Nikon スピードライト ..
[2ch|▼Menu]
2:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/12 00:39:58.74 oxT8TRG10.net


3:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/12 00:59:24.11 EqneThgg0.net
>>1
これも運命 (さだめ) と生きてゆくのか

4:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/12 15:12:45.35 Wo7Qst350.net
今日と違うはずの明日へ。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/13 19:01:18.84 UlmRWAqN0.net
手持ち花火でハートマークとか作るのってスローシンクロでできるんでか?
手持ちじゃ厳しいかな?

6:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/13 19:03:06.66 DO8UCZgD0.net
>>5
一脚か三脚があれば楽勝

7:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/13 19:18:52.56 UlmRWAqN0.net
一脚持ってるけど使ったことないから使ってみます。
1秒くらいから始めてISOは100でいいんですかね?

8:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/28 22:23:52.89 1pMoW/Mn0.net
WR-10買ったんだが、付けっ放しに
しようか迷い中。

9:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/29 02:07:21.59 Y7kRTXTw0.net
結構バッテリー食うぞ

10:8
17/07/29 09:33:43.28 GfjUziEc0.net
おお、そうなんだ。
ありがとう、使う時だけにするわ。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 10:22:55.40 +l20Z/IC0.net
su-800を使ったclsと内蔵ストロボをコマンダーにした
clsは機能でなにか違いがあるのですか?

12:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 16:36:44.19 SOmRbz1a0.net
多チャンネル
マクロモードで2つのチャンネルストロボの光量比をバーでビジュアルで確認できる
内蔵より容量が大きい上チャージが速い
AF補助光が付いてるので暗所でも合焦し易い
こんなところかな、他にもあったら知ってる人よろしこ

13:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 21:41:00.36 1kn5IhX20.net
内蔵をコマンダーモードにして使ってもすぐに保護機能が働いて
シャッター切れなくなってコマルンダー結構切なくなる時間幅
せっかく盛り上げたモデル嬢も沈黙になって表情沈む

14:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 21:53:37.89 +l20Z/IC0.net
>>12
>内蔵より容量が大きい上チャージが速い
ファッ?
光わけじゃないよな?
あれか?トリガーとして光るのか?
よくわからん???

15:933
17/08/19 22:57:54.10 vt/waCJL0.net
SB800と勘違いしたんでは?

16:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 03:09:21.21 bS3puFBE0.net
コマンド発光は結構な容量使うんやで?

17:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 03:52:04.08 lYpVeAmV0.net
>>14
SU-800の中身はフラッシュ

18:11のひと
17/08/20 17:22:44.27 SVZNKWX80.net
>>13
レスに気がつかなかった。m(__)m
>>16
>>17
すっごく驚いてる。
電波じゃないの?

su800説明が少ないし分からんこと大杉だよ。

19:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 08:02:21.90 4iFqWWrl0.net
SU-800 10年以上昔の製品だよ
電波の訳がない
これだから、今時の若い奴らは...

20:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 09:52:38.05 IgCRRUFU0.net
>>18
>電波じゃないの?
そもそも電波機能のついたストロボ自体が最新のSB5000で初なんだけど。。。

21:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 09:55:03.24 DU4pRSUU0.net
2chも高齢化が進んでるな

22:11のひと
17/08/21 10:26:56.48 FGaMtaKS0.net
ありがとう。
電波じゃないといわれて、
それもごく最近電波式が出たとかで
頭悩ましたけど、やっと納得できました。
確かに電波制御はめんどくさいんだな。
光で制御するのもなかなか難しそうなのに。
奥が深い。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 11:04:41.06 FfI/h3l+0.net
電波で送るのは技術的には簡単だが電波法があるから面倒くさい
むしろ光でパルスとして信号を送る方が実は大変

24:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 17:52:16.05 L/NIOSaP0.net
質問です
d750にsb-700で使ってる
ISOオートでスピードライト装備して、
TTL、ISOは400と表示されてる状態で撮影
カメラのプレビューで撮影した写真を見ると
ISOが1800とか別の値になってる
撮影前に表示されてるISOで撮ってくれないの?

25:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 18:43:54.26 rioqsl1z0.net
>>24
なんでISOオートで撮るの?

26:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 19:43:06.69 lA32o5pY0.net
>>24
実際にストロボを発光させなければ適切な露出を算出できないんだから仕方ない
絞りやシャッタースピードも同様

27:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 19:48:39.80 xYO9bkL/0.net
>>25
面倒いことはカメラ任せにしてるんで・・・・・
正確には絞り優先で、ISO100設定、SSの下限設定してISO感度自動設定してます
>>26
そういうことですね
サンクス

28:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 19:53:44.88 rioqsl1z0.net
>>27
いやだからISO固定にすりゃあとはストロボが調整する。

29:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 20:14:27.17 3zBncp3I0.net
それか撮影対象の被写体との距離が大きく変わらんというのならば
SS 絞り 発光量は固定してISOAutoもありかもな〜
コンデジなんかはそうじゃねーの?

30:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 21:44:23.39 nhgI9Xpq0.net
ISO1800で固定しろて
絞りがいくつか知らんが
それ既にフル醗酵してるだろ

31:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 23:09:56.64 rioqsl1z0.net
ISOオートの時はISOあげる方が優先される。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 23:26:43.10 nhgI9Xpq0.net
なんだコンデジと同じなんだな
道理で
スピードライト直射だと堅すぎるからそうしたんだろ
オレは発光量絞って絞の代わりにISOで調節した絵の方がスピードライトを使った場合は好みだ
他は殆どバウンス光がメインだ

33:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/25 07:00:58.72 7lKIgIQb0.net
ID:rioqsl1z0
こいつ無知過ぎてウザイ

34:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/25 07:14:17.39 sbtFXmrR0.net
ニコンクリエイティブライティングでは背景との明暗差を出来るだけ抑えるためにISOオートではISOを上げぎみに撮影する。
またスピードライトの発光量・発熱量を抑えるためにISO400からスタートとなる。
それらをしたくなければISOオートを切れ

35:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/25 09:19:49.23 I5x2aZl40.net
>>24 です
皆様ありがとうございます
ISO固定にして撮ってみたら、スピードライトがこれまでより強力に発光して、それでも暗めの写真が出来上がりました
ISO上げる必要性を理解し納得した次第です

36:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/26 16:33:33.71 uQcRZrWO0.net
D850で電波使えるようになるのめっちゃ嬉しいわ
sb5000買い増し待った無しやな

37:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/26 22:48:36.95 5Q/jXY2o0.net
電波ってシンクロコードやパルスよりタイミングがワンテンポ遅れるけどその点は大丈夫か〜?

38:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/26 23:13:04.74 VZEwOdJR0.net
最近のマイコンはMhz単位で動くから
遅延があっても影響ないだろ。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/26 23:22:27.29 CAvp8eOb0.net
>>38
40年近く前からMHzで動いておりましたが?

40:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/26 23:45:48.26 5Q/jXY2o0.net
ならばSU-800の後継モデルで
カメラの深層メニューじゃなくて
もう少しアクセスを楽に
できるようにして欲しいな
序に1台にコントローラーとカラメとフラメも
同居させて持ち運びの楽なものをタノム〜

41:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/27 01:02:56.82 lOuKLyPn0.net
>>39
ストロボに組み込むようなマイコンが
40年も前に???
すごいですね。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/27 09:28:24.37 UL0iklsj0.net
>>40
D5で調整するときマイメニューに登録して調整してるんだけどそれでもめんどくさいからねー
中華とかのコマンダーつけたほうが利便性うえ

43:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/27 11:41:34.03 vvwSVIah0.net
>>37
電波使ったことないのか
メニューはファンクションボタンに割り振ればいいやん

44:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/27 17:39:12.73 1YUa1hqK0.net
>>43
モノブロックやジェネには良く拾うスレーブ機能が付いてて、必ず純正を1灯混ぜて多灯しているからオレの用途で電波は必要無かった。
最近は高感度が使えるんで、移動を軽くしようとカクタスのトリガーとクリップオンを2灯買ったよ。
上の方に純正トリガーは付いてるだけでバッテリーを喰うとあったから。

45:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/28 08:24:43.86 It2852+C0.net
時流からワンテンポ遅れちゃってないか

46:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/28 11:50:16.77 +dPEm8ni0.net
>>45
カラコンだのガラス液晶のことか?

47:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/04 21:01:30.59 pg9qDFR10.net
たった今撮った写真でストロボがどれくらいの強さ(発光時間)で光ったのか
知るにはどうすればいいの?
exifかなんかにデータが載るんだろうか?
面倒な計算はなしで。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/04 21:45:27.63 Ytwta1Jj0.net
オーバーヒートってどのパーツが
オーバーヒートになるの?
FET?放電管?

49:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/04 21:48:49.73 ZRYhgB380.net
>>47
同じ設定で自分に向けて焚く
目を全開か薄目かはその時の判断で

50:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/04 21:53:31.85 tXbnGBpI0.net
電解コンデンサ

51:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 08:40:51.91 bfHKRm8h0.net
>>47
チャージまでの時間で感じる

52:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 09:23:49.84 s0HWhusj0.net
放電管

53:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 12:58:25.84 wETpUOaU0.net
ほーでっか

54:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:12:51.34 RIXIZheB0.net
もう1万高くてもいいから
SB5000よりGN+10のを出してくれよん

55:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:40:22.28 Nu4VIz/A0.net
そうなると当然でかくなるわけだがそうすると文句言うだろ?

56:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/13 23:43:49.97 RIXIZheB0.net
光量欲しい人は言わないぞ
高い、そこまで光量いらないって人は700買えばいい

57:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/14 08:17:54.62 3cxljF2B0.net
グリップストロボじゃないとそういう光量の大きさのは難しい

58:名無CCDさん@画素いっぱい
17/09/26 10:22:01.51 m3U8I1O30.net
パナソニックのグリップストロボを最新型にして出して欲しいとすら思う

59:名無CCDさん@画素いっぱい
17/10/31 23:52:14.91 X0XocoPH0.net
SB700そろそろリニューアルしてほしいよ

60:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 10:49:56.75 Xl8eV/cE0.net
いやあんな中途半端なのいらんだろ。
5000買え5000

61:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 12:29:34.24 DEpsFxCa0.net
スピードライトは大光量が正義はわかるが、
5000はでかくて高すぎだからなー。
そこそこでいいだろってラインナップも欲しくはあるよ。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 12:37:01.35 80lkAAsW0.net
本体がラジオスレーブできる機種じゃないと、SB-5000は無駄
中華に比べると高いよなあ、フラッシュ
信頼性は違うけど

63:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 12:38:34.48 rxK4GqKp0.net
SB910とSB700持ってるが、最近SB500かSB300サイズで縦位置でバウンス出来るのが欲しい

64:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/01 12:47:33.22 7tn8ZNOX0.net
profotoA1とかnissinが出すシンマシンガンでいいんじゃね

65:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 00:25:44.12 mqx52V+/0.net
>>63
SB-500は縦バン出来る

66:名無CCDさん@画素いっぱい
17/11/02 07:02:11.82 nb8JpAYD0.net
profoto A1いいなぁと言いつつずっとNeewer 750ii使ってる
なぜかストロボ情報はSB900で表示されるけど

67:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/01 16:02:24.91 iT9tK3e0O.net
この一ヶ月くらいの間に、SB-800とSB-600が相次いで発光しなくなった
挙動から推測するに、SB-800は単純に球切れかもしれないけれど、SB-600のほうは基盤がやられた感じ
もうメーカー修理は終わってるし、新しいの買うかー

68:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/12 18:12:39.01 gwfjiI2t0.net
SB-5000の電源スイッチだが、
いつの間にかONからREMOTEにズレてる。
如何したもんかな〜。
上からテープ貼るのは不細工だしなぁ。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/14 00:18:14.38 VeNr7IKJ0.net
SB-700買ってカスタマー登録しようとしたら保証書に製造番号書いてなくて登録できないんだが。。
登録できないのになんでカスタマー登録の案内はいってんだろ

70:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/14 00:20:20.41 i2h6qQma0.net
>>69
製造番号なら本体にも書いてあるでしょ?

71:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/14 06:23:17.55 VeNr7IKJ0.net
>>70
いや、全体見回したけど書いてないような。。どこらへんに書いてあります?

72:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/14 15:19:11.76 5j2z/Qgw0.net
じゃあ書いてないんだろ、
諦めよう

73:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/14 18:12:37.65 CY2ALvwZ0.net
フラッシュを上向けたら
MADE IN CHINAの下に書いてるだろ

74:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/19 19:00:59.66 UFqt/a+y0.net
Air10sポチった
早く届かないかなー

75:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/19 19:16:22.08 mLOzjh3e0.net
イルコ先生を参考にしてみて撮ったのですが
被写体の顔がやっぱオレンジになってしまうのはのなぜなのでしょうか?
フラッシュが近かったのですかね、、、
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/20 07:55:44.87 KL0yAtXi0.net
顔照らす用に白色のストロボ加えてニ灯すれば?

77:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/20 08:06:42.06 mbzrqSHF0.net
CTO付けて使うなら色温度を合せないと

78:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/20 08:28:33.39 V7llM8YU0.net
WB3000Kに対して被写体を馴染ませるためにオレンジかけてるんだからオレンジに写っていいんじゃね

79:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/20 08:35:26.19 mbzrqSHF0.net
CTO付けて環境光の影響で肌色が出ないならTN-A1で2500以下選択すればいいじゃん

80:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/20 08:44:01.86 mbzrqSHF0.net
イルコのやつ真似ても仕方ないってことさ

81:名無CCDさん@画素いっぱい
17/12/21 08:55:36.04 UyM4Ypjt0.net
イルコ何回もRTで回って来るからブロックしてる

82:名無CCDさん@画素いっぱい
18/01/05 23:18:00.76 4oABjXaF0.net
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
Z8CQ2

83:名無CCDさん@画素いっぱい
18/01/29 15:27:52.36 O2xZ6szc0.net
>>78
おいおいおまえマジで言ってんのかよw

84:名無CCDさん@画素いっぱい
18/01/31 17:42:33.50 XKRzyV6Y0.net
自分で証明写真撮ろうと思って、フラッシュ2つを自分に向けてフル発光した
しばらく目が見えなくて、そのあとも残像が。
暗いスタジオで瞳を開いて、何度も強力なフラッシュ受けるモデルってすごいね

85:名無CCDさん@画素いっぱい
18/01/31 19:00:40.21 uQ6njMRD0.net
フル発光させる必要があったのだろうか

86:名無CCDさん@画素いっぱい
18/01/31 19:22:28.27 WCBI5L3H0.net
Profoto A1いいって聞いて予約したんだけど、
もしかしてA1絶賛してるのってキヤノンユーザーなんじゃないかと不安になってきた

87:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/01 12:42:19.06 anz3PHv80.net
ニコンのストロボは高性能だからな
まあパナソニックなんだけど

88:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/01 12:49:35.51 wJhqkRUh0.net
ニコンのストロボw

89:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/01 13:01:46.33 xikHgH3y0.net
>>88
察してやれw

90:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/01 16:54:33.29 rpngv1y40.net
俺はキャノンのスピードライトつかってるよ!!

91:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/01 19:57:33.32 ZW8CHE5e0.net
俺はニコン純正しか使った事ないから実感ないけどアイドル撮影会でキヤノラーからニコンのは良いですよねって愚痴何度か聞かされた。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/01 21:58:57.62 NDek1c+j0.net
なお製造元は同じ

93:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/02 04:18:17.21 DskQd81U0.net
>>91
サラダ油みたいだな

94:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/02 08:42:14.20 /iALPiTd0.net
いやキヤノンのニッシン

95:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/02 22:49:46.97 JCRA93M00.net
昔キャノーラって名前の電卓があった、らしい

96:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/03 00:09:42.53 D15Y+oqG0.net
>>95
キヤノンのん電卓なら今でも売ってるで。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/03 07:34:47.11 Q7q7ZUI+0.net
>>91
それを言うなら「キヤノネット」か「キヤノネッツ」でしょ?

98:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/04 19:05:42.48 rUeoiq7i0.net
キャノン使ってるけどすぐにオーバーヒートしちゃうのだよ。。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/04 19:16:25.87 eA+r7y3k0.net
>>98
それはニコンも大して変わらん
SB5000は別格だけども

100:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/04 19:26:22.23 rUeoiq7i0.net
>>99
そうなんだね。。
どうしたものか。。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/10 00:38:15.20 TNg3JL5J0.net
初めてスピードライト買った
明日ニコ爺しようと思うんだけど
この時期スピードライト使ってニコ爺できる場所ってどこがベスト?
都内で

102:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/10 06:14:19.49 jmOU1w6/0.net
>>101
乃木神社は梅が見頃らしいぞ。
スピードライトは不要かもしれんがw

103:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/10 08:08:27.05 TNg3JL5J0.net
>>102
まじありがとうございます。
スピードライト不要かもとのことですが使いたいので持っていきます
楽しみ〜

104:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/11 00:00:44.03 RGpNHTXI0.net
明日必要なのに、テストしてたら、バン!
っていう大きな音と共に910壊れた かすかに振動も感じたかも。
振るとカラカラ音がする。キセノン割れてた。
どーしよう

105:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/11 17:29:42.47 YeqYqDSB0.net
>>103
接写でFP発光

106:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/11 17:43:22.33 YPlnPT0Z0.net
>>104
そんな壊れ方するのかよこえーな

107:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/13 10:02:54.65 EHK+AHvw0.net
>>101
CP+に行く。
おねーちゃんを撮る。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 00:20:41.97 jSczYtVF0.net
スピードライト初めて買うんだけどイマイチわからんので
教えて欲しい
カメラはD7000でSB-700買おうと思ってて
他社のレンズで自動調整ってしてくれるのかな?
ニッコールでないとだめ?

109:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 00:42:48.43 3aeKm0wb0.net
基本的には使えるが、ニコン的には使ってほしくないだろうな

110:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 00:57:51.08 jSczYtVF0.net
サンクス
ありがとう!

111:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 06:51:15.79 hRDYZfoR0.net
外付けスピードライトやべぇな
圧倒的光量で目立ちまくり

112:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 07:10:36.25 z+5+zeFv0.net
>>108
価格が倍くらいするけどなんだかんだでSB5000がよかったと思うかもしれないよ。
もう少しここまで届いてくれよーって歯がゆい思いをするときがある

113:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 07:55:35.20 hRDYZfoR0.net
500使ってるけどもう少しとどいてくれってのは確かにあるな
5000買っちまおうかなあ

114:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 09:40:42.34 z+5+zeFv0.net
さすがにsb500では場所が制限されそう

115:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 10:12:18.45 hRDYZfoR0.net
>>114
そんなに違うモンなの?
初心者でスピードライト初めてだったらか手頃な500買ったんだけど失敗だったかな?

116:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 10:28:35.13 MsUZ2S9t0.net
>>115
最低700かなと思う。もちろん5000いっとくべき。
使うとわかる光量の重要さ

117:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 10:31:20.35 MsUZ2S9t0.net
>>115
あっ、ちなみにSB500をマスターリモートにして多灯もあり。
さぁ沼へどうぞw

118:>>108
18/03/31 11:35:45.29 xGeagh4F0.net
>>112
とりあえずは700使ってみて
5000は買い増しかなー
今は資金をスピードライトよりレンズに回したい

119:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 13:42:12.46 z+5+zeFv0.net
>>115
大は小を兼ねるに越したことないけどSB500でも使い道に合致していれば正解じゃないの、狭い室内やマクロ撮影なら十分と思う

120:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 17:08:54.26 3aeKm0wb0.net
SB-800(中古)にしておいて銀塩カメラも揃えてしまえ

121:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 21:21:25.63 MsUZ2S9t0.net
>>120
スピードライトは消耗品。
中古はお薦めしない

122:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 23:08:41.25 gSLp8DHL0.net
新品で買ったSB-26が今でも普通に使えてるがな。
何万発発光したか分からんけど。
どうせマニュアルで光量決めてるからバラつかなければいいし。
PROFOTOのスピードリングに使うのにSB-80DXを買い漁って6個になった。
二個一組で使うんでスレーブで使うことを考えたら、一番使いやすいのがSB-80DXだった。
昔はSB-800をSU-800で使ってたけど外じゃ使い物にならんし、いい加減キヤノンやニッシンみたいに
コマンダーは電波にしろよ。
A1を2,3個買ったらそっちで事足りるけど。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 23:41:57.70 MsUZ2S9t0.net
>>122
つSB-5000

124:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 01:58:38.83 1yzrWwJ20.net
>>108
写真は光をとらえるもの。光が充分であることに不足はない。
D40に当時フラッグシップのSB900を買って、明らかに不釣り合いな装備だったけど、低価格機能不足を補うに充分であったとともに、フルサイズ機に移行した今でも現役でいてくれてる。まぁ、一度修理に出してるけど。
本体も上位に越したことはないけれど、それ以上にレンズやライトなど、周辺機器を充実させた方が、使った後に満足できると思うよ。

125:
18/04/01 08:25:20.86 wVfVvKjf0.net
満月バックに夜桜を撮影してきた
むかしF4の頃に買ったSB-24に外部電源つけて、長時間露光中に桜に向けてフル発光でバシバシ焚いたら
結構おもしろい画像が撮れた

126:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 16:58:28.01 BuiLPUQg0.net
>>125
そこでカメラを光軸で回転させたり振ったりしてリピート発光すると
花が水増しできて面白いよ
透けるけど

127:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 18:27:41.50 82AaPKWK0.net
もはや古典的小技だが発光部に装着するカラーフィルタの出番もあるな。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 18:48:03.30 BuiLPUQg0.net
>>127
多灯で色混ぜ混ぜするとかね
長時間露光してる人から蹴られそう

129:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/04 00:41:50.70 +jmdiZrt0.net
純正は純正で安定してるし5000も2台あるんだけど
リモート発光するのにいちいちメニュー入らなきゃいけなかったりでgodox使うようになったわ
su800みたいなコマンダー出す気ないんかね

130:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/04 15:13:30.79 kG/Rv37d0.net
>>129
godox安いのでついつい買いたくなるけど手が伸びない
TTLの精度どれくらいある?

131:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/05 01:48:45.34 2fhBiWie0.net
>>130
自分の感覚だと純正と変わらないくらい精度あると思う。
AF補助光が純正より弱いところ以外は使いやすい。
純正の半額以下でライト本体とコマンダー揃えられるからコスパいいよ。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/12 18:06:39.44 gdy2vKkg0.net
>>131
バッテリーがチウムなんだね、単三の機種もあったらいいのに

133:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/14 14:46:12.40 CD5qbtpe0.net
そろそろSB700の後継機を出してクレヨン

134:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/15 20:38:23.16 HN1ri0bQ0.net
SB750だな
D750とセット販売

135:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/16 02:08:55.20 j0r2Xmpr0.net
>>132
それV860じゃない?TT685シリーズは単三だよ。
リチウムのがチャージも早いし電池も持つみたいだから買いますときは860買ってみようかと思ってるけど

136:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/19 21:46:56.90 rm+H5l0F0.net
>>134
4桁にしてくるんじゃね?SB3000とかSB4000とか
俺はまだSB600使ってるから、もしSB700の後継出たら買い替えるかな

137:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 01:04:39.74 7LNP+nQd0.net
また品番枯渇問題作るのかよナイコン

138:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/28 08:52:40.54 m4+3O9FB0.net
>>375
ISOは固定して使おう
後はストロボが強弱調整して光ってくれる
Nikon スピードライトについて語れ 10 D-TTL i-TTL [無断転載禁止]
スレリンク(dcamera板)

139:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/28 08:53:10.94 m4+3O9FB0.net
うーん。。
こっちじゃない。。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/02 10:09:06.17 Nyz2Nnl40.net
すいません、SB-800とSU-800の組み合わせでワイヤレス(ノンコード)撮影って
可能ですか?
SB-800の取説にSU-800って載ってないものですから。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/02 10:28:15.65 JZ5BCfwO0.net
そのためのものです
600でも910でも使えてます

142:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/02 13:35:33.91 Zd5xr9in0.net
SB-800+SU-800の組み合わせマニュアルって
ニコンさんで入手できますかね?

143:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/25 20:27:15.94 UExyA+sQ0.net
SB-800を未だに使っている
スピードライト使うぞーって場合はこれで全然不満がない
だけどやっぱり重いし大きい
D850買ったら内蔵スピードライトがないので携帯性に優れたスピードライトを探してる
ニッシンのi40が良さそうと思ったけどマニュアル発光ですらあまり安定してないみたいね
本体から電源供給できるガイドナンバー12くらいの小型スピードライトがあればいいのに
やっぱSB-500くらいが良い?

144:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/25 20:33:04.06 t+W4wmhO0.net
SB-400とか使えるなら中古でどうだろうね
横位置ならバウンスもできるし

145:名無CCDさん@画素いっぱい
18/09/25 20:44:58.01 UExyA+sQ0.net
SB-400かー
マニュアル発光はできないんだよね
微小発光が出来ると良いんだけどな
調光補正でおもいっきりマイナスにするか
内蔵の代用だしバウンスは横位置で出来るだけでもありがたい
SB-300も一瞬良いなって思ったけど単4電池とかどういうセンスしてるんだ・・・

146:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/02 08:51:50.89 sARLBcDa0.net
内蔵フラッシュをマスター、SB-700をリモートにするとISOオート設定でもISO固定のままなんですけど
これは仕様ですか?

147:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/02 17:30:38.09 3QEM7z9w0.net
>>146
機種ごとに変わるのでメーカーに、電話!ということみたい
URLリンク(bbs.kakaku.com)

148:名無CCDさん@画素いっぱい
18/10/03 15:08:21.11 LJjk01YA0.net
>>147
電話したら「仕様」との事。
故障ではなくて良かったです。
ありがとうございました。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/30 19:08:10.07 uOLNLLRh0.net
SB700用のカラーフィルターをついに買って試しに青色で試そうと思って
フル発光2回しただけで少しシワシワになったwwwこんなに寿命短いのかよ知らなかったwww

150:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/30 19:52:11.40 8Pe320rE0.net
Zでは、AF補助光つかないらしい
アホな仕様だな

151:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/30 20:01:42.55 SdBP/fDP0.net
ZのAFには補助にならないからだろ

152:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/30 23:07:32.05 5dDtb53u0.net
>>149
当たり前だw

153:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/30 23:09:53.37 abZ/0qDy0.net
基本的には発光ごとに交換だからな
勿体なくて素人は何度も使うけれど

154:名無CCDさん@画素いっぱい
18/11/30 23:51:07.87 8tFoNwK00.net
穴が空いたら交換してる
金がかかって仕方がない
モノクロにかける情熱では負けたくないがww

155:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/01 08:01:19.53 3dsR0zdV0.net
明治時代の人がおるな

156:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/10 12:22:37.01 tQlsmpiy0.net
浜松市で来るか!?と思ったがちがった

157:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/10 12:23:05.74 tQlsmpiy0.net
誤爆

158:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/10 18:15:57.41 OMKjS7/N0.net
浜松市民だから気になって気になって

159:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/10 20:37:32.98 GipBjU4w0.net
ウナギパイより栗より甘い十三里

160:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/10 23:48:17.93 qHm7Az/K0.net
>>143
俺は850にSB500使ってる
まあ普通に使える
選んだ理由は安いからだけど

161:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/11 01:25:41.25 AjIz1Kve0.net
K&Fのも安くて良いよ
上位の機種だとPFにも対応してて1万円とかですごくコスパが良い
唯一の問題はDX機で使うとアンダー気味になること

162:名無CCDさん@画素いっぱい
18/12/11 01:31:36.08 QJ+5Goih0.net
ニコンの小さい安いスピードライトはダイヤル式のマニュアル用ダイヤルがあればいいのに
いちいち本体のメニューから呼び出して1/32とか1/64とか選ぶの面倒くさい

163:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 01:49:50.63 OmtMrjTT0.net
スピードライト使えば明るい写真をパシャパシャ撮りまくれるのかと思ってたら、説明書に
「連続発光は15回でいったん発光を止めて、発光部を10分以上、自然冷却してください。」
と書かれててショック。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 02:01:27.18 XDf+kBLH0.net
パシャパシャ撮りたいなら照明買え

165:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 12:19:07.86 YrVL4Eh20.net
>>163
実際はもっと連続で撮れるよ
10分も冷却なんてないなー

166:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 13:28:32.07 zBcbvrMN0.net
3秒に1回シャッター切ったとして、
3秒×15回=45秒
スピードライト交換にかかる時間を15秒とすると1つのスピードライトで1分
冷却時間10分÷1つ当たりの時間1分=10
つまり11個スピードライトがあれば3秒に1回くらいのペースで撮影を続けられる
という無駄な計算をしてみた

167:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 18:08:31.27 qxv9hqYP0.net
ニコンプラザで聞いてみたら、
SB-700の場合は、15回ってのはより安全性を考慮して少なめにしてる数値で、仕様では50回までらしい。

168:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 18:10:55.91 VE1sZUzK0.net
SB700買ったときは十分じゃんと思ったけどしばらくして二倍出してもSB5000いっときゃよかったと思った

169:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 19:02:11.40 Q3U5ZsQe0.net
シグマのストロボってどうなの?
純正のフラッグシップのSB-5000の評価がイマイチなもんで。

170:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/28 20:55:00.47 XJLcfXFi0.net
>>163
MG10マシンガンストロボをご検討下さい

171:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 00:50:24.10 cSHV0QVa0.net
>>169
>SB-5000の評価がイマイチなもんで
え?そうなの?

172:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 02:46:19.68 5hAJtK8t0.net
高すぎるというのはあるな、SB-5000
中華フラッシュいくつ買えるんだ
性能はいいと思うけど

173:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 08:22:34.71 uFageTTQ0.net
シグマのストロボはスくらいの出来じゃないかな
作ってるのはニッシンだろうし
SB5000は高くなってしまったよねストロボの性能としては他社比較でも一番だけど

174:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 08:25:27.56 PK//dmfj0.net
ストロボ自体の需要がないんだろうね、暗けりゃ開放すりゃいいじゃんが当たり前すぎて

175:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 08:30:12.46 PK//dmfj0.net
なんか語弊ある書かたしたな
そんな単純な話じゃないのに開放=明るくなってみんなハッピー的な話が常識みたいになっているからなぁ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 08:43:32.49 uFageTTQ0.net
パナがストロボ縮小したのを見ればスタジオフラッシュ以外じゃ生きていけないさね

177:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 08:50:17.21 Hwx29FsT0.net
スピードライトについてはTTLで安定した調光を望むなら純正しかないって評価のような
マニュアルで調整なら安い中華が人気
連射命ならニッシンのマシンガンストロボ
シグマを選ぶって純正は高いから買えないけど中華は嫌って理由ぐらいしか

SB-5000がイマイチって評価は謎

178:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 11:10:21.08 VaO2X9lh0.net
どんなに調光精度が高くてもスピードライト単体では光が硬すぎて使いたくないのが現状で、
天バン壁バンが可能な場所なら良いけれど、傘やスタンドを用意するのは面倒だという人が殆どじゃないかな。
レンズメーカーは明るいレンズが売れる方が良いからスピードライトに関して開発があまり積極的じゃないのは確かだな。

179:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 11:17:09.81 FzKUvAFx0.net
幕張メッセみたいな天井高く壁もない状況で女の子撮る時、床バンって技覚えた
アクセサリーシューに付けてるから縦位置撮影しか出来んけど、意外と良かった
本来ならでっかいデヒューザーつけるとこだろうけどそこまではというのに丁度いい

180:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 11:24:52.29 PK//dmfj0.net
>>178
ガミライトめっちゃ便利、もっと上手く宣伝すりゃいいのに

181:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 11:33:04.33 2FccY9EO0.net
それとキャッチの入る位置とデカさが大切なこと

182:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 11:47:55.71 uFageTTQ0.net
そういうカメコって全体量が少ないから

183:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 12:04:37.62 dXC9q7iy0.net
>>179
デフューザー

184:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 12:09:56.33 qhV5dVBJ0.net
オレのは結婚相談所の見合い写真やプロフ用だからカメコとはチョト違う

185:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 12:12:27.90 uFageTTQ0.net
そういうのはそもそもスピードライトじゃなくてジェネとかじゃ

186:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 12:22:16.95 3gWkjT0R0.net
時と場合によってだな
背景決めたらメインの被写体に足りない光量を足してやる
いつもそれだけだよ
釣りの来るような大光量は必要ない
特にマンションの1室で撮るような写真はな

187:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 12:41:37.98 uFageTTQ0.net
バイトが撮影するアリススタジオですらコメットのモノブロックなのに・・・

188:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 12:48:40.40 teqvWUgZ0.net
コメットはシェネもモノブロックも持ってる
だから時と場合によるだろ
結婚相談所の会報に載せる写真で肌飛ばす意味無いぞ

189:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 12:56:35.48 UfYAG0s00.net
それにアリスはS5Proにキットズームだろ
GFXならまだ分からなくもないがw

190:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 13:56:41.92 RfSG2cz60.net
普通、室内ならアンブレラかボックスメインで
スピードライトは上向かせてアイキャッチ用だけ

191:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 14:20:23.03 uFageTTQ0.net
室内で光量が確保出来るならISO100や200ならCCDでも問題なんてないがな
A2にするような客はおらんだろう

192:名無CCDさん@画素いっぱい
19/01/29 14:34:11.53 ZhxgC7xk0.net
>>191
壁に掛けてある見本の額縁を見てその気になるのはジジイとババアだけだろw

193:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 11:58:08.12 1mr3l8hB0.net
SB-700のキャッチパネルがすっぽ抜けた

194:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 12:00:48.54 GkKoQ05R0.net
メーカーに、電話!

195:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 12:21:54.65 guJYK0sZ0.net
>>194
黙れnightbearよw

196:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/07 18:28:13.64 2oigBL4O0.net
>>195 さん
うっ

197:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 14:46:43.74 GaT7cF6E0.net
Sb-5000のやつ千切れたことあるけど
引っ掛ける爪みたいなところが小さいのな

198:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/12 20:30:57.76 3ub0+zU80.net
そもそも発端はPressが太い輪ゴムで名刺を立てて挟んでいたのが最初だからな
自分で材質やら大きさ形状やら研究してみればイイじゃん

199:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 07:35:02.14 sgq+nAnA0.net
キャッチパネル出したらTTLが計算してくれていなかったっけ?抜けたらそれはそれでまずい気が
俺はいつでもどこでもマニュアルだぜってワイルドアウトローな方なら問題ないと思うけど

200:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 08:48:44.13 j39b1QXL0.net
マジかよ計算してるのかw

201:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 10:21:35.12 cU1IF6kO0.net
NXDで見るとキャッチ出してるの記録されてるから計算に入っとるやろな。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 12:11:15.60 WmdT5xn70.net
キャッチパネル係数みたいのがあるなのかな

203:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 12:23:57.89 yqx6g1M10.net
その差が純正の金額ということかね

204:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/13 12:28:40.01 mWIHZBYy0.net
半透明プラスチックの嵌めるやつは記録してるの知ってたけど、キャッチパネルも使ってるのわかるのか
どういう仕組みなんだw

205:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/14 06:22:34.07 /0FHrQ0u0.net
その実あんまり判ってないんだなって安心したよw
東京オリンピックと大阪万博が終わるまで秘策は温存しておこうw

206:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/26 17:19:26.93 dtAd3/mV0.net
Sb700使って昼の体育館で撮影、5-8m程度の距離から直射でやってみたものの思ったより届かなかった。isoが余裕で2000オーバー

207:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 08:13:14.98 kh8KhxWj0.net
練習中のフォームチェックならいざ知らず
試合中の強烈な瞬間光は競技してる選手からすれば鬱陶しいと思われてもしかたない
目が眩んで得点に至らなかったと怒鳴り込まれたら素直に1発2発は黙って殴られろw

208:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 08:15:02.19 vnmVwg+50.net
>>207
なんでスポーツと決めつけてんの

209:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 08:43:32.34 hwlOyclQ0.net
写真を写してもらった帰り道
ストロボを当てられて眩惑されたままの視界で
車の運転操作を誤り人を跳ねてしまった
この責任の所在は誰にある?
やっぱり「マクド食いすぎたら太った」
程度の認識なんだろ馬鹿めが

210:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 08:52:54.71 vnmVwg+50.net
実際経験あるんだけど、発表会や講演会で撮影係任されたかもしれないし、そうじゃなくても事前に使っていいかくらい確認取るなりするでしょ
ストロボ買うくらいならその点は抑えていると思うけど、なんで傍若無人な使い方と決めつけるているのか

211:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 09:04:49.32 hwlOyclQ0.net
いつもどおりに光量が足りねぇ
と しか書いてないからだよ
どうせ中華CP+の営業ネタだろ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 09:14:59.29 vnmVwg+50.net
ネタで書いていたとしたら分からんかもしれないけど、体育館で直射って無断だったらさすがに関係者に止めらると思うけどね
もうそれは置いといて天井が高いところでも上向きにしてアイキャッチだけ狙って撮っているんだろうなと思われるカメラマンを見たことあるな

213:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 15:45:10.66 9PKHvWVz0.net
思い込み・決めつけで低レベルなマウントを取ろうとするジジィうぜえw

214:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 18:30:27.09 /0/socI80.net
だったら人に向ける前に自分の顔の前で
自分目掛けて景気付けに何発かフル発光させてから事を始めろよ

215:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 18:39:43.56 ME/vQgrP0.net
ですよねー、光量が足りないのならちゃんとモノブロックとアンブレラを用意しなきゃ

216:名無CCDさん@画素いっぱい
19/02/28 19:14:40.67 vBmZ//QE0.net
移動式日焼けサロンかぁ〜
こりゃ名案だなw

217:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/04 19:34:31.72 6UVA99XU0.net
SB-700持ってるけどS-5000買い増ししてみた。
良いね!

218:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/05 05:28:42.51 jce1hKll0.net
SB-700とSB-5000で2灯同時に使える?
どう良かったか詳しく教えて。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/05 08:37:36.48 yYT2M8MH0.net
WR-R1でSB-5000を無線コントロールしながらSB-700を赤外線コントロールもできるよ
なんならprofotoのコマンダー側ABC+WR-R1側DEFで同時コントロールもできるw

220:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/05 09:52:16.44 Qv/hY8Xv0.net
SB-700下取りに出してSB-5000買おうと思ってたけど多灯使用も悪くないな

221:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/05 10:04:56.10 FjRyS0NA0.net
電波リモート用アダプタが販売休止中で手に入らない罠
ニコン何やってるんだよ

222:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/05 10:54:24.48 yYT2M8MH0.net
オススメはSB-5000とプロフォト混在だな
B10とSB-5000×2とかにもできるし
A1をヘッドにしてもSB-5000がWR-R1で使えるし
ただ色温度が少し違うので注意だけどな

223:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/05 11:10:58.29 BLeFg2wo0.net
クリップオン取り付けできるLEDってどうなん?あれで色温度作ってとSB700を併用なんて使い方できたらお手軽なんだけど

224:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/05 23:55:43.94 7ju7u8uL0.net
218だけど色々と書き込みありがとう。
参考になったよ。
スピードライト増やそうと思った時に、SB-700持ってて、SB-5000にしたら方式違うしなぁと思って結果SB-700にしたんだよね、その後カクタスのv6Uでオフシューするようにしたという経緯があったので、SB-700からSB-5000を買い増しした書き込みに反応してしまったよ。

225:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/06 01:17:13.45 I4bbvYjQ0.net
内蔵ポップアップのある機種では
URLリンク(www.nikon-image.com)
その他
SB700
SB5000
SU-4モードを活用せよ!

226:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/06 19:28:02.83 hJCHBH5q0.net
>>225
これなんの為に使うの?

227:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/06 19:48:36.14 twCQZS1l0.net
>>226
内蔵フラッシュを使って外部フラッシュをリモート発光させるときに、内蔵フラッシュの光が被写体に当たらないようにする物

228:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/06 20:07:01.64 bysxW7ZT0.net
>>226
内臓ある機種で本体にはスピードライトつけない、
本体発光では中途半端に光を回したくない、
でもリモートは使いたいって時。
要するに本体内蔵を純粋な外部制御のみに使いたいとき。
ブツ撮りとかそういう用途のためよ。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/07 04:12:54.35 G8RAHiOm0.net
まぁ上位機種にはリモートケーブル用のコネクタあるし、シューに付けるコネクタも社外品だけどあるから正直いらない子…

230:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/07 04:55:50.06 ihL6rZPz0.net
上の方でprofotoって出てたけど、そんなにいいの?
SB5000より倍するけど、いいんならそっちも検討しようかな。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/07 05:14:11.63 RIWEi0yZ0.net
スグに接触不良や断線を起こす
シンクロコードのことか?w

232:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/07 05:43:40.92 gUA7vRKX0.net
プロフォトは名前負けで
クリップオンは実績ないから
アクセサリーシューの付け根が
もげやすいらしいから
純正の方が良いぞ

233:233
19/04/07 06:56:05.38 ihL6rZPz0.net
早速のレスありがとう御座います。
profotoってそんなところに弱点があるんですね。
純正のほうが安心出来そうなので、一台目のストロボは
安心と高性能を両立させてるっぽいSB-5000にします。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/07 08:46:53.97 lOaRtT3Z0.net
コストカットでシューのところをプラスチックにしてるストロボは意味分からないね

235:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/07 08:53:33.68 yjj4Pnmd0.net
D3500辺りだと相性バッチリなんじゃないか?

236:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/07 17:07:24.18 iM+W3uOy0.net
SB-5000+ガンカプラー+F を外光オートで使うのだ!

237:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/08 07:57:21.47 ZZFe+tHm0.net
あれは赤外線カットするためにつけるのであってポップアップさせても光らなくできるよ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/08 11:00:11.97 eBb5r9+N0.net
屋外使用でデッドポイントがあったりして電波通信に移行しつつあるけど
一応、SG-3IRはカットじゃなくて赤外線通信による調光制御用ね

239:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/08 11:24:33.82 UYedAbGP0.net
ごちゃごちゃ付けるのがイヤなので
内蔵フラッシュにIRフィルタを貼って使ってた

240:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/08 11:26:31.26 ldhDuRai0.net
>>237
わずかな可視光が出るのでそれをカットするんじゃなかった?

241:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/08 11:34:28.18 ZZFe+tHm0.net
そうだったかも
勘違いしてた

242:名無CCDさん@画素いっぱい
19/04/08 13:48:08.04 EJjsggHx0.net
外部制御するのに赤外線使ってるのにそれカットしてどーすんねん(´・ω・`)

243:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/21 03:13:20.62 wuHXunHu0.net
age

244:名無CCDさん@画素いっぱい
19/07/21 04:54:44.62 DuwWLQYS0.net
>>243
ageになってないよw

245:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 07:12:59.29 69RDvdP00.net
D7500なんだけど、SBー5000だとオーバースペックなんだろうか?
初心者ゆえ一番高いの買っておかないと、後で後悔しそうで不安。
サードパーティ製はクソ安いけどもっと不安。外につけても内蔵
フラッシュで発光制御出来るのもSBー5000だけだし。
誰か背中押して下さいww

246:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 07:33:53.70 A5kHRIRS0.net
>>245
スピードライトは大光量が正義
大きさ重さを気にしなければ大きいの買っておけ
絶対間違いない

247:名無CCDさん@画素いっぱい
19/08/01 07:34:56.23 A5kHRIRS0.net
>>245
あとニコンは純正にしとけ
調光はすごく優秀だから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1254日前に更新/184 KB
担当:undef