OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part49 at DCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ead4-GjGp [123.0.114.166])
17/02/13 20:43:37.09 m7rubwPb0.net
現像の力も違う

101:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aa79-h7on [203.135.251.236])
17/02/13 21:33:24.68 AqinoDDn0.net
>>86
片足で撮影するの?

102:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e52b-mS3p [180.47.16.139])
17/02/13 22:35:07.27 iTa4H1hL0.net
雪まつりで同じ凱旋門の雪像をe-m1で似たような場所で撮ったけどレベルが違い過ぎて脱帽。

103:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e69d-nj6z [153.151.241.163])
17/02/13 23:20:54.01 a4J7izEK0.net
電子水準器とデジタルシフトを同時使用できない?

104:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hcd-L+aD [14.13.208.0])
17/02/13 23:35:03.32 Yk6y6afmH.net
>>97
シロクマとか多分2512で撮ってるんだろうけどすごいなぁ
やっぱ明るい単焦点一本くらいは持っておきたいな

105:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a26-4jmD [219.107.99.54])
17/02/14 00:22:58.35 X/DyVXNA0.net
>>101
片足でも両足でも視界が遮られるとふらつくんでしょうよ。

106:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-/8Uh [1.66.96.95])
17/02/14 01:38:39.45 8AgUDRz7d.net
>>103
シフトしてからINFOボタンで情報表示を水準器に

107:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aa79-h7on [203.135.251.236])
17/02/14 02:26:10.22 EgBJ4e1B0.net
>>105
両足で30秒ならあんまりふらつかなかった

108:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a26-4jmD [219.107.99.54])
17/02/14 02:47:22.66 X/DyVXNA0.net
>>107
微妙なブレを自分で認識できてないのでは?
E-M1 IIの1秒シャッターとかで両目閉じて試してみれば?

109:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 267b-fMla [121.116.217.83])
17/02/14 06:50:22.38 W7Ybh0hr0.net
>>97
同じラーメンでもロビンは違うな

110:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-ekCR [49.104.38.75])
17/02/14 09:54:08.03 w+ajmnZOdSt.V.net
>>97
エフェクトにロビンってのがあれば
オリンパスは売れるな

111:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 9d7b-c+Ub [220.221.170.182])
17/02/14 09:55:36.77 XS2TSQh70St.V.net
>>97
海鮮丼めっちゃうまそう

112:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMc1-CN3L [202.214.230.186])
17/02/14 09:56:02.95 1U/qqCHPMSt.V.net
腕の差は後処理ではどうにもならんだろw

113:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7dcf-dlvH [124.47.67.86])
17/02/14 10:16:11.52 fHEEc5bF0St.V.net
>>100
ほぼカメラ出しのストレートって書いてね?

114:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa95-niWK [182.251.252.44])
17/02/14 10:46:26.26 nYfpHGNxaSt.V.net
>>113
書いてるな

115:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd6a-byfM [1.75.251.244])
17/02/14 12:21:31.85 L8M8a1RHdSt.V.net
ライブビューブースト2の使い心地は5IIよりUPしていますか?

116:名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 0H51-FPE7 [218.225.112.114])
17/02/14 16:40:49.81 6OiLV1KEHSt.V.net
ファンの皆様、関係者の皆様、友達、飲み友達、私と話したことがある人、知ってくれている人。
突然に、本当に突然に、カメラ界から姿を消して申し訳ありません。
お世話になっていた現場や、共演者さん、スタッフさん、関わらせて頂いた方々にご迷惑をおかけしている事、しっかりと自覚しております。
 しかし、約8年、この豆粒で撮らさせていただきましたが、その中で撮影の内容に、センサーが追いつかない部分があり、しっかりとした撮影を送れず、毎日がギリギリの状態でした。
なので今、転向したいと思いました。
私、豆太郎はフルサイズという宗教に転向しました。
 なんで、それで、転向することになるのか、皆さんにとっては、何もかもが意味不明だと思います。フルサイズが、宗教が、転向というものが何なのか。
「転向したい」と言ったら、ネラーさんにも、「意味が分からない。やめてくれ」と言われました。無宗教の方が多い現代では、誰もがするであろう反応ということも分かっております。
 高解像度とか高感度とか、空気感とか、確かめようのないもの、この目で見たこともないものを、私は信じ、フルのために生きたいと思いました。転向を決意してからは、安定した生活が送れるようになっております。
皆様から見たら洗脳とも取れるであろうこの一連の出来事や、この8年間で感じてきた素直な気持ちを、これから、偽りなく、明かしていきたいと思います。
どうかこれからも温かい目で見守って頂ければ幸いです。本当に本当にありがとうございました。
 2017年2月吉日 豆太郎

117:名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 0H51-FPE7 [218.225.112.114])
17/02/14 16:44:47.31 6OiLV1KEHSt.V.net
明日私は旅に出ます
豆粒の知らないフルと二人で
いつか豆粒で撮るはずだった
春まだ浅い信濃路へ
行く先々で想い出すのは
豆粒のことだとわかっています
そのさびしさがきっと私を
変えてくれると思いたいのです
高解像度はいつまでたっても
とても撮れそうにありません
私にとって豆粒は今も
貧しいひとつのセンサーなんです
84回の長期ローンで
私は私は豆粒から旅立ちます
新製品発表で豆粒を待って
極小センサーは進化にとり残された
そんな気持ちの中のあせりが
私をフルに誘うのでしょうか
※高感度はいつまでたっても
とても撮れそうにありません
こんなかたちで終わることしか
できない私を許してください
84回の長期ローンで
私は私は豆粒から旅立ちます※
(※くり返し)

118:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMfa-i9Jc [153.159.93.67])
17/02/14 17:47:42.12 NN6RsCH8MSt.V.net
フルサイズのK-1とセットで使うコンパクトズーム機が欲しくて、さっき、ビックカメラで実物見てきた。
EVFは残念だけど、マイクロフォーサーズ買うなら、唯一このモデルだと思ったよ。
でも20万ですか、、、。
型落ちでボディが半額になったら、12-100とセットで買おうと思う。
、、ってもはやレンズ交換式である必要が無い気がするが。

119:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMad-a31+ [110.165.139.239])
17/02/14 18:08:06.38 JVBgwfWeMSt.V.net
正直今の値段はご祝儀相場だと思ってる
キャッシュバック終わる4月にどれだけ下がるか
夏のボーナスシーズンには16万円台になってればいいな

120:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMae-GPRp [61.205.87.16])
17/02/14 18:16:28.43 WAajQ+Z5MSt.V.net
>>117
>>116
よう、久しぶりだな
書きためてたのか?
そのわりに、ちとクォリティー低い気がする(マジレス

121:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM8a-G+jJ [49.239.69.61])
17/02/14 19:35:12.68 jzloKO81MSt.V.net
最初DLのことかと思ったw

122:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa95-aJ5z [182.249.242.145])
17/02/14 20:27:42.62 bSu7dJFQaSt.V.net
別れた女の事を悪く言ってそう

123:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM09-F1sY [210.149.253.147])
17/02/14 21:37:02.02 JZqkb1tEMSt.V.net
>>116
皆様!いよいよ待ちに待った2/23〜26までCP+が始まります。
会場にて「オリンパススレを一日中荒らしてる倉敷自爆自演フォームアップおじいさんを探せ!」を開催します!
これまで本自爆自演レンズスレに書き込みしているように、横浜会場近辺の安宿に滞在し憧れの都会を満喫されます。
会場では岡山弁は汚くてスグ暴露るため、気持ち悪いアクセントの標準語を使用するためすぐにわかります。
例年の行動から本自爆自演レンズスレでの自画自賛レポート自演のネタ収集に励みます。
コーワ・パナソニックを中心に、手が届かないキヤノン・ニコンのフルサイズ機等のカタログ収集で荷物がいっぱいです。
各ブースの担当者・コンパニオンにキモいぐらい長時間粘着・拉致して、嫌な顔されているのが倉敷自爆自演フォームアップおじいさんです。
「倉敷自爆自演フォームアップおじいさんを撮った!」コンテストも併せて開催します。
皆様のE-M1・E-M1 Mark2・オリンパス機等で撮られた力作を是非ご応募ください!
(応募はこちら)
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#96[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©3ch.net
スレリンク(dcamera板)

124:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eab5-Q660 [59.147.165.34])
17/02/14 23:49:39.27 56a/TwXA0.net
>>110
誰がうまいこといえとw

125:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-byfM [1.75.253.69])
17/02/15 12:54:37.69 iQwB5Nand.net
ライブビューブースト2の使い心地は5IIよりUPしていますか?

126:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-n/yk [1.75.8.162])
17/02/15 14:59:12.94 pJDq7XmGd.net
>>125
メニューなどの操作のモッサリは無くなった。
画面更新速度が遅いのは、仕組み上変えようがない。
何をもって使用感がUPしたかは個人の感覚なので、実機を触ってもらうしか無い。
個人的には使用感はUPしたと思ってる。

127:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-byfM [1.79.103.94])
17/02/15 17:53:28.66 xhyO2uF8d.net
>>126
メニューのモッサリが無くなったのはいいですね。今は一旦60秒まで戻して(ライブビューブースト2はバルブとタイム、コンポジのみ設定)設定をパキパキ変えて使っていますが楽になりそう。
ありがとうございます。

128:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.174.50])
17/02/16 14:53:23.36 8LHxmAiM0.net
私のカメラの前で 泣かないでください
そこにフルはいません 高感度なんか撮れません
2000万画素に
2000万画素になって
あの大きなフルサイズの半分の画素数になっています
秋には京都行って 紅葉を撮りまくる
冬は北海道に行って 雪祭りを撮る
朝は鳥を撮って あなたをガッカリさせる
夜は星を撮って ノイズを見守る
私のカメラの前で 泣かないでください
そこにフルはいません 高感度なんか撮れません
2000万画素に
2000万画素になって
あの大きなフルサイズの
半分の画素数になっています
2000万画素に2000万画素になって
あの大きなフルサイズの
半分の画素数になっています

あの大きなフルサイズの
倍の値段で売ってます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


129:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-gkVw [49.98.169.246])
17/02/16 15:00:58.24 ct6KRI3Td.net
>>128
ごめん つまらん

130:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.174.50])
17/02/16 15:17:54.57 8LHxmAiM0.net
中学校の運動会。
四つん這い型のピラミッドで、
(円で組んで肩に乗る奴もあったけど)
一番下の段で頑張ってる子が
「うおおお〜 早くしてくれ〜」
って、プルプルし出した時に
付き添いのいつもは優しい英語の先生がイライラしながら?
「マメ、頑張れや!」
って声かけたら
下から2段目の子が爆笑しながら崩れ落ちた。
めっちゃ優しくて、温和しい先生やのに
その先生が急に「マメ」って言ったのが衝撃的で、びっくりしたって。
「マメやけど、先生が咄嗟にマメって言ったらダメやろう」
って俺も崩れて疲れて、息みだれながらも笑ってた記憶。

131:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.174.50])
17/02/16 15:22:44.13 8LHxmAiM0.net
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!豆粒退散豆粒退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!パナさんとオリンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かフォーサーズぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。

132:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-gkVw [49.98.169.246])
17/02/16 15:46:11.51 ct6KRI3Td.net
>>130
>>131
もう一つひねってくれ

133:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMee-PWPk [61.205.85.139])
17/02/16 18:29:46.68 c7a2uspVM.net
めっちゃおもんないやん…
どんどんクォリティー下がっててちょっと今後の煽りができるのか心配です、マジで。
前は、フルサイズうるせぇ連呼厨だなとは思うけど、内容はまあなかなかやりよるな、とは思ってたんだけどねぇ

134:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.172.208])
17/02/16 18:48:13.03 1cZjz12E0.net
こんな恥ずかしいカメラによく20万円も出せるね
もっと有意義な事に金を使えよ。

135:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.172.208])
17/02/16 18:50:56.14 1cZjz12E0.net
豆太郎:でも、僕は豆が嫌いなんだ。
豆子:豆が嫌いな人は、フルサイズを好きに、信頼するようになれないわ。
豆太郎:豆は低画質で、低感度で、低画素で、精細感もなく、色合いも変で。
豆子:豆が分かれば、優しくできるでしょう?
豆太郎:僕は豆が嫌いだ。
豆子・豆代・豆美:でも、好きになれるかもしれない。
豆太郎:僕はフルサイズを買ってもいいのかもしれない。
豆太郎:そうだ、僕はフルサイズでしかない。
豆太郎:僕はフルだ。フルサイズを買いたい!
豆太郎:僕はフルサイズを買いたい!
豆太郎:僕はフルサイズを買ってもいいんだ!
一同:ワァー!ブラボーッ!
豆子:おめでとう!
豆代:おめでとう!
豆美:おめでとう
豆千代:おめでとう!
豆助:おめでとう!
豆治郎:おめでとう!
豆太郎:ありがとう…
テロップ:フルサイズに、ありがとう
テロップ:マイクロフォーサーズに、さようなら
テロップ:そして、全ての子供達(チルドレン)に、おめでとう

136:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.172.208])
17/02/16 18:58:12.94 1cZjz12E0.net
20万円出すなら
迷わずD500買うな。
もっと出すなら1DX2かD5

これに20万円も出すなんてどんなバカだろ?

137:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.172.208])
17/02/16 19:02:29.33 1cZjz12E0.net
「おめーの豆さ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらぁー!」
「このすっとこどっこい!」
「おめーみたいな豆はもういらねぇ。どこえでも出て行きやがれ!」

138:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-hLGu [182.250.246.243])
17/02/16 19:18:29.75 ydiAdCQja.net
春、か

139:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa3-yXFx [202.214.167.187])
17/02/16 19:24:31.46 Cai04g6HM.net
知的障害者が湧いて来たな

140:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-9rWD [157.107.172.208])
17/02/16 19:37:10.21 1cZjz12E0.net
ねえねえおじちゃん達

こんな画質の悪いカメラを使って恥ずかしくない?

141:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-08Dd [126.199.198.223])
17/02/16 19:47:16.61 68lSyl1mp.net


142:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/16 19:51:22.72 pQrNQZx/0.net
>>134
キミはそんな恥ずかしいカメラが気になって仕方ないわけだね。

143:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-JQxU [126.212.249.131])
17/02/16 19:52:30.03 G97+r3y5r.net
>>140
そんな僕ちゃんはどんなすごいカメラ使ってるんでちゅか?

144:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-JQxU [126.200.121.166])
17/02/16 20:16:30.66 OLE33KMBr.net
>>140
カメラ一台しか使わないのか?
普段ポートレートでD4sにニーニー着けて振り回してる者だが、いろいろと理由があってEm1mk2とも使い分けてる。お前にはその理由がどういうものか分かるまいが。

145:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb2-LjcY [49.239.64.248])
17/02/16 20:17:17.31 IOaTmPEcM.net
皆様!いよいよ今年も来週木曜日〜日曜日までCP+が盛大に開催されます。
そこで会場にて「オリンパススレを一日中荒らしてる倉敷自爆自演フォームアップおじいさんを探せ!」を開催します!
これまで本自爆自演レンズスレに書き込みしているように、横浜会場近辺の安宿に滞在し憧れの都会を満喫されます。
会場では岡山弁は汚くてスグ暴露るため、気持ち悪いアクセントの標準語を使用するためすぐにわかります。
例年の行動から本自爆自演レンズスレでの自画自賛レポート自演のネタ収集に励みます。
コーワ・パナソニックを中心に、手が届かないキヤノン・ニコンのフルサイズ機等のカタログ収集で荷物がいっぱいです。
各ブースの担当者・コンパニオンにキモいぐらい長時間粘着・拉致して、嫌な顔されているのが倉敷自爆自演フォームアップおじいさんです。
「倉敷自爆自演フォームアップおじいさんを撮った!」コンテストも併せて開催します。
皆様のパナソニック機・オリンパス機等で撮られた力作を是非ご応募ください!
(応募はこちら)
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#96[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©3ch.net
スレリンク(dcamera板)

146:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e5d-8U1F [119.224.222.186 [上級国民]])
17/02/16 21:14:51.21 JONPC2W90.net
馬鹿の相手はしないに限る。
速攻NG。

147:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f48-bQTg [220.102.32.41])
17/02/16 21:15:22.74 Is8zmAFi0.net
だから相手にすんなって。

148:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9204-1m/0 [61.45.123.103])
17/02/16 21:28:20.85 nROa8OHM0.net
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

149:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b0e-5ogn [114.153.31.182])
17/02/16 21:33:46.67 JVOb8YJt0.net
スルー覚えようよ

150:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2e4-+Wd3 [157.107.172.208])
17/02/16 21:50:50.97 1cZjz12E0.net
フルサイズの皮を被った豆粒め

てめぇのパスポートの色は何色だぁ?

151:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-+FVb [126.48.153.4])
17/02/16 21:57:33.73 gB0L5WEv0.net
>>136
俺はフルサイズを既に持ってるから小型&動画用としてマイクロフォーサーズが欲しいけど、M1 Markllは高過ぎなんで、かと言って半額になるまでは待てず、M5 Markllにしようかと思い直し中。

152:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-AcQL [182.249.242.140])
17/02/16 22:01:23.44 dHZl2lj3a.net
>>151
5mk2だと4k撮れないんだよね。小型に関してはこれに替わるものはないと確信してるんだが

153:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-+FVb [126.48.153.4])
17/02/16 22:27:46.41 gB0L5WEv0.net
>>152
俺は逆にフルハイビジョン60pで十分なんだけどAVCHD方式じゃないのが残念っす、、、

154:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f201-zmg6 [115.177.111.215])
17/02/16 22:42:46.94 JDhMB8N90.net
虫、虫

155:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-AcQL [182.249.242.140])
17/02/16 22:45:20.97 dHZl2lj3a.net
>>153
それだと確かに迷うね…。まあ、前向きにご検討下さいw

156:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-P3ZU [49.97.107.197])
17/02/16 22:52:58.22 jLiMGbqed.net
>>116
ちっともおもんない

157:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b748-wIi3 [116.70.150.136])
17/02/17 01:06:19.81 Z7OwYSZe0.net
TBS 岩合光昭さん出てる

158:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 967a-qUVP [153.143.174.245])
17/02/17 04:43:51.60 Ope7zkT90.net
いなか住みなんで実物まだみたことないんだけど、AFパッドて使い勝手どうすか?
ファインダーのぞきながらキャノニコのスティックみたく握り直さないでレリーズできますか?

159:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-gkVw [49.98.166.7])
17/02/17 07:56:11.45 u6yLmMPld.net
替え歌も完成度高いもので頼む
URLリンク(youtu.be)

160:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-PET2 [49.104.21.118])
17/02/17 08:12:41.13 u+ve3l9xd.net
豆粒豆粒
豆粒豆粒
豆粒豆粒

161:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-88IT [106.181.120.89])
17/02/17 10:31:18.85 4MB7WYmka.net
デジカメ業界、Nikonが希望退職者募る状況で潰れそうらしいと言うことは、E-M1 のMK3まで待ってから買おうと思っていたけど、その頃オリンパス自体消滅している可能性が大きい訳だから今のうちにMK2を買っておくしか無いのだろうかと悩んでいる所です。

162:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b0e-5ogn [114.153.31.182])
17/02/17 10:48:59.56 6U7sXML80.net
そうかフルサイズも危ないのね

163:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-rs+1 [49.98.130.208])
17/02/17 11:18:45.47 0nZHRuoid.net
>>161
マジでニコンはヤバそうだな、話題の高級コンデジも予約募集しておいて発売中止だしなw
オリンパスは大丈夫だと思うよ、アメリカでやらかしたが本業はかなり強いのでカメラ部門は広告費だとオリンパスの営業が言ってたぞ。

164:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-AcQL [182.249.242.151])
17/02/17 12:14:27.13 SS+4iu7wa.net
>>163
まあカメラ自体ヤバいからね。というか需要が膨らみすぎたんだよ。もともとはニッチな商売の筈。本来の形に戻るだけじゃねえの?と思ってる。

165:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-JQxU [126.200.112.19])
17/02/17 12:22:31.25 zlpK5p3Qr.net
メーカー問わず高級コンデジとかいう半端な代物は要らないと思うわ。欲しい人がいるのは否定しないけど。

166:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-b1Eb [49.97.98.127])
17/02/17 12:23:19.07 EHEfzNe1d.net
オリは大丈夫だろ、医療分野は儲かるからね
巨大市場の中国がまだあるしな

167:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-x9vj [49.104.19.94])
17/02/17 12:25:55.57 9KW4r9ITd.net
コンパクトで画質がそれなりのM4/3こそ要らないよね。
レンズ出っ張っててかさばるし携帯性重視なのにレンズ交換式とか中途半端の極みだ

168:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 96dc-aL/E [153.189.171.73])
17/02/17 12:37:32.20 nNzemwpX0.net
>>165
>>167
どちらの意見も正しいと思う。
というのも俺が今その問題にぶち当たってるw

169:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-AcQL [182.249.242.151])
17/02/17 12:44:31.30 SS+4iu7wa.net
>>168
わかるわ。でもRX100ではちょっと物足りないんだよね。G9Xなら満足→あーレンズ交換出来たらなぁ→m4/3。

170:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 96dc-aL/E [153.189.171.73])
17/02/17 13:04:55.33 nNzemwpX0.net
>>169
1型コンデジとAPS-Cの一眼レフが1番バランス良いかなと思ってた。
ただ、この組み合わせだと結局コンデジがメインになりそうでね…
m4/3は携帯性ではコンデジに劣るし、高感度や動体撮影では一眼レフに劣る(そうでない機種もあり)から中途半端とも思うけど、逆にボディもレンズも多種多様で散歩からちゃんとした撮影にまで対応できるからバランスが良いとも思える。
まあ分からないw

171:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMee-yXFx [61.205.106.44])
17/02/17 13:22:16.76 GWwnO2M5M.net
伊達淳一が徹底解剖!「OM-D E-M1 Mark II」の先進性 【実写検証編 その1】動きモノはどこまで撮れるのか? AF・連写・プロキャプチャー……一眼レフ並みといわれる高速性能を試す - デジカメ Watch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

172:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-AcQL [182.249.242.151])
17/02/17 13:54:16.25 SS+4iu7wa.net
>>170
画質とか利便性とか値段とか人によってベストバランスが変わるからね。時と場合によっても変わる。
ちゃんとした撮影に対応というか、作品と呼べるものも一応撮れなくはない。一眼持ってくりゃ良かったー!とはならない感じ。

173:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 12c7-6skL [59.147.99.24])
17/02/17 20:10:07.04 mp0xQ2os0.net
>>171
作例、酷い画質だな
ISOちょっとあげてこれだと、実質動きものに使えないじゃん

174:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.11.169])
17/02/17 20:41:22.06 m+/neaRXd.net
フルサイズ70-200F2.8大きい→フジ50-140F2.8大きいって都落ちしてきた者だけど
保育園の屋内イベント用にG8+35-100mm F2.8買おうと思ってるけど正解だよね?ポチるよ?良いよね?

175:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.11.169])
17/02/17 20:41:38.89 m+/neaRXd.net
スレチだった

176:名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H93-Fp5/ [218.225.112.114])
17/02/17 20:45:35.00 MM4EURezH.net
豆太郎氏はどのような人物だったのか。今回の事件を受けて、豆太郎氏と親しかった日本人男性に話を聞いた。
10年ほど前に撮影を通じて知りあい、1年ほど前まで甲子園やレース会場で盗撮していたという。
メールで今年の旧正月まではやり取りをしていたと言い、彼の話からは「マイクロフォーサーズが良くなって欲しい」と語るなど豆粒を心配する豆太郎氏の姿が浮かび上がってきた。

男性は豆太郎氏の印象について「印象としては非常にキモイ感じですよね。話をしやすいタイプ。冗談もよく言いますし。笑顔も人懐っこい、かわいい感じですよ。非常に礼儀正しいです。威張ったようなところが全然感じられない人です」と話す。
(中略)

「彼と接して嫌な感じを受けた人はほとんどいないと思う。負け犬という感じは全然なかったです。いち友人として非常に尊敬できる人でしたよって伝えたくて、(この)インタビューを受けている」と、その人となりを語った。
(中略)

「一番印象に残っているのは『新橋の焼き鳥屋でフルサイズで写真を撮ってた時は非常に幸せだった。会社も、センサー同士の言い争いもない所で撮影を楽しんでいる時が非常に幸せだった』と話していたと聞いた時は胸を打たれた」
と常識的な感受性の持ち主だったのではと指摘した。

また「マイクロフォーサーズのセンサー、ノイズの中で苦しい思いをしていた。人懐っこく笑ってはいるが、笑顔の裏には彼なりの苦悩があったと思う。そういったことを見せなかったのは彼の人柄だと思う」と解説した。

177:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMf3-K3GY [122.130.228.201])
17/02/18 00:23:52.82 T/f7PBJIM.net
>>171
ほぼ静止状態以外は、E-5で十分な気がしてきたぞ

178:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa6a-cRav [119.104.150.180])
17/02/18 01:51:47.30 GFGDIWsZa.net
最後のカモメ画像以外は別に気にならん。
特に問題無し。

179:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdd2-gkVw [1.75.9.243])
17/02/18 04:53:38.16 nQ8KzK0Vd.net
>>176
風景専門ならあんま意味ない?このカメラ。

180:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/18 07:16:20.31 JHQUpvrt0.net
買わない理由を必死に探す貧乏人たち

181:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp07-8U1F [126.236.202.240 [上級国民]])
17/02/18 08:38:38.60 eGUgsGYrp.net
欲しくて買える金があるなら買えば良い
自分は金が無いのでしばらく初代で我慢

182:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-JQxU [126.204.192.82])
17/02/18 09:02:27.76 h8Ptn8Dor.net
>>180
一人が騒いでるだけだろ

183:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-bs+i [126.108.182.97])
17/02/18 12:00:17.92 197sQv4z0.net
金無いなら、
初代M1よりM5Markllでしょ。
5軸手ぶれ補正
ハイレゾ
ライブコンポジット撮影
フルHD60p動画撮影
が出来る。

184:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-MFap [49.97.98.105])
17/02/18 13:25:11.92 rO7fxM0Rd.net
ハイレゾとFHD60p以外はM1でも出来るのでは

185:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b748-wIi3 [116.70.150.136])
17/02/18 13:31:25.72 ms7OHO4K0.net
>>181
俺もそれ。
バッテリー前のが使えないのも高くなったのもツライ。
ファインダーはうらやましい。
>>183
買うならこっちかな。
初代M5よりはずっと良さそうだし。

186:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-aL/E [126.119.60.183])
17/02/18 13:45:29.80 nOUMH0OT0.net
動体ならAPS-Cのレフ機にしろとけ……って思ったけどなんかレンズが微妙なのばかりだな

187:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f3c-yXFx [60.138.225.50])
17/02/18 13:55:14.10 ZCPtibGW0.net
C-AF&連写が必要ならmark2、その優先度が低いなら無印、動き物撮らないならM5ii
お金があるならM1iiが一番いいけどね

188:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5673-P9CU [121.103.67.34])
17/02/18 18:49:04.92 JEP+bLbv0.net
>>177
E-M1無印パスしてMark2にしたけど、
もうE-5を使うことはなくなった。
以下メリット
軽い。
高感度良くなった。
121点AF有用。
レフ機特有のハーフミラー位相差のピンずれ(大ズミなど)がない。
Wifiスマホ連携便利。
マイクロフォーサーズのレンズが使える(あたりまえだが)
ということで、買い換えお勧め

189:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdd2-LjcY [1.66.96.234])
17/02/18 19:15:27.77 jKTxbuV+d.net
>>176
プロバイダー変える前に都市ガスに変えろよド田舎くら

190:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42d4-CFij [133.218.174.200])
17/02/19 02:15:14.71 zFiH+KhI0.net
>>179
新橋の焼鳥屋でフルサイズで撮影するのが幸せな人にとっては、意味がなさそうだね。どうやら。

191:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b748-wIi3 [116.70.150.136])
17/02/19 02:20:22.19 +ZW40Z8l0.net
>>190
なぎらさんですか?

192:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-bQTg [49.98.86.96])
17/02/19 07:55:58.48 RlRPnhrzd.net
チンカチンカの冷ゃっこいルービー

193:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 52c9-K3GY [221.254.95.174])
17/02/19 19:17:52.73 lKFWaAOc0.net
価格コムの HAWAII 5-0って女キャラの奴、毎回E-M1markIIやオリをディスってるけど何なのコイツ?
レンプラじゃねーだろな

194:名無CCDさん@画素b「っぱい (ワッチョイWW 0bb5-L0s8 [114.156.93.166])
17/02/19 22:42:56.99 UNsKXy5G0.net
400枚試し撮り→adobe dng converterエラー20枚、lightroom raw現像不具合7枚
不具合はパッと構えてパッと撮った(ファインダー内で像が静止したのを確認せず撮った)ショットのような気がするのでボディ内手ぶれ補正と関係する気がする
Olympus Viewerやjpegではノイズもなくちゃんと見えるのでハードウェア不良では無い
lightroomに依存してるユーザーは買うの待ってもいいかも

195:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9387-M6PA [202.229.50.252])
17/02/19 23:57:49.91 3aczrX6p0.net
>>193
ここにも居るけど価格コムには、APS-Cマンセーの奴ばっかだから放っておいた方がよい。
特に酷いのが、機体持ってもない、触った事もない奴が値段だけ挙げて、初心者に買わない方がいいとか普通に言ってくるから。
よっぽどEOSとかα買わせたいんだろw必死すぎるわ。

196:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/20 07:18:52.57 Y2oFi6zN0.net
>>194
SDカードじゃねぇのそれ?

197:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.88.197])
17/02/20 13:09:38.13 DZQRFhsVa.net
価格のHAWAII 5-0ってやつなんなん?
まだ発売もしてない動画カメラ持ち出してmarkUディスってるけど基地外か?

198:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f7b-iRi1 [220.221.170.182])
17/02/20 14:00:07.90 SGcqih9M0.net
価格の住人って、ちょっと変なのいっぱいいるじゃん
なんか訳が分からないトコで切れるヤツとか、
聞いてもいない事長文連投するヤツとか

199:名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMc2-IEBG [153.159.74.234])
17/02/20 16:32:58.35 WCyn/wbHM.net
価格のHAWAII 5-0はレンプラ臭がするんだが気のせいか?語尾に毎回♪つけてたのが^^に変えただけみたいな。

200:名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MMee-PAwv [219.100.136.62])
17/02/20 18:14:15.72 5O/sQaw0M.net
>>199
だろうなw
GH5の動画は素晴らしい事に間違いないだろうが、M1markUに高感度負ける事実を突き付けられてRAWしか使わないからって内容見てワロタ

201:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-JQxU [126.211.126.35])
17/02/20 18:40:27.33 oynew4E6r.net
高感度いらない、手ぶれ補正半端でいい。
あとあくまで動画メイン。そんな人はGH5で幸せになれると思う。
E-M1mk2とは畑違いだけどお互いマイクロフォーサーズのフラグシップってこともあって何かと比較されがちなのは仕方ないのかな。

202:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb7-K3GY [124.219.151.29])
17/02/20 20:02:19.88 rzJqjPbZ0.net
価格コムのHAWAII 5-0は、基本オリが大っ嫌い(型落ちのオリを購入しては貶す)、
Cのフルサイズマンセー、動画だけはパナみたいなスタンスだからな。レンプラとパターンが一緒

203:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 20:26:22.01 47MskGmJa.net
>>202
なんでパナソニックのカメラが好きになれるか疑問やわ。
ダサいしソニーを小さくしたような家電メーカーじゃん。

204:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-/9wi [106.139.9.8])
17/02/20 20:32:59.72 4dT7/WITa.net
器ちいさっ

205:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb7-K3GY [124.219.151.29])
17/02/20 20:35:56.83 rzJqjPbZ0.net
>>202
恐らくだけど、C社のフルサイズ一眼レフ機は動画に関しては使い勝手がかなり悪いので
動画だけはホームビデオのように扱えるパナを所有したいだけかもね

206:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMc2-fba8 [153.140.60.43])
17/02/20 20:48:05.48 alGssv6dM.net
>>203
動画の画質がピカイチだと思う。
センサーじゃなくて画像エンジンの出力結果が自然。
オリンパスのに比べたら線を細くしてシャープネスも緩くした感じ。

207:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-aL/E [126.119.60.183])
17/02/20 21:12:08.47 4PHXtYl90.net
>>203
こういう意見がダサい

208:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a385-gkVw [112.139.85.160])
17/02/20 21:15:50.29 e4hG+Hml0.net
ハーウェイのスマホの話?

209:205 (ワッチョイ 5fb7-K3GY [124.219.151.29])
17/02/20 21:18:26.31 rzJqjPbZ0.net
アンカー間違えた。>>203ね。
で、HAWAII 5-0はなぜフルサイズがあるSONYの動画に行かないかというと、
レンプラは基本キヤノンのフルサイズ信者だから。
SONYのフルサイズに関しては静観しているのだわ

210:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 21:26:49.97 47MskGmJa.net
>>209
なるほどな。
あのダサい風貌のカメラで動画撮って、家で切り出し作業とかゾッとするな。

211:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW def5-7GfT [223.135.62.123])
17/02/20 22:02:00.00 ++jYVyqS0.net
>>210
何も分かってないのな

212:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/20 22:05:24.93 Y2oFi6zN0.net
確かにダサいが、動画性能の凄さは素直に認めるべき。
あそこまでの動画性能は求めず、カメラとしての良さを追求するならM1markii。あと動画でも使える強力な手ぶれ補正は唯一無二。ジンバル要らずでここまでいけるのは革命的としか言いようがない。

213:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 22:06:30.70 47MskGmJa.net
>>211
何がわかってないか教えてくれよw

214:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 22:07:42.76 47MskGmJa.net
>>212
動画は凄いと思ってる。
でもそこまで動画に凝るならなぜビデオカメラにしないんだろうかw

215:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/20 22:13:12.22 Y2oFi6zN0.net
ちなみに手ぶれ補正を誉めたのはM1markiiのほうね。
海外のプロがメーカーから貸与されてたGH5の製品候補版触らせてもらったけど質感はM1に負けず劣らず。動画関連の設定は痒いところに手が届く感じで至れり尽くせり。使わない項目も多いが。
手ぶれ補正は思った以上に効く。GH4持ってる身からすれば羨ましい限り。しかし、手ぶれ補正はM1markiiにはかなわない。くどいが、あれは本当にすごい。ヌルーっという感じがまさに電動のジンバルそのもの。

216:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-AcQL [182.249.242.142])
17/02/20 22:14:10.76 /X/7oX2Ga.net
>>214
レンズ交換式m4/3家庭用ムービーか。売れなさそうだ。是非欲しい。

217:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/20 22:16:09.95 Y2oFi6zN0.net
>>214
それは俺もそう思う。でもまぁ動画も撮りたい俺からしたらM1markiiから動画機能を削除されたら困るし、同じようにGH5からカメラを削除されたら困る人もいるだろう。

218:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 22:24:37.16 47MskGmJa.net
>>216
それがGH5なんじゃないのか??w

219:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 22:27:02.32 47MskGmJa.net
>>217
という事は、GH5はスチルも撮りたいけどメインは動画という奴が買う機種だな。
ん?でも動画から切り出し出来るんだからやっぱり動画だけのビデオカメラでいいんじゃないのか?w

220:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/20 22:33:34.97 Y2oFi6zN0.net
>>219
うーん、まぁあえてビデオカメラである必要もないということだよ。言葉遊びみたいになってきたがw
フォルムはスチルカメラのほうがかっこいいし。

221:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f3c-yXFx [60.138.225.50])
17/02/20 22:34:30.38 R9GUXIaY0.net
なんでこのスレでGHでレスバトルしてんねん
向こう行けや

222:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 22:36:43.41 47MskGmJa.net
>>221
お前がどっかいけよ

223:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-PAwv [106.154.87.236])
17/02/20 22:37:45.88 47MskGmJa.net
>>220
フォルムだけの問題かパナユーザーはw

224:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/20 22:41:02.24 Y2oFi6zN0.net
俺はただGHとの対比でM1markiiの魅力をアピってるつもりなんだが。

225:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-AcQL [182.249.242.142])
17/02/20 22:41:38.87 /X/7oX2Ga.net
パナが売れない原因はやっぱりその辺だろう。動画やらんならオリだな、と皆思うわ。パナもスチルで全然悪くなさそうなんだけどな。
そのハワイ何某はそこいら辺が気に入らんのじゃないか?若しくはただの、『家電はパナを贔屓してるけどカメラはEFマウント』って人。
歪んだ愛情がオリ攻撃に繋がってるだけでしょ。
パナもダメージ受けてると思うけど。

226:名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMc2-ykbm [153.249.118.148])
17/02/21 11:09:43.48 zkWJ9JuvM.net
>>223
レンズの外観もダサダサ。パナのレンズで唯一持ってるのが初代20mmだが、
デザインが良ければといつも思う。

227:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdd2-LjcY [1.72.5.38])
17/02/21 21:15:39.86 mYnQJPgDd.net
キヤノン・ニコン・ペンタックス・コニカミノルタ(ソニー)・オリンパスはカメラメーカー・光学メーカーとしての歴史と実績があるけど、
パナソニックは所詮白物家電メーカーだからね…
自分の中ではサンヨー・カシオと同列

228:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/21 21:20:21.74 .net
んー、それは無知過ぎて恥ずかしいな・・・。
マイクロフォーサーズを立ち上げたのはコニカミノルタの人であって、
歴史と実績の結実がこの規格だぞ。

229:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f48-bQTg [220.102.32.41])
17/02/21 21:42:18.34 HVgkFOzN0.net
いわゆる「デジカメ」を普及させたのはカシオだしな。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/21 21:45:41.00 .net
でも爆発的にデジカメを普及させたのは「メガピクセル」を売り文句にしていた富士フィルムなんだよね。
富士がメガピクセルでデジカメトップを独走して一気に普及していった感がある。

231:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f7b-yXFx [220.108.220.51])
17/02/21 21:58:19.39 zHv1OZur0.net
E-M1無印の大きさが最適解と、声高々に発狂していたオリユーザーは、
今の大きさに文句言ってるのだろうか?
まだまだ小さいんだが。
こんなんで野外持って歩けるかっての。

232:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12cb-Z7AI [123.230.112.108])
17/02/21 22:03:50.84 vZEJ/JxL0.net
カシオQVがデジカメデビュー機だ!
ナショナルなんかのガキのおもちゃカメラと一緒にするなカス!

233:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hb7-5s5z [14.13.208.0])
17/02/21 22:12:47.18 Mwz3V7ibH.net
無印は高さが足りなくてBOEM1使ってごまかしてたけど
mk2でちょうどいい大きさになったかな
今以上にボディがデブると今度は手に余るようになる
ただ、BOEM1にあったストラップの取り付け部が思いのほか
重宝してたことに気が付いたのでmk2版が出たら出たら結局買ってしまいそう
ただまぁ手の大きい人にはmk2に限らずm4/3のボディは小さいんじゃないかな、とは思う
しっかり握ろうとしても指先がつかえてきちんとホールドできないんじゃね?

234:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-bs+i [126.108.182.97])
17/02/21 22:13:50.56 jH+/jRGT0.net
なんかAPS-C機で良いような気がしてきたわ。
K-1使ってるけど、晴れてたらK20Dでも十分やわ、、、。

235:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 927b-rs+1 [27.114.60.197])
17/02/21 22:16:56.37 tX74oXOg0.net
って言うか
もうデジカメは家電製品だろうwww

236:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdd2-LjcY [1.72.5.38])
17/02/21 22:17:31.18 mYnQJPgDd.net
パナソニック使ってる人ってLUMIXなんてロゴついたのぶら下げて恥ずかしくないんだろか?

237:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12dc-yXFx [125.173.99.146])
17/02/21 22:27:15.23 jGMx21up0.net
RRSのプレートは3月発売予定になってるね。

238:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 969d-YeR5 [153.151.241.163])
17/02/21 22:33:50.84 j+CsrvO20.net
>>231
発狂してるんだから
過去の発言を覚えてるはずがない

239:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-aL/E [126.212.34.66])
17/02/21 22:35:39.73 +qI1wP25r.net
カメラは写真を撮るための道具って認識だからカメラのグレードもとよりメーカーで競うつもりもないし、そんなこと気にもしない。
そんなこと気にしてる暇があるなら少しでも良い写真撮れることを考える。
スマホでいい写真撮ってる人がいるんだから、写真を撮るために買ったならばもう少し他に思考をもっていったほうがいいぞ。
カメラをステータスとして所有してる人なら構わないけど。

240:名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hb7-5s5z [14.13.208.0])
17/02/21 22:57:53.26 Mwz3V7ibH.net
>>237
そそ、銀一でも取り扱うだろうがマージンえらく取られそうだから直接買うけどね
写真が出てないからストラップの取り付け部があるかどうかまだわからんが…

241:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42d4-AcQL [133.218.174.200])
17/02/21 23:00:40.82 OaU6LgUn0.net
>>239
自分の嫁と人の嫁を比べるくらいアホらしい話だと思うんだけどな。
寧ろm4/3は見栄から解放された感じw

242:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b748-wIi3 [116.70.150.136])
17/02/21 23:15:45.24 k2N6JYp80.net
>>241
見栄から開放されたなら良いけど自分は周りにボケないとかセンサーサイズがぁーとか高感度ノイズがぁーとか言われるよ。
ボケないって絞らなくて済むじゃんとかセンサーサイズ小さいから軽快だよとかいやいやそんな感度使わないしとか思うのだけどスペックにこだわる人はそれで良いんだけどね。

243:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12dc-yXFx [125.173.99.146])
17/02/21 23:20:57.30 jGMx21up0.net
銀一でRRS製品の取扱始めたのか。

244:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp07-8U1F [126.236.0.163 [上級国民]])
17/02/21 23:38:08.66 UoorSrrDp.net
>>239>>242
同感。
性能は確かにセンサーサイズに比例してそれぞれの優劣というか特性があるのは間違いないけど、その中で自分がどこまでやれるかってのも楽しみ方の一つなんだよね。
道具なんだから使いこなす事を楽しむ、っていう。
何かと競うとしたら相手は自分自身なので、他と比べてどうなのかは重要じゃないんだけど、持ち物を自己に同一化しがちな人達はそういうのが気になって仕方ないらしい。

245:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e8c-PWPk [119.230.188.95])
17/02/21 23:49:48.69 tgmywKvX0.net
e-m5初代だけどめちゃくちゃキレるね
ピントが外れないってゆー安心感もすごい
デカいカメラ持ち出さなくなった
もちろんそれぞれに良さがあるんだけど
撮れてなんぼだね、結局のところは。。。

246:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b748-wIi3 [116.70.150.136])
17/02/21 23:50:28.34 k2N6JYp80.net
>>244
自分の中ではフルサイズ機でレンズも良い物求めたら値段もそうだけど重いんだよさすがに。
体力無いよなあとか言われるけど軽い方が良くないかなって思うし。
開放からあれだけ写るしそれでシャッタースピード稼げるじゃん。
それに同じ画角のレンズで寄れるのが個人的にはかなり大きいかな。
そうしたらあとは自分の腕次第じゃない?って思ってる。
オリンパスに移ってからホント機材気にしなくなったから最近のカメラ情報も良くわかってない。

247:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f3b-gZ+2 [60.33.199.51])
17/02/22 00:21:13.99 ig2d+hTU0.net
>>188
デカすぎるんだよフルサイズは。
つか、デジタルになってからの一眼レフ自体が分厚すぎ。

248:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5eaf-IoEC [143.189.18.106])
17/02/22 00:47:29.24 DyTtIFZT0.net
最近小型のフィルムカメラ集めている
何故デジはすべてがでかくなるんだろうな

249:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-bs+i [126.108.182.97])
17/02/22 07:17:25.08 KNhnrdsZ0.net
>>247
フランジバックは当然同じなので、撮像素子面~液晶画面までが、手ぶれ補正や、液晶の可動機構分、厚いんかいな?

250:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMef-sPcP [118.109.189.89])
17/02/22 10:20:26.05 Iw2C9jRHM.net
銀塩カメラはフィルムの後ろはスプリング板
と鉄板だけだから
F3AFが発売された時はデカって思ったけど今の比で無いね

251:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-yXFx [182.251.241.47])
17/02/22 10:33:06.96 B42Mbxura.net
今だと放熱の為にスペース確保してたりするんかな

252:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-kXRS [182.251.252.45])
17/02/22 11:13:25.20 Mhc5a5LDa.net
日付写し混むタイプは裏蓋厚かったな

253:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-PAwv [49.97.109.93])
17/02/22 12:45:28.04 nnGBFc9ad.net
静止画のE-M1mark2か動画のGH5にするか悩む
両方使うが両方はさすがに買えないし
GH5は思っていたよりボディが大きくなってしまったのがマイナス
こちらは実機をさわるまでなんとも言えないが
EM-1はお店で何度かさわったが、機動力があるのとメカニカルな感じが良い

254:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-b1Eb [49.98.157.86])
17/02/22 14:57:36.37 CwICKeaWd.net
>>253
自分は動体の静止画優先なのでE-M1IIにした
4K60Pで録りたいっていうならGH5だろね
静止画もおそらく遜色ないでしょ
あとは大きさ、重さに納得できれば

255:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-0saI [210.130.190.16])
17/02/22 15:39:04.78 Rj60w5HNM.net
>>253
手軽に手持ち動画撮るならE-M1でしょ

256:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-JQxU [126.204.172.48])
17/02/22 18:48:08.75 bOgmuIU3r.net
>>253
俺も散々迷ったけど、手持ち動画メインだからあえてE-M1 IIにした。間もなくポチる予定。
スチルはニコンFXだけどM1のスチルが気に入ればマウント一本化されることもあるかも(?)

257:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3c9-MFap [122.212.18.14])
17/02/22 18:53:58.24 XHxqb1jd0.net
Wifi便利とか書かれたりするけど、無いよりはマシとしても使い勝手は非常に悪くないですか?
転送中はそれなりに時間かかる上その間カメラ使えないし、カメラ側で選択転送する場合もシェア予約がワンボタンでできないし、転送済みの写真かのフラグ無いし…
せめてバックグラウンドで転送して完了したらwifi offになるような仕組みが欲しい。
Eye-fiでバックグラウンドで転送してた時の方が手間は少なかったなぁ。

258:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 127b-JQxU [125.203.6.209])
17/02/22 19:12:52.31 OGBjilcu0.net
>>257
わかる。向こう五年くらいでようやくEyeFiレベルになりそうな気がする。

259:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-r/mw [49.97.107.44])
17/02/22 19:20:57.13 pZ49S0Gdd.net
>>257
運用次第でないの?
全部は転送しない、セレクトした分だけ だとE-M1でも使い勝手は悪くない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2665日前に更新/205 KB
担当:undef