Sony α Eマウント E/ ..
[2ch|▼Menu]
86:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f53c-CIv3 [126.2.228.239])
17/02/09 20:34:04.55 aUGeI+jN0.net
>>80
あー、気にしなくて大丈夫だよ
みんなお前消してるし、お前に安価貼ってる俺も消えてるから
気にしなくていいよ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.245.21.8])
17/02/09 20:36:55.49 amc4/JCup.net
みんな見えてるよ
おまえ以外。笑
明日からみんなと楽しく語らうから。
ハイお疲れ論破くん
×「平面が周辺までピンがきてないレンズはダメレンズ」
○「平面が周辺までピンがきてるレンズはキモスチルファン御用達の特殊異常映写癖変態レンズ」

88:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.245.21.8])
17/02/09 20:37:54.53 amc4/JCup.net
おさらい。

ここで新STFの話、し合えなくなってるのは…
山口挑戦者が大ハッスルしてるからwww

89:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f53c-CIv3 [126.2.228.239])
17/02/09 20:38:22.74 aUGeI+jN0.net
>>83
>みんな見えてるよ
まぁそうおもわなきゃやってられないよなぁ
悔しいよなぁ とりあえず次からは同心球(笑)は辞めとこうなw
またこうやってボッコンボッコンに殴られちゃうから。
中学生以下は恥ずかしすぎるぞ

90:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.254.129.181])
17/02/09 20:39:04.88 +v0qDGsfp.net
#画像を人間が見る時、中央は普通に見るとして
「周辺を見る時」視線と意識は、そこを「中央」として認識して見ている。
つまり人間周辺を見る時、中央は見えていない。
視界に入っていたとしても、どうなっているか認識していない。
これを様々な位置で繰り返し、全体を「脳内合成して」最終認識している。
レンズ(センサー)は、レリーズの瞬間のその一定時間
「一回しか」対象を見ていない。
中央(または指定された場所)を見つめて、そして記録しているだけ。
普通に考えて
レンズ位置(≒センサー位置)から同心球状にフォーカスが合うから
平面を撮影した場合、
画面の中央と周辺では対象までの距離が違うというのに
隅々まで同じに写るレンズというのは
歪みを「与えてw」ムリヤリ平面になるように見せてるんだが。
地球平面を一枚の地図にしてるようなもん。
収差もしかり、一種のごまかし。笑
そうしてるレンズを何も考えずに「優秀!」って言ってるおまえらって
なんか違う気がするね

91:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.152.3.22])
17/02/09 20:40:24.30 hUMG7Cedp.net
なるほど
いくら俺を論破しても
おまえの書き込みはみんなに見えてないんだねww
じゃ俺の書き込みしか、みんなに伝わってないんだwww
安穏安穏wwww

92:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aa3c-P6Ug [221.32.123.185])
17/02/09 20:42:03.25 vQU9dvrG0.net
レス飛びまくり基地ガイ暴れてるか?

93:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfd-S0So [126.236.161.221])
17/02/09 20:50:54.44 h0sc5QZGp.net
今度は成りすましかwご苦労ご苦労w

94:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM92-PaDQ [119.240.141.177])
17/02/09 21:00:33.51 GmrJwbReM.net
100mmSTFって自動車撮りにも使えますか?

95:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.253.1.73])
17/02/09 21:08:37.63 PCyB4NEQp.net
それはレース観戦撮影ですか
モーターショー撮影的なやつですか

96:名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM92-PaDQ [119.240.141.177])
17/02/09 21:16:12.76 GmrJwbReM.net
いえ、ただ愛車をポートレートのごとく撮影するだけです。

97:名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF8a-O2+f [49.106.193.91])
17/02/09 21:19:07.30 pMb46G4mF.net
平面を平面として写せなければカメラの意味無いじゃん

98:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-a31+ [49.97.103.105])
17/02/09 21:29:09.38 31x9uZq9d.net
煽りレンズってのがあってな

99:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.255.71.1])
17/02/09 21:29:50.63 Xj3+vahVp.net
>>92
それなら楽しく美しい仕上がりになると思いますよ、STF。
>>93
それが完璧にできるレンズは
「スチル用の世界ごまかしレンズ」なのですがw
ピント、収差、歪曲をなんとか許容範囲にクリアしたとしても
光量減少は不可能でしょう
自然界で距離が離れていれば、本当に光量が減少してるんですから。
カメラ自身での「補正という名の演出w」が必要です

100:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.247.146.235])
17/02/09 21:31:04.23 w3sw0mi7p.net
>>94
全機種煽りレンズにして経営破綻してくださいw

101:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a4a-GXyv [101.142.71.234])
17/02/09 21:50:50.08 y13fza1s0.net
そうか。透明でレス飛んでるのか

102:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spfd-S0So [126.205.71.156])
17/02/09 21:57:03.86 jWKI9C8+p.net
赤い人がもう出てこれないのがなんとも哀れだのうw

103:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.199.134.76])
17/02/09 21:57:59.01 Xux3Uejjp.net
俺を論破して退散させようとした勇者ではなかったのかw
みんなにその「活躍」も連鎖あぼーんで見られないとかwww

104:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-a31+ [49.97.103.105])
17/02/09 22:06:21.09 31x9uZq9d.net
>>96
LENSBABYとかだいたいそんなんで成り立ってるブランドじゃね

105:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.255.202.59])
17/02/09 22:07:19.32 98VlmLQIp.net
あくまでパーツな

106:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.253.98.238])
17/02/09 22:08:50.93 zzTE3JLvp.net
このまま順調に企業活動続けられることをお祈りいたします>LB

107:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.247.210.198])
17/02/09 22:10:23.06 5FrQzbtdp.net
みんなが平面を平面に撮るため
キットや純正投げ捨て、こぞってLB使う世界…

108:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfd-S0So [126.233.9.55])
17/02/09 22:11:06.23 TxAMwi4up.net
それなら純正メーカーが煽りレンズばかりリリースするよなw

109:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad7b-rlX3 [118.20.239.111])
17/02/09 22:11:57.73 x+XArugp0.net
林田に近いレベルまで病状が進行してるな、フォトショの名人

110:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.152.128.250])
17/02/09 22:15:44.36 uUeMdRoWp.net
誰もそんな話題になってないのに急に来たなアスペがw

111:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f53c-Znb2 [126.76.237.90])
17/02/09 22:21:31.98 Sd3DODO/0.net
STFってカメラ好きにはすごい好評なんだね!
美しいぼけとマクロと切り替えできて、今回のはAFも対応してるのが売り?

112:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea7b-1tTv [125.202.11.149])
17/02/09 22:21:53.81 T9559Tbe0.net
STFで盛り上がってんのかと思いきやあぼーんだらけか

113:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.245.15.196])
17/02/09 22:23:52.50 fABBV6B+p.net
みなさん。
勇者もちゃあんと評価してあげてください!

114:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eac7-Znb2 [59.147.99.24])
17/02/09 22:26:04.09 CJQRTtwe0.net
>>107
マクロはそうでもない

115:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spfd-S0So [126.205.16.72])
17/02/09 22:28:08.88 CwzhXMyyp.net
SELP18110GMも語ってくださいね
購入予定です!

116:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMad-Lzmd [110.165.136.181])
17/02/09 22:59:01.06 FA5+nz3HM.net
>>108
良い製品が出ると荒らしにくる傾向がある
100mmSTFへの猛烈な嫉妬だろう

117:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7952-eqlU [58.85.166.200])
17/02/09 23:01:25.72 m2bPkQf60.net
今月2470GM買って半年後くらいに90マクロと思ってたら100STF出るとか…買えるのはまだ先だけど悩ましいな
本格マクロも魅力だけどサンプルのあのなだらかなボケ具合もまた何者にも変えがたい魅力があるな

118:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e2c-yImQ [111.101.136.65])
17/02/09 23:05:58.45 /Fh7YHaM0.net
APDフィルター付きのレンズって人気あると思うんだけどなんでニコキャノとかシグマは出さないんだろうか?特許を抑えられてるのか?

119:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ee4-cGUq [39.110.106.213])
17/02/09 23:11:37.79 7SREYzrs0.net
特許切れたよ、だからFujiのパチモンが出た

120:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM09-WZTc [210.149.255.150])
17/02/09 23:18:25.48 6Nhye8B5M.net
公式ではSTFのAFは高速を謳ってるけど信じていいのかね

121:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea1a-RGhp [125.2.74.169])
17/02/09 23:38:11.51 5x5svrSX0.net
日本側でもきたか
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
ところで、α6000+70300の時の手ぶれ補正は実用に耐えるだけはあるかな
店頭で触った感じだと割と効いてた感触だったが

122:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6ce-Hu6V [49.241.104.81])
17/02/09 23:41:42.92 s8PsOZCB0.net
どの情報にも堂々と「世界一」という言葉が入ってる
STFのスゴさだな
STF135より綺麗なボケだとメーカーが断言してる 強気w
早く見たい

123:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7903-z4yF [58.0.55.46])
17/02/09 23:48:38.78 CBq6thN/0.net
>>111
そんなレンズねーよ、カス(笑)

124:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.253.3.146])
17/02/10 00:09:06.70 s+w93WXDp.net

「M」の1文字で鬼の首を取ったようにw

125:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea1a-RGhp [125.2.74.169])
17/02/10 00:12:23.22 CcN2KxcW0.net
いやそこは間違えちゃいかんでしょ

126:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.253.3.146])
17/02/10 00:14:01.96 s+w93WXDp.net
そかw
SELP18110G購入予定です!
実物早く見てみたい

127:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7903-z4yF [58.0.55.46])
17/02/10 00:21:01.73 P3Vxv/b20.net
>>120
え、そう思っちゃった?効いてる効いてる(笑)

128:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.245.87.12])
17/02/10 00:28:13.93 tSJDfzXhp.net
この人にも見えてる見えてる
ほんと今日はうれしいわあ。

129:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-GHew [49.98.136.84])
17/02/10 01:21:19.33 1ZjVJxzjd.net
>>27
マクロ領域までよらなくても全然花取りやすいよ

130:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.247.18.238])
17/02/10 01:23:35.93 F6mYILoBp.net
Aマウントでの135ZA使いとかと同じ方法ですね

131:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dec9-a31+ [119.242.7.125])
17/02/10 02:53:25.67 g0ZSHl9I0.net
>>115
フジがペラで対応したのは既存のレンズそのまま使うためでしょ。
アポダイゼーション自体は天体観測でよく使われるよ。

132:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-7zST [1.79.87.228])
17/02/10 22:35:00.07 VegPSnQnd.net
今から中望遠ポトレ目的で買うなら85GMより100STFのほうがいいんかね?
STF使ったことないから、Aマウントでも135ZAとSTFあるけど使い分けとかしてるのかな?

133:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bd3c-VpWS [60.94.17.202])
17/02/10 22:57:28.56 9b0QOexb0.net
背景ボケボケにするようなポートレートだと100STFだと暗い分辛そうだね。
あのレンズは寄ってなんぼな気がする。
通常のポートレートレンズで撮って、アクセントで使うのがいいかな。

134:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e642-a31+ [153.201.138.169])
17/02/10 23:00:05.67 yZUXxj/i0.net
>>128
普段なら玉ボケするところが、溶けてアクセントにならなくなるので、どっちがいいとも言いづらいね。
逆にうるさい要素もなくなるので、被写体だけが浮き出るけど。

135:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srfd-dtdY [126.212.171.208])
17/02/10 23:01:25.40 JWkDT/3or.net
ポートレートなら35 50 85の1.4兄弟でいい
5.6のSTFは花とかのほうが向いてる気がする

136:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8a-WZTc [49.239.72.186])
17/02/10 23:11:17.13 +7yQuzHfM.net
STFって写真にメリハリがないというか、眠い写真になりがちやね
85GMはキレキレかつボケもほんと綺麗だし


137:ィすすめだよ まぁSTFも買い増すけど



138:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-7zST [1.79.87.228])
17/02/10 23:18:23.36 VegPSnQnd.net
>>129-131
どっちの特徴が好みかにもよるかぁ、花は撮らないですw
参考になりますm(_ _)m

139:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-7zST [1.79.87.228])
17/02/10 23:19:11.02 VegPSnQnd.net
漏れた('A`)
>>132さんもありがとです

140:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6ce-Hu6V [49.241.104.81])
17/02/11 00:08:54.49 j3p5Ht8f0.net
>STFって写真にメリハリがないというか、眠い写真になりがちやね
使った事が無いのが丸ワカリだな
ニッコール100F2に比べてコントラスト発色共有り過ぎという話があるくらい
キレてるよ

141:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6ce-Hu6V [49.241.104.81])
17/02/11 00:11:47.51 j3p5Ht8f0.net
STFでポートレートは肌の綺麗な女に限ると言うくらい
毛穴まで描写するので注意しろと云われた

142:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW adc1-sXAH [118.105.81.253])
17/02/11 00:38:07.56 mS/vLiPH0.net
STF135は解像度凄いからな 135Zの方が解像すると言われてるけど
信じられん

143:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0afa-IbQK [115.85.120.199])
17/02/11 01:57:00.38 jqtxE1JK0.net
100STFのMTF曲線を見る限り、F8に絞り込んだときの解像度は周辺部まで非常に高く
風景をシャープに切り取ることにも長けているようにも思えるが、
やはり、絞りを開け気味にして人物や花などを美しく撮るためのレンズであって
ゆめゆめそのような欲張ったことは考えてはいけないのかな

144:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dec9-a31+ [119.242.7.125])
17/02/11 02:29:26.52 mpAchcj10.net
アポダイゼーションはそのものに絞りの機能があるからまあ。

145:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.199.85.121])
17/02/11 06:14:24.75 rzGUwp/fp.net
持ってないやつほど
変にあさって妄想してウキウキ ウキウキ

146:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8a-G+jJ [49.239.76.28])
17/02/11 07:39:58.53 0mNpuU0PM.net
イマドキ毛穴が写らないレンズの方が少ないだろ

147:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e5e3-VNHE [180.16.224.25])
17/02/11 10:23:59.92 WgLRGtp00.net
なんかレンズの端のほうにキズを見つけた
勝手すぐにプロテクターを付けたのだが
販売店かソニーに連絡すればなんとかしてくれるかなぁ

148:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sad2-0OUJ [111.239.58.69])
17/02/11 10:27:36.44 7PkzhywPa.net
ちなみに何のレンズでしょうか?

149:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-sezd [49.98.54.183])
17/02/11 10:33:57.29 gvq9s65Ld.net
STFのワイド保証ってきてる?

150:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sad2-0OUJ [111.239.58.69])
17/02/11 10:51:36.17 7PkzhywPa.net
もうソレ無くなったんじゃないか?

151:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-VNHE [1.75.242.80])
17/02/11 10:56:40.63 likm+e46d.net
>>143
18105Gです

152:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e2c-yImQ [111.101.136.65])
17/02/11 11:55:23.31 dZsK2tdR0.net
ソニストお買い物券の有効期限って180日しかないんだね
7V用に買っておこうと思ったけど夏までに発売されるだろうか

153:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e2c-yImQ [111.101.136.65])
17/02/11 11:57:53.46 dZsK2tdR0.net
もしかしてお買い物券でお買い物券を買うことができるのかな?

154:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.152.192.23])
17/02/11 12:26:21.30 IR8YNiDAp.net
内部ならバルサム切れかスミ落ちじゃないのか

155:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-Sh2Q [49.98.84.46])
17/02/11 15:43:03.26 o+QkcOTWd.net
>>142
とりあえず送れってなる

156:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srfd-sXap [126.212.241.5])
17/02/11 17:29:26.64 9kHAkITur.net
STFのボケってphotoショップみたいだな

157:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa61-qSFj [106.181.125.161])
17/02/11 21:17:43.72 IwEpOsRra.net
>>151
目くさってんの?

158:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-a31+ [49.98.157.138])
17/02/11 21:28:18.17 +L3STCWgd.net
滑らかって意味じゃねーの


159:



160:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-S0So [1.75.246.150])
17/02/11 22:16:52.86 QZKLuVpDd.net
Sal85Zが俺の好きなレンズなんだが、滑らか過ぎて面白みがないとちょっと思う

161:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-S0So [1.75.246.150])
17/02/11 22:17:56.26 QZKLuVpDd.net
85ZAと比べてSTFが滑らか過ぎる

162:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 312e-CIv3 [210.229.77.102])
17/02/11 22:29:21.03 gjTwC7b60.net
STF買ったら90マクロどうするかな

163:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad70-WZTc [118.240.154.66])
17/02/11 22:56:34.17 dIybEWrW0.net
玉ボケとかはSTFより普通のレンズの方が写真に対するアクセントになって好みな人はいるだろうね
あとリモアとかだとボケが不自然でギミックっぽいとか言われてるな

164:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMad-E7WW [110.165.140.11])
17/02/11 23:30:47.17 agxqzGEGM.net
>>156
90マクロで100STF撮って
100STFで90マクロ撮るんだよ

165:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-VNHE [49.98.156.237])
17/02/11 23:40:12.90 TD+HmXJ+d.net
レンズにプロテクターをがっちり付けてても中のレンズ表面にホコリが溜まるのはなんでや

166:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-lIOg [49.97.101.57])
17/02/11 23:40:32.46 ly2rNB9od.net
>>158
なんかスゲー納得できた
一切の無駄が無いな

167:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd7b-rlX3 [60.46.226.85])
17/02/12 00:43:58.98 y9M8aDNL0.net
90マクロとAマウントの100マクロと持っているが、100マクロの方が描写が素直な気がする。
MF操作はゴリゴリするが、回転角は90マクロよりかなり大きいのでピントを合わせやすい。
URLリンク(2ch-dc.net)

168:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eac7-Znb2 [59.147.99.24])
17/02/12 08:24:07.91 PhgV0lUS0.net
>>159
ズーム時の空気の流れとかで、元から中にあるごみが動くとか

169:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0afa-IbQK [115.85.120.199])
17/02/12 12:46:45.41 YGFbMe590.net
ソニーストアで先行予約販売の製品を予約購入する場合、
代金の決済は何時の時点で行われることになるのかな?

170:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-yImQ [1.75.6.165])
17/02/12 13:09:56.97 9dd/GJbJd.net
盛り上がりでSTF買おうと思ったけど俺は人物も花も撮らないことに今気付いたわ

171:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a7b-7zST [219.109.153.28])
17/02/12 13:17:29.06 v5g8v+oR0.net
>>163
たぶんクレカなら発送時

172:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea85-5xMH [59.86.71.54])
17/02/12 13:36:08.56 LVhtTjpU0.net
ネット通販でレンズ購入してる人いる?
実店舗取り寄せだと10日前後掛かるみたいなんだけど、時間的余裕があるなら実店舗で買うべき?

173:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 312e-CIv3 [210.229.77.102])
17/02/12 13:45:11.08 /H/NMngw0.net
>>166
むしろ、ここ数年は通販以外で買ったことがない

174:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e572-sezd [180.36.218.177])
17/02/12 14:13:11.11 M/0pcR8O0.net
もうちょっと作例がないと購入に踏み切れない

175:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eac7-Znb2 [59.147.99.24])
17/02/12 14:43:43.72 PhgV0lUS0.net
>>166
ソニスト、マップ、キタムラの通販ばっかりだな。
今のところ問題はないけど。

176:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdad-S0So [110.163.13.243])
17/02/12 16:12:54.43 gwgjwqhwd.net
>>163
オンラインだと翌月に請求されて支払いは翌々月
40万のものを予約するとしたらカード的には予約した時点で内部処理されて翌々月までその40万円が支払い限度額の枠を取ってる

177:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a7b-7zST [219.109.153.28])
17/02/12 17:36:30.71 v5g8v+oR0.net
>>170
ソニストの場合は月末にまとめてその月の分をカード会社に請求上げてるみたいね

178:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad70-WZTc [118.240.154.66])
17/02/12 23:37:31.52 0gT2BYF20.net
心配してたけど100STFのAF早いな
https://


179:youtu.be/QQkqMf8ojq0



180:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d3c-k1jk [220.5.54.80])
17/02/13 01:16:45.88 90vmqFNk0.net
円形はすぐ崩れそうだ
URLリンク(youtu.be)
解放を使うレンズとはいえ・・・135mmみたいに2ユニットつけて欲しかったなあ

181:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8a-S0So [49.98.9.25])
17/02/13 01:20:56.62 hidVGQSld.net
>>173
135は絞って近接
100はスナップ、ポートレート
って感じの住み分けになるかもね

182:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-yImQ [49.98.161.123])
17/02/13 08:01:14.79 S2fCZu26d.net
>>157
STFみたいなボケはそのうち後処理で自在に作れるようになれると思うわ

183:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMad-CNKD [110.165.156.15])
17/02/13 08:33:49.24 CP3a3TywM.net
AIを利用した、画素数を大幅に上げたり、ボケを作ったりする作業は
すでにかなりの精度で実現しているから、あと数年で製品化されそうだよな

184:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a3c-sXap [219.189.227.114])
17/02/13 08:36:19.61 Lpt6RK5r0.net
既にphotoショップのガウスボケと代わらないだろ
STF=じいさん

185:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMad-CNKD [110.165.156.15])
17/02/13 09:46:59.36 CP3a3TywM.net
>>177
いや現状、どの領域をどの程度ぼかすかの操作するのは人間だから
複雑な写真で玄人を騙せるボケを作るのは至難の技だろ

186:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99cb-S0So [218.33.230.32])
17/02/13 11:21:59.86 54VYLWpl0.net
レンズ固有で持たされてるボケや色味は
固定されてるからこそ被写体を目で見てカメラ向ける前に
こういう絵を作ろうという撮影の動機が生まれるわけで
デジタルで自在に創れるエフェクトで
シャッターを切る前の動機まで作るのは
人間側の性能的に困難なんじゃね

187:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-9CRV [49.104.13.5])
17/02/13 11:28:51.91 xYey85xVd.net
カメラから遠い場所ほどよくぼけるからな。
背景だけボケて背景は色だけみたいなのならある程度真似できるだろうが、放射構図で遠景ほど大きくぼけてるようなのは事後処理でぼかしても不自然になると思う

188:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d3c-k1jk [220.5.54.80])
17/02/13 11:29:51.35 90vmqFNk0.net
>>179
動機とかそんな話か?スマホでいいんじゃね
実際ボケ作るARエフェクトあるしな
さすがにカメラやめればいいのにと思うレベルの話だけど

189:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-9CRV [49.104.8.9])
17/02/13 12:07:38.04 mdAYUvYXd.net
ボケはフォトショでどうにでもなるとか主張している人は、当然ボケてない絵をフォトショの力で不自然さの無いようにレタッチしてキチンと成功出来た経験があるんだよね?

是非その作例を見せて欲しいなあ

190:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-Znb2 [1.75.197.73])
17/02/13 12:17:05.74 HjyI+zwgd.net
自分も単純に作例見てみたいわ。

191:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-GXyv [49.104.48.87])
17/02/13 12:29:15.94 28jPMvWjd.net
自称フォトショ名人が雪崩込んでくるから止めるんだ!

192:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-yImQ [49.98.161.123])
17/02/13 12:31:29.17 S2fCZu26d.net
>>182
近い将来の話だよ
フォトショで手作業なんてせずにスマホのアプリで自動で実現できるようになると思う。
それこそGM風のボケ、limited風のボケみたいに
写真とCGの境目が曖昧になりそうだな

193:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f53c-lIOg [126.15.164.168])
17/02/13 12:31:50.14 RAPfOiPH0.net
どうせCGだ
ってデジカメが出てきたときからの話じゃないか
なにをいまさ


194:ら…



195:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-Znb2 [49.98.172.134])
17/02/13 12:35:03.87 D0S7v+Ifd.net
>>185
正直photoshopがでて20年以上なるのにその機能がないってことは無理じゃないかと思う

196:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-a31+ [49.98.164.108])
17/02/13 12:38:19.51 ++2ffSk4d.net
背景として切り分けられるなら同じボケは作れるけど、入り組んだ段階的なボケは原理的に無理。
被写体の裏側を口径使って覗けないから。

197:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-9CRV [49.104.5.215])
17/02/13 12:44:06.13 gXC4zPQRd.net
ライトロみたいな全点測距可能カメラなら出来るだろうがそうでない場合は難しいだろうな。
例えば女性ポートレートでは髪の毛の輪郭付近に背景の上に重なる形で細い髪の毛が重なってる部分があるよね。
シャープに写った髪の毛をぼかさずすぐ後ろにある背景だけを正確にぼかす事が可能か?
これ実現するには髪の毛1本1本まで完璧に被写体の輪郭線を認識する技術が必要になる。
或いは髪の毛の生えてないスキンヘッド女を撮影する必要がある。
ボケとボケてない人物の境界に不自然さが残る内は、使い物になる技術とは言えないよね。
ボケないカメラで撮るからスキンヘッドになって貰えませんかなんて聞くだけ無駄。ダメに決まってる

198:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfd-S0So [126.245.153.105])
17/02/13 12:52:29.13 QLYy3CA0p.net
なるほどなるほど
スレのこういったクソ展開に
たまらなくワクワクするキモが
ここには、たーくさん寄り集まってるんだねw

199:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMad-E7WW [110.165.129.56])
17/02/13 12:55:34.19 t50jBjESM.net
>>184
スマホで〜とかフォトショで〜って言ってるの
全部エアユーザーだからすでに雪崩れ込んでる

200:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-Znb2 [1.75.250.121])
17/02/13 12:59:27.49 xZ05dh96d.net
ところで100STFはαフォトライフサポート通しては買えないんか?
5%引ないのは結構こたえるんだが

201:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d3c-k1jk [220.5.54.80])
17/02/13 13:05:26.91 90vmqFNk0.net
>>189
簡単だよ!
200枚くらいフォーカスシフトしてフォトショで合成だよ!

202:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dd4-nxkQ [220.210.134.104])
17/02/13 13:09:58.10 BhK9LAUS0.net
>>192
たぶんあしたくるだろ?

203:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srfd-sXap [126.234.113.33])
17/02/13 13:24:41.21 /2OeFxKEr.net
やっぱガウスボケぽいな
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

204:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-9CRV [49.104.5.215])
17/02/13 13:28:55.52 gXC4zPQRd.net
>>193
マジレスしてみるとその方法では200枚撮影する間に髪の毛が揺れたり人が動いたりしたらダメだね。

205:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9c9-DoU+ [122.215.64.191])
17/02/13 14:27:06.22 QSbvSuGB0.net
>>178
フォトショはその通りだけど距離画像を同時撮影すれば自動化できるじゃん
>>179
その通りだと思う
意図を記録しなくてどうすると

206:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9c9-DoU+ [122.215.64.191])
17/02/13 14:34:22.41 QSbvSuGB0.net
>>196
200台のカメラを同期してハーフミラーでだな…

207:名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMad-CNKD [110.165.156.15])
17/02/13 14:40:42.39 CP3a3TywM.net
>>197
数億枚の同じ写真を撮るのはまぁいいとして
どうやって自動的に個々のレイヤーをマスキングするのか分からん

208:名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-9CRV [49.104.36.55])
17/02/13 15:09:31.54 mNsnuw+jd.net
>>198
その金でGMでも中判でも買えよw

209:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-yImQ [1.75.244.35])
17/02/13 15:51:05.96 byTbUoQjd.net
俺は小型センサーをたくさん備えた4眼とか8眼カメラが主流になると思うけどね。
これなら合成によってHDRや超高感度


210:、解像もボケも自由自在。ズームはどう解決したらいいか知らん ソニーならそんな変態的なカメラ作るんじゃないか?



211:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/13 15:54:17.90 EMaoH/I40.net
>>201
フジが作ってただろ

212:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7aa6-O2+f [101.111.247.72])
17/02/13 16:26:13.83 GrGNLIwl0.net
符号化絞り使えばいい

213:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e642-a31+ [153.201.138.169])
17/02/13 17:10:36.69 fx6fvj1L0.net
>>199
DFD

214:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7952-eqlU [58.85.166.200])
17/02/13 17:12:28.41 Nf2z8KSP0.net
>>185
その分野で本気で研究開発が進めばありあるだろうけど、実用出来るレベルまで本気で研究する企業がなさそうだし、研究してもカメラ売り上げに確実に影響及ぼすような技術だったら業界からストップかかって表に出ないだろうし

215:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d3c-k1jk [220.5.54.80])
17/02/13 17:44:36.46 90vmqFNk0.net
そんなめんど臭い技術可能にできるCPUやらメモリやら積む小型のパソコン作ってるくらいなら頭が良いメーカーは普通のカメラ作ると思う

216:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d3c-k1jk [220.5.54.80])
17/02/13 17:46:44.90 90vmqFNk0.net
まとめると
100年以内に同じ加工ができる技術ができるからSTFレンズは過去の産物
すごい論理もあったもんだ

217:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8a-Z4rb [49.239.69.120 [上級国民]])
17/02/13 18:03:53.68 iDm0BwSFM.net
最近のAIの進化具合みてると、10年もすれば単眼カメラでも違和感ないのが出来るようになると思う

218:名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd6a-Znb2 [1.75.250.121])
17/02/13 18:08:17.46 xZ05dh96d.net
バカを潰そうとしても無駄
バカは死んでも治らないから
速やかにNGに放り込みつつSTFにワクテカするのが正しい対応

219:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d3c-k1jk [220.5.54.80])
17/02/13 18:13:09.98 90vmqFNk0.net
兎角この世はバカばかり

220:名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd6a-Znb2 [1.72.0.101])
17/02/13 19:21:46.73 dmXdFK9Vd.net
着々と24-70gmの購入準備を進めてる。
ドコモのケータイ払い上限5万しか無いわ

221:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa61-qSFj [106.181.133.167])
17/02/13 19:47:02.34 eJZkoqDwa.net
STFの良さは、ピント面からボケへのなめらかさであって、
ボケそのもののトロトロさだけのレンズではない。
AマウントSTF使いなら、誰でも分かる特徴だ。
そういう意味で、GM・STFのサンプルは下手クソが撮ってるな、と。
花のやつとかね。あれだけ見るとフォトショでええやん、ってなる。
ポートレートも女性の鼻が団子鼻になってて、なにもかもセンスが悪い。

222:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-GHew [49.98.157.30])
17/02/13 19:50:37.16 f+yoPQ1Zd.net
ポートレートは見てないからなんとも言えんが花は別に下手とも思わんね

223:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-nxkQ [126.255.138.105])
17/02/13 20:45:19.39 hCYNyO7tp.net
サンプルとしてってことだろ

224:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad70-WZTc [118.240.154.66])
17/02/13 21:12:19.92 GdkMR2Pq0.net
作例を沢山見る前に明日から予約が始まってしまう…

225:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bd3c-VpWS [60.94.17.202])
17/02/13 21:17:59.68 I9ftc2w70.net
教えてください。明日STFをソニーストアで予約しようと思うのだけど、フォトライフサポートにも同時加入したら、STF購入時から5%割引は効くのでしょうか。

226:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/13 21:21:47.13 EMaoH/I40.net
>>216
効かない

227:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea7b-1tTv [125.202.11.149])
17/02/13 22:10:24.97 3t6cmiW90.net
>>216
フォトライフサポートはログインして専用ページから買うシステム

228:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bd3c-VpWS [60.94.17.202])
17/02/13 22:37:39.77 I9ftc2w70.net
>>217,218
そうなると今日中に先に入会しておく必要があるのですね。
ありがとうございます。

229:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ea6-b2Ls [175.100.249.159])
17/02/13 23:04:49.54 dQhuA8Wc0.net
ソニーの勢い


230:キごいね



231:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26fa-qSFj [121.2.63.243])
17/02/13 23:11:54.68 BZcHvSBM0.net
>>220
アンチもすごいけどな
他のカメラメーカーの景気が悪いから、誘蛾灯のごとくアンチが
集まってくるよw

232:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eac7-LCGn [59.147.99.24])
17/02/13 23:14:29.72 4551pk6H0.net
ニコン爆死してしまうと風当たりが強くてたまらん

233:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ad7b-upPY [118.18.161.72])
17/02/13 23:19:17.40 aJycMq840.net
まーたソニーが勝ってしまったのか

234:名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-GHew [49.98.157.30])
17/02/13 23:22:36.45 f+yoPQ1Zd.net
ソニーは不景気だろうが何だろうが毎年ゲハからアンチが移動してくるから関係ないよ

235:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d3c-k1jk [220.5.54.80])
17/02/13 23:26:12.45 90vmqFNk0.net
スレチだけどカメラより映画の損失に驚いたけどな
今のやつらってマジで映画見ないんだな

236:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eac7-LCGn [59.147.99.24])
17/02/13 23:33:12.21 4551pk6H0.net
>>225
まぁ何が悲しくて2時間も縛られなきゃいけないんだ、とは思う。面白いのはあっという間なんだけど。
他部門が好調だから映画の損失を上手く清算できたんだろうな、と。良いタイミングで清算したと思う。

237:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 26fa-qSFj [121.2.63.243])
17/02/13 23:42:00.57 BZcHvSBM0.net
>>225
自分は映画見るよ。全部ネット配信でDVD購入とかレンタルとかはしないけど
ソニーの場合、ゲーム・家電がダメな時期に映画や金融に助けられてたからこれは仕方ないところ

238:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7903-EBzk [58.0.55.46])
17/02/14 02:09:26.07 jCewJmZ80.net
>>225
ホントスレチだな、カス(笑)

239:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e642-cGUq [153.174.16.125])
17/02/14 02:33:37.97 8Da1g6+60.net
>>225
作った映画が売れてないから損失が出てるって話じゃないぞ。
買収したブランドののれん代を償却しただけで、
映画制作して売ってのビジネスで言えば黒字。
要するに税金対策。

240:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e642-cGUq [153.174.16.125])
17/02/14 03:09:24.11 8Da1g6+60.net
ついでに言っとくと、映画市場は世界的には年率10%くらいで成長してる。
低廉化でどうしようもないくらいしぼんだ音楽市場とは違う。
映画観ないのは日本人だけ。まあ、見る価値もない芸人やAKB、モデル起用の邦画だらけだからしょうがないけど。

241:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9c9-DoU+ [122.209.177.79])
17/02/14 03:11:14.11 876SN+W40.net
それってただのパブルなんじゃ

242:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.253.4.215])
17/02/14 05:52:04.11 uQtVPDb0p.net
な?
自分がまいた話題にならないと発狂制圧w
サッカーと映画無視すると世の中良くなるのにこのアホはwww

243:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfd-S0So [126.253.4.215])
17/02/14 05:54:16.40 uQtVPDb0p.net
バカをつなぎとめておく手段の世界標準
・サッカー
・エンターテイメント
・美味いもの
逆に言えばこれだけで
子々孫々ブラック生活でも一生気付かないwww

244:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfd-S0So [126.152.7.243])
17/02/14 05:57:56.23 ZxCjiOOPp.net
まさに、パンとサーカス。

245:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 08:56:21.43 VT4HU75/0St.V.net
10時に予約開始だぞ。are you ready?

246:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 b9c9-DoU+ [122.209.177.79])
17/02/14 09:07:01.62 876SN+W40St.V.net
昨日まで買う気満々だったけど買ったら手放せそうにないから参戦断念するわw

247:名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sad2-0OUJ [111.239.65.53])
17/02/14 09:18:09.61 m3GB3QqIaSt.V.net
買い物券ってすぐ使えないのか!
ドコモの処理待ちだぜ…

248:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-S0So [49.98.137.18])
17/02/14 09:26:03.01 kcOtp72AdSt.V.net
5年ワイドクーポンまだか?

249:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spfd-S0So [126.254.193.52])
17/02/14 09:40:11.68 92vySbZvpSt.V.net
買い物が「参戦」…苦笑

250:名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sad2-0OUJ [111.239.65.53])
17/02/14 10:01:44.16 m3GB3QqIaSt.V.net
ったく仕事が遅いぜ

251:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/14 10:04:34.71 k2pibPGH0St.V.net
5年ワイド無料無しか?
こんな事はじめてじゃないか?

252:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 10:04:55.82 VT4HU75/0St.V.net
ソニストで受付が始まらないんで、マップで予約したわ。100STF

253:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-7zST [110.163.217.208])
17/02/14 10:05:19.47 5tW+0CaGdSt.V.net
>>241
SEL70200GMの時もなかった

254:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-7zST [110.163.217.208])
17/02/14 10:06:14.11 5tW+0CaGdSt.V.net
>>242
フォトライフサポートのほうは普通にやってたよw

255:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/14 10:07:55.71 k2pibPGH0St.V.net
ソニストもう売り切れか?

256:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 10:08:44.78 VT4HU75/0St.V.net
>>244
そうなの?おれ、入ってないんわ。ま、マップでも発売日に入手できればいいや。

257:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 10:09:52.43 VT4HU75/0St.V.net
ソニストから2/14 10時予約開始予定の文字が消えた・・・

258:名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 995e-J14h [218.224.122.13])
17/02/14 10:10:34.76 nzbYdmXF0St.V.net
マップの予約ってキャンセル出来るんかな 勢いだけで注文してしまった

259:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-LB0c [110.163.10.123])
17/02/14 10:10:54.51 x3gPSHPIdSt.V.net
予約したったった

260:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srfd-VpWS [126.200.13.229])
17/02/14 10:11:00.00 qDkOoCbBrSt.V.net
購入したした。
フォトライフサポート5%と株主優待使って20%オフ。
ソニーカードは間に合わんかったが15万で購入できて嬉しい。
皆さん情報ありがとう。

261:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e657-nxkQ [153.150.182.172])
17/02/14 10:12:44.69 ylUESd1d0St.V.net
フォトライフサポートから見てるんだが3年ワイドすらなくない?

262:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 10:13:15.62 VT4HU75/0St.V.net
>>248
電話でキャンセルできるよ。

263:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ba7d-K2za [133.218.72.168])
17/02/14 10:13:32.81 Ip9SNLQX0St.V.net
3年ワイドはあるし、普通に注文もできるし、できたよ

264:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W d6d7-Hm5e [161.202.84.189])
17/02/14 10:13:52.14 WkcuOil+0St.V.net
ソニーストアでSTF注文終了!
ただ、5年ワイド無料のクーポンは後から来たっけ。
後から来たら注文し直しか。
フォトライフサポートと株主優待、1000円の買い物券で税込15万以下にはなった。
フォトライフサポート会員はログインすれば注文できるが、普通のソニーストアのゲストページせはまだ注文出来ないな。

265:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMae-0itr [61.205.101.125])
17/02/14 10:15:47.00 OryjMgDIMSt.V.net
フォトライフサポート経由だとカートに入れることができた。ただワイド保証の3年も5年もクーポンないから、クーポンが配られるまで待機かな。
クーポンと予約っていつもクーポンが後なの?
あと先行予約ってフォトライフサポート会員優遇なの?

266:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-LB0c [110.163.10.123])
17/02/14 10:17:56.83 x3gPSHPIdSt.V.net
>>255
3年ワイドはあったけどなあ

267:名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sad2-0OUJ [111.239.65.53])
17/02/14 10:18:14.00 m3GB3QqIaSt.V.net
くっそ
フォトライフサポートからでも
404になっちまう
買い物券の反映が遅いんじゃあ

268:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/14 10:21:19.26 k2pibPGH0St.V.net
ケータイ払いで先に500円券先に11万円分買っといたら
残金約5万円をケータイ料金合算払いに対してドコモポイント11000円分使えたわ

269:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ba7d-K2za [133.218.72.168])
17/02/14 10:22:06.70 Ip9SNLQX0St.V.net
フォトライフから入れば、ワイド3年も無料選択できるし、会計時に割引された火価格ででてくるよ
みんなテンパりすぎ

270:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/14 10:23:56.21 k2pibPGH0St.V.net
ソニストも来たぞ

271:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa61-iOtn [106.133.160.211])
17/02/14 10:24:35.59 6sj6lBa6aSt.V.net
>>256
会計時にクーポン適用されてるね。
ワイド5年保証きたら注文し直したいけど、ソニーストアお買い物券もキャンセルしたら返ってくるのかな?

272:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 10:24:36.28 VT4HU75/0St.V.net
ソニスト来たな。予約できたんでマップはキャンセルするわ。

273:名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sad2-0OUJ [111.239.65.53])
17/02/14 10:28:34.44 m3GB3QqIaSt.V.net
ワイド5年はもう無いぞ

274:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/14 10:31:51.05


275: ID:k2pibPGH0St.V.net



276:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e657-nxkQ [153.150.182.172])
17/02/14 10:32:46.17 ylUESd1d0St.V.net
ググったら去年の12月にレンズのワイド3年無償なくなってんのかよファック

277:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 06be-DoU+ [133.64.1.254])
17/02/14 10:35:03.38 b4iMYywf6St.V.net
>>265
でも、定期2016秋冬_長期保証5年ベーシック/3年ワイド無料、
っていうクーポンが来てるだろ?
5回分のクーポン来てるはず。

278:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e657-nxkQ [153.150.182.172])
17/02/14 10:38:51.96 ylUESd1d0St.V.net
>>266
去年の9月以前の累積がないからそのクーポン来てないのだ…

279:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srfd-VpWS [126.200.13.229])
17/02/14 10:44:39.82 qDkOoCbBrSt.V.net
オールドレンズの母艦として買ったから、eマウントレンズは一生買わないかと思っていたが、STFがAFで使えるという魅力には勝てなかった。
4月が楽しみだ。

280:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/14 10:59:24.42 itckVtKhf
ソニストで予約注文したー
STFは流石に予約する人多そうだね

281:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd6a-S0So [1.72.8.69])
17/02/14 11:14:25.27 vu9IprFsdSt.V.net
4月28日発売だろうから二ヶ月半はさすがに長いわ
Sal50f14z,sel70200GMの悲劇は避けてくれよー

282:名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sad2-0OUJ [111.239.65.53])
17/02/14 11:46:28.95 m3GB3QqIaSt.V.net
どうせ末あたりで桜には間に合わないんだよね

283:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-S0So [49.97.108.200])
17/02/14 11:50:08.76 ei8UJdRDdSt.V.net
NikonDLのせいで、晴れの予約開始日にわっちょいが中止なんだなw

284:名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e5dc-FXRl [180.146.44.180])
17/02/14 11:59:52.24 LW5w9V790St.V.net
ホントだw

285:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3117-S0So [210.194.101.52])
17/02/14 12:02:06.06 o/524iVV0St.V.net
注文完了したけど、入荷月末なのかな…
15に女の子とポートレート撮ろうって約束してて…
間に合わないか…

286:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-S0So [49.97.108.200])
17/02/14 12:03:37.81 ei8UJdRDdSt.V.net
>>274
STFなら4月確定で4月月末が有力
悲劇が起これば7月か秋だ

287:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-7zST [110.163.217.208])
17/02/14 12:15:21.21 5tW+0CaGdSt.V.net
>>274
どっかのサイトには4月30日って書いてたけど、日曜日だからきっと28日金曜日だと思ってる

288:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3117-S0So [210.194.101.52])
17/02/14 12:20:54.09 o/524iVV0St.V.net
>>275
>>276
さんきゅ
やっぱりそんなもんかー

289:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Srfd-J14h [126.211.9.50])
17/02/14 12:24:59.18 Ujknd2Y1rSt.V.net
初期ロット何本用意するんだろう

290:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 12:27:21.82 VT4HU75/0St.V.net
70200GMの時って、ソニスト初日予約は発売日に入手できたの?

291:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-S0So [49.97.108.200])
17/02/14 12:32:52.66 ei8UJdRDdSt.V.net
>>279
URLリンク(s.kakaku.com)

292:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-S0So [49.97.108.200])
17/02/14 12:34:17.27 ei8UJdRDdSt.V.net
>>279
URLリンク(s.kakaku.com)
夜だと間に合ってないな

293:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-7zST [110.163.217.208])
17/02/14 12:37:56.50 5tW+0CaGdSt.V.net
>>277
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      先ずはSEL85F14GMでしのぎましょうか
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      開放から素晴らしい写りですよ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

294:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 3117-S0So [210.194.101.52])
17/02/14 12:57:26.04 o/524iVV0St.V.net
>>282
それはもう持ってるんだ、ごめんwww

295:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-LCGn [49.98.9.77])
17/02/14 13:39:08.65 QoqoYV2edSt.V.net
結局会議が伸びたんで余裕で予約した訳よ

296:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-7zST [110.163.217.208])
17/02/14 13:39:47.75 5tW+0CaGdSt.V.net
>>283
それはすまんかったwww
ボディは5年ワイドやるのになんでレンズはしないんだろう

297:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 13:48:01.50 VT4HU75/0St.V.net
>>280-281
レスありがとう。発売日に届くことを祈っとくわw

298:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/14 14:07:42.17 k2pibPGH0St.V.net
>>284
予約出来んって嘆いてた奴か
おめでとう

299:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa95-6Y94 [182.251.242.2])
17/02/14 15:46:59.90 TEGXE4nzaSt.V.net
ソニーストアより安い価格で予約受け付けているショップもあるけど、ソニーストアで予約する利点ってなに?発売日にとどきやすいとか?

300:名無CCDさん@画素いっぱい (中止W e50e-S0So [180.6.186.104])
17/02/14 15:48:49.67 k2pibPGH0St.V.net
>>288
ワイド保証
ソニスト150030円くらいに+3年ワイド保証だったわ

301:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdad-7zST [110.163.217.208])
17/02/14 15:54:49.21 5tW+0CaGdSt.V.net
>>288
ソニストで143,327円だた

302:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 7ddd-Gj9/ [124.101.51.132])
17/02/14 15:58:31.78 VT4HU75/0St.V.net
>>288
俺は10%オフしかないから167,670円だけど、保障が3年になる。

303:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spfd-S0So [126.247.17.162])
17/02/14 16:22:55.68 1zIe6BrJpSt.V.net
この流れの中、Touit買った俺って…
届くの楽しみぃw

304:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spfd-S0So [126.199.136.87])
17/02/14 16:25:22.51 KESLwF5ipSt.V.net
【企業】カメラのキタムラ、2年間で129店舗閉鎖へ 携帯値引き規制の影響で [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(bizplus板)

305:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spfd-S0So [126.236.86.51])
17/02/14 16:27:27.85 xMLx6M8ypSt.V.net
くはwwww
URLリンク(www.nikkei.com)

306:名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd8a-LCGn [49.98.9.77])
17/02/14 17:42:32.88 QoqoYV2edSt.V.net
>>287
ありがとう
上司の勘違いに乾杯


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1895日前に更新/257 KB
担当:undef