:17.17 tFyoYCsG0.net
>>193
全機材を普通に使うのが難しい量になってくるんだよ。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/23 21:19:41.65 ur++lqlZ0.net
カビ生えるのって激寒の場所で撮影して、急にポカポカの車内や屋内に入るのが原因だろう?

204:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 00:53:57.42 8ids/sBa0.net
>>199
それは結露。冷えてる面に高温多湿の空気が触れると水滴が出来ちゃう現象。
カビは、ある程度以上に高温多湿の条件で、風当たりがないところに延々と放置すると生える。
週一とかでも使っていれば生えないのは使うときに風が当たるせい。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 09:20:26.50 h88Y5+L20.net
自分は防湿BOXの主で、使わないレンズに機材でも
少なくとも1ヵ月に数回、部屋で作動させているせいかカビには縁が無く
本当は少しでも外で使えばいいんだけどね

206:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 11:10:13.01 wMZ2LpRC0.net
夏場、梅雨時以外は高温多湿ではないものの、風当たりが全くない部屋で触りもせず何年も放置してもカビなんて生えたことがない
結露させるのが原因だろう。一度でも結露させるとやばい。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 12:12:22.57 7vIJlhC80.net
結露なんてさせなくてもカビるときはカビる。
外で使ったりしない引き伸ばし機のレンズだってカビるんだぜ。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 12:20:59.76 o5muf9UW0.net
普通に自分の部屋(エアコンやら換気する部屋)に適当な箱に入れておいとけばカビなんて無縁じゃね
窓際は流石に置かないけど

209:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/24 20:06:30.67 8ids/sBa0.net
>>202
単に気が付いてないだけなんて落ちは?
>>203
そうなんだよね。
何にしても、実際にカビてから気が付くのでは遅いから、予防策が肝心ね。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 10:07:40.52 Ubtduh/x0.net
196,197
Vで上部と底部カバーが金属からプラに変わった。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/25 23:47:41.23 cOIlpBF/0.net
一眼レフ買ったらレンズガードフィルター付けたほうが良いってネットで
見かけたので買って付けて2〜3ヶ月くらい経つんだがフィルターに
うっすら細かい傷?ができてる。それで写真写りに影響が出るかわからんが
なんか嫌なのでフィルター外してキャップを付けるだけにしてるけど
皆はガードフィルターって付けてる?

212:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 00:02:47.46 sSNQw1Ph0.net
>>207
余程逆光で撮るんでもない限り、写りに影響なんて出ないよ。
フィルターにそんな傷を付ける様な扱いをしてるのなら、今度はレンズに直接その傷が付くぞ。
フィルターなら交換すれば良いが、前玉に傷を付けたら修理だからな。
レンズのクリーニングの仕方をちゃんとググって扱いに慣れなさいな。
悪い事は言わんから多少の傷が付いていようがフィルター付けといた方が良いよ。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 00:11:16.93 aklvJnIB0.net
>>207
傷というのは解せないけど、気が付かないうちに何かで擦ったりしてるということなら、保護フィルターをつけた方が良い。
小さい子供が触ったりすることがある場合とか、屋外で使って雨やしぶきがかかることが多い場合なんかに、汚れや水滴が払い落としやすい防汚撥水加工のが有利。
ただし、最近のレンズは本体の反射防止が優秀なので、反射防止が最優秀のクラスでないとフィルター起因のゴーストが目立ちやすいということはあって、そういうのはけっこう高いんだよね。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 00:56:00.78 xuKy8IWg0.net
レンズに対する考え方次第ですわ。正直、前玉はコーティングが剥げるような傷を付けたり、巨大なホコリを付けたり、
落下させてイメージサークルに影響の出る様なレンズの欠けを生じない限り、写りに大きな影響は出ません。
むしろ、後ろ玉の方が影響します。
なので、レンズの前玉は砂粒付いたままゴシゴシとかやらない限り、あまり気にすることは無いのですわ。
でも、オリンパスの回答としては「レンズ面に触れないでいただくのが一番良い」とかいう、当たり前すぎる事を
バカ正直に言うのですな。
そういう訳で、普通に使えば薄ら線キズくらいは直ぐに付きます。レンズは消耗品と割り切って気にせず使うか、
フィルターによる画質劣化を覚悟のうえで、決して安くないフィルターを交換しながら使うかは、ユーザーの自由です。
尚、あらかじめ泥などが跳ねて来る様なイベント撮影(田植え、泥リンピックなど)に行くことが分かっているなら、
フィルターは付けるべきです。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 08:07:33.17 51znppWA0.net
フィルターの効果が出ているじゃん
引き続き使いましょう

216:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 10:14:24.60 DLBeQjrP0.net
>>210
自分はレンズは消耗品扱い
前玉の交換くらいなら修理料金は知れてるし
(高級フィルタ2枚も買えばどっちが安いのか判らなくなる)
落としたときにフィルタ付けてたからフィルタ割れたけどレンズは無事って見かけるけど
レンズ落としたら光軸がずれてる可能性が高いので点検必須だし…
フード付けてたらデメキンでも無い限りレンズに傷つく事ってほとんど無いと思うんだけど…

217:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 10:31:58.05 B/qKID7C0.net
通りすがりの初心者ですが勉強になりますわ

218:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 10:37:41.65 Bh7UQDnR0.net
自分なんかはレンズは資産だって教わったもんだけどね。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 11:55:45.07 bQMXE3eX0.net
>>214
電子部品入り始めてからは『修理不能』な自然故障が起こるようになったからねぇ。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 12:08:15.34 qWtBOouB0.net
207ですが皆さんマジレスありがとうございます。
傷っぽいのがついてるのは使用頻度の高い標準レンズだけで
ズームレンズの方は無問題なんですが結構丁寧に扱ってるつもりんだんだけどなぁ。
レンズキャップを紐でぶら下げてるのでそれがフィルターに当たったり
キャップの開け閉めの時に当たったんだろうな。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 14:42:45.58 DLBeQjrP0.net
プロテクター付けるから、取扱に気を使わない。結果としてプロテクターに傷が付く=プロテクター必須って悪循環に陥ってない?

222:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 23:37:45.63 aklvJnIB0.net
>>210
傷については、山とかだと「後で修理すれば良い」では遅いこともあるし、水滴除去の違いがかなり大きいけど、必要ない使い方なら関係ないね。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/26 23:50:00.92 aklvJnIB0.net
>>216-217
というか、とっさに出すのにキャップなしでバッグに入れて使って、しかしレンズにあまり気を使わないで済ませるのに便利という感じね。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/27 00:19:21.91 jE6FBO1I0.net
自撮りできますか?
もしやるなら勘でするしかないですか?

225:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/27 01:38:34.10 kal7yuX00.net
>>220
Wi-Fiで繋いでリモート操作も可能だから出来なくもない
だが自撮りしたけりゃ他の機種の方が良いかもね

226:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/27 09:00:49.03 j4iNZf250.net
>>214
高いレンズを買わせるための方便だぞ、それ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/27 09:08:43.39 h9PrEFcB0.net
>>221
thnks バリアングル液晶で検討します

228:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/27 21:22:51.34 6yoPBpFs0.net
>>222
じゃなくて肝心の写りに対する影響はレンズが決定的だし、しっかりしたレンズはかなり使えるということはあるからね。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/02 23:55:43.92 nJxi98GL0.net
E-M10 mark2 中古でいいから欲しいけど、全然売ってない

230:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/03 01:21:37.10 zTcDrRs40.net
オークションなら毎日売られてる

231:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/03 07:18:34.87 LXxyo7Za0.net
オクとフリマに腐るほど出てるぞ

232:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/04 18:57:07.30 6zHqpOcF0.net
でも高い

233:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/04 21:55:46.08 OmlOzcW20.net
諦めるという選択もあるよ

234:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/04 22:40:34.75 v9xLjL6m0.net
E-M10 mark2 今日ポチったよ。
マーケットプレイスにいくらでも売ってるじゃん。

235:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/04 22:40:48.93 42K0xK0j0.net
インターバル撮影ができて一番軽いカメラって、E-M10だよな?
pen8はインターバルできないよね確か

236:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/04 23:34:22.28 .net
インターバルに軽さが必要?

237:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/05 00:09:12.88 wL9nnhRu0.net
>>232
軽くてインターバル撮影が出来る奴が欲しいんだろうから、一々ケチ付けない!
>>231
カメラの機能として持っていなかったとしても、ロワなどのリモートケーブルを
使えば済む話じゃあるんだが、取説無いから操作方法はネット検索必須。

238:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/05 20:12:08.87 Nx+Jm+pt0.net
E-M10買ったけど、結構質感は良いね。
価格コムのレビューには安っぽいとか散々書かれてて心配だったけど
まあ実際安かったしコスパはいいね。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/05 20:29:56.82 UoHxvzkE0.net
mk3はいいと思う。mk2もいいんだけど、親指をかける部分の発泡スチロール感だけが
どうしても×
ダイヤル類はいいよね

240:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/05 20:42:04.84 Nx+Jm+pt0.net
あ、俺が買ったのはE-M10 mark2です。
親指の部分って発泡スチロールなんですか?

241:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/05 20:56:51.32 dWzcIVS80.net
除光液付けてみれば

242:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/05 21:16:43.08 6e/bUjDG0.net
>>236
なわけ無いだろ。
サムレストのシボ加工がどうしても気に入らない人がいつもいるんだよ。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/06 21:07:56.76 SCKy4MWp0.net
人生初のカメラとしてmarkU買ったんだけど、撮影するの楽しいね。
しかもかっこいいし…撮影者にテク全くないけど、カメラが頭良いからうまく助けてくれちゃってさ。もっと上手くなったらレンズ買ってみようっと。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/06 22:12:44.21 DwPRXMLz0.net
レンズはいいぞ。
取り付けたら、景色とか写るしな

245:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/06 22:43:07.21 KI55w4SK0.net
つまんね

246:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/06 22:45:03.48 0u8Er0780.net
>>239
オメ
沼にハマらんようにな
と言ってもハマるんだよね…
どれもコレも手の届くような値段なのが余計に質が悪い…

247:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 14:45:59.29 /BjxUYqM0.net
沼にはまらないように最初の一本は便利ズームにしようと決める
→E-M10mk3 + 12-100 F4を買う
→シンクロ効かないのが勿体なく思えてくる
→E-M10mk3売ってE-M1mk2買う
最初から良い物買っておけば沼にははまらない、と思う

248:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 14:47:42.47 HCp111t50.net
E-M10mk3買うやつがいきなりそんな高額なレンズ買うわけないだろ
妄想も大概にしとけよ

249:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 15:37:53.34 JyGByIL80.net
>>244
価値観は変化するものです

250:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 18:02:57.17 .net
12-100買うならもっと上のボディ買うだろうな。

251:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 18:34:21.28 eH5/JVRF0.net
あの大きさと価格が許容できるならα行ってるだろ

252:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 20:06:06.86 sscsjAwP0.net
中を取って E-5 mk2もいいぞ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 20:51:31.74 hpNa2KzJ0.net
>>233
リモートスイッチでインターバルタイマー付きのがあるんだよね。
ebayとかで安いのがあるけど、オリンパス用はコネクタの関係でちょっと高めになってるな。
M1mk2みたいに2.5φ3極なら何機種か互換で安く買えるんだけど。

254:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/07 23:32:12.10 ia5a70OU0.net
>>248
そんなもんあったら欲しがる奴も結構いるよな
> E-5 mkII

255:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 06:13:17.05 6vAtuQdN0.net
結局、E-7は出なかったもんなぁ。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 10:03:12.71 4ZXope780.net
オリンパスがカメラ事業から撤退する可能性は高いの?低いの?

257:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 12:59:56.10 kH6raoiU0.net
>>239
うまくなりたいなら早めに単焦点のレンズ買うといいよ。ズームは甘え。
MZD17mm/F1.8と純正フードの組み合わせとか、カメラがカッコ良く見えるから尚オススメ。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 13:10:31.98 Rv3OILta0.net
勘違いしてボケボケ写真量産機になるのな

259:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 13:46:09.22 kPWcmDW10.net
E-M10 Mark IIIのキャンペーンのトートバッグ、もうもらった人いるんかな?

260:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 14:47:59.69 Dhqt2Zq20.net
>>253
MZD
エムズイコーデジタルの略か
真似させてもらいます

261:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 15:20:49.17 DHd8pNyB0.net
>>256
おい、エムが略号のままだぞ。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 17:25:56.76 TuL6CnsM0.net
>>251
E-7はモックのみの完全噛ませ犬。開発チームは非常に残念がっていたそうだけど、会社が作らないと決めたら
それでお終い。それどころか、フォーサーズ自体が終了しました!という発表に繋げちゃった。
それだけに、E-M1は滅茶苦茶叩かれたんだよ。元はと言えばM5の上位機種であり、只のオシャレ風カメラだった。
無理にE-7後継とされたのは、ちょっと気の毒だったな。
>>252
現時点では撤退出来ない。もしやらかすなら、ギリギリまで黙ってる。オリンパスってのはそういう会社だよ。
比較的長期間面倒を見たのは、マイクロカセットテープくらいじゃないか?アイトレックもソニーに勝ってる部分が
あったのに止めたし、OM


263:はずーっと放置プレイだったのに辞めてません!だった。i:robeは直ぐに辞めたし、 xDカードは利益が出ているから続けると宣言し、結局2010年頃まで引っ張って撤退。フォーサーズも30年続けると 言った割には10年持たずにマイクロへ移行した。 E-M1が出る前年辺りから、フォーサーズマウント対応レンズは、今後出す予定はありません!と言い切った シグマの方が、よっぽどユーザーに向いていて分かり易い。ま、シグマはレンズ生産を委託される約束が有った ので、自信をもって回答できたのだろうけど。



264:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 20:05:18.65 .net
プレスリリースを鵜呑みにするバカだからいつも騙されるんだよ。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:01:11.00 5Rsqc0j70.net
ズームって甘えなの?

266:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:01:45.21 kEscEwtV0.net
>>250
ついつい間違えるなぁ
すまん

267:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:03:27.01 kEscEwtV0.net
>>252
今のところマイクロフォーサーズは調子良いみたいだから当面はないかも

268:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:04:35.01 kEscEwtV0.net
>>260
んなこたぁーない

269:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:05:41.96 /Zm7RrtB0.net
>>260
単焦点レンズマンセー厨の言うことは気にすんなし

270:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:09:10.77 xc0YeczP0.net
被写体より写真に興味があるなら単焦点でパシャパシャやってたほうが楽しいね
特定の被写体に入れ込むならズームでハマる構図身につけてから単焦点を併用した方がが上達する

271:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:10:46.10 5Rsqc0j70.net
>>263
>>264
りょーかい。ガチでエントリーしたてだから、レンズ何個も買わないといかんのかとガクブルしたわw

272:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 21:29:51.97 /Zm7RrtB0.net
安心してください
気がついたらレンズ一杯買ってますから
10万が安いと思いますから

273:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 22:37:49.27 5Rsqc0j70.net
>>267
((((;゚Д゚))))

274:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/08 23:48:45.59 hxUL4j2U0.net
>>268
うむ
10万円が安く感じ出すぞ
30万は無理でも14万なら買えるとか思い出すのでヤバイ

275:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/09 04:47:09.07 1IUcD/Eb0.net
>>266
三万までで買えて使えるレンズがゴロゴロしとるからな
なんぼでも増えていきよる

276:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/09 10:35:44.77 oHdZdzxO0.net
>>270
で、気がつくとボディもふえてるんだよな。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/09 16:44:51.00 eW0PEAAi0.net
なんでレンズのスレ2つに分かれてんの?
オリにしようか、他社にしようか悩んでるときどっちに書こうか困る。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/09 16:59:48.92 wQ6tXXB10.net
どっちも荒れてるんだよなぁ

279:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/09 20:56:41.27 bwNMFziK0.net
レンズの話題が出た所でオススメのレンズ教えてくだされ。
数ヶ月前初めてレンズ交換式カメラ買った人向けに。
撒き餌レンズの存在はしったけど個人的にはもう少し広角レンズが欲しい。
でも広角レンズって高くて手が出ないわ。12mmF2.0とか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

175日前に更新/233 KB
担当:undef