Sony α Eマウント E/ ..
[2ch|▼Menu]
502:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spaf-6W30 [126.245.14.74])
17/07/18 12:42:14.45 oH7jet9mp.net
飾っとくだけなら
どんなレンズが出ようと関係ないだろ…スタイリング?

503:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b706-aKa0 [182.21.41.64])
17/07/18 13:07:26.23 1vR5+k6f0.net
>>489
俺もBatis35待ってる

504:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.246.239])
17/07/18 13:19:16.41 E1jOATu4a.net
SEL100400GM高いなー
株主優待使っても27万くらいするとは
23万くらいになってくれ

505:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-+0HT [116.67.202.24])
17/07/18 15:32:16.45 NHs19qQ20.net
2470Zのf4と2470GMのf4で撮った時
2470Zのf5.6と2470GMのf4で撮った時
明確な差は出るものでしょうか?
フィルムカメラの時代はISOを簡単に上げられないので
少しでも明るいズームって欲求はあったけど
デジタル時代になってISOは3200くらいまでなら使えるし、手ぶれ補正だってある
ボケが欲しいなら単焦点がある
そんな時代にF2.8ズームを買う意味がほんとにあるのか?
みなさんの意見を聞かせてほしい
おまえがF4でいいならそれでいいじゃん
なんて意見は無用です

506:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.243.37])
17/07/18 15:40:10.33 AmLORS51a.net
>>493
並べた事は無いけど、2470zの周辺は絞ってもあまり改善しないので、
周辺は明確な差があるはず

507:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spaf-6W30 [126.253.37.30])
17/07/18 15:44:45.61 eHCnZjW5p.net
気にしすぎの精神病にしか見えないよw

508:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/18 15:44:50.58 .net
>>493
判断基準はあなた自身がF2.8を必要とするかどうかだけだわ。俺はFEマウントのズームは
全部F4だよ。俺がミラーレスに求めるものは携帯性が優先だから。
因みに絞っても周辺はGMが良いと思うよ。下記も参考にしてね。
URLリンク(www.dcfever.com)

509:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spaf-6W30 [126.253.37.30])
17/07/18 15:46:32.29 eHCnZjW5p.net
本当は
それさえも大したことじゃなくて
何かしらそういったことを、頭にお題として持っていないと
いや現実がすぐ襲ってきてあああああ!ってなっちゃうから
とりあえず意識集中してごまかしてるんだろ?

510:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-6W30 [126.236.80.172])
17/07/18 16:00:08.10 AfXpnJW3p.net
要するに松居一代みたいな連中。
ハイ論破

511:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f3f-DQ1u [116.67.202.24])
17/07/18 16:02:31.82 NHs19qQ20.net
>>495 >>497
あなたのレスは薄気味悪いわw
レスしなくていから

512:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spe7-6W30 [126.254.140.50])
17/07/18 16:03:32.34 Z+pk0vNFp.net
なるほど
「自分の見たいものしか見ず、聞きたいことしか聞かないで一生過ごしたいだけ」なんですね

513:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f3f-DQ1u [116.67.202.24])
17/07/18 16:04:25.58 NHs19qQ20.net
>>494 >>496
なるほど
明るさだけではなくて周辺画像も違うんですね
個人的には周辺画像に倍の値段を出せないのと
あなたと同じように携帯性優先したい方だから
買うとしたらF4がいいかなと思いました

514:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spaf-6W30 [126.245.84.148])
17/07/18 16:04:49.54 gyhwlzh8p.net
そんな俺のオススメセット
・α6500
・SEL1018
・SEL35F18
・シグマ60mmF2.8 DN Art

515:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f3f-DQ1u [116.67.202.24])
17/07/18 16:05:08.83 NHs19qQ20.net
>>500
こいつほんと完全に2ちゃんねる依存症のクズだなw
クズ過ぎて哀れになってくるわw

516:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f3f-DQ1u [116.67.202.24])
17/07/18 16:07:31.59 NHs19qQ20.net
そういうアホな態度が世の中で通じると思うなよ
まあ引きこもってるぶんにはどうでもいいけどなw

517:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe3-eqnq [153.229.77.87])
17/07/18 16:22:48.55 Pe5Va6H20.net
サムヤンの35mm買おうと思ったけど、ライカM変換でノクトンの35mm買うことにした。
マニュアルレンズの方がいいわ。

518:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-6W30 [126.247.205.94])
17/07/18 16:39:20.62 a7hbPBATp.net
切れたらネカマ即放棄してやがるwwww

519:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f06-+0HT [183.76.104.40])
17/07/18 16:52:13.67 kcXpTOXF0.net
笹食ってろやw

520:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f06-+0HT [183.76.104.40])
17/07/18 16:52:59.59 kcXpTOXF0.net
もいうか>>493を女の書き込みだと思ってるって
どんだけ童貞なんだよこいつwwwww

521:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d707-/fOR [61.46.138.110])
17/07/18 17:01:42.82 8PMAXlOI0.net
サムヤンじゃなくてロキノン名


522:`にしてほしい



523:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfe3-aKa0 [153.201.138.169])
17/07/18 17:07:23.29 Z40emShh0.net
それならいっそトキナーで。

524:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-6W30 [126.236.3.246])
17/07/18 17:29:49.88 PYQWNuSPp.net
「ネカマ」を女の書き込みとかいってるやつ笑えるw

525:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb7-6W30 [126.152.69.207])
17/07/18 17:37:37.12 5984B/0Gp.net
「ぐぬぬ」

526:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-A6/V [210.149.255.209])
17/07/18 17:51:43.25 4/8BK+7FM.net
>>502
しょべぇラインナップだな(笑)

527:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af23-n228 [113.151.236.123])
17/07/18 17:55:56.91 fePIrBbJ0.net
>>501
もう結論が出ちゃったみたいですまないけど、付け加えさせて。
最近2470Zを2470GMに買い替えたから。
2470Zの周辺が絞っても改善しないというのは、俺も同じ感想。
2470GMの方がちゃんと周辺まで解像している。
さらにボケは2470GMの方がはるかに綺麗で玉ねぎボケも明らかに軽減されている。
2470Zで玉ボケを作る気にはならなかったし。
俺も単焦点で撮るのも好きだからいくつか持っているけど、F1.4の3本と5518Z、STF以外の並単だったら、屋外でのレンズ交換の手間も考えると自分としては十分GMで代用が効くとおもう。
もちろんGMは重くて高いから、携帯性を重視するなら2470Zの選択肢もありだね。

528:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-eqnq [61.205.5.201])
17/07/18 18:14:44.12 ClSVZKAIM.net
買わない為の理由探しにレスするだけ無駄だよ。
確実に良い物だし金があれば買える、無ければ買えない。

529:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.243.45])
17/07/18 18:30:49.73 rtz7xSgta.net
買わない理由が値段だけなら買えってやつだな。

530:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f11-lh6N [219.189.227.114])
17/07/18 18:37:51.98 3l9Y1ffv0.net
カメラ趣味なのにジーマスも買えないボンビー君ならカメラ辞めちゃえよw
学生か?
違うだろっ
お爺ちゃんだろw
三途の川を渡る前にギーマスぐらい手に入れろよ
家より安いだろ

531:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9723-ZAhg [121.108.204.14])
17/07/18 18:41:23.02 zupgI1vE0.net
また押し付けだなんだって話になるからめんどくさいけど
周辺だなんだってそこまで重要かって話
単純にF2.8が必要なのかF4が必要なのかって方が有意義に感じるけどね
例えばズームだけで行くってならF2.8にするとか表現前提で単焦点使うならF4で十分だし

532:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-eqnq [61.205.5.201])
17/07/18 18:50:55.03 ClSVZKAIM.net
大抵の場合、F2.8なんていらないと思う。お金があれば買うし、所有欲もそれなりには満たされる。
聞いてきてる奴も、ホントは欲しいけど高くて買えないって言ってるだけでしよ。
俺は買った。キャッシュバックはまだ届かない。

533:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-M/AE [182.250.251.226])
17/07/18 18:58:02.55 G+1zUfhca.net
>>493
それを比べたサイトがあるよ

534:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-AsGc [163.49.208.83])
17/07/18 19:23:48.04 GNLjDVfuM.net
フルサイズ広角で10万以内でそこそこのやつ出して

535:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af23-n228 [113.151.236.123])
17/07/18 19:34:07.78 fePIrBbJ0.net
2470Zか2470GMのどっちかは、上でもあるけど、買えない理由が値段だったら買った方がいいと思うね。
>>519
α7スレの方に2週間ぐらいで振り込まれた、っていうレスがあったよ。
俺はソニストで買ったけど、自動登録通知メールが来ないからそれを待ってから申し込む予定。

536:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.243.45])
17/07/18 19:35:58.75 rtz7xSgta.net
>>521
1635f4を中古で買うとか。

537:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9723-ZAhg [121.108.204.14])
17/07/18 19:38:16.90 zupgI1vE0.net
買わない理由だ
買えない理由が値段だったら買えないだろ

538:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af23-n228 [113.151.236.123])
17/07/18 19:40:01.48 fePIrBbJ0.net
>>524



539:「買えない」じゃなくて、「買わない」だった。 すまん。



540:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1f-6W30 [126.199.11.24])
17/07/18 19:40:32.03 5Qlt4JvNp.net
GMGMうなってる新参アホは
GM出る前は
カメラの存在なんか知らなかった石器人だったんだろ?笑笑

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.194.8])
17/07/18 19:41:28.17 +b+z4LfMp.net
「どうだ!この最強のスペックレンズたち!」エッヘン→ポケモンバトラー(with自分では持ってない)
「オレ様に焦点距離の死角はない!コンプリートぉーケケケケ」→ポケモンコレクター
「どうだ!クーポンキャンペーン総動員して価格コム最安値より10円安くなったぞオレ天才!」→パズル好きのコジキマインダー
「カメラでレンズ換えたりして写真撮るの楽しいねワーイ」→一般人

542:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f06-+0HT [183.76.104.40])
17/07/18 19:47:39.35 kcXpTOXF0.net
結局GMなんてのは自己満足に過ぎないってことだな

543:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1f-RGmB [126.255.73.162])
17/07/18 20:00:18.69 Z0zqMil4p.net
ガンダムの方が強いしな

544:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bea-s6NU [42.148.133.181])
17/07/18 20:08:34.53 1ZgEOD1N0.net
なんでソニー系だけこんなオラついてるんだ?
キャノニコとは違う種類の気持ち悪さ

545:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-aKa0 [1.75.3.223])
17/07/18 20:16:44.62 qqXd8fShd.net
>>526
そのレスに笑える部分は一切ない
ちゃんと仕事しろ、山口

546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77a4-iE9f [117.104.32.41])
17/07/18 20:32:57.28 ifUlbuqI0.net
Eマウントの100400"G"が発売されているなら文句ないけど
一発目で"GM"つけて高い値段で出してくるのは
ソニー好きの俺でもちょっとむかつけどな。

547:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa9f-Ib66 [27.85.205.149])
17/07/18 20:43:08.68 IdDq7Roaa.net
むかつならしょうがないな

548:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1f-6W30 [126.199.16.132])
17/07/18 20:44:43.21 0UPhmCFrp.net
出たw
NGワード「山口」

549:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b11-Xm5V [60.90.236.224])
17/07/18 21:02:24.94 xeS0ttbX0.net
100400はPFとか使ってでも70300ぐらいの大きさで出してほしかった。

550:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d707-/fOR [61.46.138.110])
17/07/18 21:03:23.62 8PMAXlOI0.net
α7II買いました
キットレンズはあれなんでSEL5518Zと一緒に

551:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1f-6W30 [126.255.196.21])
17/07/18 21:04:50.83 +XGSHvAUp.net
いいんじゃないでしょうか
楽しんで下さい

552:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8f-gN5o [49.104.17.228])
17/07/18 21:37:15.66 dW4dJgGFd.net
ソニーのことだからどうせ発売したら急降下で安くなるんでしょう

553:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sraf-lh6N [126.237.112.27])
17/07/18 21:46:01.08 6EENV8xpr.net
具体例は

554:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.212.75])
17/07/18 22:06:12.54 WSGLyHM5p.net
>>538
「という脳構造を持っています私は。」

555:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf2d-A6/V [111.171.141.77])
17/07/18 22:13:42.07 98E1BNcG0.net
>>527
>>502
よっ!ポケモンコレクター!(笑)

556:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1711-6W30 [126.145.226.33])
17/07/18 22:16:43.93 xK4XGzWe0.net
これで?苦笑
おまえってどんだけww

557:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.246.242])
17/07/18 22:37:31.80 a6g/nIjOa.net
>>393
α6500はF11までファストハイブリッドAFが使えるようだが
α7シリーズはF8まで

558:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.72.132])
17/07/18 22:42:27.88 NOTLW7Q0p.net
で、おまえらはどんな時でも
常にMFできないカタワ

559:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-UmNz [153.157.229.211])
17/07/18 22:49:35.74 SWaHeO3TM.net
>>543
じゃあ返品しなくてもいいのかな?

560:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.246.242])
17/07/18 23:07:19.49 a6g/nIjOa.net
>>545
詳しくはここを読んでくれ
URLリンク(faq.support.sony.jp)

561:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaf-tyrx [49.106.211.170])
17/07/18 23:28:49.83 8jpiYQe8d.net
αの人気があがってきてるようでオクでレンズが高騰し始めたな

562:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-UmNz [153.157.229.211])
17/07/18 23:43:40.90 SWaHeO3TM.net
>>546
なるほど
f11時は高速連写は出来ないけど
3コマ/秒なら 何とかいける感じなのね
AF効いてくれれば連写はLowでも自分はOKだな
返品しなくて良さそうだ
助かった thanks!

563:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.246.242])
17/07/18 23:54:06.80 a6g/nIjOa.net
>>548
どこにF11時に高速連写ができないと書いてある?
ちゃんと読めよ

564:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1f-6W30 [126.255.198.132])
17/07/19 00:14:33.40 sOUONJ6Zp.net
とにかくAFしないと
自分も親も殺されてしまう勢いのモタモタカタワくん必死

565:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1f-6W30 [126.255.0.8])
17/07/19 00:19:42.32 x2Xl3exDp.net
連写数減る・AFしにくいぐらいで
返品されるメーカー、本当にアワレw

566:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/19 01:48:59.81 dnJbJTZX.net
>>484,502
>>447
APS-CのF4通しの望遠がなくて小三元が揃わないんですけどどうしたらいいですか

567:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57e3-z+eH [153.202.137.49])
17/07/19 01:52:58.31 6QNqWCsO0.net
>>548
「絞り値がF11より大きい場合」は、「IF 絞り値 > F11 THEN」で読むよろし。
だから、F11ならMid/Hi/Hi+でもAF追従ができる。

568:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-oOw3 [49.98.170.242])
17/07/19 06:30:21.42 mpP17AE4d.net
>>546
マジか
α6500思ったよりスーパーマシンやな・・・

569:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-lc0d [182.251.254.2])
17/07/19 13:06:57.71 K9IsPmBoa.net
>>554
7IIに6500加えたが6500を2台持ちしたいレベルに使いやすい
まぁ9の次に最新モデルだから機能面はしゃーないけど

570:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f3f-+0HT [116.67.202.24])
17/07/19 14:32:52.77 2mA2oUmG0.net
>>555
>7IIに6500加えたが6500を2台持ちしたいレベルに使いやすい
意味がわからん
誰か説明してくれ
この人は7IIと6500を持ってるんだよね?
6500を2台持ち「したいレベル」って何?

571:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-eqnq [61.205.97.219])
17/07/19 14:41:25.95 S8YfM6bVM.net
単純な撮影する為の機能(AF周り)以外にも、
メニュー項目の充実具合だとか、設定出来る範囲がだいぶ良くなってるのよ。悪く言えば発売から日がたってる7iiはショボく感じると。
センサーサイズは違うものの、
7ii発売から着実な進歩をしてる6500をメインで使いたくなる程に2つのカメラには性能差がある。って事だと思うよ。
俺もそう思う。

572:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM2f-wAiT [118.109.188.143])
17/07/19 14:55:01.72 bnpfHUJtM.net
α6500キャッシュバック来たらなあ

573:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-Ib66 [61.205.103.241])
17/07/19 15:07:44.21 40j7jpEPM.net
マクロアポランター65mm f2きたな

574:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8f-BFe3 [49.104.33.69])
17/07/19 15:33:44.81 6gjie36dd.net
>>556
サブとしてα6500を追加したが、あまりの使い易さにα7iiもα6500と入れ替えて二台持ちにしたいレベルって事だろ

575:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-s6NU [49.98.152.51])
17/07/19 15:43:01.71 ynj+T5Mnd.net
SELP1650の良いところ教えて

576:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-oOw3 [49.98.175.166])
17/07/19 1


577:6:02:45.48 ID:3vUxk9b3d.net



578:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-oOw3 [49.98.175.166])
17/07/19 16:04:44.99 3vUxk9b3d.net
>>555
自分もα7iiとα6500の二台持ち。
機能的にα6500と同じくなったα7iiiがすごく待ち遠しい。
連写とかはとりあえず今のままでいいので。

579:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/19 16:05:38.10 dnJbJTZX.net
α7IIIかα7RIIIはα6500の性能全てを含んだ上でフルサイズでくるでしょ
そうなったらα7追加する
持ち運びが楽なのに性能がいいからα6500は唯一無二の使用感がある
どんなカバンにでも突っ込んで持って行って気軽に取れるのは本当に大きい

580:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7a6-fBuP [133.202.109.61])
17/07/19 16:15:27.73 CsDEdulx0.net
ひっそりと…
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

581:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4fa9-nM+y [219.98.207.53])
17/07/19 16:44:43.30 zrDqto4C0.net
AFなら買うんだがなぁ
てゆか625gて意外と重いね

582:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-RGmB [182.250.243.8])
17/07/19 17:21:50.65 aBk29V5ma.net
そいや
100-400の入荷状況ってアナウンスないよね

583:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-o96X [1.75.244.11])
17/07/19 17:23:46.12 2FVX0bf6d.net
ソニストでレジまでいけばいつ頃お届け予定かわかる
FE1635GMは昨日の時点で7/28お届け予定だった

584:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sref-GXHn [126.161.125.34])
17/07/19 18:10:32.28 UpXn1hjOr.net
>>565
これは重すぎ、、、

585:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b706-aKa0 [182.21.41.64])
17/07/19 18:43:57.58 xNEswhoe0.net
ハーフマクロなんだね

586:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-eqnq [61.205.97.219])
17/07/19 20:05:25.85 S8YfM6bVM.net
俺は6500を持ってないんだけど、
今ある24-70GMを6500に使って(換算36-105)、
古いa7iiは16-35をつけっぱなしの運用が随分良さそうに思えて仕方がないんだよね。

587:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1f-6W30 [126.255.198.172])
17/07/19 20:23:05.33 /w95JfHcp.net
そうですかお幸せに

588:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cjGm [49.98.149.121])
17/07/19 21:44:34.86 KwKsmcYGd.net
マクロアポランダーたのしみだわ!

589:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-6W30 [126.247.7.42])
17/07/19 21:46:32.64 zMXj9P1gp.net
俺のシグマ60mmDNとどっちがいいかなあ?
1万五千円だったけどなw

590:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cjGm [49.98.149.121])
17/07/19 21:50:24.60 KwKsmcYGd.net
シグマ60DNってマクロでF2なの?

591:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-6W30 [126.247.7.42])
17/07/19 21:51:37.58 zMXj9P1gp.net
2.8ですよ
2じゃないと死んでしまう病気ですかな
マクロ…オマケに夢中wしかもハーフw

592:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.131.209])
17/07/19 21:52:28.42 T5a8jr80p.net
そんなこと言ったら元々65mmじゃないしw

593:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cjGm [49.98.149.121])
17/07/19 21:53:08.65 KwKsmcYGd.net
f2じゃないと死んじゃうから興味ないわ
ごめんねww

594:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spe7-6W30 [126.254.75.112])
17/07/19 21:53:15.34 fGmGSo2tp.net
スペックがそっくり同じモノじゃないと比較できないという脳みそw

595:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.14.182])
17/07/19 21:53:58.13 /W7DauiCp.net
>>578
今何使ってるのか書けますかなwww

596:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1f-6W30 [126.199.65.241])
17/07/19 21:54:27.53 ivFte1M0p.net
現在、すでに死んでそうだなwww

597:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-6W30 [126.247.4.107])
17/07/19 21:55:18.86 Lf3zNXjRp.net
ね?相手にちゃぁんと書かせて。
こうやっていじめるんですよw

598:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb7-6W30 [126.152.8.78])
17/07/19 21:57:02.33 wLOWhdOop.net
こうして578は死んでしまうのであった

599:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb7-6W30 [126.152.8.78])
17/07/19 21:57:32.93 wLOWhdOop.net
いや!元々すでに死んでいたのかもしれない

600:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spaf-6W30 [126.205.146.154])
17/07/19 21:57:46.19 3QRxNM82p.net
桑原

601:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.85.85])
17/07/19 21:59:24.36 Ha3dLrvxp.net
「ぐぬぬ」

602:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-6W30 [126.236.1.58])
17/07/19 22:01:26.90 Lve303wVp.net
というわけで…コシナ買います
人の死を無駄にしない!

603:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cjGm [49.98.149.121])
17/07/19 22:03:44.81 KwKsmcYGd.net
>>580
RX1R2です(^^)

604:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spaf-6W30 [126.245.22.137])
17/07/19 22:08:46.92 mSCmwzBkp.net
65mmはもともと持ってないんですね
ゾンビですなあ

605:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spaf-6W30 [126.245.22.137])
17/07/19 22:09:22.74 mSCmwzBkp.net
持ってない人より
シグマ60mm持ってる人の方が
あなたの求める写真撮りやすそうですねぇww

606:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1f-6W30 [126.199.80.57])
17/07/19 22:10:31.48 ar1QHHvip.net
35mmで65mm(マクロも!)っぽい写真撮るの
日々さぞかしご苦労されていることでしょう

607:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-6W30 [126.247.8.29])
17/07/19 22:11:44.56 IyKFMtbyp.net
RX1R2に…このレンズ取り付けられませんよ?
もう少し冷静になりましょうかw

608:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spaf-6W30 [126.245.0.36])
17/07/19 22:13:30.53 MpzwtiZvp.net
「ぐぬぬ…part2!」

609:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cjGm [49.98.149.121])
17/07/19 22:13:46.18 KwKsmcYGd.net
f2でないと死ぬだけで画角は関係ないよw

610:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cjGm [49.98.149.121])
17/07/19 22:15:23.42 KwKsmcYGd.net
ササクッテロが発狂しだしたから寝るわw
おやすみキチガイちゃんw

611:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1f-6W30 [126.255.5.169])
17/07/19 22:16:00.83 XfKUOFH7p.net
そっちの立場になって考えるとしたら
「えーと、LAEAでAのタムロン60mmマクロF2使ってます!」
この辺りでしょうか

612:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp1f-6W30 [126.255.5.169])
17/07/19 22:16:23.77 XfKUOFH7p.net
さてhissiターイム

613:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spaf-6W30 [126.205.65.132])
17/07/19 22:17:35.05 PdlJte+mp.net
空振り…w
「ドキドキ…ホッ」

614:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spaf-6W30 [126.253.195.108])
17/07/19 22:18:17.35 5qXHDKq9p.net
>>594
このレンズ欲しくなった理由が根底から崩れてるようですがwww

615:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1f-6W30 [126.199.148.167])
17/07/19 22:19:12.71 z7LXCvhep.net
床の間の「F2コレクション」に追加するということですかなw

616:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.148.63])
17/07/19 22:21:11.25 E4C4L0GXp.net
「うぅぅ…寝汗がすごくて…眠れない!」

617:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sref-GXHn [126.161.120.10])
17/07/19 22:23:55.42 DpSY7/+Nr.net
>>565
ってかレンズ先端の赤緑青ラインって川崎市のマークだから、てっきり川崎のシグマのレンズかと思ったわ(笑

618:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1711-6W30 [126.145.226.33])
17/07/19 22:29:18.48 J3gXz2IP0.net
ただのRGB表現だろ…
このデザインに特許や商標登録でも出てるというのか?

619:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-6W30 [126.247.10.250])
17/07/19 22:30:30.07 097ypr1Qp.net
もう一度言う
人の死を無駄にしない!

620:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2723-Ib66 [113.144.16.214])
17/07/19 22:39:00.78 QqAnQxi00.net
>>595
山口に絡むときはアンカー付けてくれ
連鎖あぼーん効かないから

621:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1f-6W30 [126.247.18.11])
17/07/19 22:41:06.37 l1oDdq5yp.net
出たーNGワード「山口」

622:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b11-MRQN [126.36.102.97])
17/07/19 22:42:45.76 JjG+Wvbn0.net
>>575
それ以前にAPSCだろ?DNって たった1.5万だし
欲しい人はとっくに買ってるだろ
そんなことよりアポラン
フォクトレンダーってきいてたから値段期待してたけど
12万となるとちと悩むなぁ
真夏の直射日光で軸上色収差とパープリンをどこまで抑えられてるか
によっては相当な価値がでるけど…

623:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-6W30 [126.233.87.98])
17/07/19 22:44:20.08 3tHJtIHq


624:p.net



625:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spaf-6W30 [126.245.141.14])
17/07/19 22:45:00.44 BK8u9G/tp.net
誰も止めしまへん

626:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-6W30 [126.236.82.94])
17/07/19 22:46:02.43 VwQqY4+Ap.net
>>607
F2じゃないと死んでしまうらしいから
絶対に買えないだろ彼はw

627:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 67e5-AsGc [160.13.241.28])
17/07/19 23:32:45.61 BGi08nqR0.net
>>523
サムヤンAF14mm F2.8
ってのあったからこれで我慢するお!

628:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf2d-A6/V [111.171.141.77])
17/07/19 23:44:13.59 0PsPq7730.net
山口君、馬鹿にされるといつもの必死な連投!!
馬鹿はわかりやすいなぁ(笑)

629:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1307-Ki5D [61.46.138.110])
17/07/20 00:50:25.88 zQn/V8810.net
アホランター

630:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-JbOD [49.98.146.154])
17/07/20 00:52:49.79 hxx3b1Jud.net
1635GMレンズの性能は如何程か予想がつかんけど、金ない奴はタムロンの1530f2.8も良いぞ
間違いなくコスパ最強の広角ズーム

631:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11e5-vQ3D [160.13.241.28])
17/07/20 01:04:38.30 dA0rvSoV0.net
>>614
これでもよかったなぁ
結構探したつもりだったのにこいつは知らなかった
Eマウント
で探した時
フルサイズ対応が明記されてなかったりするから探しにくいのよね、、

632:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Safd-rVCO [106.181.172.252])
17/07/20 01:19:13.41 aN3tNALja.net
>>614
アダプタ込みだと純正の2倍の重さは厳しいなぁ、、

633:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa5-yfYj [126.233.83.205])
17/07/20 07:30:24.49 zS+1Cvyqp.net
山口をどうにかしようとして登場し
常に返り討ちされてるアホって本当にバカw

634:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-7lrd [49.97.110.93])
17/07/20 07:53:59.88 nRC3hgnsd.net
山口ってほんと馬鹿なんだなw
どうにかしようとなんかしてなくて、山口をただ馬鹿にしに来てるだけでしょ
それを必死の連投で「返り討ちにしてやったぜ!」ドヤァとかwww

635:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e911-yfYj [126.145.226.33])
17/07/20 08:17:17.73 zz056w8n0.net
IP先頭w

636:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa5-yfYj [126.236.209.59])
17/07/20 08:22:04.26 0IcGxLU7p.net
レンズ持ってない人間ほど
「山口」という文字列を書きたがるのはどうしてなの

637:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-9Ldv [49.98.164.238])
17/07/20 09:26:52.75 WvACB5Zkd.net
田村でいいよね

638:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-9Jdj [126.247.149.141])
17/07/20 10:24:48.38 yFvEkkFNp.net
また新手現るかw

639:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa5-9Jdj [126.233.6.188])
17/07/20 10:54:51.29 xfUQpKmmp.net
1224GにPLつけられたら買うのになー
出目金だからしょうがないか

640:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-H/UL [182.250.243.48])
17/07/20 10:59:27.60 Y+tFT1rFa.net
>>623
角型フィルターでおけ

641:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-AgPr [49.98.72.172])
17/07/20 11:02:44.31 /FyxTfXKd.net
>>623
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

642:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa5-9Jdj [126.152.168.221])
17/07/20 11:21:21.47 Umz8dMJ6p.net
>>625
このいでたちは勇気がいるねぇ笑
てかバッグから出し入れしづらそうだなー

643:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-2p3U [163.49.211.250])
17/07/20 11:43:19.07 5/F3iLGMM.net
超広角ではPLは使わんな

644:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-9Jdj [126.245.22.26])
17/07/20 11:49:56.16 D1QVKZ3fp.net
今はSEL1018に常時つけてます
ほぼプロテクターがわりw

645:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 136e-rVCO [61.199.236.186])
17/07/20 13:20:49.56 jv4lg15U0.net
前玉なんて傷ついて交換しても安いから1万超えるようなプロテクターは本末転倒だなぁ。

646:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61a2-xE3m [210.145.123.45])
17/07/20 16:48:59.13.net
>>629
あんた日本語勉強中?
>>628はSEL1018にプロテクター代わりにPLをつけてるって言ってんだぞ
それはPLが必要だからつけてんだよ


わかったか?

647:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sd63-E/h9 [183.74.193.53])
17/07/20 17:10:26.51.net
RUでマクロレンズを購入しようと思っていてアドバイスいただきたいです。
MC-11を購入して「EF100mm F2.8L マクロ」を使用するのと、「SEL90M28G」もしくは「SEL50M28」を使用するのとではどのような差がありますか?
コンバーターを使用するより、Eマウントのレンズの方がシンプルで良いかなと思って、最初は「SEL90M28G」を購入しようと思っていたのですが、MF時のピントリングの操作性が悪いと聞いて迷ってます

648:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-7lrd [153.159.130.27])
17/07/20 17:22:25.61.net
>>631
百聞は一見にしかず

649:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-Hz+g [126.212.92.71])
17/07/20 17:23:39.06.net
90マクロはかっこいいけどフォーカスリングががさつなんだよ
でもマクロなら気にしなくていいじゃない?

650:名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMad-zA6c [114.146.244.236 [上級国民]])
17/07/20 17:35:29.72.net
操作性なんて本人が納得できるかどうかなんだから、電気屋行って触ってきなよ
俺だったら純正買うけど

651:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb82-Yfmt [119.243.123.72])
17/07/20 17:50:38.86.net
>>631
地方民というか、田舎暮らしだと
簡単に実機に触ることが出来ないよな…
感触は諦めて、作例見て好きな写りの物を選んだ方が幸せになれる可能性もある

652:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-OsND [1.75.215.205])
17/07/20 17:52:03.78.net
そういや、フォクトレンダーから65mmマクロが出てるな、MFだけど回転が逆なのか?

653:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sd33-E/h9 [49.106.215.248])
17/07/20 18:38:03.14.net
>>632-635
みなさんありがとうございます。マクロ撮影はAFでざっくり合わせてMFで微調整ってイメージですが、どうなのでしょう。
確かに操作性に関しては実際触ってみるのが一番だとは思うのですが、>>635さんが言ってくださっているようにド田舎民でしてなかなか・・・。
作例見てる感じだと、解像感は90>100でボケは100>90って感じを受けてます。
もうちょっと作例を見ながら、遠出して実物を見ることも含めて検討してみます!

654:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-rVCO [126.237.116.167])
17/07/20 18:43:30.21.net
>>630
不快にさせて申し訳ありませんでした。。
誤解してました。

655:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-l+nO [1.66.105.155])
17/07/20 18:53:25.18.net
>>637
MF併用ならDMF使える純正おすすめ。
うにょーんと伸びる50より90の方が使いやすいと思う。

656:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-pSzm [153.237.105.211])
17/07/20 21:42:47.77.net
>>553
つまり6500+2Xテレコン+100400GMは
何の問題もなく普通に使えるって事じゃないですか〜!
危うくガセネタに翻弄されて返品するとこだったw
2chは嘘つきが混じってるから要注意ですね

657:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spa5-9Jdj [126.205.128.201])
17/07/20 22:30:05.22.net
返品って…
持ってるなら自分で試せばいいのにバカ?

658:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-7teU [153.157.23.153])
17/07/20 22:30:39.96.net
>>640
仮にF11でのAF-Cダメだったとして返品できたのか?

アメリカならともかく…。

659:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spa5-9Jdj [126.205.128.201])
17/07/20 22:33:43.06.net
現物持ってても
それで使えてるのか使えてないのか
わからないようなのがユーザーなのかよ…

660:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-VyTT [182.250.246.200])
17/07/20 23:48:17.04.net
まだSEL100400は出てない

661:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa5-9Jdj [126.253.199.242])
17/07/20 23:57:42.93.net
ならむしろのこと
返品とか騒いでるヤツを責めに行けよ
このボンクラ明後日攻撃キチガイヤローが

662:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e911-0w2p [126.126.220.183])
17/07/21 00:07:29.64.net
>>644
一部のプロは手にいれてるよ

663:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa5-9Jdj [126.152.129.201])
17/07/21 00:16:42.92.net
どう考えてもおまえら一部のプロじゃないだろ

664:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 796f-UZFO [60.47.155.161])
17/07/21 00:17:51.12.net
>>641
100400GMまだ出てないんだから
試せるわけないだろ
それに文脈読めばわかるが
返品する云々は2Xテレコンな
つまり
バカはお前って事
残念でした

665:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b2d-vb+w [111.171.141.77])
17/07/21 00:51:15.67.net
>>645
キチガイがキチガイのことを言うとか哀れだな(笑)

666:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb06-ZuqM [183.76.1.116])
17/07/21 00:59:10.96.net
ソニストで試せる。

667:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 796f-UZFO [60.47.155.161])
17/07/21 07:19:20.90.net
そういう話はしていない

668:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9381-1Tp4)
17/07/21 07:22:28.47.net
2chに嘘つきがいるんじゃなく、2chにもリアルにも知らない人間も間違う人間もいる
知らずに思い込みで発言する人間もどちらにもいる
2chに書かかれることは真実であるべきなんてのは勘違いも甚だしい
自分で調べられないことを尋ねるなら相手に敬意を払った上で回答を参考に自分で再確認しろボケナス

669:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa5-VyTT [126.255.67.200])
17/07/21 07:33:42.61.net
俺は二ちゃんの情報は鵜呑みにしない。
いつもソースはWikipedia、だから間違いない。

670:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-9Jdj [126.245.214.68])
17/07/21 07:40:27.36.net
おまえら知らないこと多過ぎw

671:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb06-ZuqM [183.76.1.116])
17/07/21 08:57:34.63.net
まあ、こんなとこの情報鵜呑みにして返品と騒ぐのは馬鹿以外ない。ネタでもなくガチそうだし。

672:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-dHSR [163.49.200.58])
17/07/21 09:21:43.55.net
こういうアフォも相手しなきゃいけないんだからサポセンとか大変だな

673:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9381-1Tp4)
17/07/21 09:46:18.56.net
>>653
Wikipediaも結構ひどいところもあるけどな…まあメジャーなところは人目についてるから修正されるだろうけど

674:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa5-9Jdj [126.255.66.133])
17/07/21 10:48:29.63.net
こんなこと、いまさら語り合うまでもない
これ自体が無駄なエネルギーw

バカにみんなで元気玉あげてるようなもんw

675:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spa5-9Jdj [126.255.134.42])
17/07/21 10:53:59.98.net
エネルギーが有り余ってるのは
キモヒキだけなんだよね…

676:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa5-9Jdj [126.236.9.115])
17/07/21 10:59:38.64.net
山口やるなぁw
URLリンク(mainichi.jp)

677:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-7lrd [49.97.105.103])
17/07/21 11:03:25.45.net
山口が自分語り始めたな
自分は馬鹿でキモヒキと
分かってるじゃないか

678:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 396f-2jMw [220.108.150.150])
17/07/21 11:23:09.56.net
WEB上の情報はその人間の知ってる事しかないのだから本当に正しい事が書かれて
いるとは言えない。
「何だこれは?」と思う様なのもあって理解してないのもあるし「フムフム」と納得
出来る情報もある。

要はそれを読む本人のレベルの問題で正しい物を選び出すスキルがあるかないか
の問題じゃね。

679:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa5-9Jdj [126.245.13.188])
17/07/21 12:25:50.53.net
先頭IP

680:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c9-k/cA [211.9.45.218])
17/07/21 12:28:57.70.net
100400、IYH!してきた。
来週金曜、楽しみすぎる。

681:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 493f-xE3m [116.67.202.24])
17/07/21 12:43:48.33.net
>>657
ボケてるのにマジレスかよw

682:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-pSzm [153.236.238.253])
17/07/21 17:12:36.84 YJXMuwi7M.net
>>664
俺も来週末100400GMデビュー!
さいたまSAでお姉ちゃん撮ってくる
6500+2Xテレコンだから1200mm
大変なところまで写っちゃうんだろうな〜
牛し

683:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-EIck [49.98.141.204])
17/07/21 17:25:49.94 ENnt6+Red.net
1200mmはすげーな

684:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53c9-k/cA [211.9.45.218])
17/07/21 17:28:34.48 w9SuUz0i0.net
>666
テレコン付けた時の画質にも注目。
Aマウントのテレコンは、正直言って良くなかった。

685:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-RwsK [182.251.254.12])
17/07/21 18:02:05.55 phHMrLZ2a.net
>>666
そんなに望遠いるの?

686:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-H/UL [182.250.243.5])
17/07/21 18:23:16.55 f1KVM38Aa.net
>>666
テレコンで解像度落ちる上にこの時期は大気のモヤも多いから期待しちゃいかん

687:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb06-ZuqM [183.76.1.116])
17/07/21 18:51:50.91 D+4XknZ70.net
>>670
ソニーのテレコンは解像度が他社みたく落ちない事を売りにしてる。

688:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39f4-BmG3 [220.216.43.234])
17/07/21 19:33:13.11 /MBoioOI0.net
テレコンに期待しすぎで
アンチになりそうな奴だな。

689:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-pSzm [153.157.161.125])
17/07/21 20:21:47.47 GUcbhmKeM.net
解像度落ちてもコンデジよりうえなんでしょえ?

690:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab23-u2q0 [113.151.13.30])
17/07/21 20:31:35.35 h7FXwSMH0.net
下だから買わない方がいいよ

691:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-pSzm [153.157.161.125])
17/07/21 20:41:59.78 GUcbhmKeM.net
そうなんですね
返品します

692:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-H/UL [182.250.243.3])
17/07/21 21:20:05.40 FHR9KVtGa.net
>>671
そんな訳ないだろ

693:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-VyTT [182.250.246.211])
17/07/21 21:48:29.98 iLFLIZVTa.net
テレコンは1.4までにしておきたい

694:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13a0-dw5s [125.4.220.82])
17/07/21 21:55:56.21 fDYXop2c0.net
70-200F4使いたいけど、T値4.7で躊躇う。
テレコン物理的に不可も辛い。

695:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-BvLe [182.251.248.14])
17/07/21 21:59:30.28 +oii555sa.net
>>614
Aマウントなら先代の1635Zも中古で10万ぐらいだから純正好きにはいいかも

696:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa5-9Jdj [126.199.66.7])
17/07/21 22:04:18.32 A6c1ie4up.net
使えば使うほど
シグマ60mmF2.8DN ART…有能過ぎて
他のレンズ試す気になれない
メッチャすごい解像決めてくれるね

697:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 716c-7xaW [122.211.8.3])
17/07/21 23:11:46.34 fj9BhgZ40.net
100400、淀でも発売日以降に。
昨日予約したときは発売日に渡せる、だったから、ギリギリだった。

698:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-pSzm [153.157.161.125])
17/07/21 23:19:12.29 GUcbhmKeM.net
9ユーザーは全員買うだろうし
6500ユーザーもかなりの率で買うだろうし
その他のユーザーもそこそこ買うから
売れるよね100400GMは
広角はいっくらでもあるから飽き飽き

699:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3d-IhZM [202.214.231.114])
17/07/21 23:21:13.44 Vt88MlozM.net
>>671
どこもそう言っとるわw

700:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-pSzm [153.157.161.125])
17/07/21 23:27:09.33 GUcbhmKeM.net
>>683
へ〜
誰と誰と誰が言ってるの?

701:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 396a-d1J2 [220.156.31.181])
17/07/22 00:12:11.69 myX8tRXZ0.net
>>678
マジか?完全に騙された。返品する。

702:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-H/UL [182.250.243.12])
17/07/22 00:13:06.62 FhA5hdpHa.net
>>683
2.0テレコンで画質落ちないとか無いから

703:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab6c-enET [113.32.107.167])
17/07/22 00:41:16.90 tzlD7UJ20.net
フォクトレンダーの12mmってよくないなのかな?
ガンレフとか見ても10mmしかないし、
色々検索しても10ばっか。

10か12か悩んでて、10は使いどころも難しいし12にしようかなぁとか。
でも、スマホで撮れないレンズ交換できるからこその、超広角を攻めてみようかなぁとか。

704:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b6f-gzgL [223.218.0.230])
17/07/22 00:46:12.05 EfA1aeAg0.net
超広角は飽きる

705:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab23-AgPr [113.148.183.244])
17/07/22 01:03:10.38 VHubhFix0.net
12mmにするなら1224でいいのでは?単焦点の必要ないように思う

706:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3d-IhZM [202.214.231.114])
17/07/22 02:24:55.25 W2iHkjFtM.net
>>686
当たり前のこと言ってどうした?

707:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a958-9lbr [222.10.29.226])
17/07/22 04:21:29.43 eSovlUbY0.net
>>687
トリミングとかも考えると10のほうが都合がいい

708:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7b7e-tMap [111.101.142.113 [上級国民]])
17/07/22 05:10:43.54 bshXoV5h0.net
>>687
どうせなら10mmで最広角体感したいやん?
12は中途半端なんだよね
ズームでももっと明るいの出ちゃったし
ただまあ写りに単焦点のキレがあるのは分かるけど。

今はα7R2にHHW10mmですごく満足しています

709:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e911-GwBn [126.7.185.80])
17/07/22 05:10:50.44 nbflWbQV0.net
>>688
お前はそうだろうがな

710:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b6f-UZFO [223.218.0.230])
17/07/22 06:48:48.94 EfA1aeAg0.net
だから何?
個人の意見に決まってんだろ
お前に俺の何がわかる?
人間なんて他人の事を理解したふりしてるだけ
その実何もわかっちゃいない
超広角は飽きる
俺はそう思った、そういう話しだ
それを何だお前は
俺が宇宙の真理を語ったかのように話を捻じ曲げて
お前が書くべきは
「そうは思わない」or「そう思う」そのどちらかだ
他人を語る資格など、今のお前にはない
日本縦断の旅でもして、人間力を磨いてこい!
帰ってきたら話を聞いてやる

711:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 134f-v+E4 [125.3.210.180])
17/07/22 07:46:46.07 eOVvF4RL0.net
まあ、実際は日本縦断の旅なんてしたって大して人間力なんて磨かれないと思うけどね

712:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e911-dw5s [126.36.102.97])
17/07/22 07:53:36.03 E3K7o2jq0.net
>>688
写真撮影が表現、創作である以上
何も生み出せないならそりゃ飽きて当然だわな
どの画角であっても

713:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa5-9Jdj [126.199.195.241])
17/07/22 09:29:23.94 /o1OmMpKp.net
斜め定規と新聞紙活字、ベランダからの風景
これで何を語れるというのかキモヒキw

714:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b6f-UZFO [223.218.0.230])
17/07/22 09:31:04.76 EfA1aeAg0.net
>>696
そこも個人的見解にすぎない
「写真撮影が表現、創作である」という人もいるだろうが
俺にとっては「写真撮影はスペックの確認作業」でしかない
メーカーと代理店が広告や、提灯記事で高らかに発表する新型スペック
その性能が本当か否か、俺が気になるのはその一点だけ
つまり俺は最初から「何かを生み出そう」として写真を撮っている訳ではない
生み出す云々は、全く関係のない事だ
その上で、「超広角は飽きる」と個人の見解を述べている
先ずそれを理解してくれ

715:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e911-dw5s [126.36.102.97])
17/07/22 09:34:24.82 E3K7o2jq0.net
>>698
いや理解なんかしないけど、「スペックの確認作業」なら
確認終わった瞬間役割おえるからどのレンズでも等しく飽きるな

716:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 493f-xE3m [116.67.202.24])
17/07/22 09:48:57.05 jq+yP2CC0.net
>>698
なんだこいつw

717:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1307-Ki5D [61.46.138.110])
17/07/22 09:50:01.30 n0LIpoTt0.net
>>689
タムロンかシグマに10-20mmなかったっけ

718:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-pSzm [153.157.161.125])
17/07/22 09:53:34.38 WvVQlcH8M.net
>>699
理解してるじゃないか

719:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f96c-qMTr [124.39.232.168])
17/07/22 10:03:54.54 cn6PZ5P60.net
699の言う通りだよ
スペックの確認作業が終われば飽きるんだから超広角だろうが超望遠だろうが同じだろ
日本縦断の旅をして人間力を磨いてスペックの確認作業に明け暮れてるやつww

720:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spa5-9Jdj [126.205.193.31])
17/07/22 10:40:52.71 6gX46Gkop.net
「どうだ!この最強のスペックレンズたち!」エッヘン→ポケモンバトラー(with自分では持ってない)

「オレ様に焦点距離の死角はない!コンプリートぉーケケケケ」→ポケモンコレクター

「どうだ!クーポンキャンペーン総動員して価格コム最安値より10円安くなったぞオレ天才!」→パズル好きのコジキマインダー

「カメラでレンズ換えたりして写真撮るの楽しいねワーイ」→一般人

721:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b6f-UZFO [223.218.0.230])
17/07/22 11:25:57.60 EfA1aeAg0.net
>>703
だからそう言ってるだろ?
お前もよく理解してるな

どんどん俺の理解者が増えて嬉しいよ
俺にとって「写真撮影はスペックの確認作業」
お前らみたいに、表現者ではない

新しいボディ・レンズが発表される
スペックを確認するため購入
確認作業終了
興味を失う
新しいボディ・レンズが発表される
・・・

ずっとこの繰り返しだ
表現など微塵も興味ない
スペックの確認
それが俺の写真道

世界中で俺くらいなもんだろうな
お前らは「表現者」なんだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1067日前に更新/267 KB
担当:undef