Nikon スピードライト ..
[2ch|▼Menu]
247:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 07:34:56.23 A5kHRIRS0.net
>>245
あとニコンは純正にしとけ
調光はすごく優秀だから

248:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 08:10:47.41 n0PrRLtD0.net
というかニコンのスピードライトは必要なものが全部揃ってる
光量、調光、間隔、耐久、メンテ、単三
他のクリポンは歯抜け

249:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 08:29:28.95 k65z6IK50.net
>>245
D7500だろうがD5だろうが買えるなら買えるのもので

250:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 09:40:49.43 NiDfFXSE0.net
フラッシュ使用時の露出補正設定項目は
全体か背景のみかどちらが使いやすいんだろう

251:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 09:48:51.10 kM4Ft50z0.net
いいかげん単三やめてほしい。時代遅れ。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 09:55:35.82 69RDvdP00.net
245です。レスありがとうございます。
SB-5000に決めました。時期見てポチります。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 09:55:42.54 n0PrRLtD0.net
出先で世界中どこでも手に入る単三じゃないと逆に困らんか

254:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 10:31:15.34 CYhqP7mn0.net
>>251
エネループの充電式にすればええやん

255:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 10:49:06.03 /rdGJ5FM0.net
エネループは繰り返し寿命少なくても黒にしておくべき
チャージが早い

256:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 10:49:58.93 n0PrRLtD0.net
エネループは公証実測2400mAhあるから4本で9600mAhくらいになる
1.2Vだから約12
godoxのやつは2000mAhで11vだから22
充電の方が倍くらい持つかね
でもエネループあと4本持っていく方が利便性という点ではいい気もする

257:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 10:51:42.25 NiDfFXSE0.net
>>256
いや、そこは足し算する数字ではありません
並列接続ならそれもありですが

258:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 10:52:51.56 n0PrRLtD0.net
いやストロボの計算はこれで正しい
だからprofotoのA1の充電はエネループ4本相当って言われてるのだよ

259:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 11:12:05.04 MnETC7OI0.net
重量が軽い上にチャージが圧倒的に早いのでリチウム電池一択。難点は値段がお高いことだな
エネループライトが軽くて良かったんだけど(代わりに容量は半分)廃盤なのが悲C

260:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 11:18:26.54 n0PrRLtD0.net
ニコンだとエネループproで1.8秒チャージ
profotoA1Xだと1秒チャージだからねぇ

261:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 11:40:48.30 kM4Ft50z0.net
>>253
それを言ったらカメラもそうじゃん。いまさら単三電池のカメラ使いたい?
緊急時にというなら、「単三も使える」仕様にすればいい
単三仕様はチャージがクソ遅いじゃん。いちいち外部電池繋ぐの面倒なんだよ。
>>254
Ni-Mh使うのは当たり前だろw アルカリなんか使うかよw
それが不便なんだよ。バラバラで管理が面倒で低容量、いいことないじゃん。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 11:45:52.63 n0PrRLtD0.net
でもprofoto以外だとバッテリータイプってそんな速くなくない?
godoxのは連続で使ってると1.5秒でも少し使うと1.6〜7秒にヘタって単三と変わらんで
profotoはprofotoで待機電力にもりもり食われて発光回数より待機が気になってしまってなぁ

263:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 11:48:38.79 kM4Ft50z0.net
時計、リモコン、ストロボのトリガーとか微弱電流機器は乾電池仕様でいい。
一度電池替えたら当分持つからね。
ストロボみたいな大電流機器は充電池で運用する前提なんだから(偶にしか使わない人は除く)
それを今さら単三ニッ水って、何か利点あるの?

264:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 11:50:59.86 kM4Ft50z0.net
>>262
>少し使うと1.6〜7秒にヘタって
godoxのはすぐ熱ダレするからね。電源とは別の問題じゃん?
>profotoはprofotoで待機電力にもりもり食われて
それは電池の特性とは別の問題では

265:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 11:56:10.83 n0PrRLtD0.net
ストロボいくつか中国に持っていく時にその分の量と替えバッテリー飛行機に持ち込むの面倒臭いし
中を空にして現地で単三持ってく方が楽だったりするよ
あと八丈島とかいってバッテリー充電器忘れると涙なしじゃ語れない

266:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 12:14:17.98 kM4Ft50z0.net
>>265
単三を使えなくしろ、とは言ってないよ。
緊急時、僻地、海外渡航時の現地調達性が良いのはその通り。
ただ、そのために通常運用時の性能を犠牲にするのがね。。
SB5000、せっかく熱ダレに強くなったのに、
大光量運用には外部バッテリー必須じゃぁ小型ボディの恩恵も薄くなる
ストロボからカールコード伸ばして持ち歩くとか最悪でしょ

267:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 12:17:51.22 elbCEh6B0.net
SB-700で十分だと思うぞ俺は

268:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 12:18:06.16 n0PrRLtD0.net
そもそも外部バッテリー使うより1/2出力で台数増やしちゃうから外部使わないしあんま気にならないんだよね俺はね

269:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 12:22:35.86 kM4Ft50z0.net
>>268
複数台使うような、
そもそも携帯性が問題にならないような運用時なら外部電源でも別に構わない
ただ、クリップオンである必要性も薄れるけど。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 12:25:37.83 XKSkVISx0.net
ケンコーのAB600使っている人いる?

271:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 12:41:41.90 n0PrRLtD0.net
いや意外といいよ
マンフロのティルトヘッドとニッシンのカーボンの足もカーボンのやつ
クリポンで使う事がそもそも稀だからSB-5000を4つ分とA1を2セットでこれ全部に必要
充電器忘れると泣いちゃうけど忘れてもその時はSB-5000でなんとかなる
近場ならB2とB10も持っていくけど総重量がハンパないのでSB-5000って優秀だなって思う

272:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 13:02:14.85 MnETC7OI0.net
リチウム単三電池使えばええやん

273:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 13:05:31.03 kM4Ft50z0.net
>>272
金持ちだな

274:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 14:16:46.00 8q7/YBLo0.net
バッテリーはエネループPro一択
何万もするストロボ買ってバッテリーケチるなんて有り得んわ
オレはSB910だがエネループPro2セット(8本)で運用してるよ

275:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 14:20:10.65 kM4Ft50z0.net
>>274
だからなんだ?

276:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 14:50:09.25 n0PrRLtD0.net
一番の問題は充電池作られなくなったら使えなくなる事なんだよね
売ってるうちはいいしそこまで長く使うかはわからんが

277:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 14:54:40.35 n0PrRLtD0.net
EN-EL15みたいにボディと共通のバッテリーがそのままストロボに使えれば充電器忘れたりすることも減るんだけどなぁ

278:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 15:09:45.06 v8SePC510.net
>>277
レンズだけ持ってカメラボディ忘れることだってあるしなぁ

279:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 15:09:52.67 kM4Ft50z0.net
>>276
何十年使うつもりだよwストロボ自体が消耗品なんだからわりとどうでもいい
>>277
>EN-EL15みたいにボディと共通のバッテリーがそのままストロボに使えれば
それはその通りだね。
でもカメラで使うのと比べてヘタリが早そうだからもう少し安くしてくれれば。。
CanonやSONYに比べてバッテリー半額程度とは言えストロボでガンガン使うとなるとね。
互換電池がありがたい存在になるか
ってか、充電器忘れを連呼してるけど、それは他にも言えることでしょw
なぜストロボの充電器だけ忘れる前提なのかw

280:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 15:12:39.99 FLdgYV010.net
>>279
何を撮りにきたのか忘れることだってあるしなぁ

281:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 15:18:26.90 n0PrRLtD0.net
カメラの充電器は忘れる事は少ないが
profotoA1の充電器はよく忘れるんだよなぁ

282:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 15:22:34.74 kM4Ft50z0.net
>>281
知らんがなw

283:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 18:37:56.10 mquezuYK0.net
>>255
チャージどうこう言うならSD-8Aイットケ

284:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 18:44:38.34 ECsZhzxs0.net
>>283
紐がわずらわしい

285:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 18:51:50.98 kM4Ft50z0.net
外部バッテリーは取り回しが悪くて使いにくい
ライトスタンドに立てるような時は気にならないけど、
それなら小型クリップオンである意味もあまりない

286:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/02 00:43:17.13 JydBbkgT0.net
お前ら忘れ物し過ぎだろ

287:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/02 01:16:33.59 hWrRH31s0.net
エネループ家に忘れた・・・

288:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/02 07:26:03.34 CEoox7GJ0.net
>>280
おじいちゃん
それさっきも食べましたよ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/03 19:30:40.70 n64pZyah0.net
なんでこのスレは忘れ物することが前提なんだ?
単3に余程恨みでもあるのか?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/03 21:38:45.05 BO9ornUN0.net
いつもバッテリー予備は持ち歩いてるんだけど、ある日本体バッテリー少なくて、充電し忘れのバッテリーしかなかった時は、軽く絶望した
好きに撮れないのはストレス溜まるね
少しずつ大事に使って、そしてバッテリーは切れたorz

291:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 01:43:59.18 5AVKgf3u0.net
>>289
カメラマンってプロでもアマでも、最悪の状況に備えるものじゃないのか?
常に最高の条件を用意出来るならストロボなんて適当なので良いしカメラもレンズもフォーサーズで十分だわ
大電力を安価に安全に軽量で安定的に提供するのに現状で単3が最適ってだけだろ

292:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 02:45:08.92 5utp49K30.net
>>291
>大電力を安価に安全に軽量で安定的に提供するのに現状で単3が最適

>大電力を
エネルギー密度はLi-ionが遥かに上では?
>安価に
電池が安くても手間が増えるから損するよ?
>安全に
そこはちゃんとしたものを使いましょうw
>軽量で
ん?Li-ionの方が重たいってこと?
>安定的に
骨董品みたいな機材何年使うつもり?

単三の方が電池として優れてるって言いたいんだよね?
じゃぁなぜカメラの電池は単三じゃないの?

293:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 16:18:54.50 WegdveZb0.net
でかくなるから

294:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 16:28:25.22 YinwHFeN0.net
>>292
タダでも本体が発熱しまくる製品にリチウムイオン電池内蔵させるとか、もうね。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/04 18:24:40.56 GanVFUgz0.net
>>292
リチウム単三電池使えよ

296:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 12:29:45.83 ylfOykBC0.net
>>295
ブルジョアじゃないんです

297:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 12:37:37.39 IudxSCR80.net
profotoのA1の電池1万円くらいするぜ

298:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 15:00:56.14 ATlkcIXg0.net
>>297
だから何?

299:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 16:01:19.12 z3C6vuIY0.net
最近いろんな板で「だから何?」という返しをよく目にするけどうまく反っていないと思うんだよな
と思いつつSB700をクリップオンにたずさえ汗だくでの帰路

300:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 16:06:12.78 ukWswdFX0.net
だから何?

301:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 16:21:01.26 z3C6vuIY0.net
客観的ではなく個人的な価値観での感想という印象が強いがため、それを続けると猶更うまく返っている感がなくなってくるわけよ

302:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 16:23:34.30 IudxSCR80.net
だから何って返したいだけなんだから構うなよ

303:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 16:28:51.92 z3C6vuIY0.net
荒らすとかそういうつもりはないんだが気になってしまう性分で
そういうところ損しているなぁって自分でも思いつつひとっ風呂浴びてこよう、ちなみに向日葵撮ってきましたわ

304:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 16:34:56.14 IudxSCR80.net
逆光でストロボ使ってひまわり撮るとかするとレンズシャッターなりが欲しいなって思う夏

305:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/06 23:05:38.34 ylfOykBC0.net
>>304
fp発光…

306:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/07 00:36:39.50 TRI6Crh00.net
>>304
グローバルシャッター実現すれば全て解決というか革命だなー
>>305
確かに、目の前のヒマワリくらいならfp発光でも届くか

307:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/07 08:10:14.22 73Mu2YKL0.net
ひまわりをキミーラしたいのにfpはない

308:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 01:36:18.90 2NMMq4Hb0.net
あっても良くね?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/10 08:02:09.74 jyDC08ZX0.net
キミーラ使ってFPで露出合わせようとすると4台は必要になる

310:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 19:46:33.11 ZCr1XsSk0.net
fp発光って一発光するたびにフルチャージになるの?連射はできない?

311:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 21:54:22.86 gj+GORbK0.net
>>310
なんねーよ
普通に連写出来るよ

312:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/11 21:57:00.58 wazsnNxW0.net
なぜできないと思ったw

313:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 10:02:29.62 hQxvJGtj0.net
>>311
そうなのか。まあ日向、日陰の明暗差が少ないところでは大丈夫だとは思っていたけど、シャッタースピード上げたいときって明るいときじゃん。シャッター幕が動いている間ひかり続けるわけだからかなり電力使いそうだと思って。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/12 10:04:10.22 hQxvJGtj0.net
ネットで調べはしたんだけど、チャージ関係はテストしているサイトも殆どないし。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 08:03:13.66 KOxhXu540.net
メーカーに電話

316:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 09:04:16.39 WhGnCHTL0.net
おう

317:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/13 15:07:08.14 Dl6yCB4F0.net
>>315さん
うっ

318:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/14 11:28:25.81 AFpCI65c0.net
なんで夜熊ごっこしてる?笑
最近出てこないから死亡フラグ?

319:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/15 00:32:51.65 a53SgzZc0.net
>>318
あぁーあぁー

320:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/16 08:07:06.36 3Ce5ECn70.net
メーカーに電話ほど腹立たしくも本末転倒かつぐうの音もでないフレーズはないなと気づかされた。夜熊自身が質問スレ立ち上げるまでは

321:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/16 15:58:36.26 BCGLEhzI0.net
>>320
そうなんや。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/19 07:46:42.42 bhDqH8gx0.net
fp発光はGN的にいえば10とか14とかそのくらい
つまりこれをずっとチャージ発光できれば連射できる

323:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 09:58:46.86 VKVfY+Hr0.net
SB-5000って、価格comで何であんなに評価低いの?
ここで聞くとSB-5000一択なんだけど、価格comのレビューって
何処かの工作入ってるのか、と思えるんだけど。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 10:07:44.17 WICMdzpJ0.net
今までワイヤレス増灯しようにもアダプタが売ってなかったからじゃないのw

325:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 10:10:00.50 UlQnMBJg0.net
フラッシュ撮影って凝り出すと光質変えるアクセサリと一緒に多灯で使うから配光の綺麗さやオートの調光精度よりも安くて電波ワイヤレスが出来るのが重宝されるからじゃねーの
SB5000は電波で光らせるためのカメラ側アクセサリが長い間販売休止だったからそういう用途だと論外だし

326:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 10:18:02.14 WICMdzpJ0.net
SB-5000自体は値段以上の価値はある
リサイクルチャージも速いし発光速度も安定性も耐久性もこれ以上の物はないよ
リチウムイオン充電でチャージ速くなるかやってないので問題ないなら試したいw

327:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 14:02:23.81 oxtgVPN30.net
>>323
あー見た見た
プロの人が光量不足って評価してて、あんたバカ?って思ったよ
だってガイドナンバー公表してて光量なんて分かってるはずなのに、日中シンクロして集合写真だと光が回らないとかホントバカ
車買う時だって排気量や馬力を見たらどんくらいの加速するかとかスピード出そうとか想像着くだろうに
まるでど素人
あんたホントのプロって疑うよ

328:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 14:58:27.61 UlQnMBJg0.net
仕様も読めない自称プロレベルとは
別人だが集合写真で光量が足りないって言ってるのもなかなか凄い
横に10人縦に6,7人ってそれクリップオン一台でトライすんな
SB-5000、クリップオンで使ってオートを多用するなら良いスピードライトだと思うけどね

329:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 15:07:01.71 WICMdzpJ0.net
6台くらい買えば丁度いいなw

330:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 15:11:58.94 gQxlsozu0.net
どうせ中華ストロボは同じ光量で半分以下の値段だぞプンプンみたいなレビューだろうと思って見もしなかった

331:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 15:33:29.21 WICMdzpJ0.net
そして中華の発光速度は1/200には触れないんだよなw

332:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 17:20:39.71 E39b9Ogr0.net
SB-5000を持っていて、ラジオスレーブ2台にしようと思った
GodoxのAD200にしようかと思ったけど、考えた末SB-5000をもう1台買った
2台買うこと考えたら、そこまで安くないかなあ

333:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 18:03:48.05 WICMdzpJ0.net
別にAD200もそのまま追加して使えるぞ

334:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 19:05:29.13 az4/GGMt0.net
323です。
やっぱりあの価格comの書き込みしたプロはXXXなんだ。
そりゃそうだよね、プロだったらガイドナンバーとか仕様
見れば1台で光量足りないとか、機能が多彩なのがウリ
な機種だとか、解りそうなもんだよね。
しかし、324、325と言い価格comのXXXなプロ
といい、スピードライトまでNikonの評価下げないと
気が済まないのかねぇ。トンチンカンなレスやレビュー
でも何でもいいからNikon下げなことを書いておきたい
のか?
某メーカーの新型が思ったほどの性能じゃ無いような
書き込みが続くスレもあるし・・・
皆さんのおかげで安心してSB-5000買えます。
ありがとう御座いました。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/27 19:17:34.77 oxtgVPN30.net
>>334
安心して買って良いよ
とにかくニコンのCLSはホント優秀でポン付けでもバウンスでもめちゃいい
特にISOオートにしとくと背景とのバランス考えてくれるからすごくいい
でも頼りすぎると、結構ISO上がってたりするので時々チェックな

336:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 05:38:08.57 Z4X0nlYC0.net
スピードライト乗っけると、シャッター速度が1/60になってしまう
光って動くものがぶれたり、地明かりが影響してしまうので、せっかくだから
スピードライトの光だけに委ねたいのでギリの1/250になってくれればいいのにな
特にバンスの時とか

337:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 05:46:10.48 Z4X0nlYC0.net
カメラの""フラッシュ使用時の露出補正"って項目なんだけど
全体を補正か背景のみ補正の、どちらが便利なんだろう

338:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 07:09:06.36 GR9ivO3f0.net
>>336
カメラが壊れてるから修理した方がイイぞ

339:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 08:08:22.03 eNXVh6Ez0.net
>>336
すごいわかる。
マニュアルで撮れ!とか言われちゃうかも知れないけど
どうにかならないもんかね。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 16:47:59.23 Fq6wnBcy0.net
>>336
撮影モードがシャッタースピード優先モードかマニュアルモード以外ではそ−ゆーもの

341:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 20:23:38.64 CTCxOSOR0.net
光量は少なめでいいから、小型でチャージ早くて外部電源つけられるスピードライト出ないかな。カメラ用の電池が使えればベストなんだが。910はデカすぎ。5000もたいして変わらないし。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 20:25:45.35 CTCxOSOR0.net
>>337
一長一短だよ。おれは背景のみにしている。フラッシュで階調とんじゃったら治せないから。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 20:37:56.50 ekqFzDh90.net
>>341
>外部電源つけられるスピードライト
チャージ速めたければ外部電源追加、そもそもこの考え方をいい加減やめて欲しいよ。
取り回し悪くて邪魔で仕方ない。いい加減に単三電池採用もやめてくれ。
カメラと同じEL15を使えるようにするか、
ニッシンのMG80 ProみたくLi-ionの14500使えるようにするかだね。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 21:39:55.61 5CsTtdKv0.net
>>343
つ[リチウム単3電池]

345:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:00:32.93 ekqFzDh90.net
>>344
1.5Vの一次電池?
だとしたらチャージ速度なんて大して変わらないし
幾ら何でもコスパ悪すぎ

346:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:12:12.65 5CsTtdKv0.net
1.2Vで大電流取り出せないニッケル水素やアルカリ電池に比べりゃ電圧電流に加えて軽量で圧倒よ。
お高いのは事実だが外部電源使いたくねーってんで使うにはちょうどいいとこよ。
EL15なんざでけーわ重いわたけーわでありえねークソじゃん。

347:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:28:37.77 ekqFzDh90.net
NiMHに比べて多少マシ、な程度でしょ。
そうじゃなくて、
本体のみで外部電源接続なみのチャージ速度が欲しいってことだよ。
profoto A1やGodox 850,860みたいになったら快適じゃん
SB-5000よりは当然重く大きくなるだろうけど、ケーブル繋がった状態で運用するより全然マシ。
オフカメラで使うならケーブル繋がってても別にいいけど、その状況ならSB-5000、そもそもクリップオンや純正である必要もないわけで。
それと
あんな高い電池、しかも使い捨てとかありえん

348:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:32:39.16 ekqFzDh90.net
>>346
>EL15なんざでけーわ重いわ
単三-4本よりは容積も重量も軽いんじゃない?
>たけーわ
お前はEL15を使い捨ててるのかw

349:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:33:06.40 6iNUANM80.net
で、当然だがフレネルパネル溶けや
故障が相次いで苦情が殺到し
更に大型ファン搭載で電源足らずに大型化
この繰り返し

350:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:37:10.64 ekqFzDh90.net
>>349
>フレネルパネル溶けや
それは外部電源でも同じじゃね?
>更に大型ファン搭載で電源足らずに大型化
外部電源要らなくなるなら多少の大型化は受け入れるよ

351:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:41:37.43 Obj3KQUN0.net
結婚式の接吻シーンでもファンの音がキーンって全快でうるせーんだぞw

352:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:45:02.35 ekqFzDh90.net
大光量連写時に、本体、特に発光管が過熱するのは外部電源使ってても一緒じゃん

353:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:46:15.38 KpgUZMCR0.net
素直にA1買えばいいのに・・・
まぁ自分もまだそんなに使いこんでないけど。
前はSB-800をエネループ5本仕様で使ってたけど、それよりは快適。
あとはスレーブ用に予備も含めてSB-80DXが6個くらい。

354:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:50:50.55 ekqFzDh90.net
>>353
>素直にA1買えばいいのに・・・
まぁそうなんだけどw
TTLとか操作性、機能は純正と遜色ないのかな?
あと、トリガーとか予備バッテリーがボッタクリなのがねw

355:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 22:55:02.76 sMK+xPcW0.net
それよりバウンスアダプター使用時にフレネルと発光部の距離が離れるモードを付けて欲しい
中華だとその辺が未熟で自動化されていないのが助かってる

356:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 23:24:12.26 3cY8++3p0.net
>>341
内蔵の無い一桁機使ってると何気にSB-400がほしくなったりする
かといって内蔵の機種ではその内蔵のフラッシュを照明として使ったことはないのだけど
フラッシュとレンズの光軸が近すぎるのですね

357:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 23:26:53.08 3cY8++3p0.net
>>353
SB-800のボタンは、当時の携帯電話の操作を意識したものなんだってね
でも正直、使いにくかった

358:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 23:31:18.66 3cY8++3p0.net
>>342
どっちでやってみようかためしてるうちに
どっちにしてるのかわからなくなって
グダグダになってしまうパターンなのですわ
しかも本体でFVさわったりスピードライトでFV補正にしてみたり
ISOオートのままだったぁとか
お姉さん目の前にすると焦ってしまうのですわw

359:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 23:32:14.23 ekqFzDh90.net
SB-800は未だに人気だよね
オクに出すと結構な価格になるし
発光しないジャンクですら数千円に

360:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 23:35:22.53 3cY8++3p0.net
結局は>>336の1/60が中途半端に思えて
かといってフラッシュ時シャッタースピード制限もこれが最速なので、いっそ
スローシンクロにして、メインを環境光に委ね、不足分をフラッシュで軽く被せる
みたいな使い方が馴染んできたのであります

361:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 23:36:20.27 3cY8++3p0.net
あ、>>336向けです

362:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/28 23:41:04.89 3cY8++3p0.net
>>359
パワフルだよね、フレネル溶けても頑張り続ける
SB600だと、無理するとすぐ故障して点かなくなるのに
SB910はSB900に比べて保護に至る余裕が増えたけど
一度、キセノンが大きな音とともに爆発したことがある
芯のあるカッコいいシャッター音だなって
一瞬喜んだのにな..

363:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 00:13:58.98 f+TQSE9n0.net
SB-910なんだけど、カメラから下ろしての外部自動調光でモニター発光の設定ができないんだ。
メニューではストロボマーク付きのAが選べるんだけど、メニューから出るとAだけになっちゃう。
外部自動調光ってカメラに乗ってないとダメなの?

364:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 05:03:11.48 80LEVY760.net
>>363
モニター発光する意味無いからでしょ
その情報を何に使うのか、と。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 08:06:28.08 CvOPWBdv0.net
MG80も単三チャージだとSB-5000と変わらない気がするな
リチウム単三で1.2秒になるからSB-5000も同使用になるんじゃないの

366:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 12:37:06.32 8HvXHlsD0.net
>>365
MG80で高速チャージ化させるのは一次電池のリチウム単三じゃなくて、
14500型の3.7V Li-ionだよ。サイズは単三に近いけど単三の代替にはならない
対応してない機器に入れたらぶっ壊れるだろ

367:名無CCDさん@画素いっぱい
19/09/30 22:52:25.26 n+FP4DLh0.net
>>364
そういうもんなのね。ありがとう。
モニター発光してストロボ自体で測光して発光量を調整してくれるのかと思ってた。

368:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 13:26:47.71 eUY0C0LK0.net
WRってバラ売りしなくなったのね。
Z7だから変換アダプターいらないのに・・・

369:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 13:30:55.43 2WKzmF4N0.net
メルカリで売れば欲しい人結構いるんじゃないの?
あのアダプターすぐ割れるからな

370:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 13:36:36.88 eUY0C0LK0.net
>>369
マジ?
サンクス
速攻うるわ、バラ売りないってことは割れたらセット買するしかないもんね

371:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/01 14:02:44.09 cq68rH8D0.net
あれセットで買ってもバラで買っても値段変わらないからな

372:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:54:57.35 ep62GOys0.net
SB910持ちなんどけどSB5000ってガイドナンバー上がったんだっけ?
無線は使わないど光量と連写性能上がってるなら買い換えよーかな?

373:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 15:56:45.51 rnb51Xzh0.net
ざっくり無線が付いただけだよ

374:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 16:06:35.31 wMjvP+hG0.net
>>372
無線が付いて、耐熱上がって(劇的)、小さくなった
大光量でバンバン焚くなら買い替え価値あり

375:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 17:09:54.62 TRrlGipC0.net
>>373
そっか

376:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 17:10:25.28 TRrlGipC0.net
>>374
耐熱?連写時?

377:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 18:30:08.69 jI0cKZmj0.net
>>374
900/910はとにかく大きいな、かさばる

378:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 18:31:30.32 keM69E2G0.net
>>374
横レスだけど、素人が初めて買うのにピッタリな特性な気がする。
何も知らない奴が酷使してもある程度耐えられそうだし、これで
出来ないことは当然下位機種じゃ出来ないと諦めつくし。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:11:20.49 TfkEmAAc0.net
初心者にとっては重すぎな気がするな、上位のスピードライト
最初にD5300買った時にSB-700買ったけど、見た目も重量もバランスおかしかった
D800系以上なら問題ないいんだろうけど

380:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/02 19:16:49.11 w0qmBQkk0.net
一般家庭用途で天バン重視だったら5000
直射だったら700や500で十分だろ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 08:36:56.05 QKlncvvf0.net
ニコンのストロボが無線で使えるってだけでもSB-5000は価値がある
profotoのA1よりずっと安いし
無線対応の750でも550でもいいから出せといいたい

382:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:45:11.09 xtLeyoUe0.net
AB600買った。
これ良いね。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 12:55:08.64 jSwx25MV0.net
スレ的にSB-600をタイプミスかと思ったが
ケンコーのオートバウンスのやつか?

384:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 13:44:34.99 2dlj1eTl0.net
こんなん出ていたんだな、ニッシンもi60に無線セットにしたの出したりクリップオンのマシンガンストロボ出してんね

385:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 15:25:15.95 5EtP53VF0.net
ボクら〜の分身合体ロボ〜♪w

386:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:35:34.02 iIJYbx150.net
小型軽量安価だからSB600を荷物を減らしたいときに使っていたけど、z7にしたらSB910との調光制度が我慢できないくらい違うので処分することにした。Z7とSB910の組み合わせはすごい。5000はさらに上なのかな。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:53:33.72 WXlTuIzb0.net
バウンスアダプターを使っても基本的にスピードライトの直当ては光が硬すぎて好きじゃない。
いつもバウンスかディフューザーを使うことになるから光量に余裕のある最上位モデルが良い。
連焚き性能はタイミング重視で飛び付きシャッターを多用する人はより新しい機種がベストだろ。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 16:58:23.48 2dlj1eTl0.net
ガミライトおすすめ、まぁ一番はアンブレラですが

389:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:07:03.93 WXlTuIzb0.net
被写体が男だったら傘で十分だろ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:16:07.58 QKlncvvf0.net
男ならアイホンでいいだろ

391:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 17:21:01.98 uQsAJAfv0.net
パースで顔が歪んで面白い顔に撮れるからなw

392:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/03 20:31:34.90 0iLMYFCe0.net
>>327
今見たら、その人再投稿してた。
恥の上塗りなのか私怨なのか工作なのか。
相変わらずプロ名乗ってるしwww

393:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 00:32:10.15 8PD9CWbK0.net
だけどクリップオンの直当は光が硬いっていわれてそう感じなければ人それぞれなんジャマイカ

394:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 00:55:30.82 m7ibQd3G0.net
直射からバウンスを知ったときって
コンパクト機にはできないというか
本格的カメラ使って上達した気分になれる
大きな転換期だよね

395:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 00:58:14.53 m7ibQd3G0.net
そして、ディフューザー、ワイヤレス、スタンド、多灯、傘→モノブロック
と、
レンズやカメラと平行しながらも
別ベクトルの沼に堕ちてゆく

396:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 08:29:56.72 N3E9iaQO0.net
しかしロケな人は純正クリップオンに帰ってくる

397:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 08:46:36.32 o7qTgSgy0.net
>>383
そうそうケンコーの奴ね。
オートバウンスも便利だけど
この価格で光量の大きさとワイヤレス対応はありがたい。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 09:12:42.19 7u6PF8280.net
ゴドックスのSブラケット考えているんすけどSB5000でサイズ的にハマるんでしょうか?
ご存じの方いたら教えて下さい。
ほかおすすめストロボアダプターあったら教えて下さい

399:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 09:17:10.27 N3E9iaQO0.net
改良型のSブラケットがいいよ
若干たためるらしい

400:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 10:48:07.64 pxbHPEh70.net
>>395
そうそう
ライティングの妙が分かると、レンズの差よりカメラの差より大事って分かるんだよね

401:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 10:54:32.08 c5XMgCgJ0.net
>>400
ライティングが全てじゃないけど、
世代遅れのカメラで安レンズでも、
スタジオ撮影だと特にフラッグシップ
モデルに大三元レンズにショボい照明よりも
きれいに撮れたりするからね。

402:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 11:58:07.52 NdeQ851w0.net
>>401
マジそう思う
にしてもニワカに活気づくこのスレ

403:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:04:23.77 +t3deMO30.net
古いシステムで大光量ぶつけてみたところで
レンズ絞りを絞り込んでしまったらただのCG絵にしかならないよ
結果が良いと判断できるのはハイライトの上品さだけ
最新スマホの方がずっとリアルに明るく撮れる
大切なのは新しくて明るいレンズ

404:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:08:12.02 NdeQ851w0.net
さて、そろそろ東モなんだけど
スピードライトの設定ってどうしてる?
イベコン撮りは天井高いからバウンス使えず、もっぱらバウンスアダプター装着でまっすぐイベコンにむけてる
スピードライトの設定はオートでカメラはISOオートにしてマニュアルでSSと絞りを設定してる(大体SS1/125 F2.8〜3.2)
これであまり失敗はないんだが、もっといい設定あったら教えて
但し、一旦設定したらちょこちょこ設定変えることはしない前提
おねーちゃんに夢中で設定の事忘れるからww

405:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 12:26:07.45 m7ibQd3G0.net
>>400
そう。
ただ、照明まで設定して創る写真と
自然な光で撮る写真はまた別意識ではありますけどね

406:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 13:25:06.43 Ut4cypkg0.net
ニコン機で純正のスピライを使いたくなかったら
キヤノン機へでも転向した方がずっと楽だぞ

407:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 14:02:05.64 N3E9iaQO0.net
でもキヤノンはクリポンが腐ってるしニコンは社外のも同時に使えるからなー

408:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 16:34:58.26 ShNRh3g30.net
ZでSB-5000を無線で使うために、WR-10を横にさしてるんだけど
邪魔というか、触れてchのスイッチがすぐ変わっちゃうんだよな
場所が悪すぎる
D800系の10ピンの位置にしてくれればいいのに、ニコンの開発者は自分で使った上で、あの位置にしてるのか

409:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 16:35:58.09 N3E9iaQO0.net
伸長式のLブラケットおすすめ

410:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/04 20:12:08.77 Ni5tK6Xj0.net
>>409
自分のブラケットは干渉してつかない
どこのおすすめ?

411:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/05 08:08:21.41 0SV6yHet0.net
レオフォトのは?

412:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/21 12:19:22.81 u2qEXOo20.net
godoxのPB960/5800 11.1V/5,800mAで1秒チャージが出来るようになるらしいけど
よっぽどフルチャージが必要ならこれでいい気がするわ
通常用途は単三でオフカメラで使うならこれ利用でさ

413:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 16:36:47.14 yoBcJMY/0.net
1秒チャージが出来るといっても
クリポンじゃフレネルその他がたんだろ

414:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/23 16:38:35 qh818Xt10.net
保たんだろorz

415:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 10:56:12 2ezO1eGv0.net
>>408
使い勝手どうですか?今は910でCLSやって、問題ないけど気になってる。チャンネルスイッチはホットガンで埋めちゃうか、養生テープでいかが。

416:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/24 12:59:53 V3sGCRZE0.net
408じゃないけどz7にWRでSB5000使ってる

WR再販になる前はホットシューにSB700つけていたけどそれに比べると快適になった

書き込みにあるようにL字プレートは邪魔
なんかいい方法ないかな?

マーキンス PV-80 + LV-170 汎用型 L-プレート セット がきになる

これならぶつからないかわかる人教えて

417:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 10:23:41 RkQGG/aR0.net
私はKirkのLプレート使ってるけど、WRがギリギリ干渉せずに左方へ伸ばしたらガードにもなるのでオススメです。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
19/10/30 11:13:41 cY8aN2150.net
kirkのは三脚穴で長さ調整するタイプか
それが一番便利かもしれないw

419:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/10 23:41:37.41 C5s77u7+0.net
D850でsigmaのレンズを主に使っている。
SB700からSB5000に変えたら、調光がおかしくなった。AFが合わなくなる事もある。
もしsigmaのレンズでSB5000が問題なく使用できている人がいたら、その設定を教えてもらえないだろうか。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 07:04:59.85 cRlFz3io0.net
D7500持ちだけどSBー5000買うつもり。
内臓フラッシュでコマンド送るならSBー700でも出来るけど、
いつかワイヤレスのコマンダー復活に期待するのと、
やっぱりスピードライトは明るいが正義だし。
オーバースペックかな?

421:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 08:39:44 XNlqdh7H0.net
>>420
ぜんぜん
大は小を兼ねる
後悔せんようにな

422:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 08:44:00 FekBwDme0.net
ワイヤレス通信が出来るのがSB-5000しかないからそれ買うしかないんだよね
ポイント還元の捉え方にもよるけどヤフーショッピングで5の付く日とかで買えば5万で買えるよ
paypayなら飲食でポイント使えるし

423:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 09:35:58.10 KO817wza0.net
D6と一緒にSB-6000出ないかな。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 09:43:12.90 t01+UfY20.net
>>420
直射なら700でもいいけど天バン壁バンやるなら六畳間でも弱弱しい光になる

425:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/11 09:45:19 FekBwDme0.net
そして最終的にたどり着く光量は数だという事に

426:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/12 07:20:47 Ys+wjw+40.net
レス番420です。皆さんレスありがとう。
やっぱりストロボは明るいのが正義なんだね。SBー700って意外と
光量少ないんだ。
ところで、外付けの電池箱がやたら高額なんだけど、なんか理由
があるんでしょうか? Webで見た限り精々五千円ぐらいにしか
見えないんですが。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/16 19:17:29 UKLbF1P60.net
SD-8でも使えるそうだ

428:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 19:36:57 43JkZBXc0.net
ニッシンのMG80 Proチョッピリ気になるんだけど、、、。
両方使っている方いたらSB-5000と比較して良いところ教えて。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 21:15:33 wTaUpGrV0.net
D90からD5600に買い替えた結果
ストロボのSB-700がオーバースペックになって悲しい

430:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 21:50:40.46 a0LWCqYV0.net
>>429
オーバースペック?とんでもない
スピードライトは明るいのが正義だ
ただ重さのバランスがちょっとね
俺もD7500にSB5000だとちょっと頭重い気がする

431:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 22:03:04.52 wTaUpGrV0.net
>>430
D5600がハイスピードシンクロ対応してないんだよね・・・。

432:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/18 23:04:13 Por2XAgE0.net
>>431
確かにスペックのバランスが逆転…
D90からなら最低でもD7000シリーズが良かったのでは?

433:名無CCDさん@画素いっぱい
19/12/19 00:12:27.65 3CK8F5G60.net
>>431
それは残念だな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1276日前に更新/184 KB
担当:undef