FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part44 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/17 18:29:04.64 36nZIxOS0.net
いいんだよちゃんと撮れるから。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
18/02/18 01:10:31.56 g581p96d0.net
望遠ズームがダメで単焦点は大丈夫というより、どの製品にもダメなのが混在してる印象
というか全般にわたって部品の加工精度が低いと思う
レンズフード、操作リングは言うに及ばず、マウント接続部から光学系内部まで
どこをとっても信用できないと思う

452:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 10:19:59.74 NeNa+XiDd.net
旅行に出かけるとする
持ってるレンズは18-55、16-55、50-140、1.4テレ、35F1.4、50F2、56F1.2APDです。
持ち出すレンズはどれを持ち出す?
基本的になるべく軽量化したいですが、準備しているといろいろ考えちゃって何時も4本は持ち出しちゃってます。

453:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 10:35:00.64 OlA82v/1M.net
>>444
16-55を一本でいいかな。
もし14か16の広角単焦点があればそれと50か56。場合によって35を入れる2 - 3本の構成も良い。
望遠は50-140だと重いかな。50-230か90くらいの方が旅行向き。35と50-230か90ならあり。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 10:36:09.48 uUE08DZtM.net
画角を補完する意味で言うなら16-55と50-140、重いけど
㉟一本でもいいかもね

455:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 10:41:56.60 lrL/1eQ4d.net
普通の旅行で>>444の選択肢なら35/14だけにしてそれでどうしても撮れないものは潔く諦める
撮影のための旅行なら納得いく構成で好きなだけ持っていけばいいと思う

456:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 11:13:23.83 NeNa+XiDd.net
やはり潔く諦めるのか…
X100からカメラを初めて近寄れない歯痒さからT2買ったんでそのトラウマをどうにかする必要があるのか。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 11:16:40.93 nPz65hFR0.net
いっそ18-135

458:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 11:20:21.02 2IuOGvua0.net
一人で旅行なら16-55と50-140
誰かとなら18-55一本

459:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 11:28:40.66 qCmE6JEip.net
俺なら旅行先で一番撮りたい写真を1枚イメージして、その1枚に一番適していると思うレンズを1本、それとは性格の異なるレンズをもう1本って感じかな

460:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 13:32:26.66 6rm8cUY5M.net
>>444
18-55かな。
撮影メインかどうかでかわるけど

461:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 15:13:50.54 dsXmrDvk0.net
標準の便利ズームでどっちを取るか…
持って行くとしたら、単焦点レンズ一本ですよねぇ…
コンパクトなら18-55と35F1.4か50F2
ちょっと気合い入れるなら16-55と56F1.2
ですかねぇ

462:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 16:06:54.34 kxkj7+gM0.net
画角的に欲張りたいならEF用のTamron18-400をアダプタでつければ?
少なくともFringerのEF-FX Proだと最新のファームで最適化リストに入ってるから、位相差AFまで含めて普通に使えるはずだよ
って言ってもEF-FX Proは3月下旬か4月上旬くらいまでは在庫復活しないみたいだけどねw

463:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 16:40:55.03 OlA82v/1M.net
AF対応アダプタってまだ海外から取り寄せるしかない感じ?国内では売られていないよね。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 16:59:01.17 PDIhXc7j0.net
>>444
どこに行くかとか、撮影メインの旅行か仲間連れで観光メインの旅行かとかでもかわる
場所によっては望遠なんかさっぱり必要ないこともあるだろうし
家族連れだったり友人連れで撮影に集中できなきゃ18-55だけで充分だし
撮影メインなら頑張って16-55/50-140/明るいレンズ35か56どっちか一本ぐらいまで持つかも
あとは本人が普段使っていて自分に馴染むレンズを選ぶのも大事かな

465:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 17:01:51.27 PDIhXc7j0.net
>>455
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
この辺の情報見ると来月辺りからボチボチと国内流通はじまりそうだね
Baveyes EF-FX AF 0.7xみたいなレデューサー入りの方が面白そうだな

466:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 17:14:50.40 OlA82v/1M.net
>>457
Baveyesのレデューサーは画質低下がひどいらしい。
画質それなりのレデューサーは中一光学のLens Turbo IIか高いけどMetabonesのSpeedboosterの選択と聞く。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 17:50:42.35 J1HewAQ50.net
動物園用に望遠ズームが欲しいんだけど
50-140+x1.4テレコンと100-400だったらどっちがおすすめ?
今のところ前者に傾いてる

468:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 18:27:33.23 uUE08DZtM.net
あー体育館での撮影の為に50-140が欲しい・・・
体育館暗いんだよほんと
55-200じゃ全然だめだ
現状、90と㉟14と16で交換しながらなんとかやってるけど、いい加減纏めたい
55-200と使用頻度低い18-55を下取りに出してもなお10万・・・
90は流石に残しときたいけど資金が足りない!

469:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 18:35:19.02 OD52rg230.net
車に全部のレンズを積んでいく
車から離れて歩くときはそこから2、3本チョイス

470:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 18:37:42.94 qN+KYwwH0.net
>>460
迷ってないでさっさと買え
買ってしまえば多少の差額なんてすぐ忘れる

471:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/09 20:39:22.09 SWABsPZr0.net
>>460
50140じゃ短いだろ
体育館で1/1000で撮りたいならフルサイズと大砲しか選択肢ないよ

472:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/10 14:15:29.26 rAgMmUONM.net
x100fとの組み合わせで60持ち出してる
場所によっては16か50-140

473:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 00:34:42.34 gwqCCdUB0.net
>>460
俺ならフルサイズと明るい望遠買うかな

474:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 00:46:43.47 xWoYyctI0.net
>>465
それおいくら?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 10:27:05.69 gwqCCdUB0.net
富士フイルムもたけーけどな

476:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 12:37:53.67 q9mMz5tJr.net
そもそもフジにフル機は無いんだから、Xマウントレンズスレでフルを買うとか意味不明だけどな
Xマウント用レンズか、Xマウント機に着けられるレンズを使う事が前提だから、フルを買う時点でスレチ

477:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 22:00:58.02 QdeFdCpS0.net
風景としてX-H1と
10-24,16-55,50-140買おうと思っていた
しかし
フルサイズ3600万画素や4000万画素超級と14-24,24-70,70-200で撮った奴を比べたら
ダイナミックレンジ、解像感ともに全然フルサイズの方が良いと思った
風景なら三脚前提だし、どうせ綺麗に撮るならやはりフルサイズの方で我慢できると思う
富士は綺麗だけど気楽にスナップとかで良いのでは?と思う

478:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 22:08:47.00 xUJdTKhe0.net
素人のカメラなんて好きなの使えばいい
どうせ写真になれば撮った本人にしか機材は分からん

479:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 22:17:24.86 3


480:faTT3bK0.net



481:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 22:24:21.06 QdeFdCpS0.net
>>471
中判では高すぎてコスパ悪
レンズも高い
バランス良いのはフルサイズ

482:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/13 23:19:20.44 D1xdBqKc0.net
ほんと、好きなの使えばいいよ
好きに使ってる人のところにわざわざ行って、ワタシ、ソレ、キライ!はしないようにしないとだけどね
自分も試しに使ってみようかなぁα

483:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/14 20:44:28.24 P5f86gSd0Pi.net
>>466
90万円くらいとちゃうか

484:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 02:48:11.35 DX6lBM8zM.net
>>469
確かにレッドバッジを使うくらいならフルサイズの方がいい。M4/3でわざわざ重くて高価なレンズを揃えるのと同じ違和感がある
Xマウントは単焦点とズームならXCレンズの組み合わせを推奨。それで不満な人はフルサイズの方が相性は良いのではないかと思う

485:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 02:57:31.05 EWObCJxv0.net
そういうのはフジがフルサイズを始めてから言ってくれ
まぁ、ここはXマウントレンズスレだから、Xマウント用のレンズか、Xマウントで使う事ができるレンズを使う事が前提だから、
フジがフルをやってもスレチな事に変わりないけどねw

486:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 02:59:34.71 DX6lBM8zM.net
フジには中判ではなくフルサイズを手掛けてほしかった

487:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 03:49:44.45 cWq1ijGC0.net
あのさ、富士の色が好きで撮るのが楽しくて使ってるんだけどさRAWを現像?加工?ってゆうのかな?
それやったら他社のカメラで撮ったのと同じ色と言うか、風合いと言うか、同じ絵が出来ちゃうの?
ソニーのフルサイズを少し気になってサンプル見たんだけど味気ないと言うか、綺麗は綺麗なんだけどそれだけでさ…やっぱりそう言うのは写真に出てくるものなのか、それともそんな事はなくて同じになるのか気になる。
同じならフルサイズを買ってRAWを試してみようかなと悩んでる

488:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 08:37:37.45 6RX/M9940.net
VSCO filmsとかのプリセット使えばええ

489:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 11:35:39.33 IhqF/rfEd.net
サンプルが味気ないと思うのはカメラのせいというかカメラマンのせいだろう
サンプルが撮って出しということはないし

490:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 12:29:09.19 a5fJfPt/a.net
撮って出しの味気なさだとソニー>ニコン>キャノン>フジ
いいとか悪いとかじゃなくて方向が違う

491:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/18 20:21:27.67 OS1S8mLy0.net
>>481
キャノンも使ってるけど、なんか絵がたんぱくなんだよな
もちろんライトルームで加工すればどうとでもなるんだけど、
カメラであらかじめセットして方向性を決めてから撮影に臨むっていうのが
なんか模型作ってるようなプロセスで好きなんだよな

492:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/22 19:13:42.25 Prc8aqK80.net
ニッチな話題だけど、JJCのバヨネット角フードってhaogeのOEMかと思ったら、物自体違うんだね
JJCのは大きくて不格好で軽くて安っぽいので、買うならhaogeのをおすすめします
あと、JJCの丸フードはプラなので注意してください
質感求めるなら純正おすすめします

493:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/23 01:12:46.98 ypEt7ejS0.net
>>483
JJCのバヨネットフードって23/35F2用のLH-JXF35Cのこと?
手元にあるけど、XF35mm F1.4とかの付属フード同様、バヨネット部分だけプラで、フード部分はちゃんと金属だよ

494:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/23 23:16:12.20 l74cbaYLp.net
18-135買うか
16-55買うか悩む
90はある

495:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/24 01:48:11.00 0l1R7kS50.net
>>485
F2.8通し一択です

496:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/24 14:00:43.57 chKWHDsW0.net
>>485
16-55にしとけ
便利ズームはロクなことがない

497:名無CCDさん@画素いっぱい
2018/03/27


498:(火) 22:35:10.19 ID:qZeg/ZRap.net



499:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/28 09:06:06.50 BV4+EmkA0.net
>>488
少し絞れ。
開放でボケが綺麗なレンズは少ない。

500:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/28 09:25:37.90 BV4+EmkA0.net
16-55mmf/2.8を開放で撮ってみた。
URLリンク(i.imgur.com)
典型的な二線+輪ボケ
絞る時は絞らないとダメだな。

501:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/28 11:22:08.67 MQh5ZaLM0.net
シャープさとボケの綺麗さはシグマをはじめ他社の方が上だと思う
フジノンの良さってなんだろうか?

502:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/28 11:26:17.35 Xb/jnEoPp.net
>>490
50年前のオールドレンズで
10年前のカメラで撮ったような描写だな( ;´Д`)
これ、絞ってどうにかなるのか?

503:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/28 11:27:04.34 Xb/jnEoPp.net
>>491
フジはボケ捨てて開放からシャープなレンズ作る傾向にあるかな
例外はあるけど
ツァイスみたいだ

504:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/28 15:34:13.17 dJ/EYLard.net
ぶっちゃけズームレンズより単焦点ばっかり使ってるな

505:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/28 23:50:46.81 bve9YjHcp.net
富士のレンズ、XFでも抜きん出て画質良いのは
XF16
XF351.4
XF561.2APD
XF90
XF16-55
XF50-140
XF100-400

506:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 00:23:15.86 X10nYusgM.net
レッドバッジの画質はズームの中では良くても、単焦点よりは下回るよね

507:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 10:18:41.14 uO/asOA0r.net
>>496
安価に売るために性能を捨ててるものは作ってないから基本的にはそうだけど、
18mmとか35mm F1.4みたいな、単焦点でも性能のそれほど高くないレンズと比べると意外と劣ってなかったりするよ
90mmとか、F2シリーズとか(特に50mm)、比較的新しいものは高性能な物が多いので、その辺では差は出るね

508:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 10:24:15.00 ihQVbnt7M.net
「画質」って言ってるのに、突然「性能」とか話を変えちゃうのって何なん

509:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 10:38:15.60 uO/asOA0r.net
>>498
他者と基準の揃わない感覚的な部分を除いた、解像性能とか、収差特性などが画質の差になるから、、
他者と基準を合わせて画質比較できるのは、計測できる性能部分だけなので、全く変わってないけど?

510:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 11:01:00.82 HiLpYKvFp.net
18mmは暗いし画質(499曰く性能)でズームに負ける可哀想なレンズだけど
35mm f1.4に勝てるズームなんて今のところ存在してないだろう

511:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 11:42:19.17 MHWNVbr90.net
僕が持っていて、画質が良いなと思うのは
50F2 56F1.2apd 35F1.4 50-140かなぁ。
16-55は良いのは便利って所だけかな。
特に単焦点の50F2と56F1.2apdの立体感とキリッと映る感じは好きです。

512:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 12:41:28.65 uO/asOA0rNIKU.net
>>500
持ってればわかると思うけど、35F1.4はとくに高性能なレンズじゃないよ?
35mmF1.4はPro1の頃のコンセプトに合わせて、オールドレンズ的な写りと使い勝手を意識して作られていて、
絞ればそれなりに解像はするけど、開放側はなんかは、いまどきのレンズとしてはむしろ良くないくらいだし、
色収差なんかも無理に押さえ込んでないし、ボケ味もとくに良くなるようにはされていない
そのあたりの絶妙に残された収差バランスで味のある絵が撮れやすくなっているために評価が高いってだけで、
画質自体は、Xマウント全体で見ても特に高いわけではないよ

513:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 13:09:47.67 HiLpYKvFpNIKU.net
>>502
何言ってんだ( ;´Д`)
収差のバランスが画質に直結してんだろ
解像全フリでボケや収差を捨てて
ベンチマークのポイント稼ぐレンズを
「画質が良い、性能が良い」って定義してんのか?

514:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 16:37:19.68 EF/IrLuTdNIKU.net
いや俺も1.4と2 0持ってるけど解像だけで言えば明らかに1.4は劣ると感じる
2.0一択のほうが多いんじゃないか
むしろ2.0は価格もあってもっと評価されていいかと

515:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 17:09:56.75 HiLpYKvFpNIKU.net
そもそもf/2.0WRはF1.4で写真撮れないから
開放のパフォーマンスは比較すら出来んのよ
シャープネスが画質の基準というなら
F値によって変わるとしか言えないよね
絞って撮るならF1.4の方がシャープだよ
F1.4〜1.8
f/1.4 >>> WR
F2.0〜2.8
WR > f/1.4
F4.0〜F11
f1.4 > WR

516:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 17:39:53.45 eEmrE9F0dNIKU.net
3514のx-storyでも見ておきなさい

517:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 18:22:06.01 ybg7m3V00NIKU.net
>>503
収差性能を捨ててベンチマークのポイントを稼げるわけないだろw
一般的に、高解像だったり収差特性の良い、いわゆるベンチマーク性能のいいレンズが高画質なレンズ
35F1.4のような、雰囲気よく撮るためのレンズは、味のあるレンズとか、よく写るレンズとか言われても、画質自体が高くなければ画質のいいレンズとは言われないよ

518:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 18:43:20.50 HiLpYKvFpNIKU.net
>>507
現実、収差やボケ捨てて解像全フリしたレンズが
DXOの上位独占できてる現実が見えないのかな( ;´Д`)
で、「雰囲気良く撮る」云々がまったく意味わからん
ピークシャープネス含めて画質はf/1.4>f/2.0WR
しかも圧倒的な大差で。これは揺るがないだろ
WRは一件開放だけみると画質良さげだけど
絞ってもなかなかシャープにならない
凄まじい程に歪んでるからソフトウエア補正前提
富士自身も言ってる事だけど
WRは軽さとAFスピードとWRという
画質以外の部分に特化したレンズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.lenstip.com)

519:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 19:02:26.94 HzBktzw80NIKU.net
F1.4とF2のスコアもう一度よく見てみ

520:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 19:07:44.56 HiLpYKvFpNIKU.net
>>509
「何の」スコアかくらい言えよ
そこまで馬鹿じゃないだろ?

521:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 20:19:17.27 uniEJd4F0NIKU.net
dxoはレンズベンチは画質じゃなくて光学特性を計測って言ってるんだけどな

522:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 20:28:30.60 EV+Wl3ZWxNIKU.net
dxo原理主義者ガンバれ!

523:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 20:30:00.33 Co/bN8KrMNIKU.net
要するに自分がいいと思うレンズ使って
いい写真撮ってここに貼って
「この写真超えてみろ」って
言えばいいんじゃね?

524:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 21:49:50.70 ybg7m3V00NIKU.net
>>508
35F2は中央はもちろん、歪曲を後補正した状態ですら周辺までも全域にわたって、絞ろうが開こうが解像性能は1.4より高いんだけど、なに言ってんの?
たしかにF2の周辺は絞ってもほとんど変わらないから、性能ピーク付近での差は小さくなってるとは思うが、
そもそも開放から高い性能が出ているため、ピーク付近以外では比較にならないほど良くなっている
中央も開放からわりと高い性能がでているし、絞ればしっかりと良くなる
両方を持っている人なら、明らかにF2の方が性能が高いっていうのはみんなわかってる事だし、発売当時にとっくに語り尽くされてることだぞ?

525:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 21:57:56.02 BCYGKk1i0NIKU.net
某カメラ雑誌の標準域単焦点レンズの比較テストでは
35f2がぶっちぎりでトップだったね

526:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 22:51:47.73 2B2+3PBT0NIKU.net
ピークのF4で比較して中央も周辺もF2のほうがいいじゃん

527:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 22:53:05.19 PuEsJFTlMNIKU.net
安いんだからF1.4とF2と両方買えよw

528:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 23:06:39.67 /HsiMAqEMNIKU.net
35、50は他社におもしろいレンズが沢山あるから別にフジにこだわることもないな。
豊富な選択肢から自分の好みに合うレンズを好きに探せばいいと思う。
14、16、23辺りはフジでないとXマウントにした利点を活かしきれない気がするが。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/29 23:56:32.12 N7+O6PqB0NIKU.net
touitのことも思い出してあげてください

530:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 09:17:08.34 Zp/btMkzp.net
>>514
お前の「たいかん」なんて聞いてないから。
せめてソースくらいはあるんだろうな?
逃げるなよ?
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)
富士フイルムのサイトより:
XF35F2のほうがXF35F1.4よりもいいのか?”という質問がくるかもしれない。しかし、それに対する答えは無いほうが良いと思う。
”画質のX”のためにはXF35F1.4は必須だろう。”スナップのX”のためにはXF35F2は最右翼だ。最もスタンダードな画角、標準レンズなのだから、いろんな個性・選択肢があったほうが幸せに違いない
URLリンク(fujifilm-x.com)

531:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 09:19:38.45 Zp/btMkzp.net
>>520
の画像は下記より
結論も考察も見れるんで読んでみなよ
繰り返すけどソース無しの体感はいらんので
URLリンク(www.fujivsfuji.com)

532:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 09:41:37.80 J1C+H8BBd.net
つまり総合的には2.0がおすすめってことですね

533:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 12:12:09.99 LKurcyQ8a.net
>>504
激しく同意します!!

534:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 12:28:08.90 LKurcyQ8a.net
XF35mm f1.4マンセー野郎のID:HiLpYKvFpNIKU は、認知が歪んどるなw

535:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 12:29:59.02 JkkWg4x10.net
単焦点は大口径と小口径どっちも必要だよ。
どっちがいいかというのは、用途によって考えるべきところ。

536:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 12:44:28.03 Zp/btMkzp.net
>>522-525
アホみたいに結論ありきの話しないで、データを直視しろよ(;´Д`)
だれもf2.0WRの存在を否定してはいないし、f1.4マンセーしたりもしていないんだよ
>>514みたいな無知な人間のたいかんwベースの思い込みに対して反証してるだけで。
「WRは軽さとAFスピードとWRという
画質以外の部分に特化したレンズ」
最初からそう言ってるだろ?

537:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 13:08:53.99 2lt05wF8r.net
そう思い込んでるだけなのはお前だけだからな
自分で貼っててどっちがどうなのかわかってないからバカにされてるって理解してないの?
その画像でも特に一般的な評価と違う写りはしていないし、他のレビューサイトなどでもオマエが主張しているようなことはなく、F2の画質の評価は高い
そもそもF1.4はF2が無い頃からベンチ的な性能はそれなりだっていうのは、富士スレ全体でずっと前からいわれている事で、いまさらどうもこうも無い

538:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 16:17:21.71 Zp/btMkzp.net
>>527
はい
わざわざ、お前のたいかんwなんて不要だから
データなりソース出せって何回も言ってるのに
お前さんは何一つ提示できてないんだよ?
書き込んでて悲しくならないの?

539:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 17:01:44.72 1NcyTUKoF.net
>>528
F2、F1.4、どっちの絵が好きかと聞かれたらF1.4だなぁ。
性能がよいわるいの話じゃないぞ?
どちらも良いレンズだよ。それぞれ個性があって両方良いレンズ。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 17:30:42.86 Gekhi5Xz0.net
確かにどちらのレンズが良いかはその人の好みだけど
photozone
lenstip
ephotozine
解像性能は測定されている全てのテストでF2に軍配
これは事実

541:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 17:31:22.79 53bS6iBQ0.net
>>520
これ見ると、F2がパッキリしてるけどお前は平面しか写真撮らないのか?w
スキャナ買ってこい。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 17:37:47.51 XPGGld6xC.net
>>530
> 解像性能は測定されている全てのテストでF2に軍配
少なくともphozone のテストでXF23/2とXF23/1.4のMTFを見た限りでは
F2/F2.8のセンター、F4 Extreme、F5.6/F8のBorder/ExtremeはF1.4の方が上だね。
少しは確認してる話なのこれ?

543:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 17:50:40.88 hdBLvrP50.net
>>532
35だお

544:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 18:07:06.96 XPGGld6xC.net
>>533
ごめん35mm限定ね。それなら分かる。
といってもphotozone比較でF2センターだけは35/1.4の方が上だったりするけどね。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 18:12:42.42 6Sl73xQeM.net
この辺の大手レビューすら目を通してないのか、ってlenstipの画像貼ってるのにどうしてかな〜

546:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 20:28:56.05 Zp/btMkzp.net
>>535
>>530
英語読めないどころかOverallの星の数しか見れてなさそうだな(哀)
>ephotozine
f/2 WRはA1でMTFを評価
f/1.4はPro1でMTFを評価
∴比較は不可能
>Lenstip
f/2 WRはやはり小型レンズ特有の欠点を克服できているとは言えない。
これはテストする前にスペックを見ただけでもそれは予想できることだ。
小さなf/2レンズでは周辺減光を制御するは事実上不可能なため、多くを求めることはできない。
物理的に小さなサイズであるということは、コマ収差の特性も悪くなる。
そして、歪みの欠点は富士フイルムがソフトウェアによる修正というアプローチをしたたためだ。
この小さくて使いやすいXF35mm f/2 R WRを購入する気であれば、ある程度の妥協をしなければならない。
それでも反対に得られるものは非常に多く、開放から素晴らしい描写をする画質はあなたを魅了するだろう。
このレンズは間違いなくおすすめできる。

547:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 21:41:55.30 fTp6Jrd/0.net
やっぱF2だな

548:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 22:13:36.19 PcgEp5/F0.net
F2の在庫が余ってるのかな

549:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/30 23:46:39.77 lZdkfQhB0.net
>>536
都合の悪いとこ無視してて草

550:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 00:12:53.34 vWuU74dc0.net
俺は23の1.4選んじゃったんだな。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 06:30:29.21 QthzviEZF.net
2314借りたことあるけどいい
2320持ってるけど買い換えたいと思った

552:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 06:31:31.72 7f0V+YGBd.net
2314いいやん借りたことあるけど
2320から買い換えたいと思った

553:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 06:32:39.32 7f0V+YGBd.net
二重投稿ですすみません
お詫びに2314買ってきます

554:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 09:53:30.99 kJE2WsKmM.net
同じ絞りならたいして変わらんから安心して好きな方使え
充分軽いから俺は1.4がほとんどだけど
どっちかと言えばフジは品質の方が問題で
だからベンチマークでも2が良かったり
1.4が良かったりするだけの話

555:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 10:55:15.39 DNWgMr7s0.net
lens tipの比較は同じセンサーで
F2とF1.4の比較結果は見てのとおり
その上でF2の方をXF90に匹敵するピーク解像性能と評価
photozoneはF1.4と比較した上でF2レンズはすべての絞りでシャープで
明るさとボケが必要な場合のみF1.4を勧めると結論
解像性能の話ししてるのに肝心なところをスルーしちゃだめよー

556:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 12:04:05.44 LGft+YnD0.net
画質というふわふわな話じゃなかったの?
解像ならそりゃf2のがいいのは誰も否定せんだろ

557:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 15:34:50.84 7WvpYEnA0.net
1614がお花見に役立った
ハイスピードシンクロできるボディならなおよかった

558:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 16:05:22.60 uHBIsV0or.net
>>536
もともと解像性能の話のはずだが、なんでLensTipの解像テストは比較しないんだ?
明らかにF2の方がいいから無視したの?

559:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 16:07:13.67 uHBIsV0or.net
>>547
現行機は全機種HSSできるでしょ

560:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 16:31:43.35 GN0eg6FiM.net
F1.4大好きな病気持ちが顔真っ赤にしてて草

561:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 19:49:35.41 P+KLjEw0p.net
>>548
元々は「画質」の話なのになんでシャープネスのみしか見ないんだ?
歪みや収差、周辺光量落ち、ボケ、その他含めて全てで画質だろ
頭おかしいのかな

562:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 20:13:06.18 iA6nWOay0.net
F1.4はF2にシャープネスでは劣るけど明るさや収差から来る写りが絶妙なレンズってことで納得しとけや

563:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 20:40:48.74 P+KLjEw0p.net
>>520
まぁ、シャープネスの結果がこれなんだけどね

564:名無CCDさん@画素いっぱい
18/03/31 22:43:47.17 UkNvx49E0.net
公式のMTF曲線含めて
5対0でF2の勝ちやん…

565:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 00:20:11.92 Acw4kNiW0USO.net
俺もカメラ買ったばかりのころは
カリカリ至上主義だったぜ

566:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 00:56:37.17 DmfKP9sAMUSO.net
高性能なのはF2シリーズ、味が出やすいのはF1.4シリーズといった感じ

567:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 02:01:19.37 rHK15UDS0USO.net
Xマウントユーザーにとって、最もLovelyなレンズ。
発表当初は、AFスピードの遅さなどが指摘されていたが、それらの問題が解決された今、"素晴らしい画質"、"Prime Lensの基準だ"と、高評価を得ている。
しかし、MTF線図を見る限り、それほど大した性能であるようには見えない。画面中心付近は、高いレスポンスを見せているが、周辺部分はバラバラとレスポンスが落ちている。
一般的には、”よくないレンズ”のように判断されるはずだ。
実のところ、本レンズの設計者はカタログに記載するMTF線図を、あまり気にしていない。
しかしその意味は、カタログ等で表現されるところだけを気にしているわけではない、といったほうが良い。
カタログ等で使われるMTFのことをおさらいしてみよう。
・対象となる被写体との距離は、像の中心から周辺まで一定。つまり平面的な被写体。
・被写体の位置は無限遠
・15l/mm, 45l/mmの周波数成分のスコアで測定 (APSフォーマットレンズの場合)
としている。
上記の問題点は、いくつかある。
1.立体的な被写体がどう写るのか分からない。
2.全てのレンズが無限遠ばかりを使うわけではない。Cross range・中間距離など、そのレンズによって最もよく使われる部分の性能が分からない。
3.最新のセンサーは、45l/mm以上の高周波成分も描写する。60l/mmなどの、もっと高周波の成分を解像できるかどうかが、実際のキレ味に影響している。
XF35mmF1.4 Rは、これらの問題点を念頭に設計している。つまり、近接から中間距離を常用域とし、そのRangeに配置された立体物が、センサー性能の極限まで写るように作られている。
もちろん、そのために諦めたものもある。いわゆる画面中心から周辺まで、均質的な写りはしない。しかし、このレンズで平面的な被写体を撮ることは、おそらく殆ど無い。
また、どこにもキリっとしたところのないレンズは、写りとしてもつまらない。カタログスペックさえ無視すれば、実用上は現設計のほうが望ましいだろう。
"数字"よりも"写り"。
XF35mmF1.4 Rが人気ということは、カタログスペックを超えたものが伝わっているということだろう。

568:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 08:05:57.45 MmVTkqeS0USO.net
つまりは体感という結論

569:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 08:54:52.63 kPqv3iil0USO.net
f2シリーズがf1.4系と同じくらいの写りしてくれるんだったら全部買い替えるわ
デカいし重いしだしな
なんで使ってるかって、f2じゃ絶対に撮れない絵が撮れるから使ってる
それはフジを使っている理由でもある

570:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 09:46:46.06 dScAnMFxMUSO.net
APSCでf2なら
フルの大三元の方が結局荷物が少ないから
f2は手放した
大三元でもボケの質はしょせんズームだけど

571:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 10:12:46.08 lhYzCC7x0USO.net
PHASE ONEが「AF xenon 50mm F1.8 FF 」を正式発表
AF駆動はリング型超音波モーター。手ブレ補正。
最短撮影距離:38cm
質量:268g
レンズフード:別売
「AF Super-Angulon 14mm / F1.4 FF」 同時発売
10月末発売。(ニコン・キヤノン・オリンパス・富士フイルム)
「AF Variogon 45-100mm F2.8 FF 」(Gマウント)は2019年2月発売(受注生産)
デジカメlnfo
URLリンク(digicame-lnfo.com)
春は楽しい♪

572:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 16:47:32.83 VWNDopUop.net
フルサイズの24-702.8だったらAPSCであるF2シリーズの単焦点よりボケるし結局荷物も減ると思っていた
でも実際フルサイズのNで撮る大三元程度だと、富士の23,35,50や16,56の方がボケもキレも良かった
あんなに重いし高いレンズなのに
フルサイズとかセンサーサイズは今はさして問題でないと悟ったよ

573:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 16:59:16.69 chaMcbQo0.net
そもそも大三元振り回して街中スナップしようとは思わない

574:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 17:15:18.94 Jk9y6aAS0.net
16-55と50-140で町撮りから風景や飛行機など本気撮りまでやろうと思ってH1を検討してたが、
普段はpro2に351.4と16と90、風景撮る時は10-24、飛行機撮る時は50-140を追加した方がいいのかなと思ってきた
AFや画質は全く同じだし、わざわざでかいH1じゃなくて質感とコンパクトさがバランス良いpro2の方が面白いかもしれない

575:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/01 22:21:53.27 c371Oo8DM.net
>>564
全く同じ事考えてたよ!

576:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 09:46:29.91 DZCWNOM70.net
レンズ、三脚穴とファインダーが同じ軸上にないと
スポーツ撮影とかはかなり不便を感じると思うよ
スポーツならH1か、T2が良いんじゃないかな〜
D500が一番無難だろうけど

577:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 12:21:26.96 Nm9PYXZA0.net
でもpro2はAF性能がT2より良くて
さらにブラックアウトフリーでフレーム外の状況も把握できる素晴らしいファインダーを備えている

578:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 12:27:33.88 8Ks9TlLf0.net


579:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 12:31:48.71 erzdU8wnM.net
pro2, AF-Cカスタマイズはできないよ

580:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 12:31:59.08 Eh9I4dDA0.net
>>568
URLリンク(youtu.be)

581:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 12:47:46.23 jTwEKbCJp.net
>>567
23mmとかで撮れるスポーツならそれでも良いけど…
テニスコートの傍から撮るのか?

582:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 13:01:08.46 8Ks9TlLf0.net
pro2おかしいな
まぁシングルポイントでaf-cすることなんて殆ど無いないからT2でいいや

583:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/02 13:47:40.89 BgfLF4pW0.net
>>571
140まで対応

584:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/18 00:01:35.11 QW7M7p480.net
数字というとシャープネスばかり出す人いるけども、コントラストとかトーンとか数字化しにくいとはいえ無視できない要素もあるんじゃないの。体感とは違う。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 19:34:57.85 b3D5ptRl0.net
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
これ、買う人居ます??

586:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 20:38:43.96 uvQNP6ota.net
キヤノンか。
とある事情で買った古いEosKissのレンズキットとあとはマクロ60/2.8しか無いが
後者がアダプタ買ってまで使う価値のある品なのかどうか。
Ai55/2.8SにAF-S60/2.8GあるからXF60/2.4未だ買ってないというに。

587:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 21:58:49.35 b3D5ptRl0.net
AF速度と音に不満のあるXF35mmF1.4の代わりになるレンズが
キヤノンにあれば購入してみるかと思いましたが…
ないなぁ…

588:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/21 23:33:26.31 UtAQ7P2U0.net
>>577
EF35mm F1.4L II USMは、ダメなの?

589:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 08:24:06.91 Am8nXeIu0.net
現状で妥協せざるを得ないほど、値段が高いすね、、
XF35 F1.4 IIが出るのを渇望するしかないのか…

590:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 10:55:01.60 bSdNVfhhM.net
WR だけつけてくれたら満足だわ

591:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 10:57:44.63 6p8jCm6A0.net
全群繰り出しの3514にあれ以上の速度っていけるのかな?(他社特許侵害せずに)
フォーカスレンズ群を小さくするのはそれはもう3514ではない
それより18/2WRはよ、はよ

592:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 12:12:09.06 AxkPpxrM0.net
3514の味のまま、MFのマクロが欲しい。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 12:19:38.90 Am8nXeIu0.net
23f2でも買うか…

594:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 12:23:20.46 Ff7ZHx7xM.net
>>583
F2シリーズは23.35.50と全部好きだけどなー
特に50はあんなに気に入ってた56を下取りに出したほど

595:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 12:35:59.64 kcSWfG/EH.net
>>584
F2シリーズ ラインナップ増やして欲しいわ。
Xシリーズの良さって、お手軽さだと思うの。
ムキになってフルサイズに迫ろうとして、デカくて高いレンズとボディになるなら、フルサイズでいいじゃんってなるよね。

596:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 13:29:31.58 G0Y7qXa/0.net
>>584
50先買って後から56apd買って56お気に入りだけど50より立体感のある描写すると思うんだけどな。
コストとか色々考えたら50オススメするくらい50はかなり良いのは間違いない。
56apdはぶっちゃけ高い。値段と性能考えるとダントツで50

597:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 19:14:11.66 omJorRPbp.net
>>575
ポチったけどまだ来ない
EFレンズ1本も持ってないから何買おうか考え中

598:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/22 21:07:34.84 HBPHa3hU0.net
持ってないのに買ったのか…

599:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/25 23:41:35.58 GUZiJYzF0.net
XF100-400が高いのでこれとタムロンかシグマにするのは無謀かなぁ

600:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 00:13:32.72 ae6FtiiI0.net
>>589
Fマウントアダプター(K&F)を使って、Nikon70-300mm f/4.5-5.6と、X-E2を組み合わせてみたけど
テレ側は無残だった。
マウントアダプターは、広角〜標準まで。と、いうのが私の見解。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/26 05:18:30.02 yvfkHhuj0.net
そもそもニコンの70300の200以降は解像しないんだけど

602:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/27 13:10:45.06 jCIrc0iwM.net
>>591
af-pは300でも言うほど甘くない
nikonのフルサイズボディでは十分解像してるけどな
旧モデル使ってんの?

603:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 00:07:41.59 fYXzUqNJr.net
出るって言う話だったXF18の改良版の話って立ち消えになったのかな?
XF2314のもうちょっと寄れるMK2でもいいぞ

604:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 13:43:25.49 1N5ZKLtNdNIKU.net
とりあえず一本買うなら23か35かな?
ボディはT2の予定

605:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 13:44:57.26 8Ut4qd4udNIKU.net
>>594
50もいいぞ!

606:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 16:10:07.06 S1oJbXFO0NIKU.net
どの23と35だよ?

607:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 21:45:22.69 Le6q7MTF0NIKU.net
>>575
アダプターてつけたら元のf値より暗くなるの?
キヤノンの神レンズとか言われているレンズをアダプターかまして付けたら
やっぱ画質もいくらか低下するのんですか

608:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/29 21:55:03.20 Le6q7MTF0NIKU.net
例えばキヤノン300f2.8をこのアダプタ付けて装着して
本来の性能を発揮できるもんですかね

609:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 07:05:16.67 fvzzBxmv0.net
「使える」というだけで「本来の性能を遜色なく使える」とは誰も書いてないと思うよ

610:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 09:32:04.81 .net
>>597-598
テレコンじゃあるまいし暗くなるか
こいつにはレンズ1枚付いてない筒
2枚目の装着画像見ろボケ
マウント形状とフランジバック長を合わせるだけだ

611:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 14:56:52.19 aUvzLs4na.net
3万円のアダプタかよ、手ぶれ補正付とはいえ高いな。
オレはソニーAマウントレンズアダプタ2千円、ゾナー135mm用に。母艦のα900ぶっ壊れたんでなw

612:名無CCDさん@画素いっぱい
18/04/30 20:56:38.57 W3aehPzy0.net
純正の35/1.4か中一のスピマス35/0.95か焦点工房LM-FX M+ノクトン35/1.4SCか
悩・む・わ・ぁ・〜

613:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 16:57:28.01 oIQVl41Vr.net
3514が好きなので悩みに悩んで2314を去年売ったが、2314の写りが恋しくなる事がたまによくある

614:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 21:25:44.95 8CVdQtgq0.net
アホだろ

615:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 22:05:19.27 zVHDBBQF0.net
>>603
どう違うの?

616:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 22:13:31.91 BBF1B44t0.net
というと牛丼食ってる時に急にカレーも食いたくなるあれか

617:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/01 22:15:29.53 8CVdQtgq0.net
16、23、35、56の4本はフジ持ちなら


618:手放しちゃだめなんだよ。 この4本は持っておかなければいけない。もちろんf1.2とf1.4の話な。



619:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 02:39:19.84 S5xnvKVA0.net
56は好きだけど1番出動頻度少ないな。。。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 10:38:21.61 4Etu33cTM.net
56重いよ

621:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 22:08:08.94 rOdKJOxI0.net
56は美女専用レンズだからな

622:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 22:36:09.68 S5xnvKVA0.net
ボケは汚いよね

623:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 22:37:13.12 THo5UYDr0.net
56で車撮るといい感じ

624:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/02 22:48:46.95 VS5D7zuY0.net
前景はどんなものを持ってきても美しく描写されて使いやすいけど
背景に細かなものを持ってくると線のぶっといボケが出るレンズ
まあ癖がないとは言えない
好きだけどね癖のあるレンズ

625:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 01:22:43.82 3QVlN54a0.net
T2と16-55メインで使ってるけどSonyのFE24-105 f4めっちゃ気になって浮気しそう
両方持ってる人いない?

626:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 08:53:34.12 oLRXIW5sa.net
24-105/4めっちゃ品薄で納品待ち大量発生中みたいね

627:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 10:45:17.67 .net
>>607
むしろ逆でしょ。
フジの評価を下げているごみレンズ4兄弟といっても過言じゃない。
周辺が解像しない。
ボケがほんと汚い。
AFが遅い。
異音がすごい。
XF35/1.4なんかほんとひどい。
キヤノンの1万4千円で買える撒き餌レンズに写りで負けてるからね。
XF90
XF50-140
あたりは、かなりまし。
50-140も他社のレンズと比較するとひどいけどね。

628:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 11:55:29.68 jpjfliy6M.net
これはわかってない人の意見
カメラ初心者かな?

629:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 11:57:46.46 vdXApF380.net
>>617
よしあとはお前に任せたからな
4連休のあいだたのむぞ

630:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 15:21:54.86 H8pMxkE3p.net
>>616は長いことフジスレに居座る粘着荒らし

631:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 18:55:40.66 .net
はい、カメラ初心者です。
無知ゆえにフジを導入してしまい、今では本当に後悔してます。
カメラを知っている知人は「フジだけはやめておけ、ま、じ、で!!」
と言っていたのですが、単なる偏見だろうと気にも留めませんでした。
低性能なレンズ、発売直後のボディーの不具合、尿液晶、汚いボケ味。
フジを導入した後では、彼のアドバイスは本当に的確だったのだと痛感し、
自分の愚かさに涙しています。
では、そんなお前は、現在何を初心者に勧めるのか?
自信を持ってお答えしましょう。
現在の一押しはα7Vです。エントリー機なので値段も手ごろ。
今後の一眼の主流は完全にフルサイズミラーレスとなります。
オリンパスのお家芸だった瞳AFををさらに発展させた高性能瞳AF。
フジのなんちゃって瞳AFとは別物です。
今や小さなレンズから高性能Gマスターシリーズ、シグマのArtレンズなどの高性能なサードレンズ群。
フジのショボいレンズ群で我慢することはありません。
購入直後から中にチリが混入していることもありますが、その頻度はフジのレンズよりずっと少ないです。
また、
レンズの大きさを気になさる方にはオリンパスやパナソニックが採用している規格、マイクロフォーサーズがあります。
ボディーだけでなくレンズが非常に小型で、フジのように大きく重いことはありません。
街中でのスナップや観光のお供にはPenやOMDは最適ですね。

632:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 20:06:10.91 FPP5W4Dmx.net
IDなしのアホガンバれ!

633:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 20:26:25.90 xDV1/LKhd.net
フジのレンズがkowaに比べて4倍歪んでると信じ続けて自分で撮り比べてるのに気付けずスレ荒らしてたやつがレンズの性能語ってるのウケるな

634:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 20:41:44.38 RwttU4ML0.net
>>617
初心者というより、使い方がヘタなだけだと思う。
ボケは背景も考えて撮影しないといけないんだけど、
単にとにかく開放にするだけとかしかしてないような人かな。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 20:45:50.66 y/d8xx070.net
>>620
言ってることは正しい

636:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 21:39:25.53 sxGV7w0e0.net
>>620
富士のカメラを買って、後悔しそうな原因を20個は挙られる。
カタログやネットで調べて、無駄な時間を過ごす理由も30個は書ける。
それを壁に貼って「富士のカメラを買わない自分は利口だ」と、思うことも出来る。
でもそんな事は絶対にしない。富士の色が好きだから。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 21:44:46.11 GiiuOnYN0.net
IDなしは、ピンボケの写真を上げてウソまでつくやつだから、かまってあげないほうがいいよw

638:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 22:01:44.40 3QVlN54a0.net
フルサイズのソニーに移りたい気持ちもあるけど、55-200みたいな手ごろなサイズの望遠が無い、
23 f1.4の代わりになる35 f2がMFのみ、超広角単のbatis18mm高杉とかでなかなか迷う

639:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/03 23:33:18.62 /IEM9dD/0.net
エントリーでGマスター買う奴いるんかw

640:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 10:27:47.14 OpZrHNLfd.net
買わんわなぁ
その価格の価値が見出せないからな

641:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 11:27:15.40 7JG6Zh1j0.net
で、パンケーキの18の新型はいつデルモンテ?

642:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 13:45:06.37 mLVmIa2w0.net
18枚のパンケーキにケチャップかけて食いきったら考えてやるよ(出すとは言ってない

643:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/04 20:53:53.58 C5+OxtWV0.net
で、8-16f2.8はいったいいつ出るのだね。
お値段おいくら万円?12万円くらいで出してくれないかなあ(チラッチラッ

644:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 14:14:28.15 EwrGJ/+bp0505.net
お手頃価格でお手頃サイズの8mmF2的なのがいいなぁ

645:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/05 14:46:02.79 xrO0ogRy00505.net
実際8mmしか使わないだろうな

646:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 09:33:13.65 /rxe7+dmM.net
俺も8mm単焦点がいいな
まあ8-16でたら買うんだけど間違いなく8mmだけ使ってると思う

647:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 10:22:34.23 //jloV5x0.net
8-16mm、初値15万はしそうだな

648:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 10:45:25.29 J3t0bfwk0.net
8-16なんて出目金レンズだよね?
10-24OISでいいな、オレなら。
ペンタ一眼レフでよければ、シグマ8-16出目金レンズが手ぶれ補正で使えるし・・・

649:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/06 11:22:42.56 //jloV5x0.net
10-24は写りがクソ

650:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 16:40:47.15 iKI4oobIM.net
10-24ええやん

651:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 16:41:45.80 br+dkX1Q0.net
常用しとるよ

652:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 16:45:22.48 br+dkX1Q0.net
AF-S18-35に迫る写りと思っちょるよ
ソニーやペンタの広角ズームには圧勝よ

653:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 16:50:42.82 /BnTx6U4p.net
10-24は16mm持ってるからと
80買う時に下取りに出したけど後悔してる
しかも10-24下取りに出してまで13万のXF80買ったのに
一ヶ月しないうちに実売10万まで下がったからね…
無駄すぎて泣ける…

654:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 16:52:52.34 cIXb0i3H0.net
ソニーのFEの広角ズームには圧勝とは言えないどころか、アレかもとは思うが

655:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 16:56:52.17 br+dkX1Q0.net
少なくともSEL1224Gは優れている部分もあるが期待はずれであった。
光源入ったらモロに差が付いた。

656:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 21:32:03.27 g9bNMHXN0.net
80って60よりもやっぱ値段分いいの?

657:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/08 23:03:48.39 pjIEniW1x.net
AFが速い、等倍まで寄れる、手ぶれ補正がついてるてとこで60より80の方が上

658:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 07:44:58.95 zjoMYsqgM.net
んなわけあるか

659:名無CCDさん@画素いっぱい
18/05/09 15:07:21.30 07saAWvmx.net
んなことあるよ
XF80mm
URLリンク(fujifilm.jp)
XF60mm
URLリンク(fujifilm.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

553日前に更新/260 KB
担当:undef