Capture One その3 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/03 19:14:14.92 lbl6pNJ00.net
サンプル@
Core i5 3450S(4コアHTT無)
Quadro P1000
SSD SDSSDH3-500G-J25
OS:Windows10 pro(64bit)
Open CL=ON
現像:2.3秒 CPU:70% GPU:50%
Open CL=OFF
現像:8.7秒 CPU:100% GPU:5%
-----------------------------------------------
サンプルA
Core i7 7700K(4コアHTT有)
Quadro K620
M.2 SSD WDS256G1X0C
OS:Windows10 pro(64bit)
Open CL=ON
現像:3.3秒 CPU:50% GPU:50%
Open CL=OFF
現像:4.5秒 CPU:100% GPU:5%
-----------------------------------------------

551:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/03 19:14:44.39 lbl6pNJ00.net
サンプルB
Xeon E5 1680 v4(8コアHTT有)
Quadro P4000
SSD SDSSDH3-500G-J25
OS:Windows10 pro for Workstation(64bit)
Open CL=ON
現像:- CPU:- GPU:-
Open CL=OFF
現像:3.7秒 CPU:100% GPU:5%
-----------------------------------------------
サンプルC
Core i7 8700K(6コアHTT有)
Quadro K620
M.2 SSD WDS256G1X0C
OS:Windows10 pro(64bit)
Open CL=ON
現像:4.5秒 CPU:17% GPU:25%
Open CL=OFF
現像:3.8秒 CPU:100% GPU:5

552:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/03 19:16:10.04 lbl6pNJ00.net
最初に書いた通り、現像以外での差は体感出来ないレベル。
PCを更新しても今以上にCapture Oneは快適にならないのではないか。
サンプル@のような古いPCを使用している場合
低コストで現像時間を短縮したければ
Open CLを有効にできるGPUの追加は有りだろう。
サンプルAのような高性能なCPUを持つPCでは
Open CLの効果がいまいち体感できない。
別のソフトを並行して動かしている人には、CPUの不可軽減になるので有効だ。
サンプルBのPCではCPUのコア数が倍の8個になったが
クロックが低いせいかサンプルAのPCとあまり差がなかった。
それとOSがこのPCだけWorkstationのせいなのかOpen CLを
有効にすることが出来なかった。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/03 19:16:46.69 lbl6pNJ00.net
現像以外では画像を等倍表示にした後、精細な画像が
表示されるまでの時間は、どのPCでも変わらなかった(1秒チョイ待つ)
その際のCPU、GPUの使用率は低かったので、この辺りのハードウェアでの改善は難しそう

554:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/03 19:18:10.38 lbl6pNJ00.net
最後にGTX1080だとOpenCLは有効にできなかった。

555:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/03 19:20:53.67 KUaij16l0.net
NVMeに入れたファイルの現像が他のストレージより断然速い。NVMe >> SSD > 2.5 HDDって感じ。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/04 08:20:10.04 oYI5KzmQ0.net
ボロいCPUの方がGPU使用時の処理が速いのが気になる
新しい CPUではCPU/GPUの配分をうまくできないのかな?

557:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/04 08:22:10.21 oYI5KzmQ0.net
検証乙です!

558:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/04 13:03:20.31 o7K04zom0.net
>>554
GTX1080 CUDA のドライバ入れたら「利用してる」になったよ。
ちなみにJPEG一括書き出しをGPU ON/OFFで比較したけど、
100枚の出力(サイズは 20MPと24MPの圧縮ARW)で、
GPUなし: 147sec
GPUあり: 74sec
(CPUは i7-8086K, DDR4-3000, RAM 32GB にて)
となって、OpenCLの効果はあり。前に使ってた i7-2600k の
時は4倍速近くになってたけが、8世代i7でも倍速。
通常の編集操作はディスプレーのアクセラレーションは効果あるけど、
拡大操作とかでは差はわからんな。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/04 13:28:10.40 LyI4eKRa0.net
検証おつかれさん
なかなか有意なデータだね
ノイズとかシャープみたいな隣接するピクセル群を絡ませながら処理するときはGPUが効きそう

560:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/04 18:08:00.02 MWO9w2w80.net
>>558
1080で倍速なら1060以下だと微妙かも?

561:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/04 18:48:54.42 zzXpMjfS0.net
>>558
ありがとう。最新ドライバ入れたらOpenCLが有効になりました。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/13 06:40:06.62 OZWFBtV50.net
C1は新しいカメラに対して、発売後どのくらいで対応してくれるだろうか?
それとも次のバージョンが出るまで待つことになるのだろうか?

563:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/13 08:45:48.36 uN4pfjFw0.net
>>562
アップデートのスケジュール優先なので、
秋冬の新機種だとメジャーアップデートが必要になるかも

564:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/17 11:12:57.93 PBxzAfqp0.net
Phaseoneユーザーには全く迷惑かからないのでめぼしい他社製品への対応は原則メジャー対応

565:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/17 16:55:22.88 itaQHxI20.net
取るに足らないのはマイナーアップデートで対応か

566:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/18 00:12:14.14 CpUiHi1N0.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
背乗り在日辻元

567:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/25 15:34:48.45 EF+VkNBj0.net
セッションでテザー撮影してる際、グローバルフィルターでJPEGを隠した状態で必要のないRAWデータを削除するとTrashにはRAWデータだけいきます。JPEGも同時にTrashにいくような設定はあるのでしょうか

568:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/26 22:41:42.32 9fE9cT8d0.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
背乗り在日太郎山本

569:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/10 19:34:27.86 /KEqjErQ0.net
C1って昔は年2回くらいセールやってたけど、今ってセールやってます?

570:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 00:25:51.56 ZOI92chX0.net
>>569
何度めのレスかわからんがやってない
常時10%クーポンが出てるからggってそれで買いましょう

571:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 03:54:05.42 8TIbhzBy0.net
クーポンどころか Sony alpha rumors には値上げの話が書いてあったな。
自分にゃ他のソースは見つけれんが。
URLリンク(www.sonyalpharumors.com)
あとはプリセットバンドルで少し引くっていまいちな値引きはやってる。

572:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 08:02:25.98 Uwu/zDiu0.net
for sonyの契約料は大した収入にならないのか

573:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 09:04:13.43 mkXcpDic0.net
教えてください、Capture1はプロの世界で、どのような評価でしょうか?
AdobeのLightroomがメジャーと言われますが、好きでない。
もちろんSilkypixは問題外です。各社おまけで付属してますが駄目ですね。

574:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 11:13:39.64 2tF3muZg0.net
評価も何も元々はデジタルバック使う層が使ってたんじゃないのか?

575:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 13:20:20.69 E82AJdzD0.net
世間の評価で自分にとっての価値が変わるのか?
ダウンロードしてまずは自分で試したらいいじゃん

576:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 14:30:22.74 mkXcpDic0.net
>>575
使ってますよ。
ただLightroomを使ってないので何が違うのかよくわからない。
Silkypix系はカメラ付属で使った。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 19:48:40.68 BEorZFo+0.net
プロが気になるようだけど数の順番なら
キャノンならDPP
ニコンはNX-D
Photoshop
Lightroom
その他
とかじゃない

578:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 20:18:58.57 ZOI92chX0.net
>>571
そんな話知らんかったわ、ありがとう
for sonyだけの話にも読めるがどうなんだろうね?
で、リンクのページにもクーポン貼ってあってワロタw
>>573
たぶんC1使ってる人は、LRも使ってるし、
PSは当然必須だと思うよ
LRのお布施システムが引っかかってるから、
LRを使ってないのに嫌いと言ってるんだろうが、
試用期間でしっかり使って好きなの買えばいいよ

579:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/16 23:16:10.31 /BlgI1ie0.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
背乗り在日 キツネ目のキムチ

580:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 00:52:48.97 4dML9/op0.net
>>576
んじゃLightroomも試せば良いじゃんね?とは思うけどオイラの話をば
たしかK-5の頃にLightroomからC1に移った
理由はちょっと試しただけで、
解像度はC1のがだいぶ上、
ノイズリダクションは設定次第でだいたい同等、
キチンと追い込めばそんなに変わらないんだろうけど、C1のほうがちょっと色温度とか色被り設定を触っただけで全体の色味が自分の好みになるので後の追い込みが楽
ってのがわかったから
翌日には製品版を購入してたゎ
色が綺麗ってのか一番デカい
個人の好みなんで表現がふやふやしててすまん
ただし、動作のスムースさはLightroomのほうが断然上

581:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 13:31:05.31 FMWPDdtT0.net
>>573
NikonCaptureが糞だったからNikon系の人間はC1が多い
Phaseone系はもちろん純正
SONYも国内で明言しないが純正扱い
CANONはDPPが優秀と言うか我慢できるレベル
LRは何もかもAdobe色になるけど生産性が高いので数こなす量産仕事用
作家系のプロは能書きが大事なのでcameraRAW

582:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 14:05:23.85 WFRntifB0.net
>>581
ありがとうございます。わかる気がする。
>LRは何もかもAdobe色になるけど・・・
同感。Adobeフィルムになる。

583:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 14:06:13.81 WFRntifB0.net
>>581
追記
>cameraRAW
この意味がわかりません。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 14:59:16.56 QqCx0NWL0.net
そもそも
Lightroom = Adobe CameraRAW
だよね。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 15:14:58.17 WFRntifB0.net
>>584
Photoshopに付属するものですね。
Lightroomと同じか。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 15:35:53.90 FMWPDdtT0.net
>>583
同じ物をわざわざPhotoshopでやって、アマチュアはLRでも似たようなことが出来るよってのが彼らの能書き

587:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:08:27.15 WFRntifB0.net
>>586
Photoshopはレイアウトや絵を作るのが目的、なので文字を入れる場合には必要だが、写真の加工は一切しない。
写真はRAWでいじれる範囲以上には加工しない主義で最後の一線と考えている。
もう忘れたがLrは初期から使った記憶がある。GUIになじめずC1を知ってからVerアップはやめた。
C1はViewer兼用ですべてのカメラの画像をJPGも含め使用している。
パラメータの操作もほぼ理解している。写真に詳しい人間に見せるどうやって撮るのと言われるほどに仕上がる。
そのカメラの撮って出しでは得られない。
しかし、グラフィックデザイナーがPSを使う意味はわかるが、写真家に必要あるのか?
現像後JPGで納品したらいじるところがないと思う。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/18 16:14:08.48 FMWPDdtT0.net
>>587
好きにしたら?
職業人なら自分のやり方守っても他人のやり方に口は出さんよ

589:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 08:52:18.04 ewCcxNDe0.net
>>588
ありがとうございます。
PSは言わずもがなで便利に使える。

590:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 13:00:14.03 vaTGuIsw0.net
C1使ってるけど、部分補正出来る数の少なさは
Lrと比べてもデメリットでしかないよ。
そこだけは不満

591:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 13:37:56.39 ewCcxNDe0.net
>>590
C1でできる以上のことをやり始めると終わらなくなるね。
あくまでも写真であることを忘れてしまう。だからPSでの修正は嫌いなんだけど。
商品として出す以上ばれなければ何でもありかも。

592:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:11:14.19 E9gGitm50.net
>>591
C1で出来る以上ではなく
Lrで出来ることがC1で出来ないのが問題
ガチの競合ソフトじゃん

593:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/19 18:17:38.81 BbOfg/EO0.net
は?
逆もあるんですが

594:589
18/09/19 20:30:41.38 ewCcxNDe0.net
>>593
同意、そう思うね。
Lrも使ったけどC1と併用するのは面倒、C1に慣れた方が良いと考えた。
PSccがあり、PSccで現像を試みたが慣れてないので考える時間多くなり無駄。
ちなみにPSccはLrなしの契約、フォントの種類に制約があったので。
次回の契約は未定。Lrつきでも良いけど、C1のUdもあるし、考えてる。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/20 21:02:22.27 hvQB2rgi0.net
部分補正の話でしょ?

596:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/21 10:18:28.94 qf3m48P40.net
あくまでも真を写す、か
リアルフォトグラフィかフォトグラフィかの違いだな
「写真」という言葉はフォトグラフィの訳語になって無いんだよね

597:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/27 21:18:32.16 eDf6kd4L0.net
C1の方が優れてるってどこ?
解像感?
C1買ったけど、慣れたアドビでやっぱり
やっちゃう。

598:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 10:22:10.26 Civzrayn0.net
汎用ソフトじゃないから純正扱いのカメラ以外なら無理して使わなくていいよ
対応してる他社カメラはあくまでもワークフロー揃える為のおまけ扱い

599:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 13:45:03.25 q8WY95fR0.net
クラリティとカラーバランスが使いやすくて
LrからC1に移ってもう戻れん
ので、C1には最頑張って欲しい

600:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 14:50:43.02 0tKZbhja0.net
ニコン、ソニー、ペンタで明瞭度弄れるのにフジは出来なかった不満が解消か!

601:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 19:39:52.02 MiwoJZ/H0.net
キヤノンの5D4で試した時は白飛びの復旧が強かったな。LRでももう補正しきれない
ところを踏ん張ってた。ちなみにDPPは早々に諦め。
明瞭度と色域調整はLRより調整多くて強みだし、基本的な現像部分も強いと思うよ。
デフォの現像も結構欲しい絵に近いこと多いし。

602:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 19:42:30.02 S/YMtRQr0.net
Adobeの色はあかん

603:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 19:50:36.51 yX6Fq89e0.net
>>602
そうだね。
ただ、プロで使ってる人は多いのかな?
昔はC1が多いと思ってるけど、その後Lrに変えたのだろうか?
Lrを試したが合わない、慣れたC1がわかりやすい。
自分の好みに絵が作れる。

604:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 21:21:11.73 nUIoS31I0.net
>>603
>慣れたC1がわかりやすい。
>自分の好みに絵が作れる。

それは人それぞれだよね
オレはLrの方が使いやすい

605:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/28 21:27:41.38 nUIoS31I0.net
>>603
>プロで使ってる人は多いのかな?
スタジオ系の人だとテザー機能関連の恩恵が大きいのと、
RAW現像の初期の頃は仕事で使えるまともな現像ソフトがC1くらいしかなかった、
だからそれで慣れてそのままって人もいる。
ベテランカメラマンさんでもAdobe CamaraRawだとさっぱりわからんって人もいるよ
そういえば、
C1って昔は10万円以上したよな

606:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/29 06:40:17.24 1ykYoPKT0.net
>>605
> RAW現像の初期の頃は仕事で使えるまともな現像ソフトがC1くらいしかなかった、
私がRAW現像を始めた頃はカメラメーカー付属のアプリしかなく、C1はプロショップで見かけたくらい。
中判カメラ用と思っていた。
しばらくしてSilkyPixやLrが登場、早速両方使って見た。
Photoshopでもできるようになり、Adobeに染まったけど、
Photoshopを使わなくなり、CCになって買い取りができないのでAdobeをやめた。
その後C1購入の機会があって導入、マニュアル本もないので手探りで操作、ようやく慣れた。
今ではViewerとしても重宝、これ一つでほとんどのことができる。カメラとの連携も良い。
Photoshopで加工しなくてならないことはない。たまに文字を挿入するときだけ。
> ベテランカメラマンさんでもAdobe CamaraRawだとさっぱりわからんって人もいるよ
CCを一年だけ契約したけど、Lrはわからんよ。というか研究する時間がもったいない。
Lrは現像するときPhotoshopのCameraRAWでやるんでしょ。別ウインドウで開くのが駄目だね。

607:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/29 10:35:56.82 K8j4Rew50.net
LrはCameraRawのウィンドウとか出ないよ
内部的には(現像に関するプログラムコードは)CameraRawと共通だろうけど
UI的には完全にLrに統合されてる

608:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/29 15:47:02.35 sE6YtrkC0.net
フィルムシミュレーション対応いつやねん
DLして損したわ

609:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/29 19:28:41.62 N2Mze0QZ0.net
>>608
それってSilkyPixでしょ。

610:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/29 20:32:58.66 q39me8Wr0.net
styleで似たようなことできるやん

611:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/29 20:45:14.49 L+1MNV7e0.net
Luminar?ってのはC1で使えんのかね
似たようなことやるならstvlepack買えばええ?

612:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/30 16:36:14.45 Ad/EeXYn0.net
ワッチの記事に騙された。
いずれアップデートして対応するつもりってだけやんかよー。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/30 19:29:49.60 FwvXaghl0.net
11.3にアップデートしようと思ったら、ソフト丸ごとダウンロードさせられたんだけど、毎回アンインストールからやり直さないといけないの?やり方間違ってる?

614:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/30 21:15:49.50 gLvgb4ji0.net
>>613
普通バージョンアップってまるごとダウンロードやで
アンインストールしないで、上書きインストールすればよいので、
やり方が間違ってると言えば間違ってる

615:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/30 21:53:12.75 FwvXaghl0.net
>>614
差分が普通かと思ってた。上書きでいいのね、ありがとう

616:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/06 12:49:48.38 HQR75wmk0.net
なんかウォーターマーク設定して出力しても、JPEG画像にウォーターマークが書き込まれてない不具合遭遇中。
11.3なんだけど前のバージョンでもなるなぁ。
windowsの日本語フォントやフォルダーとかでもなさそうだしお手上げ中。
サポートフォームにたどり着いたら全部英語だしw
(マニュアルは英語でもかまわんけど…)
というわけで分かる人いたら教えて下さいまし…

617:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/06 21:44:29.39 b62fxyVS0.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
背乗り在日 キツネ目キムチ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2059日前に更新/158 KB
担当:undef