PENTAX K-3/K-3II Part46 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f46-S4qQ)
17/07/18 00:41:31.38 fTqOOLjE0.net
>>730
研究開発はしてると言ってるだけで出すとは言ってない。そもそも今後の動向次第で入門機(K-70後継)も
続けるかもしれないとも言ってるしKPがこれっきりとも言ってない。ただ確実に言えそうなのはAPS-Cを
3ラインも出す気は無さそうだということ

751:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1255-RIgB)
17/07/18 07:50:52.55 ZbEy9vBe0.net
>>730
フルサイズも「出すかもしれません、開発中だよ」と
田中センセあたりに書いてもらってたよな。
2011〜2012年頃からそんな記事が出始めて、実際に出たのが2016年だから
やっぱりK-3II後継は出るとしても4〜5年先じゃないかな。

752:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-ktX4)
17/07/18 09:25:23.94 Qo2QuXNWM.net
繋ぎでKPにバッファてんこ盛りしたの出してくれれば妥協できる

753:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4b7a-FWw4)
17/07/18 09:44:06.80 +6b2zXZ+0.net
>>734
キズつきまくりだよ?

754:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d837-1CH6)
17/07/18 12:02:20.16 wBrYJzLP0.net
ペンタックスに期待するのは正統進化や円熟ではなく飛び道具
AF搭載一眼レフもそうだし絞り優先AEとか
内蔵フラッシュとかハイパー操作系とか
センサーシフトを使った一連の変態機能とか
K-3U後継機にはこーいう世界の先端を行く飛び道具と変態機能を期待してる

755:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dec6-MRQN)
17/07/18 16:05:09.51 PbkWgF9r0.net
一眼レフカメラを含めてどれも出た当時は飛び道具だったのかもしれないが
今は正統であり円熟させるべきものという
あとミラーレスはどんなにいいレンズでもEVFで見ると劣化電子映像になるのでつまらない
作業で写真を撮る人にはいいんだろうけど自分にはちょっと合わない
昔のOMやMXのような技術革命が再び起こってレフ機ももっと小型化できると信じたい

756:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa11-d3Di)
17/07/18 18:41:53.03 7GeaUnxsa.net
技術革新は今のスマホなのでは。
あと、lightのカメラがようやくラインオフ、
これは確実にカメラの在り方を変える。

757:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d6f-MRQN)
17/07/18 19:30:11.80 pB3dS65u0.net
>>738
まー、なんつーか、幸せだね。
ほぼピントがあってないとAF外すとか、被写体、カメラ固定でAF-Cで連写するとピントが逃げていくとか
とんでもないものばっかだったがな。
K-3でファームアップにより動作が不調になったりでどの時期かは理解できるだろう。
50-500以外でも、50-150F2.8 は K-5のコントラストAFでピントがこないし、K-3でピントが勝手に外れていくしで大変だったが。

758:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d6f-MRQN)
17/07/18 19:33:06.01 pB3dS65u0.net
>>740
8Kテレビ開発している人は、8K, 240fpsでないと人間の目の角度分解能が優れていてアラがわかると言ってるな。

759:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0111-MRQN)
17/07/18 20:55:37.84 /hx5f1PY0.net
>EOS 6D Mark II 24-105 STMキット 税別26万9,000円前後
>α7 II FE 28-70mm F3.5-5.6 OSSセット 税別22万円前後
普通の人はペンタックスを選ばないな…

760:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sa2e-S4qQ)
17/07/18 22:01:45.43 EKOmulifa.net
8Kディスプレイが実用化されたら画素単位のノイズ鑑賞を
趣味とする人たちの楽しみが無くなるよね(笑

761:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-Cv6o)
17/07/18 23:16:48.38 172CFKXSd.net
>>739
他メーカーより数周周回遅れの状態で何を飛ばす気だ?
書いてる内容全部過去の技術のリサイクルじゃね?
俺が望むのはグリップ交換なんて的外れな飛び道具じゃなく
普通にストレスなく使えるカメラだわ

762:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba56-MRQN)
17/07/18 23:24:28.42 spI5r9/c0.net
競争なら周回遅れは−要因だが
誰が一番走るのを楽しんでるかという事になれば
それは一番長く走ってる周回遅れの者という事になるのではないか

763:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 465b-8mvI)
17/07/18 23:38:43.18 BoX17Yuv0.net
技術的に正常進化に行き詰まってるからKPでお茶を濁した感が見え見えなのがな

764:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-srMh)
17/07/19 11:22:11.45 8gp9lIT7p.net
K-5、K-3はわりと正統派だったんだからじっくり開発してくれれば良いよ
まあ新レンズないと本体だけで進化するのも限度があると思うけど

765:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 934b-MRQN)
17/07/19 22:34:19.36 Ig78iCs40.net
シグマ、職業写真家向けのプロサービスを開始 - デジカメ Watch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
一方ペンタは・・・

766:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp72-Sa0B)
17/07/19 23:33:14.06 KWYZCMlup.net
>>748
リコーのコントラストAFをAEセンサで行う特許
URLリンク(cameota.com)
これが実現すれば凄いことになるけどね

767:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffdc-3DdE)
17/07/20 05:55:07.38 sYTi54EI0.net
>>750
うひゃ 数十年前は使えないゴミレンズがいまや。
デジタル時代になって質もよいし。

768:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 876f-INw1)
17/07/20 07:04:09.43 OrsjUHUK0.net
>>751
ゴミ。
よく考えろよ
コントラストAF自体はピントのぼけ方向すらわからねーゴミ
撮像素子でやることで組み立て誤差が排除できそうなのが唯一の強み。
撮像素子と光学的に距離がずれちゃうAE素子でやったら完全にゴミ

769:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sa9f-QK4i)
17/07/20 22:02:41.98.net
>>753
君の理屈だと光学ファインダーで

マニュアルフォーカスは不可能、完全にゴミ

ってことになるのだが。

770:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 677e-Ksmf)
17/07/20 22:07:08.44.net
清掃頼みたいんだけど
何処かで違うマウントキャップつけて返却されたかなんかを聞いて行きづらくなった

771:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 876f-dw5s)
17/07/20 22:18:22.09.net
>>754
お前はバカで間抜けだなwwwwwww
ファインダーと撮像素子がずれてピントがあわなくなるなんて


772:識だろwwwwww 「撮像素子」でのコントラストAFは、撮像素子と異なる素子を使った位相差検出AFに対して、 撮像素子を使っているという一点だけがメリットなんだよwwwww 撮像素子以外でコントラストAFなんてやっても、レンズを動かさないとピントの山がわからないデメリットを残したまま、 位置ずれによる精度低下というデメリットも背負い込むんだよwwwwww 技術を理解できないバカは黙てなよw



773:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe3-dw5s)
17/07/20 22:28:25.13.net
ダマテナヨ〜

774:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 876f-dw5s)
17/07/20 22:40:16.26.net
あーあ、中身がわからんバカがペンタの敵認定して集ってきたかw
免疫の暴走は勘弁してほしいわw

775:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-kk+z)
17/07/20 23:31:02.50.net
ひたすらきもい

776:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-NJe7)
17/07/21 00:06:09.25.net
ガラのわるい変なのがいる

777:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e711-dLBw)
17/07/24 01:50:43.33 6ST5c5Gx0.net
動体撮影には5軸5段手振れ補正は関係ない?
55-300PLM買って思ったよりAF速くて画質も良いから気楽に望遠で楽しめるボディ探してる
KPが第一候補だけど、連写と操作性がより良いK-3Uか、高感度があり手振れ補正強力なKPか
連写バッファはそれほど気にしていない
JPEGで1,2秒連写できれば良いしね

ちなみにもう少しテレ側伸ばしたくて1.4テレコンも購入予定
テレコンでもAF速くなれば良いな

778:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2771-1BKU)
17/07/24 04:21:50.13 aUW+bboA0.net
テレコンはクソだからやめとけ
トリミングした方がよほどマシなレベル

779:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7c5-3O2B)
17/07/24 05:31:47.90 mSztqaD10.net
ニコンD500の画質は現行ニコン機中で最も劣る
URLリンク(digicame-info.com)

780:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-XvRl)
17/07/24 16:07:52.71 ImZ6qD6Xd.net
何故わざわざK-3スレにD500のネタを書き込むんだろう
ホントキチガイのやることは理解できんわ

781:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e711-CUzL)
17/07/24 17:44:49.17 yTMFAoV10.net
>>761
テレコンは無駄遣い

782:名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! ffdc-3DdE)
17/07/26 00:52:26.41 AS1j0I3f0FOX.net
>>755
俺は18-55のあまりきれいじゃないフードが余計について返却された。

783:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-2Qip)
17/07/26 12:48:31.72 BBd27A6dM.net
>>755
シグマのリアキャップ付けてだしたら
シグマのリアキャップのまま帰ってきた。
気にすんな。

ああ、ガバガバフードがキツマ(ryになって戻ってきたな。
何したんやろ。

784:名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM9f-0PgU)
17/07/27 12:23:15.39 Msw/imAsM.net
>>767
少し縫っておきました

785:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMc3-+DuW)
17/07/29 15:05:47.51 EZIAxJcbMNIKU.net
THETAで面白い絵が撮れるので魚眼レンズが欲しくなりました
ペンタのフィッシュアイかSIGMAにするかで迷う

786:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ aedc-SQm9)
17/07/29 19:35:27.24 b+OFgJoo0NIKU.net
ペンタかなぁ

787:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a311-57vy)
17/07/29 20:39:57.90 s5uaE5000NIKU.net
K-3Uに55-300PLMで勝負
このレンズちょっぱや
まじでこのレンズすげーね
画質綺麗だし

PENTAX史上最速
他社に全然負けてない
いやむしろ勝てる

788:名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 2a56-l5iw)
17/07/29 23:28:11.56 f2iwG0qM0NIKU.net
K-3A中古高騰してるな。まあ色々付いて使い回しは良かったけど特に何か秀でてる機種じゃ無かったのにね。

789:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa81-2p8+)
17/07/30 07:03:24.84 eDsNVtX70.net
そういうマイルドな機種の方が長く愛される

790:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a311-ZO1u)
17/07/30 19:19:28.45 QepHvD/10.net
デジ一眼で長く愛される機種なんてあるか?

791:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a311-HJpE)
17/07/30 19:41:50.16 JX9RRyKG0.net
お金が無い人以外はせいぜい5年までだろう?

792:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be3b-ZO1u)
17/07/31 00:35:56.70 0eFPNMA10.net
使ってはいないがistDS2が動体保存してる
あとK-mホワイトカラーはたまに持ち出すよ

793:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b8a-q92+)
17/07/31 08:46:44.28 y6C5/G6u0.net
星を撮るので、アストロトレーサー搭載という所に惹かれていますが、K-3Uの高感度耐性っていかがでしょう?
NかCにしておけとかでも結構なので、意見お願いします。

794:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db11-BjW3)
17/07/31 09:03:02.44 OiZGerI30.net
発売当時K-3系の高感度はダメだと話題になる程度

795:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-9hrc)
17/07/31 09:18:11.76 EHNVV7dxd.net
α7に乗り換えちゃったんだけど、星撮り専用にK-5lls+O-GPS1とレンズ1本は残してる。

ペンタならこの組み合わせもオススメです。もう中古しかないけどね。

796:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-9hrc)
17/07/31 09:26:24.66 EHNVV7dxd.net
でも、なるべく暗い所に出向いて、明るいレンズで露出15〜30秒以内でAPS-C以上のカメラなら、メーカー問わずどこのカメラでも星景写真は良く撮れるけどね。

普段良く撮影をする用途を考えてメーカーは選んだ方が良いかもね。

797:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be3b-ZO1u)
17/07/31 09:29:12.70 0eFPNMA10.net
アストロ使うならISO100でいいんじゃないかな?

798:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-q92+)
17/07/31 11:30:53.04 huVvdqvUr.net
iso100で星を撮る…w

799:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b71-Sfej)
17/07/31 11:45:20.74 32NTPeoP0.net
え?

800:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 20:35:14.00 iICL16NQ0.net
>>778
K-3IIでも高感度はダメですか?

801:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 20:41:12.65 eOW1WNpXd.net
>>784
ダメ。
K-70でマシになったけど。
星は撮らんから、星撮りにどうかは知らんけど。

802:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 21:10:18.75 /w+53i2C0.net
K-5Asの星空ならある。
誰か綺麗な星空の撮り方おせーて
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

803:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 22:14:11.00 ylsI+yP/r.net
アストロトレーサー搭載ってのがこの機種のうりだと思ってたけど、星の作例が少ないのは、やっぱり高感度にさほど強くないからか。
了解です。

804:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 22:22:05.92 VEYFfQSpE.net
アストレは流れない星撮るものだから
流れる星ならいくらでも撮れるんじゃないの

805:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 22:34:56.70 iICL16NQ0.net
>>786
撮り方だけじゃなくて星空用のレタッチも覚えないとダメみたい

806:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 22:48:03.73 Ey17Hh8H0.net
K-3の高感度はヤバさは素人の俺が閉口したレベル
前任のK-30と比較してもノイジーに感じる時がある

807:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 22:52:36.00 hl+ZEyhi0.net
ネット評論家は高感度と連射でしか撮らないのw

808:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 22:57:42.49 zRsZ0eIL0.net
高感度イマイチでもそれを補完できる新しい連写対応外部ストロボや明るい開放から切れ切れのレンズがあれば?
って思うがサードも含めて選択肢あんま無いんだよなww

809:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 23:12:24.06 /w+53i2C0.net
>>789
主にノイズ消しが主眼となるのかな

810:名無CCDさん@画素いっぱい
17/07/31 23:34:37.66 iICL16NQ0.net
自分は「Photosh


811:op Elementsではじめる天体写真のレタッチテクニック」って本を買いました



812:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 01:29:40.02 dEqw0oKap.net
切れ切れのレンズ!wwwww

813:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 02:05:16.89 Lg7GMhXC0.net
>>795
おまいはゆるゆるのレンズ使ってろよんww

814:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 05:02:39.05 r1L+wuss0.net
>>792
シグマの18-35mm F1.8 DC HSM は良かったよ。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 06:26:55.56 VBsyXoLUE.net
だからアストレあれば高感度必要ないと

816:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 07:49:22.60 /T+cX60V0.net
何等星まで撮りたいかによって感度は変わってくるだろう

817:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 08:05:30.85 VBsyXoLUE.net
他社の明るいレンズに高感度強い高い機材使っても30秒も開けたら星が線になるでしょ
アストレがあればならないけど

818:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 08:47:49.95 TpdzVke70.net
ノイズを消すと星が消える

819:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 09:59:14.75 /T+cX60V0.net
>>800
赤道儀

820:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 10:38:42.20 Lg7GMhXC0.net
>>797
位相差AFの精度の悪評が買う勇気の邪魔をするのww

821:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 18:07:14.14 d442AoCQa.net
ズームでF1.8なんて無駄に重でかい。単一本と足ズームでより軽くいけるのに
まあその辺に明るい単がないんだけどね31くらいか

822:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 19:14:52.74 QaJecUL7M.net
明るいレンズがないのにF2.8センサーをつむ計画性のなさ

823:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/01 19:44:37.02 YE1+0ANR0.net
>>805
現在売られてる純正レンズだけで21種類もF2.8かそれより明るいレンズあるんだが。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/02 23:01:04.01 1whDAUnY0.net
ボーナス出たのにK-3III出ないのか?

825:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/02 23:11:38.12 oWgSeFnD0.net
ペンタは趣味でカメラ作ってるので、商機とか考えなくて良いのれす。

826:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/02 23:51:39.35 T7Wo7tO2M.net
結局SIGMAの10-20を買う事にした
フィルターが付けられないので山登りや散策に支障が出そうだから…

827:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/03 00:00:08.03 4l64ZfpK0.net
>>808
凄くそんな気がするw

828:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/03 00:11:43.48 jimSNYuja.net
>>808
>>810
でもリコーにしてみれば穀潰しだよな

829:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/03 01:41:22.10 7Ai6TfHc0.net
ペンタは既にリコーのテストプラットフォームだろ

高性能なコーティングとか、ディープラーニングを利用した人物認識とか
アクセラレータを利用した高感度拡張とか
そのままドローンや車載に載っかりそうな技術ばかりじゃないか

監視システムや工業系のシステムだってそのまま引き継いでるぞ
まあ一般向けのカメラ、レンズはおまけってことだw

830:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/03 01:46:48.48 7Ai6TfHc0.net
HOYAが切り売りしてなければ測量機器まで一緒に来ていたんだがな
さすがに医療系はどうしようもないが

831:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/03 18:38:19.30 FmEZB/iF0.net
天体望遠鏡がなぁ…

832:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/04 13:51:47.35 dfR6lLYRd.net
保谷に売り飛ばした浦野の名前は一生忘れない

833:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/04 14:09:25.30 .net
お前、もしHOYAに売れなかったらそこでブランド消失してたんだぞ?

834:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/04 14:17:48.94 RzjtAAJc0.net
なんとか持ちこたえることはできなかったのかな?
持ちこたえてれば色々今現在で価値がある技術を失わずに済んだような
まぁ今更のことではあるが

しかしまぁ資本主義の金儲け主義に向いてない会社の体質なんだろうな
向いてる会社ってのは限りなくブラックだけどな

835:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/04 14:58:52.76 Pwg0YzaP0.net
過去の業績にあぐらかいてたからだろ
名作の皿ができたからって山にこもって職人気取ってたら
世間に乗り遅れてて名前も忘れられた

836:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/04 20:50:40.07 J9GHQG0Ep.net
おれってペンタキシアンなんだな

837:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/04 21:04:25.45 qU+1pVLbd.net
誰が言い始めたのかキシアンって呼び方も、すっかり定着してしまったな。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/04 22:40:24.55 cEz0d1L/0.net
ネット中毒か…

839:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/05 23:50:07.13 4DeKLp5Gd.net
>>816
身売りしないとならない状況に追い込んだのも浦野なんだがな

840:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/06 22:50:38.33 Qc+icyYW0.net
全然関係ない話題で申し訳ないんだけど、汗で濡れたストラップってどうすればいいの?

841:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/06 23:16:58.62 fotYNjDja.net
異臭放つようなら外して殺菌洗浄

842:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 01:19:43.02 M2TbNjWH0.net
乾燥、洗浄、交換のどれかしかないと思うが?

843:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 01:23:37.74 FxxkI6180.net
ボディーソープで洗う

844:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 05:07:14.57 SpXgUGQ2E.net
気分転換で交換がいいね
って、もしかして他人のストラップみてそう思ったのかな
自分のみたら結構汚れてるし・・・
洗った方がいいよって言ってるのかなw

845:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 13:31:39.38 utKNZu1X0.net
>>823
きみが橋本環奈似の女子なら買うけど?

846:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 13:38:48.97 .net
劣化したハシカンはまさにペンタックスそのものを象徴している。

847:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 18:50:02.81 hCH8GExL0.net
ストラップを洗うと裏側がボロボロになりそうって思ってたんだけど、洗っても大丈夫なんですね

848:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 20:26:30.34 +tHk9EzA0.net
関係無いけど、ロープロのショルダーバックの
手で持つ部分ってすぐボロボロになるよな…

849:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 20:41:08.85 XH7z3qIna.net
関係ないけどソニーのヘッドフォンの
スポンジは2年程でボロボロに分解する

850:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 20:43:01.57 XH7z3qIna.net
同じ使い方でもパイオニアは10年
使っても分解する気配無し

851:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 20:45:54.27 PUk4ijrca.net
ロープロのバッグはすぐ日焼けして黒がオレンジ風味になりやすいのが気になるわ
作りがしっかりしてるからそこだけが残念

852:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 20:46:19.16 XH7z3qIna.net
ペンタのストラップも材質的には
安物だなぁ、とは思う。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 21:18:18.99 0IdGkg5SM.net
ロープロの、リュックは直に壊れるイメージしか無いわ
今は、中華製の1万ちょっとの使ってるけど頑丈過ぎてほつれないわ
まる二年使ったけど背負いやすい

854:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 21:25:51.12 BSZ/rfi50.net
カメラバッグって背負うタイプしか持ってないわ
つってもロープロのスリングショット200とフリップサイド400だけしか持ってないけど

855:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/07 21:38:24.38 nE7IuEyI0.net
>>812
ベンタブラックみたいな塗料やコーティングを独自に開発して
AF可能な新645アダプタ作ってくれ。

856:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 00:05:43.89 O9YZbzIS0.net
7〜8インチのタブレットも入れたいという条件だとカメラバッグの選択肢メッチャ狭い

857:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 14:22:42.83 6Sj9GcBe00808.net
>>823
長年社外の編み込み紐のストラップを週末連チャンで使ったら汗だく染み込んで劇臭に…。( ;∀;)
石鹸手洗いしただけで茶色いウ○コ色の汚れ汁がたくさん出てビビったよwww

858:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 15:01:09.26 cNThAnMtMOKIMOCHI.net
K-3発売記念のやつ、摩擦がえらい弱くていわゆるニコン巻してても解ける。
ストラップひっぱってスルッと抜けたときの恐怖。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 15:07:47.07 6AlUJL+z0OKIMOCHI.net
>>839
amazon basicのLのやつ使ってるが、タブレット入れられるクッション内ポケットあるぞ

860:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/08 16:20:52.32 aQwj0pjo00808.net
>>841
通常のならまだしも、ズレやすいニコン巻きとか

861:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/09 21:57:27.11 IvcwziYAM.net
とか、何?

862:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/09 22:01:11.61 TVleEaKX0.net
また「とか」馬鹿出現か?

863:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/09 22:10:06.31 rWQXcrEv0.net
叩きにすぐ乗っかる奴が出るから嫌い

864:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/09 22:32:00.21 T2JEYBQEp.net
k-1買って以降、しばらく使ってなかったが、
東京ドームで久々の出番。
連写早いね。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/12 12:34:15.34 8ViU7Gpn0.net
ヨドバシネットでK-3Uが販売終了となっているのだが、これはK-3Vが近いのか?

866:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/12 12:47:31.21 /f4YtYkMd.net
>>848
オフィシャルサイト専売になっただけ
後継機は数年出ない

867:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/12 16:09:20.77 fwcVZAFHx.net
>>848
春に開発を検討中だから今年中に出ても年末、普通に行けば来年じゃないの?

868:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/12 21:51:37.74 nrdjQins0.net
来年ってペンタックスは生き残ってるのか?

869:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/12 21:55:12.25 3Mn1S+bR0.net
> 来年ってペンタックスは生き残ってるのか?
そう言われ続けて40余年になります。

870:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/12 23:04:54.93 mHqRdJyPM.net
来年まで持たない位の状況なら大阪のサービス拠点を長堀橋から天満橋へ移転なんて中止するだろ
転居費用掛かる上に日曜日まで開けるから人件費も増える訳だし

871:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 00:53:07.42 g8HJrf2H0.net
ペンタックスが元気なくなったのって最近だと思ってたよ

872:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 01:51:02.68 TkwXmOVJa.net
SFXの頃から寝たきりよ

873:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 06:06:24.20 joSFWbTZ0.net
知らないやつ多いけどSFXはめっちゃ売れたんだよなぁ・・・

874:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 06:36:26.27 rVkhhfczM.net
PENTAXの割に

875:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 10:05:51.52 g8HJrf2H0.net
自分はK100Dからしか知らないから結構調子良いと思ってた

876:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 12:38:48.79 nIzKlla50.net
結局開発力かなぁ。
マウント変更遅れ、AF化遅れ、デジタル化遅れ、フルサイズデジ遅れの度にユーザーを失っている。。

877:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 13:16:25.97 jFls/MTUa.net
無くなったら困るからK70とKPとK1をストック買いしておいた

878:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 13:53:53.46 PNjudBc10.net
AFってキヤノンやニコンみたいに速くするのは技術的にそんなに難しいものなの?

879:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 13:58:20.28 pQHzp2eH0.net
>>861
スピードよりも、AF-Cの動態予測が難しい
被写体がこっちに向かってるのか遠ざかってるのか?
平行移動なのか前後移動なのか?
移動速度はどうか?
シャッター切ってる間にどれだけ動くか?
とかの判断してフォーカスを追っかけるのが苦手
スピードだけなら55-300PLMはかなり速いよ

880:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 16:21:25.43 ZMK5EDik0.net
>>861
まだ大半のレンズがボディ側モーターだからなぁ…。

881:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 16:39:47.05 rBDHlKIx0.net
コストと特許の問題もあるんだろ。

882:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 18:24:48.19 PNjudBc10.net
ありがとうございます!勉強になりました!

883:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/13 22:58:06.91 HDDqS4Ya0.net
フォーラムにメンテ出したら工場送りでしっかり直した方がいい、次回修理費高いから今回タダでいいって…
点検メモめちゃ書き込まれてるし明らかに人件費かかってるのにほんと商売っ気無いなw
レンズ買ってまたお布施しますよ

884:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/14 01:44:19.88 kyNr13Qs0.net
>>862
暗転の長さが全く改善する気配がないから技術的にも限界なんだろ
予測以前の問題だわ

885:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/14 12:21:36.35 xamJAg/vd.net
>>859
機会喪失は経営判断力の方が大きい

886:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/14 14:31:00.96 noneIcRL0.net
結局、長い歴史をみると後だしメーカー有利の流れは変わってないね。
国産一眼レフ最初につくったペンタが存在するだけでも奇跡的な今の状態。
その後作ったニコンがキャノンに大口径電子マウントなどでその後トップシェアを奪われ
そして、レフ自体の優位性が失われつつある、今、キヤノンの地位を
ソニーがじわりじわりと攻めてくると。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/14 15:01:55.51 klJpu/zJa.net
SONYの攻めなんて中華圏の資本と実力の
前では風前のともし火みたいな物かと。
ノンレフが安泰なんてこともなく、確実に縮小。
一部業務用としてのみ生き残る、これが15年以内。
レフ機はマニア向けの道楽となり俺らの高齢化と
共に終了、これが10年以内だけど、それに最後まで
付き合ってくれるのがPENTAXと考えるのが自然。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/14 15:17:54.99 noneIcRL0.net
超最終的な結論として、要するに、あらゆるものすべて中国に取られると。
結局のところ、人口多いの(確率論的に)圧倒的有利というわけだよな〜
まあ、結局、歴史の繰り返しだよね。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/14 15:28:54.54 klJpu/zJa.net
ブランドの大切さとその有効な活かし方、
日本の物作り企業の病巣とその治し方をよく
解かってるのも中国人という、実に情けない
状態だしね。

890:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/14 18:00:24.37 XA+Ud8gR0.net
>>868
確かに喪失は損失が大きそうだなw

891:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/16 23:20:55.11 sStQ/Hw70.net
フォクトレンダーとかブランド買ってる会社も日本にあるがな

892:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/17 22:49:09.35 sOsgMuNp0.net
支那勤務キヤノン社員と家族の末路
通州事件
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.sankei.com)

893:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/18 09:18:59.43 N4vivXNFp.net
K-3Uも4.5段手振れ補正あるんだよな
150-450と組み合わせて動体撮影もできる
KPほど手振れ補正はないけど、動体撮影では別に0.5段の5軸までは大差ないよね?

894:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 10:27:22.15 HNzf3zbZ0.net
無いと思う
望遠側ほど補正効きにくくなるから50歩100歩じゃない?

895:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 10:55:18.10 VdnXT8yUp.net
>>876
いや、SRIIの望遠側の補正効果は侮れないぞ
今までのとは明らかに違う

896:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 11:00:28.49 qh0i1tkAp.net
>>878
AFCがK-1やK-3Uよりだいぶ強化されたこと、
手振れ補正でも5軸なのでK-3Uでは補正できないシフト、回転ブレも望遠で活きると言われてしまい…

897:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/19 14:33:25.50 ca0NII6eM.net
>>876
やっぱり歩留りが違うよ(´・ω・`)
あー、ぶれた失敗…と思ってもちゃんと撮れててびっくりする。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 09:42:07.50 YLNCZXYv0.net
K-3U後継待ってるけど
7Dmk2かD500にいってしまいそうだ
仮に出てもK-3Vがいまの7Dmk2やD500を連写やAFで追いつけるだろうか?
K-3Uと150-450と70-200と1.4xテレコンを売るか、K-3U後継を期待して待つか

899:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 10:06:26.16 bu6NbMV50.net
>>881
必要があるならさっさと買えば?
今売ってる機種なんだから。

900:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 10:16:28.59 h8nus1VwM.net
>>881
連写目的なら移った方が良い(≧∇≦)b

901:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 10:19:13.86 IqjBgo990.net
そんなに連写て実は使わないんだけどね
でもK-3Uは8コマといっておきながら実際5,6コマの体感だから
あとAF追従が、ね
でも70-200と150-450は画質がニコンの200-500とかより上だと思ってる
だから悩ましい

902:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 10:55:09.31 S32cAnxua.net
K-1で他社旗艦15年遅れから8年遅れ位には進化してる。
やっとマルチフォーカスポイントになったしね。
シーン解析やディープラーニングなんて実感の無い謳い
文句がほんとに結果に反映されるのはK-3後継からでしょう。
あと弐ヶ月もすれば新型は見えてくるから。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 10:57:40.19 5WBlJ7ha0.net
>>885
あと2カ月様子見るか
ちょっと勿体無い気もしてる
シーン解析やディープラーニングなんてほんとかよ?と思うけど、AF追従の際被写体を認識する機能としては面白いかもしれない
大化けすることもあるし、RICOHのディープラーニングをPENTAXなら上手く応用してくれるかも

904:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 14:13:21.46 jrORasJx0.net
感度を上げたときのノイズ低減とかISO6400まで安心して使えるようにして欲しい
あとは合焦の速さと正確さかな

905:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 14:20:36.39 tKu6J0S1H.net
連写速度はそれほど気にしないが、バッファをもう少し増やして欲しいな

906:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 14:50:45.42 S32cAnxua.net
連写速度はミラー暴走の勢いからして10f/sは
実現できるメカがK-3でも搭載されてる。
この筐体の大きさにSRやメカ絞り駆動まで
よく詰め込んでるものと思う。
あとは最新センサーの書き込み速度と処理エンジン。
K-1同等以上のAFと変態LCD搭載とネットワーク接続。
メーカー、エンジニア共に最後の一眼レフプラットフォーム
開発になる可能性を感じてると思うし、そんな時は
思い残すことのない鬼神の製品に仕上げてくる。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 14:57:23.00 /NAhFAdjp.net
K-1 の変態モニターとグリップ
KPの高感度
それに連写11枚/秒と、AF追従とバッファ増加でいい線いけるけどね

908:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 15:37:30.29 +LLn3QkqH.net
AFも別にニコキヤノに匹敵するほどじゃなくて良いんだが、前のより良くなったって思える進歩が欲しいな
K-5IISからK-3みたいなひょっとして悪化してない? ってのは勘弁して欲しい

909:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 16:01:45.61 wufFNYuyp.net
>>889
今のRICOHに無理じゃね?

910:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 16:13:36.39 mVglhJPc0.net
だいたいにして、筐体をでかくせずにAFエリア増やせってのは
無理難題なんだよ。
70−200mmのレンズのように
諦めて普通に筐体でかくしてしまっていいよ。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 16:33:45.57 jrORasJx0.net
K-1 の変態モニターにすると値段が上がってボディも大きくなりそう

912:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 16:39:44.54 gV83Rxj/0.net
いいんだよ
AFアクセラレータ、専用モジュール、連写機構取り付けたらやはりある程度大きくなる
むしろ本気の動体撮影に振り向けた方が良い
これ以上コンパクトとかほざくならKPにしろと言いたい

913:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 16:42:11.73 S32cAnxua.net
>>893
セパレータレンズと位相差AFセンサーは
筐体サイズにあまり影響しないみたいよ。
URLリンク(www.nikon-image.com)
それはともかく、CNにはとても実現不可能な
PENTAXならではの高密度メカ実装技術は
SR積んでもD500や7Dより一回り小型なK-1で
証明されてるし、K-3後継がK-1より大きく
なることも無いとは思うよ。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 16:45:07.01 Vjxple55E.net
しかし、ミラーレスから秒連写20コマとか出てくるとレフ機の存在意義が問われてくるよね
まだ高いのしかないからあれだけど安いのに降りてきたらどうなるんだろ

915:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 17:03:19.13 S32cAnxua.net
それに脅かされるのはむしろ「業務用」のプロ機市場では。
確かにレフ機市場に未来はない、もって10年。が、レンズ交換カメラ
市場自体が15年以内にはほぼ消滅なので少し先に無くなる程度。
新興国特需も見込めないし。
PENTAXは趣味の世界で生き残り、CN撤退後も最後まで
レフ機を作り続ける。親会社が中華資本になったとしてもね。

916:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 17:19:39.93 ZXz242Wad.net
レンズ交換カメラがなくなる理由が全然分からないんだが

917:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 17:38:34.02 Zy9c7cEd0.net
2000年代に紙メディアは全滅だとのたまわってたのと同類でしょ。
レフ機がミラーレス機に取って代わられることはあっても
市場自体は無くならないだろうし、
レフ機も細々と生き残ると思うが。
やはり趣味の世界は懐古主義ってのは大事だからね。
AF速度とかファインダーとかがミラーレスの方が優れるようになっても、
やはりレフ機じゃなきゃねとか、OVFじゃなきゃダメだとか
言ってる人は一定数いそう。
未だCもNも僅かながらフィルムカメラ売ってるしね。

918:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 17:47:05.06 fmRwdUAH0.net
ミラーレスが秒20コマならレフ機もLVで同等のことやるだけだろ
15年後はyongnuo辺りが台頭してきて、ミラーレス機陣営が駆逐される方がはやかったりしてな。

919:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 18:07:49.32 S32cAnxua.net
>>899
超望遠以外は小型複数センサーと焦点の異なる
複数光学系、それに高速高度な画像処理の組み
合わせが、大型センサーのレンズ交換式カメラの
撮影結果を凌いでしまう時代がすぐそこ。
スマホが100mm以上をカバーして、その撮影結果が
レンズ交換カメラを上回る。
うちらレフ機を好むおっさんはそれに馴染めないとは思う。

920:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 18:15:19.96 h8nus1VwM.net
タムロンとかソニー系列は確実にシフトしてるよ
タムロンは車載用とか防犯カメラに力を入れてる
ソニーも車載用とか防犯カメラのCMOSを作るのに力を注いでる。ビデオカメラを作る一環としてカメラも作ってる感じだもんね

921:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 18:29:36.56 bu6NbMV50.net
>>902
レフ機がジリ貧なのは理解してるよ。
しかし大型センサーに合わせた光学系によるボケは画像処理では無理。
また超広角や超望遠までカバーしクオリティも両立させるのは当分無理だろうね。
なのでレンズ交換カメラや大型センサー機が無くなることはないと思う。
スレチ失礼しました。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 18:35:35.31 32MCFgAo0.net
ずいぶん伸びてたので後継機が出たのかと…

923:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 19:01:50.46 k8yhV5lH0.net
スマホがそんな画質になる頃には一眼レフはもっと高画質になってるに決まってるじゃん

924:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 19:23:47.22 S5yYTjvja.net
15年先と書いてるよ

925:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 20:49:52.75 6tRAy6OhE.net
>>902
それ何?レンズのデジタル化?
常々思ってたがあの重いレンズをデジタル化してもっと軽くできないもんかと思ってたが
やはりそういうこと開発してるのか
もしそうなら大きく流れが変わるね

926:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 22:14:59.23 p/gtP0BNM.net
単純に複眼レンズのこと言ってるんだろ
iPhone7+二実装されて注目されてる奴。
二つのレンズの視差からボケをシミュレーションして画像を加工してくれるとかだったと思う。
原理的には二つのレンズが離れるほど立体的に見えるはずなので、ちいさいレンズでも
大口径以上のボケを作ることも可能なはず。

927:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/20 23:45:21.28 bu6NbMV50.net
レンズ交換カメラが要らなくってことは、高倍率ズームでそれをやることになるんだが。

928:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 01:44:11.24 S9lu2ziad.net
>>885
後2ヶ月って根拠は何なの?
具体的な何かが出てくるのか
じゃあこの前取ったアンケは結局見もせずにゴミ箱行きか

929:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 17:58:39.87 YuPx1UlBM.net
そろそろリーク情報欲しいね!

930:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 18:14:49.11 L9iX4tWS0.net
>じゃあこの前取ったアンケは結局見もせずにゴミ箱行きか
安心して下さい
裏紙はメモ帳として使っています

931:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/21 18:24:40.13 ljLQHq9XK.net
>>913
金持ってる奴ほどソレやってるよな

932:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 15:44:38.82 0QAf78OU0.net
海外旅行につけるレンズ、何を持って行くか悩んでいます。
PENTAXの18-135mm wrかシグマの17-50mmF2.8で悩んでいます。
望遠まであると意外と便利だったりしますし、防塵防滴は素晴らしいんですけどシグマの17-50F2.8の方が画質がいいですよね。
みなさんならどっちを持って行きますか?助言お願いします。因みにタイに行きます。

933:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 15:50:50.85 wGZatrWX0.net
16-85買うのがベストじゃね?

934:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 16:16:30.33 +p29eR1B0.net
DA15mmを買う

935:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 16:17:03.93 6Bxue5p8K.net
うん16-85

936:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 16:35:14.80 M7sgcoejK.net
◆□◎◇□◎撮り鉄の決まり◆□■◎■
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 17:00:35.35 0QAf78OU0.net
>>916
>>918
アドバイスありがとうございます。
今からレンズを買うことは出来ないので、どちらか二択でお願いします...
16-85は値段高いですが良さそうですね

938:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 17:08:09.80 wGZatrWX0.net
んじゃ18-135かな、中央は悪くないし天気気にしないでいい

939:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 17:12:38.44 LD07MjV20.net
>>920 
とりあえず、↓のスレ読んでみたらいいと思う。
スレリンク(dcamera板)

940:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 17:20:38.79 2k+ZT57q0.net
機動性重視で18-135じゃね
理想は17-50に軽量望遠だけど

941:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 19:03:07.78 9x8i6p1Jp.net
>>922
アレかと思ったらアレだった

942:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 20:51:14.32 PBAbpq3ka.net
シグマは色が好きになれないから、自分なら18-135かな。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 21:00:59.93 PGegWD/f0.net
来週松島行くかなぁ。

944:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/22 21:58:20.08 0gUS3WX9M.net
写真を撮りに行くのか観光がメインなのかにもよる
海外旅行が何処かにもよる
治安が悪い所だとカツアゲされるからスマホで良いんじゃない?
南米や東南アジアの一部は危険な所が多いのでPENTAXを盗られない様に…

945:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/23 08:48:14.16 gNiX9C4fE.net
1本なら圧倒的に18−135でしょ
望遠系ないとちょっと不便じゃないかな

946:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/23 08:51:00.96 41/ntjRgp.net
18-135
ワイ端やテレ端が甘いと言われるレンズ
ファインシャープネス+3か、エクストラシャープネス+2
なら大丈夫だよね、解像感

947:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/23 11:29:32.91 p1/8MlRNa.net
>>929
自分が試したことのある18-135はそういうレベルじゃなかった。
特にテレ側。
ワイド側はこんなもんかなって感じだったし

948:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/23 19:59:40.76 UezEIXj90.net
もやもやのぼやぼや

949:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/23 22:22:48.69 veGdmr6l0.net
K-1シルバー発表、と同時に…!

950:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/23 22:36:05.10 r4Qk8oM2M.net
同時に???

951:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/23 22:41:19.30 52Dkjhi1p.net
身売りの発表!

952:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 11:47:54.95 +yTDGHA2d.net
ホントにK-1のカラバリ発表しかなくて萎えた

953:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 19:40:47.01 pXvqNXtP0.net
俺は銀待ってたから注文した

954:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 21:39:21.48 oHMSuXYDK.net
観光ならなおさら16-85だろ
写りがどうとかの前に、ワイド端は広いに越したことないと思うよ
それに18-135はいまいち寄れない

955:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/24 21:53:33.75 zRpbiInO0.net
ペンタはほんとにネタがないんだな。

956:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/25 00:28:44.22 sOaZHaec0.net
大型のAFセンサーとアクセラレータ、それに大量のシーン解析モジュールを組み込んで、連写機構と合わせて実装してもらいたい
K-1 並みに大きくなるだろうし値段も20万超えだろうが、それくらいK-3系から進化した連写マシンを出してもいいはずだ
K-3系みたいに従来の小型路線に縛られていたら飛び物用カメラなんてつくれない
フィールドカメラを謳うなら風景はK-1 ,鳥やスポーツなどはK-2など作ってしまえ
もうAPSCで小型路線はKPに譲って、今度はスポーツカメラを作るべきだよ

957:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/25 00:50:26.24 Ptv+1H890.net
>>93


958:9 そんなリソースがどこにあるんだよ???ww



959:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/25 00:55:28.87 MJoN9Czx0.net
飛び物用じゃなくても良いから現代の基準で普通に使えるカメラを出してください

960:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/25 12:03:04.38 RyJPR6dM0.net
ろくにレンズ出さずにKPみたいな自慰玩具出して受けると思ってるのが信じられない
個人的には減収減益になってザマァと思ってる

961:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/26 02:00:50.88 MtV+r7Rj0.net
スターレンズマンとか登場させたらいいのに。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/27 21:45:36.90 SkemcG160.net
AFホールド設定は何にしてます?
いまいちよく分からないが
動体追尾の時はオフが食い付きが良いと書いてあるけど、逆のような感じがして…

963:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/27 21:58:18.17 B5i3J5OH0.net
>>944
食いつきがよくなるのではなくAFの最初のピント位置を維持する時間が長くなるだけ
追い続けるのがホールドじゃない
追尾対象の前に物が遮っても再AFしない時間が長くなるだけ
逆にオフなら再AFする
頭が良いAFホールドではない
単純なだけ

964:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/28 20:00:42.94 AWGCwAI30.net
再AFしないって事はオンの方が良いと思ってしまう…
いまいち理解出来ない。
頭悪いから。

965:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/28 20:24:28.36 QaM0roqc0.net
>>946
ガチピン出てない微妙なピントでロックしつづける可能性あり➡ピンぼけ連発

966:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/28 20:40:18.33 vfmopsJ00.net
初期ファームでAFホールドつかったら歩いてくるカモすらピントが合わず(というかシャッターが切れず)苦労した。
それ以来使ったことがないからわからんが、最新の諦めの早いフォーカス優先だとマシなのか?

967:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 11:20:48.54 tsBGC/Xea.net
ああ…
なんとなくわかってきた。
ということはオフで良いのだな。
なんか公式の文言の書き方がよろしくないのではないか、と言ってみる 汗

968:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 11:59:46.77 tIR2rglPd.net
AFホールドはAF-C時にAFセンサから被写体が外れた時どのくらい再AFするまで待つかを強弱で表しただけ
モジュールの少なさをフォローするために作ったんだろうけどそもそもAFがカスなのでコーナリングする車を俯瞰撮影する時気休めに設定する位しか使い道がない

969:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 12:42:58.51 EGuB9i2LpNIKU.net
AFホールドて別にピント位置固定する時間を長くするか短くするかだけだから、名前は間違ってないけど実態は誤解招く名称だよな
そもそもAF-Cが頭悪いので使えないと思う
AFホールド強にしてる人いるのかなあ?
AFホールド中にしてる意味あるのかなあ?
AFホールド弱っていらなくね?違いわからん

970:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 13:27:33.92 M22ODEdz0NIKU.net
>>951
だなwww
ってかAF-S中央1点連打撮りのほうが歩留まり上なこともまま普通にある

971:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 14:49:40.34 ULfacywaaNIKU.net
飛行機とか、ジェット機レベルだとAF-S一点の方が歩留まり良いような気がする。
戦闘機は知らないが。
洲崎さんはどう撮っているのだろう?
なんかの本にはAF-Cって書いてあった希ガス

972:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 17:26:37.43 EGuB9i2LpNIKU.net
>>953
AF-Cだよ
AFホールドも使ってた
AFセレクト拡大9点
あれでガチピンなんだからさすがというか
PENTAXでも上手い人は撮れるんだな
AFCと中央一点、それにAFホールドオフだけど、
AFCとセレクト拡大9点それにAFホールド中でやってみるか
K-1 とかKPならマシになってるのかもね

973:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 18:03:00.72 sLxD8Ze50NIKU.net
>>952
鳥でもその方が歩留まりは良いね
ただ連打するのでボタンの耐久性が心配だが

974:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 23:03:33.65 E8dUCFFp0NIKU.net
撮れればいいってならいいけど
構図を予測、もしくは決めて撮るという難易度がもはや奇跡だのみな時点でやはり動体に向いてるわけではない

975:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/29 23:09:30.22 6xbffwFl0NIKU.net
キヤノンやニコンはおろか
ソニーでさえそんなに悪いと思わないけど
K-3UでだいぶAF追従するようになったし
遠ざかる被写体はまだ苦手だけど、それ以外は他社に追いついたと思うね

976:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/30 00:10:12.00 srb369nQa.net
なんとなく、遠ざかる被写体の方が歩留まりが良くて撮れるように感じるのだが…
設定の問題なのだろうか。
向かってくる被写体ではなんか上手くいかない。
バイクレースのお話。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/30 00:43:59.50 TKMlRJZ+0.net
>>958
自分も向かってくるほうが苦手
ってかジーコジーコレンズしか持ってないから新しい速い合焦レンズなら違うのかも知らんが…。

978:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/30 02:41:24.25 6S1mMJys0.net
一般的にレンズの被写界深度は手前に狭く奥に広いから当然そうなる

979:名無CCDさん@画素いっぱい
17/08/30 14:59:21.99 w7TZV8OqK.net
厚木基地のF/A-18E/F AF-C 中央一点
PENTAXのAFだからあまり期待していないが問題なし
 
本当は戦闘機より飛行艇撮りたい・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1888日前に更新/237 KB
担当:undef