SONY α9 ILCE-9 Part 6 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
995:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:22:28.34 fmqKaaP+0.net
>>978
子供を撮ったり、猫を撮ったり、家族記念写真を撮るユーザーに
売れているんですねわかります

996:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:26:26.96 7/lQhVoo0.net
50万円になります(本体のみ)

997:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:28:23.02 fmqKaaP+0.net
α9の初期ロットがまだ売れ残って、在庫がだぶついてる。

998:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:32:26.33 kRrkTQBbM.net
>>936
いいね、雑魚っぽい発言で(笑)

999:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:35:16.00 kRrkTQBbM.net
>>952
現実から逃げてるニートさん、こんにちわー(笑)

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:36:15.60 KdlQLBzdM.net
>>980
?何が言いたいのかさっぱりだけど

正しく構えれば
とか
ただの妥協の産物に過ぎない一眼レフOVFの配置に意味がるかのような発言してた自分の馬鹿さ加減を理解できたようで良かったよ

機能的には「全く無意味」な一眼レフコスプレに縛られないカメラがどうあるべきかは、映像機器の画像を見るといいでしょう

ドロップハンドルでの懸架
レンズ光軸と同軸の可動式ファインダー
両手を活かした操作系
外部モニターの取り付け自由度などなど

一眼レフが如何に妥協した形かがよくわかる

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:39:35.51 A4iJJj+q0.net
5Dmark4の24-70/2.8レンズキットをマップでドナドナすると
α9が3万円で買えるよ
レンズ無くなるけどw
どっちがいい?

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:47:44.19 te4BWknCx.net
出自は妥協からだったんだけど、これが向いてる使用用途があったんだよ
それが理解できないって言ってるだけなのよね、この人>>987

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:49:42.67 te4BWknCx.net
外部モニター取り付けとか全く関係ないし
発狂しちゃってるよ

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:50:21.67 KdlQLBzdM.net
>>989
いやお前より遥かに使いみちを正しく把握して活用してるよ

んで、それがただの妥協の産物の不便なものであることもね

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:53:42.90 KdlQLBzdM.net
>>990
外部モニターってのは背面液晶のことでもあるんだけど理解できてる?

REDやc100を見ればシステムカメラてしてのミラーレスカメラは

マウント、センサー、UI

それだけあれば良いことがひと目でわかる
ファインダーもモニターも好きなものを好きなようにつければ良い

もちろん多数が望むものは最初から固定実装する方が安く頑丈に作れる

それが「今の」一眼レフコスプレであるa7,9

お前みたいな老害にはこの形が大事であることをお前自身のアホなレスが証明している

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 15:56:12.70 KdlQLBzdM.net
しかし一眼レフコスプレカメラを
「正しく構える」
とか言い出したときは笑っちゃったよ

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 16:01:03.95 te4BWknCx.net
老害関係ないし
圧倒的大多数はコンポーネントなややこしいシステムカメラは
必要としてないのわかってんじゃん君、狂ってるくせに

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 16:02:11.58 te4BWknCx.net
売れないもの作れとか笑

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 16:08:21.95 zfK27nMK0.net
5Dmark4の発売当初は、高いしょぼいの大合唱だったけど、α9には一切そういう声が一切ないのなw
変態的な20連写ブラックフリー。超絶AF693点の像面位相差検出AFセンサー。電池の持ちも解消。
しかも小さい。それだけで圧倒的なアドバンテージ。これを認めない馬鹿が多すぎ。1DXも5Dもなんだあれ?
戦艦大和よろしく大艦巨砲主義はどうなった?時代の波に飲まれて沈んでいっただろうが!これで50万!安い!

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 16:12:06.13 KdlQLBzdM.net
>>994
ただの妥協の産物に正しさなんか最初からないのに
後付で仕方なく出来上がったに過ぎない形に
 意味があるとか正しさがあるとか
思い込んでしまうのが老害の証拠だよ

例えばハンディカムの形あれは、非常にコンパクトで使い安くどんな位置でもホールドしやすく操作しやすい形だよ

一眼レフはウエストレベルホールドで背面UIが死ぬし、懸架保持したら操作もしにくい、OVFの制約のない現状では出来損ないのUIだよ

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 16:28:06.36 QceI/EiT0.net
右手でグリップして左手をレンズに添えたら、現在のビューファ位置が正解だよ。
センサーの裏側にあったら左手の手首が邪魔だから。

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 16:29:34.79 QceI/EiT0.net
左手を添えなかったとしても、右手でグリップしてる手首はカメラ下方向に来るから
やっぱ現在のVF位置で正解。
センサーの裏にあったら右手首がやや邪魔になる

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
17/06/02 16:30:02.65 0p6TnQuVp.net
カメラが、ミラーやOVFと言う技術的制約から解放され、自由な位置に自由にパーツを配置できたとしたら、
果たしてどの形態が人間工学的に一番合理的かと言う問いには興味はある。
勘違いしたらいけないのは、現状のなんちゃってペンタプリズムも「一つの解」だと言う事。
脇を締めて、カメラを目の高さに構えて自然な位置にファインダーを配置すれば、必然的にレンズ光軸の少し上に来る。
もちろん、SONY RX-1 のように少しオフセットして格納式にしてもいい。
あれはあれで片目を塞がないと言う合理的な理由がある。
それとも、SONY QX-1のように全て取り払ったら、どこに構えるのが合理的か?
望遠鏡のように覗く形がいいのか、Googleグラスのように目に固定するのがいいのか。
それともかつてのSONY NEX-5シリーズのように着脱式にして、好きな時に取り付けられるようにするのも良いのかも知れない。

どの形が合理的かにせよ、SONYは既にあらゆる選択肢を製品化してるからノウハウはある。

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 16時間 42分 33秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

10日前に更新/238 KB
担当:undef