初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
816:名無CCDさん@画素いっぱい
17/05/24 15:38:27.06 QW4SuSjoa.net
各機種特徴

α6000
マイクロフォーサーズよりも大きいAPS-Cセンサーで高感度性能に優れる
URLリンク(www.sony.jp)
像面位相差AFによる高速AF
URLリンク(www.sony.jp)
他にフルサイズセンサーのα7系にステップアップできる
フルサイズ用も含めるとレンズの選択肢がすごい勢いで増え続けている(ただし高い)
背面液晶はチルト式、上方90度までのため自分撮りはできない
タッチパネルではない

GX7mk2
空間認識AFによる高速AF
URLリンク(panasonic.jp)
4Kフォトや4K動画機能
URLリンク(panasonic.jp)
タッチAF、タッチAE、タッチパッドAF(相対位置設定可能)、タッチシャッターなど
URLリンク(panasonic.jp)
背面液晶はチルト式、上方90度までのため自分撮りはできない
レンズはマイクロフォーサーズ共通のため選択肢は豊富、ただし同一メーカー以外は一部使えない機能がある

E-M10 Mark II
ボディ手ブレ補正が優秀で、どんなレンズでも補正が効く
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
タッチAF、タッチシャッター
URLリンク(www.olympus-imaging.jp)
背面液晶はチルト式、上方85度までのため自分撮りはできない
レンズはGX7mk2と同じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2564日前に更新/333 KB
担当:undef