なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 122 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 01:29:39.60 J1HZmTTA0.net
センサー豆ちっせぇwwwwww
なんだこのゴミwwwwwwwww
URLリンク(cameratimes.org)

201:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 08:13:44.58 TnR5oWJj0.net
例えるなら
α7は体脂肪率の少ないアスリート、、
豆はドチビでキモイデブ。。。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 08:14:52.67 jNAwWuHh0.net
>>194,195,198
負け犬の負け惜しみ。ほれ、負け犬。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 08:17:19.47 jNAwWuHh0.net
それでは豆は大切な勉強だ。”DxO ISO Sensitivity(RAW)はデジカメの実効感度”
1.デジカメのISO,SS,絞り等、デジタル特有以外はほぼ全てフィルムカメラから継承されたものである。
2.依って、デジカメISO表示はフィルムカメラではそのISO値のフィルムを入れた事に相当する。
3.CIPA SOSではRGB信号を基準にフィルムのISO値に相当する値を出し変換表でデジカメの表示ISOを規定している。
4.この変換表はフィルムカメラのISO値に合わせる数値を丸める物なので元計算の範囲は分かっても逆算は出来ない。
5.CIPA SOSはメーカー毎に露光量が変わる。
6.CIPAはカメラのAEが単純で一様な被写体以外は露出感度を測定する手段が無いと明記している。
ここで、実効感度とはフィルムに使われた言葉でデジカメにはこの言葉は無い。
だからどれがフィルムの実効感度に近いか?という話となる。
1.フィルムは現像後に残す事が出来る。RAWはこの通りになる。RGBはプリントに相当する。
2.フィルムは撮影後の味付けが不可能。RAWはこの通りになる。RGBはならない。
3.フィルムはショット毎の増感度は同じ。RAWはこの通りになる。RGBはならない。
4.フィルムはメーカー毎の差が無い。RAWはこの通りになる。RGBはならない。
5.フィルムは色バランスが撮影時に確定する。RAWはこの通りになる。RGBはならない。
6.フイルムは露光量に比例した結果となる。RAWはこの通りになる。RGBはならない。
7.DxO値は表示ISOからの感度計測になる。RGBはならない。
8.DxO値はISOに基づいた計測値になる。RGBはならない。
9.DxO値はメーカー毎の差が無い。RGBはならない。
豆はこの事実を毎日復唱する事。いいな。
長文逃げ出し豆は10回以上逃げ出した挙句3日もかけてやっとCIPAの変換表を”一応認める”と言った。
今後は、事実を誤魔化す態度を改め、逃げ出さすに議論する事。いいな。
次は前半5.6だ。今度は認めるな。どうだ?

204:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 08:35:08.73 C+5CWGwI0.net
>>203
>>130
>>135
を読んで論理的に反論してからにしろよ逃太郎。
それに今日は夜までまともにレスできねーよ。
それから
>>136
に示した通り、RAW段階では必要な増幅に到達してない。
だからRAWで実効感度なんぞは測れない。
これを認めるのか?
認めないなら論理的な反論をしろ。
すでにお前はオリンパス機のセンサーのベース感度が100相当であることをみとめた。
これはもう白旗を上げたのと同じだって理解してないのかw?

205:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 08:46:47.66 jNAwWuHh0.net
>>204
お前はそれ以前の段階だ。お前がCIPAを誤魔化さないかの確認、前半5.6が先だ。
これは逆算と同じで議論じゃない。CIPAの確認だ。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 09:04:54.62 C+5CWGwI0.net
>>205
6に関しては>>130で返答済。
結論は、お前の間違い。
お前がセンサーベース感度100・読み取りスパン限界100を認めた時点で6はお前の間違いだということが確定している。
なんでオリンパス機のISO200のときのMeasured ISOが100相当なんだ?
その意味を俺の概念図見て理解しないように理解しな。
5は帰ってからなw

207:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 09:58:33.27 C+5CWGwI0.net
>>206
「理解しないように理解しな」
→「理解しな」
なんでこうなるの

208:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 10:49:39.72 utU9MRnq0.net
>>203
ここまで頭悪いと気の毒になってくるな。
間違いだらけだし、そもそも何言ってんだかわからない項目も多いし。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 11:28:43.04 u605uhvs0.net
>>196
なるほど、、
豆んぱE-M1 mk2のセンサーが豆設計の特注品という噂は、、、
前科者カンパニーお得意の、、、、
粉飾ねつ造の大嘘デタラメだったのか。。。。。。。。。。。。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 12:19:35.60 3wuLbRV10.net
IMX270ベースで像面位相差センサーつけて欲しい豆! とかそんな程度だったんじゃねーの?
IMX270ってGH5のセンサー同じでGX8も使ってたちょっと古い奴だし

211:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 13:20:28.00 jNAwWuHh0.net
>>206
後半は前半のCIPAの理解を一致させてからだ。
前半
5.CIPA SOSはメーカー毎に露光量が変わる。
メーカーの標準ソフトで合っていれば良いという意味だ。
page2 (2)評価対象信号 ....メーカーが指定する標準的な再生方式....
メーカー毎に変わる。だからオリの低DxO値でもSが合わせられる。いいな。確認したな。
6.CIPAはカメラのAEが単純で一様な被写体以外は露出感度を測定する手段が無いと明記している。
page6 3.自動露出との関係 に書いてある事だ。これはSOSでも同じ。
すなわち、カメラという物は実際の撮影でAEを使ったら露出が感度設定通りに正確に一致する事は無い。
これはフィルムカメラの時代から分かっている事。
つまり、お前は不足分を増感すると言うが実際の撮影ではカメラは正確に表示ISO値に感度を合わせる事は出来ない。
メーカー毎に独自に見栄えがする写真になる様に調整をしているという事だ。
ポイントは2つ。
メーカー毎に増刊は異なる
実際の撮影でAEはCIPAの感度規定と同じには動作しない。

>>208
意味が分からないで悔しいだろう。参加するな。馬鹿は邪魔なだけだからな。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 13:40:20.39 vjr+tAnq0.net
URLリンク(cameratimes.org)
センサーもマウント径も豆ちっせぇwwwwww
なんたこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwww

213:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 13:55:21.22 sKtOxVDe0.net
URLリンク(cameratimes.org)
こうして比べてみると、
センサーの豆ちっささもさることながら
マウント径の豆ちっささが際立って見えるな
シグマ社長が「Eマウントではハイクオリティなレンズを作るのは難しい」と本音をこぼしてしまったのも分かる。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 14:18:42.92 TnR5oWJj0.net
URLリンク(twitter.com)
やはり、Eマウントの要望が多いな、、

C.スー(33)‏ @gakkosound 4月20日
返信先: @KazutoYamakiさん
マ イ ク ロ フ ォ ー サ ー ズ も 見 捨 て な い で 下 さ い 。

ちょwwwww

215:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 14:32:55.05 V9UPg4+j0.net
>>211
この馬鹿、相変わらず感度の規定とAEの精度の話を混同してやがる。
小学校中退の限界なんだろうな。この調子じゃ死ぬまで理解できないだろう。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 15:27:22.85 to26Z2e/0.net
>>210
なるほどそうかもな。
でもゴキブリの言ってたような100%特注のセンサーとはあまりにもかけ離れたデタラメだとおもうなあああああああああ

217:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 15:50:25.68 V9UPg4+j0.net
>>210
>>216
何でここのGKってバカしかいないんだろうな。
GX8はIMX270なのか?ソース出してみろよ。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 15:55:03.30 3wuLbRV10.net
>>217
うーんIMX269だったわ。 じゃ269ベースで像面位相差AFつけてくださいお願いしますって言っただけじゃね?
IMX269の時点で毎秒27コマの読み出し能力があるみたいだし、これシャオミが使ってるのと同じで中国にも輸出されてるわ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 15:57:13.78 TCjFaWHx0.net
なるほど、、
E-M1 mk2のセンサーは、、、
小米の激安叩き売りマメラと、、、、
殆ど全くと言って良いほど同じものなのか。。。。。。。。。。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 16:09:30.91 iS9BwiqQ0.net
マメラ如きのシェアで特注センサーとか無理無理。
そんな金あるわけ無いっしょ。
だからより難度の高いフルサイズの方に裏面照射型とかDRAM積層とか来ちゃうんだよ。
次フィードバックされるのはAPS-Cで豆サイズにそういうのが来るのは5年とか10年先じゃないかなあ。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 16:24:20.92 h20LekhH0.net
センサー豆ちっせぇぇッーーー!
URLリンク(cameratimes.org)
マメラってこれのことかwwwwww

222:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 16:30:04.38 onOT03yL0.net
    , -─- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはちっせぇッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     家電以下のにおいが
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな豆には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ──ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      最初からフルサイズを意識して設計していただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのAPS-C専用マウントだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   シグマ社長さん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 欠陥マウント宣言しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
URLリンク(cameratimes.org)

223:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 16:50:42.59 UQamuswb0.net
なるほど
またセンサーの大型化が進んで
ますますマイクロフォーサーズは取り残されていくのか。。。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 18:54:57.17 qefw1Qvp0.net
やっぱり豆1mk2のセンサーはそこら辺で売られてるソニーの並みグレードセンサーだったのな

225:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 18:56:06.74 qefw1Qvp0.net
豆1mk2のセンサーは特注品でオリンパスの設計と言うのは決算同様真っ赤な大嘘で紛失だったのな

226:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 19:51:12.80 jNAwWuHh0.net
>>215
流石、対数が分からない捏造豆は何も分かっていない。
ま、聞いてろよ。お前が想像したのとは違うから。

227:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 19:52:10.85 qefw1Qvp0.net
豆1mk2のセンサーはいつものようにはした金で買える安物だったのな

228:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 20:01:22.26 TnR5oWJj0.net
オリンパス赤字で必死だから。。。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 21:23:11.14 gKsrM0XD0.net
船橋息してる?ww

230:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 21:46:30.12 V9UPg4+j0.net
>>226
お前、感度の誤差による輝度の変化と、露出計のクセによる輝度の変化の違いが全然分かってないんだよ。馬鹿だからしょうがないけど。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 21:47:36.88 3D+wv8rS0.net
百歩譲ってセンサーが豆ちっさいのは許すとしても
マウント径が豆ちっさいのというのは致命的。
URLリンク(cameratimes.org)
ミラーレスは富士一択ですwwwwwwwwww

232:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 21:51:02.03 V9UPg4+j0.net
まあ、それ以前に、「AEは感度の測定に全然関係ない、というか邪魔だから、感度を測定する時には可能であればオフにしてマニュアルでやるように」って言ってるんだけどな。CIPAの感度規定では。
いい加減にしとけよ阿呆。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 21:58:33.31 iXhcX3KF0.net
ここのGKどもは富士と比較されたら反論ひとつ出来ず、マイクロとの比較でしか優位性を示せないヘタレ揃いwwww
「センサーは大きければ大きいほど良い」
画質を求めるなら富士一択ですwwwwwwwww
URLリンク(cameratimes.org)

234:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:08:29.16 kzNmKQaR0.net
ブーメランの名手だから仕方ないね

235:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:11:43.94 vMFaRWlg0.net
センサーが豆小さいとバカにされたのがよほど悔しかったのか
「ソニーより大きなセンサーのカメラだってあるまめ!」
と意味不明な逆ギレ
だからどうした?としか言いようがない

236:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:14:16.16 jNAwWuHh0.net
>>230
だからそのお前が言ってる頭の悪い想像とは違う事なんだよ。残念だったな。
>>232
はずれ。
お前が言ってる頭の悪い想像とも違う事なんだな。残念だったな。
>>233
お前その富士の中判を持ってもいないのに言ってるだけの馬鹿なんだろ。
本当は4/3使いの豆なんだろ? そこまでしてGKって攻撃しないと気が済まないか?
そりゃもう病気だぞ。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:15:58.69 V9UPg4+j0.net
>>235
センサーが豆小さいとバカにされたのがよほど悔しかったのか
「フルサイズはm4/3より大きなセンサーのカメラだ穴!」
と意味不明な逆ギレ
だからどうした?としか言いようがない

238:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:16:04.07 6s2xRJAl0.net
>>235
ほう。
「センサーは大きければ大きいほど良い」
つまり、中判ミラーレスがある今となっては
Eマウントは用無しと認めるんだな?

239:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:19:18.42 4ZCHeVA+0.net
そういえばGKの連中、ある日を境に「センサーは大きければ大きいほど良い」のコピペ使わなくなったなw
哀れすぎる。。。。。

240:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:19:24.70 kzNmKQaR0.net
>>235
やっぱりセンサーサイズが重要だから
買うなら中判だよね
フルサイズなんて貧乏人のオモチャ

241:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:19:42.85 V9UPg4+j0.net
>>236
諦めろ。話にならんから、とりあえず中学校の数学からやり直せ。無理なら小学校の算数から。老人向けの夜間中学とか、探せばあると思うぞ。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:29:00.27 jNAwWuHh0.net
>>237,238
そりゃセンサが多きいいほうが性能が上だ。当たり前の事だ。
しかし、4/3使いの豆が悔しくて中判を持ってもいないのに言ってるなんて、異常だな。
その悔しそうな顔を想像すると何時でも笑えるよ。
>>241
ほれ、幾つか知ったか振りで書いたが”ハズレ”と言われたらもう引っ込めた。
何の話をしていたのか分からなかったんだろ? 白状しろよ。ほれ、お馬鹿。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:36:44.34 XrU1F6dR0.net
フルサイズがセンサー小さくて洋梨って
マメラをバカにするにもほどがあるぞ豆

244:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 22:50:39.73 UQamuswb0.net
また豆が自爆したのか。。。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 23:07:23.65 oX41s6gX0.net
>>211
今日は疲れた・・・。
CIPA感度規定については明日書く。
>5.CIPA SOSはメーカー毎に露光量が変わる。
>メーカーの標準ソフトで合っていれば良いという意味だ。
>page2 (2)評価対象信号 ....メーカーが指定する標準的な再生方式....
>メーカー毎に変わる。だからオリの低DxO値でもSが合わせられる。いいな。確認したな。
おい。
お前、露光量は光の強度の時間積分だといったんじゃなかったっけ?
じゃぁメ「光の強度の時間積分」のうち、どこにーカー毎の差がつくんだ?
以前お前はオリンパスはSSをごまかしているとかアホなことを言っていたが、
またその話に立ち戻るのか?
いいか、露光量はお前が言ったとおり、光の強度の時間積分だ。
だから像面に照射される光の強さと照射時間で決まるんだよ。
そしてその露光量はシャッター切ってRAWが作成された時点でもう決定されてる。
ここにメーカーの標準ソフトは介在しない。
だから「5.CIPA SOSはメーカー毎に露光量が変わる」なんてのは全くの間違いだ。
なんでこんなところから間違ってる奴の話に付き合ってやらにゃならないんだ?
「だからオリの低DxO値でもSが合せられる」?
何を言いたいんだ。
全くの意味不明だ。
そして論拠が不明。
飛んでる。
キチンと説明しろ。
こんなのを確認したな、とか馬鹿じゃないのか?
もう一度説明しなおせ馬鹿野郎。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 23:33:46.11 3IoP3+0/0.net
M43ユーザーがM43しか持ってなくて全員それをコンプレックスにしているって発想何処から出てくるんだ
金さえ払えば買えるものをコンプレックスとかアホらし

247:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 23:37:09.45 pc4NNqb50.net
豆カメラは銀塩カメラからの歴史
110判も含む
それと同じセンサーサイズが43だ豆!!

248:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 23:48:35.76 oX41s6gX0.net
>>211
>6.CIPAはカメラのAEが単純で一様な被写体以外は露出感度を測定する手段が無いと明記している。
>page6 3.自動露出との関係 に書いてある事だ。これはSOSでも同じ。
>すなわち、カメラという物は実際の撮影でAEを使ったら露出が感度設定通りに正確に一致する事は無い。
>これはフィルムカメラの時代から分かっている事。
・・・もう、これどう説明すればいいんだろな。
誰かが書いてるが、感度のAEの話を混同している。
そしてREIの話を強引にSOSに持ち込んでる。
そもそも感度規定の理解が間違ってる。
とはいえ説明しないと逃げたとかいうしな、逃太郎は。
眠いから明日、と言ったが、感度規定の話を書くわ。
あるカメラの感度(SOS採用)が適正かどうかをチェックするとしよう。
1)まずカメラの感度をある感度(仮に200)に設定する。
2)CIPA感度規定のP.1「2.3条件規定」や「3.測定条件」に沿った環境を用意し所定の撮影対象(チャート)を撮影する。
3)得たJPEG画像の上の、チャート上の18%グレーの箇所に該当する部分が8ビットで118前後になるまで光の強度、つまり露光量を変える。
4)得た画像(18%が118近くになるもの)のうち、最も118に近かった前後の画像を取り出し、
 P.16の式 Hm=((DU-D)・HL+(D-DL)・HU)/(DU-DL) を用いてHmを求める。
このHmを用い、S=10/Hmで求まるSが、そのカメラの設定感度(今回は200)の「実効感度」だ。
そしてこのSがP.5の変換表のどこに該当するかを確認し、該当する「表示値」を決定させる。
その「表示値」が設定感度値とイコールかどうか、をチェックすることで、カメラの感度が適正かどうかを検証できる。
こうなってるんだよ。
ここまでは理解できてるのか?
続きは明日以降。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/23 23:58:49.88 cpu63PQa0.net
笑いのポイントは、富士と比較されてGKがこんなに悔しい思いをしているのに
当の富士ユーザーはEマウントなんて眼中に無いというところだな

250:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 00:30:36.13 bpr/D/Fa0.net
GKのコピペライブラリから「センサーは大きければ大きいほど良い」が消え、
むしろ豆の方がこのワードでGKをおちょくっているという超展開www

251:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 05:23:13.74 TapZCRF80.net
ちょwwwwwwwww
ついにセンサーサイズで大ブーメランwwwww
どーすんだよGKwwwwwwwwwwww

252:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 06:15:41.61 AkupclAu0.net
マメラはさらに4分の1も豆小さいという大ブーメランだったよな

253:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 06:56:11.52 Uow4rLWK0.net
>>248
自己レス
「感度のAEの話を」
→「感度とAEの話を」

254:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 08:15:52.80 3HjTIU790.net
豆が中判引き合いに出すのはやっぱり、豆粒センサーに対して非常に深いコンプレックスを感じていたからだろうな。
豆と中判だと撮像面積7倍以上の差。言うまでもなくとんでもないゴミ画質になってしまうのに

255:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 08:19:03.99 UjxaCGsC0.net
やっぱり皮肉と嫌みのわからない穴太郎

256:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 08:46:58.34 63OopoGO0.net
また豆が「本心を分かって欲しいまめ!」と甘ったれているのか
豆小さいセンサーへの皮肉で豆と呼ぶんだ、なんて
いちいち解説する必要はないんだよ
ちゃんと皮肉になってるならばな

257:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 08:48:58.42 qIe8S4mP0.net
>>254
また7倍はダメで3倍はOKとかいうGK基準を制定すんのか?GK
おめーらのやる事はすぐ読めるんだよ。少しはひねれやGK

258:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 08:53:54.20 hFcdumQa0.net
それでは今週も張り切って行ってみようーー
センサーは…
URLリンク(cameratimes.org)
大きければ大きいほど…
URLリンク(cameratimes.org)
良いッーー!!
URLリンク(cameratimes.org)
ハイ。ありがとうございましたー

259:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 09:05:25.70 /lS3fSLb0.net
ISO200がDxO感度で130はOK、108はダメっつーのも結局はGK基準なんだよな
何の根拠もないし

260:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 09:23:11.21 Ro1x8FDh0.net
豆「富士のセンサーはもっと大きいまめ!」
人「マメラが豆小さいことに変わりないのに何を言いたいんだ?豆」

261:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 09:27:57.47 /lS3fSLb0.net
GK「センサーは大きければ大きいほど良い」
人「なるほど。Eマウントを売って富士GFXを買おう」
GK「・・・」

262:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 09:30:10.46 qnen1Zmw0.net
なるほど
これがブーメランてやつか
ザマねぇな、GK

263:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 09:52:36.74 3HjTIU790.net
極小豆粒センサーを後目にこんなバカバカしいネタで勝ち誇れるなんて、ある意味幸せ

264:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 10:15:48.29 eePNBErC0.net
>>263
ほんと、わざわざこんなスレ立てて豆だとか磯だとかバカバカしいネタで勝ち誇ってたんだから
ある意味幸せだったんだろうな。GKって。
今はその豆で大ブーメラン食らう羽目になってるが。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 10:52:16.80 mTPUDDGd0.net
ここは短命理由を考察するスレ
センサーコンプレックスからくる僻み根性で執拗に荒らすなよ豆

266:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 10:58:08.04 63OopoGO0.net
それではここで豆のブーメランをおさらいしよう
【結論】
中判>フル>APS-C>>豆
やっぱり豆小さかった。。。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 10:58:16.22 gPNYHnw90.net
しかし現実はフジで1番低いのがDxOmarkでFujifilm FinePix X100の-0.67EV
Olympus OM-D E-M1 Mark II -1.23EV
Olympus OM-D E-M10 Mark II -1.09
Olympus OM-D E-M5 Mark II -1.05
Olympus OM-D E-M5 -1.03
Olympus PEN-F -1.15
Olympus PEN E-P5 -1.00
Phase One IQ180 -1.75 --------------2011年
Phase One P65+ -1.17 --------------2008年
Measured ISOが1段以上低いカメラってDxOではたぶん↑だけ
オリンパスのMeasured ISOは他を圧倒する低さ、、
そしてレンズがT1.8。。。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 11:16:25.43 3HjTIU790.net
>>266
簡単すぎワロタ

269:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 11:22:29.14 gPNYHnw90.net
豆ピッチだと
白飛びし易い
実効感度がどんどん下がる
せめてコストをかけて裏面にするくらいしかない
そこまでコストは掛けれない
「物理的限界」発言だな。。。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 11:34:48.54 i4KEm3A50.net
センサー面積がフルサイズが100だと豆は25だろ。。。 なのに価格やサイズは4分の1じゃないんだ。。。  

271:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 12:29:39.02 +54Qa+Uk0.net
>>270
すばらしい理論を拝見しました。
Nbox  排気量660cc 120万
フィット 排気量1300cc 170万
Nboxの適正価格は85万ということで
ホンダぼったくりですねww

272:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 12:32:39.29 Vmyx1mFY0.net
ちょwwwwwwwwwwwwww
豆がセンサーサイズ言い出してるwwwwwwwwwwwwww
前代未聞の自虐豆かよwwwwwwwwwwww
すげーなおい新豆wwwwwwwwwwww

273:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 13:46:18.18 5j+zyQWH0.net
>>271
軽なんて興味ないけど今結構高いんだな
軽で120万出すなら、フィットで170万の方が全然いいと思うけど

274:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 14:39:58.60 Qyd5Kw5Q0.net
GKは、スイーツ脳なんだよ。
センサーサイズで競うGKとブランドで競うスイーツ。
スイーツの方が異性にモテるだけまだマシw

275:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 14:56:04.90 1Tj3TMhq0.net
まぁ、フィットとs660を比べるぐらい馬鹿だと思うけどな

276:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 14:59:00.04 agW9K3IF0.net
軽スポーツカーを改造してエアロパーツつけて、自分は趣味が車です とか言ってるようなもんだからなぁ
それ言うと、豆以外に他にも持ってるって言うが、
持ってるのはミニバンとかコンパクトカー相当の機種で、それでカメラ、写真趣味ですとか言われてもって思う。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 15:48:48.70 9tICsIkJ0.net
まぁ軽自動車は税制その他で優遇されるというメリットがあるから
価格が割高なのもうなづける
だが、マメラは独自規格のためサイズの割にコストがかかるという
ユーザーに何の恩恵もない理由で割高なんだよな

278:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 17:16:36.32 nkJc9ClQ0.net
それにマメラは小さいのセンサーだけ。
クルマに例えるなら外装がベンツでエンジンがミライースで値段がBMWくらいの低性能高級車。
それがM4/3(豆粒フォーサーズ)だよな。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 17:32:09.89 1Tj3TMhq0.net
凄いなこいつ、ホントに軽スポーツは車趣味って認めないんだ
車格やグレードを重視し他者からの評価を一番に気にする
これをコンプレックスと言わずして何というか。。。。。
そういえば、カタログスペック以外取り柄のないマウントがありましたね。。。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 17:44:08.20 m6YlLCnL0.net
そ。
だから穴太郎はセンサーサイズコンプレックス持ちだと何度も書いてるんだが本人に自覚がないようだ。
限られたレギュレーションの中で高性能なものを作るとか小さいものを愛でるなんてのは日本人のメンタリティだと思うんだが奴は見た目のスペックに異常にこだわるな。
中学で身長がいくらだったとかベンチプレス○○キロ上げられたとか、そんなガキみたいなことを平気で書くメンタリティもそうだが、まさにアンチ日本人。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 17:51:16.21 gPNYHnw90.net
「本質的な評価」 DxOmarkのOverall Scoreが80のカメラを調べてみた、、
Pentax K-3
Sony A5100“かわいい瞬間”にタッチしよう。高速AFと高画質を両立したタッチパネル搭載の小型・軽量デジタル一眼カメラ
Nikon D7000
Pentax K-3 II
Sony Alpha 580
Olympus OM-D E-M1 Mark II ←--豆史上最高画質のフラッグシップ!!
Nikon Coolpix A
Ricoh GR II
Nikon D5100
しかもボケない。。。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 17:55:11.24 4zEhO2cm0.net
>>278
ついでに三菱風に燃費は粉飾

283:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 18:26:35.45 aFxHonxh0.net
燃費粉飾ワロタww
まとめると
排気量:軽自動車
車重:5ナンバーミニバン
価格:高級セダン
燃費:粉飾
こんなのが軽スポーツなわけねーだろ豆wwww

284:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 18:35:14.33 oHO4iJjN0.net
3ナンバースポーツカーに迫る燃費(の悪さ)
とか言い方次第ではなんとても書けるけどな

285:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 18:42:03.01 0qj5MIVN0.net
この際だからフォルクスワーゲンの排ガス粉飾も追加してはどうだろうか。
500ccダーティーディーゼル搭載の大型ワゴン車(売り文句はスポーツカー)

286:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 19:00:04.58 mCF6zsBE0.net
GK曰く、
「センサーは大きければ大きいほど良い」。。。
この理屈に基づくと、
富士GFXが登場した瞬間に、
ソニーEマウントは、その存在意義を失った事になる。。。
さようならEマウント。。。
さようならGK。。。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 19:01:18.17 0qj5MIVN0.net
おっ、オウム返しはバカにされるだけとついに学んだか

288:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 19:19:22.87 mTPUDDGd0.net
このスレで散々指摘されていたとおりセンサーの大型化が加速した
マイクロフォーサーズは完全に淘汰されたな

289:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 19:25:14.26 rqtR417j0.net
>>248
いくら説明しても理解できっこないよ。相手は国語力も小学生並なんだから。無駄無駄。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 19:25:58.31 ff0jD0vC0.net
>>245
わるいな、露光量は俺の書き間違いだ。増感量が正だ。
流石のオリ粉飾エンジンもRAWの露光量を変えるは無理だろう。
ま、元の書込みは今度書くときに直しておくが、言いたかったのは
....メーカーが指定する標準的な再生方式....でCIPA SOSはメーカー毎に増/減感量が違っても構わないルールという事だ。
だから、RAW以外は後半の項目4はクリア出来ない。
>>211
本当に趣旨を理解していないよな。”...単純で一様な被写体以外は...”と書いてるだろ。
ラボでの計測時以外にこんな被写体は無い。
つまり、俺の言いたいのは通常の撮影でAEはラボでの計測時とは違う結果を出すという事だ。
単純で一様な被写体はSOSもREIも同じだろ。
ではお前がどうこれを反論するか見物だから少し先を教えてやろう。
お前は足らない分を増感すると言うが、、、CIPAの内容から、そもそもどれだけ増感が必要なのか分からない。
だからそんな事脳内妄想アナログ増幅回路と同じという事だ。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 20:42:19.94 rqtR417j0.net
>>290
コイツはどうしてSOSの感度の規定の話にAEの露出の精度の話が関係すると思ってるんだろう。
CIPA-004のどこをどう読むと、SOSにAEの誤差が影響すると思えるんだろ。これが小学校中退の国語力なのか。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 20:57:13.21 Qyd5Kw5Q0.net
>>291
態度だけは偉そうなんだが、ホントのバカなんだよ。
何事も結論ありきで、都合のいいように行間に追加して読んでんじゃないか?

293:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 20:59:18.98 dQ3mBl+Z0.net
小学校中退とか非現実的かつ厨房くさい中傷を
よくもまあ恥ずかしげもなくできるもんだ
自らの知的水準の低さを吹聴してるようなもんだぞ豆

294:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 21:12:03.73 ff0jD0vC0.net
>>291
290に書いてるのに何を言おうとしてるのか分からないか。
自分の知ってる数少ない難しそうな単語を並べた様だが残念ながら外れだ。
SOSの感度の規定の話でもなければ、AEの露出の精度の話でもないよ。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 21:52:18.14 A5D7HCVW0.net
>>290
>わるいな、露光量は俺の書き間違いだ。増感量が正だ。
>流石のオリ粉飾エンジンもRAWの露光量を変えるは無理だろう。
間違いは誰にでもあるが、お前は間違いが多すぎる。
単語の定義や理解がいい加減すぎるからそんなことが起きるんだ。
議論以前の問題だ。
そして「無理だろう」とか言ってるがお前は以前SSをごまかしている、とかなんとか言ってRAWが1段アンダーになるのはそのごまかしの累積だ、
という主旨の主張をしていたことを忘れたとは言わさんぞ。
>6.フイルムは露光量に比例した結果となる。RAWはこの通りになる。RGBはならない。
間違いだ。
URLリンク(i.imgur.com)
この図に示すような手法によってMeasured ISO値は設定ISO値と乖離している(特にオリ、フジは顕著)。
よってRAWは露光量に比例した結果になっていない。
お前が業界標準と言っているキヤノン・ニコン・ソニー・パナソニックも同様だ。
逆にRGB(JPEG)は不足増幅分を補填されているから露光量に比例した結果になる。
全く逆だよ。
>7.DxO値は表示ISOからの感度計測になる。RGBはならない。
意味不明。言いたいことをもう少し丁寧に書くこと。
>8.DxO値はISOに基づいた計測値になる。RGBはならない。
意味不明。というか7と同じことだろこれ。そして双方とも意味不明だ。
>9.DxO値はメーカー毎の差が無い。RGBはならない。
間違いだ。
計測のソースとなるRAWデータの段階でメーカー毎の差、つまり増幅率の差が存在している。
だからそれを用いて計測したDxOのMeasured ISO値も元からメーカー差を含んでいる。
6・9は完全なる間違い、7・8は同じ内容を言っている、そして言っていること自体の意味が不明だ、やり直せ。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 22:12:11.94 ff0jD0vC0.net
>>295
まずCIPAの確認をしないとな。
5.CIPA SOSはメーカー毎に増感量が変わる。
メーカーの標準ソフトで合っていれば良いという意味だ。
page2 (2)評価対象信号 ....メーカーが指定する標準的な再生方式....
メーカー毎に変わる。だからオリの低DxO値でもRGBが合わせられる。いいな。確認したな。
6.CIPAはカメラのAEが単純で一様な被写体以外は露出感度を測定する手段が無いと明記している。
page6 3.自動露出との関係 に書いてある事だ。これはSOSでも同じ。
すなわち、カメラという物は実際の撮影でAEを使ったら露出が感度設定通りに正確に一致する事は無い。 いいな。確認したな。
結論として、
お前は足らない分を増感すると言うが、、、CIPAの内容から、そもそもカメラはどれだけ増感が必要なのか分からない。
つまり、これはメーカー毎の写真作りレシピで変わっている部分という事だ。
フィルムの実効感度に相当する部分ではなく、DPEのPE部分に当たる。

297:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 22:36:30.58 A5D7HCVW0.net
>>290
>ラボでの計測時以外にこんな被写体は無い。
当たり前だろ。
だからCIPA感度規定も、DxOのMeasured ISOの計測もラボのような環境で、一様な被写体を用いて行うんだが?
お前ずっと言われていることだが、本当に感度規定を理解できていないんじゃないのか?
感度規定ってのは、「SS×絞り×ISO感度 ∝ 像面の総露光量」の関係性を決めているものだぞ?
被写体の中の18%グレーにあたる部分が118になる場合の、上の関係性を規定しているだけだ。
実際の被写体は高輝度部分もあればダークな部分もある。
その複雑な条件の被写体をカメラの露出計は測って、カメラの露出機構が最適と判断した明るさとなる条件をはじき出す。
その時の関係性・関数を感度規定が決めているだけだ。
そして、その時に18%グレー相当の部分が118になる保証は何もないぞ。
実際にカメラのAEではじいたとおりの設定で撮影したらアンダーになる、なんてことは普通にあるだろ。
感度規定とAEは別問題だ。
>お前は足らない分を増感すると言うが、、、CIPAの内容から、そもそもどれだけ増感が必要なのか分からない。
CIPAの内容には、各メーカーの標準現像ソフトを使用してJPEGを作成すると書かれているだろ。
各メーカーの標準現像ソフトはどれだけ増感が必要なのかわかってるから問題ない。
必要な増感量はカメラ毎に固定だからな。
そのカメラのメーカーなら当然不足の増感量は理解しているに決まってるだろ。
もちろんサードパーティ製ソフトならその増感量はソフトメーカーの推測によるものだ。
だから標準現像ソフトと同じ結果になるとは限らないな。
保証されているのは標準現像ソフトを経由した場合だけだよ。

298:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 22:44:40.57 A5D7HCVW0.net
>>296
>5.CIPA SOSはメーカー毎に増感量が変わる。
SOSだけじゃねーよ。REIだって同じだ。
>メーカーの標準ソフトで合っていれば良いという意味だ。
あたりまえだろ。
CIPA感度規定、及びISO12232:2006もそのように規定している。
というか標準ソフト以外はなんら保証されていない。
>page2 (2)評価対象信号 ....メーカーが指定する標準的な再生方式....
>メーカー毎に変わる。だからオリの低DxO値でもRGBが合わせられる。いいな。確認したな。
昨日お前は「オリの低DxO値でもSが合せられる」と言っていたんじゃないのか?
なぜ書き換えたんだw?
もちろんオリンパスの低DxO Measured ISOでも標準現像ソフトを経由すれば最終JPEGで感度規定に則した結果が得られる。
CIPA感度規定、及びISO12232:2006の規定通り、全くその通りだ。
ようやく理解できたのか?
>6.CIPAはカメラのAEが単純で一様な被写体以外は露出感度を測定する手段が無いと明記している。
>page6 3.自動露出との関係 に書いてある事だ。これはSOSでも同じ。
>すなわち、カメラという物は実際の撮影でAEを使ったら露出が感度設定通りに正確に一致する事は無い。 いいな。確認したな。
何を言ってるんだ。
感度設定をしたら露出が保証される、とかそんなもんじゃないだろ。
スポット測光とマルチパターン測光と中央部重点測光で結果が異なるだろ。
感度規定はその結果全てを保証なんかしていないぞ。
そして感度を100にしても200にしても400にしても、SSや絞りが選択範囲内なら全て露出は同じだろ。
感度設定と写真の露出がどうあるかは全く別の概念だ。
だからお前はみんなから、感度規定とAEを混同していると言われ続けているんだが理解できないのか?

299:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 22:50:10.68 A5D7HCVW0.net
>>296
>お前は足らない分を増感すると言うが、、、CIPAの内容から、そもそもカメラはどれだけ増感が必要なのか分からない。
どれだけ増感が必要なのかわからないなら、カメラ内生成JPEGはどうやって不足分を補填してJPEGを作ってるんだろうな。
教えてくれよw
>つまり、これはメーカー毎の写真作りレシピで変わっている部分という事だ。
>フィルムの実効感度に相当する部分ではなく、DPEのPE部分に当たる。
1を16にするのに、1×4×4とするか1×8×2とするかの違いを写真作りのレシピ、といいたいならどうぞ。
だがユーザーが目にするのは本来最終の16だけだ。
途中のRAW段階では俺が概念図に示したとおり、そしてMeasured ISOが示すとおり増感度が足りていない。
これは現像、つまりDの段階の途中のものでしかないということだ。
間違ってもPでもないしEでも当然無い。
お前、そろそろ厳しいぞ。
負けるのが嫌だからってあまりに強引で無茶なこじつけはみっともないぞ。
馬鹿にしないから、素直に認めたらどうだ?
もう詰んでるよ、お前。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 23:01:29.42 ff0jD0vC0.net
>>297,298
よし、なら変更しよう。
まずCIPAの確認だ。
5.CIPA はメーカー毎に増感量が変わる。
メーカーの標準ソフトで合っていれば良いという意味だ。
特にSOSの場合は page2 (2)評価対象信号 ....メーカーが指定する標準的な再生方式.... と明確に書いてある。
メーカー毎に変わる。だからオリの低DxO値でもRGBが合わせられる。いいな。確認したな。

6.CIPAはカメラのAEが単純で一様な被写体以外は露出感度を測定する手段が無いと明記している。
page6 3.自動露出との関係 に書いてある事だ。これはSOSでも同じ。
すなわち、カメラのAEは実際の撮影ではラボでの18%グレーでの結果と一致しない。いいな。確認したな。

結論として、
お前は足らない分を増感すると言うが、、、CIPAの内容から、そもそもカメラはどれだけ増感が必要なのか分からない。
つまり、これはメーカー毎の写真作りレシピで変わっている部分という事だ。
フィルムの実効感度に相当する部分ではなく、DPEのPE部分に当たる。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 23:07:46.62 ff0jD0vC0.net
>>299
だからjpgの露出は保証されていない。
不足分を補うと主張するならその補填量の計算法を明示しなければならない。
さ、これで詰んだな。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 23:45:57.48 7PBuoYAM0.net
そもそも粉飾してるから
「不足分を補填」しなきゃならなくなる
総じて低い
酷い詐欺
以来の墓穴だな
不足分を補填だ豆

303:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 23:46:14.97 A5D7HCVW0.net
>>300
お前が理解できていないのにどこまで付き合わせる気だ?
俺がお前の何が間違っているのかを何度も書いてるのにお前はずっと無視するだけだ。
何でそんなアホに付き合わなければならないんだ?
お前が理解しろ。
そして理解したら、続きを議論させてくれ、と頼めよ。
>そもそもカメラはどれだけ増感が必要なのか分からない。
はい、間違い。
俺の質問に答えろよ。
そもそもカメラはどれだけ増感が必要かわからないというなら、
カメラ内生成JPEGはどうやってRAWからの増感量を知って作成されてるんだ?
>だからjpgの露出は保証されていない。
>不足分を補うと主張するならその補填量の計算法を明示しなければならない。
何度言ったら理解できるんだお前は。
理解したくないならそう言え。
感度規定は光の強度・SS・絞り・感度の関係性・関数を規定しているのであって、
露出を保証するために存在しているのではない。
露出を決めるのはあくまでカメラのAE機構だ。
だから感度規定はJPEGの露出なんて保証しない。
補填量の計算方法?
CIPA感度規定に記載されている感度の測定方法に準じて
18%グレーが118になる設定で撮影したRAWとJPEGの露出差を計算したら出てくるわ。
お前がCIPA感度規定も露光と露出の違いも何もかも理解できていないからそんなことすら分からないんだよ。
せめて正しい理解が出来てから議論させてくれと頼めよカス。
>さ、これで詰んだな。
詰む、という言葉の意味を国語辞典で調べてから言えカス。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/24 23:47:24.23 A5D7HCVW0.net
>>302
お前は低能でこれまでの議論に手も足も出せないんだからやめとけ。
無能低能穴太郎。
しっかしほんっとに低能だなお前は。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 00:08:39.01 m5NJyz+x0.net
こうして比べてみると
センサーサイズそのものよりも
マウント径が豆ちっさいのが致命的だったな
URLリンク(cameratimes.org)

306:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 02:22:51.19 xgyb3uRU0.net
>>293
えっ、まさか、惨太郎、あれで小学校卒業してるの?
もしそうなら、マジメに勉強して卒業した人に失礼だな。プゲラ

307:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 02:46:06.38 xgyb3uRU0.net
>>297
惨太郎、間違いなくREIとSOSの違いを全く理解できてないよ。
自動露光が関係するのはREIだけで、その理由はメーカーがEm(推奨される像面平均露光量)の値を任意に決定できる上に公表する義務もないから。
自動露光で得られる露光量が、推奨される像面露光量と一致するはずだから、自動露光の動作を測定すれば、間接的にREIの値を推定できますよ、というだけのことをCIPAでは説明しているのだが、アホの惨太郎にはチンプンカンプンなんだよ。
自動露光云々は、SOSには全く関係のない話。SOSは全てがきちんと定義されていて自動露光の動作から推定する必要のある要素なんてないからね。
しかし、惨太郎、一年以上前からたかだか二十数ページのCIPA-004を読み続けているのに、いまだに全く理解できていない上に、自分が全然理解できていない、ってことすら理解できてないんだな。頭悪すぎて怖いんですけど。

308:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 07:05:51.71 WbjGZJTP0.net
真夜中に眠れず連投、しかも無駄な長文
センサーコンプレックス性不眠症で悶々としているが、
かといって要点を簡潔にまとめる知能はない
前スレを落とした元凶で迷惑きわまりない豆の醜態だな

309:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 07:50:17.61 LBlF+6k10.net
>>308
短文でも無能さが滲み出てるお前の駄文・脳内妄想よりゃマシだべw

310:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 08:23:50.06 8uhf/ZQZ0.net
センサーコンプレックスからGKなる架空の存在を作り上げて
執拗に荒らしているのが豆じゃないか

311:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 09:32:36.26 kHO0YpKw0.net
センサーコンプレックスだとかフルサイズを買えない貧乏人とか言う輩はそれが自分のコンプレックス過多な性質を暴露してることになぜ気がつかないのか

312:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 10:10:30.01 qOcceEOy0.net
スイーツ脳だからどうしようもないってw
なーんにもない自分の心の砦がセンサーサイズになるんだよ。
わかりやすい物で、自分を飾って他を貶してないと不安で仕方ないから、止められない。
それでスイーツGK達が撮れる写真と言えば、ハロってる海岸だろw
お笑いでしかないんだがw

313:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 10:30:48.75 l/a3ZoAI0.net
お金がないか貧弱なボディの爺以外でM43でシステム組む合理的な理由が見つからんからだよ

314:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 11:05:45.87 HKHDf/HS0.net
スレタイと関係ない話ばかりしてるのは誰か、
捏造やでっち上げをくりかえしてきたのは誰か、
連日眠れずに執着してるのは誰か、
これら客観的事実から心の闇、センサーコンプレックスは一目瞭然

315:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 11:19:51.53 hjI8+V9H0.net
(m4/3に注力しているが、開発初期に戻れるとしたら何か変更するか?)
ノーだ。我々は、それでもなおm4/3のシステムの開発を選択するだろう。
1936年にビジネスを開始して以来、我々のポリシーは一貫して、
カメラをコンパクトで軽量にすることだ。
URLリンク(digicame-info.com)

316:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 11:30:58.28 hjI8+V9H0.net
ミラーレス陣営で勝ち組はソニー、フジ
       負け組はマイクロフォーサーズとくっきりとわかれました。
URLリンク(outdoormac.blogspot.jp)

        ∩ ソニー∩                     ∩_富士_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/   豆   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

今も変わってないな。。。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 11:33:28.77 /9nakKKw0.net
>>313
プロでも無ければ、カメラなんて道具の一つ。
軽いに越したことはない。
ファイルも重量もね。
そして、安いに越したことはない。
ただし、写真として最低限要求されることもある。
それに幾ら払うか?どれだけの重さやサイズまで許すかは個人の価値観でしかない。
ただ、フルサイズなんてオーバースペックだろうな。
よほどの暇人か、無責任なアホでない限り。

318:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 11:38:53.19 l/a3ZoAI0.net
>>317
M43は赤字で事業部解散とかそんなんばっかだけど、M43じゃ力不足と感じコアなユーザーが選ばないんからじゃ?

319:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 11:45:55.18 l/a3ZoAI0.net
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったかのスレでスレ違いの「終わってない豆!」とか暴れてないで、なぜマイクロフォーサーズは長生きなのかスレでも作って、長生きだ豆! 活き活き豆!とかしてたら?

320:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 11:49:02.13 hjI8+V9H0.net
>>317
小さい、軽い、安いのマイクロフォーサーズは万年赤字で終わった
今はマイクロフォーサーズでも
大きく、重く、高い路線しか利益が出せない
昔のオリンパスなら画質はC,Nと同等で小さい、軽い、安が売りだった、、
PENをAPS-C
OMはフルサイズだったら終わらなかった。。。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 12:02:57.86 Ylfvp1Jb0.net
Eマウントは中判までの繋ぎとしてはまぁ存在意義はあったかな
残念ながらもう用済みだが。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
17/04/25 12:06:52.43 izPX+mao0.net
>>316
更新が止まってから1年以上経つんだなぁoutdoormac


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2531日前に更新/211 KB
担当:undef