ニッコールレンズ in ..
[2ch|▼Menu]
980:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 14:58:40.92/NQ+MW110.net
>>964
後者
テレコンはあくまで非常用として認識した方がいい

981:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 15:04:47.01oqXMQSoo0.net
>>964
何を撮るかによる。

遠くの小さい物を狙うならともかく

そうでなければトリミングで対応するのがいい

982:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 15:08:46.19QfufIvV90.net
フルサイズのクロップでAPS-Cと同画角になるし、解像度求めないならフルサイズで良いんじゃない

983:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 16:21:04.58LYo2sC5V0.net
アプスクって初めて聞いた

984:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 16:26:02.50VWMAa3oE0.net
>>964
D810ならDXクロップでも15MPあるし、フルで良いんじゃないかな?

985:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 16:45:23.60MwbVlutG0.net
ボディがD810だったら連写以外悩まないだろうな

986:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 17:09:43.24GUoPVn1q0.net
>>962
17-35/2.8D

987:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 17:10:27.22GUoPVn1q0.net
>>962
すまん単だったか。

988:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 17:39:21.579JnmHRUK0.net
>>973
誰も聞いたことないと思うよ?
こんなのマネして使ったら大恥かくよ

989:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 21:44:31.42MYjea4B10.net
望遠専門ならあプスクで十分かと
ところで昔ASAをアーサーと言ってたのは確かだが、カメラ業界的にISOは最初からアイエスオーだよな
今のカメラメーカーの人間ががイソカンドとか言ったり老若が真似してイソなんて言ってるとそれ違うくね?と思うのは俺だけなのか

990:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 21:47:27.65zm/kzXxE0.net
はい

991:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 21:48:36.33agaaOTyW0.net
御意

992:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 21:54:57.19wtohuutu0.net
言葉の指摘なのに、違うくね とか言ってしまうのか
おっと言葉は進化していると言うならイソって言ってもいいじゃないか

993:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:11:19.18MAVN7XMH0.net
アプスクは初めて見た、APS-Cの方が多くの人に通じていいだろうに
で、D500/D7500/D7200ならテレコン使うより、アプスクの方がいいんじゃないw
いざとなったら、更にテレコン使えるし

994:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:15:24.18MJypsBD50.net
オレはiso=アイエスオーと読むが、イソと言う人(写真家)もいるし、意味は通じる
だが、アプスクは意味不明だし、センス悪いし頭も悪そう

995:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:20:23.31Ym/dprMD0.net
いつまでアプスク語るの?
他に話題ないから?

996:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:22:37.24QwEKlIAa0.net
プークスクス

997:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:30:48.93ECx7YDUA0.net
で 結局 アプスクってなんなのさ

998:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:30:57.86MYjea4B10.net
こういう変な読み慣らしの犯人って実は当のカメ爺なのかもな
って思った

999:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:31:23.58r83wn8CH0.net
>>979
ISOは昔からイソ。
別にカメラ用語ではない。

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:32:39.57ECx7YDUA0.net
ISOはアイエスオーだら?

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:34:30.39zm/kzXxE0.net
あいえすおーひゃくとか長くて言いたくない。
外国人相手ならしょうがない。

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:35:46.390uQljx7K0.net
なんだアイソーじゃなかったのか...

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:39:19.83MwbVlutG0.net
次スレよろ

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 22:46:06.96nqlQJDWU0.net
イソって国際規格のあれのことなん

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 23:14:12.98NzwNdYxI0.net
International Organization for Standardizationの頭文字取ってるからアイエスオーね
イソとかアイソとか言う人もいるけど役人のとか関連事業の方々はアイエスオーという
一昔前の日本だと略称をローマ字読みしてたからその名残かもね

ただ、アプスクだけは聞いたことがないし意味が分からない
じゃあAPS-Hはなんて読むのかね?

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 23:22:31.58ECx7YDUA0.net
APS-C
アプスクじゃなくて
エピス


1007:シの方がいいだろww 海老寿司ww



1008:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 23:27:12.06mByNfv0Q0.net
ISOじゃなくてASAだろ

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 23:29:06.33TPmqyW3J0.net
いや、読売

1010:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 23:35:21.81nqKqJvBw0.net
会社の規格でイソ9600とかイソ14400とか言わんか?
取り敢えず「いそ」で「ISO」と変換できます

1011:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 23:41:27.18OJJVUE/L0.net
アイエスオーもイソもどっちもつかうが
アプスクはいわないなあ
エーピーエスあるいはアドバンスドフォト云々。

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/06 23:42:40.091M3NjqfE0.net
>>999
正しくはアイエスオーだよ
だってWHOをウホォとか読まないでしょ?

1013:1001
Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 13時間 21分 1秒

1014:1002
Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)

▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.2ch.net)

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/247 KB
担当:undef